北沢防衛相は地下から登庁 北の砲撃で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フライドチキン(関西地方):2010/11/23(火) 17:59:27.54 ID:DfBPQvZ50 BE:538623528-PLT(12001) ポイント特典

北沢防衛相は地下から登庁 北の砲撃で
産経新聞 11月23日(火)17時53分配信

北沢俊美防衛相と安住淳副大臣は午後5時すぎ、相次いで東京・市谷の防衛省に入った。
ふだん出入りの際に使っている1階ロビーには報道陣が集まっていたが、
2人はいずれも地下入り口から登庁した。

北沢防衛相らは運用企画局幹部から最新情勢について報告を受けている。
自衛隊と米軍の情報共有を緊密に行うよう指示するとみられる。

最終更新:11月23日(火)17時53分

産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000535-san-int
2 雪合戦(福岡県):2010/11/23(火) 18:00:41.42 ID:hMViWW2J0
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/23(火) 17:35:50.62 ID:Lb8v7+5+0
昔のアンダーグラウンドな2chにもどってきたな
ビビッテル奴はmixiにでもこもってなw
ここはガキが来るとこじゃないw
ガチで人が死ぬところだからな
3 ホールケーキ(catv?):2010/11/23(火) 18:01:13.44 ID:MQ9vua9H0
自衛隊の件といいこいつ空気すぎだろ。
4 暖炉(内モンゴル自治区):2010/11/23(火) 18:01:28.25 ID:EscZNzp4P
は?
5 牡蠣(東京都):2010/11/23(火) 18:01:47.71 ID:kwzRD6VL0
売国する暇もない忙しさ。
6 かるた(東京都):2010/11/23(火) 18:02:53.69 ID:bjuU1AGX0
秘密の入口?
7 スノータイヤ(九州・沖縄):2010/11/23(火) 18:03:41.02 ID:4nE2pqFJO
>>2

相変わらず気持ち悪いな
8 あんこう(新潟県):2010/11/23(火) 18:04:31.98 ID:9FYjA09u0
どんだけビビリだよ日本のトップどもは
9 味噌スープ(福岡県):2010/11/23(火) 18:05:44.18 ID:TOf1IQve0
ガンダムを投入すべし
10 湯豆腐(北海道):2010/11/23(火) 18:06:18.60 ID:D2cN0O4L0
セキルバーグの都市伝説で聞いたことあるなw
11 きんき(福岡県):2010/11/23(火) 18:08:19.16 ID:Z/J1MJ9d0
闘技場でもあるのか?
12 竹馬(catv?):2010/11/23(火) 18:09:21.65 ID:hI7ZpeMqP
マスコミへの対応がめんどくせーってことか
内閣はデフォで使うようになりそうだな
13 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/23(火) 18:09:54.93 ID:55F5R6ze0
民主党の政治家どもは地下の核シェルターに非難してたんですかね
14 竹馬(北海道):2010/11/23(火) 18:12:16.99 ID:vblx3AtcP
北澤のおっさん、頼りないったらありゃしないな。
15 焚き火(埼玉県):2010/11/23(火) 18:13:11.77 ID:wiJkwcYZ0
意味がわからない
16 数の子(岩手県):2010/11/23(火) 18:16:20.04 ID:SVd7Ctno0
総理と防衛大臣がアレだからなぁ。終わっとる
17 雪だるま(catv?):2010/11/23(火) 18:26:53.61 ID:Ff8guLIM0
>>6
地下に駐車場があって、そこの出入り口を使った
18 甘酒:2010/11/23(火) 18:28:38.51 ID:FZJ7R6UI0
防衛省が北朝鮮に攻撃されてるので地下から登庁したのかと思った
19 焼きうに(東海・関東):2010/11/23(火) 18:29:14.18 ID:T/8Gx/EeO
地下銀行か
20 運動不足(東京都):2010/11/23(火) 18:30:12.81 ID:6CuKJz560
伝説の有楽町線経由じゃないのかよ
21 二鷹(北陸地方):2010/11/23(火) 18:41:41.42 ID:WPM4UHvIO
地下って教えたら今度は地下にカスゴミが溜まるだろうが!
危機管理の欠片もないんだな、さすが粗大ゴミ政権だ
22 雪だるま(チベット自治区)
>>17
座間市役所かよw