Seagate Technologyの買収を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 缶コーヒー(青森県)

A Rival Could Acquire Seagate Technology - Rumours.

Samsung, Toshiba or WD May Take Over Seagate
[11/23/2010 02:29 PM]
by Anton Shilov

One of competitors is rumoured to be considering acquisition of Seagate Technology.
While the deal is not too likely to happen due to various reasons, if this will be made,
it will not only be the largest technology acquisition in 2010, but it will also create the
new world's largest maker of hard disk drives (HDDs)

After a number of private equity firms decided not to acquire Seagate Technology,
which this year lost hard drive volume leadership to its arch-rival Western Digital,
the New York Post news-paper reported that a rival could acquire Seagate in a bid
to create the world's largest maker of hard disk drives. At present Seagate has
market capitalization of $6.5 billion and if the deal really happens, the value of the
transaction could be $7.8 billion of not higher.

http://www.xbitlabs.com/news/storage/display/20101123142911_Rival_Could_Acquire_Seagate_Technology_Rumours.html
2 寒ブリ(千葉県):2010/11/25(木) 12:54:48.16 ID:gQ7HPddl0
東芝が買収の競合らしいが海門なんかほっといてSSDの開発を進めてくれ
3 注連飾り(不明なsoftbank):2010/11/25(木) 12:54:59.64 ID:Q5tM42PiP
日本語で(人∀・)タノム
4 マスク(catv?):2010/11/25(木) 12:55:26.49 ID:hSryBniA0
そりゃあジョンも驚いたろうさ
5 乾布摩擦(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:55:53.07 ID:NVAz10F00
Awesome
6 冬休み(東京都):2010/11/25(木) 12:56:41.61 ID:vMsuJE+D0
みんな狙ってるってことか・・・あれ、日立は?
7 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 12:57:06.82 ID:RxVNPGq6P
海門いらねぇよ
あーでも選択肢が減るのもなー
8 はねつき(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:57:31.12 ID:xEG/iNL30
競合他社が海門を買収しようとしてるっていう記事だな
9 肌寒い(関西地方):2010/11/25(木) 12:57:38.51 ID:ywjjKs/M0
主語つけろよ
WDが な
10 焼き餅(東海・関東):2010/11/25(木) 12:57:56.54 ID:Ka8Jv+a/O
日立は中国とズブズブ
11 白くま(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:59:57.12 ID:O7cWfvx30
サムスン vs 東芝 vs WesternDigital
12 タラバ蟹(catv?):2010/11/25(木) 13:00:31.36 ID:awYs9rk20
Maxtorってどうなったんだっけ
13 天皇誕生日(三重県):2010/11/25(木) 13:01:29.68 ID:KMWYXypgP
WesternDigitalは3回連続で初期不良に当たったから2度買わない
14 寒ブリ(千葉県):2010/11/25(木) 13:02:22.73 ID:gQ7HPddl0
>>12
あいつはもう消した
15 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 13:03:09.00 ID:RxVNPGq6P
>>14
おま誰
16 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/25(木) 13:05:21.81 ID:jCYGX3qq0
ハイブリッドHDDってどうなの?
導入する価値ある?
17 小春日和(空):2010/11/25(木) 13:08:32.80 ID:QXhVEtCv0
低速病つきバラが買える日が来るのか
3.5インチベイが熱くなるな


18 ビタミンA(静岡県):2010/11/25(木) 13:11:09.60 ID:/mjFZlkV0
PC弄りはじめて自分8年位だけど
愛用してたmaxtorの買収をしたのがseagateで今はseagateを愛用して入るんだよね
19 白ワイン(秋田県):2010/11/25(木) 13:11:13.01 ID:9VOjPDNC0
Quantum Maxtorに買収
Maxtor Seagateに買収
Seagate Samsung, Toshiba or WDに買収
Quantumの呪いだな
20 除夜の鐘(山形県):2010/11/25(木) 13:19:11.08 ID:/tdElFPO0
認識しなくなる騒ぎと不良セクタの騒ぎが続いたのがな
おまけにその補償とか適当だったしあれじゃ駄目にもなるだろうよ
21 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 13:44:19.55 ID:AHRYiXwwP
Quantum→Maxtor→Seagateと使ってきた俺はどうなるんだ
22 肉まん(北海道):2010/11/25(木) 13:55:52.50 ID:6ecB2F990
7200.11絶対に許さない絶対にだ
23 缶コーヒー(関西地方):2010/11/25(木) 14:02:03.21 ID:P7BwdxNS0
正直な所SeagateってHDD以外の技術持ってるの?
10年後HDD死滅してる可能性は否定出来ない
24 冬休み(東京都):2010/11/25(木) 14:06:40.44 ID:vMsuJE+D0
25 雪だるま(チベット自治区):2010/11/25(木) 14:59:33.11 ID:HWpArIou0
寒に買われるなら他に買収して欲しいね。飼い殺して良いから
26 イチゴ狩り(catv?):2010/11/25(木) 15:21:45.01 ID:hOOlGk5+i
>>19
むしろウイルスだな
27 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 16:09:57.98 ID:3j5zXQdOP
むしろ今まで買収してきたところが落ちぶれまくってるからサムスンに買収してほしい
28 みかんの皮(catv?):2010/11/25(木) 16:11:59.84 ID:tBVnTUlw0
より大きな捕食者を目指して食べられ続けるアレ
29 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 16:16:41.12 ID:5C8TaflFP
Sengokuを買収
30 日本酒(北海道):2010/11/25(木) 18:32:29.19 ID:tIKQg2Qh0
芝が不治痛から買ったばかりだし
キムチに押し付けて潰せばいい
31 ストーブ(神奈川県)
元記事を最後まで読むと、
「まぁ可能性は低いよ。どこも買い渋ってるんで、
東芝が買収を検討してるとか噂を流して、決断を迫ってるらしい。」
的なお話みたいなんだけど。