【<・)))彡】奥さん!ブリが旨いで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴム長靴(京都府)

氷見漁港で22日朝、ブリ25本水揚げされました。

 多くは富山湾周辺を回遊しているブリですが、港では、本格的な寒ブリのシーズンに向けて期待が
高まってきています。

 氷見漁港では、22日朝、氷見沖や七尾沖の定置網にかかったブリ25本が水揚げされました。

 大きさは10キロ前後のものが中心ですが、中には、丸々と太った14キロの大型のものもあり、
市場では競り人の威勢のいい掛け声が響いていました。

 関係者によりますと、多くは富山湾周辺を回遊しているブリですが、先週からブリの水揚げが
増えてきているということで本格的な寒ブリのシーズンに向けて期待が高まっています。

 富山湾の寒ブリ漁は12月に最盛期を迎えます。

北日本放送
http://www2.knb.ne.jp/news/20101122_26185.htm
2 カリフラワー(群馬県):2010/11/23(火) 14:52:24.72 ID:I3lZ58io0
でていらいつはもうけした
3 暖炉(千葉県):2010/11/23(火) 14:52:37.33 ID:CbNZ3OYtP
おイクラ?
4 聖歌隊(中国地方):2010/11/23(火) 14:53:16.71 ID:OAPyb2390

は ま ち
5 カーリング(関西地方):2010/11/23(火) 14:53:18.98 ID:R+VW3nbw0
ブリハマチ
6 みかんの皮(長屋):2010/11/23(火) 14:53:24.51 ID:qhaUx97M0
うんこスレ
7 絨毯(関東・甲信越):2010/11/23(火) 14:53:36.95 ID:nxD0pLJoO
ホタルイカじゃないの
8 竹馬(京都府):2010/11/23(火) 14:53:59.34 ID:QcSNoxyjP
イサキはないの?
9 オーロラ(高知県):2010/11/23(火) 14:56:21.14 ID:po+nbyGu0
>・)))彡こうじゃないのか
10 コーンスープ(埼玉県):2010/11/23(火) 14:56:37.31 ID:ZIvJ0XIX0
ブリ死ぬほどうまいから丸ごと一匹フライパンで丸焼きにして食いたい
11 エビグラタン(東日本):2010/11/23(火) 14:57:05.88 ID:JKoAPQ8M0
富山といえば旅行の時に市内で見た「名物・百万石金粉ショー」の看板を思い出す
12 みかんの皮(長屋):2010/11/23(火) 14:58:15.64 ID:qhaUx97M0
>>10
そんなフライパンを観てみたい
13 カーリング(大阪府):2010/11/23(火) 14:59:45.66 ID:WsG8pO/d0
そういう店、なくなったよな。>>1
14 スノータイヤ(愛知県):2010/11/23(火) 15:00:55.59 ID:KnFX+DnA0
奥さんのここにしゃブリつきたいなぁ〜
15 ボルシチ(北陸地方):2010/11/23(火) 15:01:53.39 ID:2AotAO12O
ttスレか
16 ほうれん草(dion軍):2010/11/23(火) 15:02:04.87 ID:JP1pv2Dg0
ブリ照り美味しいよね
17 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 15:07:05.26 ID:hpq2adVtP
ブリは刺身か寿司だな。
油がのってウマウマ〜
18 暖炉(愛知県):2010/11/23(火) 15:09:33.02 ID:uymW7dBIP
【<・)))彡
19 半纏(富山県):2010/11/23(火) 15:13:00.70 ID:RV4VVSYn0
スレタイ富山県氷見市余裕でした
20 フライドチキン(大阪府):2010/11/23(火) 15:13:43.10 ID:JfKusZqZ0
百貨店で天然ぶりのデカイ切り身かってかえったら
寄生虫が血合いにうじゃうじゃいたので
ぶりはもう食いたくありません><
秋刀魚最高!
21 カリフラワー(関西):2010/11/23(火) 15:14:36.02 ID:iRB+GaYVO
ちょっと高めの居酒屋でぶり大根を注文したら
ぶり頭の部分が出てきた
「身の方をくれ」と言ったら「これがぶり大根なんですけど…」って言われて恥かいた
22 ペンギン(福岡県):2010/11/23(火) 15:14:37.85 ID:MONRluAq0
雑煮に入れる入れないで、毎年両親がケンカする
仲良いんだって、やっと気付いた
23 はっさく(チベット自治区):2010/11/23(火) 15:17:15.70 ID:OQNFMgxv0
ブリ、カンパチ、ヒラマサ
ヒラマサうめえ
24 ほっけ(茨城県):2010/11/23(火) 15:18:21.09 ID:dHtSWuGH0
>>20
秋刀魚のピンクい紐・・・
25 数の子(空):2010/11/23(火) 15:25:17.04 ID:yMENikaD0
米倉スレになってるかと思いながら開いたら違ってた
ここもまだ捨てたもんじゃないな
26 白菜(福島県):2010/11/23(火) 15:29:09.76 ID:VCmAiIeG0
ブリ嫌い
生は脂っこいうえに身がゆるい
ブリ大根は生臭い
照り焼きw
唯一食えるのはしゃぶしゃぶくらいだな
27 大判焼き(糸):2010/11/23(火) 15:56:38.95 ID:vwm+3TH30
鰤だぁ〜。鰤シャブ食いてぇなぁ〜。

>>26
>身がゆるい
そんなことないよ。
28 カリフラワー(長屋):2010/11/23(火) 16:17:51.03 ID:839RszOC0
だから富山じゃハマチっていわないんだっての
やめろ
29 みかんの皮(富山県):2010/11/23(火) 16:18:55.10 ID:lENw6xVu0
残念ながら高岡市民としてはフクラギ>鰤
べべべつにひがんでるわけじゃないんだから
30 プレゼント(埼玉県):2010/11/23(火) 16:20:44.55 ID:7iv72sj60
港町生まれで魚は旨い物食べてきたと思うけど
富山のブリはひっくり返るぐらい旨かった
31 焼きりんご(catv?):2010/11/23(火) 17:21:34.74 ID:qvVv8zDL0
>>29
フクラギより鰤のが好き
富山産以外はいまいち。鰤街道ってあるよね
32 冬眠中(関東・甲信越):2010/11/23(火) 17:24:37.05 ID:PJz+T603O
ブリがたくさん並んでたけどアジ買ってきた
33 焼きりんご(愛知県):2010/11/23(火) 17:26:22.98 ID:IOHEl8L+0
俺もこれぐらいできるようになりたいわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dFvJ-Og_sFM
34 タラバ蟹(神奈川県):2010/11/23(火) 17:43:55.56 ID:g8FFKv3o0
そんな幸せがブリ旨
35 露天風呂(関東・甲信越):2010/11/23(火) 18:06:29.88 ID:/YS/e73UO
相模湾、泳がせでブリ釣れてるううううう

ジギングはダメみたいだ
36 焼きりんご(catv?):2010/11/23(火) 18:10:10.31 ID:qvVv8zDL0
>>35
陸から釣れるの?
37 年越しそば(北海道):2010/11/23(火) 18:11:45.87 ID:C+Rb/lrM0
回転寿司でブリってあんまみないきがするんだけどただの気のせいかな
38 焼きりんご(愛知県):2010/11/23(火) 18:13:07.91 ID:IOHEl8L+0
>>34
ブリ旨ってなんですか?
39 床暖房(糸):2010/11/23(火) 18:13:51.10 ID:82SHZ/000
>>37
あるよ。
40 湯豆腐(長屋):2010/11/23(火) 18:17:15.60 ID:rqRGyP080
くコ:3:彡
41 焼きりんご(catv?):2010/11/23(火) 18:27:19.25 ID:qvVv8zDL0
>>40
くコ:3←これが噂のイカのキンタマか
42 ホールケーキ(茨城県):2010/11/23(火) 18:28:40.68 ID:GQYDSY080
ハマチ、ハウマッチ?
43 フライドチキン(大阪府):2010/11/23(火) 19:08:23.26 ID:JfKusZqZ0
>>24
( `ェ´)なにあれ、ピンクい紐じゃなかったわけ?
44 ベツレヘムの星(宮城県):2010/11/23(火) 19:37:46.47 ID:KEzpgUDw0
>>39
ISDNwwwww
45 クリームシチュー(catv?):2010/11/23(火) 19:51:57.69 ID:8kRaBkrTi
富山の駅弁。「ますのすし」より、「ぶりのすし」の方が美味しいよね。
46 焼きりんご(catv?):2010/11/23(火) 20:00:39.26 ID:qvVv8zDL0
>>45
本来のますのすしであるサクラマスを使ったものは繊細な味で本当に美味しいよ
http://www.kotoni.net/kadowaki/kado/hokkaidohatsu/masuzushi.htm
47 ユリカモメ(福岡県):2010/11/23(火) 20:28:58.30 ID:JBLHFPVc0
昨日ボーズであんまり悔しかったのでリベンジしてきた。
(福岡県内でだけど)
http://imepita.jp/20101123/735450
48 くず湯(関東・甲信越):2010/11/23(火) 20:30:59.27 ID:h1xNchzEO
ぶりって出世魚だよな
出世したいな
49 焼きりんご(愛知県):2010/11/23(火) 20:34:06.94 ID:IOHEl8L+0
>>48
君、ボラみたいな顔してるから出世するはずさ
50 竹馬(catv?):2010/11/23(火) 20:43:54.27 ID:H17w4AvPP
なんだっけ
今の時期海に雷が落ちて鰤がビビって陸に這い上がってくるとかなんとか
51 歌合戦(愛知県):2010/11/23(火) 20:52:30.45 ID:zLIthbmF0
>47
ヒラスズキ?
52 クリームシチュー(catv?):2010/11/23(火) 21:02:11.21 ID:8kRaBkrTi
>>46
あ、すごい美味しそう。
なんだか、「ますのすし」は、粗性乱造されてるのが全国で乱売されている感じだったから。

と、いうことは、この季節の本場のブリは・・・
53 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:14:06.88 ID:RQ2Hc19/0
>>39
(糸)ってはじめて見た・・・・
拝ませてもらいます
54 ゲレンデ(東京都):2010/11/23(火) 21:16:37.15 ID:Y/64tKP00
ブリしゃぶ最強伝説
55 寒ブリ(千葉県):2010/11/23(火) 21:17:27.30 ID:9n/xenSQ0
ブリ照り一択だろ
56 雪かき(京都府):2010/11/23(火) 21:22:15.93 ID:N7LKauAf0
関東 ワカシ イナダ ワラサ メジロ ブリ
関西 ツバス ハマチ メジロ     ブリ


関東はマジでハマチの事をイナダって呼んでるのか?

57 半身浴(兵庫県):2010/11/23(火) 21:23:03.69 ID:2fSJp4aG0
ブリは煮ても焼いても生でも旨いイイヤツだ
58 マスク(愛知県):2010/11/23(火) 21:24:23.98 ID:xDeSfDzs0
奥さんマグロやな
59 タラバ蟹(大阪府):2010/11/23(火) 22:01:16.64 ID:2NLStnpn0
寒鰤は鮪よりうまいよな
60 竹馬(千葉県):2010/11/23(火) 22:15:22.07 ID:vnBhLEcrP
奥さん、ワシのいなだを出世させたってくれや
61 ベツレヘムの星(宮城県):2010/11/23(火) 22:26:35.68 ID:KEzpgUDw0
脂嫌いだからイナダの方が好きだ、ユッケうまー
62 大晦日(catv?):2010/11/23(火) 22:32:19.61 ID:ikcywEfz0
臭いから嫌い
加熱すると意外に身がぎっしり詰まった白身で味が浸みにくいから嫌い
63 半身浴(神奈川県)
イサキ