ビッグスクーターの20代女性が大型トレーラーにまきこまれアスファルトの染みに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 甘酒

東京・足立区でオートバイが大型トレーラーの後輪に巻き込まれる 20代女性死亡

東京・足立区の環七通りで、オートバイが大型トレーラーの後輪に巻き込まれる事故があり、オートバイを運転していた20代の女性が死亡した。
29日午前7時半ごろ、足立区新田の環七通りで、20代の女性が運転するオートバイが転倒し、横を走っていた大型トレーラーの左後輪に巻き込まれた。
女性は、すぐに救助され、病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。
警視庁は、女性の身元の確認を急ぐととともに、トレーラーの運転手から事情を聴くなど、事故原因をくわしく調べている。

動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188747.html
2 火鉢(岩手県):2010/11/29(月) 13:24:05.96 ID:XdlH65AM0
ぐちゃぐちゃ♪
3 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:24:31.28 ID:kJG9SpZ20
4 ロングブーツ(長崎県):2010/11/29(月) 13:25:08.72 ID:rAvG8fHA0
貴重な?マンコが
5 ボーナス(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 13:25:20.92 ID:sJ0dALi+O
道路になっちゃったか
6 ニット帽(四国):2010/11/29(月) 13:25:38.25 ID:jiYWZnoJO
ぐちゃぐちゃ♪
7 半身浴(関西地方):2010/11/29(月) 13:25:39.62 ID:rDe0ZY+K0
これは女が悪いな
大型トレーラーなんかには距離空けとかないとダメだわ
8 乾布摩擦(関西地方):2010/11/29(月) 13:25:43.20 ID:Eu4hFdMs0
アスファルト タイヤを切りつけながら
9 やぐら干し(新潟県):2010/11/29(月) 13:26:06.24 ID:kzWTHWfU0
これは自殺だな
10 鍋焼きうどん(神奈川県):2010/11/29(月) 13:26:07.14 ID:SFSzPd9x0
大型トレーラーだッ!!
11 玉子酒(埼玉県):2010/11/29(月) 13:26:13.52 ID:xLnj4Z+m0
環七、環八は狭すぎ
12 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 13:26:22.96 ID:cxJC8NnE0 BE:599040858-PLT(13001)

>>8
暗闇走り抜ける(ブルマで)
13 冷え性(福井県):2010/11/29(月) 13:26:36.67 ID:A6gCWT0j0
バイクがどういう運転していたかだな
14 雪かき(大阪府):2010/11/29(月) 13:27:17.16 ID:EgOJYfBs0
道路なんて無くしてさっさと空中都市作れよな

国土二倍に出来るぞ
15 かまくら(東京都):2010/11/29(月) 13:27:30.44 ID:mzCgAPxg0
メシウマ
16 フライドチキン(東海・関東):2010/11/29(月) 13:27:31.86 ID:qfNhAFaKO
ざまあああ
17 石焼きイモ(北海道):2010/11/29(月) 13:27:35.89 ID:fH+qipNiO
擂り身
18 オリオン座(静岡県):2010/11/29(月) 13:27:55.38 ID:ezgHwAxL0
どんな状態なんだろ
19 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:28:08.73 ID:8UpyZpj8P
くっせえマンコがおまるに乗って昇天したのか
20 福袋(東京都):2010/11/29(月) 13:28:38.41 ID:1tdtsKVJ0
トレーラーの運ちゃん、かわいそう
21 水道の凍結(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:28:42.24 ID:H+m6+Jkv0
鹿浜橋辺りのあれか?
22 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:28:50.63 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
23 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:28:51.51 ID:kJG9SpZ20
24 チョコレート(三重県):2010/11/29(月) 13:29:19.53 ID:yudVpqYx0
新田3丁目に住んでた事があるわ
25 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 13:29:24.44 ID:x7+7pW1sP
大型トレーラーの横走るとか
自殺行為だろw

大型車からスクーターは見えてないと思った方がいい
26 スキー板(catv?):2010/11/29(月) 13:29:24.96 ID:VRpRXjnQ0
きちょまんが…
27 竹馬(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 13:29:34.95 ID:lgpydZfBO
転倒するくらいなら補助輪つけとけ
28 押しくらまんじゅう(埼玉県):2010/11/29(月) 13:29:36.00 ID:1THiAwGV0
転倒して巻き込まれたとかどうせ無理に中央すり抜けしてたんだろ
自行自得なんじゃねーの
29 湯たんぽ(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 13:29:37.01 ID:Erc206TqP
女が勝手にコケてトレーラーの下敷きになっただけじゃん
トレーラー運転手が可哀想
30 金目鯛(関西地方):2010/11/29(月) 13:30:12.00 ID:brEN6p7t0
病院に運び込まれるレベルだったんだから染みじゃなくね?
31 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 13:31:20.87 ID:BgpAf6imP
身元の確認ってそんなに時間かかるのか
32 水炊き(東海・関東):2010/11/29(月) 13:31:47.94 ID:91lN+ee4O
大型トレーラーなんて死角だらけだろうなと想像すると近づけない俺はヘタレライダー?
33 あられ(沖縄県):2010/11/29(月) 13:32:01.69 ID:4gAP3kbr0
ビッグスクーターとか日本でハーレーに乗るくらい恥ずかしいだろ
34 水道の凍結(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:32:41.48 ID:H+m6+Jkv0
朝、鹿浜で潰れたスイカみたいなのを見たんだが・・・
35 冬眠中(dion軍):2010/11/29(月) 13:32:55.18 ID:LJOYMx0ZP
ぐちゃ
36 雪の結晶(チリ):2010/11/29(月) 13:33:10.24 ID:eub9127y0
音楽鳴らしながら走るやからならメシマウで
37 ペンギン(東京都):2010/11/29(月) 13:33:21.65 ID:ZTEZbxyF0
ここよく人がしんでんねんで
38 除雪装置(群馬県):2010/11/29(月) 13:33:35.82 ID:okcwFgyN0
先週の水曜日に八王子の水再生センターの前に血っぽいのが散乱してたんだけどあれ事故?
39 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 13:33:37.36 ID:XhS03g3KP
中国の動画サイトでスクーターに乗ってた奴がペチャンコのやつあったよな
40 焼き餅(静岡県):2010/11/29(月) 13:33:42.34 ID:Tg6UoGk60
41 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 13:33:48.06 ID:TnfE5P220
ヤマハがホンダ・フュージョンをパクったやつか
フルフェイスが頭を踏まれたんだろうな。
スクーターだとアクセル回すだけでいいのに、なんで直線で転ぶんだろ?
路面に空きビンでも落ちてたのかな?
42 雁(埼玉県):2010/11/29(月) 13:33:54.62 ID:yhFYv+4H0
台湾かどこかの凄い動画あったよな
43 ゲレンデ(北海道):2010/11/29(月) 13:33:55.10 ID:2Gs/WjQL0
のりっくもビッグスクーターで逝っちゃったしな
44 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:34:04.36 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
45 冬将軍(dion軍):2010/11/29(月) 13:34:22.49 ID:XSBj8GMl0
バイクでトラックの横走るとか自殺願望かよ
4輪で横通るのも怖いのに
46 雪月花(東京都):2010/11/29(月) 13:34:25.76 ID:GKKwNWQh0
>>25
乗用車だって見てないし
馬鹿でも乗れるからスクーターも一時停止しねえし
スクーターなんて事故るために走ってるようなもの
47 レンコン(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:35:17.13 ID:in3oWIX00
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       画像も張らずにスレ立てとな?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
48 押しくらまんじゅう(埼玉県):2010/11/29(月) 13:35:34.42 ID:1THiAwGV0
>>31
盗難車じゃなければ免許とか自賠責の書類とかあるからそれほど時間はかからないと思うよ
家族とかに本人確認してもらうのに時間かかるくらいだろ
49 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 13:35:53.54 ID:TnfE5P220
>>32
バイク乗りは臆病すぎるぐらいでいい。
軽い接触でもあの世に逝く可能性があるんだから。

走ってる車の横を猛スピードで走り抜ける奴がいるが、
バカなんじゃないかと思う。
50 ベツレヘムの星(catv?):2010/11/29(月) 13:36:11.63 ID:MLOxGl2R0
昔、バリウスで形容道路使って仕事に通ってたことあるが、朝はトレーラーの横転とか
いろいろ事故見たよ。少し時間がずれてたらやばかったなあとか。
考えてみればバイクは命がけだよな。
51 湯豆腐(東京都):2010/11/29(月) 13:36:19.05 ID:HUsmiHLn0
撒き散らしたか
52 冬将軍(dion軍):2010/11/29(月) 13:36:20.82 ID:XSBj8GMl0
>>41
大型車の横走ってるとちょっと寄ってきただけでびびるから焦って転んだんじゃね
53 年越しそば(大阪府):2010/11/29(月) 13:37:02.73 ID:/S+o8W7v0
バカスクの爆音マフラー率は異常
54 冬眠中(千葉県):2010/11/29(月) 13:37:31.39 ID:V0HLalT40
      ∧_,,∧
     <д´ # > ・・・
    呀゙)=⊂二::)
  / ノ(( ̄_ノニニニフ
  '=-=、\>>_ノ/,.=-\ ┣¨┣¨┣¨
 ( ◎)゙ー――'( ◎)≡3 ≡3 ≡3
55 [―{}@{}@{}-] 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 13:37:35.33 ID:enDpQ0GhP
ビクスクのクズ率は異常
56 冬眠中(dion軍):2010/11/29(月) 13:37:44.40 ID:LJOYMx0ZP
バイクの奴って必ず車のドライバーが自分のこと認識してるとでも思ってるのかね
57 二鷹(東京都):2010/11/29(月) 13:38:01.03 ID:FIPMiWXZ0
スズキのジェンマ乗りたいけど周りの目がどうしても気になってしまう…
58 ほうれん草(大阪府):2010/11/29(月) 13:38:08.90 ID:kuc6W99H0
↓最後に手がペロンとでる動画GIF
59 インスタントラーメン(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:38:45.11 ID:la/wpya6O
女でバイク厨(笑)
60 フライドチキン(東海・関東):2010/11/29(月) 13:38:51.55 ID:qfNhAFaKO
ルンルン♪ドシャアアア!
きゃあああ〜
61 ベツレヘムの星(catv?):2010/11/29(月) 13:38:51.48 ID:MLOxGl2R0
>>56
俺は思ってなかった。基本的に相手は見てない前提で走る。
車も同じだけどな。
62 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 13:39:02.86 ID:RDw9n0uO0
原付バイクに乗ってるじいさんが、無理矢理追い越そうとした
トレーラーに挽きつぶされて、脳味噌まき散らして死んでる現場を
事故の数分後に通ってじっくり見たことがある。

やっぱ映画とは違うな…と思った。
ハンドル握る手が震えたよ。映画じゃ残酷描写には慣れっこで、
ポテチ食いながらでも見れる根性なのにな。

本物の脳味噌、本物の土気色の死体、そしてどこまでも河のように流れる
黒みがかった真っ赤な血…

気分の良いもんじゃないぜ。
63 牛肉コロッケ(東京都):2010/11/29(月) 13:39:03.02 ID:qkf8/ohe0
>>50
さあ、道路を例えてもらおうか?
64 お年玉(北海道):2010/11/29(月) 13:39:12.39 ID:/1E3uE2PO
>>39
あれ生きてるらしい
65 ゲレンデ(長屋):2010/11/29(月) 13:39:36.27 ID:HVmbV/iZ0
>>41
直線とは限らないんじゃ。あとヤマハのバイクは転びやすい
66 焚き火(千葉県):2010/11/29(月) 13:40:09.98 ID:5Gyd3etF0
追い越しっていうか2車線の間を車の流れより速いスピードで走ってて本当に危ないよな
67 白くま(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:40:41.04 ID:mfAc1DHCO
公道は恐いから、バイクではサーキットしか走らないことにしている
68 歌合戦(東京都):2010/11/29(月) 13:40:47.04 ID:bddpszvB0
ここまであのgifなし
69-:2010/11/29(月) 13:40:51.36 ID:r27MB0cD0
後ろからトレーラーに轢かれるスクーター.gif
70 雪の結晶(チリ):2010/11/29(月) 13:41:32.63 ID:eub9127y0
タイヤ4つにすればこけ難い
71 白ワイン(埼玉県):2010/11/29(月) 13:41:51.87 ID:6YZI1rHU0
でかい音でドゥーンドゥーン鳴らせてても気づいてもらえないんだな
72 ハロゲンヒーター(岐阜県):2010/11/29(月) 13:42:23.04 ID:bfRDLvTA0
>横を走っていた大型トレーラーの左後輪に巻き込まれた。

巻き込まれた・・・、やだ怖い
73 寒ブリ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:42:46.72 ID:+jgFq+4c0
体重70kg以上あると、原付はパワー部速だからな
あと、ブレーキも効きにくくなる

郵便配達でカブ乗ってたけど、坂登らなくて足こぎもプラスしてたわ
74 ペンギン(東京都):2010/11/29(月) 13:42:52.79 ID:ZTEZbxyF0
>>65
橋の上だからほぼ直線
75 はねつき(東京都):2010/11/29(月) 13:42:55.06 ID:aCjwIGWI0 BE:155232184-PLT(15842)

http://homepage2.nifty.com/ady/img/raptobike05.jpg
俺旗つけてない頃こいつで大型トレーラーの下にもぐりこんだことある。
スリップストリームは最高だったが、ほこりだらけで耐えられたもんじゃなかったwww
76 みかんの皮(新潟・東北):2010/11/29(月) 13:43:04.33 ID:/SGlcMHMO
顔だけきれいに残ってたら俺にくれないかなぐちゃぐちゃで暖かいひき肉にチンコ突っ込んで射精したい
77 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 13:43:21.07 ID:cyQL65z00
>>23
走ってよけたwww
すげえw
78 イルミネーション(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:43:41.73 ID:H/LpB3aCO
俺もコンビニにチャリ停めてたらトレーラーにペチャンコにされた事あるわ
本当に後ろ見えてないんだな
79 金目鯛(関西地方):2010/11/29(月) 13:43:42.09 ID:brEN6p7t0
>>40 ざまぁw
80 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 13:43:53.60 ID:RDw9n0uO0
うちの近所の、もとトラック運転手(30代後半)曰く。

「トラック運転手は事故の可能性なんか全然考えてない。
事故ることなんか全然気にしてない。
だって事故ったって、まず100%死ぬのは相手で自分は死なないと分かってるから。
だから幅寄せも平気だしバイクなんかクソ邪魔、死ねと思って運転してるから、
そりゃたまには挽きつぶすだろうね」

…「事故ったら我が身は無事でものちのちの賠償とか交通刑務所とか、
そういう可能性は考えないのか?」と尋ねたら。
「考えてない」と即答だったな。怖いわ、大型の運ちゃん。やっぱDQNだわ。
81 ペンギン(東京都):2010/11/29(月) 13:43:54.52 ID:ZTEZbxyF0
>>75
そのまま死ねばよかったのに
みんな泣いて喜んだのに
82 押しくらまんじゅう(埼玉県):2010/11/29(月) 13:44:25.26 ID:1THiAwGV0
>>74
橋の上は風で煽られるだろと思ったけど環七の陸橋ってフェンスついてるな
83 大判焼き(北海道):2010/11/29(月) 13:44:42.35 ID:MRqGLdzT0
身元がわからんのに20代って断定できるのはなぜだ
84 初夢(関西地方):2010/11/29(月) 13:44:56.74 ID:s0AKz2gE0
>>23
リーマン危機一髪だなwあぶねえw
85 加湿器(神奈川県):2010/11/29(月) 13:45:13.14 ID:fdQPJCiD0
環七で後輪に巻き込まれるってどんな運転してたんだよ
車線が狭くてクルマ同士ギッチギチですり抜けなんて無理だろ
86 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 13:45:17.02 ID:TnfE5P220
>>52
接触して転倒じゃなくて、勝手に転倒したみたいだから、
焦るにしてもトレーラーの反対側に体を倒せるでしょ。

マニュアルなら、低速で走ってて、
クラッチ操作をミスって、エンストして転倒とかありそうだけどさ。

>>65
動画を見たが、事故現場は直線だよ。
87 二鷹(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:45:30.46 ID:oagZ05nOO
ヒャハーとか言って疾走してたんだろうなあ
88 金目鯛(関西地方):2010/11/29(月) 13:46:12.04 ID:brEN6p7t0
>>23 バスの前の車の人はムチ打ちじゃすまねーなこれ
89 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 13:46:13.83 ID:cyQL65z00
>>40
これは避けれないな。
ていうか轢かれたオッサン何考えてんだ?
90 ゴム長靴(catv?):2010/11/29(月) 13:46:16.16 ID:SEp06fZXQ
すり抜け2輪は死刑でいいよ
自業自得
91 ホールケーキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:46:18.25 ID:5MDyx8YT0
>>23
すげぇ反射神経、おれなら余裕で立ち止まる自信あるわ
92 囲炉裏(dion軍):2010/11/29(月) 13:46:26.68 ID:hpw8zo+x0
二輪は危なすぎるよ
93 寒ブリ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:46:29.21 ID:+jgFq+4c0
>>80
まぁ、賠償は保険があるし、交通刑務所なんてよっぽどの重過失じゃないと行かないからな
94 絨毯(千葉県):2010/11/29(月) 13:46:35.22 ID:UgJq2qPz0
ビックス乗ってる女なんて男に乗られまくったようなやつだろ?別にいいよ
95 みかんの皮(新潟・東北):2010/11/29(月) 13:46:42.83 ID:/SGlcMHMO
>>80
こらもう防弾板付きのハンヴィーでも乗んなきゃやばいな
96 加湿器(神奈川県):2010/11/29(月) 13:47:00.71 ID:fdQPJCiD0
>>80
二輪に乗ってる奴も事故って自分が死ぬとは考えて無いだろうし、DQN同士おあいこだな
97 まりも(九州):2010/11/29(月) 13:47:03.07 ID:rHRE/O9eO
>>78
人なら気配で分かるけど物は気付かない
98 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 13:47:07.46 ID:TnfE5P220
>>83
運転免許で20代と確認できるが、
顔が潰れて本人だと分からんのじゃないか?
99 湯たんぽ(大阪府):2010/11/29(月) 13:47:26.15 ID:8molZkwjP
http://www.youtube.com/watch?v=MkTN04R9olY

自転車が思いっきりひき逃げされていく動画(グロ注意)
事故は15秒あたりから
100 雪駄(群馬県):2010/11/29(月) 13:47:26.55 ID:4ceuvTLX0
トラックに追い越しされるとき後輪に引っかかったんだろな
101 ホタテ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:47:42.96 ID:Z+HgtuQ30
>>65
>ヤマハのバイクは転びやすい

全然関係ないけど、シュールくんの二択クイズ思い出したw
「決めて決めてラ・クエッチョン。山花委員長とヤマハのバイク、倒れやすいのはどっち?」
るー「いいんちょー!」
うご「バイクー」
102 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 13:47:47.50 ID:u+2Vw0kAP
女はバイク乗るな
奴らは下手すぎる
103 冬将軍(dion軍):2010/11/29(月) 13:47:51.11 ID:XSBj8GMl0
>>89
地面に漢字書いてるし中国だと思うがあの国はこんなもんだ
車も人も信号守ると言うことを知らない
104 大判焼き(北海道):2010/11/29(月) 13:48:18.71 ID:MRqGLdzT0
>>98
なるほど
105 除雪装置(群馬県):2010/11/29(月) 13:48:32.09 ID:okcwFgyN0
>>23
右上のトワイライトなんたらってやつクソワロタ
106 イチゴ狩り(大阪府):2010/11/29(月) 13:48:33.70 ID:Cd5QfoBr0
>女性の身元の確認を急ぐととともに

免許証もってなかったのか、それとも免許証ごとミンチにされたのか
107 絨毯(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:48:42.27 ID:fSyE2m7r0
巻き込まれたのは大型トレーラーの方じゃないか
大型トレーラーの運転手が凄い気の毒だな
108 雁(チリ):2010/11/29(月) 13:49:32.69 ID:lgDj96Bk0
バイクって左寄りで走ってると、追い越し禁止車線でも追い越されるから怖い
急に隣に車が来ると!(´・ω・`)ビクッってなるよね
109 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 13:49:38.93 ID:cxJC8NnE0 BE:404353139-PLT(13001)

俺様のデスモセディチなら華麗に抜いて走ったものを・・。ふふ
110 みかんの皮(滋賀県):2010/11/29(月) 13:50:07.49 ID:B67AlcbK0
>>57
かっこいいじゃん
http://baikumo.net/pic/baao12ms004.jpg
111 オリオン座(大阪府):2010/11/29(月) 13:50:19.17 ID:nq/obqVS0
>>40
こんなんわかるかよ
何回も見たけど、まったく見えん
つか、元から道路の途中にいたっぽいな
112 囲炉裏(dion軍):2010/11/29(月) 13:50:42.25 ID:hpw8zo+x0
>>99
これ飛んでるのは腕か足?
113 ペンギン(東京都):2010/11/29(月) 13:50:42.77 ID:ZTEZbxyF0
>>82
陸橋じゃなくて荒川の真上だお
すごい眺めがいいお
114 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 13:51:19.40 ID:TnfE5P220
>>108
道路の真ん中を走れば大丈夫だよ。

原付乗りは怖いだろうなと思うけど。
飛ばしたら白バイにやられるし、
40キロちょっとで走ったら煽られる。
115 白ワイン(catv?):2010/11/29(月) 13:51:21.51 ID:XMYXi6x90
>>75
普通大型トレーラーにはサイドバンパーが付いてる。
どうしてそんな嘘吐いちゃったの?
116 インスタントラーメン(山陽):2010/11/29(月) 13:51:53.86 ID:vdn8bo1iO
バカスクなんだから車のケツにつけて停車した時だけすり抜けりゃ良いんだよ
アホが走行中も併走してギャップにタイヤ取られて突っ込むんだからな
大型で左なんて首曲げないと確認取れない位置だと意識してない馬鹿が大杉
俺は車の大型と中免持ってるがバイクでトラックの横には絶対つかない
恐ろしくてよく出来るなアレ
117 暖炉(神奈川県):2010/11/29(月) 13:52:05.44 ID:GLqtUyag0
>>112
カバンとかではなさそうだな
118 湯豆腐(静岡県):2010/11/29(月) 13:52:06.97 ID:hkSRwsYV0
トレーラーの横って隣の車線ってことかな?
119 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 13:52:12.52 ID:u+2Vw0kAP
>>108
四つ輪乗りはバイク全部が原付に見える視覚障害を持ってるからな
120 牡蠣(千葉県):2010/11/29(月) 13:52:27.69 ID:GmdeQsT40
これは例のリスト入りか?
121 大晦日(catv?):2010/11/29(月) 13:52:37.23 ID:xvojLu2L0
>>80
それは下道走ってるダンプ屋とかだろ?
路線で高速走るような奴だと前走っているのも大型車の場合が多いからな
追突したら確実に死ぬ。俺もトレーラー乗っていたけど結婚して事故が怖く
なって降りたよ。ちなみに乗用車はまだ良いけど、単車は本当に怖い。小さ
いし割り込み上等だし真剣怖いよ
122 甘酒:2010/11/29(月) 13:53:11.03 ID:nXR7hSe+0
ついさっきまで生きてて、なんかしようと思って移動中に即死んじゃうって怖い。
事故には気をつけろよ
123 露天風呂(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:54:23.44 ID:2gbsVsDk0
>>99
昼間っからグロなんてみたくない、こわいこわいこわい
124 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 13:54:28.23 ID:PjufgEBmP
通勤時間帯の246走ってるバイク連中怖すぎなんだよ
125 牛肉コロッケ(広島県):2010/11/29(月) 13:54:35.59 ID:zomMY9nP0
>>99
轢いた奴は銀行強盗でもして逃走中かなんかだったのか?
飛ばしすぎだし轢いたこと全く気にしてなさそうだし
でもチャリも凄いトコ横断してるね
126 歌合戦(東京都):2010/11/29(月) 13:54:45.05 ID:bddpszvB0
>>112
頭かな
転がった胴体に付いてないように見える
127 はねつき(東京都):2010/11/29(月) 13:54:51.88 ID:aCjwIGWI0 BE:116424746-PLT(15842)

>>115
うそじゃないもん!

なんかでっかい建造物っていっていいぐらいのコンクリートの筒みたいなの運んでるトレーラーっていうのかどうか知らんけど
あれの下にはいったお!
中野坂上から新宿方面へ坂下りるところだから力いれなくても速度も十分で安全に入れたぞ!
128 マーガレットコスモス(東海):2010/11/29(月) 13:55:08.35 ID:sj5X/qUXO
ビッグスクってジャックナイフできる?
129 聖歌隊(四国):2010/11/29(月) 13:55:20.59 ID:f/dpqJHkO
停車中のトレーラーをすり抜けて前に行ったら 無駄に警戒させてすみませんの意味で 更に前に前に行ってしまう癖がある
130 イチゴ狩り(大阪府):2010/11/29(月) 13:55:30.82 ID:Cd5QfoBr0
>>125
車泥棒か何かだと思う俺も
フロントガラスにすごいひび入ってるのに減速なしだし
131 足袋(兵庫県):2010/11/29(月) 13:55:35.04 ID:gUGrYoTe0
あのgifアニメが貼られてなくてほっとした
超激グロなのについつい見ちゃうんだよな
132 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 13:55:53.39 ID:cxJC8NnE0 BE:1213056599-PLT(13001)

>>122
これから好きなことやろうとか帰ったらあれしてこれしてうふふヘブン状態
で事故に遭ったら。
133 あられ(佐賀県):2010/11/29(月) 13:55:57.71 ID:tm9pj50z0
つまり目視による確認をしなくていいとお前らは言っているのか
134 タラバ蟹(神奈川県):2010/11/29(月) 13:57:35.58 ID:ta9Tbnob0
女のバイクってDQN並みに運転荒いからな
どうせ大型でもかまわずに無理にすり抜けしようとしたんだろ
135 押しくらまんじゅう(埼玉県):2010/11/29(月) 13:57:52.26 ID:1THiAwGV0
>>124
246に限らず都内の国道の通勤時間なんて2輪のレース会場になってるな
すり抜けは当たり前だし信号で5、6台溜まって青とともに全速力
あいつら頭おかしいよ
136 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 13:57:54.68 ID:SSaMeoAK0
原付は赤信号で一番前出る、走り出すと追い越さないといけない
また信号、の繰り返し
137 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 13:57:55.10 ID:cxJC8NnE0 BE:479232184-PLT(13001)

20代ってことはまだ若者向けのセクチー下着も着れたわけだ。
この時期クリスマスの夜用のセクチー下着が特集されたりするけど、
若者向けは大きくてもLまでだから買えないし着れない。チンコ飛びデバイン
だからな。飛びデバインってわからんだろな・・。
138 スノータイヤ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:58:20.75 ID:kleWuyJH0
>>65
ヤマハのバイクは転びやすい まちがい
スズキのバイクは暴れやすい せいかい

直線でこけるほどハンドルがぶれる
設計を見直す  まちがい
ステダンを付ける せいかい
139 日本酒(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:58:33.22 ID:VWMu5MVP0
台湾のいつもの貼ろうと思ったら18禁で会員制になっちゃってるな
トレーラーに原チャリが巻き込まれる凄まじい奴
140 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 13:58:40.85 ID:G4X7Zqdg0
>>127
誤  はねつき(東京都) New! 2010/11/29(月) 13:54:51.88 ID:aCjwIGWI0 BE:?-PLT(15842)
正  うそつき(東京都) New! 2010/11/29(月) 13:54:51.88 ID:aCjwIGWI0 BE:?-PLT(15842)

141 雪かき(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:58:53.47 ID:2Ix/EnYS0
このソースだけ見ると女が勝手に転んでトレーラーが巻き込まれたと思えるけど
これだけじゃ判断が難しいなw
続報щ(゚д゚щ)カモーン
142 カップラーメン(catv?):2010/11/29(月) 13:59:08.87 ID:Lym21r9t0
>>127
安全なわけネーw
143 湯たんぽ(大阪府):2010/11/29(月) 13:59:23.60 ID:8molZkwjP
http://www.youtube.com/watch?v=w-zwplpdoiI#t=2m40s
道路を自転車で平気で走る世紀末都市「東京」

中国かと思ったwwwwwwwwww
144 雁(千葉県):2010/11/29(月) 13:59:26.37 ID:inVHGS2/0
朝、環七で見たぞこれ
動画には映ってないけど、ヘルメットが落ちていて、脳漿らしき液体がぶちまけられた
145 ゴム長靴(神奈川県):2010/11/29(月) 14:00:06.98 ID:/HRU2kKe0
マグザム・フュージョン借りたことあるが、ハンドルが軽くてやけに不安定だったな
マジェかスカブかフォルツァにしとけば…
146 ワカサギ釣り(神奈川県):2010/11/29(月) 14:00:11.56 ID:CHT/y2VF0
ビクスクって重心安定してないから危ないだろ
147 インスタントラーメン(山陽):2010/11/29(月) 14:00:39.17 ID:vdn8bo1iO
>>127
ああ分かるわ
電柱みたいな奴だろ
トレーラヘッドと電柱のケツに牽引車くくりつけた奴だな
あの間は5、6mくらい何もないからスーパー7でも抜けるかもしれん
148 クリスマス(dion軍):2010/11/29(月) 14:00:41.27 ID:oNgJZMzC0
ヘルメット割れてるやん・・・
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188747.html
149 牛肉コロッケ(広島県):2010/11/29(月) 14:00:46.74 ID:zomMY9nP0
隣に止まったトラックのタイヤが爆発して子供が亡くなった事故以来
車に乗っててもでかい車の横は怖い
バイクとかマジ無理
150 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 14:00:48.47 ID:SSaMeoAK0
トラックにも多少は過失は付く、気にしなくて良いレベル
151 お年玉(北海道):2010/11/29(月) 14:00:58.28 ID:/1E3uE2PO
>>139
あれ凄いのか?
血はすごくて腸みたいなのが最後ぴゅるってたが
遠かったしまだ生きてるみたいだし
152-:2010/11/29(月) 14:02:00.49 ID:r27MB0cD0
>>127
その時轢かれてれば良かったのになー
153 湯豆腐(静岡県):2010/11/29(月) 14:02:02.39 ID:hkSRwsYV0
>>40
トラックが急ブレーキかけてるのにこのカメラの運転者はそのままだったのかな
はねられた人は途中から欽ちゃん走りをしようとしたのか
154 寒気団(大阪府):2010/11/29(月) 14:02:05.84 ID:8q0jvziq0
ぐちゃぐちゃやろな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
155 乾燥肌(山口県):2010/11/29(月) 14:02:12.94 ID:pEqkvGT30
156 冬眠中(長屋):2010/11/29(月) 14:02:43.91 ID:qRwzawJzP
ビクスク乗りは例外なく事故で死に絶えろ
157 除雪装置(東京都):2010/11/29(月) 14:02:49.93 ID:ZGjMP34f0
>>34
乙。
気分転換に鹿浜のうまいホルモン焼きでも食ってけ。
158 牛肉コロッケ(山陽):2010/11/29(月) 14:03:07.15 ID:OmPTZ6/ZO
もみじおろし!
159 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 14:03:14.56 ID:TnfE5P220
>>144
フルフェイスが割れて、ビクスクのフロントが削れてるから、
頭がトレーラーの後輪に巻き込まれたんだろうね。
160 お年玉(関東・甲信越):2010/11/29(月) 14:03:57.68 ID:HxWtuOYEO
うわ、以前、大師前で左折巻き込みを見たことあったが人の形は残ってたぞ
こっちは、きちょマンだけにグチョグチョなのかヽ(゜▽、゜)ノ
161 インスタントラーメン(山陽):2010/11/29(月) 14:04:37.70 ID:vdn8bo1iO
つーか初期のバカスクって自損でも腹にハンドル刺さったとか聞いたけど
GPレーサーのノリックが死んだくらい不安な乗り物だわ
ニーグリップ出来ないから怖い
162 ホットケーキ(大阪府):2010/11/29(月) 14:05:04.31 ID:SOO+wH520
ビッグスクーターに標準でスピーカー搭載したホンダの罪は重いよな
163 ミュージックベル(東京都):2010/11/29(月) 14:05:04.52 ID:FA6as1s90
>>137
ディバインラブとかおっさんすぎるだろ
164 暖炉(神奈川県):2010/11/29(月) 14:05:05.75 ID:GLqtUyag0
>>139
信号まちの原付がトラックに轢かれて体がビクンッ!ってなるやつ?
165 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 14:05:16.74 ID:SSaMeoAK0
166 雪駄(群馬県):2010/11/29(月) 14:06:04.52 ID:4ceuvTLX0
>>143
でもこの道なら自動車の速度が遅いからぶつかってもたいしたことにはならないだろな
167 除雪装置(東京都):2010/11/29(月) 14:06:32.60 ID:ZGjMP34f0
>>40
交差点手前でトラックを抜きにかかるからこうなる。
サシはホント危ないよ。
168 聖歌隊(福岡県):2010/11/29(月) 14:06:34.32 ID:gYzob3r10
このスレのURLはうんぬんかんぬん
169 はねつき(東京都):2010/11/29(月) 14:06:40.85 ID:aCjwIGWI0 BE:77617128-PLT(15842)

俺も「自転車はオートバイより性能いいことを公言するために」って
普通自動二輪免許取りに教習所行く前までは
自分でもイカレた乗り方をしてたと思うぜ…ふっw
170 クリスマス(dion軍):2010/11/29(月) 14:06:44.64 ID:oNgJZMzC0
>>161
大きさの割りにタイヤが小さいしポジションにも問題があるのは確かだな
171 白ワイン(catv?):2010/11/29(月) 14:07:25.34 ID:XMYXi6x90
>>127
嘘吐きな上に情報小出しかよ…最低。
172 雁(千葉県):2010/11/29(月) 14:08:13.00 ID:inVHGS2/0
現場は新田小学校の隣り付近。北東方向(内回り)からバイクが進行してきた。ちょうど坂の上だな。
思わず、ショック受けてアクセルを握る手を緩めたよ
グロ動画で慣れっこだと思ってたけど、生で見るとビビるね
173 雪の結晶(東京都):2010/11/29(月) 14:09:05.69 ID:fe1+6aX+0
>>161
だよな中型免許でなぜかビクスク乗らされたけどビクスクの不安定さは異常
それに比べて単車はニーグリップさえしてりゃ手離してもカーブ曲がれる
174 やぐら干し(愛媛県):2010/11/29(月) 14:09:27.50 ID:+VWx+Vhl0
バカスクで左から抜こうとする奴
自殺願望高すぎw
175 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 14:09:56.85 ID:TnfE5P220
>>156
ビクスク便利だからさ。
オートマで運転が楽だし、
荷物を積めるし、同乗者も楽に座れる。

>>161
深く座って、両膝でシートの前面を挟んで、
ニーグリップっぽいことはしてるw
ゆるいカーブで車体を倒すときとかに。
176 みかんの皮(滋賀県):2010/11/29(月) 14:10:03.40 ID:B67AlcbK0
>>143
すげーww
カオスだなwww
177 乾布摩擦(茨城県):2010/11/29(月) 14:10:24.47 ID:45SUEIv40
バイク好きの女とかお前ら嫌いなタイプじゃん
178 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 14:10:28.79 ID:cxJC8NnE0 BE:314496937-PLT(13001)

>>163
ふひひ。いい作品だったけどね!
179 ベツレヘムの星(catv?):2010/11/29(月) 14:10:28.98 ID:MLOxGl2R0
ビクスクは格好悪いからそのうち廃れると思うけどな
180 雪かき(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:10:38.33 ID:2Ix/EnYS0
>>165
女の自爆っぽいなw
巻き込まれた運ちゃん(´・ω・)カワイソス
181 甘酒:2010/11/29(月) 14:11:01.56 ID:nXR7hSe+0
俺は絶対軽自動車とバイクだけは乗りたくない。事故死はマジ勘弁
182 除雪装置(東京都):2010/11/29(月) 14:11:05.25 ID:ZGjMP34f0
>>171
リカンベントは車高が低いから充分あり得ると思うよ。
大型車のサイドバンパーはあれを考慮した高さではないよ。
183 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:11:08.94 ID:g3fRHmXKP
四輪車なら事故の衝撃にも装甲で耐えるが、バイクはほぼ生身。
事故には脆すぎ。
俺もバイク乗ってるけど、マジで死の恐怖を肌身に感じる。
184 石焼きイモ(東京都):2010/11/29(月) 14:11:27.21 ID:+I6tA0Po0
>>56
古い、スクロール式のシューティングゲームやったことある?
自転車やタクシー、バイク、路上のゴミとかは敵機みたいな感じだけど、
バスとかトレーラーみたいな大型の車や、運転が荒くない一般車両は「隕石の塊」みたいな感じ。
一定の速度で、等速直線運動をしている物体に見える。

自分と同程度の速度・同じ方向に向かって進んでいるせいもあって、自転車や歩行者よりも、
「無視できる存在」な感じがする。
シューティングでもそうだけど、突然出てきた敵機に過剰反応して「隕石」に激突とかあるよね。
185 クリスマス(dion軍):2010/11/29(月) 14:12:58.13 ID:oNgJZMzC0
>>184
ムーンパトロールですね分かります
http://www.youtube.com/watch?v=HBOKWCpwGfM&feature=related
186 ダイヤモンドダスト(埼玉県):2010/11/29(月) 14:13:02.48 ID:2Jl5QN+M0
貴重なマンコとおっぱいが・・・
187 ベツレヘムの星(catv?):2010/11/29(月) 14:13:29.88 ID:MLOxGl2R0
バイクの一人旅は孤独をしみじみ味わうのに最高だよ。
ν速民にはお勧め
188 カーリング(東京都):2010/11/29(月) 14:13:57.94 ID:fuP/UNzL0
スピーカー鳴らしてるDQN男ならよかったのに
189 はっさく(東京都):2010/11/29(月) 14:14:21.51 ID:VbDHFfcX0
ビッグスクーター

この二つでもう嫌悪感マックスだよな。
190 暖炉(神奈川県):2010/11/29(月) 14:14:25.90 ID:GLqtUyag0
>>184
わかりやすそうで分かりにくい説明乙
191 エビグラタン(静岡県):2010/11/29(月) 14:14:30.38 ID:Uq1KCTLe0
アスファルトを綺麗にコーティングしちゃったのかwwwwwwwwwwwwwwww
192 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:15:11.67 ID:g3fRHmXKP
東京は交通量が多い。バイクの危険度が増す。
ソースは俺の日常。
193 囲炉裏(関西地方):2010/11/29(月) 14:16:03.17 ID:8w4lQKMY0
194 ホットケーキ(大阪府):2010/11/29(月) 14:16:21.93 ID:SOO+wH520
二車線三車線の車同士の間をすり抜けてくライダーって自殺志願者?
195 雪うさぎ(長屋):2010/11/29(月) 14:16:24.70 ID:TnfE5P220
東京はミドリムシのせいでバイク乗りが減ってんじゃないの?
コンビニ前に停めて、5分ぐらいの買い物で戻ってきたら切符を切られてんだろ。
196 キムチ鍋(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 14:16:47.80 ID:Ba+hcmYIO
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の女性様もトレーラーには敵わなかったか
197 お歳暮(静岡県):2010/11/29(月) 14:17:36.59 ID:I/uPX5wY0
>>148
これは頭破裂してるな
198 暖炉(福岡県):2010/11/29(月) 14:18:06.75 ID:tyV/hnQL0
だからあれほどヘルメットはアライにしておけと・・・
199 囲炉裏(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:18:26.02 ID:AFMPAY7K0
二輪は死ね
全部死ね
200 パンジー(東海・関東):2010/11/29(月) 14:18:33.37 ID:vZGo5vPkO
大阪さんは四六時中、東京のことを考えてるのだな
201 イチゴ狩り(大阪府):2010/11/29(月) 14:18:54.27 ID:Cd5QfoBr0
>>193
いつもの台湾のやっと来たか
これ見るたびに原付乗るのが怖くなる
202 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 14:18:56.31 ID:RDw9n0uO0
>>121
そうそうw
その人、まさに「ダンプ屋」。
ダンプ屋に成り立ての頃は景気がよくて、
月に70万とか普通に稼いでたと言ってたな。
二十歳そこそこの若造時分に、と。

二輪は怖いよな。俺も元二輪乗りだから
単車乗りの気持ちも分からんでもないんだが、
単車乗りは強制的に四輪の免許も取らせるべきだと思ってる。
203 冬休み(東京都):2010/11/29(月) 14:18:59.75 ID:telEyGom0
>女性は、すぐに救助され、病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。

これってやっぱ建前上そういう流れになるって事だよな・・・
スイカ割やったみたいな頭とせんべいみたいになった胴体を病院に運んで、
医師が「死んでいます」って言って死亡が確定みたいな
204 二鷹(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:19:02.51 ID:emAUeSWm0
  ̄フ  才,_   | -┼    ト-   -┼、\   -┼─
 ̄ ̄フ  /|/  )  |   |    |     / |     / -─
  (_   |   (_  し αヽ α^ヽ  /  J  つ  / ヽ_
205 雪駄(滋賀県):2010/11/29(月) 14:19:45.98 ID:hLSfp+l70
ぷぎょおおwwwww
206 金目鯛(catv?):2010/11/29(月) 14:19:52.51 ID:L2T3m8Hl0
ほらみろ>>193が出ちまったじゃないか。いつ出るかびくびくしてたんだぞ。
207 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 14:20:12.73 ID:okjsjONP0
ビッグスクーターは近くで見ると乗る気なくすな、あんなデカくて重いのニーグリップもなしに
どうやって操るんだって思う。ちょこんと座ってるだけなんだぜ?
208 しもやけ(栃木県):2010/11/29(月) 14:20:41.83 ID:DUFkJsyG0
カップスタースレかと思った
209 イチゴ狩り(大阪府):2010/11/29(月) 14:21:03.71 ID:Cd5QfoBr0
ダンプに轢かれてもつぶれないようなっ鉄骨でバイクの人がいる部分だけ(足が出るように隙間作って)
囲うことできないのか
210 ベツレヘムの星(catv?):2010/11/29(月) 14:21:17.33 ID:MLOxGl2R0
スクーターで一本橋とか信じられないよな
211 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 14:21:45.19 ID:cxJC8NnE0 BE:179712926-PLT(13001)

>>207
普通のスクーターだって座ってるだけだよ。
212 ダウンジャケット(catv?):2010/11/29(月) 14:21:58.41 ID:LFNDvFN10
>>127
ニュー速民て幅広い人材から成り立ってるんだなw
213 ボルシチ(茨城県):2010/11/29(月) 14:22:04.24 ID:D9OTToVA0
>>193
スレタイ見て真っ先にこれ思い出したわ
214 竹馬(兵庫県):2010/11/29(月) 14:22:08.27 ID:9RYneqb70
>>169
嘘つきはだまれ・・・
215 金目鯛(関西地方):2010/11/29(月) 14:22:31.92 ID:brEN6p7t0
>>40
これからの時代車載カメラは必須だと思う
まともな運転してて罪被せられるとかありえん
216 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:22:40.06 ID:g3fRHmXKP
トラックは戦車だと思え。戦場で油断するからこうなる>>193
217 ブロッコリー(千葉県):2010/11/29(月) 14:23:42.75 ID:dxnUou/i0
どうせ糞ダンプが煽ったんだろ
俺も原付で幅寄せられたことあるし
糞ダンプ乗りはすべからく下衆
218 牛肉コロッケ(広島県):2010/11/29(月) 14:24:11.73 ID:zomMY9nP0
車は後ろの席ですらシートベルトいるのにバイクはヘルメットだけだってんだからすげーぜ
219 金目鯛(関西地方):2010/11/29(月) 14:24:13.74 ID:brEN6p7t0
>>193 これって教習所で見せるべきだと思うんだよなー
220 竹馬(兵庫県):2010/11/29(月) 14:24:32.11 ID:9RYneqb70
>>217
お前デブでトロイから邪魔なんだよクズ。
221 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 14:24:39.85 ID:SSaMeoAK0
朝7:30って出勤だな
おまいら仕事は?
222 カーリング(東京都):2010/11/29(月) 14:24:41.12 ID:fuP/UNzL0
昔は余裕だった「女乗せて2ケツ」ができなくなってることに気づいた
自分が死ぬのはいいけど殺すわけにいかんからのう
223 雪月花(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:25:05.49 ID:qqLdxKSB0
ν速ともあろうものがまだこれを貼ってないとか
http://4gifs.com/gallery/d/44149-4/Scooter_vs_truck.gif
224 湯豆腐(東京都):2010/11/29(月) 14:25:10.04 ID:HUsmiHLn0
>>99
すごいな
こわすぎワロエナイ
225 クリームシチュー(愛知県):2010/11/29(月) 14:25:10.70 ID:p4AdJKvg0
女の運転じゃ仕方ない
226 ホットケーキ(大阪府):2010/11/29(月) 14:25:12.04 ID:SOO+wH520
大阪だとスクーター乗ってると高確率で車に煽られる
227 カーリング(東京都):2010/11/29(月) 14:25:58.06 ID:fuP/UNzL0
>>223
なにこれ最後ちぎれてるの?いやあああああああ
228 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 14:26:07.99 ID:cxJC8NnE0 BE:179712443-PLT(13001)

>>221
俺はニューヨークのウォール街で働いてるから。こっちは夜だぜ?
229 雪月花(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:26:34.04 ID:qqLdxKSB0
と思ったらliveleakのほうが>>193に貼られてた
230 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:26:45.45 ID:+U1L87nW0
>>217
須くの誤用
231 ブロッコリー(千葉県):2010/11/29(月) 14:27:03.68 ID:dxnUou/i0
>>220
は?トロいから煽っちゃうの?ほんっと沸点低いよね底辺は・・・
232 雪月花(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:27:07.12 ID:qqLdxKSB0
>>228
神奈川県は今二時半だが
233 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:27:17.36 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
234 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 14:27:32.11 ID:RDw9n0uO0
>>203
そういうことだと思うよ。
俺が見た事故の時でももう見た瞬間に
「あ、死んでるわ。あの腕の色、あの頭の状態、
路面に広範囲に散らばってる脳味噌、どう見ても死んでる」
状態でさ。

俺が現場から離れて数分経ってからやっと救急車の音がしてたから
(自宅が近くなのよ)それこそ「完全に死んでる」状態だったろうに。

夕方のローカル・ニュース見たら「病院に運ばれたがまもなく…」と言ってたからな。
235 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 14:27:38.25 ID:CmT+7frwP
大型トレーラーのおっさんとか、調子こいて我が物顔でうんてんしてるからな。
ムショ入って反省してこい。
236 竹馬(兵庫県):2010/11/29(月) 14:27:59.86 ID:9RYneqb70
>>231
スルー出来ないの?w
顔真っ赤だぞ(^.^)
237 雪駄(群馬県):2010/11/29(月) 14:28:06.58 ID:4ceuvTLX0
>>223
原付なんてほんとこんな感じだよな
運転手がボケてたり、運転ミスったらミンチになる運命
238 ブロッコリー(千葉県):2010/11/29(月) 14:28:50.56 ID:dxnUou/i0
>>236
ヘイヘイ下衆野郎。底辺がwww
239 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:30:08.25 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
240 石焼きイモ(東京都):2010/11/29(月) 14:30:13.39 ID:+I6tA0Po0
>>203
その場合、社会死っていう扱いになって即死あつかいだよ。
241 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 14:30:25.08 ID:cxJC8NnE0 BE:179712162-PLT(13001)

>>232
ふひひ
242 日本酒(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:30:35.42 ID:VWMu5MVP0
>>193
そうそれそれ
243 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:30:52.34 ID:+U1L87nW0
>>238
須くを全てと誤用する奴の方が底辺だと思うわ
244 湯たんぽ(北海道):2010/11/29(月) 14:30:54.85 ID:ca0//nymP
トラックに踏まれても、轢かれどころが良ければ助かるかもしれない。
http://ime.nu/www.liveleak.com/view?i=832_1250780068
http://uproda.2ch-library.com/3180182Tp/lib318018.jpg
245 雪だるま(新潟・東北):2010/11/29(月) 14:30:58.51 ID:ZLfQ7zBOO
νカス民ならスレタイ「道路をあの日にする」ぐらい捻れよ
246 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 14:31:11.58 ID:okjsjONP0
道路で生き延びたかったら頑丈な車か大型に乗れ
247 ダッフルコート(福岡県):2010/11/29(月) 14:32:22.09 ID:0Z9Wsxwm0
>>244
良く生きてるなあ
248 カーリング(東京都):2010/11/29(月) 14:32:37.56 ID:fuP/UNzL0
>>244
生きていたかねーやw
249 囲炉裏(関西地方):2010/11/29(月) 14:33:04.75 ID:8w4lQKMY0
>>234
ミンチになってようがバラバラで脳みそぶちまけてようが、
医者が死亡宣告しないと死亡扱いにはならないからな
250 スノータイヤ(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:34:18.46 ID:kleWuyJH0
車で人ひき殺す位ならバイクで自分が死んだ方がマシ
251 湯たんぽ(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 14:34:32.08 ID:oyM+YyGjP
ダンプと産廃屋とスクラップ屋は運送業の中でクズが集うTOP3

川で流された連中もスクラップ屋
252 カリフラワー(東京都):2010/11/29(月) 14:34:53.85 ID:zvNmMvR90
なぜバカスクはドヤ顔でクソみたいな音楽を垂れ流しているのか。
253 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:35:12.06 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
254-:2010/11/29(月) 14:35:38.91 ID:r27MB0cD0
>>193
最後のぴょるっが何なのかいつも気になる
255 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 14:35:56.69 ID:cxJC8NnE0 BE:59904522-PLT(13001)

>>250
構わん、回路をダミープラグに切り替えろッ
256 大晦日(catv?):2010/11/29(月) 14:36:05.71 ID:xvojLu2L0
>>202
今時だと70万/月は無理だろうなぁ さらに「問題のある人」は土建屋が避ける
から収入は激減だろうね。土方も見てくれは別として素行が悪いような奴はねぇ・・・
民間工事は殆ど0。役所の仕事も激減しているなか余計なことで仕事減らしたく
無いもんな ちなみに、俺は今は土方ww

俺んちは山の中なんで、この季節単車が多い。最近は、大排気量の単車が多い
訳だが、キチガイのように飛ばしていくんだよなぁ 確かに単車の性能は20年前
に比べれば滅茶苦茶高い訳で、誰もが200キロ、300キロの世界に入れる訳だ
けど乗っている人間の性能は非常に低くなったような気がするなぁ
まぁ、俺がおっさんになっただけかも知れないけどね
257 歌合戦(関西地方):2010/11/29(月) 14:36:10.82 ID:jHgtELrb0
>>254
試してガッテン!
258 湯たんぽ(宮城県):2010/11/29(月) 14:38:42.31 ID:thraYlTTP
車にひかれて左足切断したけどものすごく痛くて自殺しようかと何度も考えた
259 冬眠中(東京都):2010/11/29(月) 14:39:02.18 ID:87fKW27cP
俺の友達の2輪の走り屋ねらーは首都高からダイブして死んだ
2輪の怖さは異常
260 日本酒(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:39:22.31 ID:VWMu5MVP0
>>244って何で生きてるのか医学に詳しい人に聞いてみたい
この状態だと腹部大動脈?とか切れて出血多量ですぐ死んでもおかしくないよな
意識を維持出来てるのがおかしいような
261 イチゴ狩り(大阪府):2010/11/29(月) 14:40:27.75 ID:Cd5QfoBr0
>>260
血管が踏み潰されてちょうどいい具合にくっついたんじゃね
262 湯たんぽ(愛媛県):2010/11/29(月) 14:40:40.77 ID:j5njc3QlP
>>80
大型トラック運転手は前にバイクがいたら
その前が車でつまっていようが
無理やり併走してトラックの頭出した後
幅寄せしてバイクを退かせるやつら結構いるからな
263 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 14:40:43.97 ID:okjsjONP0
>>259
首都高は壁低いからダイブ余裕だよな、眺めがよくてドライブには良いけど
264 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 14:42:01.00 ID:Ts1srHiRP
アドレスに乗ってるけど渋滞すり抜けは超便利だわ
馬鹿デカいビクスクが通れないトラックの隙間を通れることが多いしマジ神
なんでピンクナンバーに乗らないんだろう
265 雪月花(関東・甲信越):2010/11/29(月) 14:43:07.36 ID:cdxEkDsFO
バイク厨はすぐ死ぬから困る
266 黒タイツ(dion軍):2010/11/29(月) 14:43:16.95 ID:iz+PmWFe0
>>263
壁が高かったら、壁に叩きつけられてただけでは。
267 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:43:58.89 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
268 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 14:44:02.74 ID:cxJC8NnE0 BE:479232184-PLT(13001)

>>259
常磐道に乗るときに向島線ってとこ走ったけどホント怖い。
バイクより背が低いし。
269 はねつき(長野県):2010/11/29(月) 14:44:22.27 ID:UqgctahF0
よかった被害者はいないんだ
270 雪だるま(宮崎県):2010/11/29(月) 14:44:38.47 ID:XL7Au3Bq0
>>143
東京すげーww
271 ゲレンデ(長屋):2010/11/29(月) 14:44:55.79 ID:HVmbV/iZ0
チョイ転んでも足とか痛いのに、死ぬほどぶつけたり擦ったら、さぞかし痛いだろうな
272 雪駄(茨城県):2010/11/29(月) 14:45:37.69 ID:5fmHjbC/0
【レス抽出】
対象スレ: ビッグスクーターの20代女性が大型トレーラーにまきこまれアスファルトの染みに
キーワード: 笠木忍

抽出レス数:0

あれ?
273 クリスマス(東京都):2010/11/29(月) 14:46:34.69 ID:RYlYRGDH0
>>258
詳しく教えて。
274 暖炉(神奈川県):2010/11/29(月) 14:48:39.75 ID:GLqtUyag0
>>272
え?死んだの?
275 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 14:48:49.63 ID:RDw9n0uO0
>>249
そゆこと。法律上は、ね。
276 缶コーヒー(奈良県):2010/11/29(月) 14:48:54.85 ID:XIF8f9tr0
コレはトレーラーの運ちゃん気の毒だ
277 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:50:22.23 ID:UayynATIP
>>274
大型2輪免許持ってるってだけの話じゃね?
体でかいしな忍ちゃん
278 手編みのマフラー(京都府):2010/11/29(月) 14:50:47.64 ID:Z4h1u8e70
ウィンカーすら怠ける糞ドライバーは死ねばいいと思うわ
279 雪合戦(東京都):2010/11/29(月) 14:51:49.76 ID:Vomqni7K0
7:00〜8:00の環七は足立区に限らずバイク無法地帯だからな
すり抜けで粋がってる馬鹿にぶつけられた方が可哀想だよ
280 湯たんぽ(愛媛県):2010/11/29(月) 14:51:57.59 ID:j5njc3QlP
>>276
そうかね?
俺は無謀な追越からの幅寄せだと思うがね
281 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 14:52:27.64 ID:SSaMeoAK0
大学病院整形外科行ったら、年寄りが多いが
若い奴も結構いて、車椅子で走り回ってた
片足無かったり、女も混じってた
282 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:52:28.75 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
283 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 14:52:38.61 ID:RDw9n0uO0
>>256
そのダンプ屋さんは今でもダンプ屋やってるよw

ただし以前は自営だったのが今は会社に雇われてる、と言ってた。
結婚したら奥さんが「もう自営は辞めよ」と強硬に主張したらしいね。

ちなみに、この人自身は普通の人でね。
「ああ、学生時代にお勉強の点数取りは不得手だったようだが、
頭は悪くないどころか良いくらいだ。思考力はある」というタイプ。

あくまでも「世の中のダンプ屋はこういう風に道路を走ってる」と
解説してくれただけ。「パトカー見たらワザとエンジンふかして、
黒煙をばーっと吹き付けてやるんだ」とかね。
284 暖炉(神奈川県):2010/11/29(月) 14:52:57.84 ID:GLqtUyag0
>>277
なるほど、てか身長165もあるんだなw
285 雁(鹿児島県):2010/11/29(月) 14:54:13.22 ID:fzigFpxn0
馬鹿女とか碌にメンテしてなさそうだしタイヤバーストか?
あれはヤバイ
286 ゴム長靴(神奈川県):2010/11/29(月) 14:55:03.04 ID:/HRU2kKe0
>>262
あーいるなぁ
命の危険を感じるパターンだわ
287 大掃除(愛知県):2010/11/29(月) 14:55:42.51 ID:hcCRgJ620
>>143
民度ひっく!
288 日本酒(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:55:54.29 ID:VWMu5MVP0
>>143
これ見直してたら後半の方に制服おにゃのこが車と衝突する瞬間写ってるじゃん
吹っ飛んでるのに気丈に振舞ってすぐ起き上がったりしてるところがなんともたまらんw
http://www.youtube.com/watch?v=w-zwplpdoiI#t=6m32s
289 掘りごたつ(福岡県):2010/11/29(月) 14:56:27.78 ID:kzzMkCqw0
>>246
大型乗っても大型同士の事故だと軽く死ねるからなぁ
290 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 14:57:40.15 ID:okjsjONP0
>>289
じゃぁもう何も乗るなw
291 クリスマス(dion軍):2010/11/29(月) 14:58:31.82 ID:oNgJZMzC0
>>262
そうなるまでに散々煽ってくるけどなw
そういう車は1台前に出れる様にしてる
間に1台入れば何も出来ないし
292 竹馬(関西地方):2010/11/29(月) 14:59:57.04 ID:v1trMMZh0
>>123
カメラ遠いからそこまでグロじゃないよ。

事故の後のみんな静かに止まってる所がリアルで笑えない
一度目撃したことあるけどほんとこんな感じで止まった後
通報するやし、急いでるからと先を急ぐやつ、野次馬、と動き始めた
293 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 14:59:58.68 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
294 スノータイヤ(関西地方):2010/11/29(月) 15:00:08.22 ID:LCTrR99Y0
信号のない交差点で細い方の道に一時停止がある交差点ってあるでしょ?
一時停止側の道路を走ってる自転車のやつはほぼ一時停止しないわけだけどそういうやつを挽いても車が悪くなるの?
295 お歳暮(関西地方):2010/11/29(月) 15:01:27.43 ID:U21uefm+0
めしうま
296 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/29(月) 15:03:10.56 ID:k3pKA4Ga0
ただの染みか。なら問題ないな
297 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 15:03:24.33 ID:RDw9n0uO0
>>288
ガキの頃に歩いててクルマに数メートルはね飛ばされた経験1回
大学生のときに原付でクルマにはね飛ばされた経験1回

…という俺だが、ああいうときってアドレナリンがドバッと出るからなのか、
意外と普通に振る舞えるんだよ、直後はね。
普通よりももっと活発に動ける、くらいかな?
数分〜数十分後にぐわっと痛みや吐き気が襲ってくる。
バイクで轢かれたときには10数分後に立ってられなくなったくらいだ。

ケンカでも同じだろ。殴り合ってる最中にはほとんど痛みを感じない。
帰宅してから飯食おうとして「うわあ、クチの中が切れまくっててイテエえええええ!食えねえ!」ってな。
298 スノータイヤ(関西地方):2010/11/29(月) 15:03:41.19 ID:LCTrR99Y0
>>99
轢き逃げした車だけクロックアップしてるな
299 お歳暮(静岡県):2010/11/29(月) 15:04:02.51 ID:I/uPX5wY0
>>294
過失の割合がちょっと変わるくらいで車と自転車の場合はどんなに自転車が無謀でも車の方が悪くなる
300 雪吊り(静岡県):2010/11/29(月) 15:04:10.08 ID:junH3e5n0
>>23
おい、走って避けたぞ
301 ゲレンデ(鳥取県):2010/11/29(月) 15:05:49.06 ID:6RoISpWL0
>>19
ひどすぎワロタ
302 竹馬(関西地方):2010/11/29(月) 15:07:04.48 ID:v1trMMZh0
>>294
一トンの鉄の塊を動かすって事はそれだけ重いってことだよ
303 スノータイヤ(関西地方):2010/11/29(月) 15:08:11.18 ID:LCTrR99Y0
>>299
そうか、ありがとう
車の方が絶対的に優位だし仕方ないとはいえ釈然としないな
304 雪駄(滋賀県):2010/11/29(月) 15:09:00.61 ID:hLSfp+l70
>>99
変な交差点だな
途中から見たら真ん中に居る車が轢いたみたいだ
305 牛肉コロッケ(長屋):2010/11/29(月) 15:11:02.37 ID:h2b50rIk0
>>143
左折専用レーンがある道を直進する場合、直進レーンの左側を走る事はOK。
このテレビは悪意を持って放送しているだけ
306 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 15:12:17.94 ID:SSaMeoAK0
>303
悪者にされるけど、大したこと無い
歩行者自転車が死んでも、ひき逃げするほどの大事ではない事は覚えておけ
307 床暖房(山口県):2010/11/29(月) 15:13:30.39 ID:tqh/qbLz0
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4wide/imgs/0/1/01b6518f.jpg
この事故現場撮ってる奴いるぞ。不鮮明で分からんが女の顔が見える
308 除雪装置(東京都):2010/11/29(月) 15:14:39.05 ID:ZGjMP34f0
>>294
一応、弱者保護ってのがあるからな。
足りない奴は弱なんだよ。
資格審査に受かって免許を得たものは優れた強者だから
社会秩序の守護者でいなくてはならない。
309 スノータイヤ(関西地方):2010/11/29(月) 15:14:54.54 ID:LCTrR99Y0
>>306
轢き逃げはしないけど殺しちゃったら後味悪いだろ!
310 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 15:16:21.55 ID:SSaMeoAK0
>309
それが嫌なら車運転するな
と言うより、生きるの止めろ
311 かまくら(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:18:22.15 ID:lph0W1Uk0
ヘルメットを被った瞬間から道路に居る俺以外の全ての人間はキチガイだと思うようにしている。
312 味噌スープ(catv?):2010/11/29(月) 15:18:35.17 ID:hpVJtVfM0
無理やり脇をすり抜けようとしたんだろう
そういうのはすべて自殺で処理しろよ
313 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:19:18.19 ID:7ybB4dDFP
うわ、いつも通ってるとこだ。
314 キンカン(東京都):2010/11/29(月) 15:21:07.81 ID:59oD2z6U0
デカスクは50kg軽量化しろ
重すぎるだろ
315 金目鯛(関西地方):2010/11/29(月) 15:24:17.11 ID:brEN6p7t0
>>223 とっくに出てるよカス
316 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 15:24:34.98 ID:4iqvPCn/P
>>270
「轢けるものなら轢いて見ろw」という感じで堂々と車道の真ん中を自転車で
好き勝手に走ってるのが東京土人の実態です
支那チョンを笑ってられねーよ・・・
317 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 15:25:15.61 ID:okjsjONP0
>>314
フレームがどれも鉄だしねぇ
318 冬眠中(dion軍):2010/11/29(月) 15:25:59.08 ID:AnTVmTDsP
>>23
リーマンSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
319 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 15:29:03.10 ID:i3puokkWP
>>65
コマジェだったらおかしくないな、あれは乗ってる奴みんなこける
320 放射冷却(大阪府):2010/11/29(月) 15:30:40.15 ID:IRCxsoMt0
>>316
一方、民国ではメディアが暴走チャリの肩を持っていた
http://www.youtube.com/watch?v=LZipDVHzzMU
321 かまくら(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:31:09.25 ID:lph0W1Uk0
>>316
環七のど真ん中をロードが走ってたのには驚いたわぁ
しかも自由気儘に車線変すんのな。
322 運動不足(山形県):2010/11/29(月) 15:31:11.78 ID:QzBMPfEg0
>>99
首もげた・・・sugeeeeeeeeeeee!!
323 二鷹(栃木県):2010/11/29(月) 15:32:20.52 ID:oHZynUzb0
>>143
ひでえええええ
324 湯たんぽ(関西地方):2010/11/29(月) 15:32:24.91 ID:D6QcUcBu0
大きいバイクに乗ってる女を見ると寒気がするわ
身体が小さいくせにバランス崩したら支えられないだろ
どうせ 女性でも乗れる(キリッ とか考えてそう
325 干柿(九州・沖縄):2010/11/29(月) 15:32:33.62 ID:JRah4BaqO
車間とれよ肉便器
326 湯たんぽ(dion軍):2010/11/29(月) 15:33:13.63 ID:6X0oga31P
>>193
ぐおおおお
人間挽肉状態
327 かまくら(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:34:10.55 ID:lph0W1Uk0
>>324
バランス崩したら体の大小なんて関係ねぇよ。
免許も持ってない奴が語ってんじゃねぇよ。
328 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 15:39:43.64 ID:Su5lqZy6P
>>327
立ちゴケしそうになったら支えられないって事を言いたいんじゃね?
329 シクラメン(東京都):2010/11/29(月) 15:39:51.87 ID:KKLEZb/+0
昔バイクで人死ぬのリアルで見たな
ノーヘルで頭からの出血がやばかった
轢いたのは主婦だったな
どうしようもなく立ち尽くしていた
330 湯たんぽ(愛媛県):2010/11/29(月) 15:40:34.80 ID:j5njc3QlP
>>143
でもさ、自転車って車道走行じゃなきゃいけないのに
横断歩道だけはきっかり通らなきゃいけないっておかしくね?
331 風邪ぐすり(山梨県):2010/11/29(月) 15:40:46.94 ID:NzTPsMUB0
なんでコケタンダヨ
332 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 15:40:59.98 ID:4iqvPCn/P
>>321
車線変更する時も当然後ろなんか見ないんだよな
マジキチだよ・・・ホント
333 加湿器(神奈川県):2010/11/29(月) 15:41:37.32 ID:fdQPJCiD0
女でも簡単に免許取れることが問題だろ
ひき殺して後味の悪い思いしなきゃならんなんて本当に迷惑
334 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 15:42:31.56 ID:Su5lqZy6P
>>331
鹿浜橋ってまっすぐのでコケる要素なんてないから
すり抜けしてて、引っ掛けてコケたのかも
335 しぶき氷(京都府):2010/11/29(月) 15:42:43.47 ID:ocIhlvrF0
アスファルトの染みになりながら
三途へ走り抜ける!
336 白ワイン(大分県):2010/11/29(月) 15:42:49.59 ID:RDw9n0uO0
>>333
どういう意味だそりゃw
男ならひき殺しても後味悪くないってのかよwww
337 雪かき(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:43:48.91 ID:2Ix/EnYS0
まぁ車運転してるとチャリや歩行者が車道にいて邪魔だと感じることは
多々あるなw
こいつら自殺願望でもあるの?
338 甘鯛(静岡県):2010/11/29(月) 15:44:59.20 ID:nyk6WriF0
道の真ん中歩いてる年寄りみたいだな
339 湯たんぽ(愛媛県):2010/11/29(月) 15:45:22.39 ID:j5njc3QlP
>>337
チャリは車道走らなきゃダメなんだよ
340 冬眠中(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 15:45:27.30 ID:511rTsVwP
チャリは車道を走るものだが
341 サンタクロース(西日本):2010/11/29(月) 15:45:28.79 ID:DwyQTpc50
大型トレーラーの横走るなんて、自殺行為じゃん。
ほとんど、視界に入らないと思う。

トレーラー運転手かわいそす。
342 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 15:45:50.61 ID:FmVLSdilP
何したら朝のラッシュ環七でビッグスクーターが転ぶんだ?
それがそもそもの謎w
343 大晦日(catv?):2010/11/29(月) 15:46:04.26 ID:xvojLu2L0
>>328
立ちゴケしそうになったら、余程の屈強じゃないと支えられないと思うけど・・・
344 雪うさぎ(東京都):2010/11/29(月) 15:46:15.59 ID:uaGax2L00
>>336
自己防衛運転できないやつ→女
345 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 15:47:21.73 ID:SSaMeoAK0
湾岸で路側帯に止まってたバイク女がいきなり発進したのには、かなりあせった
追突する所だった
346 マスク(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:48:04.00 ID:F5nqXzv20
大型二種(バス免許)と普通二輪持ってるが愛車は原チャリだわw
街乗りでこれほど便利な車両はない
347 しもやけ(千葉県):2010/11/29(月) 15:48:17.24 ID:O/OpOf4K0
アスファルトの染みを数えてるうちに終わる
348 加湿器(神奈川県):2010/11/29(月) 15:49:04.01 ID:fdQPJCiD0
>>336
そういう意味では無いが
二輪で轢かれるような運転する奴はそれなりのクズだと分かってはいても
一応は生き物だからね
猫だって轢いてしまうと後味悪い
349 お年玉(北海道):2010/11/29(月) 15:49:39.47 ID:/1E3uE2PO
>>193
だからかれ生きてるって
マジで
350 風邪ぐすり(山梨県):2010/11/29(月) 15:50:34.21 ID:NzTPsMUB0
>>334
あーなるほど
そうじゃないと直線でこけるとか技量不足にも程があるw
351 ワカサギ釣り(長屋):2010/11/29(月) 15:51:12.91 ID:GM3xinPA0 BE:104832-PLT(12001)

>>346
50ccだと速度制限が厳しいから
RG125γ辺りが最強
352 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 15:51:59.74 ID:Su5lqZy6P
>>343
要は足がちゃんと着けば
立ちゴケしそうになっても支えられるんよ
致命的な角度になる前に戻せるって話
353 かまくら(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:53:05.09 ID:lph0W1Uk0
>>350
単車でまっすぐな道路走ってて「転ぶ」方が難しい。一番安定してる状態だし。
路面状況かパニックブレーキ、急ハンドルなど何かバランスを崩す状態になったとしか思えない。
354 放射冷却(大阪府):2010/11/29(月) 15:54:41.92 ID:IRCxsoMt0
トレーラーが車線変更で振れすぎたとか?
355 マスク(チベット自治区):2010/11/29(月) 15:55:30.70 ID:F5nqXzv20
>>351
捕まらないように頻繁に後方注意なのはストレスだが
渋滞時のすり抜けや駐車のし易さでは原チャリが他を圧倒してる
356 クリスマス(dion軍):2010/11/29(月) 15:55:37.56 ID:oNgJZMzC0
どう見ても新車のマグザムだったぜ?
二輪の技量不足だと思う
357 湯たんぽ(愛媛県):2010/11/29(月) 15:56:00.13 ID:j5njc3QlP
相手が死んだんだから
トレーラーの運転手が不利になる証言するわけないわ
358 キンカン(東京都):2010/11/29(月) 15:59:05.63 ID:59oD2z6U0
優生保存の意味でもヘタクソと運のないヤツがどんどん淘汰されていくバイクは人類にとって有益
359 冬眠中(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 15:59:54.30 ID:MbUlde4HP
バイク事故なんてゾッとする
360 レギンス(長屋):2010/11/29(月) 16:01:03.33 ID:iLrsaw5z0
>>187
俺も二輪で時々やってたけど、孤独に押しつぶされそうだった。
車持ってないから、いつか車で一人旅してみたい。
361 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 16:02:14.81 ID:FmVLSdilP
どうせ車間を縫って走ってたんだろ
で、接触しそうになって急ハン切って横ゴケ
で、後ろからきたダンプに即潰されたと
環七DQNバイカー多いし自業自得
362 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 16:03:30.06 ID:SSaMeoAK0
ニュース動画だとバイク、新しいよね
363 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:04:53.45 ID:kVK2e5izP
バイクなんて乗るのは自殺志願者だけだろ
364 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 16:06:17.86 ID:6l5BgwprP
ざっっっまああああああああああああああああ
365 ミュージックベル(大阪府):2010/11/29(月) 16:06:19.28 ID:H1boPm4N0
ダンプとビグスクとタクシーが交通マナーを悪化させてる元凶
366 レギンス(長屋):2010/11/29(月) 16:07:06.19 ID:iLrsaw5z0
二輪の旅は、ハードケースじゃなくてもいいから
なにか収納を用意したほうがいいね。俺は無理して網で
済ませてたけど、アホだった。出し入れが一仕事だし、
脱落が気になって心理的に負担になる。
367 大晦日(京都府):2010/11/29(月) 16:08:15.83 ID:0LddbAsr0
バイク吸いながらタバコ乗るやつってなんなの?
368 [―{}@{}@{}-] 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 16:08:16.53 ID:upb1McSWP
どうせコートやマフラーをヒラヒラさせながら走っててどっかに引っ掛けたんだろ
この時期になるとそんなんばっかで見てる方が怖いわ
まあ真夏でもパッド入りのジャケット着込んでSSで通勤してる俺もドS変態扱いされる訳だが
369 水炊き(catv?):2010/11/29(月) 16:08:51.48 ID:LfkLAwc00
シートベルトは?
370 まぐろ(東京都):2010/11/29(月) 16:09:24.49 ID:uB3XEV6r0
>>143
これはどこの第三世界だよw
371 湯たんぽ(愛媛県):2010/11/29(月) 16:09:33.46 ID:j5njc3QlP
>>360
クルマは音楽もラジオもあるからわりと平気
むしろ観光地に着いたときが寂しくなる
372 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 16:09:51.92 ID:oTKdyQK2P
例のgifは見ると原チャ乗れなくなる
最後の頭がパーンは綺麗だけど、上半身がビクビクってなってるのはおぞましい。
ていうか、貼るんじゃねーよ!
373 ざざ虫踏み(茨城県):2010/11/29(月) 16:10:28.74 ID:byI5HHLK0
バイク乗りたいけどこういうの怖すぎだろ
トラックを見たら逃げればいいってことか?
374 はねつき(catv?):2010/11/29(月) 16:10:35.16 ID:yGnzQBQm0
>>23
リーマン当たりそうになる瞬間に凄い加速したぞ!
375 ペンギン(京都府):2010/11/29(月) 16:11:30.77 ID:ZV3H/Aq90
こんな動画あったな
バイクは転倒する場所が悪いとマジ死ぬ
376 白菜(関東・甲信越):2010/11/29(月) 16:11:49.47 ID:TM5d4VavO
ビッグスクーター乗ってる奴って総じてDQNだよね
なんなんだあれは
377 ペンギン(京都府):2010/11/29(月) 16:13:52.73 ID:ZV3H/Aq90
>>23
リーマンすげーな
俺なら間違いなく死んでるw
378 マスク(関東・甲信越):2010/11/29(月) 16:14:14.49 ID:R6DxDvKuO
不運と踊ってしまったのね
379 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 16:15:42.78 ID:FmVLSdilP
体むき出しで機械に跨って突っ走ってるんだからな
何かあったら即あの世だ
380 スキー板(関東・甲信越):2010/11/29(月) 16:15:55.11 ID:lFGNtmxTO
そんな事よりクソうるさいバイクを取り締まれよ
381 ゆず湯(USA):2010/11/29(月) 16:16:38.80 ID:SPttlx970

深夜に独りで900ccのバイクの下のカウルを外して
横に座ってエンヂンの下の方をチェックしようと
覗き込んだままバイクを自分の方へ傾けていて
そのまま下敷きになったことがあります
あまりにマヌケで下敷きのまま笑っちゃいました
382 湯たんぽ(dion軍):2010/11/29(月) 16:16:40.59 ID:/UJ5UO4qP
ビッグスクーター乗りのDQNは死ね
383 ミュージックベル(大阪府):2010/11/29(月) 16:18:29.01 ID:H1boPm4N0
バイクの方がマナー良い奴割合多いな
危険な物だという認識をちゃんと持ってるからだろう
384 スキー板(神奈川県):2010/11/29(月) 16:18:54.10 ID:g3fRHmXK0
下痢便みたいな音立てて得意顔で車の間すり抜けていくボケはさっさと巻き込まれて市ね
385 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 16:19:05.65 ID:cyQL65z00
左後輪に巻き込まれてるからトレーラーの追越が原因だろうな。
環七って片側2車線だから左からトーレーラー抜いたりはしないだろ。
片側2車線なら普通は右側から抜く。

特に大型の車を抜く場合は追い越し車線から抜くしか怖くて出来ない。
386 干柿(神奈川県):2010/11/29(月) 16:20:15.86 ID:kZvsrbdH0
>>143
中国よりひでえなトンキンはwww
387 レギンス(長屋):2010/11/29(月) 16:20:22.18 ID:iLrsaw5z0
>>371
サンクス
なんかわくわくしてきた
388 カップラーメン(西日本):2010/11/29(月) 16:20:43.09 ID:n/sgPFRv0
足立区で見る環7は殺伐としてて今にも事故が起きそうだが、
他の場所で見る環7は交通量の多いただの道路にしか見えん
389 二鷹(東京都):2010/11/29(月) 16:22:16.67 ID:LsLNtmV20
世田谷だと自転車で小田急くぐってくヤツはよく見る
390 バスクリン(関西地方):2010/11/29(月) 16:22:45.04 ID:RDCkfR0M0
>>40
24秒くらいで別の奴も横断してる

最後倒れてるオッサンと、右側の花飾りが葬式を連想させて面白い
391 風呂吹き大根(東京都):2010/11/29(月) 16:24:14.43 ID:VEBcsvbM0
バカスク乗ってる奴の9割はマジで馬鹿だから
どうせこいつも腐れビッチだったんだろう
392 冬将軍(関西地方):2010/11/29(月) 16:24:40.32 ID:SiU8yimV0
ビッグスクーターで反り返って乗ってる奴は単独事故でもして死ねばいいと思う
393 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 16:24:53.61 ID:SSaMeoAK0
20代と見られる女性は何歳だったの?
394 ホールケーキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:25:33.71 ID:boBj8Jg90
環七で
しかもビグスクで走ってるトレーラーの横すり抜けるとか
どんな自殺行為だよ
395 カーリング(神奈川県):2010/11/29(月) 16:25:51.93 ID:cxJC8NnE0 BE:209665027-PLT(13001)

スクーターって楽チンで楽しいよね。
俺ももうシルバーウイングに乗ろうかと思うもん。
396 コーンスープ(長屋):2010/11/29(月) 16:25:58.57 ID:6rpi5KQ00
>>385
この時間の鹿浜橋は大渋滞で追い越せない
車線変更じゃないか?と事故直後通った会社の先輩が言ってた

朝の鹿浜〜北区までの間は大渋滞してバイクすり抜け半端じゃないし
397 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 16:26:49.65 ID:okjsjONP0
バイクで旅するなら走りながらケータイ使えることと、iPod支援のオーディオくらい付いてないと
398 アイスバーン(関東・甲信越):2010/11/29(月) 16:27:13.92 ID:uZ1kJAc7O
Ninja250Rが流行りだしたころ、ZX-10Rをそれと勘違いしたのか、
信号待ちでバカスク二人組に勝負しようと言われたことがある
バカスク乗りは例外なく馬鹿
399 湯たんぽ(チリ):2010/11/29(月) 16:28:05.24 ID:QvjGuK2HP
>>397
ヘルメット内部にスピーカーついてるの?
400 ホールケーキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:28:47.08 ID:boBj8Jg90
>>399
街宣車みたいにまき散らすんだろどうせ
401 雪かき(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:30:56.43 ID:2Ix/EnYS0
>>400
街宣車もそうだけどビクスクで大音量垂れ流してるやつも事故って死んで欲しいw
402 はねつき(東京都):2010/11/29(月) 16:31:12.69 ID:Js3c1ySk0
143のニュース動画を笑ってる田舎の人は一度現場を見てみるといい。
(新宿の大ガード〜中野坂上間)
ここは道路の構造上ある程度仕方ないし、動画は悪意のある角度で撮影している。
実際はそんなに危険ではない区間だな
403 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 16:31:19.87 ID:7O4TASDvP
>>398
勝ったの?
404 ゆず湯(埼玉県):2010/11/29(月) 16:32:04.83 ID:O8B2ALv10
トレーラーや大型車のすぐ脇を走るなんて馬鹿だろw

>>385
環七や一般道に追い越し車線なんて無いんだけどな
兵庫にはあるんだなw
405 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 16:32:18.41 ID:7O4TASDvP
>>402
よせ
みんな田舎で我慢しながら生きてるんだ
406 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 16:32:33.56 ID:okjsjONP0
>>399
後付、青葉で携帯とかMP3とか聞けるやつあるよ

>>400
バカスクと一緒にスンナw
407 真鴨(関西・北陸):2010/11/29(月) 16:32:35.46 ID:pRwVlz3xO
バカは氏ねっっ!!!
408 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 16:32:59.17 ID:QvjGuK2HP
>>400
あーあれバカにしか見えんわ
まぁマフラー改造よりは響かないし音量小さいからまだ増しか

交通量多い幹線道路沿い住んでるとマフラー改造車狙撃したくなるわ
409 真鴨(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:34:13.91 ID:5yrwV2O90
バカスクはなんで下痢便の音がするの?
410 ざざ虫踏み(茨城県):2010/11/29(月) 16:34:40.06 ID:byI5HHLK0
>>406
バイクに乗りながら音楽を聴いて大丈夫なのか?
411 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 16:34:50.27 ID:7O4TASDvP
電動バイクが出ないかな早く
音しなくて最高なのにな
412 銀世界(岐阜県):2010/11/29(月) 16:35:20.03 ID:dGzjBhc20
チャリに関しては今の現状ちょと同情するな
普通の道路端なんてボッコボコでまともに走れたものじゃないし
路駐やら障害物大杉で何の罰ゲームかと思うぐらい
自転車道整備っても狭すぎで相変わらず路面はボッコボコ
歩道だと邪魔者だし車道を走りたい気持ちもわかる
413 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 16:35:42.92 ID:okjsjONP0
>>409
聞いたこともないメーカーのマフラー付けてるよな、変な音するやつ
414 甘鯛(静岡県):2010/11/29(月) 16:37:27.06 ID:AcEFy+180
動画ならメシ食いながらでも見れるけど、実際見るときっついんだろな
415 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 16:38:07.35 ID:FmVLSdilP
>>404
高速や専用道でもない一般二車線の道路でも
右側は追い越し車線だと思ってんだろうな
たまにいるよな、
右車線を走ってると左に避けろやとばかりに猛烈な煽りくれてくるノータリン
おまえここ高速じゃねーからw
416 年越しそば(東京都):2010/11/29(月) 16:38:41.35 ID:okjsjONP0
>>410
車で音楽聴いても平気なんだし、いいんじゃね?

>>411
アメリカにカコイイ電動バイクメーカーあるね、日本だとスクーターしかない
417 お年玉(九州):2010/11/29(月) 16:38:50.58 ID:a3a4JZYLO
>>406
おすすめのBluetoothイヤホンはありますか(´・ω・`)
418 ハンドクリーム(長屋):2010/11/29(月) 16:38:58.63 ID:jipMdGSa0
多分これは女の方が悪いと思う
どうせなめた運転してたんだろ
419 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 16:39:02.22 ID:cyQL65z00
>>404
一般道でも右側は追い越し車線だぞ。
追い越し車線とは呼ばないが趣旨は一緒だ。
420 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 16:41:20.91 ID:cyQL65z00
>>415
一般道 追い越し車線で検索することをオススメする
421 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 16:41:33.80 ID:QvjGuK2HP
>>416
違反切符着られることないけど
運転に支障きたすから違反だぞ
音を聞ける状況を作らないといけない
422 みかんの皮(滋賀県):2010/11/29(月) 16:42:04.04 ID:B67AlcbK0
>>411
静かすぎるバイクはキケン
少しぐらいは音がしないとドライバーに気づかれない
423 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:43:08.80 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
424 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 16:44:11.54 ID:FmVLSdilP
>>420
な、、、なんだってーーーーーーーーー
知らなかったわ、マジで

でもボク右に曲がりたいの許して
425 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 16:44:31.08 ID:7O4TASDvP
>>422
光ってた方がいいんじゃないかなむしろ
点滅ならバッテリーにも優しいし夜でも昼でも目立つ
426 除雪装置(群馬県):2010/11/29(月) 16:44:44.50 ID:okcwFgyN0
>>422
それは言えるかもね
バイクに限らずハイブリッド車が曲がり角にいるとビクッってなる
427 ホットココア(熊本県):2010/11/29(月) 16:44:48.10 ID:9yEwBXRm0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉  
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
428 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 16:44:58.87 ID:QvjGuK2HP
>>422
はぁ?
無理な追い越ししてるから危険なんだよアフォ
本来クルマと同じ運行してれば音関係ない
だからバイク乗りは馬鹿だと言われる
死ぬ時は一人で死ねよ下痢便
429 ゆず湯(埼玉県):2010/11/29(月) 16:46:20.66 ID:O8B2ALv10
>>ID:cyQL65z00
右側が追い越し車線なのは、高速道路と自動車専用道路だけ
道路交通法には一般道が何車線だろうが追い越し車線は無いよw
晴海通りなんて片側4車線だが、右だから追い越し車線じゃないし

ググる以前に法律くらい読めよ。それとも、免許も持ってないのか?ww
430 一富士(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:50:59.80 ID:iMJ57Syj0
>>143
ラッシュ時にこんなことになっているとは唖然。休みの日だけ青梅街道を時々バイクで走るが、
さすがにこんなのは新宿近辺でも見たことがないな。キチガイにも程がある。
431 みかんの皮(滋賀県):2010/11/29(月) 16:51:09.37 ID:B67AlcbK0
>>428
バカはお前
じっさい乗ってみればわかる
こっちが安全運転しててもろくに安全確認もせずに
車線変更とか左折するバカがいるんだよ
432 ストーブ(静岡県):2010/11/29(月) 16:51:54.89 ID:58RFuBov0
>>23
この時彼は人が持つ100%の力を出したに違いない
433 カリフラワー(神奈川県):2010/11/29(月) 16:52:34.59 ID:SSaMeoAK0
>431
見えないんだよ
434 湯たんぽ(東京都):2010/11/29(月) 16:53:45.62 ID:7O4TASDvP
クルマだと意外と周りが見えないという事を
みんなもっと知るべき
435 あられ(富山県):2010/11/29(月) 16:53:47.20 ID:3cmR7ggZ0
>>23
これ地味にすんげぇ瞬発力と反射神経だな
普通絶対に出来んぞ
436 マスク(静岡県):2010/11/29(月) 16:54:00.78 ID:x4J+Fdya0
わざわざトレーラーの脇走らんでもええにな
437 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 16:54:12.85 ID:FmVLSdilP
中山きんにくんばりに
どっちなんだいと叫びたい気分
438 アイスバーン(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:54:31.64 ID:mzo6P4JC0
女は空間把握能力が低いんだろ
まぁその分無茶な運転してる率は男よりは低いな
439 冬眠中(東京都):2010/11/29(月) 16:55:27.20 ID:uIUYHNrlP
ハハッ
440 一富士(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:55:44.05 ID:iMJ57Syj0
>>355
そうならば、何でスズキアドレスV125を使わないのかと。
441 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 16:56:00.15 ID:MEqxkkBkP
ビッグシューターの継続率は異常。
442 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 16:56:37.06 ID:cyQL65z00
>>429
だから追い越し車線とは呼ばないが趣旨は一緒だって言ってるだろ。

道交法では例外もあるけど基本的に
一般道でも右側は追い越しの為とか事情がある場合のの車線だよ。
443 イチゴ狩り(関東・甲信越):2010/11/29(月) 16:59:01.19 ID:UcnuSAGnO
一般道の右車線が追い越し車線って本当か?
教習所じゃ便宜的にそうなってるだけで法的な裏付けはないって教わったぞ
444 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:59:06.07 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
445 雪うさぎ(東京都):2010/11/29(月) 16:59:13.43 ID:uaGax2L00
>>442
追い越し車線は追い越しのときにのみ走る車線で、ここを走り続けるのはダメだったりする
446 一富士(チベット自治区):2010/11/29(月) 16:59:39.35 ID:iMJ57Syj0
バイクにしろ自転車にしろ、マナーが悪い奴が多すぎるのは間違いない。
特に自転車乗りは免許がないからって勝手なことをやりすぎだ。
右側通行を平然とやりやがる。正面衝突して死にたいのかと。
447 かるた(神奈川県):2010/11/29(月) 17:00:36.78 ID:AsKKA8zp0
バイクの無理なすり抜けの多さは異常
448 マスク(兵庫県):2010/11/29(月) 17:01:27.20 ID:cyQL65z00
>>443
いちおう道交法だと車線が複数の場合は左側走れって書いてあるよ
449 福笑い(東京都):2010/11/29(月) 17:02:01.32 ID:jbs8y//G0
糞近いwwwwwwwwwwww
ケイヨーデイツーの近くやなw
450 冬休み(埼玉県):2010/11/29(月) 17:02:52.87 ID:Nvzpz1m60
>>442
一般道でもガラ空きの右車線チンタラ走ってたら基本煽られるしな
451 雪吊り(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:04:26.90 ID:QM/y0s2D0
女は車も乗るな
埼玉の桜区の図書館あたりで毎日っていうぐらい検問してるから法廷速度+10くらいで走ってたんだけどかなり煽ってきてた
俺がスピードだしたら捕まるしかなりストレス溜まったわ
452 一富士(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:04:56.64 ID:iMJ57Syj0
>>448
まあでも例えば片側2車線道路。路肩にクルマが停められてる場合があるから左レーンって何かと面倒なんだよな。
そのせいか右側レーンを走るクルマが多い。
453 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 17:06:08.61 ID:FmVLSdilP
合ってても間違ってても
恥をかいた俺はどうすればいいんだ
でも今日はすき焼きみたいだから許す
454 耳当て(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:07:37.67 ID:AcF8j/Lu0
これはざまああああああああああああwwで良いの?
455 オリオン座(千葉県):2010/11/29(月) 17:07:57.74 ID:8bL4VPKf0
ビックスクーターライダー = チンピラライダー
無法者は事故って当然!
456 ボルシチ(茨城県):2010/11/29(月) 17:09:07.44 ID:D9OTToVA0
流れに合わせときゃいい
急いでる奴は勝手に左から追い抜いてくだろ
457 銀世界(東京都):2010/11/29(月) 17:11:21.64 ID:82RvAneh0
ヘルメット割れてるやん。
頭潰れてるのか。
外した救急隊員トラウマになりそうだな。
458 ボルシチ(茨城県):2010/11/29(月) 17:12:12.70 ID:D9OTToVA0
>>23ってロシアだよな
ロシアのやつらは特殊能力でも持ってるのか

http://www.youtube.com/watch?v=OdOOIxcUjAs
http://www.youtube.com/watch?v=QXcTPz6Ba04
459 大晦日(埼玉県):2010/11/29(月) 17:13:25.61 ID:MGNbl2v50
チャリンコ感覚から原チャリ乗り始めて
原チャリ感覚でデカスク乗ってる奴の運転危険すぎる

マジでこっちがバイク乗ってる時も車運転してる時も
デカスク乗りの運転にアブねーなーと思う事が多い
460 おでん(関西・北陸):2010/11/29(月) 17:28:16.68 ID:xLFv8TI/O
AT限定免許とかつくるから
こんなことになるんや

免許取得が厳しくなるなら良いけど
甘くすんなよ

ビッグスクーターなんかもう禁止で良いわ
こんな乗ってる本人以外の周りにとって良いとこナシの邪魔なもん
461 結露(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:28:58.63 ID:h3DkJoCA0
>>99
その辺のグロよりこえぇ…
462 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:29:27.22 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
463 冬眠中(東京都):2010/11/29(月) 17:30:26.51 ID:87fKW27cP
>>459
オートマ限定普通2輪免許もビクスクだしな
チャリンコ感覚で乗りやすい
464 寒中見舞い(埼玉県):2010/11/29(月) 17:34:14.24 ID:PVXM0+pi0
>>23
咄嗟の判断力がすげーな
俺だったら進むか戻るかで「え?え?」ってなってるうちに新ドル
465 冬将軍(dion軍):2010/11/29(月) 17:35:04.76 ID:XSBj8GMl0
>>452
左いっぱいギリギリまで止めてくれれば中央線から少しはみ出すだけでいいけね
大型は無理だけど
466 カップラーメン(catv?):2010/11/29(月) 17:36:05.85 ID:Lym21r9t0
割れたヘルメットって、フルフェイスなのかな。
半キャップだとメット割れようがどうしようが、大怪我必至だよね
467 熱燗(埼玉県):2010/11/29(月) 17:36:23.68 ID:usRTiw8T0
原付は法改正して道の真中を50km/hで走らせろよ
中途半端な速度で道の端を走るから追い越しも出来なくて渋滞になってるじゃねえか
468 白ワイン(大阪府):2010/11/29(月) 17:37:11.72 ID:6aP62Y/f0
>>458
景観見たいなのがチンピラを県下でKOしていく動画はってくれ
469 冬眠中(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 17:40:04.63 ID:7R91zO2vP
バイクは夏場に近場しか乗らないな
近所のコンビニや本屋行くのにちょうどいい


バイクの長距離は苦痛でしかない
バイクで今の時期や真冬や雨の日も苦痛でしかない
470 熱燗(埼玉県):2010/11/29(月) 17:40:56.83 ID:usRTiw8T0
>>143
何考えてんだこいつら?
免許持ってねえのか?
471 湯たんぽ(岡山県):2010/11/29(月) 17:41:09.80 ID:3txZ3FFI0
エアロバキバキした人もビックスクーターに乗ってたよな
472 雁(大阪府):2010/11/29(月) 17:42:23.24 ID:LXUh3dfi0
ウインカーも出さずにすり抜けするバイク怖い
真ん中を抜けるのはやめろ
473 大晦日(埼玉県):2010/11/29(月) 17:44:31.61 ID:MGNbl2v50
むしろ左折ウインカーを出してるのに
左から抜いてくるバイクの方が怖い
474 赤ワイン(九州):2010/11/29(月) 17:44:59.41 ID:rsgeyYvqO
遺体は酷かっただろうな
475 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:47:39.39 ID:QvjGuK2HP
>>431
は?だからそれはクルマも一緒
マフラー改造を正当化する理由にならないっつってんだよアホ
476 ユリカモメ(兵庫県):2010/11/29(月) 17:49:00.04 ID:VYJAY0Kl0
また鹿浜橋か。しかも内回り。
10年以上前だが、同じ内回りの鹿浜橋先にある新神谷橋で、バイク乗りが同じように車に轢かれた事故あったな。
確か車はプレリュードだったような。
ヘルメットが割れてて、頭が潰れていた。
鹿浜橋と新神谷橋は事故が多すぎる。
隣が江北橋と言う事も有ってか、何か呪われているんじゃないかと思うわ。
477 アイスバーン(東京都):2010/11/29(月) 17:50:07.78 ID:73eI9Xzj0
都内でバイクって時点で(ry
478 甘酒:2010/11/29(月) 17:51:09.79 ID:uC0cV2U80
>>99
後から来た人は止まってる車が轢いたように見えるだろうな
どうでもいいけど
479 冬眠中(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 17:53:07.37 ID:7R91zO2vP
車があればバイクはいらない
まあビッグじゃないスクーターはあると夏は近所の移動が気軽になるが
480 ホットミルク(大阪府):2010/11/29(月) 17:54:28.26 ID:Jt//5jYb0
まーた東京か!

481 千枚漬け(埼玉県):2010/11/29(月) 17:54:57.25 ID:gds2q1x40
人間はほんとに脆いよな
トラックにひかれると簡単にバラバラ
482 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 17:56:41.98 ID:QvjGuK2HP
>>476
環7は交通量多くて立体交差のせいで自動車専用道路っぽい雰囲気と
信号間隔が長い場所もあったりで、
車線はば狭いのに70km位出したくなる
危険だよな実は40k制限がほとんどなのに
483 加湿器(神奈川県):2010/11/29(月) 17:59:01.24 ID:fdQPJCiD0
環七って隣を走ってるクルマが近すぎて恐い
その時点で田舎者ってことなんだろうけど
484 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 17:59:23.35 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
485 ハンドクリーム(神奈川県):2010/11/29(月) 18:00:02.70 ID:099HR4mf0
( ^ω^)おっおっおっ
486 ペンギン(福島県):2010/11/29(月) 18:02:10.75 ID:ioYVR9kv0
きちょまん(´;ω;`)
バイク乗ってる若い人は貴重だ
487 ユリカモメ(兵庫県):2010/11/29(月) 18:03:07.78 ID:VYJAY0Kl0
>>99
速度は150km/h位でてるか?
前に日本でもあったろ。こういう風にスピード出して女子高生を真っ二つにした事故が。
確かインプレッサだったよな。
488 ビタミンC(岡山県):2010/11/29(月) 18:04:12.08 ID:7yhSP6WK0
こんばんは焼肉にしようかな
489 ほうれん草(兵庫県):2010/11/29(月) 18:05:07.10 ID:V02pF91N0
>>482
新田までは40km/h制限だよな。鹿浜から葛西臨海公園までは50km/h。
他は全部40km/h制限だから、捕まったときはでかい。
夜は確かに70km/hで流れてるよな。
490 ほうれん草(兵庫県):2010/11/29(月) 18:06:34.45 ID:V02pF91N0
>>483
十条の姥ヶ橋の部分が狭くてやべぇ。
ここはそういう事故が何時あってもおかしくない。
491 羽毛布団(長屋):2010/11/29(月) 18:11:07.56 ID:DRlUwNZ1i
20代でビグスクて絶対美人だろ
もったいねえええ
492 ボルシチ(茨城県):2010/11/29(月) 18:11:46.35 ID:D9OTToVA0
493 塩引鮭(東京都):2010/11/29(月) 18:31:57.17 ID:4BKvn61a0

たまたまここ見つけたし
初カキです
この人先輩なんだよ
ご冥福を祈ってくれないかい?
494 湯豆腐(中国地方):2010/11/29(月) 18:32:05.12 ID:CLr605dD0
>>492
これ最初に倒れたやつ、確実に脳震盪起こしてるよな・・・
495 マスク(関西・北陸):2010/11/29(月) 18:32:11.41 ID:+jL94AXBO
>>475
マフラー改造が良いとは思わないけど、そもそもバイク自体が小さい分車のドライバーに気づかれにくいからな。
特に原付だと追い抜き→幅寄せされてこのまま挟まれて死ぬかと思ったことなら何度もある。
挙動が狙った感じでなく明らかにドライバーが気づいてなかった類のな。

注意力と運転スキルが低そうなドライバーが近くにいると怖いわ。
496 ユリカモメ(兵庫県):2010/11/29(月) 18:33:21.96 ID:VYJAY0Kl0
>>493
もう身元が分かったんだ。
地元かい?
北区か足立区か?
497 湯豆腐(愛知県):2010/11/29(月) 18:34:01.03 ID:DWAm7VSg0
三船美香が轢かれればよか(ry
498 カーリング(チベット自治区):2010/11/29(月) 18:35:09.98 ID:8QHLmbeo0
びっくすしか乗ってない女は自動車みたいな扱いで曲がると思ってるやつ多いからなw
信号待ちでヘルメット脱いで 動き出してからかぶるやつとかいっぱいいる
スクーター自体は便利でいいけどね
499 塩引鮭(東京都):2010/11/29(月) 18:35:29.81 ID:4BKvn61a0

>>496
自分の兄の友達なんすよ
で兄にれんらくきてさっきしったんす
500 みかんの皮(滋賀県):2010/11/29(月) 18:36:37.62 ID:B67AlcbK0
>>475
は?だれがマフラー改造するっていったんだよw
501 お汁粉(九州):2010/11/29(月) 18:37:04.07 ID:4WFwWhRHO
>>499
はいはい面白くないから黙ってろ
502 ポトフ(埼玉県):2010/11/29(月) 18:37:37.45 ID:KJz21iSe0
ビッグスクーターの2人乗りで後ろに女乗せてるの見ると無性に悔しくなる
バイク乗ってる奴みんな死ねばいいんだ
503 インスタントラーメン(埼玉県):2010/11/29(月) 18:38:18.34 ID:oeT2fpCg0
>>40
これって罪になんの?
504 ユリカモメ(兵庫県):2010/11/29(月) 18:41:01.10 ID:VYJAY0Kl0
>>499
そうなんだ。
多分酷い状態なんだろうな。
遺族も友達関係も最後のお別れできないんじゃないのか?
可愛そうすぎるわ。

鹿浜橋はよく突風が吹く。
多分風に煽られたのか?
道が狭いから、煽られて焦って転倒なんだろうな。
その先の新神谷橋なんか、自転車専用の坂があって、車道との区分けが白線だけ。
自転車道はカラー舗装されてるだけと言うお粗末っぷり。
ここだって非常に危険なんだよな。
あれどうにかなんないのかな。
505 千枚漬け(福岡県):2010/11/29(月) 18:41:47.51 ID:EDVYXfPm0
>>138
TLの悪口やめろ
506 ストーブ(熊本県):2010/11/29(月) 18:46:13.49 ID:AyDmVO7d0
>>1
例の奴は貼るなよな。
507 牛肉コロッケ(長屋):2010/11/29(月) 18:47:24.71 ID:h2b50rIk0
>>143
マジでこの道知ってれば叩くヤツはいないよ

右に新宿・都庁
左に新大久保
左に車線はこの直後に斜め左に分離するから皆右に寄ってるだけ

明らかに自転車を叩くタメだけに悪意を持って作られたVTR
508 塩引鮭(東京都):2010/11/29(月) 18:47:42.83 ID:4BKvn61a0
>>504
そこら辺はよくわからないけど兄は友達のとこかどっか行きました

ありがとうございます
509 ゴム長靴(福岡県):2010/11/29(月) 18:49:14.69 ID:J9GiaM+d0
ほんとトレーラーと並走とかやめた方がいいよ
ブレーキが効きすぎる台車だと、ゆっくり走っていても横に流れたりするし
雨の日なんかチョット気を抜いただけでL字に止まったりする
一番滑りやすいのが何も積んで無い台車、
何も積んで無い&雨で路面が濡れてると言う状況だったら
トレーラーは氷の上を走ってるような物だと思って下さい
510 塩引鮭(東京都):2010/11/29(月) 18:50:14.95 ID:4BKvn61a0
>>501
おもしろくないかもしれんががちなんだ
ネタなら普通あんま手震えないしつめたくなんないでしょ?
511 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 18:50:34.12 ID:QvjGuK2HP
>>500
わかったから一人で死んでろ下痢便野郎
512 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 18:52:27.84 ID:E3+tVfmVP
みっくみくにしてやんよ
513 しもやけ(関東):2010/11/29(月) 18:55:45.84 ID:/DehlogvO
ここ半年で、ビクスクの(おそらく)死亡事故を二件見た。
ビクスクは乗り手の経験が浅いのか、稚拙な運転が多い気がする。
514 二鷹(関東・甲信越):2010/11/29(月) 18:59:53.37 ID:BqlKhbQbO
今朝鹿浜橋、対向車線走ってて、内回り妙に混んでるな〜思ったら
身体が変な捻れ方で倒れてて脳漿飛び散ってるトコを目撃してしまった…
まだ警察も救急も来る前でした。
515 ダイヤモンドダスト(関西地方):2010/11/29(月) 19:00:11.28 ID:eOdjzoTi0
>>507
馬鹿かおめー?
516 絨毯(広島県):2010/11/29(月) 19:06:00.70 ID:bQlpOjww0
たまにyoutubeで事故動画見て自分を戒めてるよ
517 タラバ蟹(長屋):2010/11/29(月) 19:06:47.55 ID:A1+VQHj20 BE:359195639-2BP(6670)

通勤時間帯の新御堂で横をものすごいスピードですり抜け
脳汁全開
518 暖炉(愛知県):2010/11/29(月) 19:18:32.45 ID:PKrKgCqp0
それにしても日本の法律っておかしいよな?
どんなに注意して運転してても相手のせいで避けられない事故ってあるだろ
それでも車運転してる方が悪いっておかしいよな、海外なら逆に自転車運転してる方が悪いんだろ?
519 ワカサギ釣り(東京都):2010/11/29(月) 19:19:16.71 ID:/E2wdTKc0
僕も今朝 事故後を見ました。ヘルメットに付着している脳がやけにリアルでした。
まだショックから立ち直れません
520 雪月花(チベット自治区):2010/11/29(月) 19:20:39.73 ID:qqLdxKSB0
>>519
写真撮って来いよつかえねーな
521 甘鯛(京都府):2010/11/29(月) 19:34:49.97 ID:QSDXfunt0
もしも、国会で女から乗り物の運転免許を取り上げる法案が可決されたら
全力で支持するわ
522 風邪ぐすり(山梨県):2010/11/29(月) 19:38:11.85 ID:NzTPsMUB0
           >>507
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
523 焚き火(東日本):2010/11/29(月) 19:39:34.52 ID:ETf14ROv0
>>507
他人に迷惑かける前に自損で氏ね
524 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 19:39:43.21 ID:/LiZxCV7P
大型トレーラーの左折をなめたら死ぬよ
525 山茶花(神奈川県):2010/11/29(月) 19:42:31.33 ID:XqoLqi330
>>49
首都高や246の渋滞中の真ん中を100kmくらいですり抜けてく基地外を良く見るな
なんで死なないんだろ

それともイッパイ居るから死んでも沸いてくるのかな
526 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/11/29(月) 19:52:20.21 ID:4McGBQwQ0
都内はここ数年のチャリンコブームでめちゃくちゃな乗り方するニワカが増えすぎ
527 冬将軍(神奈川県):2010/11/29(月) 19:53:05.04 ID:NY8Wgpxn0
>>525
ハイになってるから怖く無いのだろう
あとで思い出してゾッとしてるに違いない
真性のバカでなければ
528 シクラメン(東海):2010/11/29(月) 19:55:44.44 ID:1CPdS+mCO
車道の真ん中を他の車と同じように走るロードバイクはなんなの。マジでキチガイ。
529 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:01:36.99 ID:4McGBQwQ0
>>528
そういうのを煽りまくってこれでもかってぐらいクラクションならしたらなんか罪になるのかな?もちろんやってないけど
530 大掃除(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:03:55.16 ID:1fSJUl9J0
こう咄嗟にバイク捨てて受身取れる練習しといた方がいいな
531 冬将軍(神奈川県):2010/11/29(月) 20:06:49.69 ID:NY8Wgpxn0
>>530
まわりにクルマが走っていない田舎だったら有効だがな
532 山茶花(神奈川県):2010/11/29(月) 20:08:52.14 ID:XqoLqi330
>>530
まずはビビリミッターを全開に走行できるようにすれば派手な転倒はしなくなる
立ちゴケは除く
533 絨毯(千葉県):2010/11/29(月) 20:11:35.95 ID:ZNY24Tt00
安全運転を心がけるTMAXの俺を見てもあおらないでください
534 赤ワイン(九州):2010/11/29(月) 20:12:03.79 ID:rsgeyYvqO
トレーラーは曲がる時ケツ振るから
535 聖歌隊(四国):2010/11/29(月) 20:12:05.35 ID:f/dpqJHkO
バイクなんかを煽るのはその程度の器なだけ
536 焼きうに(東京都):2010/11/29(月) 20:13:46.62 ID:Z1F+dYZV0
タイでレンタカーで走ってたらすり抜けのバイクが左後ろに接触してこけた。
ミラーで見たら道路の真ん中で倒れたバイクがクルクル回っててバイク乗りは
対向車線に飛んで車にぶつかってた。俺はそのまま止まらずアユタヤに向かった。
537 冬将軍(神奈川県):2010/11/29(月) 20:14:53.56 ID:NY8Wgpxn0
>>535
その程度の器の奴に殺されるような二輪乗りはゴミ同然ってことだな
538 ほっかいろ(長屋):2010/11/29(月) 20:17:23.80 ID:Z/QnqJ0M0
おお。スレ立ってたか
散々既出だと思うけど、凄惨な現場だったらしいね
血溜りに肉片、転がってるメットから血が滴って・・・わりと心からご冥福。
539 風邪ぐすり(愛知県):2010/11/29(月) 20:19:33.09 ID:yTvlirjQ0
>20代の女性が運転するオートバイが転倒し、横を走っていた大型トレーラーの左後輪に巻き込まれた

どうせ大型トラックの死角に入りこんでたか、横にべったりくっついて走行してたんだろ
540 カップラーメン(栃木県):2010/11/29(月) 20:22:12.06 ID:IpGJ5WDF0
>>56
思うわけねーじゃんw
常に見落とされっぱだぜw
541 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 20:31:54.28 ID:PWV9KMOhP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_K_vAgw.jpg

さっき信号待ちの時に俺の車の前に止まってたバイク
542 山茶花(神奈川県):2010/11/29(月) 20:47:19.65 ID:XqoLqi330
こういうトラックは、マジで後ろが見えないから
基本的に停止しない限り抜きません
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1291031189173.jpg
こんな道じゃ右から抜くに抜けないし
543 ニット帽(福岡県):2010/11/29(月) 20:48:14.22 ID:WorcwykE0
自動二輪とろうと思ってたけどこのスレ見て改心させられた
車がいちばん
544 乾燥肌(宮城県):2010/11/29(月) 20:52:52.92 ID:I/Z4Wni10
545 ゆず湯(埼玉県):2010/11/29(月) 21:32:51.99 ID:O8B2ALv10
>>442
趣旨?基本?
法律読めよ、無免許坊やw

右側は追い越し用じゃねえよ。警察言って聞いて来い、間抜け
546 湯たんぽ(北海道):2010/11/29(月) 21:38:55.67 ID:ca0//nymP
>>544
死んだの? F1の車ってすっごく軽いから、足を一瞬踏まれた程度なら
大丈夫とか聞いたけどこれは全身伸されてるよね…
547 雪月花(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:44:29.16 ID:qqLdxKSB0
>>546
人間の頭は瞬間的には1トンの衝撃にも耐える
ヘルメットしてるし轢かれた後動いてるし無事じゃないの
548 雪吊り(静岡県):2010/11/29(月) 21:48:38.01 ID:+QjysyMh0
>>546
F1じゃねえな、インディカーだな
重さはあんま変わらんけどね
549 キムチ鍋(富山県):2010/11/29(月) 21:48:42.75 ID:tjgiYFhT0
なんであの動画ってトラックが止まって一拍おいて何かがぷりゅっと出るんだろうな
あのタイミングがコント
550 オリオン座(東海):2010/11/29(月) 21:49:58.91 ID:XIzmnRHWO
バイクはいくら安全運転してても転んだら負け。
トラック、タクシー、DQN車などには極力近づかないようにしてる。
551 山茶花(神奈川県):2010/11/29(月) 21:55:45.03 ID:XqoLqi330
コケナイ3輪って感じで
友達のmp3に乗ったとき派手に立ちゴケして、弁償したのは悔しい思い出

傾斜ロックがアクセル吹かすだけで解除するって教えておいてくれれば、って後の祭り
552 初春の喜び(大阪府):2010/11/29(月) 21:59:28.83 ID:hqX72+OF0
また東京で
553 おでん(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:03:50.87 ID:IWR0yHqJ0
大型トラックの左右前後は走るなとあれほどいったのに
大型トラックの左側をすり抜けていこうとする原付は
自殺志願者にしかみえない
あと>>23
交差点は万が一にそなえて速度を落とすべき
俺は交差点付近を通る時は
歩行者にぶつかっても大事にならないスピードまで落とすぞ
554番組の途中ですが名無しです:2010/11/29(月) 22:32:07.79 ID:6ckeO5060 BE:556984-PLT(12001)

>>541
盗撮いくない
555 ベツレヘムの星(中部地方):2010/11/29(月) 22:33:17.42 ID:/AmZQTb90
ビクスクで走行中にどうやって転倒できるんだ
556 冬眠中(dion軍):2010/11/29(月) 22:52:49.15 ID:k4v4knZn0
女でマトモな運転してるヤツなんて見たこともねえ。ましてバイクなら尚更だ
557 カップラーメン(栃木県):2010/11/29(月) 23:01:08.94 ID:IpGJ5WDF0
>>544
OKサインだした奴が殺したも同然だな。
いや、即死はしてないけど。
558 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:08:07.42 ID:wnF8e5ib0
なんでみんな制限速度守らないの?
制限速度守れば追いぬきできる可能性低くなるし事故減ると思うんだけど
559番組の途中ですが名無しです:2010/11/29(月) 23:12:52.99 ID:6ckeO5060 BE:939896-PLT(12001)

>>558は守ってるの?
560 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:15:15.54 ID:wnF8e5ib0
>>559
免許持ってないから守りようがないよ
561 山茶花(神奈川県):2010/11/29(月) 23:19:41.47 ID:XqoLqi330
>>558
法定速度だけじゃなく、法規走行は基本として、安全確認・危険予測がセットで交通の円滑や安全が保たれてる
562 くず湯(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:20:44.95 ID:omzGe5VI0
大型二輪の人は結構スピード出してるよね
563 山茶花(埼玉県):2010/11/29(月) 23:25:07.36 ID:psqcnjKX0
こいつのせいで現場行くのめっちゃ遅れた
7時過ぎの鹿浜橋高円寺方面行きなんてほぼうごかねーよ

原2と単車の擦り抜けバトル会場になってるメッカだよこの辺は。

現場も通ったとき見たけどマグザムかなんかの壊れ方見ても左側綺麗なんだから
左の乗用車にハンドル当てたかなんかしてコケたんじゃないのか
白いメットが楕円に潰れてたし、チゲ豆腐見たいのが散らばってたから即死なんだろうけどさ

おまわりにも通る時さすがに文句言ったよ。現場保存とはいえなんかシートかけろって
橋の上だから風に舞って臭うんだよ。特に内臓系の臭いはヤバい
564 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:27:25.61 ID:YhL/IDgs0
>>23
じわじわくるw
565 オーロラ(catv?):2010/11/29(月) 23:39:23.44 ID:8vWLVI9vi
原チャリ海苔だけど、トラック、ダンプ、トレーラー、タンクローリー、重機運搬車、とかには絶対近付かないようにしてる。

追い越す時は奴らが信号で止まっている時のみ。

奴らの横を走るとか、俺的にはあり得ない。
566 たい焼き(catv?):2010/11/29(月) 23:40:38.38 ID:ftJ+RLkj0
巻き込み確認したんだろうな
567 山茶花(神奈川県):2010/11/29(月) 23:43:56.60 ID:XqoLqi330
>>566
大型や牽引の場合は左折巻き込み確認は必須なんだけど、見えないんだ
なので低速でギリギリまで落として曲がるわけなんだが
それでも死角は多いから、どうしようもない場合が多い
568 ニット帽(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:51:45.58 ID:lfMPi03n0
>>558
律儀に守ってると後ろから煽られるぞ
環七みたいに交通量が多い道路だと尚更
569 冬眠中(長屋):2010/11/29(月) 23:56:23.40 ID:9TcFVEVAP
>>421
パトカーのサイレンが聞ければokだろ

570 オリオン座(catv?):2010/11/29(月) 23:57:07.66 ID:+Y9z/Kc60
今朝、事故直後にバイクで通ったよ・・・
脳みそが・・・
571 ほうれん草(東京都):2010/11/30(火) 00:06:51.44 ID:HMH6BVSs0
>>305
馬鹿か?
自転車は左折レーンを直進だ
自転車は走行レーンに従う必要は無い


>>507
真ん中自転車に走られるとうざいんですけど
572 手編みのマフラー(東京都):2010/11/30(火) 00:16:38.78 ID:7bssUdpT0
止まってる車の横をスリ抜けるならわかるが、走ってる車の横をスリ抜けるとか頭が沸いてるとしか思えない
573 まりも(兵庫県):2010/11/30(火) 00:20:50.58 ID:EdBDzTZZ0
単純にトレーラーの車線変更が原因じゃね?
ビグスクで走ってるトレーラーの横はすり抜け出来ないだろ。
574 ニラ(鳥取県):2010/11/30(火) 00:22:22.91 ID:RapVIxEz0
>>1
自動車は大量殺傷凶器。凶悪事件である轢き逃げや>>1のような交通犯罪撲滅のために
自動車になんらかの監視装置・規制装置を設けるべきなんだよな
そうしてこそドライバーは慎重な運転を初めてするというものだ
そして歩行者や自転車などの交通弱者、バイク、比較的脆い自動車が守られる交通環境が実現される

事故時の速度や状況がまるまるわかるような記録装置
そして道路に発信装置、自動車に受信装置をつけて制限速度を超えた走りをしたら
自動車内外にけたたましい音が響くような装置を搭載義務化、外した場合厳罰に処するなどしてこそ
交通弱者が守られる真っ当な社会というものだ

自転車や原付などに対して追い抜き時の側方間隔1.5メートル以上取らない危険な追い抜きの規制取り締まり検挙をしっかりしてこそ市民の安全が守られる
警察に覆面パトカーや覆面バイク、覆面自転車での取り締まり強化を要請しつづけよう
子供や二輪、脆い自動車を守るため、自動車会社、役所、警察、公安委員会、議員に粘り強く規制取り締まり強化の声を届け続けよう

国民はもっと自動車に厳しい目を向け
自動車の規制取り締まり強化を国民ひとりひとりが望み、暴力走行の自動車を見かけたら
積極的に通報して、役所や議員にも積極的に自動車規制取り締まり強化の声を届けていくべきだろう。
ゆくゆくはドイツのように市街地及び住宅街の狭い道の自動車乗り入れを禁止してこそ真っ当な先進国の仲間入りというものだ。
自動車通行規制、自動車締め出し、自動車乗り入れ禁止、日本にはこれが必要だろう。

マイカーと決別しよう カー・フリー、カー・ライトのすすめ−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/world/0810/0810210891/1.php
ドイツまちづくり/カーフリー http://www2.educ.fukushima-u.ac.jp/~abej/deut/qaf_a1.htm
Bike in Germany 3; Tomo & Kaz http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html
575 手編みのマフラー(東京都):2010/11/30(火) 00:28:06.50 ID:7bssUdpT0
>>143
自転車で事故ってる人って、女が多いな。
女は自転車に乗るな
576 風呂吹き大根(山梨県):2010/11/30(火) 00:29:10.29 ID:RhbctX540
>>557
OK出してないんじゃないか?
ドライバーが指示無視して走り出してると思う
577 除雪装置(広島県):2010/11/30(火) 00:33:38.83 ID:MTD2u6gu0
>>23
止まった方が危険じゃなかったな
578 湯豆腐(埼玉県):2010/11/30(火) 00:46:13.70 ID:W4bTKObkP
>>1
身元確認中といいつつ20代といいきるのはなんなんだろうねえ
何らかの根拠があるんだろうけど
いっそわからないで統一したほうがいい
579 小春日和(奈良県):2010/11/30(火) 01:03:09.23 ID:07ARuRmN0
だからバイクは嫌なんだ
道路では恐竜と蟻
580 ボジョレー(新潟県):2010/11/30(火) 01:17:50.73 ID:rQ+h72nQ0
581 オリオン座(チリ):2010/11/30(火) 02:22:34.08 ID:dJwIeJG60
>>580
その後がかなりん気になっとるんだが
誰か詳細知らん?(´・ω・`)
582 シクラメン(中部地方):2010/11/30(火) 04:20:00.50 ID:kjCcw6GO0
次はうちのクズがこうなりますように
583 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/11/30(火) 07:17:25.92 ID:vBFzLLDa0
デカスクが流行り始めた頃、雨の中ビニール傘さしてゆっくり走ってるバカ見て
バイクも終わったなと思った
584 寒椿(埼玉県):2010/11/30(火) 07:22:53.54 ID:nazH02Ij0
スクーターとスイーツの組み合わせか・・付ける薬ないしどうしょもないか
585 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/11/30(火) 08:44:30.23 ID:pfaBxKX00
みっくみくにしてやんよ
586 肌寒い(長屋):2010/11/30(火) 09:19:20.43 ID:MJWdMl3f0

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
587 湯豆腐(愛媛県):2010/11/30(火) 09:26:26.08 ID:GI/5Djd/P
>>571
走行レーンに従わなくていいなら
なおさら自由自在じゃんかw
588 肌寒い(長屋):2010/11/30(火) 09:42:43.54 ID:MJWdMl3f0
今日のオカズはひきにくだなww
20代 女 ビックスーター三倍満だな
ざまぁああww

589 牛肉コロッケ(長崎県):2010/11/30(火) 09:51:14.36 ID:JaZ+n8BO0
>>487
50キロオーバーの時速100で人間真っ二つになるんだから怖いよな
590 玉子酒(長屋):2010/11/30(火) 10:47:48.13 ID:VHmByrPM0
591 牛肉コロッケ(長崎県):2010/11/30(火) 11:25:11.92 ID:JaZ+n8BO0
へたくそバイクを散々煽った挙げ句、事故ったら逃亡
http://www.youtube.com/watch?v=qlDJ--8AUB0
592 牛肉コロッケ(長崎県):2010/11/30(火) 11:27:24.44 ID:JaZ+n8BO0
>>544
背骨とかやばそう
593 ストール(関東):2010/11/30(火) 11:35:36.84 ID:vtIIr3zkO
チャリ通勤中、たまたま事故直後に遭遇したけど、フルフェイスのメットが孵化したあとの卵の殻みたいに割れてたね
道路が赤黒くなってた

鹿浜橋って以前にも原付きの女性の死亡事故あったけど、
交通量が多くてあんな狭い道路だもんなぁ
594 雪駄(千葉県):2010/11/30(火) 11:37:43.65 ID:5IFjVcLA0
>>23
すげーなw
595 白くま(秋田県):2010/11/30(火) 11:44:40.04 ID:8i/R7e8Y0
>>591
落ちたの無視して走って行ってワロタ
596 湯たんぽ(東京都):2010/11/30(火) 12:08:21.97 ID:9il7empjP
>>591
煽ったんじゃなくて後ろから撮影してた 
逃亡したんじゃなくて助けを呼びに行った って聞いた
597 湯豆腐(北海道):2010/11/30(火) 12:38:36.90 ID:8XCcwX/GP
>>591
どうみても曲がりきれずに飛び出したって感じじゃないんだけど…
曲がろうとしてないって、どゆこと? 意識飛んでたとかよそ見かな。
598 大掃除(catv?):2010/11/30(火) 12:54:24.23 ID:2CEANFHr0
>>597
コドラがペースノートのページを読み飛ばしたんだろ
599 湯豆腐(愛媛県):2010/11/30(火) 12:55:08.63 ID:GI/5Djd/P
>>596
ふつう様子見て救助しようとしてから
一人じゃどうにもならんとわかってから助け呼ぶだろw
600 湯豆腐(北海道):2010/11/30(火) 13:04:36.21 ID:8XCcwX/GP
>>599
コメント遡ったら、一度バイクを下りて様子を見に行った後、
助けを呼びに行ったと書いてる。録画が繋がってるから
見過ごして走りだしてるように見えるだけだってさ。
601 耳当て(神奈川県):2010/11/30(火) 15:15:36.23 ID:x+1D68I50
ユニクロでBRUTALEなんか乗ってるのにサンキュー事故とは
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY201011300244.html
602 耳当て(神奈川県):2010/11/30(火) 15:16:53.77 ID:x+1D68I50
右直で怪我なしだから、双方それなりに減速してたのか
603 金目鯛(長屋)
>>492
最初に倒れたヤツと2番目に倒れたヤツは
同じ警官にやられてるな
この警官強すぎだろ