新宿でご飯食べるときって どこ行けばいいの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 竹馬(長屋)

新宿OLが行列を作ってまで買っているハンバーガーショップがあるそうです。店内でも食べられますが、会社や自宅にテイクウェイして
食べている人も多くいるそうです。特にランチタイムになると、会社の人たちに頼まれてハンバーガーを複数買いにくるOLさんが多いのだとか。
そんなにも人気のハンバーガーショップってどこ?

そのハンバーガーショップの店名は『アームズピクニック(ARMS PICNIC)』で、渋谷区代々木5丁目にある『アームズ (ARMS)』の新支店と
して登場しました。ここのハンバーガーは雑味がなく素材の美味しさを生かしたヘルシーかつジューシーな風味が人気で、女性の一人客も多く、
非常にオシャレなお店とのこと。

でも、ヘルシーな料理って美味しくない場合が多いですよね。そこで当編集部は、本当に美味しいのかどうか実際に食べてみる事にしました。
今回注文したのは、アボカドバーガー(1100円)。ちょっと高い価格に思えますが、付け合わせとしてチップスとコールスローサラダ、
パンプキンサラダから好きな料理をひとつ選ぶ事ができます。

http://news.livedoor.com/article/detail/5160326/
2 竹馬(広西チワン族自治区):2010/11/24(水) 20:20:38.28 ID:M6udVHCQP
松屋
3 床暖房(神奈川県):2010/11/24(水) 20:20:42.76 ID:3rmeicxR0
その日の食料くらい携帯しろ
4 一富士(奈良県):2010/11/24(水) 20:20:57.25 ID:sx478oXi0
マジレスするとラーメン二郎 歌舞伎町店
5 シャンパン(東京都):2010/11/24(水) 20:21:22.05 ID:Le1vNcf20
歌舞伎町の二郎
6 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 20:21:44.56 ID:LWm+iQp4O
富士そば
7 あんこう(千葉県):2010/11/24(水) 20:21:45.49 ID:bJy7WQ160
樽一とか
8 寒中見舞い(東京都):2010/11/24(水) 20:21:52.13 ID:2q9tf62J0
新宿で昼飯は悩む 結局チェーン店
9 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 20:22:11.19 ID:uuZlvdvJP
どこでもいいよ
10 ハマグリ(長屋):2010/11/24(水) 20:22:22.15 ID:Nue5jwVM0
すき家
11 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:22:35.16 ID:3bJIuUdOP
高島屋のベンチ
12 雪駄(東京都):2010/11/24(水) 20:22:43.00 ID:MOHiZ3un0
お洒落な喫茶店で、コーヒーと軽くサンドイッチを食べれば?
13 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 20:22:48.47 ID:8Vt/NLu8P
吉野家
14 注連飾り(dion軍):2010/11/24(水) 20:23:05.23 ID:go1q8GNwP
とんかつ茶づけ
15 ほっけ(茨城県):2010/11/24(水) 20:23:37.55 ID:78HJGxAe0
悩んだ奴らが集まるから大戸屋こんでる
16 きんき(dion軍):2010/11/24(水) 20:24:06.14 ID:V++h4ugH0
まあ、おすすめは松屋かすき家か吉野家か富士そばかな
17 ゴム長靴(東京都):2010/11/24(水) 20:24:18.35 ID:IU12oTGv0
にいむらでとんかつ
安くて美味い
18 除雪装置(東京都):2010/11/24(水) 20:24:50.98 ID:JCl8xnVn0
ねぎし。
麦飯おかわり自由だからクソ豚でも大満足。
19 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:25:04.74 ID:DjYtScpJP
ねぎし池
酒飲むなら一休でいいだろ
20 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 20:25:10.08 ID:h5fTxyFx0
伊勢丹会館のうどんすき
二丁目の入り口の中華料理
21 ロングブーツ(神奈川県):2010/11/24(水) 20:25:48.66 ID:7XGK54hN0
マジレスするとすた丼
22 金目鯛(東京都):2010/11/24(水) 20:26:30.66 ID:+9FXc/Kl0
ランチならバンタイってタイ料理屋
23 ボジョレー(東日本):2010/11/24(水) 20:26:44.39 ID:yl0JFvhK0
無難なのは、新宿中村屋

老舗だし、値段もそこそこ
24 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 20:26:49.13 ID:cbu0nNXqP
昔、上京したばかりの兄に連れられてつな八に行った時は感動した
地元に知ってる限りで天ぷらの店なんて無かったから
塩で食べるのもオシャレだった
25 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 20:27:33.33 ID:DdyoKIrOO
さくら水産
26 イルミネーション(東京都):2010/11/24(水) 20:27:55.91 ID:YwPj4Z870
豚珍館
27 半身浴(catv?):2010/11/24(水) 20:28:14.51 ID:3nkHRGeF0
歌舞伎町で天下一ラーメンのこってりラーメンをはじめて食べたときは驚いた
すごく体に悪そうだけど三ヶ月に一回くらいの割合で食べたくなる
28 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 20:28:42.80 ID:VxTAnZ8sP
>>20
随園別館はおいしいよね
29 石焼きイモ(千葉県):2010/11/24(水) 20:28:44.23 ID:fKT8dqHX0
博多風龍で替え玉2回
30 牡蠣(長屋):2010/11/24(水) 20:29:22.12 ID:/etpy9q/0
上京して2年目なのに新宿も渋谷もまったく行かないから全然わかんねえ
31 ペンギン(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:29:37.93 ID:xvvlPWGF0
一蘭
32 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:30:33.82 ID:KxVuxxejP
"沖縄そば やんばる"のラフティそば大盛りは俺の「いつもの」
33 オーロラ(千葉県):2010/11/24(水) 20:31:08.48 ID:yY572ttG0
ステーキのルモンドっていいの?
あのへんしょっちゅう歩いているんだけど、入ったことない
34 スノータイヤ(京都府):2010/11/24(水) 20:32:02.80 ID:lVmDRTTo0
西新宿の吉野家で牛鍋丼頼んだら「すみませんウチの店舗はやってないんですよ」だと
恥ずかしいじゃねーかクソッ
35 七草がゆ(東京都):2010/11/24(水) 20:32:49.00 ID:3Le2PB/j0
ジョナサン
36 天皇誕生日(東京都):2010/11/24(水) 20:33:06.85 ID:sFY3Ug4I0
てらだ屋
鮪スープ60円は欠かせない
37 七草がゆ(東京都):2010/11/24(水) 20:33:12.20 ID:j5SB1bDK0
達磨行け
38 ボジョレー(愛知県):2010/11/24(水) 20:33:18.41 ID:R3SSgOh70
何で東京都民でもない奴等がすらすら答えれるの???
39 注連飾り(長野県):2010/11/24(水) 20:34:02.78 ID:c+f2t0F0P
西口の電気屋のそばにあるステーキ屋
40 二鷹(茨城県):2010/11/24(水) 20:34:40.29 ID:VqNB9Gbz0
一人ならほぼ確実にマックだけど
人数いるときはシェーキーズのランチ食べ放題850円とか?
41 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 20:35:32.56 ID:VxTAnZ8sP
西新宿ならハイチのドライカレーも是非
42 あられ(関東):2010/11/24(水) 20:35:53.84 ID:3spbFh+9O
はまぐり
43 羽毛布団(dion軍):2010/11/24(水) 20:35:58.21 ID:hP/fSUGp0
デパートのレストラン街でいいじゃん
44 焼きうに(東京都):2010/11/24(水) 20:36:23.21 ID:kcZ6I/410
紙とんかつまじでうまかった
安いし
45 ゴム長靴(東京都):2010/11/24(水) 20:36:25.25 ID:IU12oTGv0
チェーン店の名前を挙げてる奴は死ぬべき
意味が無い
46 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 20:36:31.03 ID:SP82t9TfP
新宿駅ビルの飲食フロアのチャラさは異常
47 ホットココア(関東):2010/11/24(水) 20:36:37.34 ID:TLpD2Sq7O
とんき
48 たら(catv?):2010/11/24(水) 20:36:46.34 ID:2RJTPhvd0
>>17
アレが安いとかお前の感覚おかしいよ
49 パンジー(千葉県):2010/11/24(水) 20:36:46.21 ID:4SoltcPd0
歌舞伎町のはなまるうどん
かけ中で
50 ニラ(catv?):2010/11/24(水) 20:37:12.35 ID:QoBgO81r0
代ゼミの学食
51 ホットココア(関東):2010/11/24(水) 20:37:14.07 ID:TLpD2Sq7O
にいむらうまかった
52 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:37:24.47 ID:hRugnPb7P
アカシアでロールキャベツ
風雲児でラーメン
53 シクラメン(東京都):2010/11/24(水) 20:37:25.51 ID:RydOG7k80
つるかめ食堂
54 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:37:33.68 ID:A3LipBn1P
安く適当に飲みに行きたいわ
55 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 20:37:34.93 ID:SP82t9TfP
>>41
あれは良いよな。店狭いけど
56 ペンギン(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:38:06.55 ID:LYL1+3k70
中国菜館
番番
二丁目のタコス屋
57 年越しそば(石川県):2010/11/24(水) 20:38:35.03 ID:Ymt7pIlW0
ゴーゴーカレー
58 つらら(神奈川県):2010/11/24(水) 20:39:04.49 ID:Way1K7M10
シズラーがいいよ。
59 水炊き(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:39:17.78 ID:mUh4Xj4y0
ねぎし
60 肌寒い(長屋):2010/11/24(水) 20:39:21.36 ID:jyAMgooz0
かなり久々に しょんべん横丁行ったら
三国人がイラッシャイマセ言ってて
びっくりした
61 半纏(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:39:26.94 ID:cfNfiVKM0
末広亭の近くのなんとかっていう天ぷら屋だな
62 絨毯(関東・甲信越):2010/11/24(水) 20:39:31.49 ID:DGsUE2bJO
カルナバールの美味いパスタの店ある?
63 雪の結晶(dion軍):2010/11/24(水) 20:40:41.36 ID:1T4pt07v0
こぶや
64 甘鯛(catv?):2010/11/24(水) 20:41:23.95 ID:FcOTmwR50
にいむらはランチ限定だろ。
夜行ったら高杉わろた。
65 ニラ(catv?):2010/11/24(水) 20:41:42.32 ID:LXFDOl4A0
>>23
田舎者乙
なかもとでもいっとけ
66 トレンカ(東京都):2010/11/24(水) 20:41:50.21 ID:ocBuX1SK0
ミロード9Fのベトナム料理は昼950円食べ放題だけど回転が少し悪い
地下のタイ料理は前に入ってた似たような店もうまかった気がする
67 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 20:42:01.19 ID:MmRM47YhP
食い逃げできる店
68 ゴム長靴(東京都):2010/11/24(水) 20:42:09.48 ID:IU12oTGv0
>>48
5時までならランチタイムで
1000円でお釣り来るだろ
69 天皇誕生日(catv?):2010/11/24(水) 20:43:35.39 ID:dBmMvzgq0
世界の山ちゃん
70 天皇誕生日(東京都):2010/11/24(水) 20:43:41.61 ID:sFY3Ug4I0
味噌屋八郎は結構うまいのに
いつ行っても空いてるな
71 小春日和(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:43:59.21 ID:vgsNTljk0
「雑味がなく」ってハンバーガーでこの表現はないだろ
72 冷え性(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:43:59.10 ID:rL0afaRj0
新宿での飯って、結構悩むよな。
73 雪うさぎ(埼玉県):2010/11/24(水) 20:44:32.86 ID:RhGsDY3l0
絵本の国のアリス
店の作りが可愛いので女ウケがめちゃめちゃいい
74 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:45:52.12 ID:hRugnPb7P
>>70
あれが美味いだと?
75 ハマチ(東京都):2010/11/24(水) 20:46:16.08 ID:6S6r5T810
西安の刀削麺
76 ニラ(北海道):2010/11/24(水) 20:48:14.78 ID:QuA5LoAv0
とんかつ茶漬け
77 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 20:48:16.19 ID:KfXhHMSgP
後楽そば 三色定食
78 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 20:49:48.44 ID:4aP1WBGZP
小田急エース地下北口にある喫茶店でいいだろ
79 寒ブリ(神奈川県):2010/11/24(水) 20:49:52.95 ID:pIvr9THv0
吉野家だろ、もちろん「ネギダク」を頼むこと。
80 かるた(長屋):2010/11/24(水) 20:51:20.48 ID:FrqWBi8Ri
もうやん、ゴーゴー
81 ゴム長靴(東京都):2010/11/24(水) 20:51:27.61 ID:IU12oTGv0
82 福笑い(神奈川県):2010/11/24(水) 20:54:23.15 ID:G1lhf7BG0
薬局でカロリーメイト
83 雪合戦(チベット自治区):2010/11/24(水) 20:55:05.34 ID:Ri18IZGe0
中村屋でカレーだろ愚か者ども
84 ゲレンデ(東京都):2010/11/24(水) 20:55:59.53 ID:ZnQw7yIB0
しょんべん横丁
85 ゆず湯(関東):2010/11/24(水) 20:57:05.62 ID:7RuJ0Q2zO
ハワイデリゾートの下のとこ
86 牡蠣(東日本):2010/11/24(水) 20:57:23.60 ID:0J8uqXx+0
新宿っても広いが、おまえらの
行きそうなところは西口に偏ってるよね。
87 お汁粉(神奈川県):2010/11/24(水) 20:57:32.74 ID:F7NdqP1c0
タカノフルーツパーラーのフルーツバイキング
88 半纏(千葉県):2010/11/24(水) 20:58:12.64 ID:P8VwnrA70
NSビルのラパウザ
89 キャベツ(埼玉県):2010/11/24(水) 20:58:19.25 ID:kJk4GR6a0
歌舞伎町行けばラーメン二郎あるだろ
90 冬将軍(関東・甲信越):2010/11/24(水) 20:58:28.56 ID:trVHKwTPO
サブナードのレストラン街で適当に
91 シクラメン(千葉県):2010/11/24(水) 20:59:10.64 ID:AyqtHKbR0
思い出横町
92○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/11/24(水) 20:59:12.75 ID:lxufl0KG0 BE:120676875-PLT(15200)

都庁の食堂って一般の人も入れるの(´・ω・`)?
93 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 20:59:42.81 ID:JDeO9wjPP
豚珍館

新宿郵便局そば

安くて旨い 狭いけど
94 ハクチョウ(東日本):2010/11/24(水) 21:02:33.54 ID:Dh329o/B0
>>92
都庁に用事あったとき、一度食べたことある(´・ω・`) たいして美味いものではなかったが
95 福袋(神奈川県):2010/11/24(水) 21:02:47.79 ID:qhSLPHEB0
千駄ヶ谷駅前ってなんか食う店ある?
96 大掃除(東京都):2010/11/24(水) 21:02:57.85 ID:7YkSTWp50
97 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:04:08.73 ID:4Ys5/EyvP
新宿中村屋はどうなの?
レトルトカレーとはやっぱ違う?
98 ホットミルク(東京都):2010/11/24(水) 21:04:27.55 ID:IVk60k6s0
小諸そば行っておけばおk
99 お歳暮(catv?):2010/11/24(水) 21:05:13.85 ID:MFuDGavy0
二郎の小滝橋通り店は量が普通だから女性でもいける
100○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/11/24(水) 21:06:11.06 ID:lxufl0KG0 BE:51718853-PLT(15200)

>>94
今度行ってみよう(´・ω・`)
101 まりも(新潟県):2010/11/24(水) 21:06:13.91 ID:uAaKlBV20
居酒屋は呑者家
102 ほっけ(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:06:16.04 ID:/FB04BYy0
スパッソ
103 タラバ蟹(岡山県):2010/11/24(水) 21:06:32.41 ID:GvV9r8gK0
>>92
入れる
104 シクラメン(愛知県):2010/11/24(水) 21:06:41.65 ID:w/uDW3zL0
105 ホットケーキ(関東):2010/11/24(水) 21:08:28.42 ID:gp3vblArO
西口京王モールの三崎丸の立ち食い寿司を軽くつまみ、すぐそばの沼津港でトロ鉄火巻きを食い
地上に出たらはなまるうどんで釜あげうどんに鳥天を食べたら隣の魚がし日本一で葉わさび手巻きを食って帰る。
106 かまくら(三重県):2010/11/24(水) 21:08:44.26 ID:oMnBBjNe0
なぁ、大阪叩きスレ立ってないか知らない?
107 足袋(東京都):2010/11/24(水) 21:08:53.87 ID:UfnLCBpN0
代々木のらすたってらーめん屋うまかったんだが
こないだ久しぶりに行ったらなんか味変わってた気がする
108 あんこう(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:09:51.23 ID:jfI7pgUA0
>>2で終わってる
109 日本酒(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:11:07.33 ID:O9NyQiR4O
新宿中央公園の炊き出し
110 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:11:39.78 ID:FRfE52NBP
話のネタに歌舞伎町入口のとんかつ茶漬けすずや
と思ったけど今はチェーン展開してるんだよな
111 ハマグリ(東京都):2010/11/24(水) 21:12:25.41 ID:ZlK6coSc0
東南口に信州蕎麦を売りにした店があったようななかったような
112 レンコン(東京都):2010/11/24(水) 21:13:01.98 ID:KgO5BEDw0
食べるところ山ほどあるんだから別に困らないだろ
浜川崎とか本当に困るんだぞ
113 湯たんぽ(東京都):2010/11/24(水) 21:14:05.43 ID:u1ouJvVz0
カレーの店 ガンジー
114 シクラメン(愛知県):2010/11/24(水) 21:14:20.98 ID:w/uDW3zL0
115 日本酒(長屋):2010/11/24(水) 21:14:33.98 ID:X05h8Viz0
とんかつ茶漬けだろ
116 湯たんぽ(東京都):2010/11/24(水) 21:16:09.22 ID:u1ouJvVz0
>>114
新宿からちょっと歩くけど四谷区民会館にあるモスバーガーからは新宿御苑が見れて景色いぞ
117 アロエ(catv?):2010/11/24(水) 21:16:44.92 ID:55M/EClp0
マクド
118 シクラメン(愛知県):2010/11/24(水) 21:17:00.36 ID:w/uDW3zL0
>>116
ほほう 良いなぁ
119 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:18:08.30 ID:xStq1dhSO
新宿に飲み屋は腐る程あるけど食べ物屋はないから困る。
120 あんこう(関東):2010/11/24(水) 21:18:24.62 ID:OORWjE99O
ベルク一択
121 二鷹(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:18:25.03 ID:QlipgSAiO
カトレア
122 シャンパン(福岡県):2010/11/24(水) 21:19:11.39 ID:h6+vW3iL0
都庁行けば食堂から飲み屋まで何であるよ、格安だし
ただし不味い
123 冬休み(東京都):2010/11/24(水) 21:19:15.31 ID:Q36nIjCv0
ベルク早く潰れないかな
124 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:19:51.54 ID:cJSLZclfP
すた丼かやよい軒いってるな。
軽く食べたいときは博多天神とかラーメン系だな
125 【news:5】 福袋(東京都):2010/11/24(水) 21:20:10.41 ID:Yn+VtYaE0 BE:3326674-PLT(12072) 株優プチ(news)

>>92


 (*゚Д゚) 誰でも入れる。景色が良い、値段は安い、味は普通。
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>

メニューと詳細
http://www.tokyo-jinzai.or.jp/rest_cafe/restaurant/staffs_dining_hall.html#catering
126 竹馬(東日本):2010/11/24(水) 21:20:40.55 ID:9mNE7XXBP
新宿の中国人店員率は異常
チェーン店ならともかく、結構な値段のうなぎ屋まで・・
127○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/11/24(水) 21:23:48.91 ID:lxufl0KG0 BE:48271627-PLT(15200)

>>125
夕食はないのかあ(´・ω・`)
128 みかんの皮(埼玉県):2010/11/24(水) 21:24:28.38 ID:Q1vTaGOI0
グルメ王
129 はっさく(東京都):2010/11/24(水) 21:24:38.78 ID:PXZ5FQ0y0
新宿は人大杉ですぐ帰りたくなる
飯食う余裕なんか無い
130 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 21:24:44.59 ID:DgkgfteeP
豚珍館
131 【news:5】 福袋(東京都):2010/11/24(水) 21:28:24.02 ID:Yn+VtYaE0 BE:4158375-PLT(12072) 株優プチ(news)

>>127


 (*゚Д゚) ここだけの話、展望室が夕方以降にバーになって夜景を見ながらパスタが食べられる
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
132 かまくら(愛媛県):2010/11/24(水) 21:29:16.85 ID:hnCxs7jh0
糞みたいなハンバーガーにならぶとかwwwwwwwwwwwwww
新宿にはマクドもないんかWWWWWWWWWWWWWWWWWW
133 ハロゲンヒーター(東海・関東):2010/11/24(水) 21:31:17.23 ID:eh4suMnkO
大木戸 矢部
134○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/11/24(水) 21:31:43.39 ID:lxufl0KG0 BE:155155695-PLT(15200)

>>131
ありがと、それに挑戦してみます(´・ω・`)
135 オーロラ(東京都):2010/11/24(水) 21:31:48.40 ID:/9u5d4/I0
ラケル

女受け抜群
136 フライドチキン(東京都):2010/11/24(水) 21:32:45.20 ID:pM67MP8x0
かめや
137 【news:5】 福袋(東京都):2010/11/24(水) 21:32:55.13 ID:Yn+VtYaE0 BE:4277849-PLT(12072) 株優プチ(news)


 (*゚Д゚) 豚珍館は変な形で相席になるのを勘弁して欲しい
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
138 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 21:33:48.49 ID:43FmYqc0P
半地下のウェンディーズが恋しい
139 アロエ(catv?):2010/11/24(水) 21:34:15.80 ID:55M/EClp0
マジキチ、、ええとなんだったっけなアジア料理
140 加湿器(catv?):2010/11/24(水) 21:34:40.64 ID:eaPJgIYb0
ゴーゴーカレー
141 しぶき氷(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:36:02.61 ID:g7Jeyd0VO
思い出横丁にたまにラーメン食べにいく
142 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:36:21.86 ID:xStq1dhSO
友達と新宿に夕飯食べに行ったけど店が見つからなくてウロウロしまくって結局大戸屋行った。
デパート行けば良かったけど夜だから閉まってそうなんだよね。
143 しぶき氷(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:37:27.22 ID:g7Jeyd0VO
>>142
大戸屋ってスバルビルの地下の?
あそこなかなか注文した料理来ないよね
144 日本酒(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:37:27.66 ID:Pty75M7IO
>>141
あそこすげー好きなのに薦めても周囲からウケが悪くて悲しい
145 焼き餅(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:38:04.81 ID:VJwfAotI0
歌舞伎町と小滝橋の二郎は二郎じゃない
146 【news:5】 福袋(東京都):2010/11/24(水) 21:38:12.79 ID:Yn+VtYaE0 BE:1900782-PLT(12072) 株優プチ(news)


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっとLEEで餃子食ってくる!
    (  )へ
     >ω
147 ワカサギ釣り(東京都):2010/11/24(水) 21:39:24.22 ID:i9wvts320
和幸よく行ってたなぁ
148 フライドチキン(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:39:32.04 ID:xh7tCKWo0
しょん横
149 冬眠中(大阪府):2010/11/24(水) 21:39:59.35 ID:MjQxGRvR0
マックルなうどんでも食ってろよ
150 熱燗(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:40:06.06 ID:oR/Mieem0
思い出横丁の若月でラーメン
東京麺通団でいわし天とかけうどん
アカシヤで強制相席ロールキャベツ
151 年越しそば(静岡県):2010/11/24(水) 21:40:10.12 ID:JNubz3T50
>>143
大ガードじゃね
152 乾布摩擦(catv?):2010/11/24(水) 21:41:01.81 ID:dsA49P1o0
ルミネ1でよくね? 駅の真上だし
153 チョコレート(東京都):2010/11/24(水) 21:41:13.31 ID:d50rxrhV0
ミロードの上の方は手軽なチェーンレストランが多く入ってるから
困った時はそこ行くべし
154 トラフグ(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:41:51.54 ID:cGczHb2M0
>>145
こういう他人の意見に左右されて批判するようなにわかはとっとと消えてくれないかな
どうせ実際食べたことないんだろうな
155 放射冷却(catv?):2010/11/24(水) 21:42:20.73 ID:ajgLYcmV0
ねぎし
156 しぶき氷(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:42:28.85 ID:g7Jeyd0VO
>>144
結構好き嫌い分かれる雰囲気だからね
好きな人が出てくるといいな
157 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:42:50.30 ID:xStq1dhSO
>>143
歌舞伎町の入口的な所の地下にある大戸屋だった…
158 しぶき氷(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:43:39.40 ID:g7Jeyd0VO
>>150
若月と岐阜屋で迷う
159 竹馬(catv?):2010/11/24(水) 21:44:18.23 ID:jy6H2XFNP
アカシア
160 大判焼き(catv?):2010/11/24(水) 21:44:21.24 ID:SCccmlGs0
天婦羅屋のつな八
揚げたての天婦羅定食が1000円で食える
161 ゴム長靴(東京都):2010/11/24(水) 21:44:44.47 ID:IU12oTGv0
ねぎしは店が多すぎる
新宿に何軒出店するつもりだ
162 ハマチ(栃木県):2010/11/24(水) 21:45:36.29 ID:2zly2f+T0
いくらでもあるだろ。
それから考えると、やはり昔のアキバはアレだったな。
163 たら(埼玉県):2010/11/24(水) 21:45:40.13 ID:z9bxuRkN0
アントニオ猪木酒場ってまだあるっけ?

俺が好んで行くのはどっちのルミネか忘れたけど
「すうぷ屋」かな
あれ?ミロードだっけか?
164 焼き餅(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:45:42.83 ID:VJwfAotI0
>>154
三田に一度でも行ったことがあれば
あんなハムみてぇなブタとプラスチックみたいな麺出すとこを二郎と認めるわけがないんだがな
165 ハマチ(栃木県):2010/11/24(水) 21:46:05.98 ID:2zly2f+T0
>>161
ガチムチ兄貴の肉欲を満たすまで
166 オーロラ(新潟・東北):2010/11/24(水) 21:46:28.82 ID:7YjM+D11O
新宿郵便局で金降ろしてはなまるうどんのトイレ入ったらホームレスが真っ裸でいてびっくりしたな
167 年越しそば(静岡県):2010/11/24(水) 21:46:57.19 ID:JNubz3T50
>>166
で、いくらだったの?
168 トラフグ(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:47:24.73 ID:cGczHb2M0
>>164
ごめん三田は行ったことない
169 ハクチョウ(東日本):2010/11/24(水) 21:47:25.22 ID:Dh329o/B0
新宿西口の高速バス乗り場の地下にある「沼津港」って回転寿司は、結構美味い。
170 コーンスープ(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:47:32.73 ID:OuZWm0AG0
西の方にお散歩して牛丼太郎
171 シクラメン(関東・甲信越):2010/11/24(水) 21:48:13.00 ID:mNsIifcbO
>>90
うむ ぼてじゅうとかいいな
まだあるのか?あそこは
172 雪合戦(catv?):2010/11/24(水) 21:48:35.34 ID:4iY4X8110
ココイチ
173 樹氷(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:48:48.43 ID:tzqbHTub0
酒処 吉本
居酒屋樽一
174 しもやけ(東京都):2010/11/24(水) 21:52:39.11 ID:U4rJ9voZ0
俺は地下の漫画喫茶に入って、ネットしながらたいして美味くもないランチを食べる
引き篭り気味にはおすすめ
でなければ、やはり地下にある大勝軒
175 焼き餅(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:52:39.31 ID:VJwfAotI0
>>168
ギルティー!(バシッ
176 トラフグ(チベット自治区):2010/11/24(水) 21:56:32.12 ID:cGczHb2M0
>>175
そんなにうまいなら今度行ってみるわ。thx
177 七草がゆ(東日本):2010/11/24(水) 21:56:42.30 ID:fs584CyW0
伊勢丹地下で買って家でさくっといただく
新宿住みだからできること
178 タラバ蟹(神奈川県):2010/11/24(水) 21:58:06.37 ID:6oaAMFZ90
24会館の自販機
179 牡蠣(チベット自治区):2010/11/24(水) 22:00:02.86 ID:55+4rndp0
ねぎし行けよ
いっぱいあるぞ
180 タラバ蟹(神奈川県):2010/11/24(水) 22:02:00.34 ID:6oaAMFZ90
禁煙席が無いことを誇る末広亭横のあづまとか、
伊勢丹裏あたりにある昔からあるとんかつ屋とか、
中村屋のお安いバージョンのオリーブだっけ?ツタヤの横の店。
181 フライドチキン(東京都):2010/11/24(水) 22:02:43.29 ID:pM67MP8x0
福しんのタンメン
182 水道の凍結(中国・四国):2010/11/24(水) 22:05:06.08 ID:d1rdvqn+O
もうやんカレー
183 マーガレットコスモス(dion軍):2010/11/24(水) 22:05:31.01 ID:4Lr2XYhY0
吉野家と日高屋が並んでるところではしご
昔は紀伊国屋ビルの中とかが良かったんだけどね
184 フライドチキン(東京都):2010/11/24(水) 22:05:34.27 ID:pM67MP8x0
>>176
いや、別に三田もたいした事ないよ
神保町、関内、野猿、桜台、めじろあたりがオススメ
185 大掃除(東京都):2010/11/24(水) 22:09:35.42 ID:Cp65Lm780
博多天神
186 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 22:10:40.55 ID:4Ys5/EyvP
二郎は見た目で美味しさが伝わってくるよな
歌舞伎町はただのラーメンにしか見えないし
野猿めじろ神保町や関内の汁なしの人とか凄く美味しそうに撮れてる
187 フライドチキン(東京都):2010/11/24(水) 22:10:41.29 ID:pM67MP8x0
天神で思い出したけど今度風龍.MAXが東口にできるんだよな
188 トラフグ(チベット自治区):2010/11/24(水) 22:11:20.85 ID:cGczHb2M0
>>184
家近いから神保町は2回行ったけどなんかダメだったな
向かいにある用心棒は結構行ってるが
189 竹馬(長屋):2010/11/24(水) 22:12:24.19 ID:6fgKKeIsP
寒くなってきたから、アカシアのロールキャベツシチューがいいぞ
190 フライドチキン(東京都):2010/11/24(水) 22:13:00.69 ID:pM67MP8x0
>>188
そか、それは残念だ
だけど人には好みがあるからな

そういう意味では小滝橋も歌舞伎町も好きな人がいるからあまり悪く言わないでやって欲しいんだ
三田も美味しいけど、ID:VJwfAotI0にカチンときたからきつく書いてしまったが
191 フライドチキン(東京都):2010/11/24(水) 22:14:05.73 ID:pM67MP8x0
>>96
いい店だよな、高いけど・・・
192 トラフグ(チベット自治区):2010/11/24(水) 22:16:09.47 ID:cGczHb2M0
>>190
わざわざ教えてくれたのにすまん
他のところは行ったことないから時間あったら行ってみるよ。thx
193 ベツレヘムの星(東京都):2010/11/24(水) 22:17:02.35 ID:5uH3zh0z0
新宿西口ならワンコイン(以下も)ランチの店がいっぱいある
194 湯豆腐(長屋):2010/11/24(水) 22:21:59.45 ID:NM+GZ9020
たつ屋でカツ丼
195 ハマチ(東京都):2010/11/24(水) 22:23:58.58 ID:E6VcZKFz0
たつやの牛肉のしなびた感じが好き
かつ牛とかよく食う
196 注連飾り(神奈川県):2010/11/24(水) 22:34:27.21 ID:VZDDVJ47P
そば一茶で至高のかき揚げそば
かめやで究極の天せいろ

いずれも小便横丁だが
素人にはオススメ出来ない
197 鍋焼きうどん(東京都):2010/11/24(水) 22:39:11.99 ID:caEzSOT00
西武のレストラン街にあった、米沢牛とかそういう感じの肉を出してくれる店
ランチ1500円ぐらいで食べたプルコギがものすごくおいしかった
198 肌寒い(北海道):2010/11/24(水) 22:40:32.08 ID:NbQoMeuo0
ガンジーとかいうカレー屋さんは美味しかった。
199 ストーブ(長屋):2010/11/24(水) 22:41:44.49 ID:GrGgHWLN0
桂花ラーメン、ねぎし、叙々苑
デートならNOWAビルの適当なダイニングか向いにある
酒が豊富な蕎麦屋
200 ホットケーキ(関東):2010/11/24(水) 22:42:18.97 ID:YArHw/BRO
>>196
一茶は穴子天せいろ一択。揚げ立てだし。
かき揚げはうまいけど揚げ置きだから揚げ立ての時に追加で食う。
201 七草がゆ(山形県):2010/11/24(水) 22:45:08.36 ID:x790AVt30
文化女子大近くの弁当屋と平日の昼間に大学前に来る移動販売車。
女子大生が行列してるとこ程美味い。ただしカレーにパイナップルとか
入れるおしゃれカレーは微妙だった。
202 オーロラ(静岡県):2010/11/24(水) 22:46:03.92 ID:wGsAvSvn0
昨日新宿西口でコンドルがとんでいく演奏してた
203 ゲレンデ(埼玉県):2010/11/24(水) 22:46:47.60 ID:FiqWNvzv0
朝昼晩しょんべん横丁で済むだろ
204 七草がゆ(チベット自治区):2010/11/24(水) 22:51:02.79 ID:Wy2nKEzp0
シズラーのバイキングから焼きそば無くなってて俺は暴れた
205 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 22:51:47.11 ID:VxTAnZ8sP
しょん横ならかめやのそばか若月の焼きそばが好きだなぁ
206 ヨーグルト(東日本):2010/11/24(水) 22:54:29.39 ID:HVKc12NF0
うどん、蕎麦系ならアルタ裏か、西口野村ビル?地下の
三国志?だかのうどん蕎麦屋に行くといい
207 羽毛布団(千葉県):2010/11/24(水) 22:54:49.26 ID:ID1DPGjE0
カプリチョーザ
208 放射冷却(東京都):2010/11/24(水) 22:57:43.65 ID:7d57t9te0
はいさいでソーキそば
209 エビグラタン(福島県):2010/11/24(水) 22:59:24.12 ID:7MrwCZtY0
たしかに困るな
210 おでん(東京都):2010/11/24(水) 23:01:46.31 ID:qq8PiDA80
>>95
代々木か神宮の方まで歩かないと無い
211 床暖房(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:06:03.81 ID:PmgcvvLc0
いつも行ってるカレー屋かとんかつ屋しか行かない
212 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:07:56.07 ID:IL9VfhNc0
びかす二号店
213 みかんの皮(山陰地方):2010/11/24(水) 23:08:21.19 ID:9B21+O+i0
博多天神かすき屋
あそこのすき屋の中国人のねーちゃんはアタリが多い
214 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:10:42.72 ID:sSVZUtwKP
>>1
予算と好みぐらいは書けよw
全般的には高めだが、安い店もあるにはあるから。
215 ホールケーキ(長屋):2010/11/24(水) 23:12:05.34 ID:bLNkMmRC0
ディスクユニオン寄ってからつな八ってコース
216 ゴム長靴(catv?):2010/11/24(水) 23:12:23.80 ID:caVj93RF0
中村屋か王ろじでカレー食う
217 ホットミルク(静岡県):2010/11/24(水) 23:12:42.24 ID:9kFdL93p0
何処だかベトナム料理のとこがんまかった
たぶん駅の中かその付近だと思うが場所も名前も覚えてない困った
218 乾布摩擦(東日本):2010/11/24(水) 23:13:19.51 ID:dGvW8OFY0
風雲児でつけ麺
219 ハマチ(北海道):2010/11/24(水) 23:13:50.28 ID:Uapd4X8G0
すうぷ屋が恋しい季節になってきたなー。
220 キムチ鍋(東京都):2010/11/24(水) 23:14:47.59 ID:3ixcjOVJ0
新宿でまとも(普通レベルの意)なラーメン食えるのってやすべえくらいじゃね?
221 熱燗(九州):2010/11/24(水) 23:15:11.45 ID:BKTiSDDAO
寿司屋で寿司に醤油を浸けるんじゃなくて、上から醤油さしでかけてるおっさんを見てカッペの俺は震え上がったね。
222 まりも(東京都):2010/11/24(水) 23:16:00.12 ID:stRnLZQJ0
カッペはロイホでもいってろよ
223 伊勢エビ(東京都):2010/11/24(水) 23:18:01.88 ID:lga9noup0
西口地下の沼津港が、回転の割にはそこそこうまい
224 ホットミルク(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:18:52.46 ID:MbaVuj6a0
セブンイレブンかローソン
225 注連飾り(神奈川県):2010/11/24(水) 23:19:35.47 ID:VZDDVJ47P
>>200
穴子美味しいよねぇ(*´ω`*)
去年から一年近く失業してバイトしてたからご無沙汰
復職したけど年内は質素に暮らすつもりなんで
年の瀬になったら食べに行こう
226 冷え性(東京都):2010/11/24(水) 23:22:34.38 ID:eufMOJ+j0
野郎寿司でもいってろ
227 たら(埼玉県):2010/11/24(水) 23:25:27.58 ID:dM43H2dd0
ねぎし 浜勝 フランス亭
昼食にお肉を食べるときはこの辺
228 ベツレヘムの星(東京都):2010/11/24(水) 23:26:12.85 ID:5uH3zh0z0
>>199
桂花は昔の面影の欠片もないね。破産も頷ける。
229 熱燗(九州):2010/11/24(水) 23:28:39.98 ID:BKTiSDDAO
>>222
ロイホとか怖くて行けねぇよ。注文のシステムとか俺の地元と違ったらどうすんだよ
230 白ワイン(catv?):2010/11/24(水) 23:29:58.76 ID:Mh6I+EOj0
地下のマクド
231 味噌スープ(東京都):2010/11/24(水) 23:30:52.44 ID:nd5aFznl0
新宿在住の俺が登場
232 エビグラタン(関西・北陸):2010/11/24(水) 23:31:13.23 ID:A7Qc9ZPgO
東京緬通団か楽釜製麺所
233 竹馬(東日本):2010/11/24(水) 23:34:12.46 ID:9mNE7XXBP
なんか食う度にはなまるうどんの麺が固くなってる気がする
234 レギンス(catv?):2010/11/24(水) 23:34:29.62 ID:1D/JLYOn0
>>229
複雑なタッチパネルだからなあ
235 火鉢(長屋):2010/11/24(水) 23:35:59.45 ID:XnePlsp/0
Sガストが新宿にできればいいのになぁ
236 味噌スープ(東京都):2010/11/24(水) 23:39:15.95 ID:nd5aFznl0
>>235
大久保に確かあったような
237 熱燗(九州):2010/11/24(水) 23:47:28.72 ID:BKTiSDDAO
>>234
タッチパネルってマジでか?ウチの近所のロイホだとかわいいおねぃさんが注文を聞きに来てくれるぞ
238 トラフグ(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:48:26.89 ID:cGczHb2M0
>>237
かわいいおねぃさんをタッチするんだよ
239 アイスバーン(埼玉県):2010/11/24(水) 23:52:15.80 ID:e6bveljK0
ボンベイ
もう少し安ければ最高
240 大掃除(catv?):2010/11/24(水) 23:55:09.85 ID:gbXEnaQt0
新宿で飯を食おうとは思わないが
あえて食うなら、外食チェーンの旗艦店みたいな店
近くに同業他社の店舗があったりするとなおおいしい
241 くず湯(東京都):2010/11/24(水) 23:55:30.00 ID:yPfdFFvf0
ボンベイはランチ混んでるよね
242 竹馬(長屋):2010/11/24(水) 23:56:40.42 ID:GXUThsx/P
十味やの味噌つけめん食ってみ。
243 たら(埼玉県):2010/11/24(水) 23:56:56.83 ID:z9bxuRkN0
>>219
「すうぷ屋」好きな人がいた
親近感沸くな
244 エビグラタン(catv?):2010/11/24(水) 23:57:27.24 ID:rhOQWeO70
お前らってまじでジャンク系しか進めないからうざい。

ランチ1000〜2000円。夜2000〜5000円で
一人でもはいれてうまい店教えろよ。
245 くず湯(東京都):2010/11/24(水) 23:58:02.90 ID:yPfdFFvf0
>>217
ミロードのここか ?
おれはいつも歌舞伎町のフォンベトに行く
すいててのんびりできるんで好き
246 二鷹(関東・甲信越):2010/11/24(水) 23:59:50.38 ID:cP3V/TUKO
>>238
ロイホに行くためにシャワーを浴びてる間に気がついたけど、お前嘘つきだろ。
247 冷え性(長屋):2010/11/25(木) 00:07:07.66 ID:vjYxK19G0
キノコ専門店が潰れたのは残念だ
248 クリームシチュー(東京都):2010/11/25(木) 00:10:57.19 ID:O68TMypp0
>>244
おれがいつも行くのは
寿司なら京王モールの三崎丸、立ち食いでちょいとつまんで1000円
一服して軽食がてらビールならならベルク
カレーとナンが食いたくなったらボンベイ
天ぷらやおでんが食いたくなったら串天ぷらの段々屋あたりかな
249 ハクチョウ(長屋):2010/11/25(木) 00:12:07.54 ID:NdRxWUpR0
どっちかっていうと代々木だけど
佐世保バーガーがすげーうまい
250 オーロラ(catv?):2010/11/25(木) 00:15:03.59 ID:QTTNq0L80
>>248
ボンベイ、ビア&カフェ BERGがよさそうだな。今度いってみる。
>>249
東京なんぞグルメバーガーの宝庫じゃねぇか。
佐世保バーガー食う必要がない。
251 冷え性(長屋):2010/11/25(木) 00:15:28.12 ID:E84Z0ugR0
アカシアのロールキャベツは安くてうまい
252 注連飾り(神奈川県):2010/11/25(木) 00:15:52.17 ID:Y7NS3RnoP
さぼてん
253 福笑い(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:16:37.45 ID:5CoQ5FoF0
ルミネでもいってろ
254 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:18:19.02 ID:xAgfc0AD0
>>252
さぼてんのアジフライはマジでうまい
255 絨毯(長屋):2010/11/25(木) 00:18:28.07 ID:T5RRblf10
新宿駅近辺の二郎系の店を教えてくれ
歌舞伎町と小滝橋の二郎以外で
256 クリームシチュー(東京都):2010/11/25(木) 00:19:06.96 ID:O68TMypp0
>>250
甘いもの好きなら
小田急エース地下街の喫茶店
Negishiのフラワーパンケーキがお勧め
すごいボリュームだけど時々むしょうに食いたくなるw
257 サンタクロース(catv?):2010/11/25(木) 00:20:39.93 ID:2MliC9L00
>>255
歌舞伎町の二郎
258 年賀状(catv?):2010/11/25(木) 00:22:21.46 ID:V9NaMftU0
一人ならゴールドラシュ行くな
259 焚き火(神奈川県):2010/11/25(木) 00:22:43.24 ID:mj6Y92E00
>>210
さんきゅー
260 ボジョレー(長屋):2010/11/25(木) 00:29:11.30 ID:mAY3IwgA0
空いている普通のコーヒーチェーン店教えてくれ。
ドトールとか混みすぎだろ。
261 ロングブーツ(東京都):2010/11/25(木) 00:31:09.42 ID:2Lyor/3C0
ルノアールとかは?
262 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:32:04.81 ID:3pWLF6XN0
>>260
普通のコーヒー屋で新宿で空いてるところってのはあまりない。

強いていえば新宿に山ほどあるルノアールくらい。

チェーン店じゃないけど、比較的すいてて居心地いいのは但馬屋かなぁ。
263 ボジョレー(長屋):2010/11/25(木) 00:35:06.56 ID:mAY3IwgA0
>>261
>>262

ルノアールは俺の年齢的に一人で行くには敷居が高い気が・・・
264 ポトフ(関東):2010/11/25(木) 00:36:11.11 ID:2WyA0cQPO
なだまん
265 みかんの皮(東京都):2010/11/25(木) 00:36:16.88 ID:SAGl4aEU0
ここまでつるとんたん無しとか大丈夫か
266 しぶき氷(東京都):2010/11/25(木) 00:38:29.89 ID:3+xFN0Pd0
>>265
場所がよくない
267 床暖房(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:41:45.08 ID:zOTSyjMH0
西口だと栄寿司で1.5食うな
268 雁(宮城県):2010/11/25(木) 00:43:15.48 ID:DvDFkEbb0
新宿中村屋って糞だろ
ありゃー典型的な観光地食堂

おれはグリーンプラザに止まって飯食う
269 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 00:43:18.16 ID:2F0l7Sk6P
西新宿のもうやんカレーだっけ?あれ平日の昼間混んでる?
270 日本酒(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:45:53.21 ID:KHQGPzob0
ウエンディーズが無くなったからバーガーキングで我慢。
ロッテ系なのが×だけど。
271 ホットココア(関東):2010/11/25(木) 00:48:11.53 ID:ogXBZQ4QO
>>225
穴子の骨の天ぷらとししとうが絶品だな。
今の季節戸が開きっぱなのが寒いけど。
272 雪うさぎ(東京都):2010/11/25(木) 00:49:24.98 ID:hYQ1/uuR0
南口にある成城石井でビールかって、西口のケンタチキンかって特急で帰るのが最高
273 缶コーヒー(dion軍):2010/11/25(木) 00:50:48.50 ID:5R3IPGGh0
いつも靖国通りの松屋だわ
274 冬眠中(関東・甲信越):2010/11/25(木) 00:51:25.63 ID:cOEo124ZO
新宿なら、キリストンカフェがいいよ。普通じゃないのが好きな人向けたが、料理が意外に旨い。
275 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:52:16.29 ID:xAgfc0AD0
>>272
なんでわざわざ成城石井で
276 オリオン座(東京都):2010/11/25(木) 00:52:54.74 ID:tWcP8zxt0
新宿で食うぐらいなら家帰って食うわ
277 雪月花(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:53:02.17 ID:xEXKqYPp0
アルタ横の沖縄そばの店
278 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:56:06.74 ID:3pWLF6XN0
>>275
珍しい缶とかあるんじゃないの。

俺もそういうの好き。専ら近所のオリンピックでチェックしてるけどw
279 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:57:24.87 ID:LzGDnT/l0
西口の地下のドトールはいいね
いつの間にか出来てたけどあんまり混んでないし駅から近いし
280 オーロラ(関東):2010/11/25(木) 00:58:54.92 ID:08tCoDvPO
店はカウンターのみできたないけどルモンドのステーキが無性に食いたくなる
あと味と焼き加減に激しくむらがあるけどボンボリのハンバーグもうまいときがある
スバルビルのロシア料理屋のロールキャベツも絶品
281 注連飾り(東京都):2010/11/25(木) 01:00:27.08 ID:hNNwAoMdP
ギャラリークープシュー
2000円くらいでフレンチのランチ食える
282 白菜(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:00:58.22 ID:JOzm2iRM0
高島屋の7Fまたは8Fでいいじゃん
283 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 01:02:27.79 ID:2F0l7Sk6P
西口のクラブセガのビルの4階にある四川料理うまいぞ
284 トレンカ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:02:40.00 ID:wAdTuAD+O
中本だっけ?
蒙古ラーメンのやつ
285 雪うさぎ(東京都):2010/11/25(木) 01:02:43.47 ID:SErdPUrU0
アフィに晒されてたぞここ
286 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:02:45.49 ID:LzGDnT/l0
新宿なら>>279のドトールかベローチェかだな
大ガード近くのエクセルシオールはよく行ったが潰れてしまった
287 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 01:03:01.72 ID:XMr7i229P
俺喫煙者だけどつな八は禁煙にしてほしい。
288 ロングブーツ(東京都):2010/11/25(木) 01:03:12.25 ID:2Lyor/3C0
アフィブログ死ね
289 かるた(千葉県):2010/11/25(木) 01:03:38.42 ID:GqxO2fdW0
今度新宿いったらクズはクズとわからせないとダメな人が行きつけらしい
ゴールドラッシュに行ってこようと思ってる。
290 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 01:04:05.14 ID:XMr7i229P
3丁目にある百花ってお好み焼屋がうまい。
けどドリンク高すぐる
291 フライドチキン(東京都):2010/11/25(木) 01:04:30.21 ID:TzJRRqmM0
アルタ裏のやんばるでフーチャンプルー定食(そば大盛)だろ
292 タラバ蟹(東京都):2010/11/25(木) 01:06:14.73 ID:vCauaLek0
牛丼屋でひろゆきを見かけた
293 ポトフ(関東):2010/11/25(木) 01:06:55.38 ID:DjCR5d9LO
わびすけは旨かった
294 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:09:41.11 ID:xAgfc0AD0
>>278
なるほどね
295 牛肉コロッケ(東京都):2010/11/25(木) 01:12:15.12 ID:vXbkzcaV0
小田急エースかミロードでナン食えるカレー屋あったら教えて
296 チョコレート(群馬県):2010/11/25(木) 01:12:53.84 ID:nhdIkJpb0
豚珍館で良いじゃん
接客合わない人いるとは思うがw
297 クリームシチュー(東京都):2010/11/25(木) 01:13:02.49 ID:O68TMypp0
>>295
すぐそばだからボンベイ行けって
298 雪うさぎ(東京都):2010/11/25(木) 01:13:48.03 ID:hYQ1/uuR0
>>275
>>278 の言うように珍しい缶があるから
それでいて時間も遅くまでやってるから
299 はっさく(東京都):2010/11/25(木) 01:13:59.56 ID:ey5pNhcG0
だれかテイクウェイにつっこめよ
300 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:14:29.96 ID:/hwOtaD40
新宿で美味い飲み屋に出会ったことがない
301 オーロラ(関東):2010/11/25(木) 01:15:21.45 ID:08tCoDvPO
西口にうまいラーメン屋がないのが残念
302 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 01:16:31.76 ID:qjXIaikl0
歌舞伎町にある台南担仔麺っていう台湾料理屋
ハイジアのすぐ近くにある
303 缶コーヒー(dion軍):2010/11/25(木) 01:17:08.25 ID:5R3IPGGh0
ていうか新宿って街全体が臭すぎて食欲が失せる
ひどい時は駅に着いた瞬間にえづく
304 注連飾り(神奈川県):2010/11/25(木) 01:17:31.47 ID:b+1L8iZZP
松屋
305 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:17:44.79 ID:xAgfc0AD0
>>301
小滝橋通りにたくさんあるじゃん
306 湯豆腐(関東):2010/11/25(木) 01:17:55.32 ID:pzTHfFZKO
あのくっせぇ街で寿司食ってるやつは頭おかしいだろ
307 雪うさぎ(東京都):2010/11/25(木) 01:17:56.02 ID:SErdPUrU0
松屋くってるやつが何言ってんだ
308 牛肉コロッケ(東京都):2010/11/25(木) 01:19:25.57 ID:vXbkzcaV0
>>297明日行くわサンクス
309 はっさく(茨城県):2010/11/25(木) 01:19:54.46 ID:0j/xa0+00
九龍
アカシア
王ろじ
この辺が気楽でいい
310 ホットケーキ(東京都):2010/11/25(木) 01:22:08.28 ID:mUxVJGMv0
>>62
かるなばる?

カルボナーラじゃなく?

何語?
311 焼きりんご(関東):2010/11/25(木) 01:22:14.16 ID:+I2cjx3pO
>>301
たからや結構美味いと思うけど。
チャーシューもアホみたいにデカイし
312 福袋(東京都):2010/11/25(木) 01:22:42.87 ID:WBQ7/Jii0
気付いたら、ねぎし、ふらんす亭、どんどん以外に行ってない
313 オーロラ(関東):2010/11/25(木) 01:23:50.62 ID:08tCoDvPO
>>305
駅前〜オフィス街で
小滝橋はちと遠い

以前は中本と花火屋はよくいったけど
314 ダッフルコート(東京都):2010/11/25(木) 01:25:02.62 ID:/dktMsyF0
新宿でしか食えない店(もしくは新宿が本店)を書いてる人が少ないな。
新宿で一人飯ならこの三店舗

東京麺通団
白樺の豚丼
ル・モンドでヒレステーキ

昼なら歩くけど、もうやんカレーか南口出てすぐのゴールドラッシュもお勧め
315 露天風呂(埼玉県):2010/11/25(木) 01:27:29.15 ID:3gTO2C2S0
モンスナックのカレーにみどりをたくさんいれて食う
316 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 01:28:58.64 ID:XMr7i229P
かのやはガチでうまい
317 マスク(東京都):2010/11/25(木) 01:31:36.04 ID:JO73cL/a0
伊勢丹の串揚げが多いな
酒のつまみにいいし
318 はっさく(茨城県):2010/11/25(木) 01:35:40.08 ID:0j/xa0+00
>>317
西口ならでめ金とかもいいね
319 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:43:12.99 ID:xAgfc0AD0
>>313
確かにそっちの方は思いつかないわ
そもそもラーメン屋以前にメシ屋自体思いつかない
凪の2店舗目がそっちの方じゃなかったっけ
320 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 01:56:18.33 ID:qkzD3Tc20
>>312
CP低いし、そんなに美味くないかと。
321 かまくら(関西地方):2010/11/25(木) 02:00:50.63 ID:iVsrGhw70
とんちんかん
322 床暖房(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:05:06.08 ID:zOTSyjMH0
やっぱ買い物した後アカシアか王ろじで飯食ってピカデリーかバルト9で映画見て帰るのがいいよな
323 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 02:05:31.76 ID:Znu9s2wi0
牛丼でも食ってろ
324 忘年会(長屋):2010/11/25(木) 02:07:30.61 ID:PsLMjrH40
結局コスパ考えると牛丼屋かマックに落ち着く
325 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:09:25.49 ID:3pWLF6XN0
北海道の物産屋もいいぞ。フロアの半分が食堂になってる。
326 オーロラ(関東):2010/11/25(木) 02:14:35.84 ID:08tCoDvPO
>>319
凪西新宿知らなかったんで調べてみたら
やっぱり小滝橋方面だった

>>311
チャーシューでかすぎて食いちぎろうとしたら
勢い余って箸に持っていた本体が丼にツッコミ
スープの飛沫が向いのリーマン直撃して
リーマンにバスケットボールくらいのシミつくって以来行ってないW
味もおぼえてないわ

>>314
ルモンドは一番安いリブロースがなぜか一番うまいとおもう
タレ販売始めたんで買って家でステーキつくってるが
やっぱりフライパンではうまくないや
327 風邪ぐすり(栃木県):2010/11/25(木) 02:14:55.58 ID:n32AGyUP0
んっ?
マルイ新ビルの八階に、ロシア料理店があるだろ?

そこでキーマカレー食うのさ
328 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:16:57.02 ID:3pWLF6XN0
>>326
店のこってりとしたタレは家で焼くステーキには合わない。

胡椒、塩を振ってしばらく置いたロースをじっくり焼いたあと、バター+レモン汁+ちょっとの醤油のが格段に美味いぞ。
329 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:18:17.04 ID:3pWLF6XN0
>>327
新宿とは全く関係ないが・・・・

ロシア料理好きなら一度浅草のマノス行くべきだ。

3000円のランチ食うだけでマジでいままでと違う味に出会うことになるぞ。
330 風邪ぐすり(catv?):2010/11/25(木) 02:18:28.06 ID:iAoT4vnR0
叙々苑。区役所通りにできた燦々亭も安くてうまい!
331 クリームシチュー(東京都):2010/11/25(木) 02:23:47.26 ID:O68TMypp0
>>329
スバルビルのスンガリーはイマイチだったんで
今度そこ行ってみるわ
332 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:32:48.74 ID:xAgfc0AD0
ロシア料理なら茗荷谷のソーニャもいいと思うぞ
わざわざ行くレベルじゃないけどついでに行くならいい
333 ブロッコリー(東京都):2010/11/25(木) 02:40:26.00 ID:kYAnEwP10
メトロ食堂街
334 ユリカモメ(長野県):2010/11/25(木) 02:42:39.44 ID:lYKRcTsn0
センタービル2Fのあるでん亭


豚珍館はジャンボメンチオンリー
でも厨房のおっちゃんがいつも怒られてて、みてるこっちが切なくなる
335 真鴨(東京都):2010/11/25(木) 02:54:44.39 ID:e3C44ROa0
ミロードのLLサイズパスタの店がなくなっててショック
336 クリームシチュー(東京都):2010/11/25(木) 03:05:14.64 ID:O68TMypp0
>>333
あそこの蕎麦屋が立ち食いのくせにやたらと高いよな
でもいい匂いさせてんだよな
337 注連飾り(千葉県):2010/11/25(木) 03:11:10.74 ID:Jhzo0b+xP
松ノぎゅ卯
338 わかめ(群馬県):2010/11/25(木) 03:11:58.15 ID:GKYiBDSM0
高崎でご飯食べるときって どこ行けばいいの?
339 石焼きイモ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 03:22:13.41 ID:IlKeT6mmO
新宿が職場だと毎日の飯がマジ困る
小洒落た店ばかりで小汚い定食屋がねぇ
340 注連飾り(千葉県):2010/11/25(木) 03:23:52.70 ID:Jhzo0b+xP
>>338
松ノぎゅ卯
341 ユリカモメ(東京都):2010/11/25(木) 03:24:52.54 ID:ExDojP4o0
大戸屋
必要十分が揃ってる
342 マスク(東京都):2010/11/25(木) 03:24:57.98 ID:JO73cL/a0
>>339
二丁目に行けば
343 まぐろ(東京都):2010/11/25(木) 03:33:25.25 ID:SrCGwlP70
>>339
新宿はまだある方だろ
渋谷はねえ
344 寒椿(dion軍):2010/11/25(木) 03:40:32.27 ID:ZYA13v+D0
新宿はごちゃごちゃしすぎてて好きじゃねぇな
まだ渋谷の方が落ち着くわ
345 聖なる夜(九州):2010/11/25(木) 03:43:37.11 ID:4Rzz5dq6O
新宿も渋谷もラケルとかあるじゃん
東京のくせに贅沢言い過ぎ
346 スキー板(東京都):2010/11/25(木) 03:44:26.66 ID:QFWO+C6K0
和光
347 数の子(関東・甲信越):2010/11/25(木) 03:44:45.80 ID:xECn3UshO
たまごと私って無くなった?
348 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/11/25(木) 03:46:20.29 ID:EMVz+KMs0
ケンタッキーでもマックでもいいじゃねえか。気取って変なとこ入ろうとするなよw
349 ブロッコリー(東京都):2010/11/25(木) 03:46:51.94 ID:kYAnEwP10
>>336
蕎麦屋は高いね。だいたいパーコー麺だから気にしないけど
350 牡蠣(catv?):2010/11/25(木) 03:49:14.81 ID:HtXN39iu0
デートならどこだよ
それかおすすめのバーとかない?
351 天皇誕生日(埼玉県):2010/11/25(木) 03:53:00.60 ID:xNY89ASqP
新宿三丁目のパン屋さんが旨い
名前は忘れた
352 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/11/25(木) 04:02:28.46 ID:fVvrsaTl0
京王デパートのデパ地下で買い物して西新宿公園で食事するのはダメですか
353 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/11/25(木) 04:06:06.30 ID:EMVz+KMs0
>>352
浮浪者が多くて、不味そうだな
354 塩引鮭(東京都):2010/11/25(木) 04:08:14.29 ID:HZcZBRJt0
>>350
三時のおやつにタカノは鉄板
355 数の子(三重県):2010/11/25(木) 04:08:56.28 ID:OZDB007S0
東京の飯はピンキリ杉
安い店はほぼ総じて不味い
田舎は安くても美味いのに
356 黒タイツ(東日本):2010/11/25(木) 04:20:52.43 ID:QYM+Vrra0
C&C
357 黒タイツ(東日本):2010/11/25(木) 04:22:49.93 ID:QYM+Vrra0
>>352
NSビルの大時計の下はいかが
テーブルとイスが有ったはず
358 千枚漬け(埼玉県):2010/11/25(木) 04:26:11.56 ID:Wvc9VXJr0
梅もとの薬膳そば
359 焼きりんご(東京都):2010/11/25(木) 04:28:09.48 ID:IYe8Ty8B0
紙とんかつあんまりでないな

まじでうまいぞ
360 乾燥肌(東京都):2010/11/25(木) 04:28:21.61 ID:6dwlJKah0
ガチレスだと、はな火屋
361 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/11/25(木) 04:28:51.37 ID:EMVz+KMs0
紀伊国屋の地下とか結構おいしそうなのあるじゃん
362 千枚漬け(埼玉県):2010/11/25(木) 04:29:33.51 ID:Wvc9VXJr0
朝食セット50円のルノアール
分厚いトーストとゆで卵とサラダとコーヒーで50円とか信じられん
363 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 04:35:23.97 ID:xAgfc0AD0
>>361
紀伊国屋に治下なんてあったっけ?
31アイスクリームとビリヤードしかないだろ
>>362
50円なの?
364 黒タイツ(東日本):2010/11/25(木) 04:44:31.61 ID:QYM+Vrra0
>>362
50円ってことはないだろw
365 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 04:45:17.31 ID:QHKruj+U0
松屋
366 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 04:46:13.19 ID:QHKruj+U0
日高屋一択
367 やぐら干し(チベット自治区):2010/11/25(木) 04:52:38.59 ID:ewI0l/US0
さぼてん以外の選択肢は無いって決まった筈だろ
368 冬眠中(関東・甲信越):2010/11/25(木) 04:54:56.73 ID:wr+sBK6vO
>>363
コーヒーは別料金
369 聖歌隊(東海・関東):2010/11/25(木) 05:52:29.26 ID:6aLXtfS5O
>>361
ジンジンのスパゲティ
370 牡蠣(catv?):2010/11/25(木) 06:13:00.45 ID:HtXN39iu0
思い出横丁面白そうだね。
今度行ってみよう
371 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 06:15:54.84 ID:A0Xt6HR+0
>>1
博多天神、串焼きどころトップス、松屋(韓国料理)。
372 イチゴ狩り(関東):2010/11/25(木) 06:16:37.65 ID:YHGl9IS7O
早稲田のヒマラヤまで行く
373 囲炉裏(青森県):2010/11/25(木) 06:16:51.34 ID:CjPrUKyr0
マクド
374 クリスマス(東海・関東):2010/11/25(木) 06:20:19.99 ID:JSCwLFNrO
マクナル
375 ユリカモメ(関東):2010/11/25(木) 06:22:56.55 ID:PnWUyMVaO
>>361
モンスナック
376 インスタントラーメン(東京都):2010/11/25(木) 06:27:48.48 ID:ghwd9wfc0
サザンテラスロのスタバ
いろいろ捗るぞ
377 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/25(木) 06:46:52.47 ID:TWcUX9rS0
チキン亭でごはんおかわり

378 コーンスープ(チベット自治区):2010/11/25(木) 06:48:13.54 ID:jpBDjSAE0
はなまるうどん
379 オーロラ(関西・北陸):2010/11/25(木) 06:56:45.67 ID:ms6G8h6dO
西新宿の墓と公園の隣にある魚居酒屋?
いつも満席だがうまいのか?

小さいピザ屋はうまかった
380 押しくらまんじゅう(東京都):2010/11/25(木) 07:04:01.34 ID:iT+Pk0x50
>>69
あそこ、店が小汚いんだもん
381 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/25(木) 07:09:48.70 ID:H1LxWrNcO
三平
382 樹氷(チベット自治区):2010/11/25(木) 07:12:09.02 ID:LNgM+t/80
サブウェイ
383 ミュージックベル(東京都):2010/11/25(木) 07:16:34.74 ID:T7XUlmwg0
後楽そばの三色定食でも食っとけ
384 マスク(関東):2010/11/25(木) 07:16:54.86 ID:SB8cf6uuO
>>379珍しいから

つるかめ食堂
385 運動不足(USA):2010/11/25(木) 07:19:44.99 ID:CsR8W0sl0

中野坂下のデニーズですね
386 福袋(東京都):2010/11/25(木) 08:23:07.39 ID:sjf/5EN60
松屋でいいだろ
387 お年玉(catv?):2010/11/25(木) 08:26:26.82 ID:wxGxYb0c0
小田急エースにある蕎麦屋がかなり安かった覚えがある
388 キャベツ(兵庫県):2010/11/25(木) 08:55:57.30 ID:DHPDwccQ0
すずやのとんかつ茶漬けでいいだろ
389 きんき(神奈川県):2010/11/25(木) 08:58:02.28 ID:+KCENUS/0
昼飯はさくら水産一択
すげー捗る
390 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 09:35:05.32 ID:3pWLF6XN0
>>350
三丁目のどん底
どん底の近所にあるおねーちゃんがマスターのところ

わかりやすい雰囲気のところは、歌舞伎町のジェスパー
とか、二郎の並びの通り沿いのところとか。
391 数の子(東海・関東):2010/11/25(木) 09:39:25.59 ID:GzNcT0QkO
はなまるうどんでいいだろ。
392 ブロッコリー(チベット自治区):2010/11/25(木) 09:40:03.89 ID:12UrOQTv0
24会館
393 つらら(東海・関東):2010/11/25(木) 09:41:36.36 ID:nx23t7TfO
>>387
長坂更科かな?
あそこ大丸東京にもあるのになんつーか見かけに差がありすぎて…新宿で行く気がせん

新宿最強はトロワグロかつな八だろう
394 ニット帽(catv?):2010/11/25(木) 09:45:19.64 ID:CP7GbhMa0
>>350
京王プラザホテルか三角ビルの展望BARだな
夜景見せときゃ色々と捗るぞ

個人的にはFrigoっていうビアバーが気軽に行けてオススメだ
395 ホットケーキ(関東):2010/11/25(木) 09:48:48.19 ID:+eNzdWWtO
アカシアのロールキャベツはマズかった

頼んで1分で出てきたのにも驚いたけど。
あれこそ話題先行の店

豚珍館をオススメしちゃうやつは素人
396 トレンカ(東京都):2010/11/25(木) 09:51:27.95 ID:AgJyMQbU0
キッチン峰は名店だった
397 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/25(木) 09:51:37.98 ID:/sTTqsEu0
昔、仕事で行ってた時は三平に良く行った。
398 雪吊り(京都府):2010/11/25(木) 09:57:37.20 ID:d13qC9fI0
紀伊国屋の和光ってまだある?
399 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 10:22:14.61 ID:OFXOl83MP
スパッソのLL
400 オーロラ(関東):2010/11/25(木) 11:33:50.25 ID:08tCoDvPO
>>331
スンガリーはロールキャベツと壷焼きビーフシチューはうまくない?
ランチですぐ無くなっちゃうけど
401 白菜(愛知県):2010/11/25(木) 11:34:57.71 ID:CXTS18ZA0
セブンイレブン
402 水炊き(関東):2010/11/25(木) 11:36:29.34 ID:YtcDHDnuO
木久蔵ラーメン
403 注連飾り(関東・甲信越):2010/11/25(木) 11:38:03.55 ID:5z0RkY9dP
ルミネ近くの立ち食いそば
でも椅子はある
404 除雪装置(東京都):2010/11/25(木) 11:46:32.72 ID:A/EyqvcX0
たつ屋で牛丼食っとけ。
405 あられ(東海):2010/11/25(木) 11:51:57.10 ID:VKNa2ZdVO
工学院大学の学食とかで食べれないかな
406 ざざ虫踏み(福岡県):2010/11/25(木) 11:54:20.17 ID:wl3lhZHv0
ションベン横丁に美味い立ち食いソバ屋あるから、そこなら問題ないよ
407 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 12:08:46.36 ID:13rwjMIqP
新宿で食えるメシはとんかつ茶漬け一択
408 樹氷(東京都):2010/11/25(木) 12:10:37.24 ID:sd5X85W60
>>407
今いいともで千秋が大好きだって言ってた
うまそうだね
409 大掃除(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:11:04.90 ID:L629UBSw0
>>2で終わったスレ
410 雪合戦(USA):2010/11/25(木) 12:15:52.37 ID:g8dfYg5O0
411 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 12:19:31.08 ID:13rwjMIqP
>>408
好みは分かれると思うけどね
そしてお茶漬けなのに御飯おかわり自由とか
普通のお茶漬け定番の梅やら高菜取り放題とかイミフなサービス
412 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:25:16.68 ID:EMVz+KMs0
>>411
kwsk
とんかつ茶漬けに興味ある
413 雪吊り(東京都):2010/11/25(木) 12:26:18.05 ID:nne+a0im0
ピザ食べ放題
414 忘年会(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:26:30.40 ID:Ctry0cC+0
>>41
量が少なくておやつにしかならない
415 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 12:29:17.85 ID:13rwjMIqP
>>412
すずや
416 加湿器(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:29:35.33 ID:AqkvI/Gp0
ベーコンポテトパイ買って、コンビニの前で缶チューハイ飲みながら
小腹を満たして、それでも物足りなかったら博多天神が決まりだろ
417 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/11/25(木) 12:31:06.25 ID:EMVz+KMs0
>>415
とんかつ茶漬けでggったら出てきた。さんくす。
418 コーンスープ(長屋):2010/11/25(木) 12:44:20.89 ID:k38XGRlf0
おまえらに勧められてカレーのガンジー行ったけどそんなに美味くなかったぞ
419 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/25(木) 13:20:02.81 ID:RRaDrxOa0
アフィナード飲食街
アフィ平ビルレストラン
アフィ野フルーツパーラー
アフィやの天玉そば
アフィ樺の豚丼
ル・アフィのステーキ

こんなところだなアフィアフィ
420 注連飾り(関東・甲信越):2010/11/25(木) 13:21:24.89 ID:5z0RkY9dP
>>410
ごめんν速探偵団
ルミネ2の出口方面です
421ひろゆき ◆HiROpooa8o :2010/11/25(木) 14:20:58.75 ID:s05qt8Hw0 BE:51124-S★(1076072)

ガンジーのカレー、おいしいのに。。
422 風呂吹き大根(東京都):2010/11/25(木) 14:21:25.75 ID:GmxW4i1W0
誰だおまえ
423 冬休み(東京都):2010/11/25(木) 14:23:21.35 ID:ET/lu/pT0
見ねえ顔だな
424 牡蠣(チベット自治区):2010/11/25(木) 14:25:17.57 ID:x/FUURn50
たらこぶら下げてんじゃねえぞ、ゴルァ!!
425 注連飾り(関東・甲信越):2010/11/25(木) 14:25:54.39 ID:5z0RkY9dP
>>421
おごってくれるの?
426 忘年会(東京都):2010/11/25(木) 14:26:18.22 ID:vn92B+mZ0
カレー食いすぎて唇腫らしてんなよ
427 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/11/25(木) 14:27:45.70 ID:6vL8LtuU0
おひつ屋でカツ
428 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 14:28:27.77 ID:Nnw8Mi3JP
>>114
シダックスとかが入ってるから、別に他と同じだぞ
429 耳当て(広島県):2010/11/25(木) 14:30:40.84 ID:hcobiZQg0
とんかつ茶漬けって不味いよね(´・ω・`)
430 ハクチョウ(東京都)
>>108
>>409
んな…ミモフタも…

>>3
どこの山岳だよ