塊魂の高橋慶太氏 「日本のゲーム業界は永遠に死なないゾンビのようだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
586 囲炉裏(茨城県):2010/11/24(水) 15:50:39.26 ID:HL4SXV6q0
死んで困るものじゃなし、需要がなくなったら死ねばいい
587 イルミネーション(関西・北陸):2010/11/24(水) 15:51:27.65 ID:CMUMwBVVO
>>583
サンクス
元々モンクと赤で迷ってたから
モンクでいくわ
588 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 15:51:43.15 ID:uA4Tp0h50
>>585
自前でアクティベーションシステム構築できる会社以外は、
そういうWebプラットフォームに手数料払って商売するようになるんだろうなぁ
589 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 15:52:51.32 ID:K7glEaisP
>>535
日本は別ジャンル同士を組み合わせるのが上手いんだろうかね
590 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 15:52:55.11 ID:/OrMlghWP
>>581
おまえ偉そうに語っててFF12インターナショナル版も知らんのかよ
591 キムチ鍋(チベット自治区):2010/11/24(水) 15:55:48.46 ID:2VPGP9q70
世界でジャパニメーションが凄い勢いで失墜してる

すごい勢いで商業的に成功した例はあるのかよ。これも甲殻機動隊の映画をつくった押井守は否定してる有名な事例なんだが 笑


昔からシミュレーター系は外国の方がPC普及率利用してはるかに進んでるじゃん。
まいくろそふとシミュレーターとかさ

有名な今も昔も原理が引用されてるゲームといえば ローグとダンジョンズ&ドラゴンズ は技術の進化もあいまって流用されてるけどね。

592 福笑い(catv?):2010/11/24(水) 15:56:39.60 ID:KiYjwUvw0
>>572
PS3で出すと自分でサーバー用意しなくちゃいけないし、
国内限定だとすぐ人がいなくなることが目に見えてるからでしょ
593 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 15:56:59.91 ID:uA4Tp0h50
>>591
ポケモンアニメとかは売れてるんじゃないの
594 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 15:58:07.16 ID:uA4Tp0h50
ダンジョンズ&ドラゴンズ を意識しながらRPG作ってる日本の制作者はどんくらいいるんだろうなぁ
595 ダッフルコート(奈良県):2010/11/24(水) 15:58:22.78 ID:OnDs3kO40
>>572
韓国のゲーム屋「日本人は対戦が嫌い」
596 お歳暮(大阪府):2010/11/24(水) 16:02:55.94 ID:HvdwkF7z0
>>595
日本のポケモンとかは対戦が魅力的な要素のひとつだったと思うんだが
597 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 16:03:33.47 ID:uA4Tp0h50
対戦が嫌いっつーか、社会的ステータスとゲームでの成績を水平化したがるんだな
よく格ゲースレにある「底辺DQNやヲタクどもがゲームでの勝ち負けで〜」ってやつだ
やっぱゲームが好きじゃないんだな
598 ダッフルコート(奈良県):2010/11/24(水) 16:03:35.95 ID:OnDs3kO40
>>594
韓国人がカプコン版D&Dパクったゲーム作ったら年間140億の売り上げだってさ
カプコンが必死にアメリカ人の真似してアメリカ人向けのゲーム作ってコケてる横で
韓国人が日本人のゲーム真似して中国人向けにゲーム作ったら大ヒットって笑える
599 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 16:04:24.78 ID:uA4Tp0h50
>>598
あれがパクったのはファイナルファイト的な要素であって ダンジョンズ&ドラゴンズの要素じゃないと思うんだけどなぁ
600 囲炉裏(茨城県):2010/11/24(水) 16:04:51.12 ID:HL4SXV6q0
>>596
正確には自分が対戦おkな対戦以外嫌いだな
MMOなんかのPKに関しちゃPKゾーンで襲ってすら厨プレイヤー扱いだからな
601 つらら(東日本):2010/11/24(水) 16:08:42.71 ID:qR0qwny30
>>476
ゲーム機を販売するのが大事なのが良くわかるな
グリー、モバゲーもいってみりゃゲーム機みたいなもんだろ
602 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 16:09:21.66 ID:uA4Tp0h50
プラットフォームにおける1stパーティとしては任天堂に近いポジションかもな
603 寒中見舞い(チベット自治区):2010/11/24(水) 16:10:18.37 ID:gbehDt0i0
>>600
公式に無いルール勝手に作って押し付けあうの好きだよな
好きに遊ばせろ
604 数の子(長屋):2010/11/24(水) 16:17:11.42 ID:Rtl/8hxh0
何を言いたいのかわからない例えだな
605 カリフラワー(沖縄県):2010/11/24(水) 17:05:11.16 ID:p3Lj0n5/0
100もレスするとかポケモン埼玉かとオモタわ
606 注連飾り(関西地方):2010/11/24(水) 17:12:23.35 ID:aYvozR69P BE:268114638-PLT(12000)

>>490
最近の洋ゲーは親切すぎるほど親切だよな
洋ゲーは基本的にマップ上にマーカーが表示されて、さらにそのマーカーに向かって矢印が出て
クエストの進み具合、次に何をしたら話が進むかまで文章で書いてある
ドラクエはお約束みたいなのを分かっておく必要があるし、次に何をするかは覚えておく必要がある。9は知らんけど
そういう意味で和ゲーのほうが難しいわ



607 注連飾り(不明なsoftbank):2010/11/24(水) 17:13:19.32 ID:Jw3igXiJP
>>604
ゾンビなんか潰せば死ぬよな
608 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 17:14:04.19 ID:uA4Tp0h50
ゾンビのようだってのは、「ゾンビ映画/ゾンビゲームみたいにマンネリだ」って意味もあるんだよ
察しろよ
609 白ワイン(山梨県):2010/11/24(水) 17:24:55.40 ID:MDL8lQK80
>>600
あれなんなんだろうな
そういうリスクが楽しさ増幅させるのにそれすら否定してそういうゲームやってる奴
610 塩引鮭(東京都):2010/11/24(水) 17:26:45.95 ID:uA4Tp0h50
>>609
オフゲーではそういうリスクはリセットで否定できるから、つまりそういう遊び方してきたやつらってことだ
611 注連飾り(広西チワン族自治区):2010/11/24(水) 17:29:55.43 ID:vR6yBhMmP
ID:uA4Tp0h50
ν速で100超えとか初めて見た
612 山茶花(チベット自治区):2010/11/24(水) 17:39:03.94 ID:ym+CV+7o0
洋ゲーのローカライズに力入れてくれればそれでいいよ
613 焼きりんご(北海道):2010/11/24(水) 17:45:20.26 ID:23UmO/WG0
日本のゲーム業界は死んでるというけど
日本のゲームメーカーは携帯機に逃げてるから殆どが黒字で
逆に海外メーカーは殆どが赤字という現実なんだよな
特にEAなんてHD時代に突入した2007年度辺りから毎年のように膨大な赤字を出し続けてるんだぜ
614 ダイヤモンドダスト(静岡県):2010/11/24(水) 17:46:03.24 ID:gGQZAIBT0
のびのびボーイとはなんだったのか
615 ビタミンA(チリ):2010/11/24(水) 17:59:15.17 ID:b52UMj8L0
洋ゲーも続編だらけのような
616 マスク(石川県):2010/11/24(水) 18:02:59.66 ID:vLpxAGp10
>>611
こういうスレには絶対に来ないけど、東日本とかいう有名な奴は100越えよくするぞ
必死チェッカーで必ず書き込みトップ3に入っているから
617 カリフラワー(静岡県):2010/11/24(水) 18:05:30.94 ID:5PsxurZ+0
日本のゲームが駄目なんじゃなくて
日本のゲームを日本向けの仕様にすることが駄目なんだろ
結局外人に受けるような大味で面白みのないFPS作れって話だろ?




618 牛すき焼き(神奈川県):2010/11/24(水) 18:05:52.22 ID:sjKPEyw00
永遠に死なないゾンビ?
ゾンビは死んでるだろ。死んだ上でしつこく現世を彷徨っている
619 ハロゲンヒーター(千葉県):2010/11/24(水) 18:07:13.85 ID:z0hFo3cq0
そういう御託はいいからもっとゾンビ物のゲーム出せよ
620 マスク(石川県):2010/11/24(水) 18:13:42.22 ID:vLpxAGp10
>>619
ハウスオブザデッドオーバーキルは今やっても意外と面白い

え? あれはミュータントだって?
細かいこというな
621 ヨーグルト(青森県):2010/11/24(水) 18:18:53.01 ID:gsKBzrXG0
>>598
カプのD&Dほど縁遠いD&Dは無いと思うんだ横スクロールアクションとしては大変よく出来て面白いけど
D&D的なのかと考えたらちょっと違うと思うし>>594の言ってる事にはあんま当てはまらないと思うんだ
622 囲炉裏(北海道):2010/11/24(水) 18:19:28.90 ID:pnT6J88R0
>>541
欧米のタワーディフェンス系も同じようなものだからな
類似した形式のゲームが増えていつの間にか1つのジャンルになるってやつ
これでモンハン型も立派なジャンルになったということだ
623 寒中水泳(dion軍):2010/11/24(水) 18:25:45.86 ID:CHHBG7FQ0
続編ばっかってアメリカもそうじゃん
624 マスク(石川県):2010/11/24(水) 18:31:53.83 ID:vLpxAGp10
>>623
洋ゲーの続編はキレイな続編
和ゲーの続編は汚い続編



こう書くと開き直るぞ
625 キャベツ(長野県):2010/11/24(水) 18:54:36.80 ID:xJPpXOH40
>>621
えーそうなん
最高じゃん完全にD&Dだろ
トログロダイトとか変な臭いの出してくるし手のとこに刺あるし
ちょっとした謎解きもあるし
ライトニングボルト撃つと地面帯電するし武器抜刀できるし

みんなでゲーセンに行ってやってたけど勝手にロールプレイになる
ビホルダーまで行ってボコされてどうやって勝つんだ?ドワーフ呼んでこい!あいつならセービングスロー低いから勝つる!
とか盛り上がって遊んだわ
626 くず湯(福岡県):2010/11/24(水) 19:05:11.29 ID:HRHCyiQs0
>>1
男前だな
627 くず湯(福岡県):2010/11/24(水) 19:07:30.95 ID:HRHCyiQs0
結局まともなゲーマーが少ないんだと思うよ。
革新的なゲームを遊ぶよりも、過去の遺産のリメイクで遊んでやがる。
628 みのむし(チベット自治区):2010/11/24(水) 19:11:27.39 ID:ZyAY2Z2H0
コアゲーマー層はPS2時代にもう和ゲーを見限ってPCに行ってた
かろうじて残ってたライト層はPS3時代になってからさっと引いて携帯ゲームに移った
今の和ゲーにしがみついてんのは情弱でアニオタみたいな奴だけ
629 くず湯(福岡県):2010/11/24(水) 19:14:13.87 ID:HRHCyiQs0
>>628
ディベロッパーがPS3や360中心にタイトルを出すようになったけどな…。
630 ヨーグルト(青森県):2010/11/24(水) 19:15:52.89 ID:DuEjkAFF0
PCゲーなんてもう何も残ってないじゃないですか
631 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 19:16:01.48 ID:K7glEaisP
>>613
革新性に対する意志力という意味で死んでるってことだろ
主にクリエーターの精神が退廃してるってことだけど
632 みのむし(チベット自治区):2010/11/24(水) 19:28:51.58 ID:ZyAY2Z2H0
>>629
最近はね
でもPCゲーから据え置きに戻るような人はもう和ゲーブランドにはなびかなくなってる
633 囲炉裏(北海道):2010/11/24(水) 19:31:49.76 ID:pnT6J88R0
>>631
クリエイターよりも、日本はプログラマー不足が一番問題だ
FF14の開発だってチャレンジ精神あった訳だが、クリエイターがいくらやる気出したところで
プログラマーの人手不足とスキル不足のせいであの体たらくだ、おまけにバグ取りに精一杯で思うとおりにシステム実装できなかったと言い訳する始末
今は天才一人じゃどうにもならない時代だし
開発人数考えると欧米と日本を比べるのは馬鹿馬鹿しいんだけどね、日本は圧倒的に少ないんだから
634 冬眠中(catv?):2010/11/24(水) 20:18:42.33 ID:5nbVIvPU0
この業界はやたらとユーザーに説教するんだなw
635 大判焼き(東京都)
もう値段のつかないタダの世界だから死んでるし蘇らないよ