【宇宙ヤバイ】土星の衛星「レア」から酸素を発見 地球外生命体の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 湯豆腐(大阪府)

米航空宇宙局(NASA)は11月26日、カッシーニ土星探査機の観測データを分析した結果、
土星の衛星であるレア(Rhea)から、酸素と二酸化炭素を含む大気を発見したと発表した。
地球外探査で酸素を含む大気が直接発見されたのは今回が初めて。

発表によると、カッシーニ土星探査機が今年3月にレアに接近し、観測を行った。
これまでの観測結果を加えて分析した結果、レアに酸素及び二酸化炭素を含むごく薄い大気が存在することを特定したという。

レアの大気は土星の磁気圏からの放射線がレアの表面の氷と衝突して生成されており、
これは木星の衛星エウロパやガニメデと同じメカニズムだと考えられている。

今回の結果について、カッシーニの科学者であるベン・テオリス氏(Ben Teolis)は
「この新しい結果は、複雑な化学構造を持つ酸素が、宇宙や太陽系の至る処に存在しているかもしれないことを示唆しています」と述べている。

また、生命の存在の可能性について、ベン氏は
「酸素は生命にとって必要不可欠なものですが、レアはあまりにも温度が低く、生命に必要な液体の水が欠けています」とコメントしている。

http://www.sorae.jp/031005/4218.html
関連スレ
NASA、地球外生命体について会見を開く予定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291100950/
2 露天風呂(茨城県):2010/11/30(火) 22:54:36.85 ID:o3XYJs1h0
それはレアだな
なんちってw
3 玉子酒(山陽):2010/11/30(火) 22:54:59.07 ID:bdl3YeXPO
窒素で呼吸してる生物見てみたいねぇ
4 三茄子(北海道):2010/11/30(火) 22:55:30.68 ID:KtIc/oGP0
それあほんとうかい?
5 千枚漬け(千葉県):2010/11/30(火) 22:55:42.40 ID:yAxbyw2x0
酸素は生命にとって猛毒だろ
6 プレゼント(関西地方):2010/11/30(火) 22:56:41.76 ID:0bE7wsou0
なん%だよ
7 牛すき焼き(埼玉県):2010/11/30(火) 22:57:14.60 ID:3OsJTkbK0
海に酸素を必要としない生き物いるだろ
イソギンチャクみたいやつ
8 湯たんぽ(三重県):2010/11/30(火) 22:57:21.34 ID:e87PFLUZP
水分見つけてから言ってくれ
9 湯豆腐(広島県):2010/11/30(火) 22:57:23.62 ID:y5/koyrkP
生物に酸素が必要だと思ってるのは地球人だけ
10 つらら(沖縄県):2010/11/30(火) 22:59:38.37 ID:0vzyVr4+0
このスレにつまらない親父ギャグを書き込む奴は皆、チンポがもげますように。
11 お年玉(神奈川県):2010/11/30(火) 23:00:41.97 ID:LMh6LQ5E0
酸素無くても硫化水素で生きてる奴らが地球にも居るじゃん
12 しもやけ(新潟・東北):2010/11/30(火) 23:01:06.77 ID:2/duIttbO
次のドンキーは面白いの?
13 耳当て(中国四国):2010/11/30(火) 23:01:36.45 ID:38wGJMts0
半径764.4 kmだってさ
14 ニット帽(関西・北陸):2010/11/30(火) 23:04:05.03 ID:NxC2D09OO
>>5
でも二酸化炭素があるってことはそれなりの形になってるんじゃね?
15 千枚漬け(東京都):2010/11/30(火) 23:04:11.94 ID:qMmHEoEH0
>>1
> 複雑な化学構造を持つ酸素

こいつバカだろ
16 ホールケーキ(京都府):2010/11/30(火) 23:06:56.97 ID:QZD1agUy0
>>15
> カッシーニの科学者であるベン・テオリス氏
この文章の時点で察してやれ
17 湯たんぽ(千葉県):2010/11/30(火) 23:09:06.44 ID:M7Kf9yeMP
地球外生命体の発見も夢では無いな
18 湯豆腐(catv?):2010/11/30(火) 23:09:16.22 ID:L/igpu7+P
>>9
でも酸素はすげえエネルギーを持った元素だから
選べる環境なら酸素を利用する選択をするだろうね
19 あられ(catv?):2010/11/30(火) 23:11:10.53 ID:la4dJApS0
正気のサターンじゃねーな。
20 焼き餅(神奈川県):2010/11/30(火) 23:12:21.71 ID:RSiNanS70
植物か?動物か?
21 大掃除(東京都):2010/11/30(火) 23:12:55.36 ID:sd8RN0UE0
酵素と酸素の違いがわかんない馬鹿がいるな
22 三茄子(神奈川県):2010/11/30(火) 23:15:16.45 ID:JDO7942g0
>>15
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini/cassini20101126.html
原文だと「complex chemistry involving oxygen」だからせいぜい「複雑な酸素化合物」だね。
これくらいちゃんと訳せよw

>>16
こっちは「a Cassini team scientist」だから「カッシーニ探査チームの科学者」ぐらいの
ニュアンスかなwww
23 足袋(宮城県):2010/11/30(火) 23:19:46.99 ID:Lbjkb9Dt0
生きてるのを見つけてから言え
24 大晦日(富山県):2010/11/30(火) 23:27:33.89 ID:1W81L8QN0
ネット環境あるなら、移住してもいいよ
25 湯豆腐(catv?):2010/11/30(火) 23:29:18.61 ID:sr1DH3RZP
エウロパの方が可能性高いだろこれなら
26 つらら(茨城県):2010/11/30(火) 23:32:25.42 ID:f7X2KLwO0
>>24
NASAが二度と地球に帰ってこれない火星植民地プロジェクトを計画中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288434795

重病になったらとか考えると無理やわ・・・
27 掘りごたつ(千葉県):2010/11/30(火) 23:33:47.00 ID:c4zkN30/0
>>22
この記事の翻訳者の替わりに就職するべきwww
28 あられ(東京都):2010/11/30(火) 23:33:51.59 ID:Ww1DQ/qu0
どーせいっちゅうんだよ
29 たい焼き(岐阜県):2010/11/30(火) 23:39:45.05 ID:D8UZOgk50
つーか酸素って元々の生物にとっちゃ猛毒だったんだろ?
生物の発生や生存に酸素って絶対条件じゃ無いんじゃね?
30 塩引鮭(東京都):2010/11/30(火) 23:40:07.79 ID:i0ni5T6T0
>>22
酸素化合物じゃないんじゃね?

"The new results suggest that active, complex chemistry involving oxygen
may be quite common throughout the solar system and even our universe,"

この文脈から考えて、「酸素を伴う活発で複雑な化学反応」って感じだと思うが
31 お歳暮(大阪府):2010/11/30(火) 23:43:26.39 ID:pjTxjMqC0
炭素系生物だから酸素が必須なだけじゃないの?
ケイ素とか、他の元素からできてる生物だっている気がするんだが
32 カップラーメン(埼玉県):2010/11/30(火) 23:46:01.96 ID:bp8zHTgX0
イーススレか
33 蓑(神奈川県):2010/11/30(火) 23:48:18.95 ID:lPeIsvCl0
ケネディって宇宙人の存在を公表しようとしたから暗殺されたんだよね?
じゃあ今回も?
34 甘酒:2010/11/30(火) 23:49:44.14 ID:SeVXEFr50
>>33
なんでそんくらいで暗殺されたんだろうな
35 ニット帽(愛知県):2010/11/30(火) 23:50:40.77 ID:dHQFqtdT0
>>29
確かにそうだけど、酸素を使う事によって莫大なエネルギーを使えるようになった。
体を大きく、運動性能を上げるには酸素呼吸が不可欠。
したがって、酸素呼吸生物が優位に立ち、今にいたる。
>>31
珪素生命体は化学反応の条件が炭素に比べて厳しいので、炭素生命より
発生確率が格段に低くなる。って、アシモフのエッセイに書いてあったような。
36 千枚漬け(東京都):2010/11/30(火) 23:54:19.91 ID:qMmHEoEH0
>>31
珪酸塩生物をよくお話に出てくるよ
37 ミルクティー(チベット自治区):2010/11/30(火) 23:56:21.21 ID:tGz2cw2t0
>>29
それはそのとおり
実際初期の地球上には気体の酸素は殆ど無かった
現在の地球に酸素があるのは光合成をする生物が出現したため
38 ベツレヘムの星(広島県):2010/12/01(水) 00:02:06.82 ID:Zs6Kgs8O0
酸素があったとしても太陽がない罠
39 クリームシチュー(東京都):2010/12/01(水) 07:37:50.42 ID:6Hr7UvyM0
ハーモニカ吹けよ
40 二鷹(catv?):2010/12/01(水) 07:43:31.13 ID:U9+Alk/ZP
宇宙ヤバイ連打で俺歓喜
41 真鴨(大阪府):2010/12/01(水) 07:47:15.82 ID:NmyfP1DM0
>>37
珪素生命体なんてのが宇宙のどっかにいるかもね
42 雪だるま(九州):2010/12/01(水) 07:47:42.93 ID:3KgxXnsVO
海王星の惑星トリトンに期待
43 半身浴(長屋):2010/12/01(水) 07:48:25.02 ID:nhnoFZDM0
予算クレクレ
クレーーーーーーー!!!(・∀・)
44 おでん(関東・甲信越):2010/12/01(水) 07:48:31.85 ID:yv5c6Yr3O
これはレアケースなのか
45 トラフグ(東京都):2010/12/01(水) 07:50:01.03 ID:SWgjMGJr0
水星の大気にも酸素はあるよ
46 半身浴(長屋):2010/12/01(水) 07:50:50.25 ID:nhnoFZDM0
珪素生命体なんか居っても何の予算にもならん。

予算クレクレ(・∀・)
47 甘酒:2010/12/01(水) 07:53:53.33 ID:udzLbBI30
近いところわざわざ探索しても意味ないよ
その金で超高速ワープ宇宙船を作れよ
そっちのほうが近道
48 乾燥肌(関西地方):2010/12/01(水) 07:54:21.99 ID:2gR1d8Im0
珪素生命体なんてSFだけですよ
有機ケイ素化合物なんて生命を構成するほどのバリエーションがない
49 クリスマス(関西):2010/12/01(水) 07:56:39.18 ID:nhbZSy2iO
酸素があれば生命生命言いだす意味がわからない
50 きんき(埼玉県):2010/12/01(水) 07:57:13.53 ID:488VFZlT0
嫌気性の微生物が死んじゃう><
51 乾燥肌(関西地方):2010/12/01(水) 07:57:33.40 ID:2gR1d8Im0
炭素がケイ素に置き換わった生命体がいたとして
その生物がエネルギーを得るためには酸素が必要だと思うよ
52 小春日和(千葉県):2010/12/01(水) 08:01:18.21 ID:QFhRxraA0
でもやっぱ居て欲しいよね
53 エビグラタン(関西・北陸):2010/12/01(水) 08:04:11.47 ID:qcS1O1zSO
ミマスを見ます
54 ダウンジャケット(東日本):2010/12/01(水) 08:07:48.98 ID:g6dtoDBC0
地球の酸素と土は生物が作った
55 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/01(水) 08:09:02.30 ID:pWuFampk0
胸が熱くなるな
56 ハマグリ(大阪府):2010/12/01(水) 08:09:13.22 ID:wVN7XPQC0
宇宙放射線もろ地表までくる環境で
生物が進化するとは思えないけどな
57 歌合戦(関西地方):2010/12/01(水) 08:40:22.01 ID:agWHBbf30
おーつーいに発見か
58 まぐろ(西日本)
イースオリジンのストーリーはぶっちゃけ蛇足だったと思う
楽しんだけど