「iPhone4」 vs 「GALAXY S」 vs 「IS03」 vs 「Desire HD」 vs 「iPad」 vs 「GALAXY Tab」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 冬将軍(catv?)

■スマートフォン:auも発売 携帯大手、3社出そろう

 KDDI(au)は26日、スマートフォン(多機能携帯電話)の新商品「IS03」を発売した。
ソフトバンクの「iPhone(アイフォーン)」に対抗する機種で、NTTドコモの「ギャラクシーS」
を含め、年末商戦に向け3社のスマートフォンが出そろった。IS03は、ワンセグ、電子マネー
など日本の携帯電話の独自機能に対応。ネット予約は27万台に達したという。
 一方、1カ月早く発売したドコモのギャラクシーSは品切れが続出。同社は好調を受けて、
当初100万台だった今年度のスマートフォン販売目標を130万台に引き上げた。26日には、
電子書籍に対応するタブレット端末「ギャラクシーTab(タブ)」も発売した。

◆iPadは「ゼロ円」
 ソフトバンクはiPhoneに続き、12月3日からタブレット端末「iPad(アイパッド)」を実質ゼロ円
で提供するキャンペーンを始める。携帯回線を使う機種(5万8320円)を2年契約で利用する場合、
通信料金から端末価格分を割り引く。【乾達】

毎日新聞
http://mainichi.jp/life/today/news/20101127ddm008020120000c.html
2 フライドチキン(青森県):2010/11/27(土) 09:54:17.37 ID:h1xpQhwJ0
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        見 て
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o' 
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ  
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'   
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ         ____
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'         /___ \
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ ,/  |´・ω・`|  \_._ _,.―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´     ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ        ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ..■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`.■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       .■■       〉  |
                      /  ::|       .■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                `ヽ、_nmn
3 金目鯛(神奈川県):2010/11/27(土) 09:55:30.07 ID:SgAI1rr/0
銀河パッド入れるなら林檎パッドも入れろよ
4 甘鯛(大阪府):2010/11/27(土) 09:55:59.15 ID:qdtDW4Sv0
01Cがはいってないのはなぜ
docomoユーザーの本命スマフォだろ
やっと神機っぽいのが出て俺も一安心
5 焼きりんご(静岡県):2010/11/27(土) 09:56:14.41 ID:zOJnn4K60
一つ残念な子がいるような気がするが、、、
6 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 09:56:24.95 ID:xMCKUcMLP
>>1Desire HDが飛び抜けてるわ
7 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 09:57:01.98 ID:HiIAPoiB0
>>5
03の悪口はやめろ
8 スケート(埼玉県):2010/11/27(土) 09:57:26.85 ID:+xsxZQvG0
A.良電波+糞メーカー
B.糞電波+良メーカー

このどちらかから選ばなければいけないってのがおかしいよな
ドコモがiPhoneだせば全て解決するのに
9 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 09:57:35.94 ID:xMCKUcMLP
>>5
型落ち国産携帯の悪口はやめろよ
10 初春の喜び(京都府):2010/11/27(土) 09:57:58.93 ID:93PH/MpT0
iPhoneとGALAXYが人気みたいだね

あれ?物作り大国の日本企業の製品は?
11 ゲレンデ(catv?):2010/11/27(土) 09:58:02.90 ID:pjabffjE0
iPadは今買うのはやめとけ、もうすぐ新モデルが出る
12 味噌スープ(千葉県):2010/11/27(土) 09:58:14.56 ID:v3Ra3qHw0
時期が悪い
13 竹馬(埼玉県):2010/11/27(土) 09:58:21.39 ID:/ZXHVqLg0
GALAXY S←このSはなんなんだよ
14 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 09:58:49.60 ID:NJYTVUdZP
iPadとGalaxy Tabはまた別だろう
15 羽毛布団(catv?):2010/11/27(土) 09:58:50.45 ID:ysVl33BW0
>>8
simフリーもしくはBmobile
16 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 09:59:08.32 ID:HiIAPoiB0
>>13
サムスン?
17 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 09:59:31.38 ID:CPx6/Xkr0
キャリアがドコモならDesire HDの圧勝だった
18 プレゼント(東京都):2010/11/27(土) 09:59:35.28 ID:CrnsTzBO0
Desireの一人勝ち
19 ハロゲンヒーター(新潟県):2010/11/27(土) 10:00:26.11 ID:YUSm4KcN0
なんか恐ろしくレベルの低いニッチな競争だなw
小学校の徒競走レベルだろこれw
20 冬休み(東京都):2010/11/27(土) 10:01:01.70 ID:sgMu1fF6P
どうせ来年
アイフォン4GSがでるんだろ?
21 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:01:30.62 ID:dpWdny260

ソフトバンクである限り、iPhoneの選択肢は一生ないわw

繋がらないスマホに、意味はあるのでしょうか?
22 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 10:04:02.46 ID:omkw96e00
>>21
ソフバンじゃないのもあるじゃん
23 冬将軍(徳島県):2010/11/27(土) 10:05:06.18 ID:k54AkztTP
毎日このスレタイで立ってるな
あと一年たったら機種間の差はなくなるだろ
24 マスク(catv?):2010/11/27(土) 10:06:55.10 ID:Yz1MIHKo0
ソフバンならiPhone
ドコモならギャラクシーS
あうは、あうな時点でダメ
25 冬将軍(千葉県):2010/11/27(土) 10:07:17.93 ID:LTBkkTTLP
どんな田舎なんだろ?
26 ニット帽(静岡県):2010/11/27(土) 10:07:36.72 ID:lm2mhShu0
クソペリアは?
27ひつまぶし:2010/11/27(土) 10:09:02.61 ID:w1OLXBMY0
>>26
もう諦めろ
28 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:09:14.91 ID:5zUq5dqY0
iPhoneしかないな
AndroidはデザイアHD以外もっさりすぎて話になんないよ
29 お年玉(東京都):2010/11/27(土) 10:09:18.18 ID:5sgVg1KY0
アメリカでの満足度は
アップル>>モトローラ>HTC>ブラックベリー>>>>サムスンだって
いう記事あったな
30 聖歌隊(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:09:56.28 ID:+PvpbSt/0
機種代含めて5000円の定額なら買うよ。
31 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 10:10:49.02 ID:HiIAPoiB0
>>28
銀河sはサクサクって聞いたんだけど、どうなの?
32 二鷹(catv?):2010/11/27(土) 10:10:50.33 ID:IhupBfxF0
>>26
froyoのカスタムROM出たらしいね
33 ベツレヘムの星(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:12:07.15 ID:NpxQKX2p0
アホンは海外では完全にAndroidに抜かれてて、もう来年には弱小端末で誰も買わない
日本もそうなる
34 初春の喜び(千葉県):2010/11/27(土) 10:12:18.58 ID:ucqK1W/U0
Desire HDがドコモなら圧勝だろ
35 木枯らし(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:13:13.38 ID:/3UMZ67J0
>>31
両方仕事で使ってて、
速いんだろうけどiPhone4より速く見えない。
iPhoneは見せ方が上手いんだろうと思う。
36 味噌スープ(東京都):2010/11/27(土) 10:13:24.07 ID:UqkPzC4N0
地下鉄移動が多いからスマフォじゃなくていいや
iPAQからiPodTouchに乗り換えたら幸せになれた
37-:2010/11/27(土) 10:13:38.29 ID:KlurAht30
>>13
スタートボタンだろ
38 風邪ぐすり(東京都):2010/11/27(土) 10:13:37.82 ID:+O+/h3mu0
iPhoneはおサイフ使えない時点で購入対象になる事はないわ
39 雪駄(関西地方):2010/11/27(土) 10:14:26.01 ID:cwzx+N2W0
Xperiaが入ってないのはどういうことなの?
40 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:15:47.72 ID:5zUq5dqY0
>>33
海外の話を持ち出すなら、AndroidはiPhoneを買えない貧乏人用端末だぞ
日本でせっかくAndroidより安くiPhoneが買えるのにわざわざAndroid選ぶとか馬鹿すぎる
41 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 10:15:55.14 ID:ZlTmRdbw0
IS01買ったけど、まともに動くアプリが見つからない
とある漫画ビューア使ったらエラーで落ちまくるし拡大すらできない
42 パンジー(catv?):2010/11/27(土) 10:16:23.10 ID:BfcizRbj0
T-01CやIS04も入れてくれ。
43 スケート(長崎県):2010/11/27(土) 10:16:53.32 ID:bbpRdiL60

T-01CがAndroid2.2だったらコイツで鉄板だったんだが・・・
春先にVerUPするらしいがそれだともうこれ以上の春モデルが出てるだろうし
44 ダウンジャケット(catv?):2010/11/27(土) 10:17:13.50 ID:1fTohOGM0
何このバトルロイヤル展開w
45 マーガレットコスモス(東京都):2010/11/27(土) 10:17:20.88 ID:1sekfFy80
昨日、GALAXY Tabをマクドで使っている奴がいたな。
目の前には、別の携帯電話を作ってるメーカーがあるマクドで
46 ゲレンデ(catv?):2010/11/27(土) 10:17:46.02 ID:pjabffjE0
ペリアって去年の端末だろ
47 キンカン(静岡県):2010/11/27(土) 10:18:49.08 ID:SItmQYr00
Androidってホーム画面カスタマイズするアプリばっかだよな
肝心のRSSリーダーや2chブラウザ、カレンダーが糞アプリすぎて話にならん
48 ビタミンA(愛知県):2010/11/27(土) 10:19:12.80 ID:TieEXChc0
サムスンとかマジ勘弁
IS03のがまだまし
49 ニット帽(静岡県):2010/11/27(土) 10:19:28.30 ID:lm2mhShu0
>>38
お財布なくて困ったことなんで一度もないけどな
っていうか、Suicaとかじゃダメなわけ?
50 冬将軍(広西チワン族自治区):2010/11/27(土) 10:20:26.96 ID:h8zlYn3RP
禿はいつまで実質0円とか続ける気だ?
51 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 10:21:07.98 ID:HiIAPoiB0
>>48
それはないわ
シャープよりサムスンのほうが良い物作ってるぞ
52 年越しそば(北海道):2010/11/27(土) 10:21:15.86 ID:sNsmIb6V0
今朝の朝刊に前面広告載ってたな
スマートホンなんて使う機会無いからいらなけど
53 クリームシチュー(catv?):2010/11/27(土) 10:21:38.82 ID:76ZF+KPxQ
あと3年は殻で戦う
54 二鷹(千葉県):2010/11/27(土) 10:22:00.61 ID:Wl6F+pPc0
>>43
AuのIS01の件を考えると怪しいけどな。
あの態度とやる気なさだから脱庭するんだよ。
2.2に上げてもそれ以上はやらないかもしれないし。
55 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 10:23:00.62 ID:7CPf0GB8P
ドコモならガラクター
あうなら8円スマホ
禿はインフラ的に論外
64kしか出ないならまだウンコムの灰鰤03の方がマシ
56 冬将軍(広西チワン族自治区):2010/11/27(土) 10:23:06.48 ID:h8zlYn3RP
まだまだガラケーで充分だろ
スマフォ使いこなしてる奴なんているのか?
57 ユリカモメ(東京都):2010/11/27(土) 10:23:17.81 ID:kKBh5F4C0
androidは日本独自仕様が足枷になってて、バージョンアップが遅くなるんじゃねーの?
58 冬休み(東京都):2010/11/27(土) 10:23:54.58 ID:R9VsU/vIP
Acerの細長形状の奴に期待。
59 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 10:24:43.57 ID:NJYTVUdZP
ハゲ電は最近アップロードが遅いと感じて速度テストしてみたら、マジで64kbps制限掛けてるんじゃ無いかと思う位に上りの速度出てない
60 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 10:26:31.36 ID:r3t6YQjCP
>>31
ギャラクシーSもiPhoneに比べるともっさり。
Android端末機じゃもっさりすぎてGoogleMAPもまともにつかえない
61 ブロッコリー(catv?):2010/11/27(土) 10:28:03.44 ID:DYotRXkV0
サムスンの時価総額はソニーの3倍って教えてあげたら返事が帰ってこなかったんが

おまえらは返事してくれるよな?
62 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:29:06.86 ID:5zUq5dqY0
>>56
どう使ってたら使いこなしてることになるの?
お前はガラケー使いこなしてるの?
63 二鷹(山形県):2010/11/27(土) 10:29:48.43 ID:gOf9OfS90
スマホなんてアプリがあってのものなんだから、一番普及してるスマホを使えばいい
64 雪の結晶(埼玉県):2010/11/27(土) 10:30:53.75 ID:4Nt924Rm0
>>56
とりあえず歩行者ナビ機能だけでも使いこなせるようになれば
ガラケーにはもう戻れなくなるよ
65 初春の喜び(京都府):2010/11/27(土) 10:32:02.24 ID:93PH/MpT0
実際iPhone駆った奴の半数以上は「なんかすごいらしいから買ってみた」だろう
66 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:33:09.37 ID:DMzZ5moLP
iPhone4とIS03のバッテリー比較

通話時間:
3Gで最大7時間      IS03 3.8時間
2Gで最大14時間

連続待受時間:  
最大300時間       IS03 200時間

インターネット利用:
3Gで最大6時間      IS03 2.5時間
Wi-Fiで最大10時間   IS03 2.7時間

オーディオ再生:
最大40時間       IS03 14.9時間

ビデオ再生:
最大10時間       

 ワンセグ         IS03 3.3時間

http://www.apple.com/jp/iphone/compare-iphones/
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03/is03_torisetsu.pdf
67 ボーナス(東京都):2010/11/27(土) 10:33:41.62 ID:l5S9w+X20
実はiPhone4が凄くいいけどなかなか言えない雰囲気
68 大判焼き(新潟県):2010/11/27(土) 10:33:56.26 ID:yXkFKu6m0
>>40
金持ってる奴はブラックベリー買ってるよ
iphoneも金のない学生用だな
69 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:34:33.74 ID:bNMCu5hPP
スペックは横並びなのに快適度で大きく差があるのはなんでですかねぇ
70ひつまぶし:2010/11/27(土) 10:35:16.81 ID:w1OLXBMY0
お前がそう思い込んでいるから
71 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:36:12.89 ID:DMzZ5moLP
72 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 10:37:12.60 ID:iUHXgvp7P

■ iPhone4 16GB=スーパーボーナス一括払い:46,080円 (24回払いなら、1,920円×24回)、月月割=1,920円×24回
  iPhone4 32GB=スーパーボーナス一括払い:57,600円 (24回払いなら、2,400円×24回)、月月割=1,920円×24回
           ※新ホワイトプランは2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※ソフトバンク同士なら、1時〜21時までの20時間は通話無料

 基本料  S!ベ パケットフラット  月月割     月総額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (26ヶ月目以降は「月月割」がなくなるので月5,705円)
                           ~~~~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

■docomo GALAXY S =購入サポート一括払い:36,078 円 (24回払いなら、1,372円×24回+頭金3150円)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※24ヶ月に満たない機種変や解約は「630円×残月数」の解除料
           ※月25分の無料通話付

 基本料  SPモード パケホ上限  eビリング    月総額
 980円 + 315円 +  5,985円 − 105円  = 月7,175円
                              ~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-02B/ASC09027.html

■au IS03 =一括払い:63,000 円 (24回払いなら、2,625円×24回)、毎月割=1,500円×24回
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※月25分の無料通話付

 基本料  ISNET  ISフラット     毎月割     月総額
 980円 + 315円 + 5,460円  − 1,500円 = 月5,255円   (25ヶ月目以降は「毎月割」がなくなるので月6,755円)
                              ~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news094.html
73 チョコレート(神奈川県):2010/11/27(土) 10:37:26.81 ID:9rZnWUMB0
現時点ではiphone4が圧倒してるよ
どっちも焦らさんな
74 雪駄(関西地方):2010/11/27(土) 10:37:43.05 ID:cwzx+N2W0
>>56
ガラケーはUIが洗練されてないのとぼったくり囲い込みビジネスモデルであるという点であらゆるユーザーを不幸にする
一刻もはやく滅ぼさないと日本のメーカーが海外で勝てない原因になってるだろ
75 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:37:46.97 ID:dpWdny260
>>71

予約販売って知ってる?
76 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 10:37:59.87 ID:M3JK3t+8P
Desire HDを茸かアウに出してくれ
マジでiphone 4から乗り換えるよ

それぐらいに今の禿電波は酷い
77 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 10:38:42.75 ID:J/I16E4VP BE:790132043-2BP(0)

iPhoneも電池持たないなーと思ってたけど、他のはもっと持たないのか…
78 スケート(東海):2010/11/27(土) 10:38:47.93 ID:qd/dETdwO
素直にiPhoneにしとおけ
79 注連飾り(不明なsoftbank):2010/11/27(土) 10:39:12.23 ID:BddbOIzf0
Lynx 3Dを買おうと思っている俺は負け組
80 肉まん(青森県):2010/11/27(土) 10:39:30.09 ID:FZG+ygSF0
アップル製品ごときにバッテリ負ける日本メーカーって・・・
ソニー早くガチなのだせよ
81 オーロラ(東京都):2010/11/27(土) 10:39:34.62 ID:KHwTVB1/0
スマフォで国産メーカー買う奴は情弱
詳しい奴はappleかHTCを買う
82 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 10:39:45.31 ID:iUHXgvp7P

■ Desire HD=スーパーボーナス一括払い:83,520円 (24回払いなら、3,480円×24回)、月月割=2,200円×24回
           ※新ホワイトプランは2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※ソフトバンク同士なら、1時〜21時までの20時間は通話無料
           ※パケットし放題MAXは、「869MB」までは、3,985円の定額

 基本料  S!ベ  パケットし放題MAX  月月割     月総額
 980円+(315円+「3,985円〜5,985円」−2,200円) = 月3,080円〜5,080円  (26ヶ月目以降は「月月割」がなくなるので、月5,280円〜7,280円)
                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://onlineshop.mb.softbank.jp/

■ GALAXY Tab=購入サポート一括払い:50,358円 (24回払いなら、1,967円×24回+頭金3150円)
           ※基本料半額のひとりでも割、ファミ割MAX50は2年単位縛り(違約金9975円)
           ※24ヶ月に満たない機種変や解約は「630円×残月数」の解除料
           ※月25分の無料通話付

基本料 SPモード パケ定   eビリング 総支払額
780円+315円+5,985円 - 105円= 月6,975円
                         ^^^^^^^^^^
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-01C/ASC09043.html
83 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:40:05.43 ID:dpWdny260
>>78
SIMフリー機を買ってdocomo仕様にするならアリ。
ソフバン機はない。
84 伊勢エビ(東京都):2010/11/27(土) 10:40:28.13 ID:rjUK+Nb00
DroidX出せ
85 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:40:32.44 ID:DMzZ5moLP
>>75
予約一ヶ月待ちと言われながら
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg

この現実w
27万件の「購入宣言w」 
真に受けて60万台の発注かけちゃったバカ社長wwwww
86 大判焼き(新潟県):2010/11/27(土) 10:41:06.22 ID:yXkFKu6m0
87 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:41:39.13 ID:dpWdny260
>>85
数台の予約なし販売はすぐに売り切れたわけだが。
88 福笑い(長崎県):2010/11/27(土) 10:41:43.16 ID:Sj0de7+e0
そもそもiPhoneがオサレアピール臭がして受け付けない
IS03かIS04で充分
89 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 10:42:14.94 ID:iUHXgvp7P

■iPad「Wi-Fi+3G」
iPad 16GB=スーパーボーナス一括払い:58,320円 (24回払いなら、2,430円×24回)、月月割2,430円×24回
iPad 32GB=スーパーボーナス一括払い:67,920円 (24回払いなら、2,830円×24回)、月月割2,430円×24回
iPad 64GB=スーパーボーナス一括払い:77,280円 (24回払いなら、3,220円×24回)、月月割2,430円×24回
           ※iPadはソフトバンク提供のWi-Fiスポット「BBモバイルポイント」が2年間無料で利用できる
           ※データ定額プランは2年単位縛り(違約金9975円)
           ※携帯電話としての通話機能は無し

S!ベ   パケ定  月月割    総支払額
315円+4,410円−2,430円 = 月2,295円   (26ヶ月以降は「月月割」がなくなるので、月4,725円)
                    ^^^^^^^^^^
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
90 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:42:17.52 ID:7jI67oIVP
touch最強
91 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 10:42:34.20 ID:VIvgbapK0
でも他のは電池交換できる
iPhoneの電池は劣化し続け、電池が日に日に持たなくなっていく
92 ストーブ(catv?):2010/11/27(土) 10:43:29.42 ID:6EbSLDj60
93 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:44:05.43 ID:5zUq5dqY0
>>91
半年使い倒したiPhone4>>>>>>>>>新品のIS03
だからな
94 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 10:44:11.69 ID:omkw96e00
iPhoneも交換できるし
そもそもどうせ2年で次のiPhoneに交換だから
毎日8回以上とか充電しない限り気にならん
95 冬休み(dion軍):2010/11/27(土) 10:44:52.23 ID:W3Aviv6GP
>>91
2年後にまた実質無料で新しいの買えばよくない?
2年持たないのかな
96 大判焼き(新潟県):2010/11/27(土) 10:45:05.82 ID:yXkFKu6m0
このコピペしてる人ってすればするほどiphoneユーザーの印象悪くなるのが分らないのか
それともスクリプトかなんかなの?
97 放射冷却(関西地方):2010/11/27(土) 10:45:20.22 ID:Sf96RW7P0
ギャラクシ年内に買えるのかおい
98 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:45:26.66 ID:DMzZ5moLP
>>87
今日もビックや淀には大量に当日販売分あるみたいだねーw

99 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:45:50.53 ID:pAdGv8uc0
>>75
iPadは予約販売だけど長蛇の列だったぞ
100 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 10:46:01.01 ID:7CPf0GB8P
iPhone厨って痛いよね
あんな糞インフラでスマホ使って何が楽しいのやら
ガラケーですらあんなにストレス溜まりまくったのに
101 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:46:44.72 ID:DMzZ5moLP
>>96
悪くなった方がいいじゃないか。 iPhoneなんて売れたら日本のメーカーが死ぬだけだろw
102 アロエ(広島県):2010/11/27(土) 10:46:55.74 ID:ndHYrDnU0
IS03触ったけどかなり良さそうだったな
103 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 10:47:49.44 ID:xMCKUcMLP
>>96
悪くなったからなんだというんだ?売上に影響するのか?
104 大判焼き(新潟県):2010/11/27(土) 10:49:12.82 ID:yXkFKu6m0
>>101
>>103
わかりやすいiphone信者さんたちの例です
105 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:49:41.35 ID:dpWdny260
>>100
そのストレスを他キャリア叩きで解消しているんじゃないかな。
アホン厨が必死になればなるほど、禿の電波が如何に酷いかが分かる。
106 絨毯(東京都):2010/11/27(土) 10:49:42.14 ID:Qw1ZD+D20
SIMロックフリーのiPhoneもあるんだから電波は理由にならねーよ
107 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 10:50:39.54 ID:xMCKUcMLP
今更iPhone信者が大人しくなったって
過去の行いで叩かれるんだから、コピペ続けたほうが有意義じゃん。
別に嘘書いてるわけじゃないんだから
108 ユリカモメ(catv?):2010/11/27(土) 10:50:41.24 ID:kfTXvSTq0
Androidはzipが落とせるんだぜ

いまもギャラクシーからLO落としてる
109 福笑い(catv?):2010/11/27(土) 10:50:56.94 ID:vuvaul5i0
desireはsbの糞電波を我慢してまで欲しいと思わない
iphone買ったほうがマシ
ドコモは現状galaxy
auのis03は機種としては良いかもしれないがスマホとしてはフォロー出来ない欠点が酷い
ハイスピなし
バッテリー二個使ってやっと他のスマホのバッテリー容量に近くなるとか馬鹿かと・・・
110 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:51:16.23 ID:5zUq5dqY0
Androidなんて糞掴まされてかわいそう
111 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 10:51:25.79 ID:S+9FgjYP0
別スレでキチガイNG登録したらこっちにも来てたみたいでワロタ
マジで仕事かと思っちゃうんだけど
112 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:52:19.12 ID:CPx6/Xkr0
Desire HDをドコモで出してくれるならiPhoneなんてすぐ見切りつける
だから早くしろ
113 白菜(東京都):2010/11/27(土) 10:52:21.80 ID:jdNJtnLQ0
解像度480より大きい
flash
条件これだけなのに1つしか選択肢がない
114 蓑(愛知県):2010/11/27(土) 10:52:46.87 ID:6SHkH4Xo0
1.5mぐらいの高さから落とした場合、どれが一番丈夫なの?
115 ホットケーキ(神奈川県):2010/11/27(土) 10:52:50.83 ID:kClHvYAv0
スマートフォンなんて既に飽和市場だろ
後は買い替え需要に期待するだけ
116 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 10:53:07.91 ID:lTbl04en0
iPhoneが一番安いという日本市場はおかしい
117 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:53:40.31 ID:pAdGv8uc0
>>104
分かりやすいアンチiPhoneの例
118 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 10:54:22.79 ID:VIvgbapK0
iPhone→常にフル充電状態にしていないとヤバイwww→充電回数が増え劣化しやすい(モバブーも劣化の原因)

その他、予備電池さえ持っていればフル充電にする必要なしw→使いきり&フル充電なら劣化が遅い(モバブー無くても問題なしw)
119 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:54:39.80 ID:5zUq5dqY0
まぁアンチがどれだけ喚こうがiPhoneが圧倒的な事実は変わらないわけで
120 まぐろ(不明なsoftbank):2010/11/27(土) 10:55:54.67 ID:EZLjSM3/0
Desire HD>>>>>Galaxy S
121 オリオン座(東日本):2010/11/27(土) 10:56:22.43 ID:PvEjVi+j0
禿だけは無い
電波の入らない携帯電話に意味は無い
122 ビタミンC(東日本):2010/11/27(土) 10:56:57.91 ID:ilujNmDK0
神奈川だけど常に電波5です
123 ハマグリ(関西地方):2010/11/27(土) 10:57:43.48 ID:fJP5CDV30
電波はいらないところなんてどこいな
124 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:57:51.50 ID:bNMCu5hPP
スレタイの端末、半年くらい待てば全部投げ売りが始まりそうだな
125 雪かき(長屋):2010/11/27(土) 10:58:16.90 ID:I0JXPUsJ0
is03は売れてるみたいだねぇ。
is01がiphone4と発売日が同じだったから、機種変わっていくのが早いねぇ。
126 風呂吹き大根(三重県):2010/11/27(土) 10:59:06.97 ID:5zUq5dqY0
>>124
iPhone3GSは今だに高いぞ
127 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:59:34.13 ID:DMzZ5moLP
>>118
ブラウジング2.5時間って ちょっとスマホとして存在意義を真っ向否定してると
思うんだがどうか?
あと、バッテリー一つ充電するのに3時間かかるわけだから、会社かえってきてから、3時間は必ず
バッテリー入れ替えの為に起きてなきゃいけないんだよねw

一度でも忘れたら、バッテリー半日しか持たないというw

128 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 10:59:36.56 ID:M3JK3t+8P
iphoneの性能が上がれば上がるほど
禿の糞電波っぷりが浮き彫りになるから
そういう意味では凄く滑稽だな

禿の糞電波が完全に足を引っ張ってる
129 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:00:02.65 ID:dpWdny260
>>123
大阪の禿はボーダフォンの遺産でよく入るみたいだね。
都内じゃビルの中で圏外。
立川じゃ駅前で圏外らしいぞw
130 火鉢(長野県):2010/11/27(土) 11:00:28.92 ID:2Ja1kf3b0
林檎厨に絡まれたくないからapple製品は買いたくない
131 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:01:44.88 ID:tM4W6Pfm0
Androidも悪いとは思わないけど、お前らは友人とか彼女に見せたとき
あっこれiPhoneでしょー!しってるょ!最近CMでやってるもんね。あのアプリってある?
とか言われたらどうすんの?
Androidを一から説明すんの?w
132 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:01:45.89 ID:DMzZ5moLP
デンパが全然入らなくて、携帯として使い物にならないはずのiPhoneが
10台に2台、携帯販売で選ばれてる件について。

そして、購入から30日の間なら、無料で返品出来るのに誰も返品しない件について。

1ヶ月お試し期間で使って、それでもiPhoneを使い続ける選択してる人が多数ってことだね。

デンパのネガキャンって全然効果ないよw

133 オリオン座(東日本):2010/11/27(土) 11:01:53.10 ID:PvEjVi+j0
>>123
都内だが屋内に入ると圏外
電車で移動すると圏外

論外だろ
134 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 11:02:13.43 ID:lTbl04en0
>>131
見せる相手なんかいねえよバカ
135 黒タイツ(北海道):2010/11/27(土) 11:02:27.39 ID:EIkD7zQF0
ギャラクシ相当売れてるらしいね
出荷が全然追いついてないとか言ってる
136 ビタミンC(東日本):2010/11/27(土) 11:02:31.36 ID:ilujNmDK0
某低スペックスマフォ信者がネガキャンしてるんだよ
137 アロエ(広島県):2010/11/27(土) 11:02:42.29 ID:ndHYrDnU0
iPhoneとアンドロイドはどっちが使えるアプリが多いんだ?
138 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:02:58.19 ID:DMzZ5moLP
>>129
全然そんな事ないよ 田舎者w
139 甘酒:2010/11/27(土) 11:03:26.55 ID:8Yo8xPyr0
電波改善やるやる詐欺だ(キリッって言ってる奴がいるけどそいつらって実態知ってて言ってんの?w

今、電波が悪いのは事実だけど改善されて来てるのも事実

言われればソースも明かす
140 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:04:08.00 ID:NJYTVUdZP
>>129
立川駅前圏外とかマジかよ
まぁ同じ市内でも駅から離れた所に住んでるが、上りがきっかり46kbpsしか出ない
141 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:04:08.86 ID:tM4W6Pfm0
>>134
Ohh...
142 味噌スープ(関西地方):2010/11/27(土) 11:04:18.07 ID:fGuz9Nuh0
「あ、iPhone買ったんだ」
143 冬休み(dion軍):2010/11/27(土) 11:04:36.45 ID:W3Aviv6GP
毎日京急、JR、小田急乗るけどiPhone使い多いね
昨日はじめて銀河持ってる人見た
144 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:04:52.04 ID:cUrOmsjv0
Desire,IS03>Galaxy>>>>>>>>>>>>>>>>iPhone4
145 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:04:55.51 ID:J/I16E4VP BE:2107017784-2BP(0)

都内でiPhone使ってるけど、そんなに電波はいらなくて困ったことは無いなぁ
146 天皇誕生日(長屋):2010/11/27(土) 11:05:00.00 ID:GSig8x9j0
>>49
静岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 11:05:02.40 ID:xMCKUcMLP
>>139
ソースplz
148 冬将軍(関西地方):2010/11/27(土) 11:05:03.43 ID:WYH/UFkKP
>>127
auは単体充電器出るだろ?
それでもあの仕様はあんまりだと思うけどさwww
149 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:05:03.78 ID:dpWdny260
>>132
iPhoneユーザーはガラケーと合わせて2台持ちだから。
そもそも電話として使用されていない。
つーか、使えない。
150 ホットケーキ(東京都):2010/11/27(土) 11:05:38.53 ID:4/bFu7A30
is01の前ではドレもゴミだな
151 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:05:45.75 ID:CPx6/Xkr0
>>139
改善も何も帯域的に厳しいのはどうしようもない
152 ホタテ(関西地方):2010/11/27(土) 11:07:06.07 ID:Sj5+pLaB0
厳しい目線で言えばもう少し待て
今すぐ欲しいのであればアイポン
153 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 11:07:44.58 ID:7CPf0GB8P
>>123
新宿駅で繋がらなかった時は呆れた
翌日ドコモに替えたけど
154 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:08:17.49 ID:dpWdny260
>>152
だから、2台持ちは嫌なんだよ。
どうしてもiPhone使うなら、SIMフリーでdocomoにする。
155 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:08:25.32 ID:DMzZ5moLP
>>145
黙ってろよ! デンパが入らなくて使い物にならない!ってネガキャンくらいしか
ネットで速反証されないネガキャン無いんだからw
156 黒タイツ(北海道):2010/11/27(土) 11:08:31.38 ID:EIkD7zQF0
でもスマホに移行するには契約やメールなどで若干の壁があるからな
157 甘酒:2010/11/27(土) 11:09:23.63 ID:8Yo8xPyr0
>>147
>>151
俺の家周辺はソフトバンクが繋がらなかったけど電波改善宣言が発表される前に基地局を設置するという話がソフトバンクからあった。
158 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:09:37.20 ID:bNMCu5hPP
なんで持ってない奴がデンパデンパ言ってるんだろうなw
159 年越しそば(北海道):2010/11/27(土) 11:09:44.10 ID:sNsmIb6V0
>>156
まじd? 一定以上の収入がないと駄目とか?
160 プレゼント(catv?):2010/11/27(土) 11:10:09.43 ID:5uERiei80
昨日今日は27万人がauショップ、量販店に突撃してるらしいな。
時代に乗り遅れるなよ。情弱ども。
161 ホットミルク(関東):2010/11/27(土) 11:10:15.34 ID:ee/BzZ0ZO
僕のis01ちゃんも仲間に入れてあげて><
162 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 11:11:26.32 ID:7CPf0GB8P
>>133
禿って都内で電車乗ってても駅の構内に入線するとかなりの高確率で圏外になるよね
163 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:11:35.39 ID:DMzZ5moLP
しかし、本家アメリカのスマホシェアとあっという間に日本が並ぶってのは凄いな。
1年遅れだったはずなのに。

日本人の新しいもの好きってのが、スマホ人気、いや、iPhone人気を支えてるのかな。

なんか、ガラケーのあの形、色、すべてが「古くさい」ってイメージになってきたよね。
日本人ってそういうのに弱いよな。
164 小春日和(東京都):2010/11/27(土) 11:11:43.24 ID:3lKG/8YR0
固定回線+移動回線で毎月1万以上払ってるとかおまえら金持ちだな
wi-maxで一本化したほうがいいぞ。田舎ならFOMA
浮いた金で高級ティー買える
165 加湿器(愛知県):2010/11/27(土) 11:11:47.88 ID:qw3MO9Cl0
desireいいよ
まだ使い方分かんないけど
166 クリームシチュー(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:12:12.81 ID:MhlQJl6L0
庭が禿に二束三文で買収されるのが待ち遠しい
契約数抜き去られるまで何年持つかな
167 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:12:33.90 ID:J/I16E4VP BE:1975329656-2BP(0)

>>153
俺、新宿に住んでるけど駅でも電波ちゃんと入るよ
168 冬将軍(東京都):2010/11/27(土) 11:12:43.23 ID:LuV6PQeBP
形だけスマホならどうでもいいような気がしてきた(´・ω・`)
結局通話とメールがメインだし
169 ホタテ(関西地方):2010/11/27(土) 11:12:44.24 ID:Sj5+pLaB0
電波電波って言うが少しくらい我慢しろ

そんなのより家でwifi2chは至福ぞ
170 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:12:46.13 ID:WUacYZra0
>>39
出た時点で周回遅れだったんだが、
ここ最近もう一周遅れてしまった。
171 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:12:57.62 ID:cUrOmsjv0
http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
あいwwwふぉwんwwww
172 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:13:09.71 ID:DMzZ5moLP
>>162
おかしいよな。 iPhone買った奴って、それなりに周囲のiPhone持ちに感想聞いたり、
見せて貰ったりした上ってのが多いだろうに、悪評があれば、周囲に「iPhoneだけは買うな!」とか
悪い口コミだって広まるはずだろうに、なんで都内の電車はiPhoneまみれなんだろうw

173 黒タイツ(北海道):2010/11/27(土) 11:13:14.07 ID:EIkD7zQF0
>>159
http://www.youtube.com/watch?v=PsSnBv7euI8
これみたけどなんかちょっとめんどくさい気味
174 雪の結晶(埼玉県):2010/11/27(土) 11:13:15.77 ID:4Nt924Rm0
アイフォン買ったら、事務の女の子が勤務中に暇つぶしに話しかけてくるようになって困る
自分のアイフォンに夢中で、アプリとか見せたくてしょうがないらしい
Twitterまでフォローさせられた。

夜に お風呂でまっさーじなう とか見せられても興奮するだけだからやめてほしい・・・
175 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:14:49.52 ID:WUacYZra0
>>174
もげろ
176 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 11:15:01.52 ID:S+9FgjYP0
禿回線でdesire使ってるけどぶっちゃけ回線の弱さを擁護する気持ちが分からんわ

俺は使用料が安いから電波は諦めてるわ
177 アロエ(広島県):2010/11/27(土) 11:15:02.09 ID:ndHYrDnU0
iPhone見せるだけで女がまんこグチャグチャに濡らせて妊娠するのは本当ですか?
178 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:15:16.00 ID:dpWdny260
>>166
ソフトバンクの財務状況を見ろよ。
借金しまくりで自転車操業に近いぞ。
179 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:15:27.06 ID:DMzZ5moLP
実態とつじつまの合わない、胡散臭いネガキャンだらけのiPhone批判。

なのにiPhone人気はさらに加速していく。

世の中、情弱だらけで、みんなiPhone信者?とかいうのに騙されてる被害者なんだよねwwww
180 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:16:27.14 ID:VIvgbapK0
iPhoneはメディアが持ち上げているから今は売れているだけ
ただし、携帯端末としては進化が止まっているので消えていく
macと同じだねw
181 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:16:28.21 ID:DMzZ5moLP
>>176
千葉の外れの事なんてしらねーしw

東京にいる限り、全然電波に困った事ないわw

182 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:17:09.19 ID:CPx6/Xkr0
>>179
がんばってるとこ悪いがドコモでiPhoneが出れば今の3倍以上は売れる
つまりそういうこと
183 つらら(関西地方):2010/11/27(土) 11:17:36.52 ID:g4sjmt5i0
お前らそのスマートなんちゃらで何やってんだよ

まさか2chとか言うなよ
ν速民が外出してまで2chなんてやるもんじゃないよな
184 マーガレットコスモス(沖縄県):2010/11/27(土) 11:18:23.07 ID:tFxT+3ZJ0
au使いなんだけど新規でスマホ買うならまだ時期が早いかな?ドコモでお勧め無い?
185 塩引鮭(沖縄県):2010/11/27(土) 11:18:27.51 ID:oKFrYrw10
IS04のREGZA携帯が2万切ったら買う
186 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:18:34.60 ID:bNMCu5hPP
>>182
なんだその妄想は
根拠あるのか
187 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:19:09.73 ID:hN6Jpv5u0
都内でもソフバンの電波が悪いってのは本当で、ビル内の一定の場所で入らないことが多い。
みんな、大学構内の一部とか、商用施設でも小規模なところとかで入らないって言ってるソフバンユーザを見たことぐらいはあるだろう。
でもまあ安いんだし、別にそれぐらいいいんじゃないのかなあ?
188 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:19:11.52 ID:RKW+kHj+P
争う必要がわからん。各自好きなの使え。
189 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:19:14.27 ID:CPx6/Xkr0
>>186
ソフトバンクがよくてiPhone買ってる奴いるの?
190 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:19:19.97 ID:VIvgbapK0
今のスマートフォンはスマートじゃないよねw
NFCが搭載されて始めてスマートフォンの歴史が始まると思う
191 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 11:19:24.25 ID:S+9FgjYP0
>>181
松戸市から目黒区まで毎日通勤してますが?
新宿も渋谷も定期範囲内ですが?
192 アロエ(広島県):2010/11/27(土) 11:19:34.74 ID:ndHYrDnU0
お前らスマホ買ったはいいが着信は半年に何件くらいなんだ?
193 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:19:46.96 ID:iAsMgdnRP
>>174
なんで全力で自慢してくんの?禿げる呪いかけといたから
194 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:20:15.00 ID:NJYTVUdZP
>>184
何で新規なん
195 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:20:21.44 ID:dpWdny260
ID:DMzZ5moLP

東京に行ったことがないのがバレバレw
196 マーガレットコスモス(catv?):2010/11/27(土) 11:20:27.35 ID:rhHIH2JZ0
>>180
バカか、メディアは勝ち馬に乗っただけだよ
iPhoneは当初全然人気なかったし

それにいつまでもMacの失敗例挙げてるなよ
iPodの成功例みたくなるかもしれんだろ
197 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 11:20:35.92 ID:lTbl04en0
早くNとFとPから出ないかな
やっぱこういうのはパソコンメーカーの変態ぶりを期待したい
198 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:20:48.44 ID:WUacYZra0
>>183
外で3G回線で動画ダウンロードとかとても無理だから
音楽聴いたりTwitter覗いたり2chかゲーム。
199 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:20:48.52 ID:VIvgbapK0
>>194
来年夏まで待った方がいいよ
今の機種はすべて来年終了するから
200 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 11:20:49.04 ID:M3JK3t+8P
都内でも大きいビルの中だと電波が入らない
使ってて驚いたぜ、マジで
その上、上りの帯域制限だろ
これで糞電波じゃ無かったら何なのよ?

・・使う奴が増えたら更に悪化するんじゃね?
201 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:21:27.32 ID:bNMCu5hPP
>>189
SBが安く提供してくれたのでiPhone買いました
202 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:21:56.03 ID:WUacYZra0
>>192
着信なんか無くても1人で遊べるのがいおんだよorz
203 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:22:14.42 ID:VIvgbapK0
>>196
iPhoneはゲーム機とジョブスが言った時点でiPhoneの敗北は確定
それが分からないのはニートのヲタクだけだよ
OS2.3が世界のすべてを変えてしまうんだぜ
204 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:22:26.12 ID:CPx6/Xkr0
>>201
そいや俺もそれで2台持ちする覚悟出来たんだった
205 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:22:26.90 ID:RKW+kHj+P
機種代たけえパケ代たけえ
お前ら金持ちなんだなぁ
206 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 11:22:27.31 ID:lTbl04en0
>>192
宅配の呼び出しで結構かかるぜヘッヘッヘ
207 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:22:32.58 ID:WUacYZra0
>>202
いおんじゃ無くて良いんだよ
208 マーガレットコスモス(catv?):2010/11/27(土) 11:23:07.25 ID:rhHIH2JZ0
>>186
そりゃiPhoneがソフトバンク以外で出たら買うかって
散々アンケート出てるだろ
209 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:23:11.96 ID:dpWdny260
>>197
シャープは老舗パソコンメーカーだったんだが・・・
210 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:23:20.03 ID:NJYTVUdZP
>>197
東芝の奴は富士通(F)も少し関わってる
N、Pは前向きに検討中
211 あんこう(catv?):2010/11/27(土) 11:23:29.00 ID:PAmR0tkb0
料金プランが全く意味わからないんだけど、iPad本体だけほしい場合は結局月額いくら必要なんだよ
wifi環境はもうある
212 くず湯(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:23:59.97 ID:Pkm0eE0e0
>>41
はぁ?tuboroidもtwiccaも漫画ビューアも
動画プレイヤーも快適だぞ
壊れてるかお前の使い方がアホなだけじゃないのか
213 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 11:24:07.51 ID:lTbl04en0
>>209
シャープはもう十分出てるだろが
214 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:24:10.12 ID:cUrOmsjv0
iPhoneじゃWi-fi使ってもIS03の3Gにすら負ける
http://www.youtube.com/watch?v=m-O-EXvdMwI
215 寒ブリ(静岡県):2010/11/27(土) 11:24:40.62 ID:4mGyz6P+0
スマフォ欲しいけど、これにすると地名表示が出ちゃうんだよな
携帯とPCの二台から自演できなくなるのは痛すぎる。あのテクで今までどれだけの修羅場をくぐってきたか…
216 甘酒:2010/11/27(土) 11:24:43.29 ID:8Yo8xPyr0
>>203
孫正義はこう語っています「後何年後かにはiPhoneは今のIPhomeが玩具だったなと思える程進化していますよ」
217 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:24:47.85 ID:WUacYZra0
>>208
でもソフトバンク以外から出ても、
多分機種代もパケ代もどっちも高くて
俺には買えないんだよな…
218 雪の結晶(埼玉県):2010/11/27(土) 11:25:00.90 ID:4Nt924Rm0
現実問題、スマートフォン持ってて「それiPhoneだよね、すごーい!」って言われたとき
アンドロイドだったら反応に凄く困ると思う。

さんざんウォークマンで経験してきたことだ
流行りには乗らないと色々損をする。
219 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:25:47.89 ID:DMzZ5moLP
>>191
そうか じゃ、3Gか3GS使いだな。
220 マーガレットコスモス(catv?):2010/11/27(土) 11:25:48.44 ID:rhHIH2JZ0
>>163
最近のガラケーのもっさり具合に嫌気が差した人が多いんじゃないかな
俺も最初は「スマホで出来ることの大半はガラケーで出来る」派だったけど
iPhoneやAndroidに慣れるとガラケーの動作がもどかしいよ
221 つらら(関西地方):2010/11/27(土) 11:26:00.48 ID:rWwKaoSH0
>>183
外でも2chできないと外出できないだろ。
222 湯たんぽ(神奈川県):2010/11/27(土) 11:26:06.66 ID:vbQkAp0y0
ちょっとアイフォンアンチが負けそうだな、もっとアンチ出て来い
223 押しくらまんじゅう(dion軍):2010/11/27(土) 11:26:23.56 ID:sH+OpD730 BE:782485643-2BP(1)

日本って中国みたいだな…
Appleの斬新なUIをパクりまくって物作りとか恥ずかしくないのか。
つーかもしかして日本って昔からこうなのかな。
224 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 11:26:49.93 ID:7CPf0GB8P
>>167
いや電波は3本立ってたんだよ
なのに電話発信すると繋がらなかったり繋がっても何度も切れたりが頻発した
具体的には先々週の土曜夕方の新宿駅での話
禿信者曰く「週末の夕方の繁華街は弱い」らしいが一番使いたい時に使えない携帯なんて論外だよね

>>172
俺はiPhone興味無かったから禿では最後までガラケーしか使わなかった
だからiPhoneだとどうなるかは知らん
225 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:26:52.24 ID:VIvgbapK0
>>209
シャープのノートパソコンって修理に何回出しても直らなかった
それ以来、シャープは駄目と思っているわ

X68000のプライドはDOS/Vになって終わったよ
226 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 11:27:09.27 ID:lTbl04en0
>>218
見せる相手なんかいないから問題ない
dell thunderまだか
227 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:27:21.15 ID:WUacYZra0
>>221
開き直り加減が偉いぞ。支持するw
228 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:27:43.04 ID:CPx6/Xkr0
iPhoneアンチというより禿電波に嫌気がさしてる人ばかりなんだが
229 黒タイツ(北海道):2010/11/27(土) 11:28:08.44 ID:EIkD7zQF0
まぁ確かにガラケーは進化の方向間違えてると思うが
スマホは壁がめんどくさい
230 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:28:47.33 ID:VIvgbapK0
>>216
孫にはiPhoneの開発に口を出す権利ないですからw
全力でお財布機能を否定したジョブスがトップにいる限りiPhoneはゲーム機としてしか進化しないよ
231 くず湯(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:29:07.90 ID:Pkm0eE0e0
iPhone3GSが売れ始めた後
信者に「何がそんなに良いんだ?」って聞くと
ほぼBB2Cとしか言わなかったからな
232 雁(東日本):2010/11/27(土) 11:29:09.89 ID:lOsu45sG0
>>218
今時そんな反応ないだろw電車の中でもiPhone使ってる人うじゃうじゃいるじゃん。
233 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 11:29:21.15 ID:omkw96e00
パソヲタならスマホ持って損はしないと思う
完全ひきこもりタイプは別
234 甘酒:2010/11/27(土) 11:29:31.86 ID:8Yo8xPyr0
ガラケーの窮屈なボタンを押してるとか見苦し過ぎwww
235 ゴム長靴(千葉県):2010/11/27(土) 11:30:12.64 ID:1N9mrPh70
結論











iPhone一択
236 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:30:53.28 ID:VIvgbapK0
>>233
ヒッキーだったら中華PADかiPod touchで十分だろwwwww
237 ブロッコリー(埼玉県):2010/11/27(土) 11:32:17.39 ID:MSaoZxn10
>>230
ジョブスはすぐ発言覆すからお財布も入れる日が来るんだろうよ
アイデア買い叩くのだけは得意だからな
何でコイツがカリスマ扱いされてるかワカンネ
238 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:32:18.03 ID:cUrOmsjv0
おい、何とか言えよ禿中毒共。
http://www.youtube.com/watch?v=m-O-EXvdMwI
iPhoneのゴミみたいな回線と違ってIS03はこんなに快適だぞ。
239 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:34:06.94 ID:VIvgbapK0
>>237
完全に負けてからしか覆さないよ
flashとは口調が違ったから、意地でも採用しない
240 雪の結晶(埼玉県):2010/11/27(土) 11:34:11.89 ID:4Nt924Rm0
>>232
いや、むしろ最近はそのうじゃうじゃいるiPhone持ちの人がそう話しかけてくるんだよ。
オススメのアプリの話とか、周辺器具の話とか、使い方の話とかしたいんだろう。
仲間意識みたいなもんがマジで芽生える。

そこでアンドロイド使ってたら、たぶん女の子と仲良くなるチャンスをおもいっきり逃すぞ。
241 マーガレットコスモス(catv?):2010/11/27(土) 11:34:30.21 ID:rhHIH2JZ0
iPhoneはじめ、スマホの通話機能に期待してる人ってそんなにいないだろ
通話出来ないと困る人はiPodタッチとかノーパソとガラケーでいいわけだし
242 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:35:23.31 ID:VIvgbapK0
ID:4Nt924Rm0のカキこみていると切なくなるなww

こいつの現実はww


見ただけでww

だれもww
243 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:35:31.21 ID:CPx6/Xkr0
>>241
早いとこ1台に絞りたいんです…
244 ニラ(福岡県):2010/11/27(土) 11:35:49.26 ID:OYPmY+ea0
T-01Cのスルーされっぷりってなんなん
245 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:36:27.08 ID:VIvgbapK0
>>244
T-01Cなんて発売して半年もたたないうちに終了する機種に興味はありません
246 除雪装置(大阪府):2010/11/27(土) 11:36:30.97 ID:J5Wwsf840
この種の面倒くせえ端末買ってる奴らは一体何やってんだ
もしかして自分の部屋が無いのかよ
247 金目鯛(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:37:04.48 ID:CPx6/Xkr0
>>244
結局もっさりなせいじゃないかなぁ
俺はそれでスルー決定
248 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:37:16.43 ID:VIvgbapK0
>>246
おまえ、引きこもってないで部屋から出ろよw
249 結露(北海道):2010/11/27(土) 11:37:23.37 ID:qWxUt3rL0
iPad0円化ワロタw
250 福袋(静岡県):2010/11/27(土) 11:37:54.14 ID:LaVzoWKo0
iPhone4ってまだ予約しないと買えないの?
251 カーリング(dion軍):2010/11/27(土) 11:37:56.30 ID:bDaKDthv0
>>145
家からでろよw
252 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 11:38:07.79 ID:lTbl04en0
>>244
REGZAとかなんでブランドネーム付けたんだろう
Xperiaみたいに、携帯電話は携帯電話のブランド名でいいのに
253 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:38:14.75 ID:VIvgbapK0
>>249
iPad所有者の90%以上が自宅での利用
つまり、3G(゚听)イラネってことでしょw
254 黒タイツ(北海道):2010/11/27(土) 11:38:39.25 ID:EIkD7zQF0
ISO3よさげだな
255 ミュージックベル(愛知県):2010/11/27(土) 11:39:04.83 ID:941fIZBG0
愛知でiPhone使ってると電波入らない場所が結構ある
256 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:39:56.60 ID:VIvgbapK0
>>255
電波が弱い上にiPhone4は電波拾うのも弱いから・・・
4Gは完全に失敗作
257 天皇誕生日(千葉県):2010/11/27(土) 11:40:49.13 ID:5omRBkG/0
ipod付いてるから買ってんじゃないの?それに安いし。
ドコモから出たとしても、料金にプレミアムつけそうだし、
メールはSPモードになるだろうし。
auから出るのが一番だったな。
258 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 11:40:56.85 ID:S+9FgjYP0
>>219
desireって前のレスで書いたよ
259 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:40:57.85 ID:iAsMgdnRP
>>230
ジョブズに直談判してソフバンの絵文字を世界共通仕様にしたんじゃないっけ
260 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:41:03.12 ID:bNMCu5hPP
>>250
即日OKの店もある
261 福袋(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:41:39.20 ID:pGo60fb80
どれも持ってないけど
Desire HDが一番いいと思う
262 冬休み(長屋):2010/11/27(土) 11:41:43.93 ID:vjHx5eXAP
早く7インチのipad出せよ。
263 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:42:28.38 ID:JxTqdBNVP
【調査】 スマホ満足度、「iPhone4」が84%で首位。サムスン「GalaxyS」は55%。
「使用キャリアでiPhoneあれば買ってた」34%…米
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290750318/
264 サンタクロース(catv?):2010/11/27(土) 11:43:28.70 ID:+rEP96ZA0
なんかNexus oneが日本からも発売されるらしいじゃん
265 マーガレットコスモス(catv?):2010/11/27(土) 11:43:50.77 ID:rhHIH2JZ0
>>257
auから出たら、通信容量制限で阿鼻叫喚だろw
266 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 11:44:19.93 ID:T1UNf4yBP
>>240
auが攻めてくるから今後はどうだかね
267 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:44:24.38 ID:VIvgbapK0
>>259
ソフトレベルのことだろwwそんなもんソフトバンク独自でもできるわ
お財布機能はハードレベル。絶対に口出しできないよ
268 トラフグ(関東・甲信越):2010/11/27(土) 11:44:44.16 ID:g26YhZ85O
IS03最高!☆ と言いたいとこなんですが、まだデータ移行したり
新しい操作に慣れるまで外では前のガラケー使ってます♪
(^-^)v
269 雪の結晶(埼玉県):2010/11/27(土) 11:45:14.91 ID:4Nt924Rm0
>>246
スマートフォンが操作難しいと思ってるならこれ見てみろよ
二歳児ですら操作できるのがスマートフォンだ

http://www.twitvid.com/VF0TS
270 天皇誕生日(千葉県):2010/11/27(土) 11:45:42.60 ID:5omRBkG/0
ペリアみたいのに飛び付く国民性だからな。
スナドラさんが乗ってても生かしきれてないのにスペック厨はとびつくし
271 レンコン(中国四国):2010/11/27(土) 11:45:48.27 ID:dX6WcEBP0
WIFI+ipod touchじゃいかんのあ?
272 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 11:46:15.55 ID:VIvgbapK0
IS03今買った人に聞きたいのだが、目玉のお財布機能って、現状ほとんど使えないよね?
なんで、充実するまで待てなかったの?
273 冬休み(埼玉県):2010/11/27(土) 11:46:49.12 ID:iAV5Vs79P
xperiaはカスタムROMっぽいのでたみたいよ
274 ロングブーツ(catv?):2010/11/27(土) 11:46:49.94 ID:pROvjx1Fi
>>250
割と店頭販売見かけるようになった
275 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:47:08.62 ID:RKW+kHj+P
7インチとか10インチとかデカイんだよ。アホか。
5インチがベストサイズなんだよ。
276 雪うさぎ(関西地方):2010/11/27(土) 11:48:52.24 ID:ka6YRlK00
ドコモでiphoneあれば使ってた
277 聖歌隊(北海道):2010/11/27(土) 11:49:22.13 ID:lCwOKQ9WO
FeliCa付いてない携帯は無価値
不便通り越して廃棄物レベル
278 味噌スープ(内モンゴル自治区):2010/11/27(土) 11:49:32.80 ID:GmXiN1GUO
iso3ってiphone3Gか4との間くらいの性能だよね?
279 冬将軍(関西地方):2010/11/27(土) 11:49:39.16 ID:WYH/UFkKP
>>276
つSIMフリiPhone
280 みかんの皮(北海道):2010/11/27(土) 11:49:58.19 ID:kFspFymIO
正直、ソフトとドコモならどっちのスマホがいいわけ?
281 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 11:51:03.55 ID:T1UNf4yBP
IS03はコンビネーション液晶がダサい
282 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 11:51:22.92 ID:omkw96e00
>>269
猿とかカラスなら使えるようになりそうだな
283 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 11:51:35.90 ID:UVZzyCkKP
>>48>>88>>254
IS03や04ってXperiaやT-01Aと同世代のSnapdragon使ってるんでしょ?
流石に古いよ。
284 カリフラワー(岡山県):2010/11/27(土) 11:51:43.72 ID:B5wyz9g/0
>■スマートフォン:auも発売 携帯大手、3社出そろう

だから俺の定価で買ったIS01はスマートフォンじゃねえのかよ
285 ヨーグルト(愛知県):2010/11/27(土) 11:51:55.47 ID:P/HI6ljE0
脱獄iPhone4が今のところ圧勝。
電波云々はまた別問題。アンロックすればいいしな。
androidはまだos自体がしばらく劣勢でしょ
windows7 phone とpsphoneまだー?
286 レンコン(長野県):2010/11/27(土) 11:52:24.30 ID:ZPFdIyLK0
アホンがdocomoででてれば買ってた厨は日本通信使えよ
287 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:52:29.80 ID:cUrOmsjv0
女:何それiPhone?すごーい!
禿:そうだよ。せっかくだからメアド交換しようか。
女:いいよ!じゃあ私から送るね!
禿:ごめん…。赤外線ついてないんだ…。
女:えっ
288 加湿器(東京都):2010/11/27(土) 11:53:33.22 ID:Sn8VnNOo0
赤外線とかw
もうQRコードの時代だから
289 キンカン(catv?):2010/11/27(土) 11:53:45.25 ID:adnIoHb40
EVANGELIPHONEが出るはずなのでそれまで待つ
290 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:53:52.44 ID:UpqMfQ8C0
比較的ディスプレー小さいのに
他のどのAndroid端末よりiPhoneの方が文字の視認性良い
解像度とフォントの勝利か
個人的には防水RegzaPhoneガンガレ
291 焼き餅(関西地方):2010/11/27(土) 11:53:58.42 ID:PLz8lA2d0
IS03が8円になるのはいつだよ
292 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:55:22.46 ID:QWtbBN0fP
で、アイファゥーンの白どうなったんだよ
293 チョコレート(catv?):2010/11/27(土) 11:55:52.96 ID:tjjKyO9Qi
>>290
Helveticaとヒラギノの親和性は異常だよな
294 風邪ぐすり(神奈川県):2010/11/27(土) 11:56:44.30 ID:WUacYZra0
>>292
なかったことになってるが、
部品だけでまわってる
295 水炊き(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:57:02.29 ID:dtP/H5Kb0
>>250
飛び込み入店でも持ち帰れる。
296 冬将軍(関西地方):2010/11/27(土) 11:57:04.42 ID:WYH/UFkKP
>>285
WP7とか爆死したじゃないか
もはやZUNEと一緒で日本に入ってくるか怪しいレベル
PSPhoneはAndroidじゃね?

>>288
今時QRコードとかww
iPhone虫ならBUMPやBT押しとけば良いだろ
297:2010/11/27(土) 11:57:03.73 ID:Jfh4EeXJ0
>>285
OSはiPhoneより優勢だよ
AndroidからiPhoneに輸入された機能があるくらいだし
298 ミルクティー(新潟県):2010/11/27(土) 11:58:18.78 ID:lZYa/ww80
Desire HDのサンプル触りたいのに
禿ショップにもどこにも置いてない
299 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 11:58:39.99 ID:2YfiIxePP
キムチ臭くないAndroidタブレットはやくよこせ
300 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:00:10.50 ID:cUrOmsjv0
http://www.youtube.com/watch?v=m-O-EXvdMwI
禿厨なんとか言えって。
発売前に散々もっさりだの言ってたくせに。
301 加湿器(愛知県):2010/11/27(土) 12:00:55.46 ID:qw3MO9Cl0
>>298
家電量販店に行けばあるよ
302 ヨーグルト(愛知県):2010/11/27(土) 12:02:10.18 ID:P/HI6ljE0
>>297
両方触ってるけど、触りやすいのは圧倒的にiOS
AndroidはUIがだめ
セットアップ次第だけどさ

galaxyはなかなかヌルヌル動いてたけどまだiPhoneのほうが上と感じた

desireが禿じゃなかったら良かったのにね
303 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 12:03:07.39 ID:r3t6YQjCP
>>299
Apple以外は全部もっさりだから、出ても使い物にならないと思うよ
304 一富士(東京都):2010/11/27(土) 12:04:10.37 ID:5ZV3KN6G0
Androidってバックアップってどうしているの?
iPhoneならiTunesに繋げるだけで電話帳、メール、データ、設定やら即バックアップしてくれるんだけど
まさかAndroidは街中で落としたら終わり?
305:2010/11/27(土) 12:04:10.70 ID:Jfh4EeXJ0
携帯電話全盛期にもやたら「〇〇はもっさり!」とか連呼してた奴いたけど
そいつらがiPhone使いに進化したのか?
306 加湿器(東京都):2010/11/27(土) 12:04:20.87 ID:Sn8VnNOo0
俺は来年HTCが出すというタブレットに全てを賭けている
307 ミルクティー(新潟県):2010/11/27(土) 12:05:34.14 ID:lZYa/ww80
>>301
ksヤマダPCデポJoshinにはなかったのよ
やっぱビックヨドバシじゃないとだめか
308 お年玉(東京都):2010/11/27(土) 12:06:00.87 ID:ngjL0w4m0
>>300
林檎信者だけど実際いいと思うわ。
あとは電池とOSのVerだな。
309 暖炉(福島県):2010/11/27(土) 12:07:16.85 ID:TUckBPCf0
今買うのは時期が悪い?
310 一富士(広島県):2010/11/27(土) 12:07:47.21 ID:sAadztpR0
なんでDesireZディスられてんの?
311 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/27(土) 12:07:47.93 ID:/H1unaHTO
未来に行くならau(笑)じゃないの?
4ヶ月で実質先が閉ざされたIS01とか、初期出荷60万台のIS03とか
312 雪かき(東京都):2010/11/27(土) 12:07:56.36 ID:0J135iAT0
Androidってベースが同じってだけで全部まとめてiphoneと比較されるけど、
同じAndroidでもキャリアや端末メーカーによってユーザー体験がぜんぜん違うよな。
アプリをキャリアが独占して出したり、特定の端末しかDLできないようにしたりさ。
それなのに同じAndroidで括って比較されてもなんか微妙な感じがするわ。

googleがベース作って投げっぱなしだからUIもサービスもバラバラなAndroid端末が
乱発されるだけになっちゃってるんだよな。
同じバージョンのAndroidOSが載ってても違うものになっちゃうとかどうなの?
iphoneだと同じOSだとキャリアがどこだろうが同じ体験できるでしょ?

Android使ってる人はそのへん諦めてるの?
313 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 12:08:17.42 ID:QWtbBN0fP
>>289
エヴァドロイドか
314 まぐろ(北陸地方):2010/11/27(土) 12:08:24.09 ID:pUWAwo9vO
今Iポッド人気あるのにウォークマン選んだ理由は?
スイーツ「色がカワイイから」
ゆとり「形がカッコイイから」

こういう奴いっぱいいるから最終的に何が売れるかわからんなw
315 冬将軍(長屋):2010/11/27(土) 12:09:49.71 ID:TqO/8DtTP
どうみてもデザイアHDの一人勝ちだな、その面子じゃ。
316:2010/11/27(土) 12:10:04.38 ID:Jfh4EeXJ0
>>312
Android OSを搭載してればアプリは共通で使えるから問題なし
317 雪駄(関西地方):2010/11/27(土) 12:10:46.47 ID:cwzx+N2W0
タブレットに関しては初代iPadを越える端末は来年下半期くらいしか出ないだろ
318 キムチ鍋(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:11:45.57 ID:uuX6zYEt0
>>300
3Gでこれは速いんじゃない?
319 伊勢エビ(鳥取県):2010/11/27(土) 12:13:37.42 ID:6bE9rMGt0
良い電波でサクサクなのを使いたいなら夏まで待つ事をおすすめする
320 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 12:14:00.03 ID:T1UNf4yBP
>>316
機種やROMによっては動作しないアプリがあったりするからそうとも言えない。
321 ホタテ(catv?):2010/11/27(土) 12:14:06.57 ID:3uqQ3zvni
>>92
禿以下でワロタ
322:2010/11/27(土) 12:14:44.12 ID:Jfh4EeXJ0
>>320
たいして多くない
323 干柿(東京都):2010/11/27(土) 12:16:50.60 ID:WmW8urY60
WiFiだけで使いたい、モバイルルータあるから
324 お歳暮(長屋):2010/11/27(土) 12:17:04.20 ID:SWs1rFjw0
要は都内がソフトバンクの電波悪いわけだな
大阪の電波はAUと体感上全く変わらんよ
まぁiPhoneの代替機なんてまだまだ出んよ
325 イチゴ狩り(関西地方):2010/11/27(土) 12:18:08.30 ID:zn87eAeX0
おいIS03
04 05 06と金魚の糞ばつけて歩いとーちゃ
iosにもiPhoneにも勝てんばい
今度くる時は一人で訪ねちこい
糞ペリアは一人で来たばい
326 寒中水泳(東京都):2010/11/27(土) 12:20:15.14 ID:xbh/Ua330
>>321
え?
iPhoneの帯域規制って、64kbpsだよな?
以下っていうか、ソフトバンクよりも1桁帯域でかいだろ。
327 干柿(catv?):2010/11/27(土) 12:21:32.11 ID:YtceoP+ii BE:790091472-2BP(1527)

え、iPhoneそんなに電波悪いか?都内だけど地下鉄以外殆ど大丈夫だぞ
ドコモショップで圏外だった時は笑ったけど
328 大掃除(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:22:38.04 ID:MuroZFsc0
IS03を8円プランで売れよ
329 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 12:24:11.82 ID:T1UNf4yBP
>>322
マーケットみてても機種によって動作が不安定とかよく見るけどな。というか数の問題ではないし

あとは今のATOKみたいにキャリア限定されてたり。
330 シャンパン(福岡県):2010/11/27(土) 12:26:51.97 ID:/nWjWSvX0
iPadって、誰でも簡単に使えると思ってたけど、いきなりituneに繋げとか出て驚いた。
PC知らない人とかどうするんだろ。
331 チョコレート(catv?):2010/11/27(土) 12:26:57.26 ID:tjjKyO9Qi
俺の禿電波下り2Mくらい出るんだが
332 アロエ(神奈川県):2010/11/27(土) 12:29:15.13 ID:61QFsXpW0
iPhone4≧DesireHD>>>>>>Galaxy S>IS03
333:2010/11/27(土) 12:31:16.59 ID:Jfh4EeXJ0
>>329
非対応ってことならApp Storeにも沢山あるでしょ
334 インスタントラーメン(山口県):2010/11/27(土) 12:34:04.19 ID:doCRyTsF0
DesireZ早く欲しいよ(´・ω・`)
335 ホットミルク(京都府):2010/11/27(土) 12:35:01.15 ID:+7UamKWK0
最近思う事はレッツノート最強
336 結露(北海道):2010/11/27(土) 12:44:00.42 ID:qWxUt3rL0
Androidを扱った電子雑誌がAppStoreの審査から蹴られたらしいね
Appleは頭がおかしいんじゃないだろうか
ttp://tech.fortune.cnn.com/2010/11/26/apple-bans-android-magazine-app/
337 寒中水泳(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:51:06.82 ID:bn02qSd50
>>325
変な博多弁使うな、馬鹿
338 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:52:26.71 ID:dpWdny260
>>312
意味が分からん

アホンユーザーって、同じ体験をするために所有しているの?
新興宗教じゃあるまいし
339 雪駄(神奈川県):2010/11/27(土) 12:54:32.84 ID:83cXta1Z0
良端末を糞電波で文鎮化させるソフトバンクはすごいわw
340 寒中見舞い(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:55:14.43 ID:wB1MSzOt0
2011年初旬に出るCDMA版iPhoneが最強。
341 カリフラワー(catv?):2010/11/27(土) 12:55:33.37 ID:hBWIm0CYi
ガラケーの時もゲハみたいな宗教戦争あったの?
342 ヨーグルト(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:56:58.43 ID:rfQVDtzC0
今わざわざiPhone以外を選ぶとか意味がわからん
343 耳当て(京都府):2010/11/27(土) 12:58:46.13 ID:oQBQ6mx50
バッテリーも進歩しろ
344 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:59:21.22 ID:dpWdny260
何でiPhoneに拘泥するのか分からん
345 マーガレットコスモス(関西地方):2010/11/27(土) 12:59:24.71 ID:8jS1zCSc0
DesireHDが最強。
余計な機能無し・性能最強クラス・HTC製

禿電波はあれだが、どちらかというと生活圏の電波が悪くて選択できない人が可哀想。
禿はあいほん・DHD・ガラパゴスを同価格にして売り出すべき。
346 聖歌隊(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:59:40.16 ID:L1oGRACu0
iPhone VS パクリスマホ
にしか見えない。iPhone一択だな。
347 木枯らし(茨城県):2010/11/27(土) 12:59:49.69 ID:10ZPwhQk0
どこもは韓国製以外も出せよ!
モトローラとかデルとかあるじゃん


あと今度出るエイサーのスマホに期待してる。
348 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 13:00:23.41 ID:T1UNf4yBP
>>333
ハードウェアの世代が違うとかそういうのなら仕方がない
OSのバージョン同じでハードスペック的にも同世代なのに動作が違うのはデメリットだろうよ。
349 冬将軍(長屋):2010/11/27(土) 13:01:10.76 ID:qtrpphGAP
いいかげんXpeはもっとまともなやつ作れよ
350 水炊き(沖縄県):2010/11/27(土) 13:02:53.47 ID:Ad22V0ij0
IS03もやっpりあphone見たいに文字化けするのか
351 放射冷却(catv?):2010/11/27(土) 13:02:58.47 ID:Lqlpdn+Vi
サクサクだけでいったらこうだな。iPhone=Nexus One=Galxy Tab>IS03>Galaxy S>>Xperia>>>>>>Desire HD

さっきDesire HD触ってきたけど、なにあのもっさり端末。絶対買わない方がいい。
352 寒中見舞い(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:03:39.78 ID:wB1MSzOt0
>>347
シャープ以外はお前の母国の中国製w
353 インスタントラーメン(山口県):2010/11/27(土) 13:04:44.90 ID:doCRyTsF0
>>351
あう工作員乙
354 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:04:51.02 ID:dpWdny260
>>351
電波が同じならその順序かもしれん
しかし実態は・・・
355 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:04:53.87 ID:cUrOmsjv0
iPhone選ぶ理由が一つとしてないんだが^^;
356 カップラーメン(関西地方):2010/11/27(土) 13:05:55.36 ID:VIvgbapK0
結論

今出ているスマートフォンはどんぐりの背比べ
所詮黎明期に過ぎない
357 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 13:08:39.88 ID:r3t6YQjCP
操作性がiPhone、iPadくらいに動かせないなら、無理にタッチパネルにするのやめて欲しい。
358 マーガレットコスモス(関西地方):2010/11/27(土) 13:08:55.35 ID:8jS1zCSc0
>>351
DHDの店頭ホットモックってなんであんなにもっさりなんだろうなと思う。誰も管理してない感じ。
実際購入してみたらびっくりするんだけどね。つべとかで動画見てくるといいよ。
359 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 13:09:13.55 ID:T1UNf4yBP
>>351
なんか後ろでアプリうごかしてたんじゃないの?ぺリア以下はないだろ
360 ヨーグルト(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:11:40.55 ID:rfQVDtzC0
つーかAndoroid OSのアップデートの対象か対象じゃないかで
やきもきするのってあまりに馬鹿馬鹿しくないか?
361 伊勢エビ(鳥取県):2010/11/27(土) 13:12:05.64 ID:6bE9rMGt0
IS03はどれだけ待っても実質0円までしか値下がりしないだろうなぁ
362 お歳暮(新潟県):2010/11/27(土) 13:13:17.73 ID:H0UyYSCr0
iPhone持ってるけどAndroidもいじってみたいから
AndroidのiPod touch的なのが出てほしい
タブレットでもいいけどさ
363 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 13:13:20.57 ID:UVZzyCkKP
>>356
来年にはSnapdragonも第3世代になってCoretex-A9ベースのデュアルコアになるからな。
364 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:16:43.65 ID:cUrOmsjv0
回線やガラケーならIS03
ハイスペならDesireHD
待てるならレグザ
その他は論外
365 寒椿(埼玉県):2010/11/27(土) 13:16:57.55 ID:Ls39IJLo0
今の図式はiPhone VS Andoroid
スレタイみたいな図式はiPhone脳
日本独自の機能も盛り込まれたガラケスマフォが市場を乗っ取る日は遠くない
366 かるた(愛知県):2010/11/27(土) 13:17:07.97 ID:4nnod4A10
おい、iphoneは今買うべきか?まだ早いか?
367 大掃除(東京都):2010/11/27(土) 13:18:17.37 ID:5qrUBwAF0
自作スマフォ最強伝説
368 結露(埼玉県):2010/11/27(土) 13:18:59.02 ID:AAPhw2he0
iPhone買ってきた
メールアドレスとかって初期のままで使えないの?変えるのめんどくさいんだけど
369 牛すき焼き(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:20:07.00 ID:DUWKxJfJ0
IS03のskype

実際どんな感じよ?電池の食い方とか
使い勝手とか。
370 結露(埼玉県):2010/11/27(土) 13:20:23.86 ID:AAPhw2he0
あぁあったわ
371 ほうれん草(栃木県):2010/11/27(土) 13:20:24.10 ID:oxQQWSLv0
DesireHDサクサクって話だけどホットモック触ったらガクガクだった
どういう事だよ
372 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:20:41.49 ID:bBzpWPmM0
>>359
後ろでアプリ動かしてたからって…
373 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 13:24:02.87 ID:UVZzyCkKP
>>365
Android機が国内に揃ったと思えば、今度はホットモックがもっさりだの不良品だので
Android機同士での対立が始まったよ。
まあ、従来の携帯からの乗り換えが増えるだろうからそのうち携帯みたいに機種同士での対立始めるだろうとは思ってたけど。
374 まぐろ(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:24:05.20 ID:cUrOmsjv0
ホットモックの評価は信用しない方がいい
375 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:24:45.82 ID:bBzpWPmM0
実際iOSもAndroidもサクサクといった面では同等。

両者の違いはヌルヌルかカクカクか。
ヌルヌルってUIの部分だからOSに依存する問題。GingerbreadでUIが改良されるからそれまでAndroidは待った方が良いんじゃないかな。
376 ヨーグルト(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:25:08.72 ID:rfQVDtzC0
>>374
えー
じゃーどうしたらいいのよ
377 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 13:30:01.44 ID:S+9FgjYP0
desireHDってディスブレイは有機EL?
378 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 13:30:04.14 ID:7W+0NUeKP
>>363
デュアルコアになったら、シングルコアとの性能差がひどくなってアンドロイドが分断されないか心配だけどな。
かといって、シングル向けにアプリを作ったらデュアルコアを生かせないし。
379 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 13:32:29.50 ID:xMCKUcMLP
もっさりと批判され続けた003SHの新ファーム動画
http://f.hatena.ne.jp/ks24/20101123053911

ヨド店員によると、今後さらにチューンナップを重ねるらしい
380 寒椿(埼玉県):2010/11/27(土) 13:33:55.98 ID:Ls39IJLo0
>>375
これか これ赤外線つくのかなあ
いまでてるドコモのスマフォですでに赤外線できるのあるみたいだから
つけてほしいんだが…


ドコモ 2011年春発売予定 次世代Xperia
Sony Ericsson Anzu 
OS:Android 2.3 Gingerbread Version
381 干柿(大阪府):2010/11/27(土) 13:34:36.21 ID:Wxn7a2nm0
ドコモ+東芝 一択
382 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 13:35:32.56 ID:UVZzyCkKP
>>378
スマートフォン、タブレット向けSoCの大元であるARMが進化待ったなしだからな。
こないだ最大2.5GHz、8コアのA15まで発表したし、A9で躊躇してたら置いていかれる。
まあ、バッテリーとか考えたら当分はA9で止まりそうな気もするけど。
サムスンがA9ベースのORION発表したし、iPhoneも来年、再来年にはデュアルコアになるだろう。
Android、iOS、WPはどれもデュアルコアへの最適化で当分どうなるか気になる所だね。
383 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:37:54.66 ID:pXuZym/L0
>>380
グローバルモデルのソニエリに
赤外線はまずつかない
384 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:38:24.20 ID:bBzpWPmM0
>>380
まぁ、俺からすればAndroidとiOSの操作性が全く同じになるのもおかしいと思うんだけどね。
385 結露(北海道):2010/11/27(土) 13:40:53.32 ID:qWxUt3rL0
>>380
初夏にFelicaと赤外線付きのX12Azusaが出るって噂はある
386 風呂吹き大根(埼玉県):2010/11/27(土) 13:41:51.34 ID:4RGHFYsL0
俺の銀河が一番に決まってる
387 耳当て(静岡県):2010/11/27(土) 13:43:17.66 ID:iiFZ2oru0
なんでギャラクシーとiPhoneあるのにdesireは入ってないの?
半年前から使ってるけどギャラクシーよりサクサクだよ
388 ニット帽(静岡県):2010/11/27(土) 13:43:43.62 ID:lm2mhShu0
電波電波いうけど
ソフトバンクで困ったこと一度もないな
そこしか叩けないアンチが可哀想だよ
389 牡蠣(兵庫県):2010/11/27(土) 13:44:18.05 ID:Ny9i5DKz0
ハゲバンクのガラパゴスいいなー…。
ドコモだから、東芝のにするか…。
390 ホットココア(長屋):2010/11/27(土) 13:44:50.39 ID:fP4YC9/h0
どう考えてもDHDしかない。

もっさりとか言ってる奴はなんなの?工作員なの?
391 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:45:49.64 ID:bBzpWPmM0
>>388
俺は結構被害受けてるけどなー。
仕事場でも電波入らないところが結構ある。
トイレも全くだめ。ウンコしてる時暇で仕方ない。
392 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:46:32.25 ID:bBzpWPmM0
>>390
いやいや、マジでモッサリだったから。
動画撮ってくるか?
393 ニット帽(静岡県):2010/11/27(土) 13:47:36.68 ID:lm2mhShu0
>>391
まじで??
地下はダメだけど他は普通だぞ。
394 チョコレート(鹿児島県):2010/11/27(土) 13:47:55.83 ID:GCcMmdhW0
スマフォのスレはなんかゲハくさい
395 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:48:16.76 ID:FqyygpueP
iPhoneはカセット入れ替えるだけで色んなゲームを楽しめるファミコン感覚なのが
(いい意味で)情弱でも安心して使えるガジェットだったのに
iOS4になって迷走してる感があるよな。
Androidの後追いでポリシーの無い機能追加してるから色々とグダグダ。
396 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 13:49:26.03 ID:omkw96e00
>>393
よく行くゲーセンが入らなくてだるい
大宮モアイ 別に地下じゃない
397 ホットココア(長屋):2010/11/27(土) 13:50:10.27 ID:fP4YC9/h0
>>392ホットモックなんだったらアプリが動きまくってたんじゃね?今度タスクキルしてから触ってみろよ。

今もDHDから書き込んでるけど超絶サクサク。
398 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:50:24.61 ID:DMzZ5moLP
>>391
そういう建物は、都会だろうと田舎だろうと、auだろうとdocomoだろうとあるよ。

399 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 13:50:30.06 ID:S+9FgjYP0
>>393
東京都内でも建物の中でよく死ぬな
その分安いから一応満足してるけど

逆に外だと圏外になることは殆ど無いな
400 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:52:00.03 ID:bBzpWPmM0
>>398
いや、トイレはauは繋がる。docomoはエレベーター内でも電波拾うけどソフバンは全くだめ。
401 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 13:52:23.90 ID:7W+0NUeKP
>>382
将来的には、スマホもPCみたいに一般向けはオーバースペックになると思う。
今以上に伸びても、得をするのはゲームくらいじゃないの?
402 イチゴ狩り(関東・甲信越):2010/11/27(土) 13:52:42.26 ID:X0EJ4YXFO
>>398
こういう話だけ他キャリア持ち出して同じだとか言っちゃうのがチベキチさんらしいや
403 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 13:53:13.01 ID:i0wwhY820
NFC非搭載はスマホじゃないって時代が目の前だよ
404 雪駄(神奈川県):2010/11/27(土) 13:53:27.08 ID:83cXta1Z0
ソフトバンクは社長自らが自分とこの電波の悪さ認めてるからなw
405 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 13:54:21.60 ID:7W+0NUeKP
>>400
エレベーターって、鉄の箱の中で携帯使うのもどうかと思うぞ。
406 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:54:47.86 ID:bBzpWPmM0
>>404
孫はWi-FiでしかiPhoneとiPad使ってないからなー。
407 寒中水泳(東京都):2010/11/27(土) 13:55:10.50 ID:tDNfdrgl0 BE:206010263-2BP(2350)

アンドロイド積んだ機種なんてどれも糞だろ
googleがそのうち出すだろうからそしたら買えばいいよ
408 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 13:55:25.74 ID:/xTd5TKH0
>>403
うん。
iPhone5にもHTC機にも搭載予定だしね
409 一富士(福井県):2010/11/27(土) 13:55:43.48 ID:bBzpWPmM0
>>405
いや、モラルの話しにすりかえられても(^_^;)
410 冬将軍(広島県):2010/11/27(土) 13:56:43.50 ID:DzRSxC7cP
何故>>1のスレタイにIS03が入っているのか理解できない。誰か説明してくれ
411 クリームシチュー(東京都):2010/11/27(土) 13:58:19.34 ID:oXzjgjOH0
まぁandroidがiOS4並の完成度になるには後3年は掛かるだろうからなあ
412 冬将軍(広西チワン族自治区):2010/11/27(土) 13:58:47.66 ID:gwY2lLwVP BE:1594627177-PLT(14500)

>>410
むしろソース的に無理がある機種の方を突っ込むべきだが
413 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 13:59:05.26 ID:7W+0NUeKP
>>409
おいおい、わざわざ鉄の箱って書いてるのにモラルの問題って考えるのかよw
携帯って、電波使ってるんだぞ。
414 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 13:59:05.61 ID:T1UNf4yBP
>>372
Quadranとかおっぱいを起動させたままADWでピンチ操作とかすると若干かくつくよ
415 カップラーメン(静岡県):2010/11/27(土) 14:01:55.93 ID:j6GFrpli0
デザイアHD触ったら意外とガクガクだった
T-01Aの方がマシなレベル
416 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:02:19.85 ID:i0wwhY820
>>408
HTCは知らんがiPhoneに搭載は無いぞ
417 冬休み(千葉県):2010/11/27(土) 14:02:24.06 ID:niRlBJiY0
てst
418 ロングブーツ(神奈川県):2010/11/27(土) 14:04:22.47 ID:QP9EijWh0
秋淀でIS03在庫祭り!欲しい奴は秋淀に急げ!

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了 ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

583 名無しさん@お腹いっぱい。7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
419 一富士(福井県):2010/11/27(土) 14:04:59.72 ID:bBzpWPmM0
>>411
え?一年で大分追いつかれてるのに?
4.2でやっとページ内検索に対応したのに?

現時点でOSの出来は大差ないだろ。
420 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 14:06:43.74 ID:W85RZ6gCP
windowsなんていまだにMacに追いつかないけど、死ぬほど売れてんじゃん
421 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:08:22.46 ID:DMzZ5moLP
IS03 地雷確定wwwwww

【バッテリー】
思った以上に最悪です。
FULL充電の場合、Wifi検索モードにしながら、操作しているとみるみる減っていくので、3時間くらいしか持たないかもしれません。
通信やモードを変更して、使用を極力抑えれば1日もつ可能性はありますが、それだとスマホの意味が無いと思うので、かなり厳しいと思います。
数日中に色々試してみてまたご報告します。
ちなみに、電池の残量はIS01で不評だった10%毎の表示なので、39%でも31%でも30%と表示されます。
早期の改善を期待したいです。

【バッテリー】
最悪です。
あり得ないわるさ!
Xperia使用していたが、それよりも悪いです。
間違いなく過去現在のスマートフォンの中では、過去最低です。

【バッテリー】
期待していませんでしたが、Xperiaより悪いと思います。
当然タスク管理ソフトを入れて省エネしてますが。。。
使い方によっては一日持つと思いますが、音楽やテレビを見たらAMにはなくなります
422 ビタミンC(大阪府):2010/11/27(土) 14:10:04.97 ID:ZCFcKVu30
>>419
おい!imeすら選べないiosさんをバカにするなよ!
423 ハマチ(catv?):2010/11/27(土) 14:10:09.76 ID:R/bQnV1R0
is03て2.1なのになんであんなにもさってんの
424 初春の喜び(catv?):2010/11/27(土) 14:10:25.57 ID:qA2CRwJw0
Galaxys 買ったけどぶっちゃけこれで二年戦えるよ
普通にオススメ
425 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 14:11:22.32 ID:7W+0NUeKP
>>420
そして、アンドロイドはシェアが高くなってもwinみたいに独占できる要因がないから、モバイル向けOSは複数のOSの寡占になりそうな気がする。
426 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:12:13.79 ID:FqyygpueP
>>419
iOSは専用のハードとの組み合わせによって
タッチの追従性が良いとか画面がヌルヌル動くとか
先行の利でそこそこ使えるアプリが多いとかの利点だけだな。
OSの機能的にはAndroidにはるかに劣る。
427 チョコレート(catv?):2010/11/27(土) 14:12:36.43 ID:tjjKyO9Qi
>>421
AMには無くなるって朝しか使えないってこと?
428 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:14:48.63 ID:DMzZ5moLP
ワンセグとおサイフでバッテリーがクソ化、Ver2.1でモッサリなスマホ買う位なら、
確かにgalaxySの方がましかもな。

なんか、ガラケー文化の悪い慣習が残ってんだな。 機能が一つでも多くついてる方が偉い!みたいな。
で、軽快さとかバッテリー持ち、UIが軽視されつづけてきた。

IS03ってその悪しき慣習の上に作られた、失敗するべくして失敗したスマートフォンって感じ。
429 ロングブーツ(神奈川県):2010/11/27(土) 14:15:08.18 ID:QP9EijWh0
>>424
来年は性能が二倍のデュアルコアCPUのAndroidが主流だよ。
430 マーガレットコスモス(沖縄県):2010/11/27(土) 14:15:47.14 ID:tFxT+3ZJ0
>>429
来年っていつぐらいだよw
431 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:15:54.90 ID:DMzZ5moLP
>>427
http://review.kakaku.com/review/K0000155736/

価格COMいって自分でいろいろみてきたら? オール5つける奴と
バッテリー酷評するやつのどっちが工作員なのか。

432 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:17:33.45 ID:i0wwhY820
>>431
どちらにしても今欲しい奴はIS03買うしかないってことだろw
俺はNFCが搭載された2代目を買うけどなw
433 クリームシチュー(富山県):2010/11/27(土) 14:17:59.77 ID:yXBvH7fs0
desireHD買うやつらは負け組み
電波も糞、端末も糞、何一ついいとこない
同じ電波なら絶対iPhone4のがまし
434 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:20:29.93 ID:FqyygpueP
バッテリーに関しては現存するどのスマフォやタブレットも大差無いと思うけどなあ
435 冬休み(dion軍):2010/11/27(土) 14:20:48.17 ID:r+xzP14bP
>>432
今欲しければIS01だろw
IS01はIS03の1/10以下だし、月額8円だからな

ただし、Android 1.6だけどwww
436 ロングブーツ(神奈川県):2010/11/27(土) 14:22:15.38 ID:QP9EijWh0
>>430
来年の夏頃じゃない?
437 プレゼント(catv?):2010/11/27(土) 14:22:26.59 ID:5uERiei80
>>433
富山がクソなだけじゃね?
438 加湿器(愛知県):2010/11/27(土) 14:22:32.81 ID:qw3MO9Cl0
desire勝ち組ワロン
439 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:22:34.56 ID:i0wwhY820
>>435
まあ、今はいけるんじゃないw
未来にはいけそうに無いけどw

洒落でゲトするのは楽しそうだなskype auできるんだしな
ちょっと、貰って来るわ
440 年越しそば(千葉県):2010/11/27(土) 14:22:56.92 ID:wsbGacQN0
>>432
なんでそんなにNFCにこだわるの?喫煙厨?
441 あられ(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:23:14.10 ID:GmuxzI+20
LISMOみたいな糞ビジネスを捨てないauに未来は無い
442 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:23:30.64 ID:DMzZ5moLP
例えるならさ、モバイルノートPCで、オールプラスチック製の
厚さ3cmバッテリー持ち2.5時間で、FeliCa機能やワンセグチューナ、赤外線ポートが
あるやつと、
オール金属製、厚さ2cm バッテリー持ち10時間のモバイルノートがあったとして
前者なんて売れるかって話だよ。

前者はIS03 後者はiPhone4な

なんでこんなゴミつくるんだよシャープは

443 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:25:16.46 ID:i0wwhY820
>>440
携帯電話に革命が起ころうとしている
フェリカでもちょっとした革命が起こったんだが今度のはワールドワイドに起こるんだぜ
端末にNFCを組み合わせることで無限の可能性がある
それが遠い未来でなく、来年から始まろうとしてる
444 年越しそば(千葉県):2010/11/27(土) 14:25:37.97 ID:wsbGacQN0
>>442
最近どっかの林檎がバッテリーがめちゃ弱いノート出したけどそれのこと?w
445 大判焼き(長屋):2010/11/27(土) 14:25:53.03 ID:hzGiOqtq0
スマホなんてよく使えるなあ
あの通信速度じゃ時間を無駄に浪費しすぎる
読むより待ってる方が長いんじゃねえの
446 囲炉裏(富山県):2010/11/27(土) 14:26:58.53 ID:TlJiI/vO0
あれ?
>>1にエクソペリア含まれてないぞw
447 まりも(栃木県):2010/11/27(土) 14:27:10.91 ID:Wugi/eKm0
003SHはどうなんだよ
448 白くま(千葉県):2010/11/27(土) 14:27:47.84 ID:Ms42Q02h0
>>445
情弱ガラケー使い乙
449 年越しそば(千葉県):2010/11/27(土) 14:28:08.80 ID:wsbGacQN0
>>443
結局やることはおサイフケータイじゃん。
NFCになったからといって日本でやるのはフェリカの規格を使っておサイフケータイをやるだけじゃん。
なにをそんなにNFCにこだわるの?ドルでもチャージすんの?w
450 しもやけ(catv?):2010/11/27(土) 14:28:17.98 ID:3cEDIY980
いまXperiaから書いてるが快適だぞ
451 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:28:30.02 ID:i0wwhY820
NFC搭載を軽視している人は↓を読むといい
http://www.atmarkit.co.jp/frfid/rensai/iccard/iccard03/nfc01.html

お財布だけじゃないんだよ
452 アロエ(岡山県):2010/11/27(土) 14:31:50.29 ID:9InkCtEF0
ドコモでデザイア出して欲しかったね。
Galaxy買っちまったけどね。
453 数の子(千葉県):2010/11/27(土) 14:31:50.58 ID:r9Nw19/T0
iPhone5が出るまで待つわ
まだわからん
454 一富士(dion軍):2010/11/27(土) 14:34:02.15 ID:IDlRcEt40
iPhone がいいのは分かってるよみんな

ただ禿64kじゃイヤだ、って言ってるんだよ
455 甘酒:2010/11/27(土) 14:34:19.87 ID:0eUagroK0
アイホンは画面移行の間にヌルヌル動いてる用に見せかけたアニメーション入れてるだけの糞端末
トランジションに魅力されるアホン信者w
一方Androidは一切無駄なしの画面移行、まぁアホンとAndroidの一回のスクロール量見ればわかるけどアホンが制限かけてヌルヌル動いてるように見せてるのがよくわかる
サクサクなのはAndroidだよ
456 年越しそば(千葉県):2010/11/27(土) 14:34:50.92 ID:wsbGacQN0
>>451
おサイフケータイ以外の具体的にNFCじゃないといけないサービスってなに?
457 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 14:34:59.32 ID:W85RZ6gCP
>>450
宗教上の理由でXperia使えない連中が2番手争いしてるスレだから当然だろ
458 一富士(dion軍):2010/11/27(土) 14:35:32.28 ID:IDlRcEt40
>>455
まあソレで実際に快適に使えてる感が出るなら、iPhoneの勝ちでもあるんだがな

まあ禿電波じゃウンコム以下
459 甘酒:2010/11/27(土) 14:36:08.80 ID:0eUagroK0
デザhD≧銀河>>>>iPhone4>>is03
460 ざざ虫踏み(石川県):2010/11/27(土) 14:36:13.43 ID:R7aODNQg0
>>437
はい
461 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 14:36:13.21 ID:P4sqiLr40
>>455
やっぱり本当だったんだな、それ
462 コーンスープ(大阪府):2010/11/27(土) 14:38:09.80 ID:MLNTtH9T0
鍛えられた禿信者
463 マスク(北海道):2010/11/27(土) 14:38:58.86 ID:zmj602NW0
iPhone持ってるけど
やっぱりドコモから出してほしかったね
464 ホットココア(長屋):2010/11/27(土) 14:39:09.50 ID:fP4YC9/h0
DHDほど叩きどころのない端末はないだろ。


禿電波ってだけで。
465 冬休み(神奈川県):2010/11/27(土) 14:39:22.32 ID:kye43PlvP
DHDがひとつ抜けてる
スペックもデザインも
禿はいい加減回線太くしやがれ
466 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 14:40:08.87 ID:7W+0NUeKP
>>455
人間の感覚に合わせてるなら、そういう機械の方がいいと思うが。
467 しもやけ(関東・甲信越):2010/11/27(土) 14:40:09.42 ID:28+CSAMdO
アイホン厨は洗脳されてるだろ
糞端末って事を認めたくないんだろうな
どこのサイトでも攻撃的だし布教してる
468 大掃除(東京都):2010/11/27(土) 14:40:44.48 ID:5qrUBwAF0
Ipadを操作する1歳児

http://www.twitvid.com/VF0TS
469 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:40:55.75 ID:hN6Jpv5u0
>>455
コマンドラインこそ最強だ。
470 かるた(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:42:07.83 ID:IjCfo3uU0
iPhoneは端末いいのに会社がクソだからなー
まあ、そもそも林檎信者は馬鹿しかいないからどうでもいいか
471 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:43:25.81 ID:FqyygpueP
Android機には大抵バックキーとメニューキーが付いてるが、この物理キーの存在が大きい。
アプリAからアプリBを開く。Bを閉じてAに戻るにはバックキーを押せばいい。
その他、前の画面や階層に戻ったりメニューを閉じたり色んな場面で活躍する。

iPhoneでBからAに戻るにはホームボタン2度押ししてタスクバーの中からAを選んでタップするというややこしさ。
でも信者に言わせるとこういうのが直感的な操作らしい。
472 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 14:43:33.85 ID:9mV0RifP0
>>455
無駄無しというより単なる手抜き。
473 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 14:44:48.87 ID:xMCKUcMLP
474 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 14:44:49.00 ID:P4sqiLr40
>>472
アホン厨必死すなあw
475 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:47:13.59 ID:i0wwhY820
>>456
たとえば、ディズニーランドに行く
そこで一日パスを買う
そのアプリをNFC搭載携帯をかざすことでNFC経由で転送してもらい
乗り物に乗るときは携帯をかざすだけでOKになるとか

あとは映画館で放映予定の予告版をポスターからダウンロード

など、いろいろな可能性がある
まあ、お財布に高速転送可能な赤外線転送機能が付いたようなものだからな
476 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 14:48:04.69 ID:9mV0RifP0
>>474
その辺りの細かい気遣いにパチ物との差が出るんだな。
477 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:49:09.74 ID:hN6Jpv5u0
最大の手抜きはAndroid Storeだろ・・・・
478 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:49:34.24 ID:pXuZym/L0
>>451
転送速度はおそいだろ
トランスファージェットとの併用がいい
479 焼きりんご(東京都):2010/11/27(土) 14:49:57.47 ID:W6erfnOv0
みんな無理しないでiPhone4買っとけよ。現時点でAndroid買う奴の気がしれないわ。3年後くらいはAndroidが優勢になるかもしれないけど。
480 レンコン(長野県):2010/11/27(土) 14:49:59.64 ID:ZPFdIyLK0
今まであほん信者が一番うるさかったがあう信者が今一番うるさいな
好きなの使え
481 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 14:50:24.01 ID:P4sqiLr40
>>476
アホンもシェアが下がってきたから
Android機をパチもの扱いににしないと気が済まないもんねw
482:2010/11/27(土) 14:50:54.76 ID:Jfh4EeXJ0
>>476
Mac厨と言ってること変わらないね
実用性より見た目重視、デザイン重視
綺麗な画面眺めてうっとりしたいだけなら映像でも眺めてりゃいいのに
483 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 14:51:02.92 ID:7W+0NUeKP
>>471
あそこは、マウスの思想がモロに出てるよな。
でも、アンドロイドの ボタン4つ並べるのもどうかと思うから、早く2つや3つが主流になってほしい。
484 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 14:51:20.95 ID:xMCKUcMLP
>>479
日本はずっとiPhone独走でしょ
485 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 14:51:31.54 ID:9mV0RifP0
>>481
でもパチ物なんでしょ?
486 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:51:36.65 ID:i0wwhY820
>>478
トランスファージェットは早いが携帯電話に普及されられるかどうかは不明でしょ
NFCはすくなくともアンドロイド2.3がOSレベルでサポートするし、試作機もできているんだぜ
来年来るのは確実なんだ
487:2010/11/27(土) 14:51:42.61 ID:Jfh4EeXJ0
>>481
そのパチものから
マルチタスク機能を劣化パクリして、
インテント機能を劣化パクリして、

パクリだらけのiOSができたらしいよ
488 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:53:32.30 ID:FqyygpueP
iPhoneはユーザーにわざわざ画面をたくさんタッチさせて
「どう?ぬるぬる動くでしょ?凄いでしょ?」
みたいな所があるよなあ。技術者のオナニーというか。
Androidなら1,2回のタッチで出来る作業がiPhoneだと4,5回のタッチやフリックしてやっと出来るとか。
489 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:54:25.47 ID:i0wwhY820
でも、アンドロイドとiOSが争っているうちにこっそりWP7がトップに立ったら笑えるんだがw
490 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:55:08.64 ID:DMzZ5moLP
電話機能無しのiPod touchが大人気だからな。

iPhone4はそれの上位互換機。 売れない訳がない。 

仮に電話機能がIS03もエクスペリアもiPhone4からも取り除かれたとして
どれが欲しい?っていわれたらiPhone4がダントツ人気だろうし。

491 寒椿(埼玉県):2010/11/27(土) 14:55:09.03 ID:Ls39IJLo0
>>482
まあMacは仕事で使わざるを得ない人もいるし…
でもiphoneは使わなきゃならんという必然性はないよね
492 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:55:16.41 ID:i0wwhY820
IS01電話で予約完了したぜ!
これからもらいに行ってくるわ
493 甘酒:2010/11/27(土) 14:55:30.88 ID:0eUagroK0
>>487ワロタ
494 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 14:55:48.03 ID:ZlTmRdbw0
IS01買ったけど全く使い物にならん
アプリケーションは自由なのかもしれないけど、品質が低すぎて話にならない
495 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:56:11.47 ID:i0wwhY820
>>490
時系列が逆だwwww
おまえニワカだろww

iPhone発売→iPhoneの電話機能レス機としてiPod touchが発売
496 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 14:56:32.81 ID:P4sqiLr40
>>485
>>487

パチ物()笑
497 わかめ(catv?):2010/11/27(土) 14:56:44.30 ID:Ewy+DdC50
>>455が的確だなー。どちらが良いかは好みによる。

実際にスクロールする操作が増えるからiPhoneを長時間使った後指がヒリヒリすることがある。
498 初春の喜び(関西地方):2010/11/27(土) 14:56:57.80 ID:i0wwhY820
それではIS01ゲットしてくるわ
499 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 15:00:17.49 ID:7W+0NUeKP
>>494
アンドロイドの自由ってのは、アプリ開発者よりも端末メーカーの方に目が行ってる節があるからな。
さらに消費者に対しては、良いイメージを持たせるためのバズワードに過ぎないという。
500 焼きりんご(東京都):2010/11/27(土) 15:01:13.51 ID:W6erfnOv0
>>484
確かに日本はiPhone強いと思うけど、docomoでも使えるようにならないとAndroidにシェア奪われると思うよ。まぁでも女の子とか保守的な層は一度iPhoneに変えたら動かないだろうから、2年位が勝負かもね。
501:2010/11/27(土) 15:01:45.46 ID:Jfh4EeXJ0
>>499
アプリ開発者に対してもソースコードが公開されていて非常に便利だよ
開発OSを制限したりマーケットを制限したりといった糞な制限もないし

iPhoneとは違って
502 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 15:02:59.87 ID:omkw96e00
>>500
??
使えるじゃん
503 しもやけ(埼玉県):2010/11/27(土) 15:03:41.45 ID:18lBIujp0
VSVSVSVSって
ヴィダルサスーンかよ
504 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:04:58.01 ID:DMzZ5moLP
>>503
わーおもしろい
505 甘酒:2010/11/27(土) 15:05:08.64 ID:0eUagroK0
AndroidはOSレベルで便利だからな
インテント マルチタスク バックメニューキー ステータスバー

信者ががよく言うbb2cという専ブラはウラル開くときbb2c内蔵のブラウザーで開くらしい(笑)
Androidならオペラでもfirefoxでも好きなの使えるのにな
506 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:05:38.62 ID:vqnPZ3F+P
俺は安いからハゲ回線使うよ
ドコモ回線で今の月額料で済むとは思えない
507 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 15:06:07.23 ID:xMCKUcMLP
モペキチさんいつからいたの
508 ホットココア(長屋):2010/11/27(土) 15:06:29.60 ID:fP4YC9/h0
>>503こんなんでちょっと笑いそうになった
509 サンタクロース(catv?):2010/11/27(土) 15:07:00.25 ID:+rEP96ZA0
HT-03A→Nexus oneと流れてきた俺にとってはトラックボールがない端末に魅力を感じない
510 パンジー(関西地方):2010/11/27(土) 15:07:10.40 ID:YKRBHdU70
IS03は毎月割が残念

ISフラットって月の途中で加入しても有効なんだが毎月割りは一度解除するとアウトなんだよなw
511 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:08:40.68 ID:hN6Jpv5u0
自由だと言えば綺麗に聞こえるが、Android Storeの現状は酷い・・・・
http://www.android.com/market/#app=basesign.alltie
512 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:09:18.20 ID:F9/yCfOCP
>>511
アンドロイドが整うのは、あと3年ぐらいは必要だな
513 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 15:11:02.42 ID:7W+0NUeKP
>>501
そのソースは安定版しか公開されず、伽藍型開発が批判されてるけどね。
確かに、それでもオープンソースだけど。
あと、有料アプリの料金を払う手段が乏しいのも、アプリ屋をいいように使ってるって感じがする。
514 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:12:18.41 ID:IiILWezn0
>>511
その発想がiPhone的だよな
515 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 15:14:15.94 ID:ZlTmRdbw0
>>505
普通にSafariで開けるよ

あと俺はiOS4とAndroid 1.6両方とも持ってるから言うけど、AndroidでBB2C並に使える専ブラは一つもないぞ
En2chもTuboroidも駄目、書き込みするだけで手間が多過ぎ
516:2010/11/27(土) 15:15:38.95 ID:Jfh4EeXJ0
>>515
そりゃ、メモリバカ食い、バグだらけ、NGネームも非搭載、横画面非対応
とかいう糞ブラウザはAndroidにはないから仕方ない
517 大判焼き(埼玉県):2010/11/27(土) 15:16:37.02 ID:fgnxijQO0
vsHT-03A
518 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:16:54.70 ID:IiILWezn0
>>515
メニューキー→書き込み
って二回タッチするだけじゃん…
519 イチゴ狩り(関東・甲信越):2010/11/27(土) 15:17:36.84 ID:X0EJ4YXFO
>>511
マーケットって概念があったらOS Xもゴミアプリで溢れかえってるよね
これ禁句だったかな?
520 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:18:51.30 ID:pXuZym/L0
おれはソニエリWP7町
521 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:19:36.76 ID:IiILWezn0
>>517
コスパとオタ的にht-03aの一人勝ちじゃねーか
522 キンカン(静岡県):2010/11/27(土) 15:19:48.56 ID:SItmQYr00
自由だなんだと言っときながら結局劣化アプリしか無い
523 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:19:50.29 ID:hN6Jpv5u0
>>519
もうちょっと意味が分かるように書いてくれないか?
524 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:20:44.05 ID:F9/yCfOCP
>>514
ガラケーauのアプリの規制については、どう思った?
525 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:22:20.19 ID:IiILWezn0
>>524
auのガラケーとかどうでもいいから知らない
526 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 15:25:35.82 ID:ZlTmRdbw0
>>516
BB2CのバグよりTuboroidonの破綻した設計の方がよっぽど酷いと思うぞ
とにかく使ってみれば分かるよ
527:2010/11/27(土) 15:26:22.18 ID:Jfh4EeXJ0
>>526
Tuboroidのどこが破綻してるの?
528 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:28:02.44 ID:IiILWezn0
>>526
お前、少しぐらい具体的にいえよwww
529 シャンパン(関西地方):2010/11/27(土) 15:28:07.94 ID:L7tQ1TNz0
docomoの国内メーカーのスマホが糞すぎる
530 一富士(福井県):2010/11/27(土) 15:29:26.10 ID:bBzpWPmM0
BB2Cしか使いたくないって言っちゃえば良いのに。
531 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:29:36.63 ID:hN6Jpv5u0
>>529
まあ、他国に劣ってても、それでも出さないことにはもっと遅れてくから・・・・
温かい目で見守ってやろうぜ。
532 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:30:21.56 ID:IiILWezn0
>>529
ν民的には海外端末一択だよな
533 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 15:31:28.41 ID:ZlTmRdbw0
>>527
GUI
言葉で伝えるのは難しいけど、とにかく面倒なんだよ
上のレスはわざわざIS01起動してTuboroidonで書き込んだけど、無駄に手間かかった

おまけにIS01はロック解除してTuboroidonのスレ一覧まで辿り着いたのに、まだWifiの接続が確立されてなかった

俺はAndroidに期待してたけどね、まだまだ使い物にならないと思うよ、、何故か1.6しか使えてないけど
534 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:31:41.97 ID:FqyygpueP
専ブラって慣れの問題が大きくて
普段使い慣れてないもの使うと「何だこりゃ?」って思うよな。
でもどこが悪いかを具体的に聞かれると詰まる
個人的にはBB2Cも壺ロイドも一長一短かなとは思うが
音量キーでスクロール出来たりバックキーで前の画面に戻れる壺ロイドの快適さに慣れるとBB2C使いたいとは思わないな。
535 大掃除(東京都):2010/11/27(土) 15:32:07.96 ID:5qrUBwAF0
WindowsPhone7欲しい


日本は何時発売?  ドコモのSIM使える?
536 マスク(千葉県):2010/11/27(土) 15:34:29.35 ID:EbpDKRoD0
•iPhoneを所持
•全android端末、どれか一つでもiPhoneより駄目と判断
•Androidをマンセーしない
•SoftBankユーザー

↑上記のどれか一つでも該当した時点でiPhone&禿信者認定。

•iPhoneはとにかく糞
•Android最強

↑上記は信者ではなく一般的な思考。


Android嫌いがiPhone信者なら、なんでiPhone嫌いはAndroid信者じゃないのか教えてエロい人!
537 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:35:10.64 ID:FqyygpueP
BB2CのGUIもいいところはあるんだよな。
スレ画面で右フリックすると左からスレ一覧画面が出てくるとか
こういうのは直感的な操作を誇っていいと思う。
このUIは他のアプリも取り入れればいいのになと思う。
538 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:35:12.93 ID:IiILWezn0
>>534
まさにその通りだと思う
専ブラ程度のGUIなんて慣れの方が大きい
539:2010/11/27(土) 15:36:24.36 ID:Jfh4EeXJ0
>>536
iPhone嫌いの理由は論理的に筋が通っているが、
Android嫌いの理由は感情的でヒステリック
GUIがどうの、ユーザー体験がどうの、もっさりがどうの、などと主観的な感想ばかり
540 羽毛布団(大阪府):2010/11/27(土) 15:37:43.12 ID:zNKUP0Mc0
AndroidってApp Store使えるの?
541 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 15:39:21.51 ID:7W+0NUeKP
つーか、アプリがあればOSなんて何でもいいよ。
なぜかアンドロイド信者は、winのような独占を夢見ているようだが。
542 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:39:22.43 ID:hN6Jpv5u0
>>540
一応、Android Storeってのがあるけど・・・・
http://www.android.com/market/#app=basesign.alltie
App Storeを見慣れてると、ちょっと現状は酷いとしか言いようがないかな。
543 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 15:39:38.75 ID:hniHJTyoP
Tuboroidonはアイコンがダサいのがなぁ
昨日からEn2chと使い比べてるけど、どっちにするか迷う
544 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 15:40:01.47 ID:xMCKUcMLP
逆だろ、iPhone叩きするときは信者叩きか電波叩きしかしないじゃん
545 マスク(神奈川県):2010/11/27(土) 15:40:49.98 ID:YszRfE/g0
近所のauショップはいつもと同じスカスカ状態だったけど
お前らんとこはどうだった?
546 サンタクロース(東京都):2010/11/27(土) 15:40:55.47 ID:D9ookAeX0
>>539
いやいや、どう客観的に見てもアンドロイドの完成度が低いっしょw
547 雁(長屋):2010/11/27(土) 15:41:36.63 ID:lgypws3H0
>>534
>音量キーでスクロール出来たりバックキーで前の画面に戻れる壺ロイド
そ、そう、それ快適なの…
まあがんばってな
548 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:41:42.26 ID:IiILWezn0
>>544
imeが使えない
ウィジェットが使えない
ホーム画面に個性がない
549 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:42:38.72 ID:pXuZym/L0
>>539
> GUIがどうの、ユーザー体験がどうの、もっさりがどうの

主観つーか理屈に合ってると思うw
550 サンタクロース(catv?):2010/11/27(土) 15:43:15.40 ID:+rEP96ZA0
storeじゃないよmarketだよ
551 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:43:49.94 ID:hN6Jpv5u0
>>550
すまん。まちがったぜい。
552 オリオン座(東日本):2010/11/27(土) 15:43:54.90 ID:PvEjVi+j0
禿はいつになったら電波が良くなるの?
553 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:45:12.22 ID:FqyygpueP
Androidは画面にウィジェットやショートカット置けるのも便利だな。
画面開けば即スケジュールや最新のツイートや天気が見られる。
よく使う連絡先のショートカットを置いとけばメールや電話も簡単。
ノート系のアプリならよく使うテキストファイルのショートカットを置いとけば
一発で開いて編集できる。
554 白くま(愛知県):2010/11/27(土) 15:45:22.79 ID:otxdDR1u0
ちょっと今からauのアイフォン買ってくるわ
555 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 15:47:27.19 ID:UVZzyCkKP
IS03快適すぎワロタwww 「売れるはず。予約しておけばよかった…」との声多数?xA0;
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290783802/

ここが1000行ってから旧にAndroidVSiPhoneになったな
スマートフォンに携帯キャリアの代理戦争持ち込むとこうなる
556 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 15:47:31.09 ID:ZlTmRdbw0
>>539
論理的って何、スペック表の数字のこと?

論理的だろうが主観的だろうが、両方とも使って見れば分かるよ
557 サンタクロース(神奈川県):2010/11/27(土) 15:49:47.92 ID:UBkl9fIG0
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了 ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

583 名無しさん@お腹いっぱい。7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
558 一富士(福井県):2010/11/27(土) 15:49:58.91 ID:bBzpWPmM0
>>533
1.6ってw一年以上のOSじゃねーかw
それにWi-Fiが確立されてないのはTuboroidじゃなくOS依存だろ。

2.2ではそんな現象起こらないけどな。
559 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 15:50:31.32 ID:P4sqiLr40
もう>>455で決着がついたのにアホン厨うざいなw
560 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 15:50:41.61 ID:9mV0RifP0
>>539
だってこのスレタイに出てるAndroid端末のデザインの似せ方が韓国製ワンピースみたいなんだもんw
もうちょっと捻れよって思うだろ普通は。
561 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 15:51:02.47 ID:xMCKUcMLP
パンピーの大半はPCのデスクトップの壁紙ぐらいしかいじらないのに
Androidのウィジェットなんか楽しめるわけないだろ、日本でiPhone以上に普及するのは難しい
562 マスク(千葉県):2010/11/27(土) 15:51:10.94 ID:EbpDKRoD0
>>539
そっかー。
電車に乗るとiPhone持ちがいっぱい居てキモいから、Appleだから、キャリアの社長が在日だから嫌いって良く見るけど、それは感情的では無くて論理的なんですね。
勉強になりました。
563 足袋(大阪府):2010/11/27(土) 15:52:12.94 ID:mdq7B0CL0
むしろ携帯端末だからこそウィジェットは便利なんだけどな
564 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:53:40.58 ID:IiILWezn0
>>561
できる端末の方がいいだろ
いやなら使わなければいいじゃん
565 天皇誕生日(愛知県):2010/11/27(土) 15:53:47.41 ID:ZlTmRdbw0
>>558
だよな、俺もAndroid2.2使いたいわ
何故か使えないみたいだけど

オープンでフリーってのが唯一の取り柄なのに
566 冬休み(東京都):2010/11/27(土) 15:53:48.99 ID:9BYQh1B7P
まだiPhoneだわ。来年末あたりにAndroid優勢の兆しが出てくる。
しかし、安定した世界を好む連中からはAndroidは嫌われる。
567 雪駄(神奈川県):2010/11/27(土) 15:53:49.27 ID:83cXta1Z0
iPhoneに無い機能は不要な機能(キリッ
568 みかんの皮(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:53:55.73 ID:ShyQgxO+0
端末としてはDesire HD一択
569 焼きうに(catv?):2010/11/27(土) 15:54:04.16 ID:iYY+2flC0
>>252
亀レスだがPRADAフォンww
570 クリームシチュー(富山県):2010/11/27(土) 15:55:07.79 ID:yXBvH7fs0
Desire HDだけはやめとけ
571 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 15:56:05.38 ID:xMCKUcMLP
>>564
パンピーがウィジェットの魅力を感じてないってことだよ
572 羽毛布団(catv?):2010/11/27(土) 15:56:14.91 ID:QsuB1dDX0
Android信者って痴漢と被るよな
573 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:56:34.91 ID:YKRBHdU7P
>>562
ソフトバンク回線をちょっとでも批判すると烈火のごとく激怒するiPhoneユーザーの方が論理的だよな!
574 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:56:50.11 ID:pXuZym/L0
>>572
別に…
ゲハ民じゃないし
575 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 15:57:28.23 ID:zGvhtsY0P
大きさ違うのは分けろ
GalaxyはSはナイがTabはなかなか良さそうだった
576 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 15:57:52.01 ID:P4sqiLr40
>>562
>電車に乗るとiPhone持ちがいっぱい居てキモいから
そんなレスみたことがない
2ちゃんねるで関係ないスレでもアホン厨がわいてくるのが迷惑でキモい

>Appleだから
アップル厨自体が嫌われている対象だからこれはある
あとアップルのソフトがろくでもないのはAAになっているほど

>キャリアの社長が在日だから嫌い
在日かどうかはどうでもいいけど
ソフトバンクの上り64kbps規制でもいいとか思ってるとしたら相当なアホ

論理的でしょ
577 ほうれん草(栃木県):2010/11/27(土) 15:57:57.64 ID:oxQQWSLv0
どっちの意見も偏りすぎてて参考にならないっての
578 サンタクロース(catv?):2010/11/27(土) 15:58:06.82 ID:+rEP96ZA0
タブレットはHoneycomb搭載機まで待ったほうがいいぞ
579 あんこう(catv?):2010/11/27(土) 15:59:13.46 ID:sXWrAXxN0
なんかソフバンのSIMが糞で見れないようつべ動画とかあるらしいな
見れてもカクカクらしいし残念すぎるw
580 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 15:59:32.75 ID:P4sqiLr40
アホン厨はどこにでも喧嘩を売るよね
今はAndroidに追い抜かれたからこれに喧嘩を売ってるけど
最初のころはガラケーとか言って喧嘩を売ってたわ
581 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 15:59:37.67 ID:IiILWezn0
>>571
そういえぼコピペやマルチタスクの時もそうだったね
FLASHやATOKなんて一般人は使わないから必要ないよねwww
582 ホットココア(長屋):2010/11/27(土) 16:00:17.88 ID:fP4YC9/h0
>>570なんで?
583 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 16:00:32.31 ID:xMCKUcMLP
>>581
意味分からん
584 木枯らし(東京都):2010/11/27(土) 16:01:11.58 ID:XARG9swN0
>>578
タブレットとして使うのに、マルチカラムが無いのは痛いよな
585 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 16:01:19.95 ID:IiILWezn0
>>580
ちょっと前はコンデジに喧嘩売ってたぞwww
586 サンタクロース(神奈川県):2010/11/27(土) 16:01:20.65 ID:UBkl9fIG0
同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了 ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

236 名無しさん@お腹いっぱい。dMohuVR3 2010/11/26 13:25:05
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

583 名無しさん@お腹いっぱい。7apVE5dW 2010/11/26 14:23:21
http://twitpic.com/3a8v9d
値下げはいりましたー

初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

こりゃ年明けMNP0円もあるでwwww
587 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:01:42.72 ID:pXuZym/L0
>>581
うん
マルチタスクとフラッシュなくても
iPhoneが売れると思うよ
むしろ今のiOSのマルチタスクはゴミだ
588 ハマチ(北海道):2010/11/27(土) 16:02:27.44 ID:fFBCRgHM0
iphoneは無料でもらえるから契約した
589 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 16:03:24.64 ID:IiILWezn0
>>587
ATOKもいらないよねwww
こらからもクソ変換で頑張ってください
590 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 16:03:30.11 ID:P4sqiLr40
>>585
そうそうw
コンデジ超えたとか言ってたなw
赤カビ青カビのくせに
591 羽毛布団(catv?):2010/11/27(土) 16:03:45.80 ID:QsuB1dDX0
売れてないのに声がデカイ
セカイセカイ
何言ってるか分からない
キチガイみたいに他社をネガキャン
キモオタ率高杉

Android信者は痴漢だと思う
592 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:03:49.65 ID:FqyygpueP
iOS4のホーム画面はフォルダが使えるようになって多少マシになったけど何かイマイチなんだよな。
Androidだとホームにあるアプリアイコンは実体では無くてショートカットみたいなものだから
必要ない物は消したりまたドロワーから引っ張ってきたり複数置いたり自由に出来る。

例えばホームの1ページ目を日常用、2ページ目を旅行の時用みたいな使い方をしていて
両方のページにマップアプリを置いとく、なんて事が出来る。

iOSみたいに強制的に左上から並ばされないから、画面の左下の方に地図系アプリ
画面の右上の方にメールやツイッター系アプリを置いとくみ、たいな事も簡単。
593 つらら(catv?):2010/11/27(土) 16:04:40.13 ID:liEoffFf0
年明けに出るiPad2待つべきだろ
594 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:04:41.47 ID:YKRBHdU7P
>>588
おーい、騙されてるぞw
595 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:04:42.71 ID:pXuZym/L0
>>589
変換はATOKじゃなくてもいいけど
頭よくなってほしいね
マスが使う機能だから
596 ペンギン(catv?):2010/11/27(土) 16:05:20.38 ID:7l6zhxVN0
http://i.imgur.com/hbhbl.png
ステータスバー
http://i.imgur.com/qQyUR.png
ロイドン
597 玉子酒(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:06:04.38 ID:02o4vELI0
iPhone4持ってるんだがBlackBerryが気になる。
BlackBerry持ちいたら使い勝手どうか教えて。とりあえずモック触って気になるのがハードキーの押しやすさ。当方マカーです。
598 ハマチ(北海道):2010/11/27(土) 16:06:28.55 ID:fFBCRgHM0
>>594
16GBは機種代分値引きで収まったんだけど
599 お汁粉(長屋):2010/11/27(土) 16:06:33.62 ID:3nBvR9920
03オレンジがダサいんだよ
もっと配色考えろよ
600 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 16:07:01.21 ID:IiILWezn0
>>596
フォント何使ってるの?
601 放射冷却(東京都):2010/11/27(土) 16:08:22.03 ID:olLDjsk10
>>72 新規だともうちっと割引なかったか? willcom から乗り換えるんだが
602 ペンギン(catv?):2010/11/27(土) 16:08:21.55 ID:7l6zhxVN0
>>600
標準入ってた奴だよ
603 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 16:08:27.20 ID:IiILWezn0
>>599
オレンジが一番人気と庭の店員がいってたよ
604 除雪装置(埼玉県):2010/11/27(土) 16:09:51.67 ID:TDan6fUq0
簡潔に言うと、iPhone以外「iPhoneのようなもの」だよね。
605 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:09:53.60 ID:pXuZym/L0
>>597
ホットモック触れば分かる
606 干柿(東日本):2010/11/27(土) 16:09:55.73 ID:Kj5z4UvG0
携帯の機種名に詳しい奴は友達が少ない
これ豆な
607 ニット帽(東京都):2010/11/27(土) 16:10:02.70 ID:t5gENe7O0
ID:DMzZ5moLP
林檎信者きもすぎ
608 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:10:37.86 ID:YKRBHdU7P
>>598
それあくまで通信料の値引だよ
609 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 16:11:13.72 ID:9mV0RifP0
>>604
俺の韓国製ワンピースって表現の方がそれっぽくね?
610 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:12:31.46 ID:FqyygpueP
iOSの変換てそこまで糞とは思わないんだけど
変換候補が一度に少ししか表示されないとか
カーソルの移動もままならないとか、そういうので使い勝手悪すぎるんだよな。
611 ホタテ(大阪府):2010/11/27(土) 16:13:40.72 ID:7ZQySJpu0
現段階でiPhoneかAndroidで迷うような人はiPhone買ったほうが幸せになれると思うよ
612 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:14:47.49 ID:pXuZym/L0
マルチタスクいらんフラッシュいらん
プライオリティ高いのは画面描写のヌルヌル感だよ
613 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 16:15:12.96 ID:7W+0NUeKP
>>608
それで何か問題あるの?
ガラケーなら、総費用がやすくなるわけじゃないでしょ。
614 ホタテ(大阪府):2010/11/27(土) 16:16:03.15 ID:7ZQySJpu0
俺はAndroid一筋だけど今ところあまりおすすめできないかな、国内端末とかは特に
615 ブロッコリー(福島県):2010/11/27(土) 16:16:41.09 ID:LnxUMM/00
>>611
端末としてならiPhoneが最強なのは分かってんだよ
ただ地方だと禿回線なんて糞以下の存在なんだよ
616 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 16:18:09.84 ID:P4sqiLr40
>>604
鳥の雛がふ化して最初に見たものを親だと思い込んでしまうのと一緒だなw
最初に見たiPhoneが本物であとは偽物
要するにアホン厨は鳥頭
617 まりも(千葉県):2010/11/27(土) 16:18:46.03 ID:o+VeVPEW0
>>609
ワンピースって中・高生向けに描かれているあの漫画のこと?
618 冬休み(東京都):2010/11/27(土) 16:19:46.01 ID:J6QsnxYUP
日本が誇るドコモのGalaxy最高!!
619 ペンギン(catv?):2010/11/27(土) 16:20:02.43 ID:7l6zhxVN0
Android最強、他は糞
620 マーガレットコスモス(長屋):2010/11/27(土) 16:21:11.86 ID:lHWBiKm4i
国際版galaxySを発売日に買った俺情強過ぎwwwwwwwww
mobileAP機能があるからポケットWi-Fi要らないwwwww

でも禿回線(フラット)……docomoさっさとパケット通信料4000円代に下げろよ。
621 サンタクロース(catv?):2010/11/27(土) 16:23:32.65 ID:+rEP96ZA0
IS03よりこっちのほうがいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=I-6JdAfJWoo
622 雁(長屋):2010/11/27(土) 16:25:03.38 ID:lgypws3H0
298 名前:iPhone774G :2010/11/27(土) 16:04:27 ID:keJrR7Pp0
IS03がiPhoneにまさっている10の理由
http://togetter.com/li/73151
623 冬将軍(東京都):2010/11/27(土) 16:26:00.25 ID:ZBlcHsWP0
どれ買おうか悩んでるんだが、それぞれのメリットデメリット教えてくれ

624 雪合戦(東京都):2010/11/27(土) 16:26:14.59 ID:49F8MBty0
おまえら頑張っていろいろ実験してくれ
おれはしばらくtouchで様子を見てる
625 お年玉(東京都):2010/11/27(土) 16:26:45.97 ID:ngjL0w4m0
>>615
simfreeかっとけ。
いろいろ捗るぞ。
俺も買った。
626 ペンギン(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:27:09.18 ID:EwhdqNPm0
N06Bを使う俺こそが本当の情強。
627 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:29:19.86 ID:1gmQQTceP
オレのハイブリがはぶられとるl|lil|li(l|li´・ω・`)l|li
628 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 16:30:00.77 ID:HiIAPoiB0
>>626
それはない
>>627
(´・ω・`)
629 大判焼き(関東地方):2010/11/27(土) 16:30:02.39 ID:Lu5+SIKE0
630 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:30:08.40 ID:pXuZym/L0
>>627
もうそういうのいいから
631 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 16:30:23.49 ID:9mV0RifP0
>>623
こんなところでオッサンどもから教えて貰うより売り場のオネーちゃんに教えて貰ったほうがいいともうぞ。
632 一富士(福井県):2010/11/27(土) 16:35:45.39 ID:bBzpWPmM0
>>621
サクサクだなー。
633 サンタクロース(埼玉県):2010/11/27(土) 16:38:41.42 ID:sRRHipuL0
ipod touch持ってなければiphone4で決まりなんだがなぁ・・・持ってるからどうも手が出せない
出先でメールチェックやPCサイト見たいからスマホ欲しいんだが、なんかもういっそwifiルーターになるっていうドコモのガラケー+touchで良い気がしてきた
634 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:40:01.22 ID:hN6Jpv5u0
>>633
ドコモのガラケーにディザリング機能をつけたら、実質的にソフバンに打撃を与えられたりして・・・・?
635 ホットミルク(東京都):2010/11/27(土) 16:43:59.80 ID:Pe5MRHDM0
>633
それ俺も構築考えたけど無理があってiphone4に乗り換えたよ
なんだかんだでSMS/メールや電話帳がiphoneで使えないのは不便。
636 ニラ(広島県):2010/11/27(土) 16:45:33.54 ID:LdAvoUE20
最終的にはAndroid勝つから、お金を最初からそっちにつぎ込んだほうが得
637 サンタクロース(埼玉県):2010/11/27(土) 16:46:46.75 ID:sRRHipuL0
来年夏にデュアルコアだっけ? 今欲しい奴はどうすりゃいいんだよ
買えば2年間は縛られるし、生活必需品だからって足元見やがって・・・
638 千枚漬け(大阪府):2010/11/27(土) 16:47:21.28 ID:9mV0RifP0
>>636
googleの株でも買うのか?
639 はっさく(神奈川県):2010/11/27(土) 16:47:44.48 ID:/+Tjlv5a0
今不可買時期最悪
640 ペンギン(catv?):2010/11/27(土) 16:48:45.52 ID:7l6zhxVN0
>>637
あと二年間は成長し続けるだろうからいつ買っても変わらんと思う
641 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 16:49:09.50 ID:8HXmBljAP
Is01でスーファミのエミュやると面白い
ハードキーないとやってられんからな
ヴァーチャルキーパッドかっこわらい
無料辞書にしろファミコンエミュにしろIS01はグレーゾーンでの最強アイテムってこった
642 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:49:18.47 ID:FqyygpueP
>>637
ニートで貯金も無いとかいうならともかく
普通に働いてるんだったら欲しい時に欲しい物買ったらいいよ
来年またいいのが出たらまた買うのさ
時は金なりですよ
643 焼きうに(catv?):2010/11/27(土) 16:49:29.54 ID:iYY+2flC0
>>633
iphone買ったらtouch使わなくなる。ソースは俺。
容量大きいビデオなんか普段touchで見ないしな。
644 ハクチョウ(千葉県):2010/11/27(土) 16:49:56.32 ID:ZB3t+71A0
iPhone5、iPhone6と出していく間に
他のスマホを買う人どんどん増えそうだな
645 銀世界(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:50:36.39 ID:hN6Jpv5u0
でも、どれか一個選べって言われたらやっぱiPhone4かな・・・・
646 ブロッコリー(catv?):2010/11/27(土) 17:03:12.81 ID:PRWkKGEQ0
>>537
En2chでも出来るよ
647 ボーナス(埼玉県):2010/11/27(土) 17:05:10.83 ID:XXzIqIIx0
で、情強の俺たちは何を買えば良いんだよ?
648 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 17:07:28.55 ID:HiIAPoiB0
>>647
iPhoneか銀河sかDesireHD
649 大判焼き(関東地方):2010/11/27(土) 17:08:21.78 ID:Lu5+SIKE0
銀河Sが安定
650 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 17:10:57.02 ID:P4sqiLr40
>>647
HTCのAndroid機を買って最新のカスタムROMで遊び放題
651 タラバ蟹(長屋):2010/11/27(土) 17:13:33.59 ID:FjlxbXAx0
結局どれが一番良いのかしょぼピッチの俺に教えてくれよ
652 冬眠中(京都府):2010/11/27(土) 17:14:01.17 ID:FZ6Ac0Ux0
>>647
GALAXY Sはかなりいいよ
653 加湿器(東京都):2010/11/27(土) 17:14:52.88 ID:TQl47Df50
女「わーそれアイフォンですか?」
654 お歳暮(catv?):2010/11/27(土) 17:15:58.22 ID:Hz8c1YWP0
ホームアプリをADWにするとモッサリにもサクサクにも自分で調整出来るよ
655 冬将軍(dion軍):2010/11/27(土) 17:19:50.94 ID:uELH5+t3P
Androidnの皆さんは、専用サイト探す時はどこから探すんですか??Google?
656 ペンギン(catv?):2010/11/27(土) 17:24:24.08 ID:7l6zhxVN0
galaxyかなりサクサク
657 ブロッコリー(catv?):2010/11/27(土) 17:24:49.46 ID:PRWkKGEQ0
>>651
xperiaだよ
出来ない子ほどかわいく見えるって言うだろ
658 ほっかいろ(catv?):2010/11/27(土) 17:25:18.43 ID:NM4DdKsP0
Galaxyはプチフリ普通に残ってる時点でないわ
659 雪の結晶(catv?):2010/11/27(土) 17:25:44.22 ID:+m/dCH5J0
今んとこただ単にスマートフォン使いたいならiPhoneで良いんじゃね。人と同じもの持っても面白くないと思うならAndroid。
660256:2010/11/27(土) 17:28:41.74 ID:2xp9/6TQ0
>>657
ペリアたん怪物になっちゃった
661 ペンギン(catv?):2010/11/27(土) 17:29:34.81 ID:7l6zhxVN0
>>658
買って1ヶ月たつけど起きたことない
もってる俺がいうんだから間違いない
662 七草がゆ(長屋):2010/11/27(土) 17:34:15.81 ID:6SW7VwnHi
>>108
URLくれ
663 ホットミルク(東京都):2010/11/27(土) 17:34:28.47 ID:Pe5MRHDM0
がっつり使い込む人はiphone4買っておかないとあれが出来ないこれが出来ないのジレンマになる。
逆になんとなく使うだけならほかの機種でもいいと思う。
664 冬眠中(京都府):2010/11/27(土) 17:35:50.10 ID:FZ6Ac0Ux0
>>658
俺もこの1ヶ月一度もプチフリは発生してないな
内蔵メモリの構成変わってるっぽいし、直っただろ
665 ゴム長靴(catv?):2010/11/27(土) 17:36:52.50 ID:0eUagroK0
iPadは電話じゃないだろ
666 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 17:37:43.83 ID:htuSg1h+P
スマホ板のIS03スレひでえな
ネガキャンとかじゃなく真面目な不満点っぽい書き込みすら潰そうとしててワロタ

アホンをすごい叩いてるけど、こっちからするとどっちも同じだな
667 ほっかいろ(catv?):2010/11/27(土) 17:38:13.36 ID:NM4DdKsP0
>>661
動画で上がってた所謂プチフリじゃなくて
所々変にガクつく
668256:2010/11/27(土) 17:41:38.35 ID:2xp9/6TQ0
>>663
マジでいってんのか?w

669 金目鯛(岡山県):2010/11/27(土) 17:44:01.47 ID:UYRsaEqL0
iPhone5はいつ出るの?
670 冬休み(チベット自治区):2010/11/27(土) 17:44:03.34 ID:NJYTVUdZP
少数派で通気取りのお前ららしいと言えばまぁな
最近じゃ街に出ると何だか皆iPhone持ってるし、そりゃここでもAndroid支持が増えるわ
671 水炊き(沖縄県):2010/11/27(土) 17:48:03.45 ID:Ad22V0ij0
あいほんじゃ、恥ずかしいだろ。
672 ゆず湯(兵庫県):2010/11/27(土) 17:55:16.64 ID:GzIiMXVW0
>>669
来年の6〜7月
673 カップラーメン(群馬県):2010/11/27(土) 18:04:42.42 ID:RvP9qYhA0
674 雁(長屋):2010/11/27(土) 18:07:00.44 ID:lgypws3H0
>>666
ekusuperiaのときもそんな感じだった
AppleとSoftBankが嫌いで仕方ない連中に担がれて聖戦おっぱじめてるんだろうなw
675 足袋(大阪府):2010/11/27(土) 18:09:51.05 ID:mdq7B0CL0
ペリアの時はマルチタスクいらねとかあほん持ちが墓穴ほりまくってただけだろ
676 まぐろ(三重県):2010/11/27(土) 18:14:11.39 ID:fMst+Pak0
何だよ信者とか
気持ち悪いな
677 日本酒(catv?):2010/11/27(土) 18:18:47.81 ID:ouNAs3d20
678 オリオン座(東日本):2010/11/27(土) 18:23:28.69 ID:PvEjVi+j0
アイホーンっていつになったらflash対応すんの?
679 聖歌隊(catv?):2010/11/27(土) 18:25:54.74 ID:X4Kq5AHE0
雨の日とか風呂上りとかどうしてる?
ちょっとでも画面が湿ってると意図しない反応起こして操作できん
やっぱハードウェアキーは欲しい
680 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 18:32:27.58 ID:HiIAPoiB0
681 寒椿(長屋):2010/11/27(土) 18:37:29.65 ID:J9hri5zzi
682 まぐろ(三重県):2010/11/27(土) 18:42:33.60 ID:fMst+Pak0
>>479
そうか?ちょっと濡れてるくらいなら普通に使えてるけど
ちなみにiPhone4
683 石焼きイモ(東京都):2010/11/27(土) 18:46:23.18 ID:mNcivg0G0
>>678
読み込み中何パーセントなどとか言う
ユーザーに我慢を強いる物など要らぬキリッ!

ただFlashゲームが出来るのは一考に値する
684 オリオン座(東日本):2010/11/27(土) 18:50:22.87 ID:PvEjVi+j0
おい林檎共スクショで会話するのやめろ
羨ましくなる
685 冬将軍(東日本):2010/11/27(土) 18:51:55.55 ID:T1UNf4yBP
ブラウザ上でのFlashゲームは操作が難しすぎてあそべるもんじゃないね
686 冬将軍(東京都):2010/11/27(土) 18:52:01.74 ID:yhwuGk+kP
>>8
iPhoneはいい端末だけどappleが良メーカーってことはないだろ
687 ビタミンC(京都府):2010/11/27(土) 18:57:13.27 ID:GRgYoTTS0
電波悪い悪いといわれてるハゲだが
京都市内だとそんなこともなく普通に使えるぞ
688 パンジー(catv?):2010/11/27(土) 19:00:12.77 ID:MhOD9fdg0
エクスペリアェ...
689 プレゼント(埼玉県):2010/11/27(土) 19:00:29.28 ID:omkw96e00
>>687
1回ビジネスホテルで通じづらくて困ったな
690 熱燗(静岡県):2010/11/27(土) 19:06:08.37 ID:gGBm2QcZ0
iPadが欲しかったけど2月に新型が出るらしいからiPhoneかってお茶をにごすことにした
691 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 19:08:52.16 ID:1rhsLXZEP
>>687
わかる
俺も京都人だからわかるよ
692 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 19:09:27.26 ID:doL2YeLb0
>>433
>>437
>>460

さすが石川wwww富山は糞ww
693 トラフグ(神奈川県):2010/11/27(土) 19:11:01.22 ID:5sgqq/7E0
>>687
iPhoneが使えるのは首都圏大阪と県庁所在地と覚えておくといい。、
694 冬将軍(静岡県):2010/11/27(土) 19:11:52.26 ID:pda5//bSP
GalaxyとDesire HDはどっちがサクサク?
695 まぐろ(三重県):2010/11/27(土) 19:12:00.84 ID:fMst+Pak0
>>693
こういう程度の低い嘘をつくのがAndroid信者の特徴
696 みかんの皮(大阪府):2010/11/27(土) 19:12:14.43 ID:c10Yabi10
俺も>>686の意見に1票
697 みかんの皮(チベット自治区):2010/11/27(土) 19:23:52.65 ID:ShyQgxO+0
>>695
まったくだよね
首都圏でも混んじゃって圏外連発だもんねw
698 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 19:26:53.84 ID:doL2YeLb0
>>697
混んで圏外ってのは余りないよ?@都区部
汐留の自社ビル会議室とかだとドコモ入りまくりで手持ちDesireHDもiPhoneも圏外だけどwwしかも糞遅い。3Gでドコモの1/10程度?
699 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 19:28:31.50 ID:P4sqiLr40
>>698
上り64kbpsでしたよねー
700 風呂吹き大根(東京都):2010/11/27(土) 19:29:14.84 ID:Omh/P1Li0
Desire Z が出るまで俺は待つ
701 ダウンジャケット(東京都):2010/11/27(土) 19:31:09.21 ID:0zHacnbE0
iPhone4とgalaxy tab両方使ってるけどスペックはgalaxy tabだと思う
ただしiPhoneの操作性と解像度の高さには足元にもおよんでいない
現状同じ自炊した本を読んだ場合iPhoneで読んでもtabで読んでも読みやすさはかわらない
同等の解像度を持って同じスペックだったらgalaxy tabは最強だったろうな
動画なんかの処理の速さはtabの方が早いよ
702 お歳暮(滋賀県):2010/11/27(土) 19:31:45.09 ID:ympiyW9y0
アップルは故障が多いよね。いろんなもの買ってみればわかるけど、
故障が多く、送っても不良を認めなかったのに、
後から不良をみとめて交換してくれたり誠意ある対応とは言いがたい。
サムスンと比較したら品質はどちらが上?韓国系は使ったことがないからな。
703 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 19:34:12.61 ID:doL2YeLb0
>>702
初期不良は多いかも。
でもアポスト銀座とかに持ち込んでも応対悪いとは思わんけど・・再現してその場で交換とかもあったし
704 ニラ(長屋):2010/11/27(土) 19:35:41.51 ID:YKWibVYJ0
ワンセグとおサイフを全く使わないならiPhone4一択だろな。
iPhone4は禿電だけでなく、ドコモ網や芋場網を使える手段もあるわけだし。
705 床暖房(空):2010/11/27(土) 19:37:55.02 ID:zeNKeNMi0
IS03買えない奴ら可哀想
国産広島産の最強のスマートフォン
27万台だよ凄いね
海外のと違って壊れないし
テレビも赤外線もばっちりだよ

今までiPhone使ってたけど全然いいね
Flashも見られるし

706 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 19:38:43.31 ID:HiIAPoiB0
>>705
そうですか
707 火鉢(埼玉県):2010/11/27(土) 19:39:51.04 ID:lTbl04en0
だが、今更電波問題のiPhone4というのもな
iPhone5もしくは日系PCベンダーが出揃うまで様子見するしかない

2年縛りを解除しとこう
708 アイスバーン(千葉県):2010/11/27(土) 19:40:25.41 ID:qEz5CZb30
Xperiaは入ってないのですか
709 冬将軍(兵庫県):2010/11/27(土) 19:46:15.77 ID:Q3USdYIOP
今日IS03触ったんだけど片手で操作するには重くね?
俺が非力なだけ?
710 ほっかいろ(山形県):2010/11/27(土) 19:46:39.03 ID:KZUjjZJP0
>>708
ダメな子に愛着持てるタイプならトップクラスにおすすめ
711 ダウンジャケット(東京都):2010/11/27(土) 19:46:47.55 ID:0zHacnbE0
>>707
電波問題なんてどんな携帯でもあるだろうけどまあ気になるのかもな
だがそれ以上にSBの電波が糞すぎるので使ってて全く気にならないのは否めないw
712 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 19:49:13.05 ID:doL2YeLb0
>709
実際は丁度いいサイズだと思うわ。アレより小さいと画面小さすぎになるし
713 バスクリン(九州):2010/11/27(土) 19:52:40.04 ID:rJThzk68O
>>705
ゆとりクズバカニートな俺に(空)がどこからの書き込みなのか誰か教えて下さい
714 忘年会(チベット自治区):2010/11/27(土) 19:53:21.34 ID:9+kojfeb0
>>713
飛行機だった気が
715 タラバ蟹(チベット自治区):2010/11/27(土) 19:53:29.87 ID:p5bOZWW/0
>>83
80000も払うとか尊敬に値するわ
716 くず湯(catv?):2010/11/27(土) 19:53:52.01 ID:VaHJDirq0
ぺリアは駄目なこどころかどころかカスタムROMでえらい化け物に
717 石焼きイモ(埼玉県):2010/11/27(土) 20:04:27.32 ID:KehtdK9b0
まぁ、何だかんだ言ってもiPhoneがシェアで1位を取ってる以上(ry
718 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 20:06:38.19 ID:UVZzyCkKP
>>713
空:b-Mobile
catv?:ドコモauソフトバンク
長屋:auソフトバンク
チベット自治区:ドコモ

スマートフォンに限定するとこうなる
719 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 20:07:39.73 ID:doL2YeLb0
>>717
1台だけ買うなら今でもiPhone4一択だわ
2台も3台も4台も携帯してる奴は別だけど
720 耳当て(青森県):2010/11/27(土) 20:09:05.41 ID:9/RlxQxt0
>>716
ベンチマークでGALAXYの倍以上の数値出すらしいな
721 二鷹(catv?):2010/11/27(土) 20:13:16.04 ID:IhupBfxF0
ボトボト物を落とす俺にはペリア1択
722 缶コーヒー(catv?):2010/11/27(土) 20:13:27.31 ID:KEZFR4c30
>>596

機種なんなの?標準なのにユルくていいなぁ
あとステータスバーのwifiとかの切り替えってなんてアプリ?
723 たら(東京都):2010/11/27(土) 20:13:41.73 ID:PPZ40Hgl0
>>354
想像で語るな馬鹿野郎
724 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 20:14:40.60 ID:P4sqiLr40
>>720
ぺリアにカスタムROMがあったというほうが驚きだわw
725 暖炉(愛知県):2010/11/27(土) 20:16:11.37 ID:L2wHkOnV0
新型ipadの最新の情報ってない?
発売日とか解像度とか
726 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 20:17:19.81 ID:UVZzyCkKP
>>724
グローバルモデルは外人がどんどん弄ってくれるからねえ。
国内モデルには無い楽しみがある。
727 足袋(大阪府):2010/11/27(土) 20:19:18.29 ID:mdq7B0CL0
>>351
is03の位置でフイタwww
728 缶コーヒー(大阪府):2010/11/27(土) 20:20:37.50 ID:buUR/Hs90
ギャラクシーえす欲しい・・・のに後1年6ヶ月ぐらいこのF-04Bもってなきゃならんのか・・・

6万したんだぞこの糞セパレード6万!!!ギャラクシーは半額じゃねえか死ね!
729 ダウンジャケット(東京都):2010/11/27(土) 20:26:12.13 ID:0zHacnbE0
バン糞はその縛りぶった切って買えるようにしたけどさすがdocomo様ですなぁw
730 トラフグ(神奈川県):2010/11/27(土) 20:28:07.34 ID:5sgqq/7E0
発売二日目にしてMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
731 焼き餅(catv?):2010/11/27(土) 20:34:07.13 ID:nGZO+9Ui0
さすがに早すぎるだろw何事w
732 日本酒(関東・甲信越):2010/11/27(土) 20:38:26.15 ID:Q9Mzle8JO
IS03祭だな
脱禿したかったから明日買いに行くわ
733 忘年会(石川県):2010/11/27(土) 20:40:15.69 ID:d3ANlu3T0
新型ipad、カメラは付くだろうけど、USBスロットとかSDカードスロットとかはやっぱ付けんだろうなあ
デジカメで撮影した写真、動画を直接ipadに移す時はなんかアダプタみたいのが必要なんだろ?
その辺がネックになってて購入に踏み切れない。
他社のアンドロイドタブレットは発売前にしてipadにいろいろ負けてるしなぁ・・・

・カメラ付き
・SDカードスロット付き
・USBスロット付き
・内蔵ストレージはipad上位機種と同等以上
・画面解像度もipadと同等以上(サイズはあまり気にしない)
・制限無しでアンドロイドマーケット使用可能
・3G契約しなくてもいい

この条件満たすアンドロイドタブが出れば…
734 木枯らし(兵庫県):2010/11/27(土) 20:41:15.95 ID:FnZeyjKX0
何でSD省くんだろうな 
メディアがないと出し入れできないだろ
735 真鴨(栃木県):2010/11/27(土) 20:42:53.30 ID:u63/AnMj0
スピーディーなのはいいことだ
736 忘年会(石川県):2010/11/27(土) 20:52:06.96 ID:d3ANlu3T0
>>734
開口部もボタンも絶対に増やしたくないでござる!ってポリシーなのかもしれんけど
SD読み込み用外付けアダプタってスロット設けるよりかっこ悪いよなぁ

青歯でデジカメから転送できるわけでもないんだろ?
Eye-fi使って直接転送も、標準ではできないみたいだし…
737 お年玉(東京都):2010/11/27(土) 20:57:38.89 ID:ngjL0w4m0
>>715
高い、が、買うに値する電波の入りだぜ
738 千枚漬け(愛知県):2010/11/27(土) 20:58:25.41 ID:XrkFPznO0
iPod touch最強。電話ではないから携帯電話会社を通さなくてもいい点が最強。
739 忘年会(チベット自治区):2010/11/27(土) 21:01:22.85 ID:9+kojfeb0
>>738
GPSがないですが
740 はっさく(catv?):2010/11/27(土) 21:02:22.78 ID:c+bMYV3i0
003SHで捗る
741 除雪装置(千葉県):2010/11/27(土) 21:12:30.27 ID:zbASSWek0
motorolaのmilestone2買おうかなぁ
742 甘鯛(長屋):2010/11/27(土) 21:13:23.69 ID:0ZovDOLFi
743 わかめ(チベット自治区):2010/11/27(土) 21:14:40.97 ID:olZnb2HN0
iPhone4は今更感がある
744 蓑(和歌山県):2010/11/27(土) 21:15:34.29 ID:HiIAPoiB0
スクショで会話はやめよう
745 白くま(愛知県):2010/11/27(土) 21:15:34.79 ID:otxdDR1u0
IS03どこいっても品切れないんだが……
在庫あまりまくりとかいってた奴シネ
746 忘年会(石川県):2010/11/27(土) 21:16:54.81 ID:d3ANlu3T0
>>742
よく貼られるiphoneの画面より入力しやすそうだな
747 一富士(福井県):2010/11/27(土) 21:18:30.25 ID:bBzpWPmM0
iOSは伸び悩んでるからなー。最近のOSアップデートで目を張ったのはAndroidからのパクリであるマルチタスクだけ。
直近ではページ内検索だけ。
748 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 21:19:22.08 ID:uSzIDwkZP
906iが色々と限界なので機種変更を考えている。
なんかもうPがアレなのでF-03Cに目星を付けたが46k・・・

ちらっとみたらgalaxyが36k。いい加減スマホにすべきか
749 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 21:20:20.13 ID:xMCKUcMLP
>>694
DesireHD
750 ニラ(長屋):2010/11/27(土) 21:21:07.31 ID:YKWibVYJ0
オマエラ、あれだけチョン携帯が嫌だ嫌だ言ってて、ちょっとマトモな端末出たらホイホイ乗り換えるのかw
751 甘鯛(長屋):2010/11/27(土) 21:22:00.57 ID:0ZovDOLFi
>>746
最近、リリースしたATOKのキーボードです。
シメジなんて足元にも及ばない、優れものだよ。
752 年越しそば(長屋):2010/11/27(土) 21:24:09.98 ID:jWsN5Anb0
今エクスペリア持っててギャラクシータブが欲しいんだけどさ
なんで携帯って機種ごとに海鮮契約しないといけないんだよ。
普通インターネット回線なんて、ひとつ契約したらそれでPCだろうがPS3だろうがXBOXだろうがつなぎ放題だろ。
753 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 21:24:49.93 ID:NB6mo/6DP
禿電波ひどいけど安い
754 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 21:25:41.39 ID:7CPf0GB8P
>>750
携帯参入を発表した時あれだけボロカスに叩かれまくっていた禿を
ホワイトプランとiPhone投入で一転マンセーし始めた
ここダブスタ速報で何言ってんの?
755 ホットココア(九州):2010/11/27(土) 21:26:12.85 ID:FOQZoL0UO
戦中のガチガチ鬼畜米英派が一夜でギブミーチョコレートになったんだし、別にいいじゃん
756 乾燥肌(栃木県):2010/11/27(土) 21:27:03.97 ID:a0R6eb4x0
ディスプレイは最低でも4インチは欲しい
大きいは正義
757 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 21:28:20.60 ID:x3bWZ287P
白いのが勝つわ
758 玉子酒(東京都):2010/11/27(土) 21:28:42.28 ID:3X7WYy5k0
IS03出来いいならSH03Cも期待していいんか?
759 牛すき焼き(埼玉県):2010/11/27(土) 21:29:43.12 ID:SMuUzyl30
レグザってどうなの?

買いだと思う?
760 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 21:30:43.78 ID:S+9FgjYP0
ATOKは便利だけどSocial IMEついてないからなぁ
変換精度高くてもつかない限り移行できない
761 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 21:33:15.64 ID:UVZzyCkKP
>>750
そりゃ、ガラパゴス除くと東芝もシャープも2008年発売の旧世代プロセッサにandroid2.1だもん。
ここまで遅れている国内メーカーを持ち上げ様がないし、最新のプロセッサに最新OSの方が欲しいよ。

>>758
まだ出てないSH-03Cよりも、Galaxyの方がプロセッサもOSも新しいという歪なことになってるよ。
762 ゴム長靴(関西・北陸):2010/11/27(土) 21:33:31.50 ID:NdvYtWXXO
おサイフ
ワンセグ
赤外線

が揃ってる時点でIS03だな
763 乾燥肌(北海道):2010/11/27(土) 21:39:00.30 ID:3p5QlcvmO
パンテックとかいらねえからあうはMotorola様に土下座してこいよ
余計な昨日いらねえから
764 はっさく(東京都):2010/11/27(土) 21:42:53.62 ID:5ZdMl8vs0
F-03Cというガラケーがかなりの名機なのだが、スレが全く盛り上がっていない。
スマホはまだ買い時ではないと思うのだが。
765 火鉢(大阪府):2010/11/27(土) 21:45:43.87 ID:dnElzrav0
F06Bがスペックだけの糞モッサリだったからじゃね?
766 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/27(土) 21:53:08.62 ID:dpWdny260
>>745
アホン厨の工作を真に受けるなよ・・・
767 雪吊り(中部地方):2010/11/27(土) 21:55:48.34 ID:/Qikweaw0
嫌韓の弟がギャラクシーS買ってたな
笑えたw
768 床暖房(大阪府):2010/11/27(土) 22:20:08.53 ID:JSLuIgzi0
たぶんこのスレも見てるんだろうけど、こいつが気持ち悪くて仕方ない
http://www.youtube.com/watch?v=22_4Uoo7ZQI
769 ワカサギ釣り(関東・甲信越):2010/11/27(土) 22:22:17.54 ID:/4BfYpVtO
auのガラケーから移ろうと思うんだけどギャラクシーsとIS03どちらが買い?

同じようなもん?
770 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:25:24.37 ID:rrd5dUEH0
>>8
良電波のDOCOMOと良メーカのSAMSUNGじゃん
771 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 22:25:57.15 ID:xMCKUcMLP
>>770
去勢メーカーのドコモもいるだろ
772 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 22:26:15.80 ID:7CPf0GB8P
>>768
まだいたのかこいつw
会社支給の携帯がドコモとかよっぽど優良企業に勤めてんだろうな

つかiPadの上にあるの何?写真立て?
773 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:26:56.32 ID:rrd5dUEH0
>>720
あれはRAMDISK使ってるからだぞ
それ切るとNexusOne並み。Galaxyには及ばないよ
774 お汁粉(東京都):2010/11/27(土) 22:29:47.74 ID:1M4r3RgU0
iPhoneしか選択しねーよ、今Android馬鹿だからなw
まぁあと2、3年してまともになったら買うよw
775 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:31:30.86 ID:rrd5dUEH0
>>774
たしかに
iPhoneはOS4.2なのにAndroidは未だに2.2だしな。
何年遅れてるんだって話。所詮はパクリもんでしかない。
776 雪の結晶(catv?):2010/11/27(土) 22:34:29.74 ID:vt2qX0pu0
>>773
ギャラよりN1の方がベンチスコア高いんですが・・・w
777 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 22:35:09.52 ID:xMCKUcMLP
>>775
Androidに罪はない、今更2.1だすメーカーが悪い
778 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 22:35:10.63 ID:doL2YeLb0
>>775
Ver7にまで進化したWindows Phone最強ですねww
779 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:35:47.84 ID:rrd5dUEH0
>>761
日本メーカって何考えてんだろうな。最新のを使う技術が無いんだろうなあ・・・
今や韓国や台湾のメーカに完全に追い越されてるしなあ
780 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:37:01.00 ID:rrd5dUEH0
>>778
WindowsMobileと一緒にするなよ、あれはWindowsCEのバージョンだろ
iPhoneとAndroidはモバイルLinuxのバージョン
781 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 22:38:07.21 ID:S+9FgjYP0
>>780
なんかお前もう寝ろ
782 プレゼント(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:38:32.23 ID:s59LV1000
もしかして、今スマフォ買う奴バカ状態?
783 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 22:39:13.99 ID:S1b2uHqeP
HTC ariaって実際どうなの?
784 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:40:50.67 ID:rrd5dUEH0
>>782
OSの変化が激しくソフトも未熟なiPhoneやAndroidを買う ←間違い
成熟したOSとソフトがそろっているWindowsMobileを買う ←正解
785 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 22:40:51.43 ID:doL2YeLb0
>>782 個人の自由だよww試しもしないで傍観するのも人生www
786 ほっかいろ(静岡県):2010/11/27(土) 22:44:24.11 ID:Vm8/HW+V0
>>768
これなんの動画?落ちがないし、自慢したいだけか
787 フライドチキン(catv?):2010/11/27(土) 22:47:54.79 ID:XorY7mFR0
IS03ホットモックでさわったらめっちゃもっさりだった
実際どうなん?
788 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 22:50:28.86 ID:uSzIDwkZP
906iが色々と限界なので機種変更を考えている。
なんかもうPがアレなのでF-03Cに目星を付けたが46k・・・

ちらっとみたらgalaxyが36k。いい加減スマホにすべきか
789 きんき(東京都):2010/11/27(土) 22:51:49.79 ID:Rma1DP7/0
携帯電話に必死になってるのは30代か田舎者の印象
連絡なんてPCメールでいいだろ
790 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 22:52:46.13 ID:FoxL4Rk/P
なんか急にiphoneほしくなってきた

いや前からできればauから変えたいなあと思ってたんだけど
今iphone買うのってなんか問題ある?
791 冬休み(大阪府):2010/11/27(土) 22:53:44.30 ID:d27e6wpQP
くすくす笑われるくらいかな
792 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 22:54:50.61 ID:P4sqiLr40
>>780
違うOSのバージョンの番号を見て比べてるのが変だと言われてるんでしょ
793 耳当て(catv?):2010/11/27(土) 22:58:38.54 ID:nUQCDNN/0
俺のt-01bの圧勝だな
Androidやiosの醜い争いとは無縁だし
794 まぐろ(三重県):2010/11/27(土) 23:00:12.49 ID:fMst+Pak0
Androidはちょっとダサい
見た目的に
795 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:01:03.22 ID:rrd5dUEH0
>>792
それは>>778にゆってるんだよな?おれもそうゆってるわけだけど。
iPhoneとAndroidはOS一緒だけどWMは全然別物だし
796 みのむし(大阪府):2010/11/27(土) 23:01:26.46 ID:6Nj2O4Vr0
こういうのは日本の方が上手だったはずなのになぁ・・
797 まぐろ(三重県):2010/11/27(土) 23:02:15.06 ID:fMst+Pak0
>>795
ゆとり消えろ
798 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:03:00.90 ID:doL2YeLb0
>>795
linuxだろうがFreeBSD系だろうが一般人は番号では比べないよww
799 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:04:17.17 ID:rrd5dUEH0
>>797
アフォン信者消えろ
>>798
だろうね。だからAndroidのが売れてるんだろうなあ
800 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 23:04:50.36 ID:FoxL4Rk/P
>>791
まじか
それなら毎度のことだから問題ないな

まあいろいろ考えてみたけど料金も正直安い方が助かるし
アプリが豊富なほうがいいなっておもってるからiphone買おうかな
あしたソフトバンクにいってくるか
801 まぐろ(三重県):2010/11/27(土) 23:05:59.12 ID:fMst+Pak0
>>799
は?死ねよ
ゆってる()
802 忘年会(石川県):2010/11/27(土) 23:06:41.12 ID:d3ANlu3T0
>>778は皮肉だとまだわからんのか
803 ダッフルコート(catv?):2010/11/27(土) 23:08:31.63 ID:P4sqiLr40
いまだにバージョンが6.1のWindows7より
バージョンが10になってるOSXのほうが進んでるとか思ってるのかな・・・
804 白くま(栃木県):2010/11/27(土) 23:08:59.20 ID:8TDN7m6p0
つまんねーよ死ね
805 冬休み(大阪府):2010/11/27(土) 23:09:26.05 ID:d27e6wpQP
いやどう見ても釣りだろやで
806 シャンパン(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:11:52.89 ID:S+tP0Fsx0
ipod touchとwimaxにしてる人あんまり聞かないけどどうなんだろ
807 エビグラタン(千葉県):2010/11/27(土) 23:11:57.20 ID:S+9FgjYP0
主要ブラウザではOpera最強伝説がまた証明されたわけか
バージョン的に
808 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 23:12:23.07 ID:iXDc7okkP
年末ネット環境の無い実家に帰省するのでそれまでに買う

iPhone クソ電波
GALAXY S クソ価格
IS03  クソ電池

まとめるとこんなとこか
どうすりゃいいんだよ
809 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:14:16.48 ID:doL2YeLb0
>>806
移動中とかWimaxは結構途切れるからtouchでも厳しい。GPSもないしカメラ70万画素だし。
でも薄いから音楽専用としてまだ使ってるわ
810 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 23:14:51.07 ID:iUHXgvp7P
>>799
ガラケーも含めて今一番売れているのは、iPhone4。
DoCoMoやauの機種変更の端末販売も含めて、10月に売れた携帯の5台に1台はiPhone4

●アップルが全キャリア合算メーカー別販売台数シェアで初のトップに

 ソフトバンクモバイル(SoftBank)は、1位から4位まで、すべて前月と同じ。7月から4か月
連続で「iPhone 4」の32GBモデル、16GBモデルが1位・2位を占めている。ちなみに、ソフト
バンクモバイルは、電気通信事業者協会(TCA)が集計しているキャリア別純増数(新規契約
から解約を差し引いた数)で、7か月連続トップを記録。10月は32万4200の純増と、NTTドコ
モの5万7700、auの5万8400を大きく引き離している。

 2010年10月の携帯電話全体の販売台数に占める、32GBモデルと16GBモデルを合算した「iPh
one 4」のシェアは21.1%。あくまでも「BCNランキング」の集計対象の量販店に限った話だ
が、1か月間に売れた携帯電話のおよそ5台に1台が「iPhone 4」という計算になる。

 携帯電話全体のメーカー別販売台数でも、10月はアップルがシェア21.2%で初のトップに
立った。前月1位だったシャープは、1位と6.8ポイント差の14.4%で2位に後退。以下、3位は
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(11.9%)、4位は富士通(9.61%)、5位はソ
ニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(9.60%)だった。他の端末メーカーと
は異なり、アップルのラインアップは実質「iPhone 4」1機種だけ。驚異的な数字といえる。

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201011150019.html
811 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:16:30.35 ID:rrd5dUEH0
あほか
WinとMacは別物だしOperaとFilefoxも別物だからバージョン関係ないだろ
iPhoneとAndroidは同じだからバージョンは関係ある
どっちがゆとりだよ
812 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:17:33.30 ID:/xTd5TKH0
>>808
GALAXY Sの値落ちを待つしか無いだろ。

ただ、少なくない需要とSAMSUNGからの少ない供給のおかげで、値落ちは少ないかもなぁ・・・
まぁIS03の値落ちは大きいだろうから、バッテリーに目を瞑るって手もある。いくらでも充電できるし

あとSH-03C、T-01Cって手もあるだろう?
813 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:18:29.90 ID:doL2YeLb0
まだこの話題引っ張るのかww

それよりAndroidでGoodReaderライクなアプリ無い?
MHEとか有料のになるのかな?
814 シャンパン(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:19:04.76 ID:S+tP0Fsx0
>>809
wimax契約してるからtouch買おうかと思ったが微妙だな
815 おでん(長屋):2010/11/27(土) 23:19:27.88 ID:81gYP1Zqi
>>811
おまえもうあきたからいいよ
816 まぐろ(長屋):2010/11/27(土) 23:19:34.48 ID:G5ggL4/ki
Desire HDはDesireでの非スパボ格安本体価格みたいのはあんの?
817 冬将軍(関西地方):2010/11/27(土) 23:20:30.77 ID:WYH/UFkKP
>>812
本体じゃなくて月額料金の話じゃないの?
GalaxyS自体の値段は3つの中で最安だろ
818 まぐろ(長屋):2010/11/27(土) 23:22:38.59 ID:G5ggL4/ki
>>813
というかAndroidはGood readerいらない
819 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:24:08.84 ID:/xTd5TKH0
>>817
そっか、じゃあ電池我慢してIS03しか無くない?

電波はどうしようもないしな。
b-mobileWiFiを併用とかすればいいのかも?w
820 甘酒:2010/11/27(土) 23:24:40.62 ID:7bonoD2v0
ヤフオクで高額で取引されてるけど
galaxyは本当に供給が少ない
年内20万台は少なすぎる

821 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:25:02.80 ID:doL2YeLb0
>>818
転送部分とかPDFビューとか要らないんだけど、あのテキストビューアだけ欲しいんだ・・・
滑らかオートスクロールとかページ送りとか流麗フォントとか
822 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:27:09.54 ID:/xTd5TKH0
>>820
信じられないな。
いくら出来が良いとはいえ、
iPhoneのパチモン感漂う韓国製スマートフォンが年内20万台供給でも足りないなんて・・・

確かにホットモックを触ってるオタ臭くない普通の人をよく見るんだよな。GALAXY。
そりゃ触ればかなり魅力は伝わるけどさぁ
823 白くま(愛知県):2010/11/27(土) 23:27:56.87 ID:otxdDR1u0
IS03欲しいけど年内再入荷すれば良い方とかksg
824 押しくらまんじゅう(東京都):2010/11/27(土) 23:29:08.61 ID:w1OLXBMY0
アンドロイドってアプリどうしてるの?
iPhoneはAppStoreで無料版も膨大なんだけど
アンドロイドマーケットってどうなの?

SB以外はクレジットカード決済ってのが怖いんだけど
品揃えは?
審査がゆるい=糞アプリ蔓延=アタリショックの二の舞
ってイメージなんだけど、実際みたわけじゃないけど。

iPhoneもアホアプリあるけど、良い意味のお馬鹿アプリという意味で
Apple審査で仕様上の欠陥品やAppkeの方針に反するものは全部キックしてるから
うまく成立できてるんだと思うんだけど。
825 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:31:01.38 ID:/xTd5TKH0
>>416
http://jp.techcrunch.com/archives/20100817apple-testing-proximity-prototypes-iphone-5/
あんまり確かなソースじゃないけど、それでもAppleがNFCテストしてることは確かだぜ。
iPhone5だか6で載るのは間違いないだろう。それでSuicaやEdyが使えるとも思わないけれど・・・
>>823
いやいや。IS03は多分余るよ。
さすがに60万台もアッサリ捌けないよ
826 冬休み(大阪府):2010/11/27(土) 23:32:26.10 ID:d27e6wpQP
あのざる審査な
それよりSBってandroidアプリの決済もうできる様になってるの?
827 まぐろ(長屋):2010/11/27(土) 23:32:33.07 ID:G5ggL4/ki
>>821
テキストなQUICKofficeがあるけど
あんま使わないから使い心地まではわからない
828 お汁粉(長屋):2010/11/27(土) 23:32:38.61 ID:3nBvR9920
欠陥や方針に反してなくても糞は糞だろw
829 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:32:53.47 ID:uSzIDwkZP
906iが色々と限界なので機種変更を考えている。
なんかもうPがアレなのでF-03Cに目星を付けたが46k・・・

ちらっとみたらgalaxyが36k。いい加減スマホにすべきか
830 白くま(愛知県):2010/11/27(土) 23:33:22.58 ID:otxdDR1u0
>>825
今日いろいろ回ってきたがどこも入荷待ち状態だったんだが
来週くらいにまた行けばあまってるってことか?
831 ダイヤモンドダスト(長屋):2010/11/27(土) 23:33:26.17 ID:NeapjYaP0
>>304
iTunesなんぞ使わなくてもアプリごとSDにコピーしたりクラウドに預けれる。もちろんPCにも保存できる。
832 しもやけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:34:01.85 ID:rrd5dUEH0
ネトウヨ「日本人は韓国製って時点でGalaxyなんて買わないキリッ」
833 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 23:34:08.79 ID:iAsMgdnRP
ソフバンのAndroid機は契約にクレカ必須なの?
834 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:34:14.03 ID:/xTd5TKH0
>>830
うん。多分ね
835 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 23:34:36.30 ID:iXDc7okkP
>>819
実は実家が山に引っ越してて3G頼みなんですw
IS03プラスhttp://www44.atwiki.jp/androidis01/pages/30.html
これかな?と
836 聖なる夜(東京都):2010/11/27(土) 23:35:20.38 ID:sVr4hA8Z0
>>822
ドコモの人は現状これしか無いからな
ギャラクシーの代わりにディザイアだせばそれが売れるしアイフォン出せばそれが売れる
電波だよ電波
837 押しくらまんじゅう(東京都):2010/11/27(土) 23:36:14.60 ID:w1OLXBMY0
>>833
iPhoneのときは銀行のキャッシュカードだけでOKだった。
銀行引き落としの場合。
838 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:37:54.88 ID:/xTd5TKH0
>>835
b-Mobileってドコモ回線なんだよ。そのWiFiルーターで・・・
SBのクソ3GをiPhoneのWiFI機能を使ってDocomoの3G回線でカバーというね・・・オススメしないけど

そうだね。IS03しか選択肢ないね。
予備バッテリーとかeneloopモバイルバッテリーとかUSB給電バッテリー節約テクニックとか・・・
まぁなんとかなるさ
839 まぐろ(長屋):2010/11/27(土) 23:37:57.24 ID:G5ggL4/ki
>>833
銀行の口座と身分証あればOK
840 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 23:38:13.52 ID:7CPf0GB8P
禿ってiPhoneのみならずスマホも専用SIMカードになったんだろ
死ねば良いのに
841 聖なる夜(東京都):2010/11/27(土) 23:39:07.63 ID:sVr4hA8Z0
どこもがHTCひっぱってくれば解決だったのに
しかもソフバンショップはディザイア売るきないらしいし
842 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:40:42.82 ID:uSzIDwkZP
906iが色々と限界なので機種変更を考えている。
なんかもうPがアレなのでF-03Cに目星を付けたが46k・・・

ちらっとみたらgalaxyが36k。いい加減スマホにすべきか
843 エビグラタン(catv?):2010/11/27(土) 23:41:31.00 ID:1gKF+ea+0
ぺリアにカスタム入れれば全て解決だけどなw
844 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:42:07.61 ID:/xTd5TKH0
>>842
何度も何度も・・・チミは何を言いたいのかね?構ってちゃんなのかい?

F-03CでもGALAXYでも好きにしろ。俺はガラケーと迷うぐらいならガラケーを勧めるぜ
845 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:42:16.50 ID:doL2YeLb0
>>841
それがベストだけどドコモじゃ無理だろ
性能をスポイルするカスタマイズやって出すか時期を逸してから出したに決まってる。
ドコモではF-09AをFeliCa用として残すだけに決めたわ。もう買わない
846 竹馬(福岡県):2010/11/27(土) 23:45:09.74 ID:YzyXwL8H0
スマホはHTC製か林檎製以外地雷だからやめとけ

847 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 23:45:29.12 ID:IiILWezn0
>>841
HTCの端末なんて売れないじゃん
848 竹馬(福岡県):2010/11/27(土) 23:46:12.04 ID:YzyXwL8H0
>>845
残す意味あるのか?
スマホにカードをのり付けしろ
849 二鷹(catv?):2010/11/27(土) 23:47:45.17 ID:IhupBfxF0
>>843
あれはまだ未完成なんだが
まあペリアはネタにされるようなものではなくなってきてるけど
850 竹馬(福岡県):2010/11/27(土) 23:48:15.16 ID:YzyXwL8H0
>>847
desire z HDでてたらバカ売れしてたと思うぞ
851 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 23:48:31.59 ID:iUHXgvp7P
>>841
DesireHDなら、ソフトバンク公式オンラインショップで
予約無しで、即買えるわけだが。
機種変もMNPも出来る。
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
852 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:49:21.70 ID:doL2YeLb0
>>848
モバイルで新幹線予約したり楽なんだよww1カ月5万くらいSuicaで使うし
853 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 23:49:55.95 ID:IiILWezn0
>>849
XperiaのベンチがN1の2.1より良くてびっくりした
ソニエリもなかなかやる
854 押しくらまんじゅう(東京都):2010/11/27(土) 23:51:07.89 ID:w1OLXBMY0
ところで、結局アンドロイドってアプリどうしてるの?
アンドロイドマーケットの現状おしえてくれ
855 竹馬(福岡県):2010/11/27(土) 23:51:56.56 ID:YzyXwL8H0
>>852
PC使え、オートチャージはカードタイプでもあるだろ
856 冬将軍(catv?):2010/11/27(土) 23:52:25.86 ID:iXDc7okkP
>>838
なんと2980円でやってるんですね
プラス最低契約料でいけると、でもルーター持ち歩きになると

いろんな方法あるなあ
857 冬将軍(関西地方):2010/11/27(土) 23:53:28.84 ID:WYH/UFkKP
>>856
電話捨てれるならGalaxySと定額データプランという手もあるよ
PC正式につなぎ放題
858 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 23:53:31.48 ID:IiILWezn0
>>850
思うだけだろ?
ht-03aもdesireシリーズもXperiaや銀河以下の売り上げだしわざわざ出すメリットがない
859 ワカサギ釣り(長野県):2010/11/27(土) 23:53:42.53 ID:SYK1OrbJ0
本体価格10万円でもいいから、もう非の打ち所が無い機体とか出来ないの?
これがモバイルの限界なのか
860 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:55:18.12 ID:doL2YeLb0
>>859 非の打ちどころのない機種出たら陳腐化買い換え需要なくなるから出ないと思うわww
861 蓑(東京都):2010/11/27(土) 23:55:23.99 ID:QwyHkkET0
>>859
一年もたてば技術が陳腐化するから
そんなの作っても意味ないよ
862 小春日和(catv?):2010/11/27(土) 23:55:56.77 ID:IiILWezn0
>>854
普通に検索してダウンロードでしょ
863 聖なる夜(東京都):2010/11/27(土) 23:56:20.99 ID:sVr4hA8Z0
>>858
売れるだろ
高スペック+電波+ドコモから逃げないで済むドコモユーザー
ドコモで高性能2.2スマホならギャラクシーでもディザイアでもどっちでもいいんだよ
864 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/27(土) 23:57:13.89 ID:/xTd5TKH0
どうやったら非の打ち所のない機種作れるんだよ?

燃料電池・SnapDragonデュアルコア・iOS4.2、Android2.2のデュアルブート、おサイフってところか?w
865 足袋(大阪府):2010/11/27(土) 23:57:23.28 ID:mdq7B0CL0
さっきからiPhoneいきしてない
866 竹馬(福岡県):2010/11/27(土) 23:57:38.59 ID:YzyXwL8H0
>>858
マーケティングだろ
あのCMがdesireなら変わってた
867 冬休み(福岡県):2010/11/27(土) 23:58:50.09 ID:UVZzyCkKP
>>859
特注でCoretex-A15ベースの2.5GHz、8コアプロセッサとDDR3トリプルチャネルのハード作らせたら3年は最強だろうな。
電池やソフトが追い付いて無いけど。
868 雪うさぎ(catv?):2010/11/27(土) 23:59:04.43 ID:doL2YeLb0
>>865
iPhone4脱獄でiOS4.2チャレンジ?
うちのもどうしようかな?不動化したら怖いからもう少し様子見か
869 床暖房(catv?):2010/11/28(日) 00:00:01.99 ID:IiILWezn0
>>863
じゃあht-03aで失敗したし世界で売れてる銀河でいいかって考えでしょ
870 床暖房(catv?):2010/11/28(日) 00:01:49.11 ID:z4Yue3Yx0
>>866
結構CMを流してたht-03aが残念な結果になったじゃん
871 マスク(三重県):2010/11/28(日) 00:02:40.58 ID:Qa2L2GR80
>>870
やってたっけ
872 注連飾り(福岡県):2010/11/28(日) 00:02:45.34 ID:YCdFdt7t0
>>870
ht-03aは見た目が悪い
873 乾燥肌(埼玉県):2010/11/28(日) 00:04:11.44 ID:FWaGgTun0
ht-03aはマウスみたいで気持ち悪い
874 大晦日(大阪府):2010/11/28(日) 00:05:43.00 ID:dfLqX/WH0
とりあえずdesireよりは良いと思います
875 冬眠中(関西地方):2010/11/28(日) 00:06:20.13 ID:M1bPqlp9P
>>871
劇団ひとりのやつだろ
結構流れてた
876 床暖房(catv?):2010/11/28(日) 00:06:38.29 ID:z4Yue3Yx0
>>871
劇団ひとりがやってたじゃんwww

>>872
desireもデザイン最悪ってν速で叩かれてたじゃん
877 雪かき(catv?):2010/11/28(日) 00:07:31.58 ID:tudtERn50
>>876
DesireHDで垢抜けたな。さすがに外部デザイナーとか入れたのか
878 注連飾り(福岡県):2010/11/28(日) 00:09:56.87 ID:YCdFdt7t0
>>876
素のdesireとは言ってないけど
879 ヨーグルト(チベット自治区):2010/11/28(日) 00:11:40.32 ID:3oXdr9I/0
まあ、iPhoneだけはない。
しょっちゅう圏外になるんじゃ、電話としても使えない。
880 床暖房(catv?):2010/11/28(日) 00:12:50.84 ID:z4Yue3Yx0
>>877
まあ俺はHTCのデザイン好きだから良し悪しがわからない
まあHDはデカ過ぎて論外だと思う
881 床暖房(catv?):2010/11/28(日) 00:15:14.15 ID:z4Yue3Yx0
>>879
ちゃんと毎回、ZかHDってかいてくれないとわからない
それにしてもdesireシリーズのデザインが良いとは聞いたことがない
端末スペックは話題になるけど
882 かるた(チベット自治区):2010/11/28(日) 00:16:52.02 ID:Mf1yxGst0
普通のDesireは実物触るとかっこいいけど、写真写りとパッと見の印象が非常に悪い

その点iPhone4はすごいよ
883 乾燥肌(埼玉県):2010/11/28(日) 00:17:08.56 ID:FWaGgTun0
desireシリーズはなんか昆虫っぽい
分かるかな、あの感じ
884 注連飾り(福岡県):2010/11/28(日) 00:17:27.41 ID:YCdFdt7t0
>>881
最初に言ってるけど、池沼ならすまんかった
885 床暖房(catv?):2010/11/28(日) 00:20:21.95 ID:z4Yue3Yx0
>>884
最初に言っててもdesireって端末があるんだからZかHDって書いてくれないとわからない
俺はエスパーじゃないんだから
886 冬眠中(関西地方):2010/11/28(日) 00:22:06.22 ID:M1bPqlp9P
>>884
ID一緒ならともかく変わってるんだから追うのは面倒だろ…
887 注連飾り(福岡県):2010/11/28(日) 00:26:55.98 ID:YCdFdt7t0
とりあえずニュー速にもdesireなら買うという意見が多かったから
銀河より多く売れるのは間違いない
888 オーロラ(千葉県):2010/11/28(日) 00:31:26.61 ID:I7mQwbZ/0
>>882
わかるわ
店内でモック見るまではダサくて買わねえよとか思ってたけど
モック触って即予約入れたわ

ただ本当にパッと見でカッコイイ端末はデザインに力入れてるなーって思うよ
889 みのむし(愛知県):2010/11/28(日) 01:00:07.96 ID:DDacAfpU0
>>351
たぶんバグでCPU100%張り付きが起こってたんだとおもうよ

DHD使ってる奴が少ないのと
全部の端末で起こるわけではないみたいだからあまり知られてないが
890 焼きうに(京都府):2010/11/28(日) 01:04:31.39 ID:eL9dn2T+0
ドコモオンリーならGalaxyS一択?
891 火鉢(catv?):2010/11/28(日) 01:04:36.47 ID:58I2+huD0
マカーでAndroid使ってる人は音楽の転送やらはどうしてる?
892 クリームシチュー(広島県):2010/11/28(日) 01:05:02.51 ID:9oQO1ecm0
メールがやっぱガラケーは使いやすいわ
iPhoneのsms/mmsが使いにくすぎる
あとアドレス帳の管理もしやすいし
893 放射冷却(静岡県):2010/11/28(日) 01:10:21.78 ID:ibfKo68A0
desireHDはサイズがでかすぎる上に重い。
desireのサイズで十分だったろ…
894 肉まん(関西地方):2010/11/28(日) 01:10:27.91 ID:LlVIoBQD0
GALAXYがよさげなんだが、売れすぎて予約すら出来ない状態。
なのに未だにGALAXYのCM流してるdocomoって一体何なの?信用できないなぁ〜。
895 焼きうに(京都府):2010/11/28(日) 01:13:16.53 ID:eL9dn2T+0
>>894
来年年明けくらいからかなり在庫入ってくるって店員が言ってた
896 かるた(チベット自治区):2010/11/28(日) 01:14:26.34 ID:Mf1yxGst0
>>894
そりゃCMってのは直前にキャンセルとか変更とか効かないんじゃないの?

Docomoは本国に発注かけてるけど、銀河は世界で売れてるから日本にはそんなに持ってこれないんじゃない?
897 注連飾り(福岡県):2010/11/28(日) 01:20:00.64 ID:YCdFdt7t0
>>893
そんなにでかいか?
898 お年玉(長屋):2010/11/28(日) 01:28:30.37 ID:fjCg/+2B0
Galaxyはディスプレイの生産が追いついてない
899 肉まん(関西地方):2010/11/28(日) 01:29:31.28 ID:LlVIoBQD0
>>895
>>896
ありがとン

俺が聞いた所はいつ入荷できるのか全くわからないとのことだった。
12月に入ったら東芝とシャープからスマートフォンがでるらしいからそっちにするわ。
900 トラフグ(関西地方):2010/11/28(日) 01:29:31.15 ID:+Y+pZLAV0
そんなに売れてんのか
年内に変えようかなと思ってたけど、知らなすぎだな
901 冬眠中(catv?):2010/11/28(日) 02:09:25.43 ID:sJ7BPSThP
>>898
そうじゃないよ

ドコモが需要を読み間違えただけの話

いきなり増産してくれと言われたからサムソンが対応できないらしい

ようするにドコモは、これからどうなるか市場を読めてない。
902 お年玉(長屋):2010/11/28(日) 02:14:41.34 ID:fjCg/+2B0
いやディスプレイがおいついてないのは事実だよ
今工場作ってるとこだし
903 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 02:17:00.09 ID:sJ7BPSThP
>>902
いやいや、最初からこれくらいの需要があると読めてたら、間に合わない事態になってない。ドコモから急に言われたから、サムソン的にはそれは無理だよって話。
904 かるた(チベット自治区):2010/11/28(日) 02:18:58.96 ID:Mf1yxGst0
>>901
DocomoGALAXYはフロントカメラ抜いてロゴを変えて、ROMの中身をちょっと変えただけのグローバル機種なんだし、
そこまで急ぎの増産は難しくないはず。

ディスプレイの影響が大きいでしょ。
905 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 02:24:22.74 ID:sJ7BPSThP
>>904
たぶんサムソン的にいきなり言ってきたドコモに疑問を感じてると思う。

つーか、想像じゃなくて事情を知ってる人っぽい人が言ってた。
906 インスタントラーメン(関西地方):2010/11/28(日) 02:27:50.82 ID:CrDBZJ/+0
>>901
ホント、ドコモの経営陣はバカばっかり。
ドコモのロゴ変更した際他の2社が純増している中ドコモだけが純減して、外部のコンサルタント会社に
調査依頼したらショップの店員はよく努力していて顧客の要望を上にしっかり報告
しているのに報告を受けた上層部が全く動いていない。って結論づけられていた。
ロゴ変更する前と全然変わってないじゃん。
こんな糞経営陣が数千万の年収を取ってると考えるだけでドコモユーザ辞めたくなるわ。
907 水炊き(関西地方):2010/11/28(日) 02:33:06.21 ID:MRrjBONP0
>>906
辞めろよ
いろいろ捗るぞ
908 冬眠中(catv?):2010/11/28(日) 02:35:25.62 ID:sJ7BPSThP
>>906
その感覚は正しくて、多くの人がそう思ってると思う。
数年後にドコモは減収減益になるかと。

今の経営陣はいいけど、その後の世代は苦労しそう。
909 お年玉(長屋):2010/11/28(日) 02:40:38.87 ID:fjCg/+2B0
事情を知ってる人っぽい人が言ってた(笑)
910 イルミネーション(関東・甲信越):2010/11/28(日) 02:41:10.75 ID:s6A8h7jdO
基地局をまともに作らない禿擁護する禿儲多すぎだろ
911 湯たんぽ(京都府):2010/11/28(日) 02:42:57.00 ID:iHgFiD880
docomoも糞だけどauはもっとひどいしなぁ・・・・
912 白くま(関西地方):2010/11/28(日) 02:44:25.62 ID:fofGglQt0
昨日Xperia X10 mini proポチった
913 冬眠中(catv?):2010/11/28(日) 02:49:20.75 ID:sJ7BPSThP
>>911
auほんとひどいな。
auの店舗が減ってきた。

ドコモも客が明らかに減ってる。
914 フライドチキン(大阪府):2010/11/28(日) 02:53:08.79 ID:NpUG4ft/0
ぼったくりの茸
やる気のない庭
設備投資しない禿

どのキャリアもクソ
915 冬将軍(チベット自治区):2010/11/28(日) 02:55:20.24 ID:JGQYWmDoP
docomoはさすがにだめなauと同じでも、倍客がいるから、そこそこショップも
店頭ブースも人がいるけど、auはヤバいね。

auショップ、ブースに人がいないなんて何時もの事だし。
純増毎月30万人、MNP独り勝ちのSoftBankは伊達じゃないんだな。

916 冬眠中(catv?):2010/11/28(日) 02:57:31.19 ID:sJ7BPSThP
>>914
全部ダメでも通貨と同じで相対的に価値が高まる企業があるわけで、その中でホワイトプランとiPhoneを提供するソフトバンクが勝ってる
917 みかんの皮(関西地方):2010/11/28(日) 02:59:02.23 ID:PIJOeD4n0
>>505
使ってから言えよ。大馬鹿者め
918 フライドチキン(大阪府):2010/11/28(日) 03:21:12.32 ID:NpUG4ft/0
>>916
それなら圧倒的にシェアのあるドコモの方が選ばれてるんじゃないの?
ソフトバンクが月に三十万増えてもドコモに追いつくには10年近くかかるぞ
919 放射冷却(静岡県):2010/11/28(日) 03:23:39.51 ID:ibfKo68A0
>>897
実機さわったら、横幅が結構あるからすげー持ちにくかったんだよ
そうおもって画像検索したらたいして変わらなかった

http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:1fHq_oWrtdMOdM::55sony.com/MobiAu/1284600864_2.html&t=1&usg=AFrqEzcbo6U9jznzDPo_bl2zxect1zPoRg
920 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 03:44:37.93 ID:tKtgp6YxP
>>918
10年たらずで追いつくのかー、意外とはやいな
921 年賀状(catv?):2010/11/28(日) 04:00:52.31 ID:9W3U2CVd0
SC-01B
922 寒ブリ(新潟県):2010/11/28(日) 04:05:28.00 ID:8+nTlgZ00
ソフトバンクの糞電波っぷりはマジだな
923 味噌スープ(北海道):2010/11/28(日) 04:14:53.96 ID:77fUzIq00
でざいあがほしい
924 冬将軍(チベット自治区):2010/11/28(日) 04:26:53.65 ID:JGQYWmDoP
>>918
1年で10万が30万と3倍増になった。 来年、3倍増になったら月90万だな。 

で、docomoは当然減っていくわけだから、10年なんてかからないよ。 本当にdocomoにとって
最悪のシナリオにふれれば、3〜4年で逆転もある。
その前に、AUが赤字転落、docomoですら利益ゼロになってるだろうね。

925 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 04:30:06.74 ID:tKtgp6YxP
au抜けばいいよ、トップはドコモでいるべき
926 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 04:42:25.65 ID:FSI1fdyx0
初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
http://twitpic.com/3a8v9d

発売日にMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
927 白ワイン(愛知県):2010/11/28(日) 05:14:56.29 ID:G+zGIeDh0
>>926
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg

この画像にだまされて買いに行ったけど
どこも品切れで年内にて入れば良いほうだと言われたシネ
928 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:19:21.04 ID:JD8s5fdM0
ソフバンなんてiPhoneでしか客数伸ばせないのにdocomoに追いつけるわけがない。
ソフバンから発売された携帯電話が販売ランキングに載ってるなんてごくまれ。
Apple以外のメーカーがへそ曲げたらソフバン潰れるぞ。
929 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:22:12.60 ID:FSI1fdyx0
>>928
え?シャープ製Androidの一番いい端末はSoftBankから出るのに?
シャープから見捨てられてるのはショボい端末しか作ってもらえないauじゃないの?
930 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:22:51.39 ID:JD8s5fdM0
それに、今後はiPhone以外の選択肢が増える訳だしこれからは勢いが下がっていく一方。
供給メーカーが多いAndroidも大事にしておかないと苦しくなるのは目に見えてるのに孫はアホだね。
931 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:24:24.59 ID:FSI1fdyx0
>>930
だから、シャープから見捨てられてるのはショボい端末しか作ってもらえないauなんじゃないの?www
シャープはSoftBankにはIS03よりずっといいAndroidを卸してるんだけどwwww
932 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 05:24:39.08 ID:tKtgp6YxP
>>930
Android勢が分散していくだけだろ
上限は決まってると思うよ
933 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:30:43.69 ID:JD8s5fdM0
>>929
シャープも昔からのコネで優遇されてるからAppleと同じ立場だろ。
934 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:33:05.81 ID:FSI1fdyx0
>>933
つまりコネもやる気もないauは終了って事?
935 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:33:06.39 ID:JD8s5fdM0
>>932
メーカーが供給拒むっていう前提ありだよ?
936 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:36:11.39 ID:JD8s5fdM0
>>934
auは1番可能性あるだろ。AndroidはW-CDMAよりCDMA2000の方が魅力的な機種が多い。Droidとかね。
auはやる気ないみたいだけど。アホだから。
937 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:36:13.82 ID:FSI1fdyx0
>>935
今一番シャープから切られそうなのはauなんだよね。
IS01って技術者へ一言の相談もなくau上層部がいきなりアップデートを打ち切ったって知ってる?
シャープとの間に信頼も糞も無いわなw
938 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:39:22.62 ID:JD8s5fdM0
>>937
アップデート打ち切りのソースは?聞いた事ないけど。
939 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 05:41:22.86 ID:tKtgp6YxP
auのセンスだとこの先IS30超える売上たたき出す端末でないと思う。
940 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:42:51.23 ID:FSI1fdyx0
>>938
twitterでauの広報が「IS01のアップデートはしません」って言った事に対して
IS01の開発者が「聞いてねーよ!!」ってブチ切れたの。
結構有名な話だからtogetterにまとめられてるよ。
au上層部はゴミ、これは確かだよ。
941 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:44:34.16 ID:JD8s5fdM0
全キャリア一定の期間使った俺からすれば
docomo>>au>>>>>>ソフトバンク

今もiPhone使ってるけど、電波はマジでくそ。サポートも悪い。
942 ニット帽(catv?):2010/11/28(日) 05:48:10.40 ID:JD8s5fdM0
>>940
なるほど。auの上層部がクソなのはこの時期にDroid発売できないことからしても明らかだな。
HT-03Aがあんなことになったから海外のケータイをそのまま出すのが怖いんだろうな。あの頃とは状況が大きく違うのに。
943 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:48:13.48 ID:FSI1fdyx0
>>941
おーい、俺がせっかく解説したのになんの反応もなしか?w
まぁauが泥船なのは確かだよ。
やる気もなければ開発力も無い。
今選ぶならdocomoのガラケー、Galaxy S、iPhoneの三択だろうね。
944 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 05:48:57.20 ID:FSI1fdyx0
おっとすまん。レスありがと。
945 フライドチキン(大阪府):2010/11/28(日) 05:51:19.39 ID:NpUG4ft/0
>>924
さすがに幸せ回路すぎだろ
その幸せ回路なら二年後にソフトバンク月間純増270万になるのかwww
ありえないな
10万から20万増えて30万になっただけだから
946 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 05:55:07.32 ID:tKtgp6YxP
光の道やらがうまく行けばジジババの獲得もたやすいだろうなあ
947 ホタテ(山形県):2010/11/28(日) 06:18:46.00 ID:zIihv1MQ0
パソコンとwi-fi無しでiphoneを活用する方法を教えて下さい
948 ホタテ(catv?):2010/11/28(日) 06:27:31.95 ID:+SSuy1te0
ガラケーの見た目で中身アンドロイドってどこも出さないのか?

キーボード付き端末あるんだから、まんま従来の携帯と同じようなの出てもおかしくないと思うんだが
949 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 06:29:28.29 ID:FSI1fdyx0
>>948
猿打ちよりもフリックの方が二倍は早く入力できるのに、折りたたみ形状であるメリットってあるの?
950 注連飾り(福岡県):2010/11/28(日) 06:30:51.33 ID:YCdFdt7t0
>>949
ヒント:ポケベル打ち
951 アロエ(東京都):2010/11/28(日) 06:31:25.01 ID:0o/MdUa00
また屁理屈こきはじめるから触るな
952 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 06:37:52.09 ID:FSI1fdyx0
>>950
あーベル打ちも早いけど、フリックと同等ぐらいじゃない?
そのためにわざわざテンキーをつけるのもねぇ・・・
953 竹馬(長屋):2010/11/28(日) 06:38:33.46 ID:heXnUlaX0
フリックってクソ打ちづらいだろ
954 冬眠中(京都府):2010/11/28(日) 06:45:59.16 ID:BEqMSOLeP
>>953
知恵遅れですか?一生プチプチやってろ
955 雪の結晶(長屋):2010/11/28(日) 07:02:12.07 ID:Xgmk06nN0
最近、SD使えないiPhone4がクソだって気が付いた
956 竹馬(長屋):2010/11/28(日) 07:03:16.14 ID:heXnUlaX0
QWERTYキーボードが最高とは思わないけど、うち慣れてるのが一番。
でもスマートフォンの画面では小さいからiPadかギャラクシータブが欲しい
957 雪の結晶(長屋):2010/11/28(日) 07:08:37.62 ID:Xgmk06nN0
>>956
QWERTYキーはタイプライターのメカがこんがらからないように最も打ちにくくタイプ速度が遅くなるような配列にしてあるんだとか
958 雁(岐阜県):2010/11/28(日) 07:10:06.07 ID:xeIR5wGV0
>>957
それが今じゃ本末転倒な事になってるんだよなw
ちょっと頑張れば10分1000文字くらいなら誰でも打ててしまう
959 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 07:11:37.25 ID:FSI1fdyx0
>>956
iPadのキーボードよりiPhoneのフリックの方が打ちやすいんだよねぇ・・・
960 冬眠中(京都府):2010/11/28(日) 07:22:17.51 ID:BEqMSOLeP
>>955
SDは使えなくても我慢する
そんなことより無線LANsyncだ
961 絨毯(群馬県):2010/11/28(日) 07:36:10.85 ID:LJLggcLD0
>>959
フリックは慣れたら最強に近いな
1分で200文字近くいける
まぁ、パソコンのキーボードには敵わないけど
962 冬眠中(京都府):2010/11/28(日) 07:39:45.94 ID:BEqMSOLeP
そりゃまぁそうだ
963 ミルクティー(チベット自治区):2010/11/28(日) 07:56:11.51 ID:A1zFJkvt0
iPhone4(笑)からIS03に変えました
どこでも電波あってワロタ
キャリア変えて禿は電話ですらないと実感したわ
ソフトバンク(爆笑)
964 冬眠中(京都府):2010/11/28(日) 08:01:16.14 ID:BEqMSOLeP
両方持ってない匂いがプンプンするなぁ
965 牛すき焼き(山梨県):2010/11/28(日) 08:05:21.08 ID:T5W8fuTC0
galaxypadていくらぐらいで買えるの?
966 冬眠中(神奈川県):2010/11/28(日) 08:53:44.93 ID:jZcmtJtjP
967 ブロッコリー(catv?):2010/11/28(日) 09:06:53.06 ID:KBaBzmnm0
>>964
確実だねwwいかにも安い携帯しか持って無さそうな匂いがプンプン>963
968 冬将軍(catv?):2010/11/28(日) 09:09:24.07 ID:+Z/UiVgsP
今の時期にiPhone4から機種変とか情弱の鑑だろ
969 お歳暮(catv?):2010/11/28(日) 09:21:04.65 ID:xxXzA1Tri
BB2Cってそんなに良いかな?
タスク切り替えの時結構モッサリするけど。
970 冬将軍(チベット自治区):2010/11/28(日) 09:43:22.67 ID:JGQYWmDoP
【バッテリー】
 もしかしてかなりの節電に成功しているか?
 と密かに期待していましたが、そんなことはありませんでした。
 平日は、通勤の行き帰りで1時間くらいしか使用しませんが、もつか不安です。
 1時間使用+10時間待受 → このレベルでも1日もつか微妙なところです。
 なんとか1日持って欲しいです。
 1020mAhでGOを出した、SHARP、auの判断は甘かったようです。
【総評】
 バッテリーと動作のぎこちなさは改善して欲しいです。
 バッテリー無くなると携帯使えません。これは致命的です。
 ワンセグや高性能カメラよりも、バッテリー問題を改善して欲しかったです。
 
 1台持ちのスマートフォンの条件として、
 バッテリーのもちは大きな部分を占めていると思います。
 しかしながら、このレベルのバッテリーでこの製品を世に出したことが
 理解できません。
 バッテリーのキャンペーンで納得するユーザーなどいないでしょう。
 電話として基本的な部分がしっかりしているからこそ、
 1台持ちのスマートフォンと言えるのではないでしょうか?
 SHARP、auさんは間違って試作機出しちゃったんでしょうか?

IS03脂肪確認  大量キャンセル祭発生中
971 忘年会(中部地方):2010/11/28(日) 09:54:18.38 ID:P/UGzTDE0
>>923
cloveでDesireのSIMフリーが43230円で買えるぞ。
回線がSoftBankだったら、フラット定額でパケットが4410円ですむしな。

docomoもさっさとパケ代下げてくれ
972 伊勢エビ(神奈川県):2010/11/28(日) 09:56:21.72 ID:CizLf51Z0
DOCOMO回線のDESIRE HDが欲しいな
来年まで待つしかないけど
973 手編みのマフラー(catv?):2010/11/28(日) 09:58:21.28 ID:IrR9V17N0
>>972
来年出るん?スペッコダウンして出しそう
974 日本酒(大阪府):2010/11/28(日) 09:58:21.46 ID:tRv33PI40
ドコモでスマホ欲しいんだけど何買えばいいの?
iphoneとipad持ってるけど欲しい
975 おでん(中国地方):2010/11/28(日) 09:58:56.36 ID:mvdel8nQ0
ドコモから出てくれるだけで買うのに
976 手編みのマフラー(catv?):2010/11/28(日) 10:00:18.45 ID:IrR9V17N0
>>975
出そうに無いから新規でHD飼ったわ。
回線糞は分かってるからドコモは継続で
977 冬眠中(dion軍):2010/11/28(日) 10:00:50.51 ID:5/CPY9KCP
iPhoneは
マックで使えるの
978 冬将軍(埼玉県):2010/11/28(日) 10:01:06.30 ID:n8x3feJpP
バッテリー持ちが心配な人は消費電力が大きい3Gをオフにするといい
DOCOMOなら3G切っててもメールをpush受信ができるアプリがあるし電池がほとんど減らない
代わりにWiMAXとかにすればいい
979 サンタクロース(東京都):2010/11/28(日) 10:04:49.53 ID:XNHiOtS80
どれもねぇなw

IS04か次期ペディアの2択のみ
終局的には、あうが来年辺り出す目玉のWimax搭載ケータイ
これがあれば、軽く長時間駆動の12"デバイス(ノートでもタブでも)があれば全ておk
980 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 10:16:13.04 ID:FSI1fdyx0
初期の発注は異例の60万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000030-fsi-bus_all

同日、発売記念セレモニーが開かれる東京・秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」に行列はなく、静かな幕開けとなった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/26/019/index.html

RT @akiba_ten_M: ほう。 RT @fumitake1969: 16名まで行ったかw RT @suyama 秋葉原ヨドバシ当日販売分は16名程ならんだが当日在庫はまだまだ余裕ありで呼び込み中 #is01 #is03 http://twitpic.com/3a6hc0

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/26(金) 11:27:28 ID:ye31z16P
ビック見てきたが 開店と同時に数人がおそらく03受け取りと思われる。
行列とかは特に無し。 あと店員の03呼び込みがものすごい。 それこそiPhoneかと思うくらいに。でも予約者以外は食いついていない感じ。
予約者は余裕持ってるから午後から夕方にかけて来るんだろう。あとは週末に取りに来るとかかな。
「予約なしでも買えます!」って店員が言ってたから 在庫は潤沢みたいだね。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 lu/jbncb 2010/11/26 13:24:40
京都ビックで受取完了
ヨドバシも覗いてきたけど当日販売分がかなりあるらしく予約無しでも買えるみたいだね
au担当のお兄さんが必死になって「今話題のお財布ケータイ機能が使えるスマートフォンIS03本日入荷しました、予約無しでも買えまーす!」
と叫んで売っているわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfv1Agw.jpg
おい同士、喜べ!アキバ某店ガラガラだわww

発売日に値下げ
http://twitpic.com/3a8v9d

発売日にMNP0円www
http://imepita.jp/20101127/730810
981 伊勢エビ(神奈川県):2010/11/28(日) 10:17:24.19 ID:CizLf51Z0
>>973
来年になったらDOCOMOがSIMカードを販売するみたいだから
それとSIMフリーのDESIRE HDに入れようかなとか考えてたり
982 冬将軍(catv?):2010/11/28(日) 10:21:05.00 ID:+Z/UiVgsP
機種変待ちユーザーを足止めさせて新規0円か
iPhoneがどの層に訴求してMNPさせたのかをまだわかってないんだな
少なくとも「IS03」の名前で発売してる時点で読み違えてるのは明白だが
983 肉まん(東京都):2010/11/28(日) 10:43:15.37 ID:fP6Md1fA0
auのスカイプって音声回線に切り替えて使われてるってあるけど、

Skype公式でAndroid版Skypeの最新版だしたら、auがチューンアップしおわるまで待たなければいけないの?
984 放射冷却(東京都):2010/11/28(日) 10:45:46.27 ID:iIwHI+mA0
つか、絶対近い将来iPhoneがソフトバンク以外から出るって
アップルがこのままiPhoneのシェア低下するのをこまねいてる見てる訳ねー
俺はそれを待つ
985 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 10:47:26.87 ID:FSI1fdyx0
>>984
そう言ってもう何年待った?
諦めてSoftBankへおいでよ。
986 冬眠中(東京都):2010/11/28(日) 10:49:32.59 ID:cDfKGOgzP
日本通信でいいじゃん
987 放射冷却(東京都):2010/11/28(日) 10:50:35.16 ID:iIwHI+mA0
>>985
まあ見てろって
その内ずアメリカでのAT&Tとの独占契約解消するから
988 お汁粉(新潟県):2010/11/28(日) 10:51:03.14 ID:939SXOk30
日本じゃまだiPhoneの独壇場だと思うが
アメリカじゃ低価格Androidが怒涛の如く出てシェア下がってるけどね
989 肌寒い(栃木県):2010/11/28(日) 10:51:07.23 ID:+zB718cO0
現状ではDesire HDしかなさそうだな。
早くもっといろいろ出ないかな。
990 トレンカ(神奈川県):2010/11/28(日) 10:53:49.74 ID:FSI1fdyx0
>>987
auやdocomoからiPhoneか出るのを楽しみにしてるよw
でも個人的な話、変なこだわりを捨てて今iPhoneを持っちゃった方が限りある人生有意義に過ごせるよ?
991 ダウンジャケット(catv?):2010/11/28(日) 10:59:02.61 ID:EKIxXqZS0
>>978
アプリについて詳しく
992 牛すき焼き(長屋):2010/11/28(日) 10:59:09.03 ID:QHoG4LzV0
むしろauドコモに他メーカーが「iPhoneだけは出さないで!」って哀願してる絵が浮かぶな
万一出たらAndroidは即全滅だろ
993 冬眠中(東京都):2010/11/28(日) 10:59:38.31 ID:cDfKGOgzP
>>988
AT&Tは定額通信を廃止してる。
多分VerizonからiPhone出たらそっちが売れるんじゃないかな。
AT&Tのスマホ6割がiPhoneなんだし。
994 冬将軍(catv?):2010/11/28(日) 11:03:11.00 ID:+Z/UiVgsP
>>987
AT&Tとソフバンじゃ立場が全然違うぞ
サービスとキャンペーンを立て続けに行ってiPhone販売の前年比伸び率が世界で一番高かったのがソフバン
iPadが日本だけSIM付きになったぐらいのタッグぶりじゃん
995 プレゼント(東京都):2010/11/28(日) 11:25:20.40 ID:4euqqdN30
結局何が良いのかサッパリ分からんな
996 冬将軍(dion軍):2010/11/28(日) 11:38:10.57 ID:onKL7dmyP
iphoneはあまり意味のないネガキャンやめてさ、キーボードに左右移動キーがないことを全面的に批判してくれ
これだけがiphoneの納得できない糞仕様
なんで1文字ズラすだけでいちいち虫眼鏡で調整しないといけないんだよ
997 雪うさぎ(catv?):2010/11/28(日) 11:47:48.91 ID:eXrNp8xc0
>>1
vs 「IS01」 vs 「IS02]が抜けてるぞ
998 運動不足(catv?):2010/11/28(日) 11:50:36.12 ID:J/coIvEP0
IDかわるんだがなぜ?
もしかして規制無視できるかも?
999 運動不足(catv?):2010/11/28(日) 11:51:13.18 ID:J/coIvEP0
さすがにそれはなかった
1000 木枯らし(和歌山県):2010/11/28(日) 11:51:17.92 ID:1ffR01o50
1000ならiPhone最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/