インプレスがauIS01厨の思いのたけを @kkdipr に伝えてくれるらしい。★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 やなな(dion軍)

ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。
ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
[◯]仕方ない
[●]あり得ない

http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20101119_407773.html

俺の投稿↓
まさか、メニューにメジャーアップデートの機能つけてるのに一回も利用させることなく停止宣言をTwitterで。
もし、ユーザーを大事にしているならまずアンケートとかとるべきだった。
のんき、というかいい加減なauの体質に本当にがっかりした。
だいたい、ショップや説明会でアップデートは勿論予定してます。っていってたし、
よりにもよて、未来にいくならauとかいって発売時に既に型落ちだったOSのままとkありえんだろ。

・IS01、8円運用特化まとめWiki
http://www44.atwiki.jp/androidis01
2 あどかちゃん(東京都):2010/11/21(日) 17:26:02.17 ID:UNMc9tHl0
>>1
アフィ
3 パレナちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 17:27:26.94 ID:8LgGPlIp0
>>1
何この糞wiki
4 はまりん(千葉県):2010/11/21(日) 17:27:50.86 ID:0TV6djdr0
このコーナー結構意見を採用してくれるんだよな
俺も数回採用された
5 メトポン(長野県):2010/11/21(日) 17:29:58.60 ID:jnrO6Lj10
is01のようなゴミを使っている乞食連中なんぞほっといて構わないと思います
それよりもis03に投資するほうがベストだと思います。

って意見送っておいたけど、無視されるんだろうな。こういうのって。
6 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/21(日) 17:30:20.98 ID:oN2I8jkr0 BE:415651493-2BP(1)

俺もニュー即民の勧誘にほいほいのって、
IS01とかいうワンセグ以外使い道がないゴミをつかまされた。


auよりもニュー速民に対して恨んでいる。

今思えば、auの工作員ののニュー速民にだまされたのかも。

ぼこぼこにしてやりたい。
7 やなな(catv?):2010/11/21(日) 17:33:34.14 ID:1j1JP6j9P
この糞wiki(誰も編集できない)にアフィ貼って儲けようとするのはやめろ
そのためにIS01スレを乱立するのもやめろ
8 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2010/11/21(日) 17:35:18.57 ID:L9GhxPuC0
IS01からカキコ
使いにくいったらありゃしない
ハードキーなのに、いやだからこそタイプすることすら面倒
iPhoneのフリック入力の方がよっぽど早い
9 アンクルトリス(中部地方):2010/11/21(日) 17:37:50.51 ID:SJZn4Es10
saku
10 ぴぴっとかちまい(神奈川県):2010/11/21(日) 17:37:50.61 ID:T1k4/5N+0
>>1
短縮リンクがアフィ臭い
11 いっちゃん(東京都):2010/11/21(日) 17:39:00.43 ID:+wG/3W9D0
>>8
じゃあ、なんでIS01買ったんだよw
12 赤太郎(兵庫県):2010/11/21(日) 17:39:51.52 ID:sokW9/zr0
>>1
日本語でおkwwwww
13 あどかちゃん(東京都):2010/11/21(日) 17:40:28.38 ID:UNMc9tHl0
>>11
店頭で実機も試さず飛びついた情弱さんだろ
14 りゅうちゃん(中部地方):2010/11/21(日) 17:40:57.19 ID:8DmefloX0
フラッシュ使えるようになるだけでいいからお願いします
15 レインボーファミリー(東京都):2010/11/21(日) 17:41:09.15 ID:VpfIJxbL0
こんな糞端末もう誰も使ってないでしょw
16 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/21(日) 17:43:54.53 ID:oN2I8jkr0 BE:538808257-2BP(1)

ゆるせない!
おまえら!
17 湘南新宿くん(チベット自治区):2010/11/21(日) 17:44:05.61 ID:DYIlH9Lj0
なかなかいいオモチャだぞこれ
3000円でこれは安いだろ
ただ同然でばらまかれてゴミのように扱われて
開発に関わった技術者達が可哀想な感じは少しするけどw
18 トラムクン(北海道):2010/11/21(日) 17:45:18.79 ID:9Zssyunu0
職場でアニメ見るには最適です。
元々-6000円だし不満は無い
19 ばら子ちゃん(長屋):2010/11/21(日) 17:47:37.31 ID:0sfMlqr60
>>16
バカだなお前
20 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/11/21(日) 17:49:24.81 ID:vSBuAwX/0
>>1
よくν速で+のスレ立ててるよな?
さらにアフィwiki誘導なんて、ν速なめてるのか?
21 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2010/11/21(日) 17:49:56.24 ID:L9GhxPuC0
>>11
使いづらいけど、こういうOSとデバイスは夢だったから
かといって高い金を払うのもあれだし、0円になって飛び付いたんだ
3000円で買えるんだから、大したもんだよ
22 でパンダ(東京都):2010/11/21(日) 17:50:41.11 ID:xqLvx1E50
is01スレにわざわざ書き込みするアンチは何が目的なんだよ
買えなくてよっぽど悔しいのかよ
23 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/21(日) 17:51:16.13 ID:oN2I8jkr0 BE:277101263-2BP(1)

俺はお前らにだまされた!

返金と謝罪してほしい。
24 あんらくん(大阪府):2010/11/21(日) 17:52:27.45 ID:A05AUdyH0
>>21
事務手数料と2年間の維持費込みで3000円で買えるの?
25 チャッキー(大阪府):2010/11/21(日) 17:52:40.67 ID:mYfgSSZ90
色々不満はあるけど継続機でたら買う
出ないと思うけど
26 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/21(日) 17:57:11.17 ID:oN2I8jkr0 BE:754331077-2BP(1)

シコローさんの許さないリスト(2010年11月20日版)




43HUというボロガラゲー(当時は何でも入りで神機だった)を
を使ってやっているau

サンヨーレベルの3流企業だったくせに液晶で1流になったシャープ

おまえら

色ぽ民
27 ベーコロン(東京都):2010/11/21(日) 17:58:09.24 ID:VXSLKyKa0
>>24
大体そんなもん
28 あどかちゃん(東京都):2010/11/21(日) 18:00:22.23 ID:UNMc9tHl0
糞コテが立て糞コテが巣くい糞コテがアフィの肥やしにする最底辺機関の完成だな
29 あんらくん(大阪府):2010/11/21(日) 18:00:36.38 ID:A05AUdyH0
>>27
ほへー
電子辞書代わりにほしいから探してくるわ
30 暴君ハバネロ(千葉県):2010/11/21(日) 18:02:54.39 ID:dPGN+/Ia0
結局これ買ったんだけど、iPhoneとvaio z
で全部事足りるんだよなー
充電切れて20日目...
31 大阪くうこ(catv?):2010/11/21(日) 18:04:05.34 ID:2yQ4/UfD0
今発表されてるISシリーズの中ならIS06がおすすめだよ
32 損保ジャパンダ(千葉県):2010/11/21(日) 18:06:39.89 ID:IVq2rXzE0
>>26
プークスクス
33 MONOKO(北海道):2010/11/21(日) 18:06:50.70 ID:dE9x7Bky0
>>29
オクでも8k以内だったりする
34 ドギー(チベット自治区):2010/11/21(日) 18:08:25.07 ID:Oe/qu18/0
>>1
何このアフィwiki
死ねよハゲ
35 ベーコロン(東京都):2010/11/21(日) 18:12:43.90 ID:VXSLKyKa0
>>29
基本料金で月1095円かかるんだけど
IS01割ってので相殺される。
但し2年間ね
36 スイスイ(東京都):2010/11/21(日) 18:12:52.58 ID:OPCA3FXE0
704x396 XviDみたいなので連ドラみてるわ
37 ドギー(チベット自治区):2010/11/21(日) 18:17:53.67 ID:Oe/qu18/0
>>17
逆に技術者達が自分たちの理想の端末を作ったが
それゆえ特殊になりすぎてバージョンアップできないということらしいぞ
まあ実際開発期間かかりすぎて時代に取り残されたんだろうけど
38 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 18:19:59.93 ID:tKlEmOI8P
インプレスって、法林とかいう、アンチソフトバンクが居るところか。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45228.html

少しうがった見方かもしれないが、ソフトバンクはケータイによる
モバイルインターネットの世界を広く進化させようとしているというより、
とにかく端末をバラまき、より収益の上がる構造を作り出そうとしているように見えてしまう


このバカ、このクソ記事書いといてよく恥ずかしくもなくまだライターやってられるな。
何が進化だ。 それが「ガラパゴス進化」ならやらない方がマシだ。


39 いっちゃん(東京都):2010/11/21(日) 18:20:22.88 ID:+wG/3W9D0
>>37
アンドロイド使ってガラパゴスとは流石だよな
40 アンクルトリス(茨城県):2010/11/21(日) 18:20:46.80 ID:yKdCbF9E0
もういい、全部消して生のままの2.2を入れられるようにしてくれ
それだけで神扱いされるのに
41 ミミちゃん(不明なsoftbank):2010/11/21(日) 18:20:53.64 ID:gN/0Sg+jP
>>36
01あるけど、これどんぐらいの映像まで再生できんの?
704x396は再生できるのか。それ以上は無理?
42 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 18:22:36.14 ID:tKlEmOI8P
正直なところ、今、批判されるべきは日本の携帯ビジネスを完全に世界から
孤立させたdocomoとauだろ。 

絶好調のソフトバンクの批判なんてしてる場合かよ。

43 ポリタン(大阪府):2010/11/21(日) 18:24:31.29 ID:y4B5fNIQ0
発売直後から「意外と神機じゃね?」というレスが横行してた

あれはピックルだったんだろうな
44 スイスイ(東京都):2010/11/21(日) 18:25:05.70 ID:OPCA3FXE0
>>41
http://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/22.html#id_3896e155
自分で確認したわけじゃないが参考にしてみて
45 ばら子ちゃん(長屋):2010/11/21(日) 18:26:32.38 ID:0sfMlqr60
>>40
【ROM焼き】au IS01 root1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289462117/

ここをオチしていればあるいは・・・
46 スイスイ(catv?):2010/11/21(日) 18:28:44.31 ID:bUnXAs110
総統閣下はIS01の扱いにお怒りのようです

http://www.youtube.com/watch?v=GXoVUWcJFFc
47 大阪くうこ(千葉県):2010/11/21(日) 18:29:50.05 ID:YCdpjh8E0
基礎BE番号:45205
>>1はア.フィで金儲けをしている人の書き込みです。速NGBEに登録しましょう★
>>1はア.フィで金儲けをしている人の書き込みです。速NGBEに登録しましょう★
>>1はア.フィで金儲けをしている人の書き込みです。速NGBEに登録しましょう★
>>1はア.フィで金儲けをしている人の書き込みです。速NGBEに登録しましょう★
>>1はア.フィで金儲けをしている人の書き込みです。速NGBEに登録しましょう★
48 アメリちゃん(東京都):2010/11/21(日) 18:33:52.72 ID:v6VVj5da0
>>46
ワロタ
49 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/11/21(日) 18:37:37.72 ID:tAaA1Y220
IS01の一部での愛されぶりはモバイルギアを思い出す
50 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/21(日) 18:39:41.53 ID:oN2I8jkr0 BE:230918235-2BP(1)

糞コテが立て糞コテが巣くい糞コテがアフィの肥やしにする最底辺機関の完成だな
51 デ・ジ・キャラット(広島県):2010/11/21(日) 18:40:41.96 ID:7PCWrSG/0
エンプレスと勘違いしたさいなら
52 スピーフィ(千葉県):2010/11/21(日) 18:41:43.46 ID:Zy8QV6s50
あースレタイにツイッターIDつけてスレ立てするやつってアフィ乞食だったのか>>1
53 メトポン(長野県):2010/11/21(日) 18:53:50.60 ID:jnrO6Lj10
>>45
まだ1スレ目ってのが泣けてくるな(´;ω;`)
54 ほっくん(チベット自治区):2010/11/21(日) 19:01:53.65 ID:etJV8vQg0
>>1
アフィ
55 大阪くうこ(千葉県):2010/11/21(日) 20:49:25.13 ID:YCdpjh8E0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E.) 
フ アフ.ィ /ヽ ヽ_//
56 ミミちゃん(東京都):2010/11/21(日) 21:01:01.56 ID:sKHk94ZmP
ブートの仕組みが割れててrootも取れるんだったら欲しいかもだが、開発用デバイスとしては1.6じゃな・・・おもちゃにしかならない
57 ポケモン(大阪府):2010/11/21(日) 21:20:16.07 ID:qccsVpTG0
先日からお騒がせしてます「とんとん」ですが、
今日お店行ったら店員さんから「もうちょっと
考えた方が良い」って言われて、そのまま
帰ってきましたorz

おいらには合わないのかも…orz
58 ミミちゃん(catv?):2010/11/21(日) 21:22:58.96 ID:nLyahDACP
>>57
店員からそんな事言われるってどんなトンチンカンなこと言っちゃったの?
59 はのちゃん(catv?):2010/11/21(日) 21:33:57.12 ID:lDx+8Js3i
>>35
解約月に解約したら使えなくなんの?
60 ポケモン(大阪府):2010/11/21(日) 21:34:07.22 ID:qccsVpTG0
>>58
「スケジュール帳」と「メモ帳」の使い方しかしない
って言ったら、そりゃもったいないですよって言われますた。
親切に言ってくれたんだと思う。

昔あったPDAとか、今はもう無いんですね…
61 ベーコロン(東京都):2010/11/21(日) 23:29:26.38 ID:VXSLKyKa0
>>59
wi-fi(無線LAN)使えばインターネットはできるし、
インストールしてるソフトウェアは動く。

電話とか3G通信は当然使えない。
62 マックライオン(福岡県):2010/11/22(月) 00:07:06.73 ID:/qVJ8Z/x0
IS01は謎パー
63 ミニミニマン(中部地方):2010/11/22(月) 00:08:46.07 ID:0AY1hMHl0
IS01でロマサガ3やってみたけど
字が小さくて見えないわ。
64 タウンくん(dion軍):2010/11/22(月) 00:12:29.77 ID:2pKl5r4aP
日本メーカーの端末はもう諦めたら?まともに端末作れてないじゃん。韓国とシナ以下だよw
もうHTCしか選択しないんだろ?
どうせお前らはサムスン嫌いなんだろうし
65 カツオ人間(東京都):2010/11/22(月) 00:13:27.39 ID:Vh+ffOgv0
契約料3000円と二年後の解約料3000円で6000円くらいか?
でもwifiだけで運用とかどう考えてもゴミじゃね
66 たねまる(東京都):2010/11/22(月) 00:16:00.18 ID:ogwe7X9h0
全画面で漫画普通に読めてワロタ
67 ナミー(長崎県):2010/11/22(月) 00:20:40.63 ID:nm4a2OKC0
PSPで漫画読んで動画見てた俺からすると神のようなアイテム
タッチパッド馬鹿にしてたけど楽だわ
68 タウンくん(長屋):2010/11/22(月) 00:21:21.89 ID:bZeruxkOP
>>1
アフィ
69 V V-OYA-G(catv?):2010/11/22(月) 00:22:39.70 ID:vOUatkS+0
俺はyoutubeとかの見れない動画が全部見えるようになって
wifiでskype使えるようになったらどうでもいい
てか、youtubeの動画が見えないの大杉
70 V V-OYA-G(catv?):2010/11/22(月) 00:27:14.79 ID:vOUatkS+0
IS01の魅力は大画面とハードキー
エミュが快適
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjtPrAgw.jpg
71 黒あめマン(大阪府):2010/11/22(月) 00:29:17.38 ID:PR6br1iu0
>>70
お前も聖剣2やってるのかw
72 ミニミニマン(中部地方):2010/11/22(月) 00:34:44.14 ID:0AY1hMHl0
>>70
エミュは何使ってるの?
73 ポン・デ・ライオンとなかまたち(catv?):2010/11/22(月) 00:36:07.43 ID:4HbHWwtPi
>>72
snesoid liteって奴
liteはQSQL使えない
74 損保ジャパンダ(東京都):2010/11/22(月) 00:36:59.26 ID:HXlG2UFL0
なんだよ、★11って
75 しょうこちゃん(宮城県):2010/11/22(月) 00:37:30.19 ID:d+Ep/mhJP
スマフォ欲しがる&持ってる人って本来必要ない人
76 さいにち君(青森県):2010/11/22(月) 00:42:56.28 ID:N8UJVa/V0
>>70
アンドロイドそんなこともできるのか
裏山
77 しょうこちゃん(dion軍):2010/11/22(月) 00:47:25.42 ID:Eq80PZN6P
>>74
一応重複いれると11なんだよ
78 黒あめマン(大阪府):2010/11/22(月) 00:49:59.95 ID:PR6br1iu0
>>76
アイホンでも出来るらしいよ
でも、ハードキーないときついんじゃないかな?
79 DJサニー(福岡県):2010/11/22(月) 00:51:23.46 ID:wOD8Tf/L0
エミュならPSPのほうがいいよ
80 おぐらのおじさん(チベット自治区):2010/11/22(月) 00:58:33.75 ID:5AglzSiN0
こんなんで考えなおしてくれるわけないよね
81 どんぎつね(大阪府):2010/11/22(月) 01:01:27.16 ID:NcSky81n0
>>65
2年後の解約料は0円じゃないの?
つかMNPしたらキャッシュバックとかでプラスになるんじゃね?
82 黒あめマン(大阪府):2010/11/22(月) 01:04:48.87 ID:PR6br1iu0
>>81
MNPをするための手数料が必要だったはず
でも、その分CBもあるらしいよ
ドコモのスマホこれで安くMNPして庭ガラケと二台持ちしたい
83 アフラックダック(愛媛県):2010/11/22(月) 01:06:18.50 ID:BB7juyTv0
>>81
キャッシュバックとその後の契約内容によってはかなり得するような気がする
84 Mr.コンタック(東京都):2010/11/22(月) 01:17:56.21 ID:lA1oi5qc0
これアフィなのか?いまさっきメッセージ送っちゃったよ
俺のプロバイダメール返してくれ
85 だっちくん(福岡県):2010/11/22(月) 01:57:21.18 ID:8phmWUh10
スレたってんのにここのア,フィボケはスレを立てやがって
ほんまもんのバカだな。さっさと氏に晒せ
86 ポンパ(チベット自治区):2010/11/22(月) 02:23:40.27 ID:ZJ/x3Fbu0
>>70
俺の試した範囲だと音切れがひどいんだが正常に音楽ながれてる?
音無なら別にいいんだがないとやる気がしない
87 ヤキベータ(東京都):2010/11/22(月) 02:36:35.80 ID:RdGjA0JC0
PC98エミュないの?
PC98のゲームがしたいんだよ!!
88 かまくら(長屋):2010/11/22(月) 04:53:22.35 ID:NXxL75400
エミュでいいから、atok8動いてくれないかなぁ
iWnnは使いづらい
89 ホットココア(大阪府):2010/11/22(月) 04:57:39.71 ID:TLrhg6Vp0
俺のis01はワンセグすらずっとチューニング中で映らないがな
ガラケーのs002は同じ環境でも受信出来るのに
90 かまくら(長屋):2010/11/22(月) 05:00:20.98 ID:NXxL75400
地域設定間違ってるとか
91 暖炉(埼玉県):2010/11/22(月) 05:03:11.09 ID:oG9mQhm1P
>>1
あひ
92 ホットココア(大阪府):2010/11/22(月) 05:05:23.40 ID:TLrhg6Vp0
>>90
is01の地域設定の変え方わかんね
s002は大阪、兵庫どちらにしても受信出来るんだがな
93 スノータイヤ(東京都):2010/11/22(月) 06:11:11.95 ID:9I9yDxnW0
ワンセグ起動してメニュー→チャンネル設定→地域でできない?
94 キムチ鍋(千葉県):2010/11/22(月) 06:44:53.46 ID:myHV+u3z0
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E.) 
フ アフ.ィ /ヽ ヽ_//
95 焼きうに(千葉県):2010/11/22(月) 07:06:16.83 ID:1BfNjNoE0
>>1
アフィでいくら儲かったの?
96 チョコレート(宮城県):2010/11/22(月) 09:51:04.41 ID:rATiq/Z10
>>70
エミュ楽しいよな 改造マリオの詰め合わせ拾ったんで長く遊べるわ
97 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 10:30:36.57 ID:XshpM+eqP
通話のガラケーがauだけど、こんなのに飛びつかなくて本当に良かった
98 牛肉コロッケ(大分県):2010/11/22(月) 11:27:46.70 ID:kTsSQKs10
>>97
無料通話分け合いできるぞ
99 大掃除(チベット自治区):2010/11/22(月) 13:27:54.00 ID:ZJ/x3Fbu0
このキーボードでゲームなんてノベルゲーしかできんだろ
HID対応していれば神機だった
100 石焼きイモ(長崎県):2010/11/22(月) 14:21:49.73 ID:nm4a2OKC0
ブルートゥースコントローラーとか使えるのかしら
電池の消耗が激しくなりそうだが
101 竹馬(東京都):2010/11/22(月) 14:28:24.71 ID:+DlPlk0k0
エミュ、Dot by Dotじゃないと辛くない?
スムージングないし
102 ホタテ(九州):2010/11/22(月) 14:36:02.42 ID:irvGHCdbO
どうせ本体タダで買って月8円で使ってる奴が大半なんだろ
もうええがな
103 はねつき(東京都):2010/11/22(月) 14:37:19.03 ID:XQCdztzo0
テレビとしてつかってまーす。これで地デジに完全移項してもテレビ見れるぜw
104 二鷹(福岡県):2010/11/22(月) 14:40:14.15 ID:EffWw90M0
マモノのアフィ宣伝必死杉
105 ホールケーキ(中部地方):2010/11/22(月) 14:40:33.86 ID:yG9rxJVI0
おいクズどもおすすめアプリ教えろ

買ったはいいがワンセグ以外に使い道がない
予想以上にゴミでワロタ
iPhoneがいかに使いやすいかってのがわかっちゃう。信者でもなかったのに。

これドコモのLYNXだっけ?も同じなんだろ?売れるのか?w
106 はねつき(東京都):2010/11/22(月) 14:44:32.70 ID:XQCdztzo0
アイフォンはすごいよな。親指一本で何でもできる。
それに引き換えこのIS01ときたらおっせーし、やたらでかいし、でかいからキーボードが打ちやすいのかと思ったら
女みたいな手じゃないと普通にブラインドタッチはまず無理だし。
アイフォン様様だな
107 運動不足(西日本):2010/11/22(月) 14:49:11.99 ID:qW0EPNgW0
>>46
畜生め!
おっぱいぷるーんぷるーん!
108 コーンスープ(埼玉県):2010/11/22(月) 14:50:40.39 ID:4KNWLIup0
キーボードに固執するリナザウチームが作ったのか?
109 かまくら(長屋):2010/11/22(月) 14:51:53.71 ID:NXxL75400
>>46
ものすごく笑った
110 ホットココア(愛知県):2010/11/22(月) 14:53:42.71 ID:PK5sjy4d0
iPhone厨はネガキャン好きだなぁ
111 かるた(チベット自治区):2010/11/22(月) 14:57:31.30 ID:5AglzSiN0
メガネケースがiPhone厨のタゲにされる時がくるなんて感無量だな
112 ホールケーキ(中部地方):2010/11/22(月) 15:03:48.89 ID:yG9rxJVI0
Android入門と思って安いから買ったってのは俺だけじゃないはず
モッサリ具合がもうちょっとマシだったら良かったんだけどなぁ。

というわけでオススメアプリなんかねーのか
razikoも名古屋じゃ使えんしな・・・
現在地偽装出来るの?
113 玉子酒(東京都):2010/11/22(月) 15:07:21.03 ID:d6/1+00s0
>>70
それ使ってるんだけどロードが出来ないんよ。有料版買えってでる。買わないとできないのかな?
114 かまくら(長屋):2010/11/22(月) 15:14:43.96 ID:NXxL75400
>>112
rmaps(オフライン地図)
115 ホールケーキ(中部地方):2010/11/22(月) 15:22:32.28 ID:yG9rxJVI0
>>114
個人的にオフライン地図は使う機会が無いんだよなぁ
カーナビすでに付いてるし。
地図も用意するの結構大変でしょアレ。


116 プレゼント(広島県):2010/11/22(月) 15:22:34.20 ID:aKhpp8J/0
アンポンタンって久しぶりに聞いたわ
117 石焼きイモ(長崎県):2010/11/22(月) 15:22:37.77 ID:nm4a2OKC0
rmapsはサイズ18のgooglemap作れないのかしら
17じゃ縮尺がちょっと小さすぎるわ
118 ホールケーキ(中部地方):2010/11/22(月) 15:25:52.15 ID:yG9rxJVI0
2chブラウザもどうにも使いにくいんだよな 
tuboroidon と En2ch を試したんだけど。
twitterもイマイチ、mixiはうんこ。
PCサイトを見るのは画面がでかい分iPhoneよりは見やすくて良い感じ
119 チョコレート(宮城県):2010/11/22(月) 15:29:10.32 ID:rATiq/Z10
twitterはtwicli使ってる
ブラウザは出来がいいよな AutoPagerizeとadblockとnoscript入れれたら最高なんだが
120 大掃除(チベット自治区):2010/11/22(月) 15:30:35.95 ID:ZJ/x3Fbu0
>>100
HID非対応なので無理
121 焚き火(catv?):2010/11/22(月) 16:06:58.42 ID:30f+73eQ0
>>112
Razikoの設定画面よく見てみろ
122 ホールケーキ(中部地方):2010/11/22(月) 16:12:19.58 ID:yG9rxJVI0
>>121
いや名古屋の放送が聴けないってことで。
123 かまくら(東京都):2010/11/22(月) 16:20:51.89 ID:yBPX0dOH0
W-ZERO3の時に一度もOSのバージョンアップを
しなかったシャープに期待する方が間違っている
124 放射冷却(チベット自治区):2010/11/22(月) 16:29:55.18 ID:n5dUGNwE0
オフラインマップとナビもどき
 OruxMapとルートラボの組み合わせ
電子辞書
 WWWJDICで手書きの漢字検索やその他
DroidWingにEDICT OALD7 広辞苑、英和、和英、国語
でナビ付電子辞書の完成

Apps Organizerでホームにショートカットをグループ分け
縦書きビューアーで青空が見やすい
tuboroidonで2chは許容範囲

約3千円でこれだけ出来れば自分には十分だな。
後は有志がROM焼きでUP出来ればな
125 ホットココア(愛知県)
mixiは普通に01のブラウザで見た方がいいよ
最初から入ってるmixiアプリはウンコどころの騒ぎじゃない
自分の日記も見れないとか作った奴何考えてるのレベル