170cmで60sのプロボクサーと、2mで100sの素人が闘ったらどっちが勝つの?
1 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):
長谷川ら4選手計量パス=ボクシングダブル世界戦
世界ボクシング評議会(WBC)のダブルタイトル戦(26日、名古屋・日本ガイシホール)に臨む4選手が25日
名古屋市内で計量を行い、全員が1回でパスした。
フェザー級王座決定戦を争う長谷川穂積(真正)とフアンカルロス・ブルゴス(メキシコ)はいずれも57.0キロ。
スーパーフェザー級は挑戦者の粟生隆寛(帝拳)がリミットいっぱいの58.9キロ
王者のビタリ・タイベルト(ドイツ)が58.7キロだった。
復帰戦で2階級制覇に挑む長谷川は「今回の試合は、誰にも負けないくらい勝ちたい気持ちが強い」と気合十分。
粟生も「どんな形でも最後に自分の手が上がれば」と意気込んだ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010112500619
ちんこ
3 :
囲炉裏(大阪府):2010/11/26(金) 05:19:12.92 ID:qVuw8ei/0
またか
4 :
風呂吹き大根(東京都):2010/11/26(金) 05:19:26.64 ID:aK4Afurh0
ボクサーのガリガリパンチなんか蚊が刺した程度だろ
デブは走れないからな
6 :
焼き餅(熊本県):2010/11/26(金) 05:20:15.40 ID:Z/lCqivR0
2メートルで100キロの素人ってなんだよ
7 :
雪だるま(佐賀県):2010/11/26(金) 05:20:25.47 ID:L32bsglp0
ボブサップの件もあるから
あながち、でかいやつが勢いでいけば勝てるかも試練
8 :
コーンスープ(東京都):2010/11/26(金) 05:20:26.20 ID:dPzxed++0
60kgの最強誰だよ
9 :
寒中水泳(東京都):2010/11/26(金) 05:20:37.98 ID:rXSYPex50
186キロ95センチ柔道やってた俺からみたら小学生みたいなもん
10 :
ユリカモメ(九州):2010/11/26(金) 05:20:42.84 ID:kI/LPe3FO
またか
素人が勝つって結論出たろ
11 :
玉子酒(兵庫県):2010/11/26(金) 05:21:16.49 ID:5T6QNqMb0
182cmで73.6kgのディープ
アゴにジャブ食らってデブ死亡
13 :
三茄子(東京都):2010/11/26(金) 05:21:30.00 ID:FSaZHV9K0
素人が勝つな
ナチュラルでいくつなんだよ
15 :
寒ブリ(富山県):2010/11/26(金) 05:22:36.29 ID:rExCFkzd0
ボクサーの目突きで素人お終いだろ
16 :
まぐろ(大阪府):2010/11/26(金) 05:22:46.43 ID:HvEHELab0
>>2 ベジータとナッパどっちがつよいか?と同じ質問
ぶっちゃけストローのボディで木偶の坊は沈む
18 :
加湿器(千葉県):2010/11/26(金) 05:23:43.26 ID:NUvTZNTb0
ν速民のデフォは170cm50kg
しかも、絞られた筋力のある体ではない
正に最弱
だが戦わないので未だ負けしらず!
お前となべやかんの戦いを想定してみるといいよ
20 :
冬休み(catv?):2010/11/26(金) 05:24:25.98 ID:uoBR1UbmP BE:1010702873-BRZ(10000)
やっぱでかい方が勝つんだな
鷹村さんのいうとおりや
21 :
福袋(東日本):2010/11/26(金) 05:24:53.96 ID:yl/Y69X10
22 :
ほっけ(空):2010/11/26(金) 05:24:56.05 ID:CALdYaRd0
60sなら締まってるで収まる範囲だな
50kgまでいくと拒食症難民レベルで話にならない
僕さー、ボクサーなんだ!
>>18 NEETはデブになりやすいのでそれはない
25 :
足袋(関西地方):2010/11/26(金) 05:25:46.85 ID:6+857V9m0
漫画でそういうシーンよく見るけど大抵プロボクサーが勝ってる
1300kgの自動車
27 :
樹氷(静岡県):2010/11/26(金) 05:26:07.28 ID:TuQ+bmwe0
170cm60kgのボクサー素人童貞と
200cm100kgのリア充なら後者が勝つな
28 :
ユリカモメ(九州):2010/11/26(金) 05:26:18.67 ID:CitRG8u1O
体重と身長で負けてたらよっぽどのことがないと勝てないよ
ボクサーはボクシングというルール上では強いけどなんでもありだとそこまで強くないよ
タックルされてマウントされたら終わり
29 :
除夜の鐘(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:27:02.23 ID:M6E6y9v90
殴り合いは体格が大事だからな
相撲の横綱とボクシングのヘビー級チャンピオンなら前者が勝ちそうだし
30 :
放射冷却(東京都):2010/11/26(金) 05:28:45.62 ID:XhmTXC1s0
ヘビー級でないボクサーなんてコロポックルだからな
山本KID徳郁とボブ・サップが喧嘩したらどっちが勝つの?
素人
33 :
マスク(東京都):2010/11/26(金) 05:30:06.27 ID:GLnws5Ej0
ボクシングってヘビー級以外はチビっ子ポカポカ選手権だよね
34 :
ユリカモメ(九州):2010/11/26(金) 05:30:08.80 ID:CitRG8u1O
>>31 流石にサップでしょ
でも間接とれりゃあワンチャンあるで
曙さんディスってんの?
36 :
味噌スープ(佐賀県):2010/11/26(金) 05:31:32.04 ID:kd1JBB6G0
銃を持ってる方
37 :
火鉢(関東・甲信越):2010/11/26(金) 05:31:34.93 ID:865kHLFBO
先に金玉に打撃を入れた方が勝つ
従ってボクサーの勝ち
38 :
ユリカモメ(九州):2010/11/26(金) 05:32:06.02 ID:kI/LPe3FO
39 :
水炊き(東日本):2010/11/26(金) 05:32:14.47 ID:qp9o10Is0
スレタイミスだな
ボクサーって限定したからボクサー叩きになっちゃった
大雑把に格闘家でよかったのに
二メートル百キロから繰り出される前ゲリを止められない
41 :
山茶花(東京都):2010/11/26(金) 05:32:25.26 ID:Baqj0yJF0
日本人だと仮定すると2mもあると逆に弱そうな気がする
188、85ぐらいの方がバランス良くて隙が少なそう
42 :
ペンギン(東京都):2010/11/26(金) 05:33:37.44 ID:35uwPp8o0
その程度の差ならボクサーだろ
何度目だよ
44 :
羽毛布団(東京都):2010/11/26(金) 05:34:25.84 ID:5oAucb4G0
ガッツ石松は、まとめてヤクザ何人やっつけたんだっけ?
45 :
加湿器(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:34:33.60 ID:BWRy4oI40
173cm 65kg 柔道初段
だが
谷亮子とやっても勝てないと先生に言われた
ルール無しだろ?素人だよ
47 :
三茄子(東京都):2010/11/26(金) 05:36:12.27 ID:FSaZHV9K0
48 :
スケート(岐阜県):2010/11/26(金) 05:36:13.38 ID:YfdrObQM0
>>45 人差し指と中指で勝てるって
あいつ白目剥くぜ
49 :
ハクチョウ(東京都):2010/11/26(金) 05:38:01.92 ID:9zBmegRq0
度胸と覚悟があるなら間違いなく2m100kgの素人
50 :
雁(熊本県):2010/11/26(金) 05:38:36.34 ID:p7R2ZEw20
足が速くてスタミナがあるほう
51 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 05:39:17.18 ID:1CXU4w1iP
>>24 ねーよ、お前だけだろ
ニートは基本2食の生活になるから総カロリー量が減って結果痩せる
52 :
冬休み(dion軍):2010/11/26(金) 05:39:31.15 ID:2BJQnJF/P
素人って喧嘩したことすらないとかなんだろ
どうやったらボクサー負けるんだよ
53 :
歌合戦(北海道):2010/11/26(金) 05:39:48.39 ID:E0ITK0aW0
アゴに攻撃すればどんな奴もノックダウンって本当なの?
減量してるボクサー見てて思うんだけど
なんで逆に食って上の階級にしないんだろ?
そっちの方が楽じゃん
なんで?上の階級じゃ勝てないから減量してるとか?
55 :
湯たんぽ(東京都):2010/11/26(金) 05:40:07.36 ID:IeylUPjC0
天才ボクサーのパッキャオ(169cm65kgくらい?)ですら素人の俺(184cm80kg)の俺とガチ喧嘩したら勝てないだろうからな
世の中ってのはそういうもんよ
>>33 辰吉丈一郎のデッドリフトは190kg
チビだと舐めてると普通に殺される
57 :
お歳暮(関西地方):2010/11/26(金) 05:41:32.07 ID:weHuHrqX0
ボブサップだって
顔面殴られたら痛さで戦意喪失するんだから
素人が二人いても
一人が先制攻撃くらったら
もうどうなるかわかんないだろ
58 :
歌合戦(北海道):2010/11/26(金) 05:41:34.81 ID:E0ITK0aW0
59 :
まぐろ(関東):2010/11/26(金) 05:43:19.86 ID:7y2KHsCBO
バキの世界で相手がムエタイ選手なら素人が勝つよ
60 :
キムチ鍋(関西):2010/11/26(金) 05:43:29.14 ID:PjbNOEfiO
チンに一発入れたらおしまい
チンコじゃないぞ
61 :
歌合戦(北海道):2010/11/26(金) 05:43:33.08 ID:E0ITK0aW0
素人のパンチは当たらない
抑えようと近づくと腹やアゴにパンチ→KO
じゃね?
闘う魂が備わっているなら2m100kg
63 :
加湿器(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:43:54.98 ID:BWRy4oI40
この間市民体育館のジムに行ったついでに
体育館覗いたらどこかの空手道場の大会やってたんだが
今のフルコン空手って子供は防具(テコンドーみたいな奴)とグローブ付けてやるんだな
大人は素でやってたが
2m100kgって
全く運動しな事ないのか、NBA選手なのかで全然変わってくるだろ
65 :
チョコレート(北海道):2010/11/26(金) 05:44:14.40 ID:XGR36rjs0
素人つっても2m100kgの方がドカタだったらワンパンでボクサー殺せるだろ
66 :
焼き餅(熊本県):2010/11/26(金) 05:44:17.60 ID:Z/lCqivR0
塩を目に入れたほうが勝ち
67 :
火鉢(関東・甲信越):2010/11/26(金) 05:44:20.29 ID:865kHLFBO
68 :
雪駄(鹿児島県):2010/11/26(金) 05:44:41.87 ID:fE2ZeRfI0
>>58 ボクシングルールでやれば間違いなく
>>55がボコられるだろうけど
蹴りも投げもクリンチでブレークもない路上のケンカだと
たとえ最強のボクサーだってそこまで大きな差はないでしょ
69 :
山茶花(東京都):2010/11/26(金) 05:45:03.58 ID:Baqj0yJF0
一応横綱だった曙でもデカイだけじゃ勝てなかったわけだしな
2mにそれなりの運動センスがなきゃボクサーだろ
70 :
三茄子(東京都):2010/11/26(金) 05:45:14.82 ID:FSaZHV9K0
ライオンだってキリンに負けちゃうしな
71 :
あんこう(東京都):2010/11/26(金) 05:45:21.83 ID:Asjcbe8g0
何で戦うかじゃね
兵器ありならどっちもどっちだし
72 :
お歳暮(関西地方):2010/11/26(金) 05:45:31.20 ID:weHuHrqX0
素人同士、
せえのでタックルだって言っても
素人なんだから息が合うわけもなく
73 :
キンカン(関西):2010/11/26(金) 05:45:53.56 ID:g0UyfpIPO
60kgだと地味に強いから2m100kgでも負けるな
ボクサーの50kgと60kgの差は異常にでかい
74 :
あんこう(三重県):2010/11/26(金) 05:45:57.34 ID:43kZEi+50
>>54 下の階級のほうが弱い相手と試合できるじゃん
タックルで終わりです
76 :
歌合戦(北海道):2010/11/26(金) 05:46:24.47 ID:E0ITK0aW0
逆に考えてみろ。
身長1mの人間が、プロボクサーだとして負ける気がするのかどうか。
例えるなら、5歳児レベルの体格の人間が、プロボクシング技術を学んでいたとして、
喧嘩で負けると思うか?
楽勝だろ?
78 :
雪駄(鹿児島県):2010/11/26(金) 05:47:09.24 ID:fE2ZeRfI0
ボクサーを過剰に信仰してるやつが多すぎる
キックボクシングや総合みたいな他競技に出るボクサーの弱さ知らんのか?
ボクサーが強いのはボクシングルールのみでだよ
80 :
冬休み(内モンゴル自治区):2010/11/26(金) 05:47:28.39 ID:DvJmX8EoP
体格関係なく手を出した方が負け
たぶん
81 :
スケート(岐阜県):2010/11/26(金) 05:47:34.27 ID:YfdrObQM0
まーた面白い流れになってきたなw
82 :
クリスマス(茨城県):2010/11/26(金) 05:47:41.62 ID:CtLAwwgH0
体格差の壁はでかい
つかまれて倒されたらいくらボクサーでもおしまいじゃないかな
先に顔面パンチ決まれば終わりだろうけど
83 :
ボルシチ(関西・北陸):2010/11/26(金) 05:47:48.57 ID:9zptBmTDO
2m30cm、300kgの熊井ちゃんが勝つ
84 :
黒タイツ(千葉県):2010/11/26(金) 05:48:11.74 ID:apVOUtwG0
>>54 リーチを生かせる
ちなみにボクシングの計量って前日に行われるから試合当日には何キロか重くなってるよ、このあたりは議論の的だけど
85 :
お歳暮(関西地方):2010/11/26(金) 05:48:12.13 ID:weHuHrqX0
減量苦に対して
階級上げるのが辛いって言われるけど
じゃあそいつの本当の強さはどの階級にあんだよっていい加減思うわ
86 :
チョコレート(北海道):2010/11/26(金) 05:48:16.75 ID:XGR36rjs0
相撲ルールなら曙だって強いしな
87 :
歌合戦(北海道):2010/11/26(金) 05:48:59.89 ID:E0ITK0aW0
でも お前らリアルで亀田に「ゴルアッッ」って言われたらビビるだろ
>>86 結局、最強の格闘技は何かというよりは、
体格と、ルールによるってことだよなw
89 :
ホットココア(大阪府):2010/11/26(金) 05:49:13.65 ID:ALCiFAv90
60cmで170kgのプロボクサーと100mで2kgの素人が闘ったらどっちが勝つんだよ
90 :
冬休み(神奈川県):2010/11/26(金) 05:49:31.12 ID:94PCtr5sP
ルールなしだったらボクサーの高速ボディブローで金玉潰されて終わりだろ
素人がスピードについていけるわけないし
91 :
加湿器(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:49:38.06 ID:BWRy4oI40
曙ってデカいだけで横綱になったような気がするんだが
相撲の技術的にはどうだったんだろ
92 :
火鉢(関東・甲信越):2010/11/26(金) 05:50:10.00 ID:865kHLFBO
パッキャオは180のデラホーヤに勝ってるだろ
93 :
歌合戦(北海道):2010/11/26(金) 05:51:02.46 ID:E0ITK0aW0
素人側の大きなハンデとして攻撃力の低さ
普通の奴は格闘技の練習しないから
上手くパンチできない、相手のパンチをかわせない
これはきついぞ
94 :
チョコレート(北海道):2010/11/26(金) 05:51:29.09 ID:XGR36rjs0
チン長2cmのAV男優と
チン長25cmカリ高5cmの素人が一戦交えたらどっちがイクんだよ
95 :
聖なる夜(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:51:32.23 ID:ZApEN/ZC0
>>45 マジで犯す気で組みに行けば、たぶんお前の勝ち
96 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 05:51:39.37 ID:8CEDbWC/0
ボクサーはK-1では最弱
格闘技やってると物理もわからなくなるんだな
宗教やプロレスと一緒
98 :
クリスマス(茨城県):2010/11/26(金) 05:52:40.26 ID:CtLAwwgH0
つーか素手で人間殴るとパンチ力があるやつほど拳がイカれるからな
とりあえず来ると思うところをガードしてボクサーが「手いってええええ!!」してるうちに押し倒す
あとはチンチンもみもみしたら終わりだと思うよ
99 :
雪駄(鹿児島県):2010/11/26(金) 05:52:55.41 ID:fE2ZeRfI0
>>48 ほんの一瞬想像してしまった
謝罪と賠償を要求する
100 :
干柿(関東):2010/11/26(金) 05:53:03.51 ID:eCkjvmIJO
K1が未だにガチだと思ってる情弱にビックリ。
101 :
寒気団(東京都):2010/11/26(金) 05:54:31.26 ID:qqlQvcLU0
だいたいボクサーが素手で殴れるわけないんだよ
素人がプロに勝てる訳ねーだろ
体格差が物を言うのはあくまでも実力が伯仲している場合だけだ
104 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 05:54:45.02 ID:8CEDbWC/0
ボクサーはプライドでは最弱
105 :
あんこう(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:55:19.34 ID:wHWDxenp0
106 :
甘鯛(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:55:30.24 ID:cTdKG0cF0
銃持ってる奴が最強他は糞
>>104 今の総合じゃボクシング技術の無いやつ勝てないけどな
最近のボクサーは良い人そうな奴が多いから弱そうに見られるけど
竹原とか怖くて戦意喪失するわ
110 :
焼きうに(関西地方):2010/11/26(金) 05:55:58.16 ID:zoGiQG5L0
ショーリューケーンって叫んで飛び掛ったら相手がひるむのでしろうとの価値
あながちというかタックルからの馬乗りパンチさえ仕込んどけば
素人が勝つよw
112 :
ユリカモメ(九州):2010/11/26(金) 05:57:04.06 ID:kI/LPe3FO
「素人」と聞いて…
スポーツや喧嘩の経験のある者は「強い素人」を想定し
運動音痴のキモヲタは「弱い素人」を想定する
113 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 05:57:53.78 ID:NRCvr1fW0
対素人で最強なのはボクシングな気がする
114 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 05:58:02.79 ID:8CEDbWC/0
セームシュルトのパンチ力>>>>>プロボクサーのパンチ力
115 :
除雪装置(東京都):2010/11/26(金) 05:58:28.63 ID:OcdapEHH0
116 :
雪駄(鹿児島県):2010/11/26(金) 05:58:29.13 ID:fE2ZeRfI0
>>108 ボクシング技術は必須だけど
ボクシング技術しか持ってないボクサーはどうしようもない雑魚
117 :
トラフグ(四国):2010/11/26(金) 05:58:36.69 ID:8mHG5y0VO
清原と亀田が喧嘩したらどっちが勝つんだよ
119 :
クリスマス(茨城県):2010/11/26(金) 05:58:54.15 ID:CtLAwwgH0
>>106 近づける気がしない
目の前でシャドーされただけで俺なら失禁するな
120 :
ポトフ(関東):2010/11/26(金) 05:58:57.27 ID:p0w8hAQcO
>>108 けどボクサーのボクシング技術は総合ではあんまり通用しないよね。
「タックルで馬乗りになれば〜」←この回答はひどい
格闘家ならプロ同士でも馬乗りにさせないだろ
素人のタックル程度じゃ当たらんだろ
もっと想像力働かせろ
戦い方とか筋肉付いてるのかとかでかなり変わるだろ
>>121 普通のボクサーはタックルのきり方なんて知らんでしょw
125 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 06:00:57.67 ID:NRCvr1fW0
>>118 清原が「オラアァァ!!」叫んで終わるだろ
126 :
シャンパン(東京都):2010/11/26(金) 06:01:43.23 ID:k39jsPcW0
k1や総合格闘技見てるとどうしてもボクサーが強いと
思えない。
組技が強い人や体格が違う人には歯が立たないイメージ。
ホーストがボブサップに簡単に負けた時から俺は打撃系格闘技
が全然信用できなくなった。
素人のタックルなんて遅すぎて素人でもかわせる
128 :
トラフグ(四国):2010/11/26(金) 06:02:10.73 ID:8mHG5y0VO
>>124 なんで素人がタックルできる設定なんだよ
>>124 ボクサーは元DQNだからケンカなれしてるでしょ
突っ込んでくる奴への対処も知ってるんじゃないか
130 :
ボルシチ(東京都):2010/11/26(金) 06:02:32.56 ID:5h3RJ/zz0
ボクサーとか格闘技やってて高いレベルに達してる奴は
異常な速さで瞬時に間合いを侵食するだろ。普通、対応できないと思うぞ。
で、顎かキンタマに強烈な一撃を入れられて負け決定だろ。
131 :
キンカン(秋田県):2010/11/26(金) 06:02:53.82 ID:cmE4R2eH0
んじゃあこうしよう
170cmで60sのプロボクサーと、2mで100sのムジャヒディンが闘ったらどっちが勝つの?
132 :
インスタントラーメン(関東・甲信越):2010/11/26(金) 06:03:03.65 ID:J5WVDPIoO
>>125 亀田『スンマセン。スンマセン。スンマセン。』
チェ・ホンマン最強
サップの反則は汚い
136 :
年賀状(北海道):2010/11/26(金) 06:05:11.50 ID:PNy2wjWDO
また今宵も脳内格闘技スレか
137 :
雪駄(鹿児島県):2010/11/26(金) 06:05:17.93 ID:fE2ZeRfI0
そういや土方にワンパンKOされた総合格闘家もいたっけな
肉体労働系の仕事してる素人の中には
日々鍛錬してるプロをしのぐほど強いのが紛れ込んでる可能性がある
素人が近づくと腹orアゴにパンチ→KO
素人のタックル→当たらない
はい ボクサーの勝ちね
素人ならっていう問いなのに他の格闘技経験者とか想定しちゃダメだろ
ボクサー経験こそないが武術の心得のある人だっていうのなら、両者の力量次第だろうし
武術の心得のある人のまったくない一般人ならば、プロボクサーの圧勝
140 :
天皇誕生日(福岡県):2010/11/26(金) 06:07:20.45 ID:nUrFJq34P
そんなもん
ダンプカーに乗ってる方に決まってんだろアホか
141 :
冬休み(埼玉県):2010/11/26(金) 06:07:43.01 ID:PTx/0ubSP
顔がいいほう
142 :
運動不足(関西地方):2010/11/26(金) 06:07:56.33 ID:jloFpZDh0
>>4 ガリガリっちゃガリガリだが
あいつら極端に脂肪少ないからガリガリであって
筋肉自体はあるぞ?お前格闘家舐めてるだろ
× 武術の心得のある人のまったくない
○ 武術の心得のまったくない
訂正
144 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 06:09:49.38 ID:gIQ/8DI/0
巨体が勝つな
漫画だとチビ、スピード型が異様に強いが
145 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 06:09:49.45 ID:8CEDbWC/0
そもそもパンチは体重を拳にかかてるから
太ってるほうが太ってるだけパンチの体重がかかって有利
しかも背が高いとプロボクサーのパンチが顔に当たらないから倒せない
上から下への200キロのパンチは顔面が崩壊する
素人でもマサイ族とかなら2mが圧勝すると思う
147 :
バスクリン(関西・北陸):2010/11/26(金) 06:11:50.46 ID:Ab20eC5dO
でも曙さんは…
148 :
あんこう(北海道):2010/11/26(金) 06:11:55.56 ID:onYuMk8xO
まけぼのこと曙さんを忘れたのか
チャンピオンが163cm52sとか減量大変だろうなあと何の気なしに
思ってて、ふと横に目をやると今度の挑戦者はリーチが長い!!という
触れ込みで173cm52sのガリガリ君の写真が載っててなんだか
悲しい気持ちになった。
150 :
天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 06:14:28.14 ID:6Jfd/1ljP
100kgってものデブなのか筋肉なのかで全然違う
151 :
シクラメン(catv?):2010/11/26(金) 06:15:07.90 ID:CtTi0FAx0
バキみたいなチビが191cm166kgの花山倒すのとかしびれるよね
152 :
冬休み(神奈川県):2010/11/26(金) 06:15:24.20 ID:DuQq80TBP
>>106 日本人と全然動きが違うな
無理に減量したスタミナがないやつがやると動きが遅くなるんだな
だから日本のボクシングは面白くないんじゃないか
153 :
床暖房(長屋):2010/11/26(金) 06:15:41.39 ID:xswIANTl0
デブって打たれ強そうだよね
よく蹴られてるの見たし
155 :
掘りごたつ(dion軍):2010/11/26(金) 06:17:02.18 ID:UXMLeDOx0
掴まれなきゃボクサーの勝ち ボディには届くだろ
156 :
山茶花(東京都):2010/11/26(金) 06:18:29.71 ID:12/tjUPm0
蹴りかすっただけで枯れ木みたいな足が折れちゃうだろ
北海道みたいな寒風にさらされると髄液も乾燥してバカになるんだろうな
158 :
クリスマス(茨城県):2010/11/26(金) 06:18:39.54 ID:CtLAwwgH0
あけぼのさんは今は知らんけど足が細すぎてアンバランスすぎるんだよな
素人目に見てもあれは相撲以外で戦える体形じゃないと思う
159 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 06:20:05.03 ID:NRCvr1fW0
160 :
たい焼き(愛媛県):2010/11/26(金) 06:20:25.98 ID:i2FpEB9H0
パッキャオの試合見るといいよ
161 :
天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 06:20:29.94 ID:6Jfd/1ljP
ボクシングがどうのこうの以前に素人は基礎体力があるのかよ
例えば今からおまえらが急に100m全力疾走したら足つってそう
162 :
運動不足(関西地方):2010/11/26(金) 06:21:39.05 ID:jloFpZDh0
>>18 いやそれマジ本当だから笑えない
何ヶ月も前にニュー速VIP板で「お前ら身長手体重いくつ?」っていうスレが
立っててほとんどの奴が「俺54kg」「俺は52kgだな・・・もっと太りたい」とかの
書き込みばっかりだった
中には「俺は47kg」だとか40kg代の奴までいた
偉そうに「俺はこいつに勝てるぞ」とか言ってても2ちゃんねらーなんて所詮はそんなもん
しかも何が酷いってボクサーみたいに筋トレきっちりやって減量して50何キロとかじゃなくて
運動も何もしてなくて50何キロとかだからな
口先2ちゃんねらー気持ち悪い体型にも程があるだろう…w
163 :
はっさく(北海道):2010/11/26(金) 06:22:45.26 ID:sHqj+GEL0
減量って腹空かせて闘争心をひっぱりだすのが目的なんじゃないの
痩せて死にそうになって直前にガツ食いするボクサーって意味無いよな
なんでもありのステゴロなら花山だな
165 :
寒ブリ(東京都):2010/11/26(金) 06:23:14.84 ID:8LYJKBwL0
>>162 ビッパーは女子供だからだろ
ν速は基本ゴリラマッチョ
2Mで100kgの筋肉だとしても素人のそれはボブサップのスタミナの無さより酷いだろ
燃費悪すぎて距離取られて始まりもしさそう
167 :
真鴨(dion軍):2010/11/26(金) 06:23:34.59 ID:Vb9Jx3PM0
>>106 コメントで一番投票されてるのが
こりゃ大げさだろ実戦でこんな事するヤツみたこたねーよ
だってさ
168 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 06:24:02.79 ID:8CEDbWC/0
>>162 ペン(レス)で戦う2ちゃんねるのおいて
レスですら戦わず勝ち馬に乗るニュー即民は無敗
169 :
肉まん(大阪府):2010/11/26(金) 06:24:22.85 ID:53jZEq/C0
心の持ちよう次第
大男がプロボクサーって名に怯んだり、小柄だと思って油断してると瞬殺
170 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 06:24:50.28 ID:8CEDbWC/0
↑「に」おいて
なんか間違える
171 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 06:25:19.49 ID:8hgNNm8g0
素人じゃスタミナ持たない
ガチバトルにおいてスタミナはかなり重要
怪力だろうが何だろうがスタミナ切れたらただのでくの坊
待ってるのはフルボッコ、スタミナ切れると闘争心も萎えるし
最初の一撃で勝負決まったりとかなら話は変わるけど、プロなら不意打ちでもない限り交わすし
172 :
運動不足(関西地方):2010/11/26(金) 06:25:29.40 ID:jloFpZDh0
>>161 >例えば今からおまえらが急に100m全力疾走したら足つってそう
同意
つーか俺ウェイトトレーニングしてて65kgだけど長谷川に勝つ自信ねぇわ…
相当な練習量だろうしな
多分長谷川のパンチくらったら脳震盪起こして俺の顔面吹っ飛ぶ
>>165 筋トレだけしてても強くなれないけどな。ベンチとか結構な重量扱えると俺も勘違いしたもんだわ
腕相撲だけは負けたことないからやんわりと腕相撲に持ち込めば俺が最強
武器あり奇襲ありなら1%くらい望みがあるだろうけど普通にやったらボディくらってゲロ吐いて終わるだろうな
176 :
はっさく(北海道):2010/11/26(金) 06:27:19.63 ID:sHqj+GEL0
筋トレだけしてても何もしてない人よりは強くなれるよ。
三十過ぎてから本気で全力で走れるの50mぐらいだなw
178 :
運動不足(関西地方):2010/11/26(金) 06:28:51.69 ID:jloFpZDh0
>>165 いや「俺は」 「男だけど」ってちゃんと書き込まれてたぜ?
子供かどうかは知らんが女ではないと思うけどなぁ
大体中高生の子供でも男で52kgとか47kgとかヤバイだろ
179 :
焼き餅(東日本):2010/11/26(金) 06:30:21.06 ID:mGwgFeJ30
銃を持ったほうが勝つと思う。
180 :
牛すき焼き(空):2010/11/26(金) 06:31:07.91 ID:3/lk4++60
男だけどなんて書き込むやつは間違いなく女
181 :
ダウンジャケット(山陽):2010/11/26(金) 06:33:10.92 ID:H+sJQ4CpO
100キロが脂肪か筋肉かで変わる
仮に筋肉だとしても使える筋肉かどうかで変わる
またプロボクサーの実力で変わる
減量後の60キロか減量なしの60キロかで変わる
相手がパッキャオなら上記に関わらず死ぬ
182 :
冬休み(埼玉県):2010/11/26(金) 06:33:30.92 ID:PTx/0ubSP
>>178 HAHA
誰かこないだのν速オフ会画像貼ってやれよ
183 :
ユリカモメ(九州):2010/11/26(金) 06:34:10.18 ID:kI/LPe3FO
プロボクサーもピンキリ、素人もピンキリ
ボクシング界最強の170cmとストリートファイト最強の200cmなら後者が勝つ
184 :
雪だるま(東海):2010/11/26(金) 06:35:04.98 ID:IgQ5RLPAO
取り敢えずやらせてみれば判るだろ
一度だけじゃ偶然かもしれないから二千回くらい試行して統計を取ろう
185 :
ゲレンデ(九州):2010/11/26(金) 06:35:21.17 ID:HJw7UupNO
ボクサーは避けるよ
186 :
初夢(長屋):2010/11/26(金) 06:38:41.05 ID:8CEDbWC/0
格闘技はスポーツですよ
そもそも強さ自慢とかDQNだろ
俺ならナイフとバット持つか警察呼ぶけど
187 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 06:38:56.88 ID:gIQ/8DI/0
俺が175/65だから、145/25、ボディバランスも加味して145/35くらいのプロボクサーか?
さすがにここまでの体格差があったら、プロボクサーの中でも上の中以上の連中にしか負ける気がしないな
2m100kgてひょろっとしてそうだから素人負けそう。
ニュー速民って
まじで極端なガリか極端なデブだらけよな
190 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 06:43:04.74 ID:8hgNNm8g0
ある一定を超えたでかすぎる人って、とろかったり優しい人多いから
性格的に喧嘩とか争いごとに向いてない人が多いんだよな
素人なら尚更
よっぽどの理由が無い限りバトルにまで発展しなさそうだな
191 :
シクラメン(関西・北陸):2010/11/26(金) 06:47:07.93 ID:WQqhI+FrO
ボクサーなんてタックルして倒してしまえば楽勝。
軽量級のボクサーは言うほど強くない。
192 :
冬休み(神奈川県):2010/11/26(金) 06:47:24.00 ID:DuQq80TBP
>>190 あいつらって力に任せて残虐な事した過去があるから力を抑えてるだけだぞ
193 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 06:50:15.01 ID:8hgNNm8g0
タックル言ってるのはそれをどうやってしかけるの?
そこは都合よく狭いリング設定になんの?
一歩でフェザー級?のパンチが1900キロっていう表現があったな。
先週か先々週の号で。
197 :
冷え性(群馬県):2010/11/26(金) 06:53:45.87 ID:Jloeoync0
171cm、48kgだが、元プロボクサー
現役の時はもうちょい体重あってライトフライだったけど、10kgくらい差があるときついかもな
同じ身長体重の素人が相手なら負ける気しないが、それでも喧嘩となりゃ何でもありだろうしやりたくはない
198 :
銀世界(奈良県):2010/11/26(金) 06:54:09.10 ID:oozvkQHN0
ぶっちゃけボクサーは軽量級のチャンピオンとか先輩とかを
本気で尊敬できるの?
199 :
ほっけ(神奈川県):2010/11/26(金) 06:54:35.45 ID:wmy7HXVa0
ストリートファイトだったらぶっちゃけ戦う前にビビって謝るか逃げるかすると思う。
体格差以前に戦う前に負ける。
200 :
金目鯛(チベット自治区):2010/11/26(金) 06:54:57.39 ID:9biN+4P10
俺は175cmで78kgくらいだけど、会社で歩いてたら165cmくらいのやせたやつがわざと当たってきたけど、向こうがふっとんでたからな
俺は、あれ今なんか当たった?ってくらいだったのに
201 :
冷え性(群馬県):2010/11/26(金) 06:55:52.84 ID:Jloeoync0
>>198 ジムにストロー級の日本ランカーの先輩がいたけど、尊敬してたよ
実際、スパーやると強かったしな
202 :
ゲレンデ(関西・北陸):2010/11/26(金) 06:56:10.05 ID:mkY/aR1YO
ボクサーの腹筋なめんな
180cm無い糞チビがやる格闘技は見てても面白くねぇんだよ
204 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 06:57:02.24 ID:NRCvr1fW0
30センチも身長差があったらまず顔面にパンチ当たらないよな
ボディ狙いにいってもリーチが違うから頭おさえられて「ハッハッハやめたまえよキミィ」ってなるだろ
205 :
冬休み(神奈川県):2010/11/26(金) 06:58:11.09 ID:DuQq80TBP
206 :
カリフラワー(空):2010/11/26(金) 06:59:38.64 ID:1NhLIZjqQ
>>195 どいつもこいつもエリートと言う言葉に相応しいな
207 :
みのむし(山口県):2010/11/26(金) 06:59:40.45 ID:lDfG8Geg0
209 :
小春日和(東京都):2010/11/26(金) 07:00:19.63 ID:kVg/VsL30
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
>>1はボクシングやってた不良にいじめられていた過去があります
210 :
樹氷(群馬県):2010/11/26(金) 07:00:53.07 ID:VPH8kcQk0
170の60のパワーだと一発ボディー喰らったら戦意喪失するだろ
抑え込めれば勝てるだろうね
腹に一発もらえば素人倒れるだろ
212 :
樹氷(鳥取県):2010/11/26(金) 07:01:08.07 ID:Lna4KGtd0
162cm164kgなんだが、ある意味どちらの相手でもそれなりに対抗できると言えよう。
213 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 07:01:11.68 ID:8hgNNm8g0
>>198 チャンピオン程の人を尊敬しない方がおかしいと思う
体重が軽いとか階級が低いだけで、技術面とか姿勢、メンタル面など凄い物を持ってる筈だし
あと性格とか内面にもよるけど基本体育会系って先輩とか年上にはきちっとしてるし
214 :
鍋焼きうどん(岐阜県):2010/11/26(金) 07:01:32.56 ID:uzCM0HEQ0
>>205 パンチングマシン殴る勢いで人を殴らないこと。
当たり所が悪けりゃ目が潰れる。もしくは死ぬ。
215 :
冷え性(群馬県):2010/11/26(金) 07:02:34.66 ID:Jloeoync0
>>205 パンチングマシーンはコツあるからなあ
それでもASKAはすごいと思うがw
このボクシングのスーパーホゲホゲとかストローいうヘンな階級止めろよ。
昔どおりシンプルに
フライ
バンタム
フェザー
ライト
ウェルター
ミドル
ヘビー
の6階級にもどしてチャンピオンの量産を止めろ
>>114 シュルトは212cmで130kgの空手家だぞ。
そんなもんに勝てるわけないだろ。
>>122 清原はバット持ってるもんな。
過去編が始まった奴のほうが負ける
219 :
冷え性(群馬県):2010/11/26(金) 07:05:09.79 ID:Jloeoync0
プロの世界で4年間やって思ったことは、パンチスピードは素人とそんなに変わらないってこと
ただ、重さが全く違う
220 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 07:05:54.10 ID:NRCvr1fW0
>>115 ヒゲのオッサンは具志堅か?
どう見ても本気で殴ってるように見えない
221 :
ハマチ(新潟・東北):2010/11/26(金) 07:07:41.25 ID:6+FZ1GOfO
222 :
金目鯛(チベット自治区):2010/11/26(金) 07:07:49.54 ID:9biN+4P10
223 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 07:07:54.56 ID:gIQ/8DI/0
>>219 やっぱり体重乗せる技術が全然違うのかな
パンチスピードはそんなに違うってことは動体視力が相当鍛えられてるわけだ
224 :
キムチ鍋(神奈川県):2010/11/26(金) 07:08:23.95 ID:6lvx3CPp0
クマのテレホンパンチが何とかかんとか
>>224 クマは動き速いよ。
全力疾走したら時速60キロ超える。
226 :
冬将軍(兵庫県):2010/11/26(金) 07:11:53.44 ID:ZFyhkWP90
とりあえず身長175、体重60柔道初段、極真空手7級の俺で
ボクシングフライ級国体出場選手に喧嘩で楽勝だった。
227 :
冷え性(群馬県):2010/11/26(金) 07:12:41.89 ID:Jloeoync0
>>221 いやー、ランカーなら2ちゃんに入り浸ってないよw
つか、顎の骨を砕かれた先輩を見てボクシング辞めたヘタれだし
でも6戦やって2回勝ったぜ
>>223 目が良いってのは強いボクサーの証拠
ギリギリまで見て避けられるのはもう才能だと思う
229 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 07:14:16.50 ID:NRCvr1fW0
視覚入力速度って鍛えられんの?
230 :
ダウンジャケット(山陽):2010/11/26(金) 07:14:54.80 ID:H+sJQ4CpO
>>226 ライトフライでアマチュアぐらいだとそんなもん
>>219 畑山は世界ランカーからパンチが全然違うと言ってた気がする
232 :
冬将軍(東京都):2010/11/26(金) 07:17:29.78 ID:PkWhMxCO0
2m100キロ
手を使わなくても勝てると思う
233 :
エビグラタン(三重県):2010/11/26(金) 07:17:45.59 ID:F4TA2hYg0
234 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 07:17:57.39 ID:8hgNNm8g0
>>205 こんなの当たり前だって
パンチングマシンとか単純な威力は体重に比例するんだから
体のでかい、体重が重ければ重いほど数字は比例して増えてく
相撲取りなんかが勢いつけてやったらとんでもない事になる
具志堅って今のライトフライ級でだいたい 47.5〜49kgしかない
単純な威力だけなら物理的に体重に比例するからこんなの当たり前
重要なのはこれを戦いの中で当てる技術、交わす技術、スタミナ、当たった時の打たれ強さ
痛みに対する耐性、闘争心などで
この数値=強さではないから、強さを測る上では意味が無い
235 :
年賀状(関東・甲信越):2010/11/26(金) 07:18:16.34 ID:RSAiv/v9O
>>106 タイソンひくくらい速いなすげえw
けど日本人チャンピオンの試合なんかつまらないし盛り上がらないだろ
やたらアピールに欠ける大人しい奴ばっかりだし なんだかな
236 :
冬将軍(兵庫県):2010/11/26(金) 07:19:03.77 ID:ZFyhkWP90
>>230 国体出るような選手だとプロの4回戦より強いだろ。
一時期ボクシングジム通ってたけどバンタムの国体選手がプロをボコってたぞ。
ちなみにボクシングだとボクサーには全然歯が立たなかったな。
237 :
樹氷(群馬県):2010/11/26(金) 07:20:08.06 ID:VPH8kcQk0
>>226 相手50キロくらいか
その条件だと余裕だね
経験者と素人じゃ殴られ慣れてるか否かが大きいと思う
238 :
冬将軍(兵庫県):2010/11/26(金) 07:20:09.76 ID:ZFyhkWP90
>>24 ピザがデブ語ってんじゃねーよ
ニートは食事にありつける回数が極端に減る上にもりもり食べたいなんて気概すら沸かなくなる
加えてν速のデブ叩き、筋トレスレを目の辺りにすれば最低限の体作りはする
240 :
鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/26(金) 07:21:42.61 ID:U4MEtIn2O
体格に関係なく強いのは間接使える奴だけ
打撃は絶対に体格差が出る
241 :
乾燥肌(兵庫県):2010/11/26(金) 07:22:08.95 ID:J/ynCfha0
体重差が30キロ程度あったら、打撃ってピンポイントで急所に当たらないとほとんど効果がないんじゃなかったっけ?
肩の位置が30cmも高い
同じ身長のやつが30cmの台にのってパンチを打ち下ろす戦い
手の長さが15cmも長い
同時に打ったパンチが相手にあたらない
体重が40kgも重い
2,3kgの重りを持って相手を殴っているような物
>>240 関節使えても体格差があるとダメだろ
例えば腕をとっても腕をとった身体ごと持ち上げられたら意味ない
245 :
樹氷(群馬県):2010/11/26(金) 07:25:00.20 ID:VPH8kcQk0
246 :
寒中水泳(新潟・東北):2010/11/26(金) 07:27:43.94 ID:EohIDHGMO
俺ぐらいになると小学生の低学年なら余裕でフルボッコできるぜ
リーチが短く遠心力が弱い、体重の乗りにくい打ち上げのパンチ
VS
リーチが長くて遠心力が強く、体重の乗り安い打ち下ろしのパンチ
勝ちは決まっている・・・
究極的には殺る意志の勝負だと思うがな
248 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 07:36:48.29 ID:NRCvr1fW0
>>238 これ黒人本気でやってないだろ
本気ラッシュしたらどう考えても1Rもたない
>>238 シャックはホントにこうゆうの好きだなー
引退したら何やるんだろ?
本当に警官やるんじゃないだろうな
250 :
千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 07:47:49.68 ID:glzR+sS40
素人なんて5分動けばグロッキーだからな
その後ボコボコだわ
251 :
はっさく(北海道):2010/11/26(金) 07:49:44.11 ID:sHqj+GEL0
>>248 かなり汗かいてるだろ。打撃経験の無い人だと一ラウンドファイティングポーズを
維持するだけでもかなりつらい。かと言ってルールが無ければ追い込まれた時点で
投げ飛ばされて終わりだな。
252 :
冬眠中(関東・甲信越):2010/11/26(金) 07:53:11.59 ID:hlkD7U5eO
180cm180kgの素人ゴリラと185cm95kgプロボクサーならどっちが勝つ?
253 :
くず湯(北陸地方):2010/11/26(金) 07:53:38.46 ID:CVUu/Qc/O
ちんこ狙え
254 :
雪の結晶(東京都):2010/11/26(金) 07:54:51.73 ID:drxCdCf80
>>252 ゴリラ圧勝
反射速度は人間の260倍、握力1tは伊達じゃないぞ
255 :
年賀状(関東・甲信越):2010/11/26(金) 07:55:40.25 ID:RSAiv/v9O
>>238 これが答えだな やっぱプロは違うよ
打ち方が違う
256 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 07:55:55.90 ID:NRCvr1fW0
257 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 07:57:02.78 ID:8hgNNm8g0
>>251 むしろスタミナのあるバスケ選手だからこそここまで動けたって印象だよな
ただのでかい黒人ならここまで動けない
258 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 07:58:39.66 ID:NRCvr1fW0
259 :
エビグラタン(三重県):2010/11/26(金) 07:59:12.87 ID:F4TA2hYg0
宮田和幸は「素人のデブなんてカス」って言ってたよねw
260 :
日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 08:01:26.53 ID:+/RdGvR9O
正直モスキート級のボクサー相手なら体格が上回ってたら負ける事はまず無い
261 :
あんこう(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:01:45.79 ID:wHWDxenp0
>>238 タイソンセコンドのNBAのスター選手を素人というのはどうかと思うが、それでもホヤ勝ってるしなあ
まあ結構良い勝負ってところか
262 :
石焼きイモ(東京都):2010/11/26(金) 08:03:30.98 ID:glnJVjeK0
拳銃持った150cmの女
263 :
はねつき(dion軍):2010/11/26(金) 08:05:02.91 ID:BZnAOXDu0
2メートルで100キロって・・・細すぎだろ・・・
264 :
はっさく(北海道):2010/11/26(金) 08:05:05.09 ID:sHqj+GEL0
170cmで60キロの人間と身長170センチで60キロのチンパンのバトルの方が興味深いわ。
同じ類人猿で基本的な構造も殆ど同じなのになんであんなに筋力あるんだ。
筋肉の質が違うとしか思えない。
266 :
シクラメン(関西・北陸):2010/11/26(金) 08:06:20.77 ID:WQqhI+FrO
素人でもデブKOするの大変だよ。
あいつら鍛えて無くても体重支えてるだけの
筋力あるから捕まると厄介だし。
267 :
イチゴ狩り(東京都):2010/11/26(金) 08:06:45.05 ID:sJcHVnYX0
>>264 人間以外の類人猿には腕に極太の腱があるので筋力が桁違い
握撃のある方が勝つわ
まったくの素人ならバテて自滅するのででかくても勝てんよ
270 :
天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:10:25.56 ID:hXRuEq7fP
2mで220kgの元横綱レスラー。
一発殴られたら、その痛みに耐える自信がない
273 :
あんこう(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:11:44.81 ID:wHWDxenp0
>>266 あいつら運動してなくても常に2,30キロの重りつけて生活してるようなもんだしな
手っ取り早く筋肉つけるには一度太ってその後筋トレするのがよさそうだな
274 :
冬休み(東京都):2010/11/26(金) 08:12:07.49 ID:IorDvBFlP
腕立てや懸垂も出来ないようなのが2chねらーの体力だから
中学生にもボコられるだろw
2mで100kgって言うとダルビッシュくらいか?
強そうだけど、プロボクサーのパンチには負けるだろ
276 :
ハンドクリーム(東海・関東):2010/11/26(金) 08:15:53.53 ID:9IRpZXKUO
2メーター100キロて相当強いぞ
277 :
あんこう(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:16:40.60 ID:wHWDxenp0
>>274 実際中学生のとき腕立て腹筋100回とかやってたし、それでも俺弱かったしな
10回程度で腕も腹もパンパンになる今だと勝てる気しねえな
279 :
聖なる夜(関西・北陸):2010/11/26(金) 08:18:16.71 ID:V1fm1Xw6O
お前ら現実では激弱のくせにネットでは強がるよな。アメフトやってるリア充の友達にこのスレ見せたら爆笑してたわ。お前ら恥ずかしいぞ
280 :
天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:18:38.29 ID:7Yng+VULP
281 :
味噌スープ(関西地方):2010/11/26(金) 08:20:18.98 ID:Xm13x1QK0
282 :
みかんの皮(新潟・東北):2010/11/26(金) 08:21:09.37 ID:CAvIvUr6O BE:1762474289-PLT(12682)
>>275 そんな体格のやつに、フェザーのボクサーとかとてもじゃないけど勝てないよ
世界ランカーでも無理
ちょっと総合とか柔道あたりかじってたら世界チャンピオンでも瞬殺される
>>246 俺はJCくらいでないとフルボッキできない
284 :
雪だるま(関東・甲信越):2010/11/26(金) 08:22:18.79 ID:mgjbDct7O
2メートルで100キロならかなり引き締まった体だろ、かなり強そう。
286 :
イチゴ狩り(北海道):2010/11/26(金) 08:24:25.50 ID:dGljzur70
格闘かに急所を狙われたら素人じゃ耐えられないよ
287 :
冬休み(catv?):2010/11/26(金) 08:24:36.03 ID:sBK1oNbpP
タックルに持ち込もうとする頭があれば素人の勝ち
289 :
ポトフ(関東):2010/11/26(金) 08:24:52.43 ID:oByJ5GmWO
腹さえ鍛えてボディブローさえ耐えれれば、圧殺できるだろ
大人と小学生の体格差だぞ
290 :
石焼きイモ(東京都):2010/11/26(金) 08:25:08.25 ID:glnJVjeK0
暴力こそが絶対の世界だったら俺も武術を極めたんだがね
292 :
鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/26(金) 08:28:14.32 ID:U4MEtIn2O
>>277 厨房時代に100回でなんで今が10回なんだよ
ガンで胃を切り取ったりしたのか?w
293 :
みかんの皮(新潟・東北):2010/11/26(金) 08:28:38.80 ID:CAvIvUr6O BE:660928739-PLT(12682)
>>286 チンコ以外で一発KO狙うのなんてそれこそプロボクサーでも無理だよ
相手動いてるし服着てるし
だいたい金的すらはずす可能性結構あんのに、レバーで一撃とか顎先かすってとかはラッキーパンチレベル
294 :
加湿器(福岡県):2010/11/26(金) 08:31:48.98 ID:/n3BBMoX0
2メートル100キロはロッドマンとかジョーダンとかこNBA選手のような体型だろ。瞬殺されちゃうよ。
自分より圧倒的に小さい奴とケンカしたことがない奴はわからんだろうが
あいつらのパンチ・キックって前進しながら受けたら全く効かないんだよね
タンスの角で小指打った方が痛いレベル
296 :
焼きりんご(catv?):2010/11/26(金) 08:33:01.65 ID:stKmhR8a0
100kgといっても唯のデブかマッチョか体型かでも、だいぶ状況が変わるんじゃないの
まあ体重100kgのパンチをアゴに喰らったら、かなり効くだろうな。
297 :
焼きりんご(catv?):2010/11/26(金) 08:34:25.49 ID:stKmhR8a0
すまん2メートルか。
ならデブはないな。
298 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 08:35:06.73 ID:gIQ/8DI/0
>>266 つかまず打撃が通らん
顎狙えと言っても経験がないとその場で的確に狙うことなんて不可能だし
素人同士なら体重=強さだと思うわ
299 :
あんこう(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:35:35.82 ID:wHWDxenp0
>>292 筋トレ熱なんて厨房時代で終わっちゃうじゃん
たまに鍛えようと思い立ってやってみてもそのザマで三日ももたないし
300 :
冬休み(東京都):2010/11/26(金) 08:35:39.31 ID:IorDvBFlP
格闘やってる相手に体重と筋力で圧倒してても
打撃に体重を乗せてくるから向き合ったら不利だって
殴られる前に体重かけて飛びついて押し倒して服を剥ぎ取る
301 :
天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:36:43.58 ID:7Yng+VULP
302 :
冬休み(石川県):2010/11/26(金) 08:38:32.51 ID:276oAGMDP
>>281 ベトナムの回見ろよw
あんなふらふらなおじいちゃんなのに
2chって60kgくらいの適性体重の人間にもクソガリとか言うよな
どんだけデブなんだよ
304 :
除雪装置(関西地方):2010/11/26(金) 08:43:35.74 ID:AXsjOzgL0
素人の方はパンチする必要ないからな、体当たりだけで相手は吹っ飛ぶ
なんで175程度がν速に出入りしてレスしてるのか
そんで偉そうにもの言ってるのかが不思議でたまらん
チビは黙ってろ!!
306 :
焼き餅(埼玉県):2010/11/26(金) 08:47:33.79 ID:XGuV1vCM0
でかいやつなら素人でも余裕wみたいなのって
体格厨って呼べばいいのか?
なんにでも厨を付けるヤツに厨厨って呼べばいいのか?
308 :
冬眠中(関東・甲信越):2010/11/26(金) 08:50:00.06 ID:qHB9sn+bO
309 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 08:51:09.07 ID:NRCvr1fW0
小学生の子と怪獣ごっこすると、全力でパンチしてくるからマジで効くぜ
顔面なんか食らったらまさに悶絶もの
311 :
はっさく(埼玉県):2010/11/26(金) 08:54:58.70 ID:4jr2ia1a0
>>310 3年生くらいならパンチは痛くない
ドッジボールで負けたけど
312 :
冬眠中(関東・甲信越):2010/11/26(金) 08:55:39.77 ID:hlkD7U5eO
140cm35kgの男子小学生と160cm54kgの女子高生軽音部員ならどっちが強い?
313 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 08:56:51.28 ID:hnK0z5FZ0
佐山聡と、前田明の試合youtubeで見てみると、
佐山の蹴りとかが前田のボディに入るんだけど、全然きいてないんだよね。
たぶんこれが、亀田とかにあたると吹っ飛ぶと思う。
314 :
半身浴(東京都):2010/11/26(金) 08:57:53.70 ID:beZsAVpw0
ちゃんと体重のっけて打てば、十分なダメージを与えることはできる。
あと素手で打てば痛みでダウンするかもな。プロボクサーに殴られると、顔が1.5倍くらいに腫れ上がるぜ
315 :
お歳暮(神奈川県):2010/11/26(金) 08:58:28.25 ID:84+7c5Hq0 BE:224640735-PLT(13001)
まずなぜそこまで最強にこだわるのかわからん。
子どもと大人ではなにか物事を測るものさしが決定的に
違うらしい。
本気で勝ちにいくなら正攻法なんかしないわな
武器で背後から襲えばいいだけだろ
小学校低学年のガキに棒で背後から頭殴られた時、死ぬかと思った^^;
317 :
イチゴ狩り(関西・北陸):2010/11/26(金) 09:00:26.38 ID:QfZIb2vRO
要するに長谷川穂積と高山善廣をストリートファイトで戦わせればいいんだろ?
318 :
焼きりんご(catv?):2010/11/26(金) 09:02:34.20 ID:stKmhR8a0
100kgは60kgの1.66倍。
体重比だと60kgの人間が36kgの人間と闘うという事か。
素人って言う意味が運動やってないって意味で
プロボクサーって言うのが、肩書きだけの人って意味でも
プロ圧勝
素人が体型的に考えても格闘技以外のスポーツマンだったとしても
インターハイ上位の現役アマボクサーにも勝てないよ
320 :
金目鯛(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:05:29.43 ID:9biN+4P10
谷亮子と180cm80kgの素人の男だとどっちが強いんだ?
321 :
ハクチョウ(九州):2010/11/26(金) 09:06:20.34 ID:eRpHkHm9O
カナヅチ持った方が勝つ
323 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 09:07:13.31 ID:NRCvr1fW0
324 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 09:07:26.90 ID:J9LFSmST0
>>320 多分転がされて絞め落とされるよ
ちょっとでも格闘技かじってて打撃できれば別だけど
325 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 09:07:52.92 ID:gIQ/8DI/0
326 :
金目鯛(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:08:49.31 ID:9biN+4P10
>>323 じゃあ下着のみ同士で谷亮子と戦えば180cm80kgの素人が勝てるのか
>>320 谷亮子が柔道着を着てたらそこそこいい勝負
裸なら谷の勝ち
328 :
マーガレットコスモス(九州):2010/11/26(金) 09:09:26.68 ID:BLPhMDUGO
>>325 179cm、75kgの俺が寝技に持ち込んでやるよ
330 :
サンタクロース(長屋):2010/11/26(金) 09:10:49.81 ID:rd3JACGe0
殴り合いなら、石とか固い物を握りこんで殴った方が勝ちます
332 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 09:11:38.03 ID:NRCvr1fW0
333 :
聖なる夜(九州):2010/11/26(金) 09:11:38.44 ID:STO/Pos+O
家の身長190台で水泳選手だった二十歳の兄ちゃんヤミ金にスカウトされた
君は僕の後ろに立ってるだけでいいからって
行かなかったけど
334 :
焼きりんご(catv?):2010/11/26(金) 09:11:50.49 ID:stKmhR8a0
寸止め空手部で体重65kgだった俺が100kgの柔道部のハゲに喧嘩負けますた。
335 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 09:12:02.64 ID:J9LFSmST0
戦う場所と形式が問題なの
337 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 09:13:54.90 ID:J9LFSmST0
>>331 あいつは顔がブスだけどいろんな男と寝てるから良いところがあるんだと思う
かなりえろいんじゃないかな?
339 :
半身浴(東京都):2010/11/26(金) 09:22:06.92 ID:beZsAVpw0
>>337 服掴めるか否かってのはデカイだろ。
パンチを見たり避けたりの訓練をしてない上に体格で劣る場合は、
相手が無謀にも詰めて来たときに強引に引き込まなきゃいけない。
もちろん、柔道家の素人タックルでも素人には十分に通じるだろうから、そっから転がしてしまえばいいんだけど
340 :
ポトフ(東日本):2010/11/26(金) 09:25:51.00 ID:w7RSoPCj0
165で95kg
体脂肪10%以下だが?
舐めた口きいたらしめるよ?
341 :
オリオン座(catv?):2010/11/26(金) 09:26:17.27 ID:Cc9lw+Nb0
マイクタイソンVSババア100人を思い出した
342 :
肉まん(catv?):2010/11/26(金) 09:27:07.08 ID:QkuujBr2i BE:4507643-BRZ(10000)
>>10 当たらなければどうということはない
343 :
ホットココア(関東):2010/11/26(金) 09:27:53.51 ID:x1DBbBtkO
腹筋なかったらボディ一発でボクサーか
344 :
まりも(東京都):2010/11/26(金) 09:31:44.69 ID:vTwTszhl0
179cmの俺ですら90kgあるから2メートルの100kgなんてガリだろ
345 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 09:31:51.31 ID:J9LFSmST0
>>339 柔道家の素人タックル?
普通に足取る技はいくつかあるし軽量級では実践でも頻繁に使うんだが
素人が簡単に防げるもんじゃない
346 :
日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 09:32:21.10 ID:pbPMA2xfO
>>339 服掴んで思いっ切り引っ張ったら破れるわw
ボクサーは負けても「素人に手は出せない(キリッ」って逃げ道があるから
なにが実戦では〜だよ(笑)お前らその年でケンカすんの?ww
350 :
まぐろ(東京都):2010/11/26(金) 09:34:08.15 ID:JXDWWJ1H0
元陸上部の俺なら逃げながら投石で楽勝
351 :
日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 09:34:50.24 ID:pbPMA2xfO
>>348 するわけないだろw
ケンカに勝てば勝つほど社会的には負けるんだから。
352 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 09:35:03.71 ID:NRCvr1fW0
353 :
お年玉(大阪府):2010/11/26(金) 09:35:54.53 ID:puziFFsw0
はい論破〜
354 :
インスタントラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:36:21.62 ID:xVQzUv5L0
>>4 ガリガリって
脂肪が極端に少ないからだろ
あの筋肉に脂肪を乗っけたら普通にマッチョだって
>>352 ドラえもんは128の128じゃなかったっけ
チビのムキムキは恥ずかしいだろ
でかくてムキムキが最高
357 :
ホタテ(catv?):2010/11/26(金) 09:39:00.13 ID:GUWVBVJQ0
努力などが天性の持ち合わせに比べて如何に矮小なものであるかは
ボルトの存在によって証明された
熊を倒せるような奴は、最初から熊を倒せるように出来てる
358 :
アロエ(九州):2010/11/26(金) 09:39:16.66 ID:rnoSsaAfO
2mで100kgは軽すぎる。
絶対に勝てない。
359 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 09:39:40.20 ID:hnK0z5FZ0
喧嘩になると、スリップでダウンだろうが、誰も止めにはいらないからな。
倒れたら、すぐ蹴られたり馬乗りになる。
360 :
スノータイヤ(福島県):2010/11/26(金) 09:40:50.84 ID:6ROfMNOL0
先制攻撃した方が勝ち
ボクシングの世界王者ってーのはヘビー級チャンピオンのこと
ライト級とかのコロポックルがやってるのはボクササイズ
格闘家は強くなるために体を大きくしようとするものだが
コロポックルどもは弱くなるのに体重減らして弱いヤツ相手に勝って王者とか言ってるわけだろ
前から思ってたのよ「今回は減量がきつかっただけに頑張りたいです」
これって訳すと「自分は弱いんで、より弱いヤツ相手じゃないと勝てないんで頑張って痩せました」 って事だろ
体重とか関係なく世界中でボクシングやってる連中を強い順に並べたら
軽量級王者は先頭どころか下から数えたほうが早いんじゃねーか?
362 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 09:42:54.07 ID:NRCvr1fW0
364 :
はっさく(埼玉県):2010/11/26(金) 09:43:28.28 ID:4jr2ia1a0
実際フェザー級やフライ級で粋がってる奴がヘビー級のロートルと試合やるの見たい
実際スピード感ないヘビー級はそれほどおもしろくない
>>361 喧嘩商売のセリフもパックマンみたいな例外が出ると怪しくなってくるな
367 :
半身浴(東京都):2010/11/26(金) 09:45:01.92 ID:beZsAVpw0
>>345 そりゃある程度間合いが詰まってからな。
本物のタックルと比較しちゃ、間合いが全然違うっしょ。柔道家は距離に鈍感だからわかんねーだろうけど
368 :
焼きりんご(catv?):2010/11/26(金) 09:45:41.47 ID:stKmhR8a0
ルールはどうすんだよ。
総合ルールか?
金的、目への攻撃と噛み付きは禁止なんだろ?
10カウント制か?
3ノックダウン制を採用するのか?
369 :
まりも(東京都):2010/11/26(金) 09:47:14.59 ID:vTwTszhl0
370 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 09:48:21.10 ID:NRCvr1fW0
ノールールで素人が闘志爆発状態なら100%素人が勝つ
371 :
イチゴ狩り(関西・北陸):2010/11/26(金) 09:48:37.51 ID:QfZIb2vRO
>>363 日本人ボクサーの大半は中卒か高卒で
小学生レベルの常識問題もわからないから無理
372 :
みかんの皮(新潟・東北):2010/11/26(金) 09:50:01.97 ID:CAvIvUr6O BE:587491946-PLT(12682)
373 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 09:50:56.84 ID:8hgNNm8g0
>>361 おまえはそもそもの着眼点が間違ってる
階級分けはスポーツだから
同条件で公平に能力の高さを競う為のもの
減量がきつかっただけに頑張りたいと言うのは
ここまで苦労してなんとか試合に出れる条件にしたんだから
何としてでも勝ちたいって事だろ
これで負けたらキツイ減量に耐えた努力が無駄になるって意味で
あと減量がきつすぎる場合は自分の体型にあってないから
仮に減量成功してリーチ差なんかで優位に立っても減量苦で思うように動けず意味が無い
374 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 09:52:36.02 ID:J9LFSmST0
>>367 じゃあ長距離射程から素人に何が出来んのって話
仮にも一時は世界に敵なしの化け物だぞ?
本当に素人に勝ち目があると思ってんのか?
375 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 09:54:51.48 ID:NRCvr1fW0
>>366 パックマンだって中量級で勝ってビックリされてるレベルだろ
ヘビー級とやったら4回戦にも負けるよ
>>238 シャックは土台が違いすぎる。これ掴んでも投げてもいいならシャック勝つんじゃね。
378 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 09:58:19.45 ID:J9LFSmST0
>>375 ちなみに打撃耐性も少々はあるし喧嘩慣れした不良程度の打撃なら数発は耐えるんで
379 :
スノータイヤ(福島県):2010/11/26(金) 10:00:24.38 ID:6ROfMNOL0
>喧嘩慣れした不良程度の打撃なら数発は耐える
絶対無理
380 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 10:00:25.29 ID:NRCvr1fW0
381 :
真鴨(静岡県):2010/11/26(金) 10:04:06.54 ID:J9LFSmST0
>>379 ところが無理じゃないんだなこれが
襟取りに行く振りして殴るなんてことは柔道では日常茶飯事
もちろんバッティングもかなりの頻度で起こる
そういった日々の鍛錬で打撃耐性も出来るんだわ
382 :
ホットケーキ(関東・甲信越):2010/11/26(金) 10:04:27.32 ID:oA/fVFIfO
>>363馬鹿かてめぇは
フィリピンのくそと日本人を一緒にすんな
383 :
玉子酒(東京都):2010/11/26(金) 10:05:38.67 ID:d+rDYKZK0
耳がギョーザのやつとはケンカするなってバーチャンが言ってた
テレホンパンチを顎にカウンターで終わりだろ
恥ずかしいからVIPでやれよ
いややってください
388 :
コーンスープ(東日本):2010/11/26(金) 10:11:13.69 ID:OZE+znHz0
>>238 シャキールはスタミナあるけど素人はすぐガス欠になってフルボッコされちゃうよね
389 :
冬休み(北海道):2010/11/26(金) 10:12:17.73 ID:oJ7MjLMTP
てかシャックってあの身長で普通にスタイル良いし
巨人症感がないのがすげえ
素手で戦うんだよね?んで2mの方は格闘技経験なし
だったらさすがに170cm60kgが勝つよ
160cm50kgとかだったら小さすぎて話は別なんだろうけど
いや顔守りながら接近
↓
抱きついて崩す
↓
ウフンで体重重い方が勝つよ
>>376 みんなが勝てないと思ってるから勝手にビックリしてるだけで
内容は圧勝だったじゃんか
今のトレンドを見れば格闘はパワーじゃなくてスピード&テクニックだな
ボクサー縛りやめろちゃ
394 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 10:16:44.06 ID:NRCvr1fW0
パックマン?
喧嘩商売の新キャラか?
395 :
小春日和(大阪府):2010/11/26(金) 10:18:10.95 ID:mI2GF5P20
曙ェ・・・
396 :
肉まん(関東・甲信越):2010/11/26(金) 10:18:32.01 ID:ppBlQpKCO
長嶋一茂がマサトにKOされてたな
一茂は体格差があるし空手もかじってるから勝てると踏んでたらしいが
397 :
天皇誕生日(dion軍):2010/11/26(金) 10:21:04.79 ID:WjNAeTYtP
398 :
玉子酒(東京都):2010/11/26(金) 10:22:28.55 ID:d+rDYKZK0
>>396 畑山のポコポコパンチは全く効かなかったよね
ボブサップ見たらわかるだろ
どんなデカブツでも顔面パンチされたら泣きが入って終わり
ボブサップはミルコに眼底砕かれてからいっきに弱くなったよね
ボブvsノゲイラは笑った
402 :
焼きりんご(catv?):2010/11/26(金) 10:26:06.77 ID:stKmhR8a0
ボブサップはデビュー当時だけは異様に強かったろ
ホーストには勝ったんじゃなかったけ
がちで組み合ったら当然100Kgが勝つんだけど、プロのボクサーが
そんなことするわけないだろ。となると持久戦になるけど、
そうするとスタミナがまさるプロが有利。
やっぱりマケボノさんのデビュー戦が一番面白かったかな
タックルで楽勝
素人レベルのケリしかこないとか余裕すぎるだろ
408 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 10:40:51.35 ID:8hgNNm8g0
恐怖を知ってしまうというか、植えつけられると
ファイターとして終わりというか、駄目になってしまうからな
ボブサップもそんな感じだと思う
初期の頃は顔面にミルコクラスの打撃エリートのパンチなんて知らなかっただろうしな
無意識に腰が引けるんだと思う
409 :
冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:47:01.13 ID:MPVrzx3QP
2メートルで100キロのやつでも殴られりゃぁ痛み感じるしなぁ
410 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 10:47:33.68 ID:gIQ/8DI/0
>>408 ミルコ以降は足止まってたしな
初期の本能赴くままにガードの上へ暴れまわるスタイルが大好きだっただけに悲しい
411 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 10:48:53.42 ID:8LFM2tbdP
リングみたいな逃げ場のない場所で捕まれて咬みつかれたら終るんじゃね
412 :
ほうれん草(福岡県):2010/11/26(金) 10:51:12.46 ID:RZybsR8+0
>>411 噛みつきならお互いにチャンスあるじゃん
あごの筋肉って唯一、個人差も性差も無い筋肉だし
413 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 10:52:20.67 ID:NRCvr1fW0
>>411 首筋以外は噛まれても致命的ダメージにはならんだろ
首筋にしても噛み方しらんと前歯痛めるだけ
殺す気満々で抱きついて噛み付けば殺れるだろうけど
414 :
火鉢(千葉県):2010/11/26(金) 10:55:30.81 ID:/TW0g/q30
マジレスすると素人のパンチ力120キロとプロのパンチ力1200キロじゃ全然違う
415 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 10:56:18.98 ID:8LFM2tbdP
416 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 10:56:55.14 ID:8LFM2tbdP
>>414 そりゃ200倍も違うんだから違うだろバカか・・・・・・・・
417 :
寒中見舞い(大阪府):2010/11/26(金) 10:56:56.80 ID:lR/cr1nF0
おまえらデブでもパンチ喰らったら悶絶するくらい痛いんだぞ。
418 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 10:57:36.38 ID:8hgNNm8g0
>>410 やっぱ元々格闘家ってわけじゃないからだろうな
昔から格闘技一本でやってたらちょっとやそっとじゃ恐怖を植えつけられて
腰が引けるなんて事はないだろうが、基本素人で体格に物を言わせてただけだから
余計に反動で駄目になっちゃったんだと思う
昔から顔面打撃の耐性が無かっただけに
419 :
キンカン(関西):2010/11/26(金) 10:59:13.27 ID:scx7CYC6O
60キロって少女かよ(笑)
もやしじゃん(笑)
俺でも倒せるわ
421 :
ハクチョウ(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:59:21.01 ID:qN5JNw5J0
たぶん素人が勝ってしまう
422 :
ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/26(金) 11:02:29.14 ID:gIQ/8DI/0
>>418 そもそもこの人って昔バラエティ出てた頃の好かれる人柄や勉強得意だったこと考えると、格闘技に向いていない性格だと思う
スポーツも勉強も人付き合いも得意な完璧超人だけど、性格的に殴り合いだけは苦手に見えるわ
頭がいいから恐怖心も感じやすさも人一倍だしね
423 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 11:04:42.52 ID:hnK0z5FZ0
軽いと、ガードしてても、そのまんまふっとばされるだろうな。
ダウンして立ち上がりざまに、蹴りいれられて尾張。
425 :
オリオン座(静岡県):2010/11/26(金) 11:06:13.86 ID:BgFh5xJb0
さすがシャドーボクサーの集う板
話盛るw盛るw
1000%プロボクサー
427 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 11:08:57.52 ID:8LFM2tbdP
>>425 おい小僧路上はそんなに優しい場所じゃないぞ
素人って書いてるんだから格闘技経験者ではないし何もかじってない奴がプロに勝てるわけがない
429 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 11:17:30.71 ID:8LFM2tbdP
>>428 素人無双だろ・・・お前はボクシングのルールで戦う三年生に負けるのか?
1発ケリ入れて泣かせて
いーけないんだーいけないんだーなーかーせーたーなーかせたー♪
死にたい
430 :
加湿器(東京都):2010/11/26(金) 11:18:29.69 ID:NRCvr1fW0
素人の闘志次第だろ
431 :
囲炉裏(東京都):2010/11/26(金) 11:20:22.58 ID:ZKQBkbuE0
身長・体重・素人って情報だけじゃ能力の幅がありすぎて議論にならねーよ
プロボクサーだって中学高校では柔道部でしたとか言ったらどうすんだ
>>430 だよな
峠でGTRぶっちぎったって自慢する
バリバリチューンの軽自動車乗りだよな
170cm60kgの俺と140cm20kgの現役ボクサーの中学生が闘うようなもんか
負ける気がセンなw
434 :
冬休み(東京都):2010/11/26(金) 11:21:31.46 ID:p0+3zSYaP
2mオーバーで70キロ台のサガットさん
435 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 11:22:53.08 ID:8LFM2tbdP
>>433 どこのツルペタロリ中学生だよ
お前じゃ無理だ
ここの180cm80kgの素人連中は
160cm55kgのムエタイ選手にも勝てる理論か?
あいつらヒジ使うぞ。
437 :
天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 11:25:34.34 ID:8LFM2tbdP
>>436 お行儀のいいボクシング()苦笑が相手の話だからさ。
ボクサーとかチビが多いから実際は大したことない
俺はパッキャオなんて5秒で倒せる
2m100kgだろ
素人って言っても知識がどのレベルか分からんが
昔NHKで武蔵丸の張り手を測定したら2トンだったよ。
くらったら終わりだろうな。
441 :
冬休み(神奈川県):2010/11/26(金) 11:59:11.63 ID:VoYjht/qP
俺でも勝てるとか書き込んでる奴はボクシングジム行って
軽量級のランカーに喧嘩売って来い
443 :
雪かき(長屋):2010/11/26(金) 12:08:41.10 ID:nm7tTJPF0
サッカーやってる奴は蹴りが強いと思うか?
あれはボールを飛ばす蹴りであって人を破壊する蹴りじゃないから喧嘩では役に立たない
ボクシングもそれと同じ
同じではないだろw
殴る対象は同じ
445 :
日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:16:55.92 ID:c77jm9mTO
ネットでくらいは威張りたいんだから大目に見てやれ
446 :
冬休み(東京都):2010/11/26(金) 12:23:37.14 ID:8gXhMW4N0
178 70でそれなりの場数を踏んでた俺が
160 50くらいのちっちゃいボクサー崩れに
0、5秒で失神させられたぞ
ボクサーが勝つに決まってんだろ
448 :
二鷹(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:28:41.39 ID:Iq2BGVwvO
セルだったら注意されるレベル
449 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 12:30:35.67 ID:hnK0z5FZ0
2メートルで100キロってのはいびつだな。
1メートル85で100キロのほうが強そうだな。
450 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 12:31:34.54 ID:hnK0z5FZ0
公正さを保つために、
運動神経は同じぐらいとしないと駄目だな。
技術のボクサーか、パワーの素人かってなる。
451 :
レンコン(東京都):2010/11/26(金) 12:32:14.29 ID:5eTgzclh0
先に殴った方が勝つ
なんで、ボクシングとか柔道って体重で細かく分類してんの?
身長で分類すべきだと思う
453 :
冬眠中(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:35:28.97 ID:rb4uv9hwO
ボクシングならボクサーが瞬殺
路上や戦場ならわからん
454 :
福袋(東京都):2010/11/26(金) 12:36:28.18 ID:AIip0G0m0
ボクサーだからだめなんだよな
関節技とか知ってるやつなら余裕でいける
455 :
焼きりんご(石川県):2010/11/26(金) 12:38:30.81 ID:3TvH/VJO0
素人と言ってもピンキリだからな
2m100kgのアメフト選手なら全盛期のボブサップより多分強い
456 :
ダウンジャケット(沖縄県):2010/11/26(金) 12:40:41.31 ID:Z3PmJLVb0
柔道の父、嘉納治五郎は身長158cmしかなかったらしい。欧米視察の帰船において大柄なロシア人(士官・軍人)に
囲まれたけど意図も簡単に投げ飛ばしたらしい。ボクシングと違い柔道家には体格の差があっても素人なら敵わないと思う。
457 :
キンカン(関西):2010/11/26(金) 12:41:18.72 ID:scx7CYC6O
>>452 身長別にしたら骨格のしょぼいジャップスは排除できるよな
458 :
乾燥肌(新潟県):2010/11/26(金) 12:42:12.87 ID:zlI6G3Jk0
>>45 あたりまえ。
知り合いで背の低い女性有段者いたら手合わせお願いしてみろ
459 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 12:42:17.46 ID:hnK0z5FZ0
格闘かの伝説wってヤバイのが多いよね。
馬場がスクワットしまくって、床に水溜りができてたとか。
>>459 力道山はキチガイだから、それくらいやらせてても不思議は無い。
まあ馬場には比較的甘かったらしいけど。
>>456 西欧人が柔道知らない時代だからな。
今なら同じようにはいかないよ。
>>452 大道塾は「身体指数」といって身長+体重で階級分けしてるな。
あれは結構面白い。
180cm、70kgの長身選手と160cm、90kgの豆タンクが指数250で同じ軽重量級って訳だ。
167cm70kgだったら?
>>455 でもボブサップって打撃の基礎トレーニングとかはしてるじゃん
465 :
ほっかいろ(関西地方):2010/11/26(金) 13:42:39.07 ID:L4u0kxlG0
ボクシングって、階級ありすぎの上、協会4つもあるから世界チャンピオンに
なる価値がほぼないよね・・・
オリンピックで例えるなら、50位くらいのやつでも世界チャンピオン名乗っちゃう
くらいの適当な制度。
466 :
大掃除(長屋):2010/11/26(金) 13:47:16.30 ID:4ISAVz9W0
>>442 ボクサーはわからんがフィットネス感覚で総合のジムに通ってた俺ですら
キックボクシングのランカーの人と総合スパーして圧勝だった。
勿論キックのスパーではチンチンにされましたw
序盤はアウトボクシングに徹し体力を削る。相手が焦りだして大ぶりになってきたら
テレフォンパンチなのでかいくぐって弛んだ腹にリバーブロー一閃。
相手が悶絶し顎が下がった所にストレートでKO。
468 :
白くま(福岡県):2010/11/26(金) 13:53:04.05 ID:guEwVtjf0
体重がものを言うのは実力が同程度の場合だけ
469 :
銀世界(兵庫県):2010/11/26(金) 13:53:36.36 ID:TnHagWEw0
素人のパンチが当たる訳がない。
470 :
カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 13:54:05.83 ID:hMIFOOol0
宮田和幸スレか
471 :
ミルクティー(岩手県):2010/11/26(金) 14:02:44.73 ID:8hgNNm8g0
>>455 ボブサップ自体が元々アメフトの選手だろw
そこから格闘技をやってあの実力
196cmで137kgあるから
2m100kgで格闘技ド素人のアメフト選手より弱いとは思わん
472 :
日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 14:03:52.64 ID:+g9UPvGfO
>>466 手加減された事に気付かない馬鹿が居ると聞いてやって来ますた
2メートルで100キロって痩せすぎだろ
病気かと心配するレベル
474 :
トラフグ(東海):2010/11/26(金) 14:07:21.09 ID:8Bg/UbtfO
バキとオリバの試合みてねえのかよ
475 :
キャベツ(神奈川県):2010/11/26(金) 14:07:28.83 ID:JmpG57Lh0
というかボクサーに触れる事もできないってまじで
やってたけど強い人とスパーやると全く動きについていけなかった
>>466 嘘つくなよwなんで総合やっててキックのやつとスパーする機会があんだよ
476 :
ポトフ(鹿児島県):2010/11/26(金) 14:10:16.88 ID:qM62znz70
世界ランカー以上のプロボクサーが
ケンカで素人にフルボッコにされたとか
そういう事件って今までにないのかな?
>476
よくnewsに出てるよ
総合のドン・フライがおっさんボクサーと喧嘩してボコられる動画ならあったが…
479 :
湯豆腐(大阪府):2010/11/26(金) 14:11:31.99 ID:6xZw2JJ80
胸倉つかんでの殴り合いの喧嘩なら勝ち目はある
ボクシングならボッコボコにされる
480 :
かるた(愛媛県):2010/11/26(金) 14:12:03.76 ID:kGm5WnAe0
飽きたので晒すと素人がボディを食らうととてもひどい目にあう
フヒューフヒューWWWWWWWWWW息ができんWWWWWWWWWWWWW
>>476 プロレスラーが女に刺されて殺されそうになったり
プロレスラーがDV受けて妻が逮捕されたりしてるよ
ガッツ石松クラスなら余裕でフルボッコするだろうな
パンチ力てのは素人や玄人も大して差はないが
当て感や防御がダンチに違い過ぎる
多少身長体重差があろうが素人が格闘技やってるやつには勝てないって
485 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 14:21:31.87 ID:hnK0z5FZ0
格闘家の奴が、土方の兄ちゃんかなんかに絡まれて、殴られて怪我してたよなw
486 :
しぶき氷(関西・北陸):2010/11/26(金) 14:21:40.23 ID:wmaZMSYsO
ボクサーが素人をボコボコにしたら社会的に居場所がなくなるからなあ。
ボクサーが逃げるんじゃね。
ウサイン・ボルト 身長196cm、体重95kg
まあ彼は陸上競技のプロで素人じゃないけども
プロボクサーは負けそうだな
488 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 14:23:57.72 ID:hnK0z5FZ0
でかいのも才能だし、運動神経があれば技術なんて超えられるかもしれん。
たしか、千代大海は、中学生だかのときに空手の大会でていい成績残してたりするし、
ジャンボ鶴田もレスリング遅くにはじめてオリンピック選手になってるし。
ゴジラ松井も柔道だか相撲だか、子供の頃強かったみたいだし。
マジレスすると喧嘩で一番やくにたつのは首相撲からの膝蹴り
素人は首相撲されたらまず解くことができない
さらに身長差があると もろにやばい
490 :
乾布摩擦(埼玉県):2010/11/26(金) 14:24:33.87 ID:KpVDDcJB0
ダンチに違い過ぎる
ダンチに違い過ぎる
ダンチに違い過ぎる
ダンチに違い過ぎる
ダンチに違い過ぎる
まあ中には片山右京みたいに素人でも強いやつがいるけど
それでもやっぱ陸奥のほうが強いしな
492 :
キンカン(関西):2010/11/26(金) 14:30:10.99 ID:scx7CYC6O
大人と小五くらいの体格差だよ
いくらボクシングやってようが小五に負けるかよ
小五のパンチとかきかねーし
拳銃もたせりゃ勝つだろ。
494 :
お歳暮(長屋):2010/11/26(金) 14:33:29.53 ID:lYIVzR8l0
顎だけ守れば素人でも勝てる
495 :
天皇誕生日(石川県):2010/11/26(金) 14:33:30.74 ID:BQXEMrrzP
ニートのなんだからどうせ外でないだろお前ら
プロボクサーの体格を小五とかナメすぎ
触ることも出来ずに一発で沈むだろ
ホーリーランド読んだあとの俺なら勝てる
498 :
サンタクロース(三重県):2010/11/26(金) 14:38:57.67 ID:w+RgAM1l0
499 :
露天風呂(兵庫県):2010/11/26(金) 14:39:27.02 ID:zD0IxTKo0
ボクシングって立ち最弱だろ
多分190cmあるデブの素人がタックルすれば勝てるよ
とてもじゃないが、いい年こいた大人の回答とは思えない
501 :
キンカン(関西):2010/11/26(金) 14:45:44.24 ID:scx7CYC6O
>>496 ぼくちんぐとか減量(笑)で筋肉まで削ぎ落とす欠陥格闘技じゃん(笑)
ひょろひょろでパワーなんかねーよ
502 :
白菜(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:47:06.79 ID:y96gITqO0
195cm 103kg 体脂肪率13%のおれならおまえらチビ助なんか一撃で殺せる
503 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 14:47:19.93 ID:hnK0z5FZ0
ボクサーが勝つとしたら、一発でしとめるみたいなんじゃなくて、
手数でなんとか勝つみたいな方向だと思う。
むしろ一発でしとめられる可能性があるのはボクサーだと思う。
ただしよけられるだろうから、掴み合いみたいになった場合とかさ。
素人じゃパンチ当てられないだろたぶん
505 :
ゲレンデ(空):2010/11/26(金) 14:48:28.96 ID:AnmVzj0t0
ボクサーって何でシャドーしながら「シッシッ」「シュッシュッ」て口で言っているのはどうして?
パンチだけであの音出せないんなら素人と同じってことだよね?
506 :
ボルシチ(沖縄県):2010/11/26(金) 14:48:52.17 ID:fZDTeo+p0
507 :
白菜(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:53:20.27 ID:y96gITqO0
花山薫は素人ですか?
509 :
レギンス(関西地方):2010/11/26(金) 14:59:22.65 ID:1QptT8ss0
170センチで60キロのプロボクサーなんて筋肉ムキムキじゃないか
510 :
ハンドクリーム(東京都):2010/11/26(金) 15:00:04.87 ID:x3UbZQsC0
プロボクサーなんて口喧嘩一撃だろ
あいつらいくら煽っても「ぐぬぬ」言うだけなんだろ?
512 :
福笑い(長屋):2010/11/26(金) 15:02:47.54 ID:ojmehZDc0
軽く走り回って
素人へろへろになったところボコボコにすりゃ
ボクサー余裕勝ちだろ
513 :
お年玉(東京都):2010/11/26(金) 15:03:38.81 ID:xblQo5da0
ボクサーのザコ感は異常
514 :
キンカン(関西):2010/11/26(金) 15:04:13.58 ID:scx7CYC6O
>>509 ほせーよ
せいぜい女から細マッチョ(笑)と持て囃される程度
欧米ならスキニーと言われるレベル
515 :
たら(佐賀県):2010/11/26(金) 15:04:41.79 ID:tah2gZDt0
問題は人を殴るのに抵抗があるかないかだよ
516 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 15:05:41.25 ID:hnK0z5FZ0
今の軽量ボクサーはどんなもんかわからんが、
昔はタイトルマッチの前とか、握力とかもデーターだされてたけど、
小学生みたいな握力の奴が多かったな。
30キロぐらいの。
517 :
みのむし(東京都):2010/11/26(金) 15:06:16.20 ID:M9OJ6a3q0
身長2m26cmで体重78kgのムエタイ戦士が相手ならどうだろうか
プロもピンキリ、素人もピンキリ。幅が広すぎる。
519 :
手編みのマフラー(チベット自治区):2010/11/26(金) 15:10:24.87 ID:qNoK6iy90
身長170cmって柔道なら73kg級か81kg級だな
2m100kgのパンピーには余裕でいけるでしょ
520 :
千枚漬け(関西地方):2010/11/26(金) 15:10:57.25 ID:ZdAEYipG0
素人の方が抜ける
いやボクサーのムキムキマンコも捨てがたい
521 :
大判焼き(チベット自治区):2010/11/26(金) 15:11:21.87 ID:BQslyx+50
2mで100キロだと軽いからパッキャオのボディで崩れ落ちるだろ
522 :
ホールケーキ(大阪府):2010/11/26(金) 15:12:24.33 ID:xPeLAWSl0
ボクシングルールやケンカなら楽勝だけど、殺し合いってなったら勝つ自信ねえな。
523 :
湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/26(金) 15:16:57.12 ID:kwlYuWzpO
身長差はあまり関係ないが、体重が30kg差あると殴り合いの場合まず勝てない
524 :
ほっけ(関西地方):2010/11/26(金) 15:20:01.30 ID:F8APxMhl0
このくらいの差ならボクサー余裕だろ
総合のヘビー級なんてヒョードル180cmで2m超えのやつ普通に相手してるだろ
525 :
真鴨(大阪府):2010/11/26(金) 15:22:37.99 ID:wULumVNK0
>>200 うそつけw
俺は181cm86kgだけど
コンビニでおばはんにぶつかったら
よろめいたぞ。
>>525 女子高生がぶつかってきて
おっぱいの弾力だけ残して
ぽいーんって飛んでいったことならある
ごめんなさいって謝られたから
ありがとうって言っておいた
527 :
赤ワイン(静岡県):2010/11/26(金) 15:28:46.23 ID:AxyaXLq60
528 :
バスクリン(関西・北陸):2010/11/26(金) 15:41:19.90 ID:Ab20eC5dO
曙さんを忘れてるな
>526
この野郎
JKが許しても
なぜみんな素人の攻撃が当たることや素人がボクサーを掴めることを前提に話してるんだ。
軽量級のトップランカーには打撃が当たらないことはもちろん、掴むこともできんだろう。
フライ級出身のパックマンは先日の試合でSウェルターの超強豪マルガリートと試合して
10Rでまともに食ったのってボディへの二発だけだぞ。
マルガリは身長180cm、リーチ183cm、契約は68.5kgだったが前日計量なので当日は
7kg程戻して75kgだった。
180cm、75kgで世界トップクラスの打撃能力を持つボクサーが30分かかって2発しか
当たられないんだぞ。素人がどうやってパックマンを捉えるって言うんだよ。
左がパックマン、右は179cmの6階級制覇王者オスカー・デ・ラ・ホーヤ
http://art2.photozou.jp/pub/42/188042/photo/15856510.jpg
531 :
寒ブリ(長屋):2010/11/26(金) 15:48:25.30 ID:UNWDhLi00
格闘技じゃなくて、噛み付き攻撃とか頭突きとか何でも有りになったら結局体格と運動能力じゃねえの?
ボクシングって試合当日に計量すべきじゃね?
計量後は太っていいとかおかしくね?
533 :
寒椿(東京都):2010/11/26(金) 15:50:36.60 ID:9Jk/5O680
握力×体重×スピード=破壊力
534 :
まりも(新潟・東北):2010/11/26(金) 15:51:38.30 ID:8Wz8lHY3O
170mで60kg、200mで100kgってどっちも格闘家としては貧相だよな
ただのパンピー
格闘は体重が全てだよ
535 :
ニット帽(チベット自治区):2010/11/26(金) 15:52:38.52 ID:+eaAcrdZ0
ボクシングルールから一歩外に出たら非力なチビガリの素人だろ亀田や内藤なんて
ミドル級元世界王者の竹原がウェイトマニアの芸人のパッション屋良と相撲して瞬殺されるくらいだぞ
536 :
白菜(富山県):2010/11/26(金) 15:53:35.77 ID:oTR51mcz0
537 :
まりも(新潟・東北):2010/11/26(金) 15:53:54.80 ID:8Wz8lHY3O
あぁ、mならどっもお化けレベルだなw
どうやら疲れているようだ
538 :
しぶき氷(九州):2010/11/26(金) 15:54:05.90 ID:jXxqsKbeO
バキvsオリバ戦で元ヘビー級ボクサーが身長と体重が違いすぎる相手には勝てないっていってたぞ
540 :
白菜(富山県):2010/11/26(金) 16:00:59.90 ID:oTR51mcz0
>>539 打撃ありの格闘技だと脳へのダメージが蓄積するし
減量で弱った体のまま試合するのは危険だからかな?
541 :
白菜(富山県):2010/11/26(金) 16:01:50.06 ID:oTR51mcz0
まぁ当日計量にすれば無茶苦茶な減量する奴は減るだろうな
542 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 16:03:49.14 ID:hnK0z5FZ0
>>530 喧嘩なんて、ゴングもなんもないし、不意打ちもあるからなw
汚い手を使う奴もいるだろうしw
体重戻せるんだから体重別の階級の意味ないよね
ふだんからしっかり管理してる人にとっては
実際には1クラス上の人と戦うんでしょ?
544 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 16:07:32.14 ID:hnK0z5FZ0
2メートル100キロってのが、例えが悪いな。
1メートル85 体重110キロ 筋肉質な素人とか、そんなじゃねえとw
脂肪ばっかだとまたちゃうだろうしw
>>543 まあそういうことになる。
>>530の例でもパックマンはもともとリミットにも達してないので
当日は3階級分くらいの体重差で試合することになってたな。
546 :
白菜(富山県):2010/11/26(金) 16:13:48.38 ID:oTR51mcz0
UFCに宇野が行ったけど
戦ってる選手がとても同じ階級には見えなかったな
547 :
レギンス(長屋):2010/11/26(金) 16:16:58.87 ID:55nCzUAx0
ボクシングはスポーツであって格闘技ではないだろ
548 :
たい焼き(愛媛県):2010/11/26(金) 16:28:20.78 ID:i2FpEB9H0
200m100kgの素人って痩せ気味じゃね?
550 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 16:33:38.84 ID:hnK0z5FZ0
軽量級のボクサーとか足ほっそいから、蹴り上げれば倒れるな。
>>530 なんでボクサー側が歴代でも最強ランクのパッキャオ前提で話してんのさ。
プロボクサーにもピンからキリまであろうに。
552 :
ダイヤモンドダスト(沖縄県):2010/11/26(金) 16:55:04.73 ID:F5iO7Kt40
553 :
水道の凍結(山口県):2010/11/26(金) 16:57:53.27 ID:hnK0z5FZ0
ボクサーのエリートだすんなら、
素人のエリート出さないと、釣りあわん。
554 :
ゴム長靴(山陽):2010/11/26(金) 16:58:04.21 ID:gunXG58LO
555 :
玉子酒(岡山県):2010/11/26(金) 16:58:56.05 ID:4Lg6k/PZ0
長谷川今回勝ったら本物だな
ミニマムとかフライとかのカス階級いらねえだろ
なんで一般人よりガリチビの試合みなけりゃならんのよ
身長も才能のうちだ
160しかない奴がNBAにいけないように
チビが格闘技やるのはやめろ
557 :
ざざ虫踏み(関西・北陸):2010/11/26(金) 17:00:31.66 ID:b9pXCRRQO
558 :
ゴム長靴(山陽):2010/11/26(金) 17:02:00.83 ID:gunXG58LO
>>492 逆に肥満で100kgの小5が60kgの大人に勝てないだろw
小学生出すのはお門違い
559 :
イルミネーション(東海):2010/11/26(金) 17:06:18.32 ID:g3Rujq0VO
リバーとか鳩尾とか体の弱点は体格あんまり関係ないんだよな?
ボクサーのすごいところはそういう所を正確にすばやく打ち込めるところだと思う
560 :
火鉢(大阪府):2010/11/26(金) 17:09:05.58 ID:2/uOr4Wz0
素人には戦う術がないじゃん
2m100kgが文字通りサンドバッグになるだけだろう
561 :
マスク(関東):2010/11/26(金) 17:10:48.84 ID:9FVup5IbO
熊に勝てないようにでかい黒人には格闘技程度じゃどうしようもないだろ
あいつらの体つきはもう異種
ボブ・サップ
曙
チェ・ホンマン
わかるな?
563 :
日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 17:42:34.55 ID:+g9UPvGfO
・素人を格闘技未経験の肉体労働従事者とする
・素手ならばどんな攻撃手段も可能とする
・降参、逃亡、戦闘不能のいずれかを以て決着とする
・闘う場所はボクシングで使うリング上
vs4回戦→素人の圧勝か?
vs6回戦→素人がかなり有利
vs8回戦→素人有利
vs日本ランカー→微妙
vs日本チャンプ→プロ有利
vs東洋チャンプ→プロがかなり有利
vs世界チャンプ→プロ圧勝か?
これが俺の予想。
564 :
雪の結晶(埼玉県):2010/11/26(金) 17:48:02.84 ID:r6KEkJN60
またこのスレたったのか。
ボクシング5年キック3年の俺が来たぞ。
2メートル100キロの素人が勝つに決まってんだろ。
ただボクサーのほうが170センチで70キロで
100キロのほうが運動音痴ならボクサーが勝つ。
100キロのほうがラグビーとか柔道やってたらボクサーは負け。以上。
565 :
かるた(福島県):2010/11/26(金) 17:49:58.88 ID:ruOvWpNH0
2m100kgってNBAの選手くらい?
格闘家ではないが殴り合いでも強そうだ
566 :
聖歌隊(九州):2010/11/26(金) 17:51:47.57 ID:IYcCbq5GO
170じゃ普通に強いわ
ボクシングをやらせたらボクサーだろうけど
ルールなしの喧嘩なら、効率的に武器を使えたほう。
素手で、というルールなら2メートルの方。
568 :
天皇誕生日(東京都):2010/11/26(金) 17:57:14.20 ID:DpeBrl7rP
海老蔵とν速民が戦ったらどうなるんだ?
桜井なんとかという180cm70kgぐらいの総合格闘家が
ドカタにワンパンで戦闘不能にされてたから
そんな貧相なプロボクサーじゃ無理だと思うよ
漫画みたいな喧嘩を想像してるの?普通喧嘩で立ちパンチとか使わないから。
体当たりでとっくみあって床に頭打ちつけて100キロの完勝だよ
573 :
オーロラ(USA):2010/11/26(金) 18:29:55.89 ID:0I/WllPj0
>>56 チビはデッドリフト上がりやすいんだよ。
あとでっどで190kgはそんなに大したことない。
574 :
結露(チリ):2010/11/26(金) 18:34:20.79 ID:SNclzead0
俺は高校の時に身長が185センチ近くあったが
胸の高さくらいのDQNたちにいじめられてた
ボクシングのルールに最適化した強さなんだから、ルール無用のケンカで体が動くわけないんだよ馬鹿
577 :
バスクリン(関西・北陸):2010/11/26(金) 19:18:55.25 ID:Ab20eC5dO
つまり喧嘩では曙さん最強な訳ね
578 :
かるた(愛媛県):2010/11/26(金) 19:49:17.38 ID:kGm5WnAe0
>>574 普通いじめるにしても弱そうなの選ぶのに
お前よっぽどいじめてオーラだしてたんだろうな
そのまえに2Mで100`ってバランス悪くね?
>>578 背は高くても
勉強も運動もできないやつ
学年に一人はいたじゃん
あれだろ
俺は185センチ90キロの元野球部だけど
ハッキリ言って体重65以下は紙くずと一緒
一方的にボロ雑巾のようにするだけ
プロボクサーだろうと総合だろうとこればかりは関係ない
野球やってなくてこのスペックなら
多分僅差で俺が勝つと思う
582 :
寒ブリ(長屋):2010/11/26(金) 23:32:12.88 ID:UNWDhLi00
>>564 だよな
やっぱボクシングやんなくていいや
583 :
樹氷(関西地方):2010/11/26(金) 23:40:27.64 ID:86UIBhGP0
おいおいw
2メートル100キロって言っても体脂肪率が20%以上の絞れてもいないただの標準体型なら
170cm60s体脂肪率一桁のボクサーの方が絶対筋力も相対筋力も高いことになるわけだが?
584 :
カップラーメン(福井県):2010/11/26(金) 23:42:30.02 ID:JRmYU7kk0
長身って腰とかよわいんじゃないの
打撃系の格闘技やったことあるやつならわかると思うけど
体格差って技術よりも有効だよ
数十キロも差があったらまともに殴り合いできない
586 :
フライドチキン(千葉県):2010/11/26(金) 23:44:55.32 ID:S3toiXpT0
2メートルで100キロっていうと
元日ハムのオバンドーとまったく同じだな。
勝てる気がしない。
587 :
ゲレンデ(関東):2010/11/26(金) 23:44:59.75 ID:rSvf/eUbO
本当の素人なら胃腸一発ダウン
588 :
風邪ぐすり(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:48:13.92 ID:tIvZ3wfi0
こんなとこで聞いても意味ねーよ
ケンカしたことの無い奴らの意見なんてあてにならん
ボクサーが勝つだろ
何故かボクサーはボクシングしかしないって勝手な前提条件つけてるんけ?
590 :
天皇誕生日(内モンゴル自治区):2010/11/26(金) 23:53:08.95 ID:ojl09cRQP
592 :
寒ブリ(長屋):2010/11/26(金) 23:58:10.16 ID:UNWDhLi00
593 :
鍋焼きうどん(愛媛県):2010/11/27(土) 00:09:44.79 ID:bSpSf/eZ0
ごみ箱からボクサーを驚かそうと飛び出したものの
ボクサーの強烈な一撃で再びゴミ箱に戻っていったgifを思い出した
ボクサーは全盛期のハメドあたりのほうがいいんじゃなかろうか。
丁度フェザー級だし。
こういう話題好きなやつって絶対競技者じゃない法則
もし、格闘技やってるやつでもかじった程度なんだろうな
本当にやってる人はこんな話題に興味ない
強い奴が強いってわかってるから
>>595 勝つ奴が勝つってか、馬鹿って悲しいなwwwwwww
>>596 俺そんなに馬鹿なこと言ってるか?
そりゃルールだったり色々あるが、どの格闘技やってるから強いとか体重あるから強いとか言い切れるもんじゃないだろ
ある程度のことは考えれるだろうけど、細かいとこまでは無理だし、そもそも意味がない
実際の試合だってどっちが絶対に勝つなんてこと言い切れないのと同じ
不毛ってこと
誰でも言えるからな、そんな事は。
599 :
レギンス(西日本):2010/11/27(土) 04:51:46.23 ID:VtQKq5Ff0
その「意味のない」ことについて大真面目に考えるのが楽しいんじゃないか
そんなに有意義なことをしたいならこんなところにいるのやめたほうがいいよ
煽りじゃなく
ボビーみたいに黒人は強いだろうな
ガタイのいい黒人 vs チビ日本人格闘家
黒人圧勝
601 :
スケート(-長野):2010/11/27(土) 04:55:17.73 ID:m65q4Z7zO
602 :
きんき(関西):2010/11/27(土) 05:00:44.55 ID:55hmdKBuO
ズレータ相手にヒョロガリボクサーが勝てるかよ
馬力が全然違う
603 :
ペンギン(大阪府):2010/11/27(土) 05:06:13.13 ID:QSeIHUpp0
おまえら自分の体格で想定してみろ
170cm60kgの標準体型素人なら、145cm35kgくらいのプロボクサーか?
負けるとは思えんわ
604 :
運動不足(関西地方):2010/11/27(土) 05:14:21.40 ID:hVpM9myq0
キックボクシングの世界チャンプが友達にいるけど
2mのガタイMAXにはケンカしても勝てる気がしないって言ってたわ
605 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 05:22:11.49 ID:uQGIaeoZ0
まったく読んでないけど170cmで60kgのプロボクサーなんているの?
55kgくらいじゃないの170cmぐらいのプロボクサーって
606 :
ペンギン(大阪府):2010/11/27(土) 05:23:30.83 ID:QSeIHUpp0
こういう議論ってよくあるけど、実際にある程度格闘技やってたり、知識ある人ほど体格の重要性を認識してるよね
607 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 05:28:27.02 ID:uQGIaeoZ0
格闘技やってる人ほどこんな情報が少ない設定では論議しないと思う
608 :
ペンギン(大阪府):2010/11/27(土) 05:30:09.96 ID:QSeIHUpp0
>>607 少なくとも経験者が上の方にいるじゃん
その人も大きい方が勝つと言っていたし
ただのケンカだろ?
いくらボクシングやってようが、そんだけ体格差あったらすぐ勝負ついちまうだろ
組み技系の格闘技でなら普通に勝てるかもしれんけど、ボクシングは無理
つか、数ある打撃系の中でもボクシングは一番体格差の影響を受けると思うぞ
こんなのは兄弟喧嘩しかしたことない俺でもわかること
610 :
樹氷(catv?):2010/11/27(土) 05:32:53.85 ID:nzkAAOa20
2mで100kgはデブじゃないな
611 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 05:34:11.57 ID:uQGIaeoZ0
プロっていってもプロライセンスとるなら誰にでも出来るレベル
チャンピオンとただのライセンス取得者じゃ雲泥の差
それについての言及無し
ボクシング以外の経験についての言及もなし
グラップリングが出来るとかどうとか
身長2mの素人といっても違うスポーツをどれほどやって身体はどれだけ作られてるのかという情報が無し
2mのただのデブと2mの運動好きじゃ何もかも違う
だから話しにならない
612 :
耳当て(兵庫県):2010/11/27(土) 05:39:25.07 ID:KQwjGBKb0
2mがどれほど慣れてるかで違うだろ
身長高くても喧嘩したことなかったら普通怯むし、殴り方も解らないから躊躇する
素人の正体は不明すぎて話にならん
613 :
手編みのマフラー(チベット自治区):2010/11/27(土) 05:42:34.68 ID:fWmBbtmE0
身長170cmで60kgってことは普段68kgくらいか。
ややピザくらいだな。
614 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 05:44:48.53 ID:uQGIaeoZ0
あと戦ったらっていう状況も決まってない
むしろボクシング縛りのルールのほうが2mのほうにとって有利に働きそう
まあでも喧嘩としていきなりの取っ組みあいか
間合いが取られてる状況かでいろいろ違うし喧嘩なら武器とか戦う場所の状況とかあるし
ボクシングルールのほうが2m有利そうと言ったのは掴みや寝技がないから
その昔セームシュルト(210cm以上で体重130kg以上)がパンクラスで身長175cmくらいで体重も70kgくらいの奴にグラウンドで負けたからな
ただグラウンドっていってもその中でヒールホールド系はほんと体格差を突き破る力もってるから
それと同じくらい喧嘩の中の凶器も力もってるからな
615 :
ボジョレー(チベット自治区):2010/11/27(土) 05:52:09.75 ID:jYGwAgtY0
土方とか解体工とか漁師で2mなら絶対勝てないだろうな。
616 :
火鉢(北海道):2010/11/27(土) 05:59:51.78 ID:6kjmZpP90
ヒクソングレイシーにどうやってもケンカで勝てないだろ
618 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 06:09:31.95 ID:uQGIaeoZ0
>>617 ホンマンは220cm近いし体重は160kgくらいだよ
619 :
火鉢(北海道):2010/11/27(土) 06:13:53.50 ID:6kjmZpP90
620 :
聖歌隊(九州):2010/11/27(土) 06:15:29.81 ID:wf8HQDAtO
兄ちゃんが2m近い
幼い頃からずっとスポーツしてるからすごいマッチョ
チビのボクサーじゃ倒せない
621 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 06:17:21.63 ID:uQGIaeoZ0
ホンマンは220cm近いがK-1では30代後半のロートルで183cmしかないセフォーに負けたし
総合では175cmしかない美濃輪に足関節で負けてるからな
プロ同士でも何が起こるかわからないんだから
>>1の情報だけじゃ少なすぎ
622 :
千枚漬け(catv?):2010/11/27(土) 06:17:56.36 ID:F6ELZBMr0
2人で120kgの成人ではどうか。
624 :
数の子(九州):2010/11/27(土) 06:19:29.08 ID:iz+mneUSO
2mで100sの素人と俵さんが喧嘩したらどうなるの?
625 :
手編みのマフラー(大阪府):2010/11/27(土) 06:19:43.08 ID:P0YoU1rA0
蚊や ハエもつかまえられないデクノボウ
626 :
火鉢(北海道):2010/11/27(土) 06:21:56.09 ID:6kjmZpP90
627 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 06:22:29.01 ID:uQGIaeoZ0
>>625 骨格が長いから遅く見えるだけでスピードは体格良いほうがはるかに早いよ
拳のヘッドスピードみりゃわかる
628 :
はっさく(関西・北陸):2010/11/27(土) 06:31:07.66 ID:nwgM/XoEO
曙さん喧嘩最強な訳ね
こりゃルールによるだろうなぁ
何でもありなら体格が有利な方が勝つだろう
ボクシングならそりゃボクサーだろうが
630 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 06:34:48.44 ID:uQGIaeoZ0
>>629 技術が生かせるのはボクシングだろうけど
体格が生かせるほうもボクシングだよ
631 :
火鉢(北海道):2010/11/27(土) 06:36:43.86 ID:6kjmZpP90
>>631 チンポスライスか、総合行ったけど全然活躍してないらしいな
633 :
みのむし(新潟・東北):2010/11/27(土) 06:41:10.53 ID:W42fjp2/O BE:244788252-PLT(12682)
とうやったら素人勝つって結論になるんだよ
ボディにパンチ食らったらもう終わりだろ
635 :
火鉢(北海道):2010/11/27(土) 06:41:14.20 ID:6kjmZpP90
636 :
ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/27(土) 06:41:37.35 ID:uQGIaeoZ0
>>632 格闘家っていうか元プロのアメフト選手に負けた
637 :
ハロゲンヒーター(関東):2010/11/27(土) 06:52:27.13 ID:CTk0mMK9O
ボクサーに素人の攻撃当たらないだろ
638 :
銀世界(千葉県):2010/11/27(土) 06:56:25.23 ID:0QWA29Xg0
路上で柔道はマジヤバイ
639 :
みのむし(新潟・東北):2010/11/27(土) 06:56:31.38 ID:W42fjp2/O BE:1762474098-PLT(12682)
>>619 試合終わるまで行儀良くしてるシンがかわいいな
ボクシングジム3回だけ通ったけど
顔殴られると反射的に下むいて屈んじゃうんだよね
それを克服しないと話にならない
641 :
きんき(関西):2010/11/27(土) 07:03:20.46 ID:55hmdKBuO
200センチの奴なんて間違いなくなにかしらのスポーツをやってるから
周りが放っておかないから
チビでは勝てないよ
642 :
レギンス(西日本):2010/11/27(土) 07:15:38.03 ID:VtQKq5Ff0
知り合いで一番大きいのが194くらいだけど運動音痴だからスポーツやってなかったぞ
そりゃ最初は周りがほっとかなかっただろうけど
顔こい
Ν速の格闘家一覧
北海道の総合(元打撃)
埼玉のボク5年キック3年
群馬の元ボクサー4回戦(6戦2勝)
中国四国の合気道(粘着系)
アラバマ州の合気道2段
番外編
少年期 青年期 大人
合気道→伝統派空手→伝統派空手(素手)
某古流柔術(日本の武器たくさん)
某居合い道(刀)
琉球古武道(琉球の武器すべて)
とおっしゃるUSA
646 :
年越しそば(東京都):2010/11/27(土) 12:32:37.00 ID:1D+Arlis0
結論
ケンカの強いほうが勝つ
647 :
ホットカーペット(長野県):2010/11/27(土) 12:34:47.97 ID:j9nwHAbR0
桜井マッハ速人さんの悪口はもうやめろ
648 :
聖歌隊(新潟・東北):
以前WWEでそんな対決があったような…
結果はどうだったっけ?