SONY 「PlayStation Phone」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 福袋(長屋)

噂: 12月9日にSony EricssonがPlayStation Phoneを発表

先日Sony EricssonのCEO Bert Nordberg氏が直接その名前に触れ、来年の2月にも発表されると報じられていたPlayStation Phoneですが、
来月にも公開される可能性が噂されています。

複数の海外サイトが伝えるところによると、フランスのブログNowhereelseが12月9日に開催されるSony Ericsson発表イベントの招待状を入手。
この招待状には、フランス語で「過去10年間で最も注目の発表会」と記載されており、
PlayStationのトレードマークである4つのアイコンに電話のアイコンが加わった新たなロゴも確認できます。

コードネーム“Zeus”の名で呼ばれ、過去にプロトタイプ画像やスペックもリークしているPlayStation Phone。
果たして本当に発表は行われるのか、続報が見守られます。

http://gs.inside-games.jp/images/news/1011252430.jpg
http://gs.inside-games.jp/news/257/25751.html
2 塩引鮭(大阪府):2010/11/25(木) 17:03:01.71 ID:IWeGPpQH0
saku
3 まりも(秋田県):2010/11/25(木) 17:03:09.47 ID:kqt9Y5x10
ドコモからでろ
4 寒ブリ(長野県):2010/11/25(木) 17:03:28.36 ID:qpOCMVwm0



   ※ ただし


5 忘年会(埼玉県):2010/11/25(木) 17:03:35.27 ID:3Q/EPLN/0
>>2-3
ワロタw

これがニュー速なのか
まとめブログじゃなくて生でみるとやっぱ違うわw面白いw
6 日本酒(兵庫県):2010/11/25(木) 17:03:41.07 ID:aQmaOwd60
バカばっか
7 天皇誕生日(神奈川県):2010/11/25(木) 17:03:44.29 ID:sWeszQuZP
略すとPSPか
失敗するふいんき
8 雪吊り(北海道):2010/11/25(木) 17:03:49.38 ID:j315TsMP0
噂ってありなのかw
9 ニット帽(catv?):2010/11/25(木) 17:03:51.59 ID:CP7GbhMa0
>>3
ソニエリって事でauじゃん?
10 真鴨(神奈川県):2010/11/25(木) 17:03:55.59 ID:bdQaBlOb0
PSPそろそろ買っても良いの?
11 忘年会(和歌山県):2010/11/25(木) 17:03:56.63 ID:SbrKiURf0
>>5
(;^ω^)うわ、つまんね
12 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:04:19.85 ID:pON/x6/3O
あーこれ2年前に流行ったよね
13 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:04:23.49 ID:IVZ9vBbUP
ようやくauからソニエリスマフォが出るのか?
14 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:04:29.38 ID:RuzwykwMP
PlayStation Phoneは終わったコンテンツ
15 カーリング(東京都):2010/11/25(木) 17:04:50.55 ID:usfTRlSG0 BE:530447933-PLT(12010)

ゲームはゲーム機でやれくそカス
16 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:05:24.81 ID:VsFopP7uP
あうの俺には関係ないな…
17 天皇誕生日(北海道):2010/11/25(木) 17:05:42.41 ID:bwmq+QKdP
せめてiPhone3GSが出る前だったらね…
遅いよ。たったの二年だけど、この遅れはあまりに大きい。
18 床暖房(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:06:11.73 ID:94X0ojxn0
>>9
ドコモじゃね
エクスペリアも出てるし
19 お汁粉(東京都):2010/11/25(木) 17:06:14.04 ID:HtmCs2090
いつも思うんだけど、Goみたいなゴミは製品化するくせに
なんでこういう需要がありそうなものは完全スルーなの??
電話機能付けるだけなんて簡単だろ
20 スケート(愛知県):2010/11/25(木) 17:06:39.21 ID:GYTZt0Wn0
goの失敗からちゃんと学習してんの?
21 七草がゆ(埼玉県):2010/11/25(木) 17:07:25.20 ID:hbADBTzL0
Androidだっけ?
22 プレゼント(宮城県):2010/11/25(木) 17:07:42.17 ID:s09LnRhU0
Gomiにもしもし機能加えただけじゃないの?
23 三茄子(関西地方):2010/11/25(木) 17:07:47.81 ID:5WhoxgDp0
また噂か
24 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:08:15.08 ID:qkH7bY8vO
これで何回目だよ…十回はとうに越えたぞ
確定してから言え、確定してから
25 ポトフ(福島県):2010/11/25(木) 17:08:19.76 ID:04qh3Hbr0
爆死
26 除雪装置(catv?):2010/11/25(木) 17:08:21.53 ID:JV1gH4oh0
>コードネーム“Zeus”の名で呼ばれ

不思議と詐欺会社がよく使う名前のような気がする>ゼウス
27 三茄子(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:08:28.72 ID:8949yaZQ0
おい糞シナ
mhp3rd流出させんなよ
28 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 17:08:29.11 ID:6H0wDHJkP
結局身内の商品とバッティングするからとかいう理由でクソになっちゃうという
29 三茄子(大阪府):2010/11/25(木) 17:08:58.97 ID:GxF0Ohji0
Goが売れないのに出すんだな
30 スノータイヤ(東京都):2010/11/25(木) 17:09:06.24 ID:i8cOLH+Q0
Android=PlayStation 3
Windows Phone 7=Xbox 360
iPhone=
31 レンコン(千葉県):2010/11/25(木) 17:09:14.60 ID:2qrlWuVb0
何が売りなのかわからん
32 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:09:57.55 ID:H3lNFe6QP
>>26
Zuneに見えた
33 まりも(長屋):2010/11/25(木) 17:10:11.72 ID:u5SZPxMF0
( 'A`)
34 ヨーグルト(大阪府):2010/11/25(木) 17:10:20.82 ID:o/ek2V030
だから4000だせよ2000から買いどき逃してんだよ
35 木枯らし(大阪府):2010/11/25(木) 17:10:27.54 ID:rV7d9le50
>>31
PS3、PSP、ブラビアと連携
36 ダッフルコート(神奈川県):2010/11/25(木) 17:10:37.40 ID:j63rcnoS0
ゼウス・・
かっこいい
37 ハクチョウ(大阪府):2010/11/25(木) 17:10:49.36 ID:wXSPH2YS0

ハァアァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア?wwwwwwwwwwwwwwwww
Phoneとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






PSP Go のときもそうだったけど、なんでソニーって意味不明なことばっかりすんの?
こういう意味分からんこと、誰が考えてんの?マジで。
38 お歳暮(東京都):2010/11/25(木) 17:11:24.39 ID:g6ZrmGZ80
そのスレタイだとSONYが自分でキターって言ってるみたいだからやめろ
39 天皇誕生日(愛媛県):2010/11/25(木) 17:11:39.18 ID:IBb235JBP
俺は出たら買うよ
ゲームなんてしないけど
40 注連飾り(大阪府):2010/11/25(木) 17:11:51.12 ID:9YVxTDXyP
ますますモンハンやりにくそう
41 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:12:02.35 ID:cZPzFyivP
でるでる詐欺だな
何度目だこの手の噂
42 白ワイン(宮城県):2010/11/25(木) 17:12:06.70 ID:ST2bvnZP0
iphoneに勝てるのこれ
43 注連飾り(福岡県):2010/11/25(木) 17:12:18.43 ID:IOBmMJx2P
PSXとかどうしたん?w
44 ハンドクリーム(新潟県):2010/11/25(木) 17:12:21.20 ID:AC31s3jB0
auから出してくれ
45 ハクチョウ(北海道):2010/11/25(木) 17:12:26.75 ID:s66ngrIi0
>>1
噂が喋ってる
46 サンタクロース(関西地方):2010/11/25(木) 17:12:38.59 ID:YAaSnIp30
PlayStation Phoneってなんだよ
プレイステーフォンでいいだろ
47 掘りごたつ(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:13:10.08 ID:IbTo7A4S0
REGZAフォン様子見してた俺歓喜になるのか!?
48 みかんの皮(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:13:10.95 ID:9EhUsI7W0
PSPに糞ゲーしかないし、
本家PSPですら3〜4時間くらいしか持たないんだろ?

まあX12(笑)の発表だろうけど
49 マーガレットコスモス(茨城県):2010/11/25(木) 17:13:18.92 ID:cUHnT5Js0
正直欲しい
50 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:13:24.43 ID:sAxDOlt8O
すぐ壊れる携帯
51 肉まん(東京都):2010/11/25(木) 17:13:36.37 ID:Aaz6QbuX0
モンハンまともにできないPSPって価値あんのか?
52 サンタクロース(東日本):2010/11/25(木) 17:13:38.99 ID:znZQDPjL0
アーカイブスが遊べたら神
53 シクラメン(埼玉県):2010/11/25(木) 17:13:40.95 ID:BoWifK+J0
噂って書いてあンだけど>>1オメエ死ね
54 ロングブーツ(東海):2010/11/25(木) 17:13:43.91 ID:zcGf/pClO
アクシズの脅威できるかな?
55 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:13:45.71 ID:H3lNFe6QP
略してPSPになるの?
56 お汁粉(東京都):2010/11/25(木) 17:14:09.04 ID:HtmCs2090
Android載せて電話出来る完全なPSPだったら
買う
57 サンタクロース(catv?):2010/11/25(木) 17:14:15.05 ID:S1nH8Gct0
PSとかつけなければいいのに
マイナスだろ
58 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:14:18.28 ID:qkH7bY8vO
PPHONEで良いだろ
59 クリスマス(catv?):2010/11/25(木) 17:14:23.88 ID:6U3BHyTw0
サクサクの可能性高い?
60 耳当て(愛知県):2010/11/25(木) 17:14:32.89 ID:QcHoZ0AZ0
本当に出たら面白いよね
61 歌合戦(東京都):2010/11/25(木) 17:14:47.83 ID:yY9ZRlGp0
名前はもしもしステーションなんてどうだろうか
62 ヨーグルト(大阪府):2010/11/25(木) 17:15:03.55 ID:o/ek2V030
これが出たらGoちゃんどうなるの?
touchみたいな扱いになるの?
63 ホットカーペット(catv?):2010/11/25(木) 17:15:10.06 ID:z3sFYhrG0
とうとう出るのかPSPフォン。
これは売れるだろ。つかおまえら買えよ。
ソニーは日本の会社ですよ?
アップルはアメリカの会社。
どうせ買うなら日本製でしょ。
64 冬休み(catv?):2010/11/25(木) 17:15:18.80 ID:rSXCBtk40
PSP2
65 缶コーヒー(関西地方):2010/11/25(木) 17:15:20.94 ID:P7BwdxNS0
何度目だよこの噂
実質goPhoneだろ?
66 ほっかいろ(大阪府):2010/11/25(木) 17:15:41.24 ID:K83p5RXO0
でもプレイしたいソフトがねえwwwwwwwwwwwwwwww
67 ヨーグルト(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:16:15.71 ID:I2SeRvc40
snesエミュレータが付いてくる!とか
68 天皇誕生日(三重県):2010/11/25(木) 17:16:27.44 ID:VZrrhelPP
ホントに出したら失敗の予感がぷんぷんするな
Goに電話機能付けただけになるのかandroid上でpspをエミュレートするのか
両方組み合わせるのかやり方はいくらでもあるとは思うけど・・・
売れるかどーかは別だ罠
69 ホットココア(長屋):2010/11/25(木) 17:17:24.12 ID:PJchdMS30
ででんででんでん プレイステーション
70 トラフグ(広島県):2010/11/25(木) 17:17:35.86 ID:3UXM4oiK0
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/images/20101125mog00m300009000p_size5.jpg

こういうカッコいいデザインになるんだろうな
71 ホットミルク(関西・北陸):2010/11/25(木) 17:17:37.62 ID:O07vOuPoO
どんだけでかいんだろ
72 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 17:17:58.75 ID:h3tnkPV8P
ぶっちゃけ俺はこれが本命。
だけどwpも見てみたいし。

やっぱり携帯換えるなら出そろってからやな。
73 イチゴ狩り(福井県):2010/11/25(木) 17:18:11.47 ID:2Wbn6fVl0
バッテリー消費やばいだろ
74 暖炉(大阪府):2010/11/25(木) 17:18:44.82 ID:6+8jYwcj0
どうせ来年にはPSP2も出るんだしいらねーよ
75 ユリカモメ(関西地方):2010/11/25(木) 17:18:45.59 ID:C7bzgM+v0
>>46
同じ考えの人がいて安心した
76 寒椿(北海道):2010/11/25(木) 17:18:58.32 ID:vZOxsshD0
×PSP Phone
○Playstaion Phone

Playstationブランドを使うだけでPSPではない
77 ストーブ(北海道):2010/11/25(木) 17:19:06.56 ID:xMpVoodV0
誰得
78 マスク(大阪府):2010/11/25(木) 17:19:09.48 ID:GkvY4G860
どうせならPSP2に電話機能付ければよかったのに
79 山茶花(群馬県):2010/11/25(木) 17:19:20.72 ID:lmFJJ0GH0
まずDL版のソフトをセル版と同時発売にしろ
話はそれからだ
80 天皇誕生日(広西チワン族自治区):2010/11/25(木) 17:19:27.26 ID:MzcE8wNZP BE:1139019375-PLT(14500)

確かドコモと思いきやチップセットはCDMA2000向けのを使ったやつが流出してるんだよな
81 注連飾り(埼玉県):2010/11/25(木) 17:19:49.23 ID:ZhNrp1V1P
またタイマー付きだろ
82 手編みのマフラー(埼玉県):2010/11/25(木) 17:20:18.72 ID:toL3d+Ox0
はいはい、SONY信者歓喜歓喜
83 缶コーヒー(愛知県):2010/11/25(木) 17:20:29.01 ID:Q4ut+/2N0
んでもPSPを進化させるとしたらスマホ路線ってのは合ってる
問題は出来よ
84 はっさく(茨城県):2010/11/25(木) 17:20:40.41 ID:0j/xa0+00
アプリ開発セット10万とかじゃね?w
85 注連飾り(埼玉県):2010/11/25(木) 17:20:50.73 ID:oViOwlTZP
PSPじゃだめなんですか
86:2010/11/25(木) 17:20:53.39 ID:G8G8bUtv0
ゲームを前面に押し出しすぎると、そういう人達以外の受けが悪くなります
87 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 17:21:19.85 ID:Sh2TTY8sP
ドコモならiphone期限がきれる来年買う
88 冬休み(catv?):2010/11/25(木) 17:21:37.37 ID:rSXCBtk40
PSPと区別して、Play Station Mobile、PSMになるな
89 はっさく(東京都):2010/11/25(木) 17:21:38.10 ID:itdrnGEq0
auで出てきそうな予感
つーか今度こそ本当に出せよ
90 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 17:21:43.32 ID:pdgr0KaV0
SCEがAndroidケータイつくれ
91 耳当て(愛知県):2010/11/25(木) 17:21:46.40 ID:QcHoZ0AZ0
まさかのソフバンに期待
92 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:21:58.57 ID:IVZ9vBbUP
今までのプレイステーション下位互換機としてだけでも価値あるな
93 お汁粉(東京都):2010/11/25(木) 17:22:15.78 ID:HtmCs2090
2年数ヶ月もiPhone使ってて、流石に飽きたから
こういう変化球は大歓迎だ。一番いいのを頼む。
94 つらら(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:24:25.92 ID:eMNibxVu0
iPhoneとPSP持った方が良いんじゃねーの?
95 風邪ぐすり(千葉県):2010/11/25(木) 17:24:41.98 ID:+/AFymHK0
神のみぞ知るセカイのアレか
96 まりも(高知県):2010/11/25(木) 17:25:42.64 ID:Hx0O4m2I0
PSP2も開発してるんじゃなかったっけ
まさかコレがPSP2?
97 注連飾り(宮城県):2010/11/25(木) 17:25:50.33 ID:BrYZ7ESyP
キモヲタに電話機能なんて要らないだろw
98 シクラメン(宮城県):2010/11/25(木) 17:25:56.29 ID:fvHFJQfE0
キャリアにこだわらないでシムフリーでその辺の量販店で買えるようにすればいいのに
そうしたほうが売れそう
99 イルミネーション(千葉県):2010/11/25(木) 17:26:34.00 ID:woI5pYuR0
これ真面目にどの層狙ってんの?
時代が変わって今は違うかもしれんが、小学生は携帯持たないだろうし
仮に持ってもゲーム携帯なんて買ってもらえるか分からないし
中学生とか学生も携帯はぽんぽん買えないんじゃね?

だとしたらお前ら向けのゲーム機なの?
100 ブロッコリー(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:26:36.05 ID:hmWxwxTO0
問題は操作性
101 肉まん(関西地方):2010/11/25(木) 17:26:49.62 ID:nAvSF+gv0
とりあえず出たとして、お前ら欲しいか?
102 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 17:26:59.84 ID:pdgr0KaV0
PSNもiTunesみたいに一般開放しろよ
103 冬眠中(山口県):2010/11/25(木) 17:27:18.70 ID:Nw9MwkIV0
コント

ゲーム中に電話がかかって来たプレイステーションフォン
104 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 17:27:30.57 ID:pdgr0KaV0
モンハン3をダウンロード販売しろよ
105 水炊き(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:27:44.71 ID:/hTgefPS0
つーか全面タッチパネルが標準化されてる中でどうせ○×△□ボタンがどっかにつくんだろ
時代遅れもはだはだしいわ
106 ニット帽(岐阜県):2010/11/25(木) 17:27:48.22 ID:nBQktdQG0
ソニーはオワコン
107 焼き餅(茨城県):2010/11/25(木) 17:27:53.23 ID:59w04f9M0
よし勝った
108 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 17:27:54.85 ID:RY9QFkuRP
>>99
今は小学生から携帯持ってる
109 天皇誕生日(神奈川県):2010/11/25(木) 17:28:07.85 ID:y85AedjwP
X1の時もX2の時もX10の時もそうだったけど、なんであうオタはありえない妄想するの?
あうのソニエリはお金もらって仕方なく作ってるだけなんだよ
SonyEricssonは負け規格向けに端末作るほどヒマじゃねーんだから、いちいち絡まないでくれないかな
110 エビグラタン(東京都):2010/11/25(木) 17:28:31.32 ID:/ti7eUD40
くそにー諦めろよ
111 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 17:28:34.71 ID:Zklywbe60
ゲームについてはPSPと何が違うの
112 ほっかいろ(岩手県):2010/11/25(木) 17:28:42.01 ID:AbTPZNi30
いらね
113 雪だるま(中国地方):2010/11/25(木) 17:28:47.94 ID:1BzgDf0P0
moraみたいにショップが糞なイメージ
114 天皇誕生日(北海道):2010/11/25(木) 17:28:56.59 ID:bwmq+QKdP
>>99
普通に家電量販店やゲーム屋さんで販売して、
今持ってる携帯のSIMを入れたら電話として使えるって感じにしたらいい。
十代の子が二代目に持つ携帯として売り込めばいいんだよ。
115 ホットカーペット(catv?):2010/11/25(木) 17:29:34.53 ID:z3sFYhrG0
>>105
ゲームするならタッチパネルなんて使えないよ。
iphoneでゲームいくつか買ってみたけど
ボタン操作ができないばっかりに、ぜんぜん遊べない。
116 ストーブ(福島県):2010/11/25(木) 17:29:49.06 ID:3U/1v+QN0
PS2の本体ってもう生産してねぇの?
ゲームショップ行ったらうちはもう中古しかないって言われたんだけど
117 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:30:15.71 ID:TnyNAWWg0
>>46
ステーの部分が意味不明になるだろカス
調子乗るな死ねゴミクズ
118 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 17:30:21.48 ID:6oTY2DvAP
>>97
もしもしに使うよりはネトゲに使うんじゃないの?3G回線使って
まあまともにゲーム出来るかは知らんが
119 耳当て(愛知県):2010/11/25(木) 17:30:28.98 ID:QcHoZ0AZ0
iPhoneではゲームやらんけどこれならやってもいいと思う
120 イルミネーション(千葉県):2010/11/25(木) 17:30:43.57 ID:woI5pYuR0
>>105
ゲームでソフトキーは使いにくいだろ・・・
でも携帯として考えたらたしかに○とか△ボタンあるのは微妙かもな

>>108
これがジェネレーションギャップか・・・
121 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:30:47.43 ID:qkH7bY8vO
PSPGoはPSP四天王の中でも最弱
週販4桁なんてPSP兄弟の面汚しよ
122 エビグラタン(新潟県):2010/11/25(木) 17:31:22.73 ID:D0zj6TIl0
ばあちゃんに「PSP買ってきて」って言ったら間違われるレベル。
123 寒椿(東京都):2010/11/25(木) 17:31:31.59 ID:ZRmCE2Hr0
面白いんだけど日本じゃなあ
124 マスク(東京都):2010/11/25(木) 17:31:36.34 ID:EJ5aX3Kh0
PSP2かこれ
125 注連飾り(宮城県):2010/11/25(木) 17:31:47.85 ID:BrYZ7ESyP
>>105
つかiphoneの□ボタンってPSのコントローラーのパクリだろ?
126 ニット帽(関西・北陸):2010/11/25(木) 17:31:59.29 ID:j3916vFVO
>>105
タッチパネルでゲームやりずらいんだけど
DSもみんなボタン押してるだろ?
127 缶コーヒー(関西地方):2010/11/25(木) 17:32:00.87 ID:P7BwdxNS0
・PSPに3Gを付ける意味があるのか
・DL販売専用のgoちゃんが転けたのにまた転けようとするのか
・そもそも日本以外でPSP転けてるのに(ry

誰得
128 イルミネーション(千葉県):2010/11/25(木) 17:32:10.20 ID:woI5pYuR0
>>114
確かにネット対戦するときは自分の携帯のSIM入れて通信!
とかだと普通に欲しいな
129 千枚漬け(関西地方):2010/11/25(木) 17:32:39.80 ID:XpyKTglD0
恥ずかしいからいらない
130 水炊き(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:33:20.48 ID:/hTgefPS0
タッチパネルでゲームやりずらいとか言ってる奴はどうせデブで指が太いだけだろ
タッチパネルならボタン以上の細かい精度で操作出来るわ
131 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:33:53.57 ID:H3lNFe6QP
132 雪月花(関西地方):2010/11/25(木) 17:33:57.93 ID:jOUXuMco0
12月9日といえばAppleのイベントがあるんじゃなかったか
133 絨毯(千葉県):2010/11/25(木) 17:34:01.29 ID:qtD0SXxL0
つかPSPなんてほとんどMH需要で持ってるだけなのに
12/9に新ハード発表とかダメじゃね?

発売前に発表より多少ましだが、12/9程度じゃまだ結構本体も動いてるだろ。
134 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 17:34:05.05 ID:Zklywbe60
値段はいくら?
PSPとの違いは何?
135 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:35:06.35 ID:uEfThChf0
>>133
誰もPSPの話なんてしてないけど
136 天皇誕生日(北海道):2010/11/25(木) 17:35:31.74 ID:bwmq+QKdP
少ない物理キー&タッチパネルがいいんじゃんか…
Goにタッチパネルが付いててネット用途が快適だったら、
もっと売れていたと思う。Goが発売された時から言ってる。
137 はっさく(茨城県):2010/11/25(木) 17:35:41.50 ID:0j/xa0+00
タッチパネルはゲームに向かないって言うけどおっさん脳なだけかとw
対戦MMOなんてチャット込みで普通にプレーできるべ
138 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 17:35:56.36 ID:6oTY2DvAP
いっそモンハンフォンとして売った方が売れるかもな
アイテムコードつけりゃバカが群がるだろ
139 ヨーグルト(大阪府):2010/11/25(木) 17:36:06.26 ID:o/ek2V030
140 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:36:21.16 ID:TnyNAWWg0
Goが失敗したのは何もかもあの糞デザインのせい
もっとソニーらしいスタイリッシュなデザインにすれば売れる
141 ほっかいろ(三重県):2010/11/25(木) 17:36:33.67 ID:lhNiQzkR0
電話の方のPSPみたいに言われるのか
142 絨毯(埼玉県):2010/11/25(木) 17:36:40.29 ID:Jbjvxwgv0
PSPとは別規格なのか?
143 ワカサギ釣り(新潟県):2010/11/25(木) 17:36:50.23 ID:Oc7L7f8c0
タッチパネルはまじ糞、ミニゲームくらいしかまともに出来ん
144 天皇誕生日(北海道):2010/11/25(木) 17:37:12.65 ID:bwmq+QKdP
Goはデザインかわいいだろ。
あたしが久し振りに欲しいと思ったSONY製品なんですけど…
145 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 17:37:36.00 ID:IVZ9vBbUP
ゲームといっても幅広いからタッチパネルとハードボタンの両方に対応してる方が
作る方にも使う方にも都合良いでしょ
146 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:37:37.66 ID:uEfThChf0
>>140
ああ?潰すぞ
147 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:37:41.99 ID:TnyNAWWg0
岩田「これが我が社の新製品DSフォンです」
148 シクラメン(東海):2010/11/25(木) 17:38:06.03 ID:l48A5Gc/O
略称はPSPなのか?
149 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 17:38:26.95 ID:Q/SDvT5pP
電話かける時は数字キーではなく○△□×で
150 福笑い(三重県):2010/11/25(木) 17:38:29.27 ID:TMKG8zWJ0
>>146
DSでもしてろクズ
151 冬将軍(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:38:43.79 ID:CftGFGSpO
PFP実用化か
152 天皇誕生日(広西チワン族自治区):2010/11/25(木) 17:38:45.40 ID:MzcE8wNZP BE:781042638-PLT(14500)

>>109
よう、情弱

気になるスペックですが、情報提供者によると1GHzで駆動するクアルコムのSnapdragonチップセット「MSM8655」や512MBのメモリ、
3.7〜4.1インチとおぼしきディスプレイを搭載しており、メモリースティックではなくmicroSDスロットを採用しているとされています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101027_psp_phone_prototype/
MSM8655はCDMA2000サポート

まあこれが本物か知らんけど
153 日本酒(広島県):2010/11/25(木) 17:39:15.87 ID:JsmBI0ld0
>>140
いやGoのデザインは結構いいだろ
154 牛肉コロッケ(岡山県):2010/11/25(木) 17:39:34.87 ID:mVKqypnq0
電話機能がどんどんおまけになっていくな
155 ストーブ(神奈川県):2010/11/25(木) 17:39:54.86 ID:HXMOUD/70
神のみぞ知るセカイスレ
156 コーンスープ(東京都):2010/11/25(木) 17:40:28.05 ID:v7/AYME70
>>5
お前昨日コピペにマジレスしてフルボッコに遭ってた埼玉だろ?
157 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:40:37.88 ID:qkH7bY8vO
しかし毎回似たような流れで秋田な
そろそろ概要発表してくれませんかね
158 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 17:41:01.31 ID:2RAtzcRf0
>>152
メモステ終了のお知らせ
159 クリームシチュー(鹿児島県):2010/11/25(木) 17:41:12.72 ID:u022Orqw0
電話なの?
160 山茶花(群馬県):2010/11/25(木) 17:41:14.16 ID:lmFJJ0GH0
>>153
スティックの配置がクソ
161 缶コーヒー(関西地方):2010/11/25(木) 17:41:15.52 ID:P7BwdxNS0
>>136
タッチパネルにすると更に本体価格高くなるし、ソフトウェアメーカーにも負担だがそれでいいのか?
ゲームには不向きってDS持ってるやつは分かるはず。
iPhone厨がなんと言おうと大多数はタッチパネルで入力速度落ちたと言ってる。
162 注連飾り(宮城県):2010/11/25(木) 17:41:31.54 ID:BrYZ7ESyP
タッチパネルで昇竜拳とかどうやって出すの?
163 かまくら(関西):2010/11/25(木) 17:41:40.61 ID:5DQcAZn8O
PSP2が出る兆しはないな
164 ニラ(中部地方):2010/11/25(木) 17:41:45.55 ID:8GA7zzCo0
PSPと絡ませてる奴いるけどPSPDSとは層がぜんぜん違うだろ。ライバルはiphone
まさか数千円もするゲーム売ったりするんじゃあるまい
165 サンタクロース(愛知県):2010/11/25(木) 17:42:06.13 ID:XNSXhzlg0
これが実質のPSP2か?
166 あられ(九州地方):2010/11/25(木) 17:42:21.61 ID:5HYQIN0I0
psp-4000出るね
167 みかんの皮(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:42:30.84 ID:9EhUsI7W0
>>152
>MSM8655はCDMA2000サポート

auから出るって事?
168 お汁粉(東京都):2010/11/25(木) 17:42:43.64 ID:HtmCs2090
>>162
普通に出るよ滑らすだけ
169 マーガレットコスモス(埼玉県):2010/11/25(木) 17:42:50.50 ID:WExZYiVh0
3年遅い
170 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:42:58.91 ID:TnyNAWWg0
あのメタリックの丸い円がなければ良いデザインだったけど
あれが全てをぶち壊してる
171 みかんの皮(東日本):2010/11/25(木) 17:43:11.43 ID:9Yc7tAbn0
持ち歩くの1台で済むのは良いと思うんだが
DL専用だろうしラインナップとかバッテリーとか耐久性とか色々気になるわな
172 コーンスープ(東京都):2010/11/25(木) 17:43:16.24 ID:v7/AYME70
auから出るの?
よっしゃ
173 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:43:39.21 ID:uEfThChf0
>>170
見てて恥ずかしいからセンスゼロは黙ってろ
174 冬休み(catv?):2010/11/25(木) 17:44:03.00 ID:rSXCBtk40
タッチパネルでゲームは無理、連打が必要なモンハンとか
175 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 17:44:03.69 ID:t61xgr7l0
iPhoneやAndroidがあるところに切りこんでいっても絶対失敗すると思うんだ。
176 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:44:28.21 ID:TnyNAWWg0
>>161
PSPhoneが仮に出るならタッチパネルにせざるをえないだろ
コントローラも必要なのにどこに物理キーボードのっけるんだよ
177 お汁粉(東京都):2010/11/25(木) 17:44:29.63 ID:HtmCs2090
>>170
目玉の親父みたいだよな
美的センスゼロ
178 マスク(群馬県):2010/11/25(木) 17:44:31.21 ID:CEt/v6rV0
Androidはrootとれば色々できちゃうから、開発側は大変だね
179 お汁粉(東京都):2010/11/25(木) 17:45:01.61 ID:HtmCs2090
目玉の親父っていうか本官さんか。
goはデザインさえまともならもっと売れた
180 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:45:13.31 ID:TnyNAWWg0
>>173
は?やんのかデブ
181 天皇誕生日(宮崎県):2010/11/25(木) 17:45:40.94 ID:wFMoLPsl0
ゲームも中途半端携帯も中途半端のソニーさんがこの先生きのこるには
182 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:45:46.45 ID:uEfThChf0
目玉の親父って旧PSPの背中のこと?
183 ニラ(中部地方):2010/11/25(木) 17:45:49.76 ID:8GA7zzCo0
デザイン以前にソフト買い直せってところでもう問題だけどなGoちゃんは
周辺機器でソフトをGo用にするって話はどこにいったんだか
184 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 17:45:55.95 ID:8lb1gtTPP
全キャリアから出るとかしないと、普及しなさそう。
みんなPSPなんて既に持ってるし。
185 竹馬(愛知県):2010/11/25(木) 17:46:04.18 ID:1oeuvFdY0
5年遅かった

PSPhoneならちゃんとAndroidのバージョン更新されるだろうから、買いかも
186 天皇誕生日(広西チワン族自治区):2010/11/25(木) 17:46:03.97 ID:MzcE8wNZP BE:325434825-PLT(14500)

>>167
Xperiaの時と違って可能性があるってことね
必ずしも出るわけではない
187 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 17:46:09.36 ID:+7ED48BnP
あと2年は3GSでいける
188 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 17:46:26.48 ID:Vs+BvjuG0
どうせ日本での販売は遅れるんだろ死ね
189 サンタクロース(愛知県):2010/11/25(木) 17:46:45.39 ID:XNSXhzlg0
go持ってる奴は負け組み
190 半身浴(新潟県):2010/11/25(木) 17:46:47.10 ID:3NxdfmqW0
そんなものいらないのでPSP2をだしてくれ
191 天皇誕生日(北海道):2010/11/25(木) 17:47:02.96 ID:bwmq+QKdP
>>161
ゲームに関係しない普段使いのUIの部分だけをタッチ操作にしたらいいんだよ。
192 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:47:09.12 ID:uEfThChf0
>>183
UMD持ってるってことはPSPあるんだからそっちでやればいいだろ?
なんで買い直し強制になるんだ
被害者ぶるなクズ
193 ペンギン(愛知県):2010/11/25(木) 17:47:10.78 ID:9Fze9NVI0
意表をついてソフバン
194 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 17:47:11.00 ID:Zklywbe60
DLゲームだったらiPhoneや最近発表があったAndroidケータイでゲームする人の方が多いだろうな
PSPのゲームをやる場合UMDが使えないとgoみたいに売れないしな
195 雪だるま(静岡県):2010/11/25(木) 17:47:19.43 ID:HWHyyaEY0
うわw やっちまたよw
ゲームがメインのイメージついたら一部の中高生にしか売れねえよw
196 タラバ蟹(catv?):2010/11/25(木) 17:47:37.74 ID:sqsHAdmT0
PSPgoそっくりだけど、PSPのゲームはできないってやつだっけ
197 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 17:47:45.17 ID:DzJAmG62P
>>185
いや今の時期がベスト
Androidがちょうど熟してきた時期だし
198 赤ワイン(東海):2010/11/25(木) 17:48:05.37 ID:cbfsjMIWO
20年前の人にiPhone見せたらどんな反応するの?
199 ハンドクリーム(dion軍):2010/11/25(木) 17:48:37.92 ID:Wo+OKghF0
こういうつまらんもんはauから出してください
デフォでクロスメニューなら買います
200 あられ(九州地方):2010/11/25(木) 17:49:00.32 ID:5HYQIN0I0
PSPの代わりにはならないんだろうなぁ
201 まぐろ(catv?):2010/11/25(木) 17:49:00.81 ID:dhEELP6b0
てか画面が指で隠れて見えないから、タッチパネルではゲームした気にならない。
202 湯たんぽ(兵庫県):2010/11/25(木) 17:49:01.79 ID:sY+SGFqC0

神のみぞ知るに出てくる
PFPみたいのが欲しい
203 オーロラ(千葉県):2010/11/25(木) 17:49:06.78 ID:2as5t10H0
電話もできるPSP
ええやんけ
204 タラバ蟹(catv?):2010/11/25(木) 17:49:10.34 ID:sqsHAdmT0
>>198
新しいポケベル?
205 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:49:30.02 ID:KOGiEXFg0
PSPフォンとか言いつつPSPのゲームは出来ないとかあるんだろうな
206 七草がゆ(catv?):2010/11/25(木) 17:49:33.83 ID:kqx7Iv9M0
PSPもいい加減負け認めてSDカード使えるようにしろよ
なんでいまだにメモリースティックなんだよ買うの恥ずかしいよ
207 注連飾り(栃木県):2010/11/25(木) 17:49:34.98 ID:rf8CBbtZP
iPhoneはあまりにもオワコン
208 しもやけ(福岡県):2010/11/25(木) 17:49:45.99 ID:Ch7tc6zy0
すげーガセ臭い
209 床暖房(静岡県):2010/11/25(木) 17:49:53.89 ID:RnFtTCLc0
誰が買うんだよ、こんなゴミ
高校生以下しか恥ずかしくて持てねーよw
210 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:49:58.73 ID:cYPAIZjL0
いるか
211 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:50:10.10 ID:uEfThChf0
>>206
別にぽんぽん買い換えるもんでもないのに
いちいち文句をつける意味が分からない
212 クリスマス(関西地方):2010/11/25(木) 17:50:17.77 ID:iW9JXlOp0
言いにくい
213 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:50:19.25 ID:TnyNAWWg0
背面タッチパネルとかいう意味不明なデバイスよりはるかに期待できる
214 コーンスープ(高知県):2010/11/25(木) 17:50:28.49 ID:5souwPme0
また黒歴史つくるのか
215 ニラ(中部地方):2010/11/25(木) 17:50:36.57 ID:8GA7zzCo0
普通にゲーム機として出せ
216 バスクリン(北海道):2010/11/25(木) 17:50:43.28 ID:EdSChjGw0
SCEってパクってばっかりだよな
オリジナルのアイディアってあった?
217 サンタクロース(愛知県):2010/11/25(木) 17:50:45.23 ID:XNSXhzlg0
PSP2が出るとしたらどんな性能になるんだ?
218 大掃除(大阪府):2010/11/25(木) 17:51:03.51 ID:fndZTtPY0
電話とゲームくっつけてどうすんの
219 カーリング(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:51:14.21 ID:jqNPjlbc0
220 熱燗(北海道):2010/11/25(木) 17:51:24.02 ID:HJSL2Vwx0
チョフトバンク以外なら買う
221 湯たんぽ(兵庫県):2010/11/25(木) 17:51:39.24 ID:sY+SGFqC0
>>205
どんな判断だ
222 バスクリン(北海道):2010/11/25(木) 17:51:55.52 ID:EdSChjGw0
>>198
こち亀の両さんが遊ぶゲーム
223 まぐろ(catv?):2010/11/25(木) 17:52:01.33 ID:dhEELP6b0
>>206
SDカード使える付属品あったやん
224 まぐろ(関東):2010/11/25(木) 17:52:21.21 ID:oCiGU3EzO
ソフトバンクで販売します
225 雪かき(東京都):2010/11/25(木) 17:52:33.75 ID:PZa2C4eo0
ドコモユーザーだが要らない
AUがお似合いだろう
226 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 17:52:52.82 ID:DzJAmG62P
まぁソニエリだからドコモだろ
227 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:52:58.29 ID:TnyNAWWg0
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/i/g/sigurepsp/pspgo_cpu.jpg

goちゃんもホワイトはなかなかかっこいいな
228 キンカン(catv?):2010/11/25(木) 17:53:17.65 ID:vt6IHhCLQ
>>35
一つも持ってないや
229 初夢(東京都):2010/11/25(木) 17:53:47.48 ID:3rujbQWi0
噂を信じちゃいけないよ
230 ニラ(中部地方):2010/11/25(木) 17:54:27.68 ID:8GA7zzCo0
キャリアの縛りがあるなら流行らねえだろうな
まず電話はゲーム機にはならない
231 アロエ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 17:54:29.49 ID:IDIcK3giO
232 ストール(東京都):2010/11/25(木) 17:54:34.07 ID:o1cxH47W0
>>15
そうだよな
写真はカメラで撮れ
ネットはノートPCでやれハゲ
233 天皇誕生日(千葉県):2010/11/25(木) 17:54:52.17 ID:lz8eh+PmP
pspの機能持ったスマートフォンとかなら欲しいかも
外部ユニットでPSPの形に出来たりして
234 オリオン座(関西地方):2010/11/25(木) 17:55:03.22 ID:/qaBgfA30
これよくわかんないんだけどアンドロイドだよね。
PS互換とかじゃなくインタフェイスがPS風ケータイってこと?
235 マスク(東京都):2010/11/25(木) 17:55:24.78 ID:OVrfXF300
物理キーがついてるだけで神機だろ
236 あんこう(山口県):2010/11/25(木) 17:55:32.78 ID:RrkZb+J40
ウォークマンくっつけたほうが良かったんじゃね?
ウォークマンくっつけたほうが良かったんじゃね?
237 羽毛布団(大阪府):2010/11/25(木) 17:55:48.98 ID:kcXYdI9o0
238 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 17:56:12.65 ID:Zklywbe60
「PSPケータイ」のプロトタイプ
http://gigazine.jp/img/2010/10/27/psp_phone/psp_phone01.jpg
239 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 17:56:18.86 ID:2RAtzcRf0
PSフーン
240 サンタクロース(愛知県):2010/11/25(木) 17:56:43.53 ID:XNSXhzlg0
>>219
この中なら一番下しかありえない
241 マスク(東京都):2010/11/25(木) 17:56:47.72 ID:OVrfXF300
>>219
4枚目以外ありえないだろ
242 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 17:57:51.54 ID:Uj92k4CmP
禿げにきてくれ
アイホンと911T二つ持ちしてるから
243 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:57:57.58 ID:BatNesWuP
MSM8655ってW-CDMAに加えてCDMA2000もサポートしてるってだけじゃないのか
言い方が悪いなまったく
244 カーリング(チベット自治区):2010/11/25(木) 17:58:06.83 ID:jqNPjlbc0
>>240-241
4人気か
前聞いたら一番上みたいなのも良いっていうやついたんだがな
245 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 17:59:26.98 ID:TnyNAWWg0
まさかの独自OS
246 あんこう(岡山県):2010/11/25(木) 17:59:27.42 ID:t+8QpjtL0
myloでええやん
247 しぶき氷(長野県):2010/11/25(木) 17:59:44.28 ID:hpEEQeUY0
ロケフリ使えるならマジで買う
248 ほっかいろ(岩手県):2010/11/25(木) 17:59:59.93 ID:rjqInUqt0
略称が紛らわしくて困るな・・・
249 天皇誕生日(広島県):2010/11/25(木) 18:00:04.37 ID:A50CyTJoP
いい大人がこんなの持ってたら引くわ
250 シクラメン(東京都):2010/11/25(木) 18:00:50.42 ID:7P35+5ld0
>>219
ゲームするなら一枚目
251 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 18:00:52.07 ID:qkH7bY8vO
>>219
1番下は理想だな
こんな感じでボタンも隠して欲しいが
252 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 18:01:05.73 ID:2RAtzcRf0
>>237
PSブヒ
253 寒中見舞い(沖縄県):2010/11/25(木) 18:01:42.10 ID:W/mRJsnQ0
ゲーム機で電話か
ターゲットは子供?
254 あられ(新潟・東北):2010/11/25(木) 18:02:17.87 ID:N6Lyq+goO
デザインは電話も出来るGOだろ
タッチも物理キーどっちもござれな感じで頼む
255 ストール(東京都):2010/11/25(木) 18:02:20.14 ID:o1cxH47W0
>>249
いい大人のモバゲー
256 コーンスープ(東京都):2010/11/25(木) 18:02:50.19 ID:v7/AYME70
>>219
どれもダセー
257 ニット帽(関西・北陸):2010/11/25(木) 18:02:55.54 ID:j3916vFVO
デザインも数種類用意されてればいいのに
258 マスク(東京都):2010/11/25(木) 18:03:02.10 ID:OVrfXF300
3G回線いらないからそのまま出してくれ
3万以下なら買う
259 コーンスープ(catv?):2010/11/25(木) 18:03:11.72 ID:coEWXoUR0
>>131
作者plz
260 ニラ(中部地方):2010/11/25(木) 18:03:32.96 ID:8GA7zzCo0
PSP2はちゃんと別で出るんだよね
これがPSP2とか止めろよ
261 ゴム長靴(関西・北陸):2010/11/25(木) 18:03:43.96 ID:rZ887TOwO
子供向けだね
262 放射冷却(関西地方):2010/11/25(木) 18:04:36.19 ID:0F6Z5kxc0
アーカイブス出来るなら欲しい
263 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:04:39.17 ID:BatNesWuP
で、UMDスロットはついてんの?
264 マスク(東京都):2010/11/25(木) 18:05:07.75 ID:OVrfXF300
Androidってエミュ使えるの?
265 冬休み(catv?):2010/11/25(木) 18:05:08.68 ID:rSXCBtk40
普通にxperiaの上下端にボタンとキーを着けてくれればいいよ
多少でかくなるけど
266 キンカン(関西・北陸):2010/11/25(木) 18:05:11.78 ID:97wK7sHzO
まさかクソゲーを定価でDL販売みたいな馬鹿な真似はしないよね?
UMDが入らないとかネタだよね?
267 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 18:06:29.77 ID:Q/SDvT5pP
goの部品を流用します
268 キムチ鍋(catv?):2010/11/25(木) 18:06:37.25 ID:u1eiUwYe0
UMDにかわる新しい規格を搭載するくらいはやってくれるはず
269 湯たんぽ(東京都):2010/11/25(木) 18:06:55.03 ID:zsG1n2X/0
goの改良版でしょ。
GKの俺でもイラネ。
270 ホットミルク(catv?):2010/11/25(木) 18:06:57.46 ID:bGkgLdBk0
どう略すのか
PSPだと被るからPSPhとか?
271 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 18:06:59.30 ID:Zklywbe60
http://www.engadget.com/2010/10/26/the-playstation-phone/

PlayStation Phoneの画像がいくつかある
272 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 18:08:20.21 ID:DzJAmG62P
http://iphone3gblog.up.seesaa.net/image/psphone.jpg
リーク画像の中ではこれが最有力だが
273 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 18:08:39.21 ID:qkH7bY8vO
毎回書くが、UMDの代わりにメモステ型にすれば良い、そうすればPSP2でも代用出来る
メモステなら生産工場も変えなくて良い
274 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:08:50.35 ID:CgwsQKu/0
>>70
うちの電子レンジと同じ型だ
275 ニット帽(山形県):2010/11/25(木) 18:08:52.05 ID:1UVH2H9O0
>>219
4 これだろ、やりやすそうだし握りやすそう
276 ニット帽(東海・関東):2010/11/25(木) 18:08:58.14 ID:uI1HMDoPO
別売りでいいからクレードル付けてくれ…
間違っても充電口にゴムカバーなんて付けてくれるなよ
277 ニット帽(関西・北陸):2010/11/25(木) 18:09:14.18 ID:j3916vFVO
UMDいらん
それだけで糞でかくなる
278 ハロゲンヒーター(広島県):2010/11/25(木) 18:09:39.79 ID:xI/rBaUX0
>>219
一番下欲しい
279 石焼きイモ(東京都):2010/11/25(木) 18:09:44.62 ID:EOnQrtyf0
噂なら1年以上前からあるだろ
何回ニュース記事かいてんだよ
280 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:09:49.38 ID:uEfThChf0
>>269
こういうGKを騙るアホは死ね
281 マスク(東京都):2010/11/25(木) 18:09:59.60 ID:OVrfXF300
Flashゲームを物理キーでできるとかなら買いたい
282 牛すき焼き(岐阜県):2010/11/25(木) 18:10:12.81 ID:g14nsYfm0
>>274
ワロタw
283 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:10:19.57 ID:uEfThChf0
>>273
良くねえよ死ね
284 ニラ(中部地方):2010/11/25(木) 18:10:53.41 ID:8GA7zzCo0
一人だけおかしいのがいるがスルーな
285 熱燗(北海道):2010/11/25(木) 18:11:21.40 ID:uy+F3ypC0
糞CMやってる携帯ゲームに乗っかる気か
286 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 18:11:32.30 ID:qkH7bY8vO
>>283
おい屑、UMDが現実的な訳無いだろ
常識はずれだなカス
287 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:13:08.51 ID:uEfThChf0
>>286
非現実的なことを言ってんのはてめえだ死ね
288 シャンパン(関東):2010/11/25(木) 18:13:10.67 ID:uvP3KR7CO
>>272
それ真ん中の豚鼻は何なの?
289 甘酒:2010/11/25(木) 18:14:01.60 ID:R1t782BK0
UQwimaxで来いよ
290 マスク(東京都):2010/11/25(木) 18:14:20.01 ID:OVrfXF300
>>288
タッチパネル式アナログスティック
291 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 18:14:40.56 ID:qkH7bY8vO
>>287
じゃあ具体的に言え
提案すら出来ないようでは社会では通用しないぞニート
292 冷え性(関西地方):2010/11/25(木) 18:15:48.24 ID:hhjfXl0D0
ゲームソフトはどうすんの?
わざわざこれ用に弄るの?コストかかりすぎじゃね?w
293 掘りごたつ(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:15:49.81 ID:IbTo7A4S0
すげー糞つまんないことで喧嘩すんなよw
常識あればUMDなんて付けないの分かるだろw
294 アロエ(九州):2010/11/25(木) 18:17:05.00 ID:iiuOLKWPO
>>7
いやPSone(知名度皆無)
295 ゴム長靴(千葉県):2010/11/25(木) 18:17:54.16 ID:/NyjGGxs0
SEGA PHONEが出たら本気を出す
296 七草がゆ(catv?):2010/11/25(木) 18:18:42.11 ID:kqx7Iv9M0
ソニー爆弾って何?
297 数の子(中国地方):2010/11/25(木) 18:19:14.16 ID:zU0L11OM0
ペリアン 「携帯なんかでゲームなんてやらないし」
298 山茶花(群馬県):2010/11/25(木) 18:19:57.96 ID:lmFJJ0GH0
>>296
1)ソニータイマーの方言
2)ソニー製バッテリーの爆発
299 あられ(新潟・東北):2010/11/25(木) 18:20:35.45 ID:N6Lyq+goO
UMD欲しいとか正気か?
それは本家PSPに任せてりゃいいんだよ
300 マーガレットコスモス(関東):2010/11/25(木) 18:20:45.68 ID:83VDrLgXO
ファミphoneとか胸熱
301 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 18:20:56.11 ID:TnyNAWWg0
>>291
あたしはいいと思うよ。
そろそろゲームのROMもスティック型になるべきだよね。
302 黒タイツ(東京都):2010/11/25(木) 18:21:54.04 ID:wPu9b6qN0
ブルーレイとリンクするなら買う
303 エビグラタン(catv?):2010/11/25(木) 18:22:45.60 ID:gDDIN5oB0
ゲハ板からもスマフォ板からもあっちいけっていわれそう
304 手編みのマフラー(東京都):2010/11/25(木) 18:22:52.98 ID:Fv6HVC0q0
これは売れない
305 冷え性(関西地方):2010/11/25(木) 18:23:43.31 ID:hhjfXl0D0
AndroidアプリでPSのゲーム出来るやつ出して、ソフトも売れば良いのに
306 湯たんぽ(福島県):2010/11/25(木) 18:23:53.47 ID:dhph0dAP0
PSP2か
307 石焼きイモ(東京都):2010/11/25(木) 18:23:59.84 ID:EOnQrtyf0
>>299
UMDはいらないけどUMDしか出てないソフトが遊べなくなる
DL版でさらに金をとられるのは困るってことだろ
308 ビタミンA(東京都):2010/11/25(木) 18:24:16.58 ID:7VcUnx2h0
DS Phone、PS Phone が登場したということは
次は例のキムチphoneかw
309 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:24:23.18 ID:HMY1SArjP
ソニエリの変態携帯しか買えない俺のために開発してくれたようだな
310 ポトフ(兵庫県):2010/11/25(木) 18:24:49.85 ID:cdnqMs1G0
で、UMDは付くのか?
311 囲炉裏(茨城県):2010/11/25(木) 18:25:37.99 ID:yzkykjXo0
PSPスマートフォン出るってこの前の記事はなんなんだよう
312 ボルシチ(埼玉県):2010/11/25(木) 18:26:15.55 ID:+JLqVNP40
これで脱林檎できるわ
313 肉まん(catv?):2010/11/25(木) 18:26:21.28 ID:dPpQ5Rqs0
PSPに電話付けただけなら絶対にコケるだろ
ソニーらしい目玉機能でも付けてくれれば買いたいところだけど
314 あられ(新潟・東北):2010/11/25(木) 18:26:39.09 ID:N6Lyq+goO
>>307
何の話だ?
PSPの後継機でもないのに何で互換の心配してんの?
315 大晦日(関西地方):2010/11/25(木) 18:27:03.79 ID:UN6GsK1o0
nokiaのn-gageみたいに即死だろう
316 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 18:27:18.89 ID:qkH7bY8vO
>>301
賛同ありがと

PSP開発当初と比べたら、メモリーコストも下がってるからゲーム価格に影響は少ないはず

その点で任天堂は賢かったな
317 ニラ(東京都):2010/11/25(木) 18:28:31.17 ID:EfQOf+B30
PS PhoneとPSP2は別もんなん?
違うならPSP2には電話機能つかないってこと?
318 ホットケーキ(京都府):2010/11/25(木) 18:28:43.64 ID:iUZH6GhA0
PSP2とはまた別なん?ややこしいな。
319 手編みのマフラー(大阪府):2010/11/25(木) 18:29:08.32 ID:ygLtMr2M0
PSPで良いやん・・・
320 福袋(catv?):2010/11/25(木) 18:29:28.30 ID:BUOO0LJm0
UMD厨はPSPでもやってろよw
321 肌寒い(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:29:36.50 ID:khs9nNcZ0
> 噂

まで読んだ
322 ニット帽(千葉県):2010/11/25(木) 18:30:13.80 ID:Zklywbe60
UMDを捨てたPSPgoってどれくらい売れてるんだ?
323 やぐら干し(東京都):2010/11/25(木) 18:31:08.63 ID:IOWgiIrw0
現在のソニーだとあまり期待できないな
324 鍋焼きうどん(熊本県):2010/11/25(木) 18:31:27.15 ID:uWwhg8+P0
ゼウスとか厨二かよ
325 ほうれん草(東京都):2010/11/25(木) 18:31:48.51 ID:WcShLQFL0
雇われたい
【日時】今日か明日
【場所】山手線沿線
【対象】年上の男性
【内容】ご飯〜G付最後まで
【報酬】内容によってご提示ください
【自分】163/50/23
【連絡】[email protected]
簡単なプロフィールとご希望を明記して頂けるとお返事しやすいです
喫煙者ですが、煙草嫌いな方でしたらお会いしている間は吸いません
よろしくお願いいたします
326 焼き餅(静岡県):2010/11/25(木) 18:35:47.79 ID:ewpr5ZXD0
こけることを見越して買う
これが真の情強なんだよね
327 フライドチキン(関西地方):2010/11/25(木) 18:36:32.44 ID:TnyNAWWg0
>>325
タチかネコかくらい書け
328 牡蠣(チリ):2010/11/25(木) 18:38:27.53 ID:Ev3GJnKs0
やっと24時間ゴッドイーターが遊べる
329 バスクリン(徳島県):2010/11/25(木) 18:40:49.22 ID:lDx5iIkE0
どさくさでgoちゃんの悪口をいうのはやめろ
ゲームに関してipod touchじゃもの足りないけど、PSPをがっつりやりこむほどではない
中途半端な奴には結構良いもんだ
330 クリスマス(北海道):2010/11/25(木) 18:43:26.86 ID:zwMnlN/O0
お前らGOをゴミ扱いするのはなんでなん?
331 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:43:31.84 ID:J5IGpSfwP
3DSとの対決を避けたという意味で英断というべきか悩みどころだな
332 ヨーグルト(大阪府):2010/11/25(木) 18:44:08.42 ID:o/ek2V030
>>227
ワインレッドがでたら買ってたな
333 マスク(東京都):2010/11/25(木) 18:44:28.94 ID:OVrfXF300
>>331
PSP2は別に出すんじゃないの
334 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 18:47:16.49 ID:DRikkE6MP
電車でメールしようと取り出して、ゲームしてると勘違いされたら恥ずかしいからいらない
335 注連飾り(沖縄県):2010/11/25(木) 18:48:16.19 ID:QaD0ZzcsP
うわいらねw
336 ストール(宮城県):2010/11/25(木) 18:48:27.63 ID:A3EepB840
>>330
CFW入れられないから
337 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 18:49:40.92 ID:qkH7bY8vO
Go持ってるがな
音楽をBluetooth経由で聞けるし、お出かけ転送でテレビ番組持ち運びも小さいから便利
Bluetoothでのコントローラー操作は非常に快適だった
PSPo2∞までは暫く使われないかな
MHP3がDL出してたらGo使ってた

DLソフト価格と、Goならではの機能がもっとあればもうちょっと頑張れたと思う
338 小春日和(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:51:24.03 ID:YTMLEOwu0
こんなん買う奴ゲーマーだろ?
ちがうの?
339 ダウンジャケット(catv?):2010/11/25(木) 18:52:31.40 ID:odDqa0f80
Goは全PSPソフトと全PS1ソフトインストール出来る
外付けドライブ出せば神端末だったのに 馬鹿なの
340 小春日和(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:53:08.87 ID:YTMLEOwu0
>>325
スカトロは好きですか?
341 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:57:40.70 ID:GqFqhf770
androidでエミュ動かしてみるとこういうハードが欲しくなるな
342 囲炉裏(大阪府):2010/11/25(木) 18:58:00.41 ID:bRtfC2av0
iphoneはRageがヌルヌル動くけどこれはどうなん?
343 肉まん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 19:01:01.47 ID:qkH7bY8vO
>>339
ソニーは提案したが、ソフトメーカーがNO、権利関係で潰された

PS携帯出ても外部からインストールさせる事はさせないだろう
344 イルミネーション(東京都):2010/11/25(木) 19:02:11.20 ID:5aV6dqK60
これでめでたくゲーム機から撤退して携帯に統合完了か
345 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 19:02:56.93 ID:OffLSX/+P
本当に無いね
346 運動不足(長野県):2010/11/25(木) 19:04:12.53 ID:O38u6YR10
何がしたいの
347 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 19:04:56.14 ID:BIPS9wmsP
欧州とかで売れそうだな
348 七草がゆ(千葉県):2010/11/25(木) 19:05:01.85 ID:UeqF+Y7k0
ふーん
349 天皇誕生日(長屋):2010/11/25(木) 19:07:05.30 ID:/vBz3bt9P
どの層が買うのか想像がつかん
350 ゴム長靴(関西・北陸):2010/11/25(木) 19:08:59.93 ID:rZ887TOwO
恥ずかしくて持てないよ普通
351 大判焼き(チベット自治区):2010/11/25(木) 19:11:39.09 ID:Ost3BgAR0
ジュースじゃない!ゼウスだ!
352 アロエ(九州):2010/11/25(木) 19:12:22.34 ID:iiuOLKWPO
キャリアに縛られてたら売れる訳ないと思ってたらiPhoneのバカ売れと追い上げ食らってるからな
まあReaderの発表とか見てたら売る才能ないと思うわ
(入荷分全てパソ購入者へのサービスで捌く羽目になり貰った店頭用infoviewを眺めながら)
353 水炊き(千葉県):2010/11/25(木) 19:13:57.79 ID:BPcYWnat0
そんなんよりPSP2をだな
354 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 19:14:16.60 ID:jm8+vt+N0
携帯ゲームでトリガーついてたらソニーの一人勝ちになるな


あれがついてるだけでコントローラーは面白くなる
355 フライドチキン(catv?):2010/11/25(木) 19:14:51.70 ID:EPKinz2h0
PSPの上位互換なら
356 数の子(関西地方):2010/11/25(木) 19:15:11.67 ID:Q58xqMUq0
ソニー迷走しとるな…
357 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 19:16:50.42 ID:1RyTpuzqP
ガキしか買わね〜だろ
恥ずかしい
358 天皇誕生日(神奈川県):2010/11/25(木) 19:18:55.10 ID:3u0fC7EhP
Psp持ってなかったからほしいなー
他のスマホと同性能同価格ならかなりアドバンテージあるだろ
MNPの弾暖めて待ってるわ

359 つらら(岩手県):2010/11/25(木) 19:19:03.96 ID:N/Lm/oJH0
PSPフォンまだー?ってレスをよく見かけるから
みんな欲しいのかと思ってたが、そうでもないのか
360 肉まん(catv?):2010/11/25(木) 19:20:07.81 ID:dPpQ5Rqs0
PCの端末でクレードルに乗せるだけでリンクとか
それでも欲しい機能、持ち運びたいデータもないか
スマホ自体に使い道を見出せないおれには必要ないかもな
361 歌合戦(九州):2010/11/25(木) 19:21:19.34 ID:xfObj0O9O
goからまるで成長してない
362 缶コーヒー(京都府):2010/11/25(木) 19:22:46.56 ID:CrdsHzMu0
そんなことよりAndroidウォークマンはまだか
363 ハマチ(長屋):2010/11/25(木) 19:23:53.88 ID:XfeQKYHW0
これ出たらマジでipone死亡だなwwww
364 プレゼント(catv?):2010/11/25(木) 19:24:01.82 ID:b5xHHEMG0
test
365 ボーナス(空):2010/11/25(木) 19:28:51.61 ID:xOZa4SfL0 BE:320933055-2BP(818)

ゲームソフトはPlayStation Phone専用だったりして。
確か、PSPgoで反省したとかエライさんが言ってた気がするが
不思議とgoと同じ道を進む感じがする。
366 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 19:29:32.51 ID:oT5Ii4Z9P
>>17
二年?
367 ニット帽(東海・関東):2010/11/25(木) 19:30:40.41 ID:uI1HMDoPO
UMDの外付けドライブも同時発売すれば解決じゃね?
軽量小型化の妨げになるUMDなんてどう考えても搭載できないんだし
368 フライドチキン(東京都):2010/11/25(木) 19:31:15.29 ID:XBI5BPpa0
goはダウンロードだったから売れなかっただけだろjk
こんどのは自作アプリが動かせるなら買うかもしれない
369 クリスマス(関西地方):2010/11/25(木) 19:52:52.23 ID:iW9JXlOp0
ゲームの機能がいらない
370 半纏(広島県):2010/11/25(木) 19:58:10.72 ID:37e9OK790
いい加減に携帯のメールにもゴミ箱機能が欲しいんだが……
371 クリスマス(関西・北陸):2010/11/25(木) 19:58:17.42 ID:9eRDCvgWO
割れ対策でガチガチで普通のアプリも動かないんじゃ?
372 牡蠣(神奈川県):2010/11/25(木) 20:00:23.43 ID:Ohtrj53i0
わざわば携帯でゲームとかやらないけど
なにが革新的なんだろう
373 やぐら干し(catv?):2010/11/25(木) 20:00:34.41 ID:HWsHH1TM0
おまいらどんだけUMDとかレガシーなデバイス使いてえんだよw
374 雪吊り(catv?):2010/11/25(木) 20:04:26.09 ID:TTuiJXbF0
docomoこい
375 雪うさぎ(東京都):2010/11/25(木) 20:04:56.04 ID:mIF38jed0
誰が買うんだよこんなん
GK乙
376 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 20:11:24.59 ID:hfW5MjhQi
PS1のエミュなら公式ストアに売ってるし要らないんじゃね、これ
377 一富士(沖縄県):2010/11/25(木) 20:14:38.89 ID:xzpFpzkt0
ものすごいコケる臭い
378 木枯らし(東京都):2010/11/25(木) 20:22:19.89 ID:TfjwRtVy0
もはや何の機能が便利なのかわからないなw
379 赤ワイン(東京都):2010/11/25(木) 20:31:47.77 ID:oICj3Zfh0
ドコモ向けと思われるソニエリスマホ2機種が技適通過してる
来春〜夏はXPERIAの後継機とこれかね
380 注連飾り(沖縄県):2010/11/25(木) 20:36:01.79 ID:QaD0ZzcsP
クソペリ後継機はそろそろwifi認証機関かFCCを通過してもいい頃だと思うのだが。
ここんところ張り付いて毎日チェックしてる
381 雪吊り(埼玉県):2010/11/25(木) 20:37:09.48 ID:2MliC9L00
G-Shockケータイ買ったヤツが買いそう。
382 注連飾り(福岡県):2010/11/25(木) 20:44:45.73 ID:zAsJZ/GWP
そういうことは、はやめにいえよ
携帯かえちゃったよ
383 ニット帽(東京都):2010/11/25(木) 20:50:41.34 ID:u/0RhPHX0
ゲーム機で電話やメールしてたら、信頼なくなりそう
384 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 20:51:50.12 ID:NbPDcAwfP
どうせパクリかダサいかの二択だろうけどな
385 七草がゆ(滋賀県):2010/11/25(木) 20:52:53.11 ID:UWhXQuyB0
PS-XやPSPgoと同じ臭いがする
386 白くま(東京都):2010/11/25(木) 20:53:51.79 ID:m04haQip0
解像度高い動画プレーヤーとしてなら欲しいかも
PSPの動画再生はスマホに比べるとかなり優秀だからな
387 樹氷(三重県):2010/11/25(木) 20:54:06.92 ID:5qTTB+WT0
PSP2(笑)
388 囲炉裏(埼玉県):2010/11/25(木) 20:54:19.67 ID:MXqlAAmS0
androidだろうから十字キーと4つボタンでエミュ三昧という点しか利点が見当たらない。
389 注連飾り(新潟県):2010/11/25(木) 20:56:20.82 ID:oDTE6sMU0
PSPのゲームできるようにしてくれ
390 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 20:56:45.85 ID:2RAtzcRf0
PSP買えばいいだろ
391 みのむし(dion軍):2010/11/25(木) 20:57:29.37 ID:/qTz5JQ00
ら、来週PSP買う予定だけど、構わないよね?
別にPSP2ってわけじゃないし、UMDも使えないだろうし
392 掘りごたつ(長屋):2010/11/25(木) 20:57:49.86 ID:mMDU3CU2i
N-Gageと同じ末路を歩むと予想する。
393 ゴム長靴(関西・北陸):2010/11/25(木) 20:58:07.97 ID:79Ncp1VIO
GKケータイ
394 注連飾り(熊本県):2010/11/25(木) 20:58:46.14 ID:JYFqAmo9P
PS3を通じてゲームアーカイブスは必須だな
ただやはり電池の持ちがネック
395 雪だるま(チリ):2010/11/25(木) 20:59:48.34 ID:p9TPo3gG0
今のPSNアカウントと繋げられたら買う
396 赤ワイン(東京都):2010/11/25(木) 21:00:27.56 ID:oICj3Zfh0
397 焼きうに(長屋):2010/11/25(木) 21:01:58.72 ID:a01S7KH70
iphoneより分厚くて重いのはいらない
398 鍋焼きうどん(チリ):2010/11/25(木) 21:02:47.69 ID:bagGmQUs0
きたああああ
399 ダッフルコート(徳島県):2010/11/25(木) 21:03:10.64 ID:va+Xw8P70
社会人でもし使ってるやつがいたら・・・
400 キャベツ(千葉県):2010/11/25(木) 21:04:33.03 ID:jnop4KRm0
androidだったら即効ハックされて
他機種へ移植されちゃうんだろうねw
401 二鷹(長屋):2010/11/25(木) 21:05:12.71 ID:+z5PgG+C0
中学生はすぐ飛びつくだろうな
402 白くま(東京都):2010/11/25(木) 21:05:43.54 ID:vlRh+FBd0
この話題週に1回くらい出るNE!
403 ハクチョウ(神奈川県):2010/11/25(木) 21:06:29.36 ID:o4IePVWj0
>>1
こんなRolly顔負けのアホ企画、ほんとにやるとは思ってなかった・・・
404 注連飾り(愛知県):2010/11/25(木) 21:07:42.66 ID:jOBlgWXRP
UMD無い時点で、PSPGoフォン
405 イルミネーション(東日本):2010/11/25(木) 21:08:33.03 ID:Gt9jUmHn0
XboxのXNAみたいにさ、SDKを一般公開して個人でソフトを作らせてくれよ。
自分の端末に自由にインストールさえ出来れば別に配布できなくてもいいからさ。
そしたら買うわ。
406 キャベツ(千葉県):2010/11/25(木) 21:10:21.15 ID:jnop4KRm0
>>404
たぶんGoだろうけど
もし媒体がmicroSDHCだったらどうする?
407 みかんの皮(岐阜県):2010/11/25(木) 21:11:55.94 ID:ErhRhXnr0
割れれば普及すると思うよ
408 大晦日(チベット自治区):2010/11/25(木) 21:12:52.98 ID:jNCkc27z0
独自フォーマットを作るも失敗し
任天堂を後追いし、appleを後追いし・・
残念な会社になったなあ
409 やぐら干し(catv?):2010/11/25(木) 21:15:20.51 ID:HWsHH1TM0
PSP phoneじゃなくてPlayStation Phoneってのがカギだな。
アーカイブズ専用機じゃねーのw
410 小春日和(石川県):2010/11/25(木) 21:16:58.30 ID:UV6qX4bH0
>>405
久多良木はそれやろうとしたんだが
即効でゲームコピーするのに使われ始めて頓挫したんじゃなかったっけ?

この思想自体は、apple禿が朴ってiphoneでつかってるけどな。
>>408みたいな馬鹿がいるが・・・
411 ミルクティー(熊本県):2010/11/25(木) 21:22:38.38 ID:NZVaLUyE0
どれがいいのか分からずに今まで何のゲーム機も持っていなかったわけだが
こいつがもし出れば買うかもしれん
412 加湿器(関西地方):2010/11/25(木) 21:23:06.32 ID:N1hukp250
goに通話機能がついてるだけだろどうせ
413 伊勢エビ(東京都):2010/11/25(木) 21:23:14.48 ID:NW7kRR9C0
>>409
play station portable のportableがphone
になったから、これでいいんじゃないか
414 ダウンジャケット(catv?):2010/11/25(木) 21:25:24.43 ID:odDqa0f80
電子ブックの件にしろCellの件にしろ
時代の先を行き過ぎてて
時期を読めてないんだよな
415 大晦日(チベット自治区):2010/11/25(木) 21:25:24.49 ID:jNCkc27z0
>>410
appleはソニーのパクリ(キリッ かよ
かわいそうなGKだな・・
416 火鉢(神奈川県):2010/11/25(木) 21:28:49.72 ID:MY1G/mJs0
ソニーは重症のオタクサブカル会社だからな。
あまり期待はできない。
417 注連飾り(愛知県):2010/11/25(木) 21:30:52.64 ID:jOBlgWXRP
>>410
おいおい
418 冬将軍(関東・甲信越):2010/11/25(木) 21:31:06.25 ID:Zp/hh1gbO
あきらかにすぐ電池なくなりそう
419 カーリング(東日本):2010/11/25(木) 21:31:39.22 ID:Tl4FW+hN0
名前がダサい
420 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 21:32:36.51 ID:2RAtzcRf0
AIBOって犬はどうなったの?
421 冷え性(長屋):2010/11/25(木) 21:33:11.10 ID:yCQFOOtK0
スピーカーホン機能が付いてることを切に願う
422 ハクチョウ(catv?):2010/11/25(木) 21:33:31.47 ID:PGSutUjK0
PSP GO、Xperiaとはなんだったのか
423 冷え性(長屋):2010/11/25(木) 21:36:15.76 ID:yCQFOOtK0
無線でPC、PS3と連動できれば神なんだがな
424 二鷹(チベット自治区):2010/11/25(木) 21:38:33.18 ID:9hP1h4mX0
噂はもういい
425 鍋焼きうどん(大阪府):2010/11/25(木) 21:40:58.34 ID:EJK2pdVu0
そんなことよりクソペリアの後継機だせよ
426 牛すき焼き(アラビア):2010/11/25(木) 21:40:58.88 ID:nj8JJUHG0
Androidってエミュ放題の奴だな
427 雪かき(神奈川県):2010/11/25(木) 21:41:12.65 ID:GKGbA3UW0
また噂か
428 焚き火(石川県):2010/11/25(木) 21:42:31.82 ID:Pb3HZKsW0
PSPGoに電話機能付けただけのものならいらない
アンドロイド2.2が動くPSPGo+電話機能ならキャリア乗り換えてでも買う
429 除夜の鐘(関西地方):2010/11/25(木) 21:46:46.13 ID:ML7sPbnt0
PSP Goは早すぎた。無線LANがどこにでもある時代になると思っていた、誰もがみんな。でもそうはならなかった。それがPSPGo失敗の理由だろう。
430 焚き火(石川県):2010/11/25(木) 21:50:18.34 ID:Pb3HZKsW0
PSP2000持ってるが、ブラウザがひっどい出来&超メモリ不足で全然使えない
文字入力もガラケーより遙かに劣る劣悪な入力方式で全然使ってない。
Goはその辺改善されてるの?
431 掘りごたつ(チベット自治区):2010/11/25(木) 21:58:25.01 ID:IbTo7A4S0
Goの話題は他でやれ
432 天皇誕生日(東日本):2010/11/25(木) 22:00:11.83 ID:xs4R5OjRP
ちょっと遅すぎるわ。
昔のソニーだったら1年前に売り出してるわ。
こんなの世間の流れに乗っただけじゃん。
433 冷え性(長屋):2010/11/25(木) 22:04:16.04 ID:yCQFOOtK0
俺は期待しているぞ
434 キンカン(千葉県):2010/11/25(木) 22:05:48.60 ID:sUksx3Sq0
ごく最近までろくな管理ソフトも無く
「メモステに○○○○という名前のフォルダを自分で作ってください」
「mp3のエンコは適当なフリーソフトでやってください」とかやってたPSPが
アップルの先を行ってたという珍説を必死に主張してる奴が最近いるなwww
435 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 22:05:55.91 ID:eHVerV7GP
http://www.ubergizmo.com/15/archives/2010/11/more_details_on_the_playstation_phone_leak.html
もしもしPSPの詳細っぽいもの
・網膜ディスプレイに匹敵するくらいの高精細(ブラビアの技術活用)
・来年2月くらいに発売
・本体5万くらい、5個のゲーム付き
・ゲームはフルプライスとかじゃなくモバイルゲーとか値段の安いものに
・Z‐システムてのがどうたら
436 銀世界(北海道):2010/11/25(木) 22:10:27.29 ID:nw6IRpuX0
>>425
杏子が春、あずにゃんが初夏に出るよ
437 聖なる夜(長屋):2010/11/25(木) 22:10:57.17 ID:uxUYQWZK0
すごいわくわくする

ほしいなあ
438 注連飾り(愛知県):2010/11/25(木) 22:10:59.70 ID:jOBlgWXRP
>>435
iPhoneでいいじゃない
439 お年玉(東京都):2010/11/25(木) 22:15:25.51 ID:5K1VvN3b0
>>438
タッチパネルオンリーは糞。
ボタンは必要。
440 焚き火(石川県):2010/11/25(木) 22:17:20.90 ID:Pb3HZKsW0
>>435
フルプライスのゲーム出来ないなら購買意欲だだ下がり。
441 はっさく(山口県):2010/11/25(木) 22:22:03.68 ID:h0P/K2XU0
ゲーム前提のハードスイッチがあるのが最大の特徴だよな
・・やっぱエミュ積んで色々なゲームに使いたいな
442 水道の凍結(関東・甲信越):2010/11/25(木) 22:22:11.38 ID:1dyd/HkSO
ある程度薄くてPSソフトができてバッテリ長持ちなら買う。とにかくバッテリ
443 雪かき(長屋):2010/11/25(木) 22:35:32.79 ID:Ei8OLMNt0
まあSIMなしで動くんだから
PSPgoのAndroid 版だな
444 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 22:36:22.62 ID:ove5FVYh0
とうとうandroidにpsp割れ来るか
445 初春の喜び(奈良県):2010/11/25(木) 22:36:36.27 ID:5TjO01CS0
お子様向けだね
446 みのむし(新潟県):2010/11/25(木) 22:37:28.70 ID:qPTnNosx0
バッテリーがどんだけ持つかってのとUMDに対応してくるかだなあ
447 甘鯛(栃木県):2010/11/25(木) 22:40:04.33 ID:2RAtzcRf0
PSPのゲームプレイ時は通話してるときぐらいバッテリー喰うのかな?
448 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 22:42:18.29 ID:J5IGpSfwP
>>446
バッテリー喰いなUMDとかは切っちゃうんじゃないの?
449 キムチ鍋(栃木県):2010/11/25(木) 22:46:41.19 ID:h/+CKhP30
なんか爆死臭がプンプンするな・・・
450 キャベツ(千葉県):2010/11/25(木) 22:53:09.35 ID:jnop4KRm0
>>446
携帯にスピンドルとか・・・アホだろ
451 耳当て(埼玉県):2010/11/25(木) 22:53:13.04 ID:WjZVHtRF0
こんなしょうもないのはいらねえから
PSP2出せや
452 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 22:53:49.14 ID:G5Xd6oLmP
そもそもこれどういう物なんだ?
OSはAndroidなんだろ?AndroidでPSPのエミュ動かすってこともあり得ないだろうし
そうなるとDL版のPSPソフトがそのまま遊べるわけじゃないよな
これ用のゲームソフトを一から揃えるつもりなんだろうか
それともPSPのハードも乗っかってるのかな
453 寒椿(北海道):2010/11/25(木) 23:07:38.96 ID:vZOxsshD0
>>452
既存のゲームプラットフォームだとPS1をエミュレータで動かすのがせいぜいじゃないか
それだけじゃさすがにどうかと思うのでPS Phone向けのタイトルを1から用意って感じだろうか
454 焼きうに(東京都):2010/11/25(木) 23:11:28.65 ID:tDWC2xeg0
>>451
PSPが海外で爆死して
goも駄目だったからこれになったんだろ
455 床暖房(東京都):2010/11/25(木) 23:15:58.15 ID:L/KgpFHK0
goはUMDオンリーのゲームに対応できないことを除けばかなり優秀な機械

電話とゲーム機を合わせることに価値は見出せない
456 キャベツ(千葉県):2010/11/25(木) 23:19:31.54 ID:jnop4KRm0
>>452
PSP上のandroidエミュなんてもっとありえないし
それぞれが別々なんてさらにありえないから
android上のPSPエミュで正解なんじゃね?

そうなるとIMEIとか別に設けた固体番号で
限定してDL版を使わせるのが普通の考えでしょ

>>453
Snapdragon1.5GHzとGoForceの強化版
みたいなGPUを組み合わせれば
PSPエミュも大丈夫じゃない?
電池持ちが最大の課題だけど
457 雪かき(長屋):2010/11/25(木) 23:21:21.85 ID:Ei8OLMNt0
2CPU構成とみた
458 牛肉コロッケ(千葉県):2010/11/25(木) 23:28:09.69 ID:aDf3T5wz0
459 赤ワイン(愛知県):2010/11/25(木) 23:38:10.40 ID:45ZYrfWl0
一方任天堂は前にDS携帯を開発して企画を中止にした
460 キャベツ(千葉県):2010/11/25(木) 23:55:04.74 ID:jnop4KRm0
時同じくしてMSはWP7 with 糞箱にとりかかっているが
まったく間に合わない見込み
461 イチゴ狩り(catv?):2010/11/26(金) 00:28:25.32 ID:eeIQKu8u0
Androidマーケットに普通にスーファミプレステのエミュあるから最高の懐古ポータブルゲーム機になるな
462 缶コーヒー(栃木県):2010/11/26(金) 00:34:16.43 ID:E9iANxIj0
途中で携帯解約したらどうなのこれ?
463 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 00:49:17.40 ID:Ts/ibj43P
PSPhoneでクリミナルガールズが出来るのか
チソチソが硬くなるな
464 小春日和(京都府):2010/11/26(金) 00:55:50.48 ID:N8Bf56YR0
ドコモから出るならGalaxyS買わずに待ちたいな
465 大判焼き(埼玉県):2010/11/26(金) 00:55:53.97 ID:RaeP4dyk0
どうせドコモだけなんだろ?
466 しもやけ(東京都):2010/11/26(金) 01:18:41.20 ID:6bVuUIHo0
>>465
えっ?おまえドコモじゃないの?プッ
467 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 01:36:36.83 ID:lqeuSUfkP
今これを、PSハード としてる根拠って○×△□マークが付いてる事だけ
なんでしょ? 正直、それだけでは少なくともPSP携帯であるとまでは
確定できないよね・・・
468 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 02:04:34.58 ID:7N9tYKkCP
>>467
PSPhoneを出すかもって噂自体は前から流れていた
少なくともPSP2よりは信憑性が高いんじゃない?
469 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 02:15:53.64 ID:lqeuSUfkP
製品として出る可能性自体は高いと思うけど、
あくまで、ゲーム用ボタンを備えたスマートフォンレベルじゃないかと。
言い換えれば、 他社からも同じコンテンツを共有するゲーム用ボタンを備えた
ハードが出てくる可能性も十分ある
470 天皇誕生日(dion軍):2010/11/26(金) 02:25:59.86 ID:l8cgp7pWP
>>469
やっぱり現実的にはそうなのかねぇ
そうなると既存ソフトがそのままでは動かないだろうから、立ち上げは微妙な感じになりそうだな
471 イルミネーション(神奈川県):2010/11/26(金) 04:44:47.52 ID:LHd512Iq0
実際問題、PSPのゲームはこれでは出来ないと思う。
単にPSPブランドの携帯ゲーム電話。
472 二鷹(チベット自治区):2010/11/26(金) 04:53:10.70 ID:lbtEbp/b0
高解像度でtorneのリモート再生が出来るなら
ゲームなんか出来んでも買うわ
473 ボルシチ(兵庫県):2010/11/26(金) 05:11:37.63 ID:PLODMO/10
で、UMDは結局どうなるの?
474 冬休み(dion軍):2010/11/26(金) 05:13:48.68 ID:9M3Zh9M6P
ちゃんとauからも出せよ
475 寒ブリ(埼玉県):2010/11/26(金) 05:15:24.13 ID:26F6cZ7K0
なんだこりゃwww
476 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 05:16:23.32 ID:cDlY2ZJAP
touchが爆売れで、iPhoneも当然爆売れ。

PSPgoが大失敗で、PSPphoneは・・・
477 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/26(金) 05:19:51.21 ID:cdh0v6yN0
でも2〜3年で買い替えるとしたらPSがもったいないな
478 イルミネーション(神奈川県):2010/11/26(金) 05:24:03.50 ID:LHd512Iq0
>>477
それはいいんだけどさ、せっかく買ったゲームがきちんと引き継げるかどうかが
問題だろ。
479 風邪ぐすり(大阪府):2010/11/26(金) 05:41:28.38 ID:aP2nynX40
ソニー倒産希望
480 天皇誕生日(dion軍):2010/11/26(金) 08:49:36.69 ID:qfU7hiyzP
さすがにこれはauから出るんだろうな?
481 焚き火(東京都):2010/11/26(金) 09:26:28.42 ID:olPdiSBy0
PSPのゲームじゃなくてPSNのミにゲームができるだけと予想
482 大判焼き(宮城県):2010/11/26(金) 09:31:05.82 ID:MhXuhMpx0
お前らそこまでしてゲームしたいの(ーー;)
483 年越しそば(catv?):2010/11/26(金) 09:35:05.64 ID:kyzazGaF0
>>105
iphoneなんて恥ずかしくて
人前で出せないよw

流行とは恐ろしいものだw
484 まぐろ(埼玉県):2010/11/26(金) 09:39:58.68 ID:+bRqAkdM0
>>63
ゲームボタン付きもしもしのためにこのiPhoneの快適さは捨てられない
485 日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 10:07:26.70 ID:HfwksV4aO
2008年 SonyがPSPと携帯電話を融合させた端末を作成中との噂
2009年 遂に出るか、E3でPSP Phone
2010年 春10月にも電話ゲーム機能を搭載した端末を出す・E3でPSP Phone発表か?
    夏GamesComでPSP携帯発表か?
    秋10月にgingerbred搭載PSP携帯、TGSでとうとう披露か?
    冬12/9に! ←今ここ


486 樹氷(沖縄県):2010/11/26(金) 10:31:15.93 ID:h3+Mz+UU0
バッテリー持たないよな
ゲーム中に電話かかってきたりメール来て
ゲーム中断されるとイライラする人が多くなりそう
487 かるた(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:33:16.65 ID:VY2lfoLU0
モンハンはプレイ出来ないんだろどうせ
ゴミだよ
488 焼き餅(catv?):2010/11/26(金) 10:36:06.11 ID:jNStlHVp0
ドコモから2機種は確定だからこれとX12だろうな
489 火鉢(北海道):2010/11/26(金) 10:36:55.40 ID:Swd/QAbmO
宗教上買えない
490 キャベツ(長野県):2010/11/26(金) 10:39:16.21 ID:TxwSRzkI0
頼むから全キャリアから出してくれ
まあ茸だけでもいいけど
491 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:57:23.77 ID:eIwWOD20P
確かソニエリのドコモ向け端末は
492 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:59:39.02 ID:eIwWOD20P
確かソニエリのドコモ向け端末は
2機種が技適を通過してるから
一つはこれと、Xperiaの後継機だろう。
493 牛すき焼き(catv?):2010/11/26(金) 11:01:03.84 ID:hRHR314L0
>>30
iPhone=Wii
494 鍋焼きうどん(岡山県):2010/11/26(金) 11:05:07.00 ID:Zz5fWUa30
PlayStayPhone
495 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/11/26(金) 11:15:46.39 ID:9vZPJLYHO
PS Phone = mylo type3
496 耳当て(岡山県):2010/11/26(金) 11:21:01.58 ID:LbMyaxd20
いいなこれ
電話として使わないときは、漢検の勉強とかしたい
497 樹氷(沖縄県):2010/11/26(金) 11:25:04.36 ID:h3+Mz+UU0
もし本当に出すなら、キャリア絞ったら買わない人がいるだろうから
そんなビジネスチャンスを逃すようなことをするかな?
これはビジネスを考えたらsimフリーにすべき
498 カーリング(大阪府):2010/11/26(金) 11:30:10.52 ID:EQ06LwxEI
ドコモ、 SIMフリーになるし、いいタイミングじゃない。
499 キンカン(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:41:17.93 ID:thj6r2SC0
PlayStation Phone使ってる人と仕事したくないわ
俺ニートだけど
500 オーロラ(北海道)
あ、これジョナサンが足の生えた船に乗ってる奴だ