Wikileaks 米国の「秘密」25万通公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 注連飾り(中国四国)

内部告発文書をインターネット上で公開する民間ウェブサイト「ウィキリークス」は28日午後
(日本時間29日午前)、「秘密」指定の公電約1万5000通を含む、米国の外交公電約25万通の
公開を始めた。各国の米大使館から国務省に報告されたもので、他国首脳らとの生々しい
やり取りも含まれている。
外交上支障が出るのは必至で、ホワイトハウスのギブス大統領報道官は「盗まれた秘密の文書を
公開することでウィキリークスは人命を危うくした。強く非難する」などとした声明を発表した。

事前に情報提供を受けた米ニューヨーク・タイムズ紙によると、公電には、北朝鮮が近年、開発した
中距離弾道ミサイル「ムスダン」をイランが19基入手したとの情報が含まれていた。
ムスダンは、旧ソ連の潜水艦搭載弾道ミサイルを改良したもので核搭載が可能。
射程は3000キロ以上といわれ、計算上、イランは西欧各国を射程圏内に収めることになる。
今年10月の北朝鮮の軍事パレードで初めて公開されていた。
この公電は今年2月24日付で、ロシア当局と米国務省の不拡散担当幹部との間の情報交換に
関するものだった。

また、別の公電には、米韓両国の当局者が北朝鮮が崩壊し、南北が統一される見通しについて
議論した記録があった。スティーブンス駐韓米大使が今年2月、本国にあてたもので「韓国政府
は中国に経済的な便宜を図れば南北統一に関する中国の懸念を軽減できると確信している」
などと報告していた。

さらに、中国共産党政治局が、グーグルのコンピューターシステムに侵入するよう指示していた
ことを示す報告もあった。

同様に情報提供を受けた英ガーディアン紙は、サウジアラビアのアブドラ国王が米政府に対し、
核開発計画をやめさせるためイランを攻撃するよう繰り返し求めていたと報じた。

http://mainichi.jp/select/world/news/20101129k0000e030036000c.html
http://www.wikileaks.org/
依頼231
2 湯たんぽ(福岡県):2010/11/29(月) 16:49:41.99 ID:mtcVAAmB0
ケネディは?
3 初夢(東京都):2010/11/29(月) 16:49:57.51 ID:E7kNpe+40
ひみちゅハァハァ
4 ベツレヘムの星(埼玉県):2010/11/29(月) 16:50:02.00 ID:e72ZNKKg0
こりゃ一戦争起こるで?
5 寒気団(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:50:40.61 ID:BO+ksNkE0
直リン頼む>「ムスダン」をイランが19基入手したとの情報
6 ハマチ(中部地方):2010/11/29(月) 16:50:53.78 ID:X10Tc25m0
僕の肛門の情報は含まれていそうにありません
7 冬眠中(三重県):2010/11/29(月) 16:51:33.32 ID:5RBAemDXP
wikileaksって何者なん?
8 エビグラタン(岡山県):2010/11/29(月) 16:52:24.87 ID:kC5KW4Dq0
マトリクスに出てた人らしいよ
9 ホットココア(三重県):2010/11/29(月) 16:52:30.08 ID:jJnjCTWn0
>>7
創設者が何度もレイプ容疑で逮捕状出されるところ
10 ホットココア(熊本県):2010/11/29(月) 16:52:48.67 ID:9yEwBXRm0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉  
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
11 サンタクロース(関西・北陸):2010/11/29(月) 16:53:18.86 ID:w7h17iKGO

イラク戦争で
米軍が民間人をマシンガンで打ってる動画はヤバかったな。
12 ほっけ(三重県):2010/11/29(月) 16:54:22.82 ID:a1dJnwzt0
>>11
なにそれ?
13 サンタクロース(関西・北陸):2010/11/29(月) 16:58:26.13 ID:w7h17iKGO

>>12
ウィキリークスから流出した米軍の資料にヘリから撮影した動画があった。

前ニュースになってた。
14 寒ブリ(大阪府):2010/11/29(月) 16:59:51.55 ID:FosB0E9r0
15 押しくらまんじゅう(長屋):2010/11/29(月) 17:00:01.68 ID:L2uDf/wu0
しかも射ってる相手は記者だからな。洒落にならん
16 ビタミンC(西日本):2010/11/29(月) 17:01:26.16 ID:Jt5QyDXS0
これかなり気になるんだけどどうなん
17 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 17:01:54.13 ID:HlKQiP1b0
ご丁寧にトップページに全ファイルのトレントが置いてある
18 露天風呂(山口県):2010/11/29(月) 17:02:43.26 ID:KUJuFggH0
チョッパー動画のとこか
19 あられ(東京都):2010/11/29(月) 17:03:35.84 ID:GViwiJao0
>さらに、中国共産党政治局が、グーグルのコンピューターシステムに侵入するよう指示していた
20 雪吊り(catv?):2010/11/29(月) 17:03:40.25 ID:6pM5wpLq0
なんでsengoku38はWikileaksに投稿しなかったの?
21 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:04:02.59 ID:hsSn7pFdP
>>17
wikileaksのトラッカー落ちてて落とせないです
ミラーのトレントもファイル数が少なくて
22 手編みのマフラー(東京都):2010/11/29(月) 17:05:29.25 ID:ZtHdNVF10
日本関連の目新しいものは期待薄
なぜならスパイするまでもなく筒抜けだから
23 雪うさぎ(東京都):2010/11/29(月) 17:05:39.83 ID:Nvt4SjQO0
24 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 17:07:12.21 ID:HlKQiP1b0
世界中からアクセス殺到してるな
25 レンコン(熊本県):2010/11/29(月) 17:07:34.37 ID:nY2FYTCx0
日本に関するファイルもあるん?
26 干柿(東京都):2010/11/29(月) 17:08:26.22 ID:VJuIYLt80
日本も多いなー
27 露天風呂(山口県):2010/11/29(月) 17:08:39.84 ID:KUJuFggH0
ちなみにWikileaksの創設者はアメリカに入国出来ない
28 エビグラタン(岡山県):2010/11/29(月) 17:09:08.96 ID:kC5KW4Dq0
諜報機関の出先IP収集が目的なんじゃないかと
29 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:12:11.58 ID:hsSn7pFdP
>>25
東京のアメリカ大使館から流出分は2006年からのcalbesで
秘密扱いの文章は227件です
重要扱いは1660件
特に指定無しの文章は3810件になります。

まとめは>>23の画像元、gurdianが良く出来ています。まだ日本国内のはまとめに出ていません。
30 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 17:12:14.90 ID:HlKQiP1b0
WikiLeaks、DDoS攻撃を受ける--機密文書公開の数時間前
http://japan.cnet.com/news/society/story/0,3800104748,20423393,00.htm

グーグルへの攻撃、中国政府の指示だった--WikiLeaks、機密文書を新たに公開
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20423402,00.htm
31 数の子(東海・関東):2010/11/29(月) 17:14:02.32 ID:qITR+CK9O
こういうのっていいのか?
32 除夜の鐘(富山県):2010/11/29(月) 17:15:22.49 ID:giRk6GZT0
麻生総理についての部分、詳細頼む!
33 銀世界(catv?):2010/11/29(月) 17:15:42.85 ID:99q04gJd0
どうせたいしたひみつでもないくせに
34 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 17:16:24.97 ID:HlKQiP1b0
 ◇「ウィキリークス」が入手し、メディアが報じた米外交公電の骨子

・イランが北朝鮮から中距離弾道ミサイル「ムスダン」を入手

・米韓当局者が、北朝鮮崩壊後の南北統一の可能性を協議

・中国共産党政治局がグーグルのコンピューターシステムへの侵入を指示

・サウジアラビア国王が、米国にイラン攻撃を要求

・各国の米大使館が首脳らを酷評。金正日・北朝鮮総書記は「肉のたるんだ老人」
35 オーロラ(広島県):2010/11/29(月) 17:17:54.05 ID:iZDwC7Pk0
______________________________________
|                               {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.          |
|                               }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| 以下                           ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ          |
| ウィキペディア創設者                  ハ` 彡 ィ  ,   、    .|         |
| ジミー・ウェールズからの                ヽ,   / _ ,r'ハ   .|          |
| メッセージをお読みください                ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/         |
|                                  ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、         |
|                                  ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.         |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36 山茶花(新潟県):2010/11/29(月) 17:17:55.84 ID:0A7aNc0C0
東京多いな
37最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/11/29(月) 17:18:23.71 ID:5rL1GtSl0
さすがスパイ受入国日本だけはある
38 除夜の鐘(富山県):2010/11/29(月) 17:18:52.79 ID:giRk6GZT0
>>31
少なくともやってる方は正義感にかられてやってるんだろうね。
既得権益者や権力者にとってはたまったものではないだろうが。
やってる方も政治的圧力や訴えられるリスクぐらいは承知のはず。
39 ストーブ(大阪府):2010/11/29(月) 17:19:07.54 ID:SqVGm6IF0
wikileaksの信憑性はどうやって担保するの?

適当にそれらしい資料作って流す事も可能だよねえ
40 注連飾り(中国四国):2010/11/29(月) 17:19:15.28 ID:xh5N0xPA0
>>35
これ貼ってる奴そろそろ規制されねーかな
同一人物か?
41 乾布摩擦(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:19:41.90 ID:m0Sc7oJp0
本サイトのリーク見れないんだけど
42 オーロラ(広島県):2010/11/29(月) 17:20:56.51 ID:iZDwC7Pk0
>>40
ちがいますん
43 カーリング(長屋):2010/11/29(月) 17:21:35.25 ID:PVhsoMur0
やっていいことと悪いことがある
こういうのを漏らす奴は見せしめに公開銃殺するべき
44 焼き餅(東京都):2010/11/29(月) 17:22:02.96 ID:SYYaLWpX0
http://mainichi.jp/select/world/news/20101129k0000e030069000c.html
アメ公の各国首脳のこき下ろし方は最高だな
45 オリオン座(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:22:29.20 ID:tGF6iLfL0
暗殺される前にJFKのヤラレタ理由をウプレカス
46 除夜の鐘(富山県):2010/11/29(月) 17:25:03.13 ID:giRk6GZT0
トレント直リン貼っておきますね
http://wikileaks.org/media/iraq-war-diary-redacted.csv.torrent

支援希望
日本人の高速回線事情を世界中に教えてやろうぜ!
47 数の子(東海・関東):2010/11/29(月) 17:25:56.34 ID:qITR+CK9O
>>38
シー・シェパードと似てるな
48 やぐら干し(東京都):2010/11/29(月) 17:26:21.16 ID:IJ9syLaa0
>>20
俺も思った。 もしかしたら送信してるかもしれんが・・
捜査上、明かされてない情報もあるだろうしなぁ

確か流出の前日には、NHKクローズアップ現代でウィキリークスの
事をやってたから、それに触発されて流したのかなって思ってた
49 除夜の鐘(富山県):2010/11/29(月) 17:27:15.13 ID:giRk6GZT0
>>43
北朝鮮みたいなこと言うなよ。
大衆がそんなだから日本にはジャーナリズムや自浄作用が働かないんだよ。
50 わかめ(東京都):2010/11/29(月) 17:27:29.36 ID:/qvUlTnq0
正義かどうかって分からないからな
そもそも資金源がどこかも分からないのに
中国がアメリカの非公開情報を知りたいだけかも知れないし
51 カーリング(長屋):2010/11/29(月) 17:29:53.92 ID:PVhsoMur0
こんなものジャーナリズムじゃない
ただのお遊び
52 風呂吹き大根(関西地方):2010/11/29(月) 17:30:34.83 ID:UFbNkDPR0
>>14
ひでぇな。アメリカが正義とかの言葉を使うときは一切信用しないよ。
53 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:30:50.08 ID:hsSn7pFdP
イランへの武器輸出入関係が多いですね
>>39
>>34さんが書いた北朝鮮のミサイルがイランに輸出は
wikileaksがばらまいたtorrentミラーにある10STATE17263.htmlに書かれています
ニューヨークタイムズを読むと、HTMLと同じ内容でした。

記事のこの部分を読まれると本物か判断が可能です。
政府当局の要請で、ニューヨークタイムズはwikileaksから流出した文章の非公表に同意しています。
At the request of the Obama administration, The New York Times has agreed not to publish the text of the cable

http://www.nytimes.com/2010/11/29/world/middleeast/29missiles.html?_r=2

つまり本物かt思われます。
54 オーロラ(広島県):2010/11/29(月) 17:32:33.92 ID:iZDwC7Pk0
>>44
ぽっぽや菅のことを書いてないあたり毎日新聞すなぁ
55 塩引鮭(岩手県):2010/11/29(月) 17:34:24.41 ID:ZZjHr4IO0
イランが核武装すればサウジがパキスタンからオイルマネーで核を買い
それが原因で中東全域に核武装ブームが巻き起こるな
56 たい焼き(中国四国):2010/11/29(月) 17:38:00.95 ID:iuyy9ENw0
>>51
ならジャーナリズムは終了だな
新しい概念が出来るだろう
57 やぐら干し(東京都):2010/11/29(月) 17:38:24.29 ID:IJ9syLaa0
何かを突破する事に喜びを感じる類の人なのかなぁ

コピーガードを破ったり、CATVや衛星放送のスクランブルを解読しちゃったり、
鍵でガードされている物を突破する事で満足しちゃうタイプなんだろうか・・
(解除して入手した物を楽しむのではなく解除する事に達成感を見出す類)
それとも、その人の個性的な正義感なのか・・

なんなのかわからんね
58 三茄子(兵庫県):2010/11/29(月) 17:38:43.21 ID:cUoaKT510
ウィキリークスて中々熱いサイトみたいだが、
ここでもメディアでもいまいち話題になってないな
59 三茄子(東京都):2010/11/29(月) 17:40:40.56 ID:EPmI5hiT0
登場人物の安全確保のためらしいけど
小出しにしてたら規制されて最後までフルには公開できないだろう
やるなら一気にやるべきだった
60 みのむし(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:43:27.58 ID:2g/N8qh60
イラク戦争の民間人虐殺は当時から公開してるサイトあったな
61 カーリング(長屋):2010/11/29(月) 17:44:28.32 ID:PVhsoMur0
>>57
結局目立ちたいだけだろ
それが全てなんだよ
62 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:45:20.82 ID:hsSn7pFdP
ジャーナリズムというよりアメリカと敵対する人が得する内容ですから
どこかの政府お抱えのハッカーとかそんな映画みたいな世界です。

>>58
英語なので語学の壁が。残念ですね。torrentのミラーファイルは断片的な量ですので
63 焼き餅(東京都):2010/11/29(月) 17:48:23.54 ID:SYYaLWpX0
>>61
将軍様のケツでも舐めてろよww
64 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:48:27.44 ID:hsSn7pFdP
wikileaksは Currently released so far... 220 / 251,287
torrentで流れてるミラーはwikileaksのwebpage25万件の内、220件だけがhtmlでコピーされた
内容で出回ってます。
オリジナル持ってるからおられないでしょうか。
65 カーリング(長屋):2010/11/29(月) 17:48:54.82 ID:PVhsoMur0
>>63
あほは死んでろよ
66 暖炉(長屋):2010/11/29(月) 17:49:04.05 ID:fpkCYRSf0
>>14
尖閣ビデオもこれぐらいセンセーショナルなら擁護しがいもあったんだがな
67 雁(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:52:03.90 ID:zAjiJmvL0
>>54
管はまだ登場してないんじゃね。
鳩山なんて言うまでもくルーピーだろ。
68 ストール(山口県):2010/11/29(月) 17:57:10.36 ID:fqziPk4T0
>>44 でもこの時の米国大統領はブッシュ
69 シクラメン(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:57:54.61 ID:hVk0Ybhk0
MJ12は?UFO関連は?
70 雪月花(チベット自治区):2010/11/29(月) 18:16:58.04 ID:OSEAHUKB0
どうやらゴルゴ13は現実にはいないようだな
71 冬休み(岐阜県):2010/11/29(月) 18:18:21.12 ID:EF1LsQv00
エルビスは?
72 冬休み(岐阜県):2010/11/29(月) 18:21:46.05 ID:EF1LsQv00
>>14
カメラすげーとか思ったら
これて、もろスコープの映像なのな
73 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 18:34:05.08 ID:hsSn7pFdP
26件増えました
Currently released so far... 226 / 251,287
http://cablegate.wikileaks.org/index.html
74 囲炉裏(チベット自治区):2010/11/29(月) 18:52:30.60 ID:i6x+Y+ue0
>>44
メドベージェフ<バットマンがプーチン首相。メドベージェフ大統領は相棒ロビンの役割を演じている

ベルルスコーニ<無能で空っぽ。現代欧州のリーダーとしての影響力なし。連日のパーティー通いで休息も取っていない

カダフィ大佐<官能的なウクライナ人看護師とロマンチックな関係にある。

カルザイ大統領<極度に弱い男。すぐに陰謀説を信じてしまう

こんなん言われたら夜寝れないわ
75 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 19:22:10.73 ID:nyjaJxc80
ためしにイスラエルの機密情報公開してみて欲しい
イスラエルは言論の自由とか情報公開とか民間人なんて関係ないから100%消される
76 竹馬(神奈川県):2010/11/29(月) 19:30:38.58 ID:xXiX1fhQ0
「公平な世界を目指すために」なんて言ってるけど、
やってることは反米だけじゃないか。

世界を牛耳る力を持ってる国はアメリカだけじゃない。
他の安保理常任理事国は、中国・ロシア・フランス・イギリスの四カ国。
特に中国とロシアは拒否権発動を何度もやってるだろ。
こういうところを全くつつかずにアメリカだけ責めてるのを見ると、
かなり政治的に偏った人がやってるんだろうと思う。
77 半身浴(佐賀県):2010/11/29(月) 20:24:54.62 ID:rLkwYnZP0
ところで、"DCM"って何?
78 大判焼き(大阪府):2010/11/29(月) 21:10:28.78 ID:V7lSz84A0
北朝鮮ってリークないの?
79 バスクリン(東京都):2010/11/29(月) 21:11:54.89 ID:KLzjYQLA0
一方CNNはSDを捨てた

さらに一方日本マスゴミはスルーされた
80 足袋(千葉県):2010/11/29(月) 21:25:47.95 ID:p4esWHNx0
>>76
別にwikileaksは乗り物と同じだろ
都合の悪い情報を流されてるのはアメリカだけじゃないし
ただこれだけ世界中で悪さをしてきた超大国に都合の悪い情報が一番多くて目立つのは当たり前
お前がアメポチだってのが文章に滲み出てるがそこまでしてアメリカのケツを舐め続けたいのか?
81 干柿(東京都):2010/11/29(月) 21:27:02.04 ID:VJuIYLt80
アメリカのより中露あたりのがでてきたほうがおもろそうなんだけどなあ
82 カーリング(長屋):2010/11/29(月) 21:29:46.39 ID:PVhsoMur0
そもそもがアメリカのサイトだろ?
存在自体知らないのがほとんど
83 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 21:43:32.42 ID:hsSn7pFdP
>>75
どうぞ。されてます。
http://cablegate.wikileaks.org/tag/IS_0.html
84 露天風呂(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:49:34.78 ID:sbIg4MfX0
サーバーどこだっけ
スイスの地下だっけかな
これだけの事が出来るんだから
やってる方も相当な人達だよね
85 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 21:59:49.87 ID:hsSn7pFdP
>>77
DCM=Deputy of Chief Mission
大使館で大使に次ぐNo.2の役職になります。
文章中にはDCMの後に名前が続いています。
DCMに続く氏名を検索すると実在する外交官の名がわかります。
86 アイスバーン(埼玉県):2010/11/29(月) 22:36:02.16 ID:x5UeCf2R0
______________________________________
|                               {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.          |
|                               }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| 以下                           ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ          |
| ウィキペディア創設者                  ハ` 彡 ィ  ,   、    .|         |
| ジミー・ウェールズからの                ヽ,   / _ ,r'ハ   .|          |
| メッセージをお読みください                ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/         |
|                                  ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、         |
|                                  ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.         |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:45:18.09 ID:APk5S+Ge0
俺のケツ毛もwikileaksされそうです。
88 足袋(千葉県):2010/11/29(月) 23:21:20.57 ID:p4esWHNx0
反米だなんだとファビョってるアホがいるが内容的にはイラン、北朝鮮、中国、サウジのほうがヤバいじゃないか
特に対イランという点ではアメリカの収集した情報が正しいのか検証する必要はあるがアメリカやその属国は追い風にできるんじゃないの?
まあアメリカの信用が墜ちたのは自業自得としか言いようが無いが
89 焼き餅(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:30:04.86 ID:g8aYBEGz0
これ、Wikileaks丸ごとDLとかできないの?
責任者逮捕とかありそうだから今のうちに保全したい。
90 パンジー(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:31:24.08 ID:5IWSNS0T0
さっきテレビでやってたけど
サーバーを核シェルター内に置いてるんだってな
管理者何者だよ・・・
91 イルミネーション(東京都):2010/11/29(月) 23:31:32.97 ID:9GWfVreq0
日本の政治家についてはなんて評してるの?
92日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/11/29(月) 23:55:54.01 ID:BCa0oP8i0 BE:499423853-2BP(4568)

なんか怖くてアクセスできない
これだけのことやるやつらのサイトに簡単に足を踏み入れていいものだろうか
93 竹馬(東京都):2010/11/30(火) 00:13:51.02 ID:NSVOEbuP0
中国やロシアに不利な情報がないだろ。
おかしいだろ・・
これは、完全に、中国の扇動作戦だよ。
一部の情報は、正確だが、アメリカの友好国に特定して、
離反を促している。胡錦濤は堂々として立派だったとか、
自画自賛している。文化大革命世代に育った。
教育のない中国共産党員らしい低俗な嘘が満載だ。
94 ダウンジャケット(東京都):2010/11/30(火) 00:23:48.67 ID:WfRIvEYv0
原文に japanese DCM 梅田邦夫ってのってるな。
こいつがコキントウとかの様子をアメリカに報告してる模様。
95 水炊き(東京都):2010/11/30(火) 00:55:58.21 ID:p/f/4Uxz0
>>93
こういう馬鹿はプラスから出てこないでほしい
96 竹馬(東京都):2010/11/30(火) 01:08:26.62 ID:NSVOEbuP0
↑中国共産党在日工作員発見!
97 ダウンジャケット(東京都):2010/11/30(火) 01:12:03.75 ID:WfRIvEYv0
>>91
まだ特に公開されていないよ。順次UPされるとおもう。
>>93
中国政府がgoogleを攻撃する指示出してるってあるから
特に中国にあまいわけじゃないよ。
ロシアもメドベージェフを馬鹿にしてるし

98 ホットミルク(関西地方):2010/11/30(火) 01:14:57.27 ID:rDWEXxT80
なんか必死な奴がいるけどどこの人?
99 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/30(火) 01:15:26.37 ID:vlha0o/B0
>>57
NHKで言ってたけどアサンジ氏は元ハッカーだって

永遠の厨二病かと思われ
100 まりも(東京都):2010/11/30(火) 01:17:12.87 ID:BmoU9p5d0
日本のおもしろいネタまだないの
101 竹馬(東京都):2010/11/30(火) 01:18:13.65 ID:NSVOEbuP0
>>97
>中国政府がgoogleを攻撃する指示出してるってあるから
特に中国にあまいわけじゃないよ。

これは中国は強いと言う国威掲揚だろ、立派な恫喝だよ。
中国にとって利益があっても、少しも損はない。

>ロシアもメドベージェフを馬鹿にしてるし

ロビンとバットマンだぜ?




102 雪かき(関東):2010/11/30(火) 01:19:54.88 ID:j3OGC5IuO
これ、実際に情報提供者本人やその親族が殺されたらどうすんの?
103 ロングブーツ(catv?):2010/11/30(火) 01:20:03.51 ID:GaKbywNC0
映画化されるレベル
104 イチゴ狩り(愛知県):2010/11/30(火) 01:21:43.30 ID:60jk4u+y0
こういうことは日本でもやるべき。
この腐りきった未来のまったくない日本でも・・・
105 まりも(東京都):2010/11/30(火) 01:22:24.99 ID:BmoU9p5d0
ニュー速でスネークすげーとかお前らこえーとか言ってるのがアホらしくなるな。
106 サンタクロース(宮城県):2010/11/30(火) 01:23:10.34 ID:P5TXE8ps0
ところで次の大規模公開には日本に関する機密情報も含まれると報道されていたがその件については。
107 湯豆腐(大阪府):2010/11/30(火) 01:24:52.49 ID:hQ8ArtuKP
ルーピーと韓はどうやって死ねって書いてあるの?
108 カリフラワー(福岡県):2010/11/30(火) 01:25:33.11 ID:J9XE2MAy0
ネット上の悪ノリと同じく、流行に乗るかのように手近な情報をリークし、
そんなどーでもいい情報が押し寄せていると思うと色々複雑である
109 水炊き(東京都):2010/11/30(火) 01:25:50.78 ID:p/f/4Uxz0
>>101
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,2028283,00.html
これ読んでからコメントしてよ
110 ヨーグルト(大阪府):2010/11/30(火) 01:27:46.48 ID:isNJesHZ0
ウィきりークスへの情報流出後にCIAに協力してたイラン人が処刑されたらしい・・・
漏洩させたのは米国版sengoku38という人間らしいね

111 ホットミルク(関西地方):2010/11/30(火) 01:31:01.12 ID:rDWEXxT80
sengoku38もここに流せばよかったのに
112 竹馬(東京都):2010/11/30(火) 01:32:43.12 ID:NSVOEbuP0
>>109

ロシアの国威掲揚だろ、

113 竹馬(東京都):2010/11/30(火) 01:33:59.05 ID:NSVOEbuP0
>>111

廃棄処分されたんじゃね。
114 水炊き(東海・関東):2010/11/30(火) 01:36:01.15 ID:yDLwnMqKO
これが本物だと誰が証明するんだろね
115 かるた(神奈川県):2010/11/30(火) 01:36:37.33 ID:tAIlGNsH0
公開しても誰も得しない情報もあるだろ
こいつらあほだろ
116 まぐろ(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:37:36.50 ID:ZnJUlUBp0
どうみても武器に見える
撃たれたほうが悪い
117 乾布摩擦(静岡県):2010/11/30(火) 01:38:00.10 ID:+6MF3nWR0
>>14
これカメラ構えてるジャーナリストが武器構えてるように見えてぶち殺したやつだっけか
118 ダッフルコート(catv?):2010/11/30(火) 01:38:25.56 ID:QeGG6ktk0
ID:PVhsoMur0
119 カリフラワー(茨城県):2010/11/30(火) 01:41:08.63 ID:mhvogY+P0
民主主義が民主主義を苦しめる逆説的なスパイラルに陥るでしょこれ
120 牡蠣(東日本):2010/11/30(火) 01:42:24.28 ID:GV+mC06F0
>>23
tokyoから流出多いな。恥ずかしい。
121 ハマチ(東京都):2010/11/30(火) 02:07:33.21 ID:xhqt8WOI0
> 内部告発文書をインターネット上で公開する民間ウェブサイト「ウィキリークス」は
んなものがあるのか
122 焼き餅(大阪府):2010/11/30(火) 02:38:58.55 ID:MkAUeN0m0
そろそろ日本の警察も本物だって認めろよw
123 ブロッコリー(埼玉県):2010/11/30(火) 02:45:44.09 ID:pII0OEp50
宇宙人に関する機密はまだか
124 雁(千葉県):2010/11/30(火) 02:47:06.16 ID:GLaVnU1k0
ケネディ暗殺の真相こい
125 レンコン(長屋):2010/11/30(火) 02:52:14.62 ID:8+xQGred0
sarsは実は米軍の開発した細菌兵器で東アジア人が実験台にされたとか、
JFKはCIAがやったとか、
陰謀論者が涎たらして狂喜するぐらいでかいネタは出てこないのかな。
126 おでん(関東):2010/11/30(火) 02:57:09.01 ID:g5XjuSpTO
証拠物件399
ハチソン効果
ロズウェル事件
この辺についての情報はないかなー
127 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/11/30(火) 03:12:30.65 ID:xrSzs2LO0
>サウジアラビアのアブドラ国王が米政府に対し、
>核開発計画をやめさせるためイランを攻撃するよう繰り返し求めていたと報じた。

北チョンとかよりこれが一番やばいだろ
死人が出るで
128 蓑(USA):2010/11/30(火) 03:26:56.08 ID:a7Utn7/t0
マニングの出したやつだから見たりネタにしても大丈夫だよ
データの信頼性を証明するためにレイキャビクのを今年始めに晒してたし
ウィキリークス側はマイルストーンというか予告通りに仕事をしているだけ
次はこれとかhttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=104696275 クンドゥズのかな12/3はドイツで恒例の茶番もある
129 蓑(USA):2010/11/30(火) 03:30:21.32 ID:a7Utn7/t0
アメリカ版イラク3馬鹿というかイラン3馬鹿で1人は帰ってきたが
これとかはこの前のリークで組織的誘拐だったのが分かったりした
http://www.mercurynews.com/breaking-news/ci_16733456
1年の拘束なんか2年タリバンに拘束されてる米兵や拘束4年目を越したイスラエル兵も居るからどうってことないが
日本としてはhttp://www.oku-inoue-fund.com/eng/hom_img/bod_img_02.jpg とか欲しいけども抜けてるからな

アパッチビデオでDavid Finkelの本の長文ネタを書くのはだるいが
これhttp://twitter.com/wikileaks/status/15617022129くらいはおさえといてね
130 くず湯(奈良県):2010/11/30(火) 03:39:43.53 ID:oj1jitsR0
>>1
>>韓国政府
は中国に経済的な便宜を図れば

それ、日本から朴った技術移転だとか日本が資源開発に参加して権益を渡すとかだろ・・・・

しね、あきひろ
131 マスク(広島県):2010/11/30(火) 04:49:55.14 ID:yITMqYUy0
winny方式で共有しあえばいいじゃん
132 冬将軍(宮城県):2010/11/30(火) 05:26:03.01 ID:60jk4u+y0
秘密外交はオワコン
133 年越しそば(関西・北陸):2010/11/30(火) 05:36:01.66 ID:k+jNmqRGO
尖閣ビデオはポイするくせに
134 蓑(USA):2010/11/30(火) 05:49:46.13 ID:a7Utn7/t0
いまある小出しのcablegate 243ファイル 7zで850kb 解凍して15Mのファイルなんかよりも前から
1.4GB版が全部共有されてるよ
135 ゲレンデ(東京都):2010/11/30(火) 08:58:50.63 ID:NRw3QdJX0
アメリカのリークよりも中国側のリークはないのか?
そっちのほうがはるかに見たいんだが
136 お汁粉(関東):2010/11/30(火) 09:01:23.92 ID:yJusa6WGO
無制限に受け入れられてるほうが怖いよ
137 お汁粉(関東):2010/11/30(火) 09:05:49.58 ID:n3NrNUs+O
「便所のらくがき」になる日も近いな。
138 お汁粉(関東):2010/11/30(火) 09:08:43.19 ID:n3NrNUs+O
しかし記者がこんなのソースに記事書いてること自体恥ずかしくないのか?

取材=ネットサーフィンかよw
139 コーンスープ(埼玉県):2010/11/30(火) 09:11:49.70 ID:oJCgu4240
まぁ、最終的に裏取るのはマスコミだからな
140 水炊き(東京都):2010/11/30(火) 09:12:44.63 ID:p/f/4Uxz0
>>138
これからの時代外に出るだけが取材じゃないでしょw
なんで恥ずかしいの?
141 除雪装置(茨城県):2010/11/30(火) 09:14:31.40 ID:KuWszOAw0
YouTubeみたいに見やすいのかと思って開いたら英文ばかりで意味わかんなかった
どこで動画とかリストされてるの?
142 福袋(大阪府):2010/11/30(火) 09:14:55.79 ID:2YBLzbEw0
日本の首相は扱き下ろされる暇もなく変わっていく。
143 お汁粉(関東):2010/11/30(火) 09:28:52.14 ID:n3NrNUs+O
>>140
ブン屋のプライドねーのかって話だよ。

毎日「〜と読売新聞に書いてた。ソースは2ちゃんねるのニュース速報板(URLは2ちゃんねるで検索ボタンをクリック)」
こんな記事書くようなもんだぞ。
144 除夜の鐘(沖縄県):2010/11/30(火) 10:49:15.60 ID:yjEbYW0Z0
仮にこのサイトなくなっても代わりのサイトが出てきて
なくなることがなさそう

全世界で秘密を共有できる時代が来るのかな〜
ウソと真実をフィルタリングできればの話だが
145 湯たんぽ(東京都):2010/11/30(火) 10:53:36.44 ID:/q9eO/r8P
これって何のためにやってんの?
146 カップラーメン(長屋):2010/11/30(火) 12:16:39.59 ID:uDVrqCvk0
これを封殺するには物量攻撃が一番だな
ひたすら大量のガセ情報を送りつけることによって全てを闇に葬る
147 湯たんぽ(大阪府):2010/11/30(火) 12:36:41.45 ID:/4KgK0DQP
ロビン扱いって酷いな
148 歌合戦(関西地方):2010/11/30(火) 12:41:59.66 ID:3mAB54XA0
ミャンマーの首都をラングーン表記って事はwikileaksはミャンマー政府を認めてないのか
149 ボルシチ(岩手県):2010/11/30(火) 12:43:38.52 ID:Y3ar7QmE0
やり過ぎじゃねーの
150 乾燥肌(埼玉県):2010/11/30(火) 12:45:17.61 ID:T8MH7cGJ0
いやこう言うのはもっとやってもいい、機密なんて有る方がおかしい、全部公開すべき。
151 カップラーメン(長屋):2010/11/30(火) 12:46:43.12 ID:uDVrqCvk0
頭悪すぎるぞ
152 ポトフ(catv?):2010/11/30(火) 12:50:57.27 ID:ythqbMD90
面白がってるうちはいいケド、この影響で変化して出来上がった世の中は、果たして、住みやすい世界なんだろうか?
情報統制、密告社会になる可能性は無いのだろうか?
153 キャベツ(東京都):2010/11/30(火) 12:51:32.65 ID:nM9uwB0f0
日本関連が出てこないのは面白くなかったから?
154 パンジー(長屋):2010/11/30(火) 12:57:37.69 ID:UtQokOtw0
>>152
もともと砂上の楼閣だったって、現実がみえるだけじゃね。
お金ですら、今や所詮データなんだし。
155 つらら(長屋):2010/11/30(火) 13:02:37.66 ID:BO0NyU4K0
本物かどうかどうやってチェックしてんの?
156 ポトフ(catv?):2010/11/30(火) 13:04:09.27 ID:ythqbMD90
>>154
砂上の楼閣が、砂上の監獄にならなければいいケドね。
157 焼き餅(東京都):2010/11/30(火) 13:05:06.62 ID:ZLeFD6Z10
しかし今のところは主にアメリカ潰しにしかなってねえのがなあ
158 竹馬(長屋):2010/11/30(火) 13:05:51.34 ID:MtZe1qh10
>>156
それって脱獄しやすいだけじゃないか?
159 ポトフ(catv?):2010/11/30(火) 13:09:27.26 ID:ythqbMD90
>>158
何故、床まで砂である必要が有る?
160 半身浴(東京都):2010/11/30(火) 13:09:46.12 ID:pRlAQ6op0
米韓高官が民主政権、自民と「異なる」で一致 外交公電で判明 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

民間内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公開した機密外交公電によると、米韓政府高官が
今年2月に会談した際、日本の民主党政権は自民党と比べて「全く異なる」との認識で一致。
過去に北朝鮮が「複数のチャンネル」を使って民主党に接近を図っており、民主党が米韓との
連携を強化することの重要性を確認していたことが分かった。

外交公電はキャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)と当時の韓国大統領外交安保
首席秘書官だった金星煥外交通商相の会談内容が要約されており、駐韓米大使館から送信
されていた。

会談でキャンベル次官補と金氏は、民主党が北朝鮮との接触を図るのならば、米韓と連携する
ことが重要との認識で一致し、民主党の主要閣僚である菅直人副総理・財務相(当時)や
岡田克也外相(同)との接触を強めていくことの重要性を確認したという。

日本関連ではこのほか、中国が昨年6月、米国に対して、北朝鮮の拉致問題に固執する
日本の姿勢に懸念を示していたことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000545-san-int
161 半身浴(東京都):2010/11/30(火) 13:11:15.57 ID:pRlAQ6op0
日本の常任理事国入りに反対=中国高官が表明―米外交公電 (時事通信) - Yahoo!ニュース

中国政府高官が2009年4月、在北京米大使館幹部に対し、日本の国連安保理常任理事国入りに
反対する立場を示し、安保理改革に積極姿勢を示さないよう要請していたことが29日、内部告発
サイト「ウィキリークス」などが公表した外交公電で分かった。

2009年4月30日付の公電によると、何亜非・外務次官(現・国連大使)は、米大使館幹部との会談で、
安保理改革の議論に弾みがつきつつあることに懸念を表明。
常任理事国5カ国の「P5クラブ」を「希釈」すべきではないなどと主張した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000057-jij-int
162 半身浴(東京都):2010/11/30(火) 13:12:13.95 ID:pRlAQ6op0
ウィキリークスが米公電を公開、日本政府に米スパイか=中国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

内部告発サイト「ウィキリークス」はこのほど、25万通にのぼる米国の外交公電を公表した。
東京からの外交公電5697通には1660通の機密文書が含まれていた。30日付中国新聞社が報じた。

日本に関する公電は6722通存在し、東京からの外交公電は5697通、シークレット扱いの
公電は227通だった。中国新聞社は、「日本首相官邸は日本政府のなかに米国のスパイが
潜んでいる可能性があると警戒している」と報じ、「日本政府は危険分子をあぶり出すため、
米国への情報提供を許可した公電と、そうでない公電について事実確認を行っている」と報じた。

香港メディアの文匯報によると、外交公電には米国外交官の各国首脳に対する評価も多く
含まれており、アフガニスタン大統領について、「非常に軟弱で、陰謀論を容易に信じる」と
あったほか、ジンバブエ大統領は「気が狂った老人」、フランスのサルコジ大統領については
「独裁者で、はだかの王様」とあった。

中国新聞社は、外交公電公開によって米国の外交は未曽有(みぞうう)の苦境に立たされたと
指摘、情報が氾濫(はんらん)する時代に機密を保持するのは非常に難しいことだと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000028-scn-cn
163 カップラーメン(長屋):2010/11/30(火) 13:19:30.05 ID:uDVrqCvk0
何が砂上の楼閣だよw
そんなこと言うならまずは自分の生活24時間ネットで流してみろよ
164 水道の凍結(チベット自治区):2010/11/30(火) 13:19:34.73 ID:vGu9a9C40
一方Shareは村岡の秘密25万本公開
165 大晦日(徳島県):2010/11/30(火) 13:31:26.59 ID:HWnZTqfo0
>>14
うわぁ・・・
166 掘りごたつ(大阪府):2010/11/30(火) 13:33:28.60 ID:WhY91tKe0
この管理人は何者だよ
そこらの一般人ではないな
167 ハマチ(東京都):2010/11/30(火) 13:39:46.27 ID:xhqt8WOI0
>>162
> 中国新聞社は、「日本首相官邸は日本政府のなかに米国のスパイが潜んでいる可能性があると警戒している」と報じ

ほう。
そりゃ知らなかったな。

日本政府と日本のマスコミに中国と韓国のスパイがいることは、国民の大方が知っている事だがw
168 キャベツ(東京都):2010/11/30(火) 13:45:12.37 ID:B1PRUofn0
サルコジやベルルスコーニが無能と酷評されてたらしいけど
日本の首脳はなんか書かれてなかったの?論評にも値しないかな?w
169 ビタミンC(catv?):2010/11/30(火) 13:48:44.92 ID:djybZRtx0
>>14
ウィキリークスでこういうのが明るみになるかと思えば
この編集(意図するせざるを問わず)のように逆に間違った偏見を持たれるようなリスクもあるね
170 ボジョレー(中国地方):2010/11/30(火) 13:54:35.98 ID:vQJp3Pvp0
日本にはスパイ防止法が無いんだから
アメリカどころか中国朝鮮ロシアその他世界中のスパイだらけだろ
まさにスパイ天国
171 オーロラ(チベット自治区):2010/11/30(火) 14:19:04.05 ID:Pnee0Jz90
誰だったか米軍基地は日本の情報収集に役立ってるとか言ってなかったか?
172 掘りごたつ(東京都):2010/11/30(火) 14:25:31.64 ID:bmCVnD8z0
何この映画

Wikileaks米外交公電は、レディー・ガガのCDを装って持ち出された
http://www.gizmodo.jp/2010/11/post_8085.html
「レディー・ガガとかなんとかラベル貼ったCD-RWに音楽焼いたの持ってって...楽曲は消して...で、
そこに小分けにした圧縮ファイルを書き込む...だれもツユほども疑わなかった。
... レディー・ガガのTelephone聴いて曲に合わせて口パクしながらこっそり盗み出すのね、
米史上最大の情報流出になり兼ねないものを」
173 放射冷却(埼玉県):2010/11/30(火) 14:26:00.48 ID:v9TqLP9n0
                     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
                  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
                   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
____________= -三t   f゙'ー'l   ,三_________________
|                   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...  {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.         |
|                        / ^'''7  ├''ヾ!   }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| 以下                 /    l   ト、 \  ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ       . |
| ウィキペディア創設者     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ハ` 彡 ィ  ,   、    .|        .|
| ジミー・ウェールズからの  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、    ヽ,   / _ ,r'ハ   .|       . |
| メッセージをお読みください / ィ,/ :'     ':. l ヽ.    ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/        |
|                    / :: ,ll         ゙': ゙i    ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、      . |
|                    /  /ll         '゙ !     ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.        |
|                        /' ヽ.           リ    ,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174 湯豆腐(東京都):2010/11/30(火) 14:28:50.09 ID:qikmcmc1P
村岡さんは関係無いだろ
175 オーロラ(西日本):2010/11/30(火) 14:30:11.38 ID:Ssu230810
ウィキリークスのバックは中国か?
176 カップラーメン(長屋):2010/11/30(火) 14:30:35.72 ID:uDVrqCvk0
情報はフリーであるべき
勿論タレこんだ奴の名前もフリーなのだ
ワロス
177 ユリカモメ(USA):2010/11/30(火) 14:32:19.66 ID:N21EbA5g0
>>165

英語は分かりますか?
その連中はAK47とRPG(建物の陰で構えている)を持つテロ民兵ですよ
そんな連中と行動を共にしていれば
撃たれる可能性があることくらい承知していたはずです
子供でも素人でもないので
リスクを理解して敵を取材していたんですよ
左巻きの印象操作に騙されるべきではありません
178 大晦日(徳島県):2010/11/30(火) 14:34:08.66 ID:HWnZTqfo0
>>177
分りません!
179 大掃除(新潟県):2010/11/30(火) 14:35:10.17 ID:HtGQx2dd0
>>177
だよな。南京と同じだよな
ま、南京の方は動画すらない完全なねつ造だけど
180 湯豆腐(東京都):2010/11/30(火) 14:41:12.51 ID:qikmcmc1P
>>14
クソ楽しそう
コミケ会場でこれやりたい
181 ビタミンC(catv?):2010/11/30(火) 14:58:37.15 ID:djybZRtx0
だれかコミケ会場の人間をこんな感じで虐殺するフラッシュゲーム作れよ
182 湯たんぽ(東京都):2010/11/30(火) 15:19:39.57 ID:/q9eO/r8P
>>14
太平洋戦争末期、日本の本土で米戦闘機がやってたことそのままでワロタ
183 ビタミンA(関西地方):2010/11/30(火) 15:39:52.39 ID:bR1Ly8S90
流出といえばケツ毛バーガーこと村岡万由子さんの情報とかも保存されているのかな?
184 ホタテ(沖縄県):2010/11/30(火) 16:18:18.99 ID:4VPOf4tT0
>>177
ミスか、単に口封じゃねえのか?w
米国政府が一番恐れているのは国内の世論じゃないの。
185 蓑(USA):2010/11/30(火) 16:29:37.64 ID:a7Utn7/t0
>>14の子や殺されたお父さんの兄弟や従兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=Dw_5tZqzwXg

少女を見つけてから少年を担いで歩兵戦闘車に運んでいる米兵
http://www.youtube.com/watch?v=kelmEZe8whI
日本語でのさらっと軽い説明
http://wiredvision.jp/news/201004/2010042322.html
上の少年を担いでいる人と当日は上官と揉めてプチAWOLで基地で謹慎中だった2人の抗議文(反戦)
http://org2.democracyinaction.org/o/5966/p/dia/action/public/?action_KEY=2724

現役の人が>>14のROEとPID批判 2.5TB情報の告発者でもあります
http://www.youtube.com/watch?v=zwR8z6CXYao

アパッチの2人の供述書などなど
http://bit.ly/cltdSB ペンタゴン転送なのでイヤな人はクリックしない でもFOIAなので安全です

上記の情報全てミジンコペディアで得られる情報です
186 雪だるま(大阪府):2010/11/30(火) 16:35:23.30 ID:qKn6TI6X0
問題は公開すべき情報とそうでないものをwikileaksの人員が選別しているという事。
現状「静かな理想に燃えた」少人数の精鋭でチェックしてるらしいが、今後どーなるか。
187 シャンパン(埼玉県):2010/11/30(火) 16:36:40.46 ID:k73dTIX80
アカヒの朝刊にすら載っていた情報を今更スレ立てとか。
ニュース遅報に改名しろ。
188 まりも(兵庫県):2010/11/30(火) 16:37:19.21 ID:cIzO8OuI0
今日だけで
これ関係で
何個ν速でスレたてたんや
189 ヨーグルト(大阪府):2010/11/30(火) 16:44:11.96 ID:isNJesHZ0
リークはごく一部で重要な情報は敵国へ売ってるらしい
資金源のなぞが解明されていなかった
sengoku38もウィキリークスのメンバーらしいな
190的井圭一:2010/11/30(火) 16:48:38.60 ID:pMGYHwW00
>>187
スレ立て日を見ろks
191 手編みのマフラー(東京都):2010/11/30(火) 16:59:21.23 ID:SRr02NVD0
>>14
おいおいお前ら
日本はこれの何万倍ものことを"ミス"でなく"意図的に"やられてるんだぞ

忘れちゃったのか?
192 湯たんぽ(dion軍):2010/11/30(火) 17:01:58.36 ID:Nf5+IWobP
>中国共産党政治局が、グーグルのコンピューターシステムに侵入するよう指示していた
国営ハッカーVSパソコンのプロ集団とか胸熱これ映画化しろ
193 雪合戦(三重県):2010/11/30(火) 17:03:59.24 ID:y60md2DV0
ケネディ暗殺の秘密が無い時点でカス
194 蓑(USA):2010/11/30(火) 17:06:03.84 ID:a7Utn7/t0
195 湯豆腐(catv?):2010/11/30(火) 17:11:11.37 ID:IaUxMr+lP
>>194
1.5G、フルのはトレントででまわってますか?
本家のはトラッカー1つでトラッカーが落ちてた気がします。
196 天皇誕生日(中国四国):2010/11/30(火) 19:07:36.48 ID:Cpg8n3o/0
NHKきてる
197 大晦日(千葉県)
>>106
2006年以降の外交文書について外務省だかどこからかのリークがあって東京のマスコミが裏取り中らしい
ただし日本のマスコミじゃなく在京の外国メディアらしいがw
上杉がラジオで話しててことだからウヨさんはそこに対してファビョらないでね

リーク内容を楽しむためにこの5年ほどの出来事をおさらいしておくかな
日米関係の外交文書らしいし自民党の忠犬っぷりが楽しめるぞ