インド人経営者「電気自動車が普及したら、欧米日の既存の自動車メーカーは全て終わる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
839 大判焼き(チベット自治区):2010/11/22(月) 23:41:14.96 ID:A+M4RL+6P
てか
HVで誤魔化しつつ、水素か燃料電池にいかないと
電気に逝っちゃったらエコも何も無いよなあ
今でさえ「このバッテリーどうすんだよww状態なのに

普通のカーバッテリーをリサイクルするだけでも大変なのになあ
840 ホットカーペット(東海):2010/11/22(月) 23:45:17.11 ID:dNiEgswBO
>>838
原価償却の意味間違えてるお。
841 ホットカーペット(東海):2010/11/22(月) 23:46:03.01 ID:dNiEgswBO
俺が間違えたorz
842 日本酒(東京都):2010/11/22(月) 23:46:30.38 ID:EcWkEL0b0
>>827
電池パックを充電済みのに交換すればいいんじゃね?
843 玉子酒(catv?):2010/11/22(月) 23:48:00.17 ID:w0JVz2Qf0
それでも俺は愛車MTX50Rに乗り続ける
844 たら(東京都):2010/11/22(月) 23:49:34.63 ID:DqM8p2HB0
PCとか携帯って価格それこそでた当初から100分の1とかになったけど
車っていつまでもカローラはカローラの値段だよね。 
ずーっと100万位じゃないの? なんか無理やり装備増やして車体でかくして
価格維持してるように見えるんだけどなんで?
845 足袋(長屋):2010/11/22(月) 23:50:53.13 ID:hL6DnOOZ0
>>842
共通化して大衆車は4セル上級車は6セル高級車は8セルトラック12セルみたいなのかな
846 黒タイツ(兵庫県):2010/11/22(月) 23:50:59.02 ID:y0gtHSlH0
>>844
車も相当安くなってるよ
このサイズの工業製品は更に格安にはならんと思う
847 ハクチョウ(不明なsoftbank):2010/11/22(月) 23:52:18.27 ID:GTfrCux60
先進国に売って
そのリターンで国内にインフラ作って雇用とかインフラとかでさらにEVが売れる
人口が多い国はいいな
848 耳当て(東京都):2010/11/22(月) 23:54:41.96 ID:YQlCz6e70
119 名前: みかんの皮(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/22(月) 18:43:26.69 ID:+3dGaT6Q0
>>18
うむ
パワートレインなんかは家電みたいなもんだから、そこのコストダウンは凄まじいものがあるだろうけどな
しかし、それだけで既存の自動車メーカーに成り代わるってのは思い上がりも甚だしい

140 名前: 牛すき焼き(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/22(月) 18:48:11.04 ID:hYqcgn+Z0
>>119
そうだな、日本は電車大国だということをインド人は知らないのだろうか
車だけ見てると見えなくなるんだよな、国の産業そのものが

158 名前: みかんの皮(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/22(月) 18:52:06.50 ID:+3dGaT6Q0
>>140
もしかしてパワートレインを電車の一種か何かと勘違いしてないか?動力と駆動系のことだぞ
俺のレスの意味は
『(EVの)パワートレインなんかは家電みたいなもんだから、そこのコストダウンは(何億も掛けてエンジン開発しなくていい分)凄まじいものがあるだろうけどな』
ってことなんだけど…
849 足袋(長屋):2010/11/22(月) 23:55:55.94 ID:hL6DnOOZ0
家電と一緒で利益はスマイルカーブになるだろ
生産は儲からないからどこでやっても一緒
企画設計とメンテナンスだけが儲かる
850 暖炉(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:06:59.86 ID:dsGwwln4P
>>849
コンピュータみたいに生産だけアウトソースに丸投げして
ってのはメカトロニクスではまだまだ難しいだろ
ましてや自動車だぞ
部品点数が5000から2000になった所で
自動車がメカトロニクスの怪物である事に変わりはねえし
851 火鉢(埼玉県):2010/11/23(火) 00:14:07.17 ID:Jp3CYOkn0
高級車は生き残るだろwww物好きの変態入るしwwww
852 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 00:15:14.48 ID:v2REWFFWP
原付から大型トラックまで内燃機関で動いてたものが
用途によって電気だったりガソリンだったり燃料電池だったり分散化されるってことなのかな
853 寒中見舞い(関東):2010/11/23(火) 00:16:00.19 ID:eX3PL4maO
確かに電動こけしが発売されたら、こけしの売り上げ下がったしな。
854 大晦日(長屋):2010/11/23(火) 00:30:19.81 ID:JMXeE6zX0
>>850
そーやってなめてる間に日本がどーなっちゃったのかしら
855 湯豆腐(東京都):2010/11/23(火) 00:56:27.91 ID:KOPQCnEo0
メカどうとか言ってるけど、自動車メーカー買収すればまるっと手に入るじゃないの
856 レギンス(岡山県):2010/11/23(火) 01:21:35.32 ID:PtZ0yD8y0
海水エンジン作れ
857 牛すき焼き(西日本):2010/11/23(火) 01:45:34.42 ID:xcx2NusE0
>>855 どんだけ買い物品使ってるのか…
858 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:49:47.63 ID:kmrbnjFdO
世間の流れも読めず若者の車ばなれとか見当違いな事ばかり言ってる脳みそにカビの生えた奴らばかりの自動車産業はいったん滅びてからやり直したほうが良い
859 雪だるま(埼玉県):2010/11/23(火) 02:12:35.32 ID:kRgISJOp0
ハイブリッドやってるのは、どのくらいのスパンか知らないけど、
社会や技術の現実的な進展を考えた上で今を有利に戦うためでしょ?
未来の実用的EVと真っ向勝負することは出来ない、とかとか何エラいドヤ顔なの?
固執するどころか、過渡的なものだと早い段階から認識してるだろうに
860 牛すき焼き(西日本):2010/11/23(火) 02:16:35.58 ID:xcx2NusE0
>>859 俺は逆だな

真剣に電気自動車とガソリン自動車の事を考えた
作った結果だと思うよ

 色々考えたが、想像以上にプリウス型のハイブリッドは良くできてる
861 大晦日(長屋):2010/11/23(火) 02:22:25.19 ID:JMXeE6zX0
>>859
でもEV乗るとピストンエンジンの不完全さを思い知らない?
862 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 02:29:43.60 ID:tTG/lx1L0
なんでも途上国に流れていくのは当たり前のことだしな
863 牛すき焼き(西日本):2010/11/23(火) 02:35:02.70 ID:xcx2NusE0
>>861 EVの実物とかレース見たこと有る?

あれ見るとバッテリーの不完全さを思い知らされるよ
どの位の重量でどの位持つのかと
864 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 02:35:43.59 ID:tDixGIeLP
速く終われよ
当然予見して不安定になりそうな自動車関係は就職先に選ばなかったしな
俺には全く関係ないからどうぞ
865 大晦日(長屋):2010/11/23(火) 02:37:07.40 ID:JMXeE6zX0
>>863
乗ったよ
完全体とはあのことかと思った
866 牛すき焼き(西日本):2010/11/23(火) 02:42:33.55 ID:xcx2NusE0
>>865 何乗ったの?空になるまで乗った?
俺はi-MiEVと水素自動車乗った

レースで見るとガンガンからに成っていくのが良く分かる
あっという間に失速w
867 大晦日(長屋):2010/11/23(火) 02:43:59.07 ID:JMXeE6zX0
>>866
レースとかは学生が作ったオモチャだろ
青山のテスラ行ってちゃんとした市販品乗ってみろよ
868 牛すき焼き(西日本):2010/11/23(火) 02:44:39.55 ID:xcx2NusE0
>>867 学生だけじゃなくて企業も参加してたよ

テスラはその代り重量めっちゃ重いだろ?
869 肌寒い(千葉県):2010/11/23(火) 02:47:41.63 ID:il2SoChU0
日本では日本車が売れるから終わらないべ。
ただし海外では高級車扱いになってジリ貧。
ジャガーみたいになる。
870 竹馬(鹿児島県):2010/11/23(火) 04:24:36.75 ID:0wAirVoaP
今のガソリン車は
過去の馬車と同じ運命でしょ。

全ての車が馬で走ってたのが
ガソリンエンジン車に変わった。

今回はガソリンエンジン車から
電気モーターへ変わる

時代が変わるだけの話だ。
871 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 05:24:05.95 ID:V3+3BKUUP
PHSが普及したら地域市内網は終わる(キリッ
872 雪うさぎ(中国地方):2010/11/23(火) 06:51:40.74 ID:/67aF+0E0
電気になったらFRPボディとかできそう
873 雪うさぎ(中国地方):2010/11/23(火) 06:55:36.72 ID:/67aF+0E0
>>866
それ比較がおかしいだろ。
エリーカとか乗ってみろよ
http://www.youtube.com/watch?v=anwiwIwW-rs
874 牛肉コロッケ(神奈川県):2010/11/23(火) 08:05:54.79 ID:Q/mgEUb40
>>868
装備重量1.2tだよ(ガソリンみたいな満タン状態と同じで)
875 雪月花(宮崎県):2010/11/23(火) 08:17:49.12 ID:ZBl36DDo0
>>874
でもエリーゼ900kgなんだよね。
ガソリン車に比べて300kg重たくなってる
876 おでん(埼玉県):2010/11/23(火) 08:41:04.26 ID:iFJhgPjK0
現状の性能じゃ一般に広く浸透はしないだろ
せめて今の自動車と遜色ないレベルまで引き上げないと_
877 お歳暮(宮城県):2010/11/23(火) 09:09:29.12 ID:XoZQ0use0
お前らのレス見ても脳天気だもんなw
歴史は繰り返す
878 オリオン座(大阪府):2010/11/23(火) 09:28:54.00 ID:7AQA802E0
>>877
だな・・・
879 キンカン(チベット自治区):2010/11/23(火) 09:55:40.52 ID:piJpu7WY0 BE:319670126-BRZ(11450)
半導体メーカーより真空技術メーカーの方が
遙かに堅調なんだし電池メーカーはこれから伸びる
880 足袋(dion軍):2010/11/23(火) 09:57:16.00 ID:rm2qdX2m0
さっさと電気自動車開発に本腰入れときゃ大勝利できたのに
利権って怖いね 技術の進歩を遅らせる癌だね
881 ゲレンデ(関西・北陸):2010/11/23(火) 10:03:54.10 ID:jB50O9mHO
パソコンやテレビでは死なないが車は事故れば死ぬから。

命を中国産の車に預けるとか無理。
882 あられ(北海道):2010/11/23(火) 10:07:46.20 ID:QcwhPnGGO
ガソリンの燃料以外の用途開発が超ムズい
883 歌合戦(catv?):2010/11/23(火) 12:17:19.52 ID:muiXQvbci
電気自動車なんて本気出せばすぐつくれそうだけどな
884 雁(大阪府):2010/11/23(火) 12:26:17.73 ID:+Ze71ydk0
そもそも、リチウムは、内燃機関の自動車をすべて電気自動車に置き換えるだけの埋蔵量がないらしいけどな
電気自動車の本格的普及は新しい電池が出てくるまでは無理だろう
885 イルミネーション(関東):2010/11/23(火) 12:48:24.53 ID:pXIHLgwwO
>>883
元々自動車は電動だった
ガソリンが安く供給するようになってからガソリン車が増えた
886 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/23(火) 12:59:47.27 ID:RZ8zIDQU0
>>884
リチウムの確認可採埋蔵量は990万トン。

2008年の各国発表値の合計は410万トンだったが、
リチウム資源が注目されるようになって資源の調査が進むと、
一年で2.4倍にも増えた。

http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000198/lithium.pdf

i-MiEVに使われている炭酸リチウムの量は14s、
純リチウムでは2.63s。990万トンなら37.6億台分。
電池を2倍積んでも18.8億台。
887 牛すき焼き(西日本):2010/11/23(火) 13:24:15.38 ID:xcx2NusE0
>>873 は乗ってきたの?普通乗れないだろ?あれ
888 熱燗(東京都)
>>884
燃料電池なんてのもあるだろう