【さすが民主党】 政府 自衛隊を大幅に削減へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 熱燗(東京都)

国家安全保障室を新設 防衛大綱の民主案判明
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112301000458.html

>政府入りする情報・安全保障担当の国会議員中心の「国家安全保障会議室」を新設し、首相官邸の情報機能
>を強化。原案にあった旧日本軍用語の復活は慎重論を踏まえ削除した。南西諸島方面の危機に備え、海と空
>の監視態勢強化を明記した。26日にも政府側へ提出し、来月10日に閣議決定を予定している新大綱への反
>映を求める。

>沖縄本島など南西諸島の島しょ防衛は「機動的防衛力の強化」を目指し、海上、航空自衛隊の抑止力と警戒
>監視能力を向上させる。陸自の定員は削減、旧式装備の戦車や火砲を大幅に削減する。
2 樹氷(チベット自治区):2010/11/23(火) 19:25:21.45 ID:uiA7wMMj0 BE:714752126-PLT(12002)


ありがとう民主党
3 ダイヤモンドダスト(茨城県):2010/11/23(火) 19:25:53.46 ID:hIZcyIcG0
>陸自の定員は削減、旧式装備の戦車や火砲を大幅に削減する。

旧式装備に人員取られてるから、大幅削減してもあんま影響ないけど、
その分10式調達を10倍とかにするんだよね?
4 竹馬(千葉県):2010/11/23(火) 19:26:31.08 ID:wU5X/tIYP
またダム板へ来たわけですが。
さすが我が党は空気読んでますね。( ゚Д゚)y─┛~~
5 マスク(長崎県):2010/11/23(火) 19:26:49.06 ID:F7w5HOIm0
6 雪吊り(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 19:27:41.58 ID:bEE5dyE60
民主党支持者だの九条死守だの無防備宣言だの言ってる連中は
実際にシナチョンに殺される事態に直面するまで目が覚めないんだろうな。
死刑反対から賛成に転じた弁護士みたいによ。
7 数の子(catv?):2010/11/23(火) 19:27:54.79 ID:7mDBwYbj0
そして、この朝鮮情勢w
民主党ってブーメランの神様だなw
8 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/11/23(火) 19:28:26.64 ID:ogEGsrVH0
ありがとう民主党
9 福袋(静岡県):2010/11/23(火) 19:28:45.88 ID:4URmzXzQ0
>>1
10式戦車が導入されるから、旧式の74式は順次退役かね。

>>3
10式をそんなに調達しても、配備するとこないじゃん。飛行機や
船でも買った方が良いだろ。
10 ポトフ(四国):2010/11/23(火) 19:29:15.46 ID:SzWlskQLO
ナイスタイミング
11 焼きうに(東海・関東):2010/11/23(火) 19:30:24.02 ID:T/8Gx/EeO
は?現状維持発表したばっかじゃねーか
12 寒ブリ(大阪府):2010/11/23(火) 19:30:51.59 ID:KPCxU0Xh0
カムサハンニダ民主党
13 焚き火(熊本県):2010/11/23(火) 19:31:52.46 ID:Tl3tNfob0
>旧式装備の戦車や火砲を大幅に削減する。

ゆとりは国語すら難しいのか
14 年賀状(神奈川県):2010/11/23(火) 19:32:38.95 ID:iN8SGrzn0
中国が侵略する手間を省かせるためか
さすが民主党、こういうことだけはきっちり仕事するんだな
15 風呂吹き大根(愛媛県):2010/11/23(火) 19:33:36.11 ID:xTvuKibV0
俺リストラ?
16 牡蠣(東京都):2010/11/23(火) 19:34:06.32 ID:kwzRD6VL0
>>3
しねえよ。
17 きんき(福岡県):2010/11/23(火) 19:35:02.33 ID:Z/J1MJ9d0
>>3
10式?旧式の間違いだろ
18 ワカサギ釣り(神奈川県):2010/11/23(火) 19:36:07.93 ID:XX7TBJpE0
定員を実態に合わせて削減するだけなら問題ないかと
いま定員割れがあたりまえだし
19 福袋(静岡県):2010/11/23(火) 19:36:11.71 ID:4URmzXzQ0
>>17
最新鋭の10式戦車の調達が、来年から始まるだろ。
20 まぐろ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 19:36:15.00 ID:f8HYHHLlO
>>15お前は新しい公共のためにボランティアしろ
21 たら(関西地方):2010/11/23(火) 19:37:39.00 ID:9PPgOnOf0
戦争始まりそうなのにか
22 雪吊り(岡山県):2010/11/23(火) 19:39:16.29 ID:lI9XNdYL0
装備の更新と陸を絞って空海増加か
23 カリフラワー(長屋):2010/11/23(火) 19:39:35.21 ID:ja1d4Ely0
空、海自に回すのかならいいや
24 あられ(長屋):2010/11/23(火) 19:40:08.41 ID:F+Rq80DG0
>>21
戦争が始まりそうなのは武力があるから!

って極左&お花畑社民党は言う。

まぁ極左の場合は、権力を握ったら、反対勢力には武力使うけどねw
しかもかなり過激にw
25 小春日和(栃木県):2010/11/23(火) 19:41:33.35 ID:naHdsfrI0
他国からなめられる基盤をしっかり作っておかないとな
26 暖炉(千葉県):2010/11/23(火) 19:42:14.40 ID:lO31cgyAP
ありがとう民主党
27 ストーブ(千葉県):2010/11/23(火) 19:42:51.96 ID:u+9J2VDh0
先進軽量小銃とか導入いつになるんだよー
あと64式もM14sopmodみたいに改造して下さい
28 ホットココア(関西・北陸):2010/11/23(火) 19:43:37.31 ID:+FT/GrPWO
まあ陸自は多少増えたり減ったりしても変わらんよな
29 竹馬(catv?):2010/11/23(火) 19:43:57.06 ID:OoxTXsAGP
よく読めよ。旧式装備を減らすだけだろ。
30 福袋(静岡県):2010/11/23(火) 19:44:41.56 ID:4URmzXzQ0
>>29
バカウヨにそんな能力を求めても無駄ですよ。
31 雪合戦(チベット自治区):2010/11/23(火) 19:46:48.87 ID:yaBIexAr0
>>24
いや、その通り。全くその通り。
だから中国の武力を削減しろ!
32 ゆず湯(埼玉県):2010/11/23(火) 19:47:16.15 ID:fHgD1qVp0
33 雁(東京都):2010/11/23(火) 19:49:52.85 ID:0NPIOa5m0
日本人は、民主党に投票したやつを恨みながら戦火の中で死んでいくんだな。。。。。
34 小春日和(栃木県):2010/11/23(火) 19:50:21.55 ID:naHdsfrI0
まさに売国やつ
35 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 19:50:49.18 ID:OoLlkV5pP
新型装備の調達もほとんどないから、純減
抑止力が大幅に低下するな
36 初春の喜び(三重県):2010/11/23(火) 19:56:34.37 ID:w+0NDmcP0
え、お隣りでドンパチしてるのに
37 銀世界(東京都):2010/11/23(火) 20:00:15.11 ID:smBg8eIU0
中国・ロシア・北朝鮮・日本民主党店・・・。
共通点が多過ぎる。
38 寒ブリ(愛媛県):2010/11/23(火) 20:06:20.52 ID:Rguy1G/s0
旧式車両の廃止は結構だが
それより89式なり新型装輪式なり
歩兵戦闘車を配備させたれ。
39 乾布摩擦(大阪府):2010/11/23(火) 20:11:43.01 ID:DcQRl+6k0
どうせアメ様いなきゃ勝てないんだから自衛隊は最低限いればいてもいなくても変わらない
40 初春の喜び(チベット自治区):2010/11/23(火) 20:12:49.73 ID:XAjhzvIK0
火砲が旧式って半可通の妄言でしか無い

K谷とか。
41 年賀状(神奈川県):2010/11/23(火) 20:44:16.96 ID:iN8SGrzn0
旧式は殺傷力が高くて危険なんでしょ
42 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 20:45:26.54 ID:7mEaigCjP
なんだこのタイミング
狙ってるの?日本を
43 甘酒:2010/11/23(火) 20:46:39.54 ID:i3n9AdNMO
陸だけを減らすなら妥当
44 鍋焼きうどん(関西・北陸):2010/11/23(火) 20:51:26.94 ID:zid8XyFBO
各家庭に機関銃配るからか
45 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 20:54:04.54 ID:sc+TFSQ/P
>国会議員中心の「国家安全保障会議室」

一番信用できない組織になりそうだな。
46 小春日和(大阪府):2010/11/23(火) 21:00:22.33 ID:wt2P0K8T0
アメリカに負けないぐらいの偵察衛星でも上げろよ
どうせ専守攻防なら情報の先取りしてるほうが安心できる
47 年賀状(神奈川県):2010/11/23(火) 21:04:25.38 ID:iN8SGrzn0
尖閣ビデオのことをもう忘れたか
民主に情報なんて宝の持ち腐れだろ
48 鍋焼きうどん(長屋):2010/11/23(火) 21:07:14.44 ID:n/3iWwW30
沖縄陸自2000人に倍増計画は看過できない、ならば琉球国独立カード切っちゃえばいいと思う
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290513148/
49 石焼きイモ(東京都):2010/11/23(火) 21:08:25.52 ID:OTQYK7vj0
民主党で良かった
どこよりも平和を愛する党 民主党マンセー
50 初夢(東京都):2010/11/23(火) 21:08:58.41 ID:+/y2xb1Q0
74式捨てちゃうのかよ。
どっかに売れよ。
51 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:10:09.50 ID:og5r50eyP
クサヨの脳って、もしかしたら日本人とは違う物質で構成されてるのかもしれんな
52 ワカサギ釣り(愛媛県):2010/11/23(火) 21:11:27.66 ID:ZWaMpTFk0
民主はクソだけど、陸自削減には賛成。

今時、本土決戦なんてありえんだろw
戦車なんて北海道の平野以外では不要w
つか、中川さんのいない北海道はソ連に侵略されてもいいや・・・
53 レギンス(東日本):2010/11/23(火) 21:11:51.34 ID:PeNGr9IE0
ふざけんな!
54 レギンス(東日本):2010/11/23(火) 21:13:13.63 ID:PeNGr9IE0
▽北朝鮮
 陸軍 95万人 T-62 T-54 T-55等 3500両
 海軍 650隻 11万トン フリゲート3隻 潜水艦23隻
 空軍 590機 Mig-23×56機 Mig-29×35機 Su-25×34機

▽韓国
 陸軍 56万人 88型 M-47 M-48等 2750両
 海軍 190隻 18万トン 海兵2.5万人 駆逐艦10 フリゲート9隻 潜水艦11隻
 空軍 530機 F-16×164機 F-4×70機 F-15×39機

▽中国
 陸軍 160万人 99 98A 96 88A/B等 7550両
 海軍 950隻 134万トン 海兵1万人 駆逐艦フリゲート75隻 潜水艦60隻
 空軍 1950機 Su-27×166機 Su-30×97機 Su-33 J-10×120機 殲11

▽日本
 陸軍 14万人 90式等 900両
 海軍 149隻 45万トン 4万人 護衛艦52隻 潜水艦16隻
 空軍 430機 4万人 F-15×202機 F-2×89機 F-4×83機
55 放射冷却(関西地方):2010/11/23(火) 21:13:53.25 ID:jGzCu/5a0 BE:727490887-2BP(4401)

不安定な極東なんてなかった
56 レギンス(東日本):2010/11/23(火) 21:14:00.06 ID:PeNGr9IE0
▽極東ロシア
 陸軍 9万人
 海軍 240隻 55万トン 駆逐艦巡洋艦20隻 潜水艦20隻
 空軍 570機 Mig-31 Su-27等260機 爆撃機Tu-22M Tu-95 Tu-160等110機
57 年賀状(神奈川県):2010/11/23(火) 21:14:27.42 ID:iN8SGrzn0
>>49
その点は中国も同じ
ノーベル平和賞を貰っちゃうほど中国は平和が大好きなのです
良かったな、民主党
58 シクラメン(長屋):2010/11/23(火) 21:14:56.47 ID:UQV1ENN90
民主党になってよくなったことって本当に何もないな
59 樹氷(福岡県):2010/11/23(火) 21:16:41.09 ID:ei+XRVCY0
あれ?この前現状維持って記事を見たような
60 三茄子(愛知県):2010/11/23(火) 21:17:30.82 ID:5lHJpUCy0
左翼の非武装化に向けて着々と進行してますねケ!!!
61 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 21:19:16.80 ID:5uQfGdET0
>陸自の定員は削減、旧式装備の戦車や火砲を大幅に削減する。


マジ基地
62 ゲレンデ(青森県):2010/11/23(火) 21:19:26.15 ID:q19avcZq0
>>3
10式も調達大幅削減するってよ。100両くらいで計画おじゃんにする気っぽい。
63 銀世界(dion軍):2010/11/23(火) 21:20:44.84 ID:etskDcmF0
その分米軍レンタルするんだろ。解散解散。
64 運動不足(岡山県):2010/11/23(火) 21:20:54.00 ID:AxymiBlF0
北海道の陸自を削減して
沖縄にマリーンを新設だよね
65 ゲレンデ(青森県):2010/11/23(火) 21:21:33.17 ID:q19avcZq0
>>52
人員まで削ったら、災害地への派遣人員も減るぞ。
66 ワカサギ釣り(愛媛県):2010/11/23(火) 21:22:21.71 ID:ZWaMpTFk0
>>54
2012年までは米韓安保条約は有効だよね?

それまで待てない北はマジで追い込まれてる。

で、こんな有事に売国政権の日本もマジヤバス
67 床暖房(東海):2010/11/23(火) 21:28:30.26 ID:Tad1RoOoO
オートメーションによる人員削減は当然だろ
日本に必要なのは人ではなくて機械。
ハープーン買っとけ
68 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 21:31:19.82 ID:5uQfGdET0
陸自25万人体制マダ-?
69 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:31:35.98 ID:tdY12iU7O
>>3
始めは30輌ぐらい導入予定だった10式を10輌にまで減らして量産効果が無くなり
単価が防衛省の見積りより大幅に上昇とかアホな事をやらしかた民主党ですが
70 雪合戦(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:31:57.43 ID:yaBIexAr0
>>67
陸自の話なのになんでハープーンが出てくるの?
71 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:32:50.58 ID:sc+TFSQ/P
>>69
「減らしました」って政治的ポーズの方が重要なんだよ、分かり易い連中だ。
そういうマスメディアしか見てないやり方が通用するかどうかだな。
72 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:34:18.50 ID:tdY12iU7O
>>40
民主党の安全保障担当連中と仲良くしてるらしいですよ>K谷
73 牡蠣(東京都):2010/11/23(火) 21:34:24.35 ID:Rv+Blk870
うーむ、よくわからんが
10式調達がどうなるか気になるところだな
74 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 21:35:18.65 ID:5uQfGdET0
この情勢でまだ軍縮する気なんですか?
75 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:36:11.93 ID:sc+TFSQ/P
>>72
戦車不要論は特に素人受けしやすいからな・・・
政治的ポーズとしての効果も高い。
76 暖炉(dion軍):2010/11/23(火) 21:36:40.60 ID:n1pv2lpYP
さっさとジャップ殺してくれ中露さん
77 ダイヤモンドダスト(北海道):2010/11/23(火) 21:37:53.46 ID:/PIp6pws0
その分特殊車両増やすとかやってくれよ
78 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:38:42.55 ID:tdY12iU7O
>>73
民主党の認識とレベルがわかる動画

【ゆっくり】「現実を見よ!」(前篇)【見ていってね!!!】
http://nico.ms/sm11412985

【ゆっくり】「現実を見よ!」(後篇)【見ていってね!!!】
http://nico.ms/sm11413194
79 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:40:05.82 ID:sc+TFSQ/P
>>78
民主党政権でズタズタになりそうだ。
別に安全保障に限らず、今の新卒就職もその諸々の一つだけど。
80 バスクリン(福岡県):2010/11/23(火) 21:40:18.40 ID:P9Bkkph90
日本に戦車いらねえと云っていたニュー速民がまた勝利か
81 焼き餅(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:40:20.45 ID:6nQB5zzJO
自民党が手塩にかけて育ててきた自衛隊になんてことを……
82 ビタミンA(catv?):2010/11/23(火) 21:40:38.43 ID:DVlM3bOO0
>>1
この有事の時にお花畑内閣すぎてワロタwwwwwwwww
83 くず湯(新潟・東北):2010/11/23(火) 21:41:12.41 ID:D/V6UVa4O
国家公務員の総人件費2割減のマニフェストを守るためには自衛隊に手をつけなければならないのは分かってたことだしな
2ちゃんでよく言われる「高齢で高給取りの連中」の給料なんか微々たるもので大部分は自衛隊の給料だし
84 七草がゆ(dion軍):2010/11/23(火) 21:41:21.99 ID:jglMnZ2s0
今日、この時にこんな事いうとは、さすが屑政党
85 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:41:35.51 ID:sc+TFSQ/P
>>82
ミンスって、本当にキヨタニ信者多いみたいだな。
86 カーリング(catv?):2010/11/23(火) 21:43:03.46 ID:uRPbclAN0
防衛費を減らせっつってたのは共産党だろw
87 日本酒(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:44:06.34 ID:FslhCjxt0
海空を強化するのはいいけど
陸自の定員削減ってどうなの?
災害のときとかお世話になってるのに
88 竹馬(大阪府):2010/11/23(火) 21:44:25.33 ID:BTSfl/FkP
あほだ( ゚д゚)
89 加湿器(四国地方):2010/11/23(火) 21:44:45.30 ID:Szt6UHz70
アジアで軍縮してる国なんて日本だけだろ
90 ビタミンA(catv?):2010/11/23(火) 21:46:10.78 ID:DVlM3bOO0
ホント、対岸の火事としか思ってないんだろうなぁ
91 ヨーグルト(関西・北陸):2010/11/23(火) 21:47:18.89 ID:xMk6BLmuO
削減した穴を人民解放軍が埋めるんだろw
92 雪かき(東京都):2010/11/23(火) 21:48:03.15 ID:a9VJoRNE0
俺たちの民主党の政権ごっこはいつまで続くのだろうか…!!
93 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 21:48:36.24 ID:5uQfGdET0
>>87
>陸自の定員削減ってどうなの?

マジ基地
江陵浸透事件なんか調べりゃわかるけど
近年脅威度が増してるゲリコマ対策に必要なのは兵士の頭数なんだよね
94 ホットカーペット(関西地方):2010/11/23(火) 21:48:46.55 ID:Zs/rjdpI0
             ノ´⌒ヽ,,     
         γ⌒´      ヽ,       
        // ""⌒⌒\  彡   国民が叫ぶ声が聞こえる
         i /   \  / ヽ )   
         !゙   (- )` ´( -)i/  鳩山COME BACKと……   
    。    |     (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ   
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ
95 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:49:55.34 ID:tdY12iU7O
>>95
つか、防衛省が現在の任務の為に陸自に数が必要って言ってるのに減らすって
マジでキヨの言葉を真に受けているとしか思えない
96 イルミネーション(関東):2010/11/23(火) 21:50:23.84 ID:AXhNo73TO
ついに74式戦車や旧型迫撃砲が一掃されるのか。
97 焚き火(埼玉県):2010/11/23(火) 21:50:24.61 ID:wiJkwcYZ0
売国奴
98 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 21:51:37.79 ID:5uQfGdET0
>>96
旧式装備一掃して一気に更新するってのならわかるが
装備一掃してはい終わりなのがわかりきってるからワロエナイ
99 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:51:38.91 ID:sc+TFSQ/P
>>93
ミンスはとかくマスメディア受けが良い事しかやらないで、結局「あれは嘘だ」に成る所だからな。
今回は特にその気配を感じるな。

もう、自衛隊絡みは全部増やさんと駄目だよな、どこを削ってどうこうなんていう場合じゃない。
100 たい焼き(東京都):2010/11/23(火) 21:52:18.28 ID:MxDz1eZe0
陸自を弱体化するってことは、日本本土侵攻時に陸自を撃破するための戦力を減らすことができるわけで、
その分だけ日本本土に運ぶ必要のある戦力、敵軍の足枷を減らすってことに繋がる。

それと、マンパワーの少なさは、そのまんまテロ対応等に遅れが出るわけで、国内テロにさらに脆弱及び翻弄
され易い状態となる。

101 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:52:55.80 ID:tdY12iU7O
>>93
防衛省が陸の人員増強を訴えてきたのにな
それを現状維持どころか削減て
102 一富士(広島県):2010/11/23(火) 21:53:36.47 ID:wgdaAP2N0
陸自削減してテロやゲリラ戦の対応どうするの?
民主党は有事の際は真っ先にシェルターに逃げるから安全だろうけどよ
103 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:55:33.96 ID:sc+TFSQ/P
>>102
仙石みたいに「俺がゲリラだ」って発想じゃねw
104 イルミネーション(関東):2010/11/23(火) 21:56:04.86 ID:AXhNo73TO
>>98
まあ、定数削減は前からの流れだが、どうなんだっていう気はするな。
対北朝鮮の前面にあたる北信越を空中機動中心の12旅団で保持できるのかとか、南西諸島に自国の歩兵が51連隊しかいないとかでいいのかとは思うが。
105 焚き火(埼玉県):2010/11/23(火) 21:57:59.69 ID:wiJkwcYZ0
今すぐ政権再交代しないと駄目だな
106 二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 21:58:11.32 ID:tdY12iU7O
>>102
民主党って特殊部隊厨だから
ゲリラコマンド対処なんて少数の精鋭歩兵を投入すればOKって考え
107 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 21:59:09.53 ID:5uQfGdET0
>対北朝鮮の前面にあたる北信越を空中機動中心の12旅団

空中機動旅団という名の軽歩兵旅団のことですね
108 トラフグ(栃木県):2010/11/23(火) 21:59:31.03 ID:hzM81CEv0
また今日も、民主党によって、不愉快になった
まるで、ゴキブリやカラスの類の存在だな
109 黒タイツ(埼玉県):2010/11/23(火) 22:00:19.30 ID:Y2bhLpXI0
自衛官1万人より核ミサイル一発持っていたほうが安上がりじゃね
110 たい焼き(東京都):2010/11/23(火) 22:02:49.69 ID:MxDz1eZe0
>>109
核兵器持っていようが、旅客機・乗客道連れのテロならできるけどな。

それで数千人殺せるしのぉ。
111 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:03:00.84 ID:sc+TFSQ/P
>>109
その核ミサイルはどこに置くんだ?
112 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 22:04:09.06 ID:5uQfGdET0
>>109
核ミサイル1発ならただ威力が大きいだけの爆弾だな
113 冬休み(関東・甲信越):2010/11/23(火) 22:07:21.32 ID:oyL6agAPO
国民がアホなのが一番の問題
114 干柿(新潟・東北):2010/11/23(火) 22:10:56.73 ID:yChTgjcbO
>>109
絶対に撃つことが出来ない兵器を持って、何の意味があると思ってるの?
領海や領空侵犯される度に核兵器撃つ気か?
核兵器の使用に威嚇なんて存在しない

核兵器が単体であっても、何の意味もないんだよ
115 まぐろ(宮城県):2010/11/23(火) 22:12:47.27 ID:QA10Zhkt0
>>114
抑止力って知ってる?
116 味噌スープ(山形県):2010/11/23(火) 22:15:36.51 ID:5uQfGdET0
核兵器が単体が単体であっても抑止力になるわけ無いだろ
117 黒タイツ(埼玉県):2010/11/23(火) 22:16:18.60 ID:Y2bhLpXI0
>>114
なんで絶対に打つことができないと言えるのかがわからないが
他国はなんで打てない核を何十発も持っているんだ
118 雪合戦(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:18:24.79 ID:yaBIexAr0
>>116
はいはーい、なんで日本が持ったら核兵器単体になるんですかー?
119 二鷹(北海道):2010/11/23(火) 22:20:58.08 ID:2jv66+p20
アホすぎて話にならんな
120 竹馬(茨城県):2010/11/23(火) 22:21:27.96 ID:18KTqR6yP
核兵器武装派の人って持ってれば抑止力になるというとこだけ論じて、実際に使う使わないかまでは議論しないよね
121 初春の喜び(京都府):2010/11/23(火) 22:21:58.88 ID:b34sdr6J0
>>87
災害の時なんてのはあたりまえであって
戦争という意味での有事に対応できない。
現状でも三幕共に人員8割前後、少ないところでは7割くらいで
運用して兵隊は悲鳴をあげているのに。

本当に狂気の沙汰としか思えない。国防をなんだと思っているのか!
122 干柿(新潟・東北):2010/11/23(火) 22:22:40.23 ID:yChTgjcbO
>>115
今の国際関係で核の使用が許容されると思うのか?

核兵器を使った時点で、その国家は全てを無くすだろ。
もしそれが許容されてしまったのなら、世界は末期状態

>>109は自衛官1万人よりも核兵器一発の方が有効じゃないか?
という疑問を呈した。
日本を舞台に考えるなら、
先制攻撃も出来ず・武力行使による国際紛争の解決を憲法で禁じている日本にとっては、意味のないことだろ
123 竹馬(兵庫県):2010/11/23(火) 22:23:55.72 ID:Om8mzm7AP BE:2107598966-2BP(0)

軍備も核もなくても9条があるもんね
124 耳当て(北海道):2010/11/23(火) 22:24:01.22 ID:0E0BkmbP0
ミンスは害悪
125 まぐろ(長屋):2010/11/23(火) 22:25:39.79 ID:Ao6GFtFa0
このタイミングで朝鮮第二次戦争とはね。
さすがみんすー
126 樹氷(新潟県):2010/11/23(火) 22:25:45.78 ID:uS+F2yWX0
中国が軍備増強しまくってる中
弱体化させるというのは信じられない判断だ
この国がどうなってもいいということか
127 黒タイツ(埼玉県):2010/11/23(火) 22:26:55.21 ID:Y2bhLpXI0
>>122
核を保有した時点でその憲法がまだ有効なのかい
まぁいきなり飛躍しすぎた例えだから想像ででしかないけどさ
128 耳当て(北海道):2010/11/23(火) 22:28:50.78 ID:0E0BkmbP0
こいういうタイミングで支那と露助が動くんだよ
しっかり見張ってろカス
129 干柿(新潟・東北):2010/11/23(火) 22:31:37.05 ID:yChTgjcbO
>>127
改憲して軍備を認めたなら、自衛官は増えるだろ。

お前が最初に「自衛官1万人よりも核兵器一発の方が有効じゃないか?」
って言ったんだろ。

軍備を認めたのに自衛官を削減して、核ミサイル保持とか・
頭の中お花畑すぎるだろ
130 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:33:44.43 ID:jhx/wa0/0
1年も政権もたんからどーぞどーぞ
131 湯豆腐(東京都):2010/11/23(火) 22:34:25.65 ID:eof4pSSa0
北チョン見てたら核なんて絶対じゃないって分かるだろ
もっと費用対効果のいい独自兵器を開発すればいい
132 はねつき(宮城県):2010/11/23(火) 22:36:10.64 ID:VbCknfFi0
中国→軍拡
ロシア→軍拡
北朝鮮→軍拡
韓国→軍拡
台湾→軍拡

この状態で日本だけ軍縮とか一体何の冗談だよ
133 まぐろ(宮城県):2010/11/23(火) 22:36:37.47 ID:QA10Zhkt0
>>122
核ってのは抑止力として有効なのはすでに証明されてることだろ
北朝鮮やイランの核武装化を敵対する国々が阻止しようとしている意味がわからんのか?
134 シクラメン(関西・北陸):2010/11/23(火) 22:40:04.90 ID:+Ye2FUWgO
>>120
相互確証破壊の理論勉強したら?

軍事的均衡=平和
を維持するには周辺国と同じ軍事力が必要に決まってるじゃない。
鉄砲が世界最強兵器だった時代、日本人は鉄砲が伝来して瞬く間に生産技術を確立して配備した。だから植民地なならなくて済んだ。
核兵器も同じこと。保有が必要。
135 イルミネーション(関東):2010/11/23(火) 22:42:06.23 ID:AXhNo73TO
>>132
そこらの充足率は知らんが、そのあたりはみんな陸の定数自体は削減してるぞ。
136 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 22:43:57.07 ID:V2FZlHW30 BE:3128592896-2BP(1051)

軍拡しろ
137 風邪ぐすり(岡山県):2010/11/23(火) 22:44:25.08 ID:B8Asgt9A0
スレタイ速報でこれは汚いな
空海強化に触れないとか汚すぎる
自民信者はクズだな
138 伊勢エビ(群馬県):2010/11/23(火) 22:47:32.81 ID:PyZ4Qeib0
日本は韓国の仲間だと思われてる。
先の沈没で韓国支持をいち早く同意
北朝鮮の親分の中国は中立、でかたを見距離を置いた。
レベルが知れとる。為替が円買いリスク回避だが、一番弱腰で
同盟も危うい屁たれ日本と思われてる。
韓国は中国と日本で言う尖閣の件で毅然と数千件もやりあってきた。
屁たれ日本のほうが危ないだろ。
窮鼠ネコを噛み千切る
139 二鷹(北海道):2010/11/23(火) 22:49:27.43 ID:2jv66+p20
まあ陸軍なら日本のヒキニート300万人で補えるしな
140 竹馬(愛知県):2010/11/23(火) 22:57:15.86 ID:7mEaigCjP
ノーガード戦法が有効に働いた事例を挙げよ
141 白ワイン(長崎県):2010/11/24(水) 00:26:20.85 ID:/JydrGDz0
>>1
国防の危機かよ
そりゃ野党は予算案に反対するわな
142 ハマグリ(関西地方):2010/11/24(水) 00:29:52.96 ID:4WhweVfQ0
143 年賀状(西日本):2010/11/24(水) 00:34:49.80 ID:urzcFCSa0
内国安全保障局に似ているな・・・
144 湯豆腐(埼玉県):2010/11/24(水) 00:36:36.17 ID:uuZlvdvJ0
質の向上で量の減少を補うなら良いけど、そこまで防衛大綱に書かれてるの?
145 冬休み(九州・沖縄):2010/11/24(水) 00:37:41.87 ID:fsca/OLPO
陸自減らした分はP―1対潜哨戒機に使えよ
あと心神にも
146 お汁粉(神奈川県):2010/11/24(水) 00:37:42.06 ID:F7NdqP1c0
中国に侵略しても被害は出ないと言ってるのと同じだな
死ねよ
147 伊勢エビ(東京都):2010/11/24(水) 00:40:00.39 ID:hzComsHS0
バカががんばるとこうなる
148 ニラ(三重県):2010/11/24(水) 00:41:46.14 ID:tfcKwGAT0
死ねや朝鮮民主党
149 注連飾り(catv?):2010/11/24(水) 00:51:03.62 ID:lWn/Ofw+P
謝謝民主党
スパシーバ民主党
カムサハムニダ民主党
150 初夢(千葉県):2010/11/24(水) 00:53:06.45 ID:hQF8ZpBs0
要約すると
空海自衛隊の人員と装備は強化するけれど
陸自は旧式装備減らして人員減らすよってことでしょ
151 初夢(東京都):2010/11/24(水) 00:53:33.46 ID:fbgS3rss0
戦場の攻防のあらゆる場面において打撃力の中心になる戦車と火砲を純減するとかありえねぇw
152 寒ブリ(東日本):2010/11/24(水) 00:54:36.81 ID:44unVjVo0
ポル・ポト以来の恐怖政治くるぞ
153 火鉢(埼玉県):2010/11/24(水) 00:54:39.94 ID:pa3Jq/ba0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
154 かまくら(東京都):2010/11/24(水) 00:54:53.61 ID:hPdv+e//0
お前ら何日か前の尖閣への自衛隊配備にマンセーしまくってたじゃないか
155 ホットケーキ(兵庫県):2010/11/24(水) 03:18:25.47 ID:WuQZdxi10
◆これはひどい!補正予算、円高・デフレ緊急経済対策の真実!

2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1〜7
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
http://www.youtube.com/watch?v=uMlE-6VcHPo
http://www.youtube.com/watch?v=U9W0Lpk9e1Y
http://www.youtube.com/watch?v=rW6CpPzOC7w
http://www.youtube.com/watch?v=_fJfcG9qWKc
http://www.youtube.com/watch?v=XSiBhV3K7eg
http://www.youtube.com/watch?v=ezCkXDbf-FA

平成22年11月18日 参院予算委・林芳正【哀れ連4 詰んだミンス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785302
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785678

※殺意を覚える可能性があるので落ち着いて見ましょう。
156 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/11/24(水) 07:28:01.50 ID:c6IZxBzvO

むしろ中国に支配された方が幸せなんじゃないかと最近思うんだが。

支配されたところで、今のワープア以下の生活なんてないだろうし。

戦争で殺し合いをするより抑圧されても良いから平和を望みたい。



157 赤ワイン(関西・北陸):2010/11/24(水) 07:31:01.44 ID:z5KBFf69O
もう仕事しようとすんな頼むから
158 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 07:37:27.87 ID:T/fkHOhZO
>>156
つ ウイグル自治区
159 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 07:45:46.40 ID:6YtQXWBxO
>>150
こいつらは戦車や野戦砲自体が兵器として旧型という認識だからね
160 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 07:47:24.16 ID:nelKy5km0
>>69
90の時に自民が全く同じようなことしてたけど何いってんの糞ウヨニートさん
161 雪かき(東海):2010/11/24(水) 07:48:16.06 ID:GhNsw34EO
結構結構
草取り駆け足隊員に大した予算なんかいらん
162 ミュージックベル(神奈川県):2010/11/24(水) 07:49:51.57 ID:S18XmMSC0
ロシアは核兵器も極東の軍隊も銃撃戦やってても、
中国や朝鮮は毎年日本の数十倍規模でじゃんじゃんロシア領に
侵入してるからな。

日本が少ないのは、普通に密入国や観光で中に入って商売や犯罪すれば
いいから数が少ないんだけどな。
163 注連飾り(関西地方):2010/11/24(水) 07:51:05.59 ID:p9NylSO40
これはいいんじゃないの
俺は賛成だ

それより優先的に生活保護を廃止するべきだけど
164 銀世界(長崎県):2010/11/24(水) 07:55:48.17 ID:CDwaflO20
>>156
自殺願望があるなら独りで死んでくれ。
他を巻き込もうとするな。
165 ペンギン(神奈川県):2010/11/24(水) 07:56:58.21 ID:Pmttd4Ad0
捨てるのもったいないから韓国にくれてやれよ
166 ペンギン(大阪府):2010/11/24(水) 09:24:21.60 ID:jQmwPn+y0
一秒でもはやく民主党を解体しろ
167 真鴨(東京都):2010/11/24(水) 10:11:20.57 ID:ArTcVG150
実際にドンパチやったらどうせ中国に負けちゃうんだろ?
なら人民解放軍程度の給与にしろよ
168 アロエ(千葉県):2010/11/24(水) 10:39:49.47 ID:Vppp5nhC0
>海上、航空自衛隊の抑止力と警戒
>監視能力を向上させる。

飽きた。
お子ちゃまがソース無視の妄想スレタイこねまわしてるだけ。
169 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 13:30:04.08 ID:6YtQXWBxO
>>160
複数年度調達って最近の話なんだけどなw
170 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 13:44:08.28 ID:nelKy5km0
>>169
ソースは?
171 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:01:45.76 ID:6YtQXWBxO
>>170
君が90式が複数年度調達で導入しようとしてたってソースを貼れば良い話やな
172 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 14:09:44.19 ID:nelKy5km0
>>171
ああ、やっぱりソース無いのねw
173 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:18:43.96 ID:6YtQXWBxO
>>172
10式の複数年度調達の取り止めはWikipediaにもリンク付きで載っている話ですが^^;
まさか、政府のHPが捏造とか言い出します?
んで、90式が複数年度調達って話は何処に?
174 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 14:19:56.89 ID:nelKy5km0
>>173
語るに落ちてんじゃん
自民時代にも量産効果を出そうとしたことは一度もなかったってだけよね、それww
175 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:29:35.43 ID:6YtQXWBxO
>>174
>160:はねつき(東京都) :2010/11/24(水) 07:47:24.16 ID:nelKy5km0
>>69
>90の時に自民が全く同じようなことしてたけど何いってんの糞ウヨニートさん

自分のレスから逃げるなよw
複数年度調達を取り止める件なと、元から話が無かった件
何処が全く同じなんだよ?
176 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 14:30:29.95 ID:nelKy5km0
>>175
自民の時には防衛相に検討すらさせなかったのと、今は一旦検討してから結局見直した

確かに同じじゃねーわなww
どっちがマシかは言うまでもない
177 マスク(空):2010/11/24(水) 14:33:27.57 ID:u/Yu/Nuz0
>>1
なんでやねんなんでやねん!!
この時期になぜ
178 冬将軍(神奈川県):2010/11/24(水) 14:35:58.25 ID:NUDOclA80
子ども手当て廃止して防衛費に回せよ
179 注連飾り(東京都):2010/11/24(水) 14:36:53.66 ID:Zw2nOEBPP
ありがとう民主党
180 寒気団(チベット自治区):2010/11/24(水) 14:37:02.95 ID:az1lD0ET0
売国政府が日本転覆を狙ってるとしか思えない
181 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:37:59.90 ID:6YtQXWBxO
>>176
調達計画は防衛省の仕事ですが?
現に護衛艦や戦闘機は以前から複数年度調達だった訳で
10式から戦車も複数年度調達の計画になったのを民主党が…って話だぞ
182 福袋(長屋):2010/11/24(水) 14:38:40.35 ID:DxiJ1a8G0
Q.この時期になぜ?
A.日本人じゃないから
183 ゲレンデ(埼玉県):2010/11/24(水) 14:39:41.67 ID:HG3O+/860
アメリカ人雇うんだからまあ必要ないよな
自衛隊は救助隊員と変わらない
184 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 14:39:42.69 ID:nelKy5km0
>>181
で、自民時代には戦車の複数年度調達なんてやってたの?やってないんだから文句いえないよね
185 冬眠中(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:39:46.24 ID:BgTT6MmqO
陸自減らすのって大丈夫なの?ミリオタさん
186 白菜(東京都):2010/11/24(水) 14:41:07.82 ID:D+oOLeg00
自衛隊よりも、議員定数削減はしないの?

頭おかしい民主党議員さんと民主党支持者のみなさんw
187 ホタテ(中部地方):2010/11/24(水) 14:41:34.57 ID:x6kLl96W0
隣町でドンパチ始まってるのにこんなんでいいの?
188 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/11/24(水) 14:42:19.99 ID:J+gX1nHs0
東アジアがだんだん不安定になってきてる時代にこれはマジで自殺行為。やべえ。
189 石焼きイモ(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:42:43.05 ID:a5eVh6itO
陸自はいらんだろ。ネ`ト`ウ`ヨ国士様に爆弾抱えさせて突っ込ませればいいし
190 シャンパン(大阪府):2010/11/24(水) 14:42:58.95 ID:a5CA0wfw0
何故か公務員削減の名の下に、自衛隊や海保、刑務官や入国警備官が減らされるという。
まあ法律で労組持てないから削減しやすいんだろうけど。
ただ、ちゃんと知識もなくこれを支持する国民って終わってるな、マジで。
191 肉まん(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:47:05.55 ID:6YtQXWBxO
>>184
民主党を擁護する必要も無いな
というか自民党以下
んで、戦車が何で単年度調達から複数年度調達に変わったかと言うと10式は民生品を多く活用してライン閉鎖の心配が減ったから等の理由があるんだよ
今までの国産戦車は潰しの利かない特注の工芸品で、自衛隊も長期に渡って使うから一括調達をしたらラインが持たず工場も閉鎖で部品調達やイザというときに支障が出る危険性があった
192 はねつき(東京都):2010/11/24(水) 14:50:48.52 ID:nelKy5km0
>>191
ああ、要するに何が何でも民主党を叩きたいだけのクズ売国奴だったのね
193 熱燗(関東・甲信越):2010/11/24(水) 14:51:17.73 ID:c6YfxEUcO
>>190
アナーキーな政権だなw
194 白ワイン(チベット自治区):2010/11/24(水) 14:54:37.88 ID:ZBgdjM/A0
お隣で戦争起きるかも知れないのに?
195 半身浴(熊本県):2010/11/24(水) 14:58:22.28 ID:kcyufMyW0
それが他国軍の侵攻を招くものと判断できるなら、
外患誘致罪ないし、外患誘致未遂罪で死刑なんだが、
こんだけ国家を壟断しても何のお咎めも無い所を見ると
もうだめかもね
196 竹馬(千葉県)
新防衛大網 経済“直撃”不安 (2004年12月13日)
正面装備部隊集中の千歳、恵庭

昨年度から道内にも配備された99式自走りゅう弾砲(7月、北海道大演習場で)
日本の今後10年間の安全保障や防衛力のあり方の指針となる新しい「防衛計画の大綱」(防衛大綱)が10日、閣議決定され、
陸上自衛隊の戦車、火砲をそれぞれ現大綱の約九百両(門)から約六百両(門)に削減する方針が打ち出された。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/019/10.htm

-------------------------------------------------
なんだ、俺たちの自民党で決まったことだった(><)