【本日合格発表】宅建試験の合格ラインは36問、合格率15.2%に低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
150 ほっかいろ(catv?):2010/12/01(水) 13:06:28.10 ID:YvWvlXYQ0
まぐれで10年位前に一発で合格したがほったらかしで
宅建の知識なんて皆無だわ
151 銀世界(チベット自治区):2010/12/01(水) 13:09:00.77 ID:eCHpZxIi0
>>150
俺も2000年に1回で受かったけどさっぱり覚えてない
152 くず湯(高知県):2010/12/01(水) 13:16:28.29 ID:1oJRnXR00
取っ付きにくいから難しく感じるけど
過去問じっくりやれば誰でも受かるよな
去年合格したけど使い道なくて困る
153 まぐろ(dion軍):2010/12/01(水) 13:43:06.91 ID:vodDqYzm0
宅建って悪徳資格商法の代表だよな。
合格しても直接職に結びつかないし、主任者になろうとすると金掛かるし。
国家試験だからって、騙されてるヤツ多すぎw
154 年賀状(関東・甲信越):2010/12/01(水) 13:45:22.07 ID:xaa7INibO
3年前に43点でウカタ
だがそれっきりだ
155 みのむし(兵庫県):2010/12/01(水) 13:45:24.27 ID:W+aJvfm10
学生時代に試験は受かったけど講習受けずに放置してるな。
講習の値段高いわ
156 ボーナス(広島県):2010/12/01(水) 13:49:32.19 ID:/0OjfquK0
実家が不動産けっこうもっててこれだけは取れと言って来るんだが
そんな必要なもんなのか?
157 羽毛布団(関東):2010/12/01(水) 13:50:26.19 ID:10/xsu2cO
宅建のバイトなんかあるのかい?
この資格持て余してる気がするから教えてくれ
158 銀世界(チベット自治区):2010/12/01(水) 14:00:27.21 ID:eCHpZxIi0
>>156
不動産業者だと「重要事項の説明」をするのにこの資格が必要
159 二鷹(catv?):2010/12/01(水) 14:02:16.86 ID:t903dLtdP
>>158
自ら賃貸は宅建業じゃないから不要。宅建受けた人か?関係者じゃなければいいんだが・・・。
160 アロエ(兵庫県):2010/12/01(水) 14:09:22.19 ID:7VrQX/4u0
ID:OoEZG7Gl0
いわゆる街の不動産屋w
161 ボルシチ(栃木県):2010/12/01(水) 14:13:14.13 ID:YP4VkmEW0
>>156
売ったりするときにあったほうが便利だからじゃね?
162 二鷹(埼玉県):2010/12/01(水) 14:14:51.31 ID:YZT3o2jB0
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。
何もかもをひっくるめて、
唯一にして絶対的に、美しいものだと思う。
こんなに美しいものを見られる自分は幸せだと思う。
そして、
人間の五感でしか、自分の視点でしか見られない自分を
悲しく思う。
それでもいいと思う。どんな形であれ世界を見られる以上、観察できる以上、いいと思う。


−宅地建物取引主任者−


まだコレがでてないとは
163 半身浴(石川県):2010/12/01(水) 14:26:31.62 ID:mk+fPifb0
>>156
実家がでかい土地を8つ以上に分割して売ろうとすると
この資格が必要になる
164 ユリカモメ(佐賀県):2010/12/01(水) 14:43:35.69 ID:6qn5FzX30
39で合格
マークミスしてそうな気がしたけど気のせいだったか
165 二鷹(dion軍):2010/12/01(水) 14:47:21.50 ID:HY/TiganP
おもいっきり落ちた
166 寒椿(大阪府):2010/12/01(水) 14:59:31.99 ID:/N7cNlHi0
ID:OoEZG7Gl0おるか〜?
167 イチゴ狩り(東京都):2010/12/01(水) 15:00:08.52 ID:AgXXmc4N0
中大法学部の俺なら受ければ余裕で受かるんだろ?
168 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/01(水) 15:02:48.94 ID:uo+syw2o0
>>167
法令上の制限や宅建業法は普通法学部では勉強しないと
思うから、準備しないと危ないと思うよ。
169 ユリカモメ(佐賀県):2010/12/01(水) 15:03:04.88 ID:6qn5FzX30
>>167
受かるだろjk
立命館卒の俺ですら1日3時間×2ヶ月の勉強で合格できるんだから
170 大掃除(東京都):2010/12/01(水) 15:17:29.64 ID:2s6dtkRf0
宅建は択一な時点で難易度低い。
日商簿記1級取るほうが5倍は苦労したわ。
171 鍋焼きうどん(catv?):2010/12/01(水) 15:30:49.66 ID:k7PqBFCJP
これ在学中に取ると何なの
不動産の営業ソルジャーになれるの?車の免許ないから営業無理だけど^^
172 ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/01(水) 15:34:52.16 ID:C9liG6rwO
受けてるやつの半分近くはFラン高卒以下の学歴
173 ほうれん草(埼玉県):2010/12/01(水) 15:44:17.93 ID:qd4jMx8e0
>>171
銀行なんかだと入る前に取っておくように言われるぞ
174 二鷹(大阪府):2010/12/01(水) 15:47:43.10 ID:jfI3fmEG0

受かった・・・ だが、当り前と思った

175 年賀状(奈良県):2010/12/01(水) 15:50:22.78 ID:efdwzMxT0
去年34点で合格した者です。
今年は36点ですか。
合格率15.2%と絞ったものですね。
来年頑張って下さい。
176 大判焼き(神奈川県):2010/12/01(水) 15:51:07.56 ID:MdQCHtqM0
法律に興味あるなら是非初っ端にどうぞ、って言う絶妙の難易度を誇る資格だからなw
学生のうちに取っちゃいなよYou、と気軽に言える資格でもあるんだが、
リア中女子から80過ぎたおじーちゃんまで受かると聞いた初学者がホイホイされた挙げ句
枕並べて討ち死にしやすいのもまたイヤらしいぜ…
177 一富士(東京都):2010/12/01(水) 15:53:56.93 ID:7aH/0+7R0
>>170
んなーこたーない。
日商1球なんか同じ問題しかでないじゃん。
試験直後に、あー1、2個ミスっただけだなーって感じだった。
合格率3%の時だったけどそんなの関係ねー。
宅建は意外と苦戦した。勉強時間は宅建の方が少ないだろうけど・・・。
必ず合格したという手ごたえが無かった。4問くらいしか余裕がなかったぜ。
178 大掃除(東京都):2010/12/01(水) 15:54:23.37 ID:2s6dtkRf0
不動産屋に勤めてるのに、
取れない奴がかなりいるらしい。
179 ポトフ(東京都):2010/12/01(水) 16:04:38.71 ID:gQJ4S4920
>>178
実務経験者に限って、講習だけで5問正解とみなされるズルができる。
それでも受からない池沼レベルが結構いるんだろうな。
180 大掃除(東京都):2010/12/01(水) 16:11:46.72 ID:2s6dtkRf0
>>177
まぁ人によるかもな。
俺は宅建は3ヶ月で取ったけど、
簿記1級は8ヶ月以上は勉強した。
181 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/01(水) 16:11:50.30 ID:ijdXVUCx0
試験終了時→簡単すぎワロタwwww40点越え余裕
帰宅答え合わせ→あれ…民法何か全然取れてないんですけど…35だけど雰囲気的にやばいな…
今日→脂肪
182 二鷹(大阪府):2010/12/01(水) 16:13:15.35 ID:ZM+ZWevx0
2ヶ月で受かるを間に受けてないとあの問題でこの合格率は出ないだろ
並のものを易しいと油断させてボる寸法
183 大判焼き(神奈川県):2010/12/01(水) 16:52:14.21 ID:MdQCHtqM0
今回に限って言えばマジで>>181みたいな人は多そうだ…
簡単っつーか、選択肢2つ3つが未知/未出でもAランクの基礎知識がそのまま素直に正解でしたーみたいな問題が多かった。
基礎を言われるまま鵜呑みにして、知らない問題について深入りしなかった素直な人ほど合格しやすかったやもしらん。
来年以降も「基礎しっかり素直にやっとけよ」って言う今年の傾向が続くか注目やね。
184 蓑(大分県):2010/12/01(水) 16:53:46.51 ID:oF7OoMLd0
10年位前に合格したけど
5問くらいは改正された点が出やすいから、試験の申し込みする前に
宅建協会で改正点のパンフ貰って、外で配ってた日建のちらし貰って
基礎参考書3冊丸暗記+問題集分野別3冊X3回解く+過去十年間の
試験の問題集2冊を毎日4時間X半年勉強、後は引っ掛け問題に注意
これでクリアーした。
185 みかんの皮(大阪府):2010/12/01(水) 17:00:09.05 ID:OQWkzfYH0
そんだけやりゃ受かるって
186 半身浴(石川県):2010/12/01(水) 17:22:08.13 ID:mk+fPifb0
>基礎参考書3冊丸暗記
ここが馬鹿のやる事だな
1冊を頭の中で完全に再生できればそれで受かるんだよ
187 真鴨(埼玉県):2010/12/01(水) 17:26:01.29 ID:DShjF7k+0
合格率って全く当てにならないなw
188 聖歌隊(大阪府):2010/12/01(水) 17:27:33.84 ID:DIMdSSUz0
問題を繰り返し解いてたら枝問の最初の5文字+αで正否が分かるようになる
189 プレゼント(岐阜県):2010/12/01(水) 17:27:47.30 ID:0BMhytE10
ウド鈴木も持ってるんだろ
190 伊勢エビ(北海道):2010/12/01(水) 17:32:55.87 ID:32IHADYl0
不況だとみんな一生懸命勉強するから合格ラインが引きあがるのは当たり前
ダメだった奴は景気良くなってから受けなおせ
191 ビタミンC(不明なsoftbank):2010/12/01(水) 17:33:22.26 ID:V5iZn4+d0
>>171
不動産関係の会社に入ったor内定もらった
→少しだけ昇進に影響したり、手当もらえる
職がない奴
→不動産の最下層ソルジャー
192 半身浴(石川県):2010/12/01(水) 17:33:24.98 ID:mk+fPifb0
>>188
それは初見の予想問題の事か?
何回もやった過去問の事か?

後者だったら明らかにマイナス方向の弊害が出てるぞ
193 石焼きイモ(東海・関東):2010/12/01(水) 18:01:13.09 ID:EfY4OR8hO
>>184
良かったなぁ 合格しててw
それで落ちてたら次回から何もやる事なかったぞw
194 ニラ(東京都):2010/12/01(水) 18:12:09.43 ID:wx/kTi110
落ちたヤツは、ウド鈴木以下ってことか。。。
195 寒気団(チベット自治区):2010/12/01(水) 18:12:43.98 ID:hl0KCbv60
プラス方向の弊害ってあるのか
196 羽毛布団(関東):2010/12/01(水) 18:19:31.47 ID:10/xsu2cO
基礎をしっかりやればまず受かる試験だけど
2ヶ月余裕を真に受けると落ちる…
197 キャベツ(神奈川県):2010/12/01(水) 18:22:12.81 ID:rLdA0uCt0
不動産売買で多少問題があって、
不動産会社の宅建持った営業と一悶着したけど、営業のやつは大して議論もできないし、法的な知識も即答できないし、
一夜漬けでウィキペディアから上辺情報を暗記した俺に言い負かされるってどういうことだよ。
198 ニラ(東京都):2010/12/01(水) 18:22:45.26 ID:wx/kTi110
広く浅くが基本の試験だから難しくはないけど
4ヶ月は勉強しないと無理だろ。
199 風呂吹き大根(チベット自治区)
02年って俺が合格した年か
たしか38か39取ったはず
今じゃ絶対無理だが