Xperiaが2011年初頭にAndroid2.2バージョンアップ&マルチタッチ対応キタ━(゚∀゚)━!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホットケーキ(catv?)

Xperia X10 Update First 2011... Android 2.2 And Multi Touch Support.

Sony Ericsson CEOのBert Nordberg氏のTwitterより
http://twitter.com/CEOBertNordberg
2 はねつき(catv?):2010/11/28(日) 17:41:28.91 ID:Q5vgtaKU0
なんだX10か
3 冬眠中(長屋):2010/11/28(日) 17:41:33.18 ID:4cGYNiDCP
IS01……
4 冬将軍(東京都):2010/11/28(日) 17:42:04.07 ID:dClhOZZtP
つえええ
5 石焼きイモ(北海道):2010/11/28(日) 17:42:18.86 ID:pEqViqtkO
新しい方かよ
6 塩引鮭(神奈川県):2010/11/28(日) 17:42:54.71 ID:7LKaHWsF0
日本では来年下半期以降か
7 ボルシチ(千葉県):2010/11/28(日) 17:43:49.83 ID:opd3ix4N0
でももう2.3くるからなぁ
まあカスタムROMあるからいいか
8 ビタミンC(広島県):2010/11/28(日) 17:43:50.64 ID:Y1N4LiNx0
こいつ偽物だろw
9 ボーナス(チベット自治区):2010/11/28(日) 17:44:01.01 ID:Kg0ddr4x0
これで左右同時におっぱい触れるぜ
10 初春の喜び(東京都):2010/11/28(日) 17:44:37.47 ID:fpZfdyEv0
やるじゃん。2.1出す必要あったのか
11 まりも(東京都):2010/11/28(日) 17:45:45.08 ID:ZhnL+D8o0
完全ではないけど、マルチタッチは対応するらしいな

http://www.youtube.com/watch?v=868sPlG3dCY
12 ミルクティー(愛知県):2010/11/28(日) 17:48:31.09 ID:kEeX9c4i0
マルチタッチって何のことをさしてんの?
13 ベツレヘムの星(京都府):2010/11/28(日) 17:48:47.93 ID:HKWBFZVJ0
自殺しない程度に小出しに希望を与えるのが上手いな
14 ヨーグルト(catv?):2010/11/28(日) 17:48:49.88 ID:351fLA2U0
ペースは遅いけど何だかんだで
しっかりアップデート頑張ってるな
どっかのメガネケース屋さんにも見習ってもらいたいわ
15 冬将軍(西日本):2010/11/28(日) 17:49:35.02 ID:XECGQ0P+P
>>12
疑似マルチタッチ
二点の上下が入れ替わると認識されなくなる糞仕様
16 オーロラ(チベット自治区):2010/11/28(日) 17:50:06.44 ID:Esu7kKdP0
新型xperiaはお財布とワンセグに対応してくれたら買う
ガラケー依存と言われてもいい
お財布とワンセグは必要
17 冬将軍(catv?):2010/11/28(日) 17:51:35.07 ID:fgdYFFv/P
>>16
海外で売れなくなるじゃん
18 ダイヤモンドダスト(長屋):2010/11/28(日) 17:52:08.72 ID:Y7Xd56Tz0
おせー
情強はN1一沢だな
19 ホットカーペット(千葉県):2010/11/28(日) 17:52:52.76 ID:2wk+vxrp0
オサイフはともかくワンセグはイラネーだろ
20 真鴨(埼玉県):2010/11/28(日) 17:53:43.03 ID:S5g6Ocbx0
新型エクスペリアっていつごろ出そうなの?
21 マスク(チベット自治区):2010/11/28(日) 17:56:12.45 ID:2Rj62X8x0
>>15
だから>>11の動画くらい見ろよ。
「今は開発段階だから不具合あるけど修正して公開するよ」って喋ってるじゃん
22 オーロラ(チベット自治区):2010/11/28(日) 17:57:35.06 ID:Esu7kKdP0
>>17
そうだけど
そこんとこ何とかならんのかね
なんとかしてくれよ

>>19
スポーツ観戦が好きな人には必要
外出先でも見られるしトイレに入ってる時も見られる
サッカーとか得点シーン逃したらすっげえ悔しいじゃん
野球もリアルタイムで見たいし
23 冬眠中(東京都):2010/11/28(日) 17:57:38.66 ID:ic0XqxLFP
>>11
もっさり過ぎるじゃねーか
やっぱ産業廃棄物にはかわりない
24 はねつき(神奈川県):2010/11/28(日) 17:59:04.80 ID:AXALEVk/0
悪あがきもいいところだな
ガツンと3.0即時対応するくらいの神業みせないと復活はムリ
25 ヨーグルト(catv?):2010/11/28(日) 18:00:09.79 ID:351fLA2U0
>>15
擬似だと本当はシングルタッチで一ヶ所検出なのに
何らかの技術で複数箇所検出してるってことになっちまうぞ
N1やDesireもだけど不具合のあるマルチタッチの方がしっくり
26 ゲレンデ(兵庫県):2010/11/28(日) 18:00:27.60 ID:jG4ASfie0
マルチタッチはアップルに特許料支払うのか?w
27 キムチ鍋(群馬県):2010/11/28(日) 18:00:37.27 ID:YqEXYcqC0
カスタムはカメラ対応したら入れてみるかなあ
ちょっと怖いけど
28 冬将軍(神奈川県):2010/11/28(日) 18:00:41.06 ID:2IdzEa2TP
おせーけど面倒見がいいのは評価
どっかの国内メーカーは見習うように
29 玉子酒(宮城県):2010/11/28(日) 18:00:43.79 ID:ZxadTK7U0
地下鉄でマンガ読むのにしか使ってねえ
海皇紀おもすれー
30 冬将軍(dion軍):2010/11/28(日) 18:01:52.92 ID:Ad7wNNyfP
>>20
来年の夏モデル。
31 雪の結晶(関西地方):2010/11/28(日) 18:02:09.39 ID:Asx16yq70
もう三強に絞られたから、いまさらですね
32 露天風呂(catv?):2010/11/28(日) 18:02:54.76 ID:6bGrms4K0
>>15
地図と写真の拡大縮小だけなら問題無いだろ。
神対応にシャープの立場崩壊
33 真鴨(埼玉県):2010/11/28(日) 18:06:50.16 ID:S5g6Ocbx0
>>30
d
34 冬眠中(チベット自治区):2010/11/28(日) 18:08:14.47 ID:CuVaAwM/P
これって今出てる奴のこと?
35 冬眠中(catv?):2010/11/28(日) 18:11:13.14 ID:dClhOZZtP
ちゃんと対応してるのは評価する

ダメなところは放置状態だし
36 エビグラタン(埼玉県):2010/11/28(日) 18:24:16.11 ID:wJx7z8NP0
先日ドコモに努めてる親類に聞いたら春頃に新しいxperiaでるって言ってたけどな。
37 牛肉コロッケ(京都府):2010/11/28(日) 18:25:47.13 ID:do2OhDhd0
【爆速】xperiaにAndroid2.2 rom【Flash】 
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290519428/
非公式ではもうできるんだな
38 伊勢エビ(群馬県):2010/11/28(日) 18:28:44.32 ID:35XWRV640
グローバルモデルの強みか
39 冬将軍(東京都):2010/11/28(日) 18:38:06.14 ID:B2KNhilvP
>>12
くぱぁ
40 お汁粉(香川県):2010/11/28(日) 18:39:50.36 ID:vXb662990
android 1.5から1.6に上げると、b-mobile SIMなどのデータ通信専用SIMが使えなくなったけど、
これは心配ないの?
41 キャベツ(チベット自治区):2010/11/28(日) 18:40:51.31 ID:lbEwB0Bh0
2011年w
その頃にはiPhone5出てるわw
42 シャンパン(関東・甲信越):2010/11/28(日) 18:40:59.76 ID:wor2R7JAO
また周回後れか
43 牛肉コロッケ(京都府):2010/11/28(日) 18:41:08.71 ID:do2OhDhd0
まあ俺はGALAPAGOS買うんですけどね
ttp://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/
ガラケー機能+Androidの中で最強だと思う
OSのアップデートできないだろうと思うかもしれないがその心配もないからな
ttp://getnews.jp/archives/85541
焦って他の端末に手を出さなくてよかった
国産メーカーだし応援したいってのもあるし
44 冬眠中(徳島県):2010/11/28(日) 18:41:36.53 ID:Mo7sMSHVP
ずいぶん前な気がするけど今年発売の機種なんだからサポートして当然な気がする
メガネケースの顛末を見たあとだとすばらしく見えるけど
45 はねつき(西日本):2010/11/28(日) 18:41:37.31 ID:gVX3ddWq0
ソニエリなぜこんなに意地になって頑張るんだ
それにしてもたった四ヶ月でIS01を見捨てたあうとシャープ糞だな
46 年賀状(関東・甲信越):2010/11/28(日) 18:44:06.00 ID:qriZgccSO
カスタムROMは爆速だというのに
47 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/28(日) 18:46:14.09 ID:hAaZ1ScY0
>>11
デザインいいよな
ペリア
48 サンタクロース(catv?):2010/11/28(日) 18:46:42.67 ID:iB7cfcEN0
なんか偽物っぽいけど
ソニエリとサムスンにフォローされてるんだな
49 暖炉(岡山県):2010/11/28(日) 18:47:17.88 ID:tr2LAl1u0
エクスペリアのアップデートが決定するとなぜか不機嫌になる人たちはもう来てますか?
50 冬眠中(東京都):2010/11/28(日) 18:48:46.51 ID:7rHxUyGIP
旧型なんかさっさと切り捨てて新機種に全力を注げよ
51 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/28(日) 18:50:24.18 ID:hAaZ1ScY0
>>46
動画くれ
52 小春日和(関西地方):2010/11/28(日) 18:50:52.12 ID:Y1taGjH30
>>50
半年で切り捨てて欲しければ日本メーカーの端末買えよ
53 味噌スープ(岐阜県):2010/11/28(日) 18:50:55.75 ID:kUOqaoKk0
新型出るんだろ?それ買えよ
54 寒気団(鹿児島県):2010/11/28(日) 18:52:31.99 ID:ssGPiXhL0
新型が出たら俺のSH903iから機種変するんだ・・・
55 玉子酒(宮城県):2010/11/28(日) 18:54:09.36 ID:ZxadTK7U0
>>37
どーせ釣りだろと思ってスレ開いたら
へえ、でも試す気にはならんなあ
56 牛肉コロッケ(京都府):2010/11/28(日) 18:56:13.79 ID:do2OhDhd0
>>54
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/
SH903iからならこっちの方がオススメだと思うぞ
アップデートもちゃんとするって公言してるし
57 ミュージックベル(チベット自治区):2010/11/28(日) 18:56:33.43 ID:chCtWVPR0
次世代Xperiaスレ見に行ったら
荒らしが沸いてた
リンゴ厨なんだろうな〜
本当に宗教はダメだな〜
58 耳当て(長屋):2010/11/28(日) 18:56:35.00 ID:19HVaXom0
スマホに関しては今は時期が悪いがずっと続いてる印象
59 シクラメン(広島県):2010/11/28(日) 18:58:55.29 ID:AKl21ich0
時期が悪いとかじゃなくて携帯は常に時期が悪い
60 寒中水泳(catv?):2010/11/28(日) 18:59:13.82 ID:Dbn9xE+W0
エクスペリアのスレも静かになったもんだな、発売当初はアイホン信者がうじゃうじゃわいてたが
61 冬将軍(神奈川県):2010/11/28(日) 19:02:52.92 ID:2IdzEa2TP
爆速ったってベンチのスコアがいいだけ
入れてみたけどXperiaのカスタムromは現状使い物にならないっすよ
62 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/28(日) 19:07:09.31 ID:hAaZ1ScY0
スナップドラゴンってどこのFABで作ってるの?
63 絨毯(千葉県):2010/11/28(日) 19:09:48.07 ID:P579Nddt0
むしろ今までマルチタッチできなかったのかよw
64 しぶき氷(チベット自治区):2010/11/28(日) 19:11:16.78 ID:3kgOqJLZ0
キャンセルざまあw
いや、奴のお陰ともいえるか
65 チョコレート(catv?):2010/11/28(日) 19:11:46.73 ID:CQISeaJW0
噂の2.1xは跳ばして2.2か
胸アツだな

>>60
アホン厨はカルト教信者みたいなもんだからな
66 ハマチ(catv?):2010/11/28(日) 19:12:33.79 ID:VGmwbdy70
ν速の手のひら返し可能性くるで
67 ゴム長靴(catv?):2010/11/28(日) 19:15:15.08 ID:YKvJXVAo0
さすが常勝ν速民
68 放射冷却(catv?):2010/11/28(日) 19:17:11.48 ID:xf3hBfgG0
2.2はカスタムROMが動いてるってことは公式も開発早そうな感じだな。
マルチタッチはピンチだけ対応してくれたら上出来だよ。買う前は生まれる前からカタワ宣言食らった気分だったが
69 ゴム長靴(catv?):2010/11/28(日) 19:17:16.53 ID:YKvJXVAo0
さすが常勝ν速民
70 シクラメン(広島県):2010/11/28(日) 19:17:32.06 ID:AKl21ich0
XperiaはAndroidというOSに期待してる人間が買った製品だから
それに企業側も答えてるんだろう
71 はねつき(福岡県):2010/11/28(日) 19:18:12.34 ID:Ui1TPGF+0
流石ν速公認スマホだな
留まるところを知らない
72極東の名無しさん:2010/11/28(日) 19:23:53.37 ID:zI7XfwMF0
1.6で放置の某キャリアに比べれば神対応ですね
73 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/28(日) 19:24:29.86 ID:hAaZ1ScY0
来年のモデルはどうなの?
74 ミュージックベル(関西地方):2010/11/28(日) 19:34:27.56 ID:qhtaxIp/0
>>60
Xperia関連は全部したらばに移住してるだけだろ
75 アイスバーン(チベット自治区):2010/11/28(日) 19:37:37.00 ID:0nEyzwet0
アップデートをアンドロイドの売りにしたいのか
76 冬眠中(catv?):2010/11/28(日) 19:44:17.19 ID:0zPifx23P
メガネケースの悲劇は絶対に忘れないし許さない
77 結露(愛媛県):2010/11/28(日) 20:13:00.91 ID:j15wflXj0
Galaxy Tab & BF-01B
本体 0円(税込)
4410+525=4935円(税込)/月(1〜12ヶ月目)
5985+525=6510円(税込)/月(13〜24ヶ月目)
0+4935*12+6510*12=137,340円

BF-01Bはオクで2万円で売れます!
さあ!SBの糞電波を捨てて今こそサムチョンデビュー!
78 あんこう(大阪府):2010/11/28(日) 20:14:56.81 ID:NRzcWKkz0
中古で500円くらいになったら記念に買うわ
79 サンタクロース(catv?):2010/11/28(日) 20:15:41.68 ID:iB7cfcEN0
>>77
どこでやってるの
80 結露(愛媛県):2010/11/28(日) 20:16:15.03 ID:j15wflXj0
81 サンタクロース(catv?):2010/11/28(日) 20:17:27.84 ID:iB7cfcEN0
>>80
それってどこのケーズデンキでもやってんの?
82 牡蠣(千葉県):2010/11/28(日) 20:18:52.64 ID:p/M8t4Yv0
Xperia X10 Update First 2011... Android 2.2 And Multi Touch Support.

大勝利。
 IS01息して泣くね?
83 大判焼き(群馬県):2010/11/28(日) 20:21:30.17 ID:9noqVVGm0
マルチタッチ動画見たけど、Desireと同じ不具合出てるな
というかそのアカウントは本当にCEO本人のアカウントなのか
84 缶コーヒー(埼玉県):2010/11/28(日) 20:22:22.29 ID:agI48v3D0
拡大縮小はハードキーでやったほうがいい
85 冬将軍(神奈川県):2010/11/28(日) 20:27:04.59 ID:jCq8y6KfP
auは・・・いや何も言うまい
86 冬将軍(catv?):2010/11/28(日) 20:36:48.37 ID:6I9yg3VMP
au豚完全脂肪
87 まぐろ(catv?):2010/11/28(日) 20:51:03.76 ID:xhRubm5F0
月々8円しか払ってないものにそんなぜいたく言わないw
88 冬将軍(福岡県):2010/11/28(日) 21:08:31.32 ID:tO/BSdkgP
>>59
一応、来年の夏辺りが買い時になるんじゃね?
A9ベースのSoC載せたSnapdragonやOrionや、もしかするとTegra2もスマートフォンに載せてくるだろうから。
そうなるとデュアルコアになるし、androidも2.3がデフォになる丁度夏辺りで。
89 シクラメン(広島県):2010/11/28(日) 21:25:13.81 ID:AKl21ich0
>>88
その時になるとAndroid3.0待てとか言ってるよ
90 真鴨(catv?):2010/11/28(日) 21:36:14.51 ID:0PtFy18s0
買いたいときが買い換えどき
91 蓑(埼玉県):2010/11/28(日) 21:49:07.91 ID:wxbcOoy90
>>22
地上波でやってて、試合中トイレ行けるスポーツってww
焼豚しかできないね!www
92 暖炉(大阪府):2010/11/28(日) 22:28:56.43 ID:O4qqn/TP0
>>22
SlingBoxで観てるからイラネ
元々地上波でやってないし

byパリーグファン
93 熱燗(catv?):2010/11/28(日) 22:32:59.35 ID:d9C6RrFI0
>>1
デマでスレたててんじゃねーぞこのボケ
脊髄反射でスレたてたのかもしんねーけど
訴えんぞ
94 熱燗(catv?):2010/11/28(日) 22:34:11.58 ID:d9C6RrFI0
>>72
だからデマだっつってんだろーがよ
頭アホなのかお前
95 乾布摩擦(catv?):2010/11/28(日) 22:35:15.16 ID:ytGpFGkr0
>>93
何故デマと言い切れるのか。
脊髄反射でデマと決め付けている人が何を言ってるのか。
96 雪うさぎ(関西地方):2010/11/28(日) 22:35:17.54 ID:T6UH9zC50
ちょっと前なら小躍りして喜んでたが爆速カスタムrom来た後だとインパクトないなー
ヌルッヌルにはまっちまって今日は1日カスタム2.2の方で過ごしたわ

正式版来ても使わない気が・・・
97 初春の喜び(アラビア):2010/11/28(日) 22:36:33.61 ID:irTDATQG0
>>72
ソニーならやってくれる。
ソニエリならその期待を裏切らない。

そう。

今までがそうでした。

そして、今回も。
98 寒中水泳(catv?):2010/11/28(日) 22:37:05.25 ID:k0BhnNVL0
>>95
こいつ本スレで荒らしてるやつだよ
みにこいよ、面白いからw
99 熱燗(catv?):2010/11/28(日) 22:39:13.82 ID:d9C6RrFI0
>>95

> Sony Ericsson CEOのBert Nordberg氏のTwitterより

こいつのツイッターアカウント見てこいっつってんだよ。
社長のロケーションがジャカルタなわけねーだろこのボケ
100 囲炉裏(catv?):2010/11/28(日) 22:40:53.50 ID:UkjPwWSo0
>>98
docomo Xperia SO-01B Part263
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290946988/

ここだよね?
101 オーロラ(catv?):2010/11/28(日) 22:41:40.56 ID:9dJGyryM0
>>99
じゃあ訴えなよ
どうせ無理だろうがな
102 オーロラ(catv?):2010/11/28(日) 22:42:43.50 ID:9dJGyryM0
>>100
そうそう
Ybm49IZtだよ
103 囲炉裏(catv?):2010/11/28(日) 22:46:13.24 ID:UkjPwWSo0
>>99
Twitterの現在地表示はGPSで取得して現在の位置を表示するものでしょ?
常に忙しい人が世界各国、どこに居ても不思議ではないでしょ。
104 熱燗(catv?):2010/11/28(日) 22:46:52.27 ID:d9C6RrFI0
>>101
あー訴えるよ
電話番号何番?
105 サンタクロース(東京都):2010/11/28(日) 22:50:10.13 ID:XNHiOtS80
問題は次期ペディアがFeliCaとワンセグ付いてるかどうか
4.3"モニタは色々と捗るぞ
106 シクラメン(広島県):2010/11/28(日) 22:53:14.16 ID:AKl21ich0
xperiaで赤外線機能実現する周辺機器とか販売されないかなぁ
それさえあれば、スマートフォン過渡期もなんとかやっていけそう
107 冬休み(東京都):2010/11/28(日) 22:54:06.88 ID:sKhYqn+X0
面白くなってきたね
本当に訴えるらしいo(^o^)o ワクワク
108 牛肉コロッケ(京都府):2010/11/28(日) 22:55:24.55 ID:do2OhDhd0
ガラケー機能が欲しいならシャープのが全キャリアから出るじゃないか
あれじゃなんか不満あるの?
アップデートも行うってハッキリと言ってるのに
109 しぶき氷(神奈川県):2010/11/28(日) 22:56:57.65 ID:j4JuHgUJ0
僕のHT-03Aどうなってんのおおおおおお
110 福袋(兵庫県):2010/11/28(日) 22:59:46.74 ID:rRWafgou0
自分でROM焼けばおk
111 きんき(長屋):2010/11/28(日) 23:00:44.89 ID:7jgTP5eB0
2.2ならflash対応だよね
112 まりも(チベット自治区):2010/11/28(日) 23:03:07.59 ID:Q/jZv3eq0
>>108
オレ予約してる
113 半身浴(catv?):2010/11/28(日) 23:06:06.84 ID:lYOrNtuw0
フラッシュだけならいま出てるカスタムROMでも使えたはず
114 暖炉(大阪府):2010/11/28(日) 23:16:52.70 ID:O4qqn/TP0
>>104
IS01持ち?
これでも観とけw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12781508
115 ニラ(東京都):2010/11/28(日) 23:27:04.52 ID:U0Nf5NBo0
偽物っぽいけどソニエリにフォローされてるのね
116 羽毛布団(東京都):2010/11/28(日) 23:41:04.53 ID:xrmgvrwQ0
え?静電容量型のタッチパネルじゃないから、無理だろ
117 冬将軍(神奈川県):2010/11/28(日) 23:55:08.29 ID:2IdzEa2TP
静電容量式ですよ
118 味噌スープ(石川県):2010/11/29(月) 00:21:00.74 ID:4AxQr8o90
ま、偽物なら数日後にソニエリから申し立てされて消されるだろうな
フォローしてるんだから所在わかってるんだし、それがなかったら本物ってことだね
119 歌合戦(東京都):2010/11/29(月) 00:57:16.49 ID:EO8lXVlL0
xperiaは間違いなく時代遅れのウンコ端末なんだけど
これほど手厚くアップデートされる端末は他に知らない
いい端末なのか悪い端末なのはわからなくなる
120 竹馬(大阪府):2010/11/29(月) 01:04:03.43 ID:/DVrgXsy0
>>119
一説には50万ユーザーらしいからね
ドコモの50万人を無下に扱ったらソニエリとしてもマイナスだろうから
121 ミュージックベル(東京都):2010/11/29(月) 01:12:19.27 ID:Anf9Kpz40
又、ν速大勝利か
敗北を教えてくれ
122 大掃除(大阪府):2010/11/29(月) 01:14:21.19 ID:/M+YShg10
カスタムで2.2来る時点で時代遅れもくそもない
ベンチもえらいことなってるし普通に良端末
123 囲炉裏(catv?):2010/11/29(月) 01:22:16.82 ID:A3VxDWWb0
ベンチベンチ言ってるけどあんなの大した意味はないよ
124 ホットカーペット(埼玉県):2010/11/29(月) 01:25:45.36 ID:8fDTwsdX0
カスタムROMで2.2とか、疎い俺にはよく判らないんだけどさー
そういう事が蔓延したら、ソニエリは正式版で2.2アプデとか
してくれんのかなー?
125 ブロッコリー(catv?):2010/11/29(月) 01:34:36.72 ID:3EXrlK1j0
一つの指標にはなるでしょ
実際400いってないis03とかああなるほどと思わせるもさり方してるし
126 ホットココア(関西地方):2010/11/29(月) 01:37:08.35 ID:1sbd9XHx0
1.6でシングルタッチのままなら時代遅れのウンコ端末で同意だけど
2.2とマルチタッチが来るならもう時代遅れなことは何も無いだろ
スペックは今でも十分戦えるレベルだし
127 床暖房(関西地方):2010/11/29(月) 01:47:31.27 ID:8rawicRn0
>>120
一応世界中で売ってる端末だからなあ
日本でしか発売しないシャープ製のゴミとは大違いでしょ
128 囲炉裏(catv?):2010/11/29(月) 01:49:36.31 ID:A3VxDWWb0
>>125
カスタムでのあの伸びには大した意味はないって言ってるだけ
2000越え爆速とか言ってる奴が多いからアホかって思うだけだよ
129 焼き餅(関西地方):2010/11/29(月) 02:48:42.11 ID:ETWEIbH+0
>>126
マルチタッチ対応とはといっても評判の良くなかった
旧DesireやNexusOne程度のタッチ精度だから時代遅れ感はいなめない

http://www.youtube.com/watch?v=868sPlG3dCY
http://www.youtube.com/watch?v=hVlsRCMltDg&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=hxzlIRtedLg
130 白くま(静岡県):2010/11/29(月) 03:09:07.87 ID:j06lM/H00
>>129
旧DesireやNexusOne程度の不完全な物なら既に出来てるけど
これじゃ駄目だから今よりよい物にしてるとこだよ待ってってね。
って話じゃなかったっけ?
131 寒椿(catv?):2010/11/29(月) 03:13:07.32 ID:MnDvDcpg0
一方、DesireHDは2.2な上に4点マルチタッチ対応、ベンチマークは糞ペの4倍
132 歌合戦(東京都):2010/11/29(月) 03:13:15.75 ID:EO8lXVlL0
あんまりその動画に騙されないほうがいいぞ
N1やDesireはたしかにクロスさせるとおかしなことになるが
指自体は2本とも触った瞬間に認識してる。
実際マルチタッチの利用場面はほとんどピンチアウト・イン程度なので影響はあまりない。
対してxperiaのは明らかに2本目の認識が遅い。
さっと操作してさっとピンチアウトでズームとかできないかもしれんよ
ハードが元から対応してるのと無理矢理対応させたのが同等だとは思わんな
133 ゆず湯(西日本):2010/11/29(月) 03:15:34.81 ID:lHD91LVu0
あれ?ハード的に無理があるんじゃなかったっけ?
134 初夢(埼玉県):2010/11/29(月) 03:19:23.19 ID:bqfy1RKT0
PSPhoneちゃん待つわ
それもウンコだったらもっと待つわ。それほどスマホが必要な環境じゃないし
135 ハクチョウ(東京都):2010/11/29(月) 03:20:09.35 ID:1gR2NwXC0
そういやDesireHDの存在忘れてた。販売好調的な記事を見かけないが売れてるんかね
136 寒椿(catv?):2010/11/29(月) 03:23:32.19 ID:MnDvDcpg0
>>135
禿がAndroid自体押してないから売れないなww入荷すくないけどまだ何とか手に入るみたい
あと価格コムでのHDのスマフォ評価1位はは電池まで考えると過大かも
137 数の子(東京都):2010/11/29(月) 03:25:33.20 ID:p+DCn59H0
なんかもう批判が怖くない
138 ハクチョウ(東京都):2010/11/29(月) 03:28:31.08 ID:1gR2NwXC0
>>136
あーそうなんか。HTC結構良いと思うんだがね。なんか勿体ないな
139 ホットカーペット(宮城県):2010/11/29(月) 04:01:33.85 ID:Inre5IkV0
XPERIA持ちだけど、マルチタッチの精度がよくなかったとしても、もともと対応してなかったのを承知で買ってるわけだし、
ベンチ結果もそりゃ最新機には劣って当然。

それでもドライバをゴリゴリ弄ってまで、ピンチ操作できるくらいのマルチタッチに対応してくれたり、
2.2アップデートを検討してくれたり、XPERIAは十分がんばってくれてると思うけどなぁ。

ちなみに他機種で唯一欲しいと思うのはDesireHDだけ。
N1はさすがにいまさら買うのはちょっとだし、IS03もGalaxyも偽iPhone見たいなデザインで欲しいと思えない。

140 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/29(月) 04:28:18.30 ID:hsSEgS6E0
確かに先発機としては、頑張って追っかけてくれてると思う。
ただ、最近まで1.6で引っ張ったり、対応が遅いのが難点だな。
矢継ぎ早に2.1→2.2&マルチタッチとアップデートするから、相対的に出来る子みたいに見えるだけだ。
ここで、2.3に飛んでくれたりしたらホントに出来る子なんだが。
141 湯たんぽ(徳島県):2010/11/29(月) 05:00:36.59 ID:Rk5dSwGyP
>>129
こう言うのに出てるマルチタッチベンチのソフトって何なの?
142 雪の結晶(catv?):2010/11/29(月) 05:31:32.51 ID:WEqLm5zc0
>>141
multi touch visualizerとかかな
143 風邪ぐすり(catv?):2010/11/29(月) 07:18:25.16 ID:C9ZSB6cb0
そのうち4.0一番乗りするに違いないぺリアに不可能はないんや
144 まぐろ(catv?):2010/11/29(月) 07:48:27.29 ID:ZtD3HeyK0
SEは全世界のユーザーを調教しようとしている意図がみえみえ

まあ、楽しみなんだけどねw
145 風邪ぐすり(東京都):2010/11/29(月) 09:48:50.61 ID:zJOvrYgP0
海外ではもう2.2のアップデートニュースになってるね
146 冬休み(catv?):2010/11/29(月) 10:06:59.91 ID:XVLCf1A/0
やらざる得ない、ということになるのか。
ガセです、やりません、と言うのか。
どちらにしてもダンマリ、と言うわけにもいかなそうな展開だな。
147 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 10:14:21.00 ID:XxR7RYRUP
ν即では一時2.1へのアップデートもなかったことになってたのに
ペリア厨大勝利だな
148256:2010/11/29(月) 10:19:21.22 ID:561KFFNp0
カスタムロムが始まりすぎててどうでもいい
sparepartsとadwでエフェクトかけてわざとヌルッとさせてたのに画面切り替え早過ぎてサックサクになってしまう
149 ストーブ(catv?):2010/11/29(月) 10:26:47.99 ID:NaDtuQV80
>>132
実際さっとピンチインアウトしてるけどな
ソニエリとしてはdesireやn1みたいな状態をマルチタッチ対応してますとはよういわんわって感じなんでしょ
150 ストール(東海):2010/11/29(月) 10:28:27.51 ID:Ya6TLqlgO
もう少しで2.3くるんでしょ?
151 たい焼き(catv?):2010/11/29(月) 10:30:46.73 ID:O6I+ASyU0
HT-03aであと1年頑張る
152 竹馬(新潟県):2010/11/29(月) 10:37:38.34 ID:GZl7PxFq0
>>148
カスタムロムって2.2が入る奴だっけ?
公式に来る2.2とはまた違うものなの?
153 オーロラ(catv?):2010/11/29(月) 10:41:37.69 ID:rDF7wUMF0
約18時間前 Twitter for BlackBerryRから

BlackBerrywwwww
やはり偽物ww
154 半纏(catv?):2010/11/29(月) 10:41:37.28 ID:4YQAgSuU0
ベンチだけみたらカスタムROMのほうが良かったりして
155256:2010/11/29(月) 11:25:35.86 ID:561KFFNp0
>>152
2.1、2.2どちらもある
ramdisk使ったチート仕様
当然公式より断然速い

他機種でもramdisk実装すべき
156 みのむし(チベット自治区):2010/11/29(月) 11:39:05.02 ID:AlY3EW4p0
スレの流れと全然関係ないけどカスタムROMって言葉がどうも気持ち悪い。
最初に言い出した奴はもうちょっとマシな言葉は思いつかなかったのか。
157 白菜(catv?):2010/11/29(月) 12:35:05.05 ID:Xuon53K00
もうすぐ2.3でるけど2.2で完全にiPhone越すからそれでいいや。iPhone5には何一つ期待するとこないし。他のAndroidの動向が気になるところだけれど、一年前の機種だし、役目はこれで終わりだろーな。
158 ストール(チリ):2010/11/29(月) 12:42:01.38 ID:kPEW3GbR0
>>100
つーかPart263って何だよ
どんだけ荒らされてんだw
159 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 12:44:50.90 ID:NT7lMOPzP
>>158
iPhone信者の煽りをまにうけてマジレスしちゃうペリア厨の構図から抜け出せずそんな状態
160 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 12:47:06.94 ID:7zU+k8cLP
>>157
1.6の時点で既にiPhone超えてたと思うけどね。
Xperiaが凄いっていうよりAndroidに比べてiOSが駄目駄目すぎるというか。
161 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 12:47:55.06 ID:NT7lMOPzP
>>160
いや…それはないだろ…
162 たい焼き(チベット自治区):2010/11/29(月) 12:48:28.86 ID:3wgNKC4X0
今更何してももう手遅れw
163 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 12:48:33.17 ID:x7+7pW1sP
>>160
Android使いだが流石にそれはない
164 湯たんぽ(関西地方):2010/11/29(月) 12:50:06.57 ID:d7bo8tSHP
>>161
1.6でiPhoneより劣ってる所ってどんな所?
優れてる点はたくさんあると思うけど。
165 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 12:50:29.06 ID:6sQ6i3Ur0
Droid使いだけど、2.2になってPushができるようなって
やっとiOSをならんだっていう気がするけどね。
それまではGoogleTalkの機能をイレギュラーに使って
いたせいで安定しなかった。
まぁ、iOSはGame Centerっていう機能が入ってソーシ
ャル機能はやはりiOSの方が先行してるけど。
166 金目鯛(catv?):2010/11/29(月) 12:51:24.60 ID:wSKBUhGS0
>>160
両刀使いだがそれは無いわ
167 くず湯(catv?):2010/11/29(月) 12:54:13.61 ID:HiPJIGGt0
違うOSな時点で比較するのはナンセンスだわ
人によるだろ
168 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 12:55:04.70 ID:6sQ6i3Ur0
>>167
まぁ、実際そう思う。
方向性が結構違うから、本来あまり比べても意味がないのかもね。
169 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 12:55:40.08 ID:x7+7pW1sP
>>164
なんで点で比較するんだ
全体的にどちらが使いやすいかは比べるまでもない
触った瞬間分かるレベル

2.2でやっと一長一短とか言えるレベルかなー
2.3に期待
170 キンカン(宮城県):2010/11/29(月) 12:57:12.22 ID:hy4B0gUb0
Xperiaだけは無いわ
171 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 12:57:49.32 ID:NT7lMOPzP
>>164
1.6が優れてた点ってどこれすか^^;
172 千枚漬け(catv?):2010/11/29(月) 12:59:02.62 ID:cB4gzeVO0
>>170
涙拭けよ
173 キンカン(宮城県):2010/11/29(月) 13:03:44.27 ID:hy4B0gUb0
>>172
ああ。なんでこんなもん買ってしまったんだ
174 湯たんぽ(関西地方):2010/11/29(月) 13:03:53.80 ID:d7bo8tSHP
>>171
ウィジェット
アプリ連携
マルチタスク
サービス

iPhoneって未だにアプリごとにFTPやWebからデータを持ってくる機能をつけたりしてるの?


175 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 13:06:09.86 ID:NT7lMOPzP
>>174
サービスっなにサービスってwww
176 ストール(チリ):2010/11/29(月) 13:06:33.89 ID:kPEW3GbR0
先ほどのXperiaの記事について、真偽不明なので一端削除しました。
http://twitter.com/gigazine/status/9089354249015296
177 半身浴(catv?):2010/11/29(月) 13:07:28.60 ID:1Ax+1Oqu0
2.1が快適すぎて辛い
iPhone越えたぜこれは
178256:2010/11/29(月) 13:07:54.48 ID:561KFFNp0
機能と操作性どっちのことかによって変わるだろ
マルチタスク、ウィジェット、インテントなんかで考えると1.6のが上っていえんことない
フォルダだってios4.0からだろ?


操作性はまあアレだが
179 冬眠中(dion軍):2010/11/29(月) 13:08:56.53 ID:GUTbTLMcP
あほんがどんどん涙目にwww
無駄にユーザー多いけどどんどん劣勢に追いやられてますね(^^^^^ω^^^^^)
180 湯たんぽ(関西地方):2010/11/29(月) 13:09:09.23 ID:d7bo8tSHP
>>175
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/android07/android07_1.html

あ、他にもiPhoneはWebブラウザを作るとき、Safariのコンポーネントを使うか、
サーバー側でレンダリングするしか無いんだっけ。
IMEも解放されてないし、そういう面も厳しいね。
181 聖歌隊(catv?):2010/11/29(月) 13:10:24.33 ID:zcH24hS+0
1.6はそもそもOSでマルチタッチ対応してない時点でだめだろ
182 ゴム長靴(catv?):2010/11/29(月) 13:12:50.33 ID:6Xe6WHpQ0
SEにはもう期待してない
俺はカスタムROMを導入しよう
183 半身浴(catv?):2010/11/29(月) 13:13:43.98 ID:1Ax+1Oqu0
マルチタッチしかアドバンテージ無いの?
184 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 13:14:32.22 ID:NT7lMOPzP
>>180
そんな神1.6を載せたエクスペリアたんなんであんなに惨敗しちゃったの^^;
185 金目鯛(catv?):2010/11/29(月) 13:15:08.78 ID:wSKBUhGS0
1.6なんて使ってんのはIS01乞食ぐらいじゃん
HT-03AはカスタムROMあるし。
186 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 13:16:49.62 ID:6sQ6i3Ur0
1.6が良いとかいう奴は何がしたいんだ?
っていうか、1.6しか使ったことがない馬鹿か何かか?
187 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:20:28.02 ID:7zU+k8cLP
>>186
1.6が特別良いわけじゃなくてiOSに優れた点が特に無いって事だよ。
タッチ精度や画面描画のぬるぬるさ以外にiOSがAndroidに比べて優れてる面を挙げてみなよ。
188 牛すき焼き(catv?):2010/11/29(月) 13:21:38.35 ID:KF6KB4j10
>>24
完全に諦めていたからとてつもない神アプデと感じてしまう俺ガイル
189 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 13:22:24.24 ID:NT7lMOPzP
>>187
1.6だけじゃフォロー出来ないからってAndroidにまで枠広げてきやがったwww
190 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 13:22:29.63 ID:6sQ6i3Ur0
3.0は元々タブレット用だろ。
191 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 13:23:23.39 ID:6sQ6i3Ur0
実際、iOSにあって2.2にない機能も結構ある。
無論、その逆もある。

もうね、比べること自体が無駄。
192 肉まん(愛媛県):2010/11/29(月) 13:24:08.72 ID:tgAv6D3d0
1.6しか使ってなかったときは別に2.1いらねって思ってたけど、2.1にしたら1.6使えねって思った
今は2.1で十分と思ってるけど、2.2来たらそれはそれでまた2.1の不十分さが分かるんだろうな
193 雪吊り(神奈川県):2010/11/29(月) 13:25:04.52 ID:KggOFEBr0
>>190
半年後くらいには3.0搭載のスマホが普通に発表されそうで怖いw
194 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 13:26:22.75 ID:6sQ6i3Ur0
>>193
多分でるだろうけど、サムソンかHTC当たりで。
ただ、結構高級路線になるんじゃないかなぁ・・・
195 ストーブ(catv?):2010/11/29(月) 13:29:53.30 ID:TZqbAZh10
>>192
うんうんうんうん!
196 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:31:08.12 ID:7zU+k8cLP
Xperiaが1.6から2.1になって何となく安定して使いやすくなったような気はするんだが
具体的に何がどう変わったかってのがよく分からんなあ。
2.1に対応したアプリが使えるようになったとかはあるんだが。
197 わかめ(熊本県):2010/11/29(月) 13:38:39.50 ID:5COWGzKz0
アップデート詐欺w
198 雪吊り(神奈川県):2010/11/29(月) 13:41:55.17 ID:KggOFEBr0
VirtualBoxにAndroid2.2入れたら凄いカクカクでびっくりしたわw
199 カリフラワー(catv?):2010/11/29(月) 13:45:11.73 ID:4v6KkXoX0
>>198
なにそのドM環境
200 竹馬(新潟県):2010/11/29(月) 13:47:45.96 ID:GZl7PxFq0
>>159
マジiphone信者の狂信具合はゲハ並かそれ以上だな
201 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 13:50:33.54 ID:7zU+k8cLP
iPhone厨もXperia厨もそれぞれ下位40%ぐらいはオツムの出来は同じぐらいに思えるな。
2chやしたらばのXperiaスレ行くと何となくそんな印象を受ける。
202 雪だるま(空):2010/11/29(月) 13:52:58.94 ID:o5jtDA860
>>165
2.1でもブッシュはできる、というか保証なしでもよければ1.6でもできる。

たとえば2.1で動作するTwitter公式クライアントは
Gmailやカレンダーと同じAndroidシステムの自動同期のところに並んで入る。
それが使いやすいかどうかというと微妙だが。
203 冬休み(catv?):2010/11/29(月) 13:55:17.38 ID:LcPzxA5P0
Bush push
204 オーロラ(神奈川県):2010/11/29(月) 13:57:40.30 ID:6sQ6i3Ur0
>>202
だから、それは元々標準機能じゃなくて、GoogleTalkの機能を
ハックして使ってるに過ぎない。
本来想定されていないイレギュラーな使い方だから、機能とし
てくわえるのは違うだろ。
205 雪吊り(神奈川県):2010/11/29(月) 13:59:17.50 ID:KggOFEBr0
>>199
VirtualBoxはテスト環境としては最適だろ
PCあれば動く訳だしw
206 ホットケーキ(大阪府):2010/11/29(月) 14:00:41.56 ID:SOO+wH520
マルチタッチ非対応って時点で塵
207 焚き火(兵庫県):2010/11/29(月) 14:02:23.60 ID:fjvu+3G90
ソニーは信用を選択したようだな。
シャープは爪の垢でも煎じて飲むべき。
208ひつまぶし:2010/11/29(月) 14:04:03.61 ID:uNqTvlu/0
シャープというよりauの方針
209 焚き火(兵庫県):2010/11/29(月) 14:06:07.55 ID:fjvu+3G90
lynxがバージョンアップすればそうかもしれんけどね。
あっちもどうせやらんでしょ。
210256:2010/11/29(月) 14:12:56.66 ID:561KFFNp0
結局マルチタッチ以外は出てこなかったか
211ひつまぶし:2010/11/29(月) 14:14:48.87 ID:uNqTvlu/0
日本の携帯開発はキャリア主導だから
アップデートも電波屋のお伺いを立てなければならない
ドコモのスマフォはGalaxy S以外2.1、auはすべて2.1だが
禿バンのスマフォはローンチから2.2
212 カリフラワー(catv?):2010/11/29(月) 14:16:51.01 ID:4v6KkXoX0
>>205
テストならね
もともと激もっさりのエミュを仮想PCで動かすのは辛いだろ
213 初春の喜び(神奈川県):2010/11/29(月) 14:18:07.44 ID:xPePArtO0
ID:uNqTvlu/0
214ひつまぶし:2010/11/29(月) 14:23:34.09 ID:uNqTvlu/0
>>213
何か間違ったこと言ったか?
215 雪だるま(空)
>>204
1.6では非公式だができる、の範囲だったけど
2.1では公式の機能だよ。
だからTwitter公式クライアントも使うことになった。

逆に言えば、Twitter公式クライアントが名目上は1.6非対応なのはそのため。