ウィキリークスは必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハマグリ(チベット自治区)


<ウィキリークス>暴露された機密文書、米中関係を悪化させる可能性も―米メディア


2010年11月29日、米ラジオ局・ボイスオブアメリカ中国語サイトは記事「ウィキリークスが
公開したファイルは米中関係に影響するのか?」を掲載した。以下はその抄訳。

29日、米紙ニューヨークタイムズなどは民間の内部告発サイト・ウィキリークスより得た
米外交公電を公開した。中国に関する政治的に敏感な話題も含まれているが、
今回の公開は米中関係に影響するのだろうか。

台湾国立政治大学国際関係研究センターの金栄勇(ジン・ロンヨン)教授は、公開された
公電により米国が中国にかけた圧力が必ずしも効果をあげているわけではないことと
証明されたと指摘。大国・中国が是々非々で米国と協調していることが明らかになったと分析した。

中国人民大学の時殷弘(シー・インホン)教授は、公開された公電は米国側の一方的な
見方であり、証明ができないと厳しく批判する。また、もともと強まっていた米国民の
反中感情を刺激し、わずかとはいえ両国関係を悪化させるものになると予測している。
(翻訳・編集/KT)


ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47462

2 雪うさぎ(栃木県):2010/12/01(水) 18:46:09.39 ID:GRR6P9ie0

そんな装備で大丈夫か?

3 ワカサギ釣り(滋賀県):2010/12/01(水) 18:46:26.13 ID:UGbfVxEX0
日本にもブラック企業リークスを作るべき
4 しもやけ(東京都):2010/12/01(水) 18:47:31.28 ID:/mtXIDK10
日本でやるならsengoku38さんをリーダーに使用
5 二鷹(東京都):2010/12/01(水) 18:47:46.80 ID:KyiGx4YuP
p2pリークスが必要
ていうかtorrentに流せ
政治家のバカどもはウェブじゃなければどうでもいいと思ってる
6 ホールケーキ(東京都):2010/12/01(水) 18:47:52.51 ID:mwsy5vub0
意外と面白情報流れてくるので
アリ
7 年賀状(愛媛県):2010/12/01(水) 18:48:25.89 ID:OWW1b9C90
正直大した内容じゃないよね
外交上でのやり取りなんて所詮外向きのものだし
8 トレンカ(東日本):2010/12/01(水) 18:52:58.83 ID:btBm+orQ0
京都府警が動かなければ金子さんがこういうの作れたかも知れないのにな
9 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/01(水) 18:53:28.59 ID:5Y35i1E0O
日本語化するなら必要
10 乾燥肌(京都府):2010/12/01(水) 18:53:29.85 ID:ui1X+EA30
wikileaksを読むために英語勉強するわ
11 半纏(千葉県):2010/12/01(水) 19:59:15.93 ID:EfAbJvNx0
>>3
賛成
12 ほっかいろ(東京都):2010/12/01(水) 19:59:43.83 ID:WvXf8WlE0
zipで流せよ
13 二鷹(東京都):2010/12/01(水) 20:00:13.70 ID:ry9u8dNfP
>>3
みん就は結構そういう感じに使われてる
14 ペンギン(長屋):2010/12/01(水) 20:00:16.45 ID:599yaOSo0
マスコミがいっせいにウィキは恐怖だ!恐怖だ!言っててワラタ
15 カップラーメン(埼玉県):2010/12/01(水) 20:01:44.03 ID:aRBiBRFR0
wikileaksに入ったらwikileaks以上の物は作れないから・・・
16 二鷹(東京都):2010/12/01(水) 20:01:48.49 ID:ry9u8dNfP
>>14
ウィキリークスのことをウィキって言う人たちが増えてきたら「ウィキペディアをウィキって呼んでもいいじゃん」派はどうするんだろう
17 みのむし(中国・四国):2010/12/01(水) 20:39:16.47 ID:ghZSWKlMO
>>14
マスゴミが本格的にいらなくなるからな
そりゃあ小便チビらせるわ
18 ワカサギ釣り(滋賀県):2010/12/01(水) 21:22:03.63 ID:UGbfVxEX0
マスコミの方が脅威だろ
19 きんき(広西チワン族自治区):2010/12/01(水) 21:23:40.66 ID:4c1JoE7gO
どっから金出てんだろ?
20 ヨーグルト(群馬県):2010/12/01(水) 21:25:30.43 ID:GN0zzHIx0
ウィキリークスは要らない。
素人が生半可な知識で高度な政治的要素を含んだ情報を扱うのは大火傷するだけだ
21 ほっかいろ(愛知県):2010/12/01(水) 21:31:54.49 ID:Ev0YGx1Q0
株式市場のインサイダー取引に関する情報が欲しい
22 除雪装置(福岡県):2010/12/01(水) 21:35:02.61 ID:Xafd+bql0
youtubeじゃあかんのか?
23 ホールケーキ(チベット自治区)
サーバーがどこにあるのか割り出せないなんて凄いな