またか 海上自衛隊の隠し味が遂に流出 インスタントコーヒーまで入れる 金曜日はカレーの日まで判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牡蠣(東京都)

まずは何も考えずに、次のリンクをクリックしてください。ワンクリック詐欺なんかじゃないし、音も鳴らないから、
オフィスでも大丈夫。でもお昼前に見たら、けっこう破壊力があるかな。

http://bit.ly/fInNVT

準備ができたら、いいですか? せーのっ! どーん。
どうです? ずらりと並んだカレーレシピの一覧。しかも護衛艦だの、掃海艇だの、見慣れない名前も並んでいる。
これ、実は海上自衛隊のファミリー向けサイトで、各部隊の名物カレーのレシピ一覧ページなんですね。
海上自衛隊でカレーを食べるのは、旧帝国海軍以来の伝統。毎週金曜日はカレーの日なんです。
肉も野菜も米もバランス良く食べられるし、洋上勤務では曜日の感覚を失わないようにする効果もあるんだとか。
んでもっていつしか「おふくろの味」ならぬ、艦船や基地ごとに「こだわりの味」が育まれていったんですねぇ。

というわけで、僕もさっそく台所で作ってみました。いろいろ迷いましたが、リストの一番上にある「しらせ
シーフードカレー」に決定! 砕氷艦「しらせ」の名物メニューで、イカ・エビ・あさりがたっぷり入っているのが特徴。
南氷洋でもこのカレーを食べていると思うと、ちょっと親近感がわいてきます。

一方で味付けは市販のカレールーを使用し、隠し味に牛乳と醤油とケチャップとウスターソースと、
おまけにインスタントコーヒーまで投入。このあたり、細かいんだか、大ざっぱなんだか、うーん大丈夫かという
疑念もちらほら。
また、野菜の量が多いんですよ。平均的なレシピの2倍はあるんじゃなかろうか。ご飯の量も4人分なのに
米3〜4合と、ちょっと多め。

http://www.excite.co.jp/News/reviewfood/20101126/E1290694979155.html?_p=1
とにかく野菜たっぷり。隠し味にインスタントコーヒー少々も入った「しらせシーフードカレー」
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite_review/reviewfood/2010/E1290694979155_1.jpg
2 サンタクロース(長屋):2010/11/26(金) 12:23:44.55 ID:0CaCDuZP0
何この文章。すげーイライラする
3 [―{}@{}@{}-] 冬休み(catv?):2010/11/26(金) 12:23:50.35 ID:XUex9TuMP
まずウンコを入れます
4 熱燗(東京都):2010/11/26(金) 12:23:50.71 ID:Du/rNr0+0
ビックリするくらいつまんねースレタイ
5 雪かき(チベット自治区):2010/11/26(金) 12:24:04.76 ID:Aa5oeFDS0
こんな国家機密が流出するとは
6 肉まん(アラビア):2010/11/26(金) 12:25:06.00 ID:ufIqZuEP0
>>1
お昼時としてはいいネタだな
7 ハロゲンヒーター(宮城県):2010/11/26(金) 12:25:42.75 ID:LWVk5OTF0
書き方にイラっとした

>準備ができたら、いいですか? せーのっ! どーん。

何が「せーのっ! どーん。」だよ
8 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 12:25:47.45 ID:rO3F+XvtP
4人前のレシピを1人前にするときは全部を4分の1にすればいいのか?
9 雪合戦(北海道):2010/11/26(金) 12:25:58.54 ID:F1W5oyV70 BE:775318638-2BP(1555)

海上自衛隊のレシピ。

けっこう使えるよね。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
10 耳当て(北海道):2010/11/26(金) 12:26:24.41 ID:Rm8yMi/80
自衛隊の友達が作ったカレーは確かに旨かったな
11 雪吊り(長屋):2010/11/26(金) 12:26:40.80 ID:F6+BjKza0
上手いスレタイとでも言われたかったのが見え見えで腹立つ
12 大掃除(関東地方):2010/11/26(金) 12:26:48.28 ID:5t7e7Vui0
もっといいもの食えよ
戦えるのか
13 乾布摩擦(東京都):2010/11/26(金) 12:27:06.58 ID:AqQR9Wgn0
「お艦の味」買ったよ
14 大掃除(関東地方):2010/11/26(金) 12:27:28.28 ID:5t7e7Vui0
竹島奪還したら寿司な
15 玉子酒(東京都):2010/11/26(金) 12:27:54.43 ID:PaCnoHvJ0
おやじのカレー汁
16 ペンギン(関西地方):2010/11/26(金) 12:28:03.20 ID:kJIT56lf0
こいつこそ逮捕しろよ
17 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/26(金) 12:28:08.26 ID:fSPk/GaaP
なんとか川先生の料理教室
18 乾布摩擦(catv?):2010/11/26(金) 12:28:20.17 ID:ECxj16Bj0
隠し味に漢方の胃薬ってのが流行りかけたけど、医薬品だからって理由かどうか知らんが無かった事になってるよね。
19 大判焼き(広西チワン族自治区):2010/11/26(金) 12:28:27.58 ID:+QlcBSHeO
カレーにコーヒーは味っ子でガイシュツ
20 くず湯(東京都):2010/11/26(金) 12:28:30.31 ID:tKOAIrJS0
短縮URLを張る奴はテロリスト
21 ニラ(catv?):2010/11/26(金) 12:28:59.62 ID:SJfu133E0
タモリ流カレーが美味いぞ
22 ハロゲンヒーター(福岡県):2010/11/26(金) 12:30:49.78 ID:qqn7GTbC0
お気に入りに追加したわ
23 レンコン(東京都):2010/11/26(金) 12:30:51.07 ID:Uuc6UH+j0
松屋のトマトナスカレーが相変わらずの微妙なテイストとフレーバーでいい感じ。オススメ。
24 天皇誕生日(高知県):2010/11/26(金) 12:30:52.16 ID:hJQSH2E/P
自衛隊がこんなかわいいサイトを作ってることに驚いた
25 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/26(金) 12:32:33.02 ID:oSG0FpF10
金曜はカレーの日って物心ついた頃から
「なんと」とか「判明」みたいにテレビで取り上げてる気がするw
曜日感覚を忘れないためだったか
26 ストール(catv?):2010/11/26(金) 12:32:46.81 ID:dlu2qaUri
松本駐屯地の野沢菜漬けは最高にうまかった。
27 マーガレットコスモス(catv?):2010/11/26(金) 12:33:34.29 ID:PTNKy8kz0
>せーのっ! どーん。
大橋巨泉かよw
28 日本酒(チベット自治区):2010/11/26(金) 12:33:39.17 ID:ztZFOo0v0
サヨな人たちってこういうのでも発狂するの?
29 雪かき(東海):2010/11/26(金) 12:34:04.65 ID:t3QCNj6AO
また流失かよ
30 大晦日(神奈川県):2010/11/26(金) 12:34:58.56 ID:TKBZWRnh0
>>28
自衛隊サイトのカレーレシピとか文句付けてる
31 干柿(福井県):2010/11/26(金) 12:35:21.78 ID:Qgayq0wL0
コクが足りない場合は、餅(みじん切り)を
入れて弱火で30分〜1時間程度弱火で煮込みます

餅とかこんな機密もれて大丈夫かw
32 木枯らし(東京都):2010/11/26(金) 12:35:35.14 ID:xFYtIgYv0
金曜日がカレーの日って有名な話だろ。
33 掘りごたつ(東京都):2010/11/26(金) 12:35:44.32 ID:F3Y6A1D90
カレー食った後の甘ったるいコーヒー牛乳
に一時期はまった
34 ホタテ(dion軍):2010/11/26(金) 12:36:25.75 ID:M+G7+jGn0
艦ごとに違うんだろ
35 加湿器(兵庫県):2010/11/26(金) 12:37:16.38 ID:MKUhpFmp0
なにこの記者? 障害者なのか?
36 一富士(大阪府):2010/11/26(金) 12:37:17.21 ID:ae9XebMN0
あんまり凝り過ぎると
松屋のトマトカレーみたいに別物になっちゃわない?
37 大掃除(奈良県):2010/11/26(金) 12:37:51.36 ID:SezDKwDj0
38 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:38:06.70 ID:UQgnpVx/O
味っ子3巻ぐらいだったかな
39 コーンスープ(北陸地方):2010/11/26(金) 12:38:26.04 ID:UXUKudHIO
作り方普通にニコニコでうpされてるよね?
40 天皇誕生日(dion軍):2010/11/26(金) 12:38:50.52 ID:1EUukBdgP
こういうの機密情報流出にならないの?
41 オリオン座(関東):2010/11/26(金) 12:39:54.18 ID:c11rTWRUO
また流出か
42 ざざ虫踏み(dion軍):2010/11/26(金) 12:40:15.20 ID:xXjB39JJ0
4人分とか少なすぎだろ 4杯で終わっちゃうじゃない
http://uproda11.2ch-library.com/275081udy/11275081.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/275082kGg/11275082.jpg
43 干柿(福井県):2010/11/26(金) 12:40:21.62 ID:Qgayq0wL0
ハヤシライス(4人分) 護衛艦くらま

くらまカワイソス
44 ほうれん草(福岡県):2010/11/26(金) 12:40:58.25 ID:RZybsR8+0
洒落にならん国家機密が…
45 冬休み(福岡県):2010/11/26(金) 12:42:09.29 ID:aKPHK8m90
隠し味はもちろん血税です
46 冬休み(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:42:14.15 ID:sQ/ONSpHP BE:90558656-PLT(12000)

糞つまんないスレタイ、面白いと思ったのか?
47 火鉢(チベット自治区):2010/11/26(金) 12:46:13.17 ID:cAQTlGHz0
クシン ガムマサラ ケッチャプ
48 焼きりんご(東京都):2010/11/26(金) 12:47:03.91 ID:DtCVqTh10
このサイトにあるから揚げボンバーだかそんな名前のレシピ
すっかり俺の持ちレパートリーに入ったわw
49 乾布摩擦(東京都):2010/11/26(金) 12:47:36.14 ID:AqQR9Wgn0
>>47
クミン ガラムマサラ ケチャップ
50 除夜の鐘(東日本):2010/11/26(金) 12:49:02.61 ID:0VWZAMAD0
カレーに入れるインスタントコーヒーはネスカフェのゴールドブレンドが良いらしい
自衛官から聞いた
51 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:52:01.11 ID:cL19YvCwO
これ、何年か前にニュー速かVIPで貼ったぞ

何を今さら
52 焼き餅(大阪府):2010/11/26(金) 12:52:08.55 ID:agiE7Ijn0
>>1
はあ?別に秘密でもなんでもないだろ。
53 樹氷(埼玉県):2010/11/26(金) 12:53:06.09 ID:O7Ym9f9d0
カレールー使えばレシピもクソもない、他に調味料が何もいらない、不味くする方が難しい
54 レギンス(神奈川県):2010/11/26(金) 12:53:09.21 ID:bCLIs5Bf0
人参いらないよ!
55 クリスマス(神奈川県):2010/11/26(金) 12:57:11.16 ID:SE5r62mS0
カレーの日を国が制定すべきだな
もちろん休日
56 露天風呂(静岡県):2010/11/26(金) 12:59:42.07 ID:3+oYkIJv0
日本人ドンだけカレー好きなんだよ
57 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 13:00:40.74 ID:0USLtRTaP
>>42
1人で4杯も食えば充分だろ
58 クリームシチュー(チベット自治区):2010/11/26(金) 13:02:09.80 ID:fGQ3YZOn0
隠し味なんて入れないほうが美味いだろ
59 ほっけ(三重県):2010/11/26(金) 13:06:31.49 ID:E+pCeEE60
人参が妙に多いカレーってたまに見かけるよね
60 クリスマス(神奈川県):2010/11/26(金) 13:09:19.39 ID:SE5r62mS0
じゃがいもいらないよ
61 寒気団(北海道):2010/11/26(金) 13:11:24.85 ID:JvcYmVWK0
10年くらい前のSAPIOで読んだことあるぞこのネタ
62 ボジョレー(群馬県):2010/11/26(金) 13:12:03.86 ID:GtsHT4B10
120人分って多すぎるわ
63 放射冷却(空):2010/11/26(金) 13:12:57.99 ID:XBtpkd9a0
レシピが豊富な海自でも、激辛カレーは伝統的にご法度とされている。
理由は肛門と陰茎を辛味成分から守るため。豆知識な
64 ミルクティー(北海道):2010/11/26(金) 13:14:28.80 ID:u8yFfR6H0
いじめでフケ入れたりしたの食わせるとかまじなの?
65 ほっけ(catv?):2010/11/26(金) 13:15:43.94 ID:oPl24DK50
(動画をコピーして)せーのっ!(投稿ボタンを)どーん!
66 キムチ鍋(関西):2010/11/26(金) 13:16:56.42 ID:W1vGwCIQO
北澤は更迭だなw
67 冬休み(富山県):2010/11/26(金) 13:17:22.56 ID:2tWJ+juuP
土曜日は手巻き寿司?
68 焼き餅(埼玉県):2010/11/26(金) 13:18:16.50 ID:29zPNx2I0
>>42
「ちくま」は肉が少な過ぎるのは分った。
69 はっさく(catv?):2010/11/26(金) 13:18:55.23 ID:PB3Wx6zC0
これは他国に知れたら一大事だぞ
70 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/11/26(金) 13:19:17.71 ID:gQYRS0E/0
>>9
最初の頃カレーのページしか記載なかったのに他のページも充実してる
71 焚き火(西日本):2010/11/26(金) 13:21:04.25 ID:ZGgiRRc60
筆を折った方がいいかな
72 肉まん(関西地方):2010/11/26(金) 13:24:47.71 ID:XD/lwI1p0
笑うセールスマンスレ
73 小春日和(神奈川県):2010/11/26(金) 13:30:44.81 ID:M3F5Xz/p0
74 年越しそば(チリ):2010/11/26(金) 13:33:16.08 ID:Sf3FKi6I0
これ
海自レシピ お艦の味って本にものってる
カレー以外もある
75 エビグラタン(兵庫県):2010/11/26(金) 13:35:17.21 ID:BlyAvdSo0
短縮URLにする意味がわからん
>>9でいいじゃないかと
76 石焼きイモ(北海道):2010/11/26(金) 13:35:47.32 ID:/CCdvTutO
海自ばっかかよ〜

空自も各基地拘ってんぞ〜
77 トレンカ(静岡県):2010/11/26(金) 13:36:00.64 ID:ocsgES0D0
画像のカレーはまずそう
78 スノータイヤ(栃木県):2010/11/26(金) 13:37:30.17 ID:Iam5/1hz0
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite_review/reviewfood/2010/E1290694979155_1.jpg
水っぽい下痢カレー作る奴とは分かり合えない
79 注連飾り(千葉県):2010/11/26(金) 13:39:06.32 ID:kjsRXWaV0
>>68
それより、ちくわが入っていないじゃないか!
80 やぐら干し(静岡県):2010/11/26(金) 13:39:50.83 ID:B+HaHMFl0
カレーなんてどんな変わり種も完璧に受け入れてくれる肉便器ビッチだよ
81 肌寒い(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 13:40:44.02 ID:BiYdOIn30
日本は平和で良いな
平和ボケともいうけどな
82 クリスマス(神奈川県):2010/11/26(金) 13:41:35.17 ID:EoYjYcgJ0
結構前からレシピに書いてあるだろw
83 干柿(千葉県):2010/11/26(金) 13:43:39.29 ID:guwkNGUi0
h
84 焼きりんご(東京都):2010/11/26(金) 13:46:30.62 ID:DtCVqTh10
>>76
そんなに機密公開したら
ロシア以外から戦闘機買えなくなるじゃないか
85 年越しそば(大阪府):2010/11/26(金) 13:50:46.19 ID:QqWjlYHc0
くっ!この宣言はインドから国家機密になっているカレーのレシピを提供してもらう為のものだったのか!
日印安全保障協力共同宣言
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%AE%A3%E8%A8%80
86 乾布摩擦(東京都):2010/11/26(金) 14:10:46.25 ID:AqQR9Wgn0
>>74
あの本使えるよな。
しかも料理ごとに提供元の艦船や潜水艦のワンポイント紹介も出てるし。
第二弾出ないかなー。
87 伊勢エビ(中部地方):2010/11/26(金) 14:12:12.92 ID:kvvF1H9F0
隠し味って効果あんの?なくてもいいだろ
88 ブロッコリー(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:12:20.20 ID:2xhIGU+D0
これからどんどんゆとりが増えたら
カレーは辛いからハヤシにしよう!
とか言い出すのかな?
89 風邪ぐすり(東京都):2010/11/26(金) 14:27:27.34 ID:883VFJGq0
>>1
すでに有名な話だな
90 コーンスープ(東京都):2010/11/26(金) 14:31:41.76 ID:I5tI+AQv0
これは一大事だ
とんでもないことになるぞ!
91 寒椿(長屋):2010/11/26(金) 14:35:34.98 ID:0SYX3o8I0
<#`Д´> 中華があるのに韓国料理がないニダ!ファビョーン
92 サンタクロース(長屋):2010/11/26(金) 14:39:17.54 ID:rd3JACGe0
にんじんデカ過ぎるだろ
艦長がにんじん嫌いだったら
海に捨てられんぞ
93 天皇誕生日(catv?):2010/11/26(金) 14:50:33.65 ID:zWt38GwwP
餅はみじんきりするのめんどくさいからおろし金ですると楽だぞ。
94 絨毯(千葉県):2010/11/26(金) 15:31:27.11 ID:dQPHmbEy0
これは嬉しい情報漏えい!!
さっそくたかなみ特製カレー作ってみる!!
95 小春日和(catv?):2010/11/26(金) 15:36:11.86 ID:OQ00W9TM0
護衛艦ごとにこだわりがあるっていつも金曜になったら同じカレー食うの?
普通に飽きない?
96 乾布摩擦(東京都):2010/11/26(金) 15:43:46.48 ID:AqQR9Wgn0
>>95
新人研修で3ヶ月、会社の研修所で過ごしたときに
毎週水曜日の昼飯は麺類の日だった。
メニューはうどんかそばか醤油らーめんのチョイスでワンパターンだけど
そのうち麺類の昼飯見ると、ああ、水曜か、週末は目の前だ頑張ろう
っていう心境になったりしたw
97 金目鯛(長野県):2010/11/26(金) 15:45:17.25 ID:vnEq9nxO0
お前らに味付けの秘訣、汗がいて仕事した後に食うカレーだから余計美味いんだぞ。
国の為に2ちゃんで汗かかないで、仕事し仕事。
98 ざざ虫踏み(宮崎県):2010/11/26(金) 15:48:00.36 ID:nysZi1dn0
>>95
シーフードとかビーフとかポークの3種類くらいは最低でも使い分けてくれるでしょw
99 ざざ虫踏み(宮崎県):2010/11/26(金) 15:49:58.83 ID:nysZi1dn0
体験喫食の機会ををもっとふやしてください><
100 雪吊り(catv?):2010/11/26(金) 15:58:45.08 ID:Fv8TFfny0
麦茶にコーヒーいれると美味しいらしい
101 キンカン(長屋):2010/11/26(金) 16:04:14.50 ID:CPvUNYn40
>>95
一応軍隊だし
102 大掃除(広西チワン族自治区):2010/11/26(金) 16:07:49.64 ID:+rJps9j1O
呉基地のカレー缶美味しかった、呉以外もあるなら食べてみたい
103 ほっけ(福岡県):2010/11/26(金) 16:18:24.68 ID:WpC3s2Ej0
また、USBで流出したのか?
104 足袋(広西チワン族自治区):2010/11/26(金) 16:20:16.23 ID:9DjjTmoWO
もっとさ、勃起ションベンみたいな気合いの入った隠し味ないの?
105 大晦日(埼玉県):2010/11/26(金) 16:26:07.54 ID:D/Uy1AY00
仕分けされるかもね
106 雪駄(関西地方):2010/11/26(金) 16:26:22.60 ID:UOs4/CSK0
ホモは男割り
107 黒タイツ(チベット自治区):2010/11/26(金) 18:25:19.46 ID:THg6o/qh0
短縮URLなんて怖くて無理
108 除雪装置(関西地方)
>>21
マジか?