キネクト全世界で250万台販売達成  一方あれは

このエントリーをはてなブックマークに追加
186 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 09:51:13.03 ID:+gAOkime0
別にどっちに荷担したいわけでもないので純粋な疑問なのだが
マイクロソフトの方は確実にエンドユーザーに渡ったということを確認してるって事?
187 床暖房(北海道):2010/12/01(水) 09:57:32.86 ID:+WLy43qn0
kinectはネットに繋いだらマイクロソフトのデータセンターに声帯等の個人情報が蓄積させる仕組みだからな。
エンドユーザーにどれくらい渡っているかは、その値をもとにした統計から簡単に出せる。

一応、断り画面があるが、プライバシー団体が騒ぎそうでもある。
188 雪だるま(関東・甲信越):2010/12/01(水) 09:58:34.13 ID:vs6+z/N2O
>>186
どっちも嘘はついてないって前提でしょ
ソニーの発表にちゃんとPDFで小さく※小売店等に販売した数
って書いてあったから
販売数でニュースになったらPDFはもう消したみたいだけど
189 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 10:03:10.49 ID:+gAOkime0
>>187
>>188
まあ結局はどっちの言い分も信じるしかないのはその通りなんだけどね。
ただ建前にしろどうやって数えてるのか疑問だったもので。

確かにネット接続数からわかりそうだけど、買ってつないでない奴もいるだろうから
そうなるとマイクロソフトは逆に控えめ、ってことだねw
190 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/01(水) 10:03:50.08 ID:MvDs95VNP
>>187
だがマイクロソフトは今まで一度も販売本数、販売台数を発表したことがない。
株主にやり玉に挙げられる始末だし。
191 雪だるま(関東・甲信越):2010/12/01(水) 10:07:55.94 ID:vs6+z/N2O
平等に見るにしてもソニーには前科がありすぎる
毎度毎度、小物っぽい誤魔化をしてて面白い
192 ダッフルコート(チリ):2010/12/01(水) 10:12:44.32 ID:LjBFM41N0
ゴキブリの巣窟ニュー速ではインチキソニーに不利になるスレは伸びない

↓一年前のお前らww

「ニュースーパーマリオブラザーズWii」が初日42万本の大爆死で妊娠マンマミーアwwwwwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259910530/

「ニュースーパーマリオブラザーズWii」が初日42万本の大爆死で妊娠マンマミーアwwwwwwwww 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259916229/

まさかのマリオ超え、FF13が発売初週150万本以上の売り上げで妊娠マンマミーヤwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261452973/

2 :はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/12/04(金) 17:44:05.75 ID:uKHvHlrJ ?2BP(31)
FF13の3分の1も売れないんだろうなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

3 : 鍋(広島県):2009/12/04(金) 17:44:24.53 ID:AOtbq0SM
マリオ終わったな、FF13以下っぽい

59 : クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/04(金) 17:58:45.70 ID:xwdgAzqC
お子ちゃまもさすがに飽きたんだろ

76 : 筆(関西地方):2009/12/04(金) 18:03:37.36 ID:o729Ur4d
FF13が初日100万は固いからなぁ
これは爆死というしかない
193 竹馬(福岡県):2010/12/01(水) 10:13:14.17 ID:7R0HQxlx0
生産出荷を売上だといって発表していた!ってのはゲハの妄想で
決算資料に出荷台数と生産出荷台数を併記してただけなんだけどね
そういうのがわからない馬鹿が騒いだだけで何故かソニーが悪者になった
194 ダッフルコート(チリ):2010/12/01(水) 10:13:48.73 ID:LjBFM41N0
↓一年前のお前らww

93 : マイクロピペット(三重県):2009/12/04(金) 18:05:24.16 ID:e3rN6y5y
爆死だな
WiiはDSのようなどじわ売れしない
DS版はDSLブーストがあったからね

109 : 蒸発皿(コネチカット州):2009/12/04(金) 18:07:43.40 ID:HSz2o9UN
マリオブランド崩壊か
なんかコピペ無かったっけ?マリオさんお願いしますとか

138 : 液体クロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/04(金) 18:13:04.18 ID:5T+bW0Zd
もうWiiじゃマリオすら売れないのか・・・

146 : 落とし蓋(愛知県):2009/12/04(金) 18:13:50.81 ID:pKGeJS7C
洗脳CM流しまくってた割には・・・

194 : ペトリ皿(群馬県):2009/12/04(金) 18:21:54.44 ID:+o+7gWtI
FF13って発表してからもう3、4年経ってるし
そうとう作り込んでいるだろうから
初日200万本とか行くだろうな
マリオ初日で42万本wwwwwww

279 : 撹拌棒(京都府):2009/12/04(金) 18:37:33.26 ID:aQIWfgve
切り札のマリヲがたった四十万??
ちゃんとゲーム買えよ!任豚!!
195 ダッフルコート(チリ):2010/12/01(水) 10:16:03.62 ID:LjBFM41N0
>>193
「生産出荷」という謎の概念を決算資料に載せてる時点で。。。www
株主バカにしてんのかって話なんだけどw
196 ダッフルコート(チリ):2010/12/01(水) 10:16:55.27 ID:LjBFM41N0
↓一年前のお前らww

296 : ドリルドライバー(岡山県):2009/12/04(金) 18:41:33.45 ID:/Lfal6Q3
せっかく煽ってやってるのに勢い悪いなあ
誰も興味ないんだろうなこのゲーム
肝心のゲームについては全く語られないし

361 : 泡立て器(東京都):2009/12/04(金) 18:55:28.40 ID:0Bv7FDT2
FF13は予約だけで200万いってるというのに・・・

431 : 三角架(コネチカット州):2009/12/04(金) 19:10:05.09 ID:akmfJavA
やっぱもうラリオは老害だよ
ライト二ングさんの相手にならない

466 : 錘(静岡県):2009/12/04(金) 19:19:08.62 ID:XzLriGZc
FFやりたいがためにPS3を買うやつはたくさんいるけど
マリオの新作やりたいからWii買うやつがどれだけいるのやら
結局マリオじゃキラーソフトになりえない

788 : 釣り針(九州):2009/12/04(金) 22:02:13.50 ID:x10mSgTd
最終的に400万コースかー
やっぱり凄いなマリオは

789 : 泡箱(埼玉県):2009/12/04(金) 22:04:11.88 ID:Ff5dhCAk
あんまハードル上げるてやるなよ
任豚が騒ぎだすぞ
197 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 10:17:55.25 ID:+gAOkime0
>>195
まあ株主は売り上げになってればそれでいいんじゃないの?
ソニーに金は入ってきてるはずだし。
ただ無理な出荷をもし続けてたら翌年以降の決算が悪くなるが。
198   :2010/12/01(水) 10:19:23.34 ID:vBBLdoKE0
ブーメランワラタw
199 ダッフルコート(チリ):2010/12/01(水) 10:21:29.27 ID:LjBFM41N0
>>197
「生産出荷」という謎の概念で誤魔化してたせいで、
SCEは債務超過に陥っちゃったってオチだよ。

その債務?もちろん親のソニーが肩代わりして特損計上ですよ。
株主にとってはブチキレ金剛ですなあw

相変わらず、チンコン410万「出荷」とかイッテ、全く懲りてない様子だが。
200 山茶花(福島県):2010/12/01(水) 10:22:17.13 ID:bI6P49yr0
いや、併記してた時期は一度もないからw

てか完成品として工場から出荷した台数も流通に渡して売上として計上した
数字も年間を通してみれば大して差は無いと思うぞ
後者のが誠実な情報ってだけで。
201 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 10:36:44.24 ID:+gAOkime0
>>199
ん−、だから俺はどっちに荷担するわけでもないと宣言してるので
そんなにはしゃがれても困るんだけどな。

ただ元記事を見る限りは「世界累計販売台数」とあるし、
全く生産出荷とは見あたらないけど?
202 ほっけ(チリ):2010/12/01(水) 10:42:47.78 ID:9LXbyEsP0
>>201
「生産出荷」は昔の話

そして、>>171
※1 SCEから販売店等に引き渡された数量。
ってのは「出荷」ね。
(これもあとから注釈入れて、そして今はなぜかPDFを削除するという卑劣さw)

欧米では「返品」があるから、こういう姑息な「出荷」発表じゃ全く信用が置けないという、ね。

そういうことも理解できなくて、「どっちに荷担するわけでもない」
とか「はしゃがれても困るんだけどな」
とかゴキリッと主張してたの?www
203 雪だるま(関東・甲信越):2010/12/01(水) 10:44:17.97 ID:vs6+z/N2O
日本以外では返品制度で売れないと戻って来ちゃうんでしょ?
204 ほっかいろ(愛知県):2010/12/01(水) 10:46:00.27 ID:VMIZRUFL0
>>171のソース消されてるんだけど?
205 ほっけ(チリ):2010/12/01(水) 10:47:32.41 ID:9LXbyEsP0
>>203
そうだよ。
だから全世界での「出荷」発表は姑息なゴマカシと言われてるわけ。

コクナイだけだったら「出荷」と「売上」はまあゲームメーカー側からしたら、イコールと考えてもいいけどね。
売れ残ると、小売がワゴンに入れて泣くだけでw
206 シャンパン(東京都):2010/12/01(水) 10:47:49.19 ID:g4SA2mWQ0
何でソニーはPDF消したんだろう
207 ほっけ(チリ):2010/12/01(水) 10:49:16.41 ID:9LXbyEsP0
>>204
なぜか消した。
>>206
謎だよなあw卑劣企業のすることは。
208 ほっけ(チリ):2010/12/01(水) 10:53:28.66 ID:9LXbyEsP0
まあ、こういうことね。
クズニュー即民の脳内では、わかっててあえて410万販売ってなってるんだろうけど。

269 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 05:36:14 ID:QMW314CX0 [4/5]
まずイードんとこの社員が410万「販売」と偽…間違えて記事にした

次にソニーがプレスリリース出してそこには410万売上=出荷と発表された

別にソニー悪くなくね?w
勝手に勘違いしたたまたま同じビルの中に設立されていたメディアが間違えて報道しただけだろ?
なんで消したの?w

271 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/01(水) 05:43:53 ID:CZbCas+90 [5/7]
>>269
わざと間違えた情報を初報で流す
人々はその初報しか頭に残らないからね

多くの人の脳内には410万売れたことになってるんじゃね?w

今も昔もずっとやってきたSONYの手法じゃん

最近はメディアリテラシーがあって
ネットユーザーも騙されにくくなってるけどw
209 二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/01(水) 10:54:52.38 ID:fl5dY0xLP
決算前に売り上げて、決算後に伝票取り消しなんてよくあること
210 ほっけ(チリ):2010/12/01(水) 10:54:55.08 ID:9LXbyEsP0
お前らニュー即民は↓の話も見ないふりしてたんだろ

80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/30(火) 23:52:03 ID:8h571bhDO
一次ソースどれ?

96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 23:54:00 ID:cn9n1pDu0
>>80
イードですってよ
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2521



株式会社イード
http://www.iid.co.jp/

中野オフィス(本店)
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番1号
住友中野坂上ビル16階
http://www.iid.co.jp/company/

〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番地1号 住友中野坂上ビル
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター内
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030305/so3.htm


もうこれは詐欺の域だろw
211 山茶花(福島県):2010/12/01(水) 10:59:24.23 ID:bI6P49yr0
返品制度つってもピンきりだべw

鉄拳みたいに小売の棚を買ってるに過ぎない出荷もあれば
MSCBの如く小売が投売りし、価格補填させられる出荷もあるし
日本と同じように=売上になる出荷もあると思うけど。
212 山茶花(福島県):2010/12/01(水) 11:00:54.99 ID:bI6P49yr0
>>210
いや、一次ソースはソニーのブログなんだろw

いい加減「ゲハで知った真実」
に踊らされるのやめろよw
213 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:04:20.01 ID:+gAOkime0
>>202
だから俺は最初からよくわからん、って書いてるじゃん。
そのPDFのURLはソニーのサイトに見えないけどソニーなの?
ついでだからもうひとつ聞くけどマイクロソフトは確実に出荷じゃないの?
214 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:05:59.86 ID:+gAOkime0
>>210を見る限りはソニーと同じビルにある調査会社って事か、それはわかった。
215 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/01(水) 11:07:41.98 ID:MvDs95VNP
>>213
ゲハ脳とは意思の疎通は不可能ということを知った方がいい
216 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:10:03.38 ID:+gAOkime0
>>215
偏ってるにせよ、結構詳しいみたいだから話を聞くのも悪くないかなと思うんだがw
まあこっちは教えて貰う方だから多少意思の疎通に不具合があっても気にしない。

しかしいつまでもよく代理戦争を続けられるなと感心するわ。
217 石焼きイモ(チリ):2010/12/01(水) 11:17:37.80 ID:Yg64bdcU0
>>213
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=267745&lindID=1
ほれ信頼の日経がSCEソースだと言ってるぞw

あと、マイクソは、ソニーに対する皮肉か「出荷じゃなくて販売」と明言した。
もちろんそれが捏造だったら、それこそ言い回しの解釈で逃げられなくて、完全に虚偽発言だから大問題だが、
そんなリスクをマイクソが背負うとは思えんな。
218 石焼きイモ(チリ):2010/12/01(水) 11:23:26.18 ID:Yg64bdcU0
>>212
そのソニーのブログってどこだよ

だいたいそれでも2次ソースでSCE子飼いのイードが
※1 SCEから販売店等に引き渡された数量。
の注釈も(あえて)入れないで拡散してるから、問題は変わらないじゃねえかw

何が「ゲハで知った真実」だよw

ソース主義の「ニュー速民様」だろ?
まずはソニーブログのソース出せよ
219 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:27:03.27 ID:+gAOkime0
>>217
マイクロソフトの件は了解、ありがとう。
で、SCEソースなのはわかったけどそれとPDFが消えたのは関係あるの?
ソニーは他社のサイトのPDFを消す能力を手に入れたのか?
220 石焼きイモ(チリ):2010/12/01(水) 11:29:03.42 ID:Yg64bdcU0
この件に関しては明らかにソニーが姑息で卑劣なのに、
「ゲハ脳」だの「代理戦争」だの、ニューソ君は不思議な思考回路だわ〜ww

>>192,194,196みたいなのが揃ってるだけはあるww
221 山茶花(福島県):2010/12/01(水) 11:30:22.23 ID:bI6P49yr0
>>218
ああ、海外のSCE系のブログがソースなのかと思ったら公式プレスリリースなのなw

まあどちらにしてもソニーが一次ソース、そこは二次ソース何だから210が間違ってるのは確かだな。
222 石焼きイモ(チリ):2010/12/01(水) 11:31:08.83 ID:Yg64bdcU0
>>219
それは謎。意味不明。
223 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:33:35.02 ID:+gAOkime0
>>222
意味不明と言うがソニーがPDF消したって書かなかったか?さっき
224 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:35:30.39 ID:+gAOkime0
>>220
その主張が100%正しいとしたところで代理戦争には違いないし、
もし逆の立場の話があっても君はマイクロソフトを叩くわけじゃないだろ?
まあそれはそれでいいんじゃないの?どうせ俺が何言っても聞き入れないだろ?w
225 まりも(チベット自治区):2010/12/01(水) 11:37:14.32 ID:DmUNuwaA0
ここまでキネクトをやって楽しいという感想無し
226 床暖房(北海道):2010/12/01(水) 11:42:40.89 ID:+WLy43qn0
>>225
kinectはMacに繋いでるがクソ楽しいよ
227 石焼きイモ(チリ):2010/12/01(水) 11:45:53.56 ID:Yg64bdcU0
>>223
まあそれは言い過ぎた。
URLみたらたしかにおかしかったわな。

どうも1次ソースはSCEの報道向けプレスリリースで、ネットにはアップしてない模様。

といっても、ソニーの※実は出荷です 詐欺の悪辣さは変わらんぞ

あと別にマイクソシンパじゃないぞw
箱はシュタゲしかやったことないし

言うなれば、>>192,194,196みたいなクズニューソ君アンチだなw
228 山茶花(福島県):2010/12/01(水) 11:49:34.29 ID:bI6P49yr0
てか住友中野坂上ビルってこんなでかいオフィスビルなんだからそりゃ住所がかぶることだってあるだろw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/58/Sumitomo_nakanosakaue_building.JPG/500px-Sumitomo_nakanosakaue_building.JPG

メーカーの売上なのか小売の売上かハッキリしない記事書くサイト何て昔からたくさんあるし、
ファミ通ですら公式リリースの注釈はずして誤解を与える、と言うか捏造、風説の流布レベルの記事を書いてたりする。

任天堂の第2四半期決算は20億円の損失

任天堂は2010年10月28日、平成23年3月期第2四半期決算の発表を行った。
...
このような状況に加えて、為替が円高に大きく推移したことなどにより、売上高は
3631億円(海外売上高2954億円、海外売上比率81.4パーセント)、営業利益は542億円となり、
さらに外貨建て資産の評価替えが大きく影響したことから、為替差損が621億円発生。

経常損失は41億円、四半期純損失は20億円となった。
http://www.famitsu.com/news/201010/28035226.html

※任天堂の第二四半期決算の数字は1+2四半期のデータで公式にはきちんと期間を書いてあるのに
ファミ通は全く期間に触れず四半期と表記して記事を書いてるから事情をしらない人が読めば
確実に3ヶ月で20億円損失を出したんだ。と勘違いする記事を書いてる。


まあ、これは任天堂も悪いんだけどニュースサイト装って多くの人に紹介する目的で記事を書くなら
四半期なのか半期なのか? セルスルーなのか出荷なのかとか、情報の質の根幹に関わる重要な部分は
きちんと調べて表記するべきだよな。
229 山茶花(福島県):2010/12/01(水) 11:53:20.28 ID:bI6P49yr0
>227
確かに「MSの250万台より上ですよ。moveは好調ですよ」
って印象操作する為に発表してるのは間違いないなw

しかも単品版だけ出荷制限して品薄アピールして必死すぎる
230 運動不足(福岡県):2010/12/01(水) 11:58:17.00 ID:+gAOkime0
>>225
センサーがどう反応してるか見るソフトでその様子を見ると結構それだけで盛り上がるw
ソフトはまだ見てないからわからん。

>>227
そうなのか。
それならあまりコピペみたいな真似をしない方がいいよ。

>>229
そうは言っても発売日が違うし・・・ねえw
むしろ多くて当たり前だと思うが。
231 トレンカ(東海):2010/12/01(水) 14:11:36.53 ID:n5e9QqscO
ついにマイクロソフト始まった。
232 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/01(水) 15:01:14.92 ID:nlnd4fllP
233 エビグラタン(東海):2010/12/01(水) 16:24:39.73 ID:wR2JtyBaO
これからも捏造頑張ってね
ゲハ以外はゴキブリのおかげで信じてくれるみたいだし
234 カップラーメン(香川県):2010/12/01(水) 16:49:51.24 ID:JSwkf9Yu0
販売店に対して傲慢なのは相変わらずだよね、ソニーって。PS3のときも周辺機器押し付けたし
410万台も在庫を押し付けられている小売がかわいそう
235 山茶花(福島県)
>232
「ついに手に入れたぜ」って言う程売れてない話題になってないのが泣けるなw