内定組みと無い内定組みの差が明らかに 薄々気付いていたけど「社交性」と「リーダーシップ」に差
1 :
しんた(長屋):
せやな
猫好き → 内向的
犬好き → 社交的
4 :
ぴぴっとかちまい(東京都):2010/11/21(日) 12:29:16.25 ID:dQuu0Vtl0
そんなことわかってるわ
何を今更。
下っ端から始まるのになんでリーダーシップがいるんだよ
7 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:31:30.67 ID:w1Xdo7qZ0
そりゃ無い内定で自信喪失した学生に質問すりゃ
ネガティブな回答が返ってくるに決まってんだろ
8 :
らじっと(北海道):2010/11/21(日) 12:31:34.30 ID:hslgKN+k0
俺が人事担当なら社交性ある奴らばかりの部署に社交性無い人間を一人だけ配属してみたい
船頭多くして船山に上る
10 :
まゆだまちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 12:32:01.91 ID:8pILRvJJ0
それ以前に書類選考で落とされるからリーダーシップも社交性もへったくれもない
12 :
ポッポ(東京都):2010/11/21(日) 12:32:51.57 ID:HTkpd9qh0
入社後も苦難が待ち受けてるなカワイソス
13 :
ニッセンレンジャー(愛知県):2010/11/21(日) 12:33:38.69 ID:GDjY0H2q0
>>6 初めから幹部候補が欲しいからに決まてるだろ
14 :
auシカ(和歌山県):2010/11/21(日) 12:34:05.40 ID:5I6b4LW30
>>6 仕事は基本的に回りにやらすからな。
自分は仕事を外にやらして監督する仕事になることが多い。
15 :
ヨモーニャ(兵庫県):2010/11/21(日) 12:34:21.26 ID:E0ffMkfu0
新人社員歓迎会とか、オマエラ大嫌いだろ?
マジレスすると
総合職なら1年目から現場の人に支持だしたりしないといけないから
リーダーシップは必要
リーダーシップつってもようは人に嫌われない人間力があればいいだけだけど
18 :
ミミちゃん(鹿児島県):2010/11/21(日) 12:35:32.88 ID:cHefPAKeP
最近のゆとりは普通の雑談、世間話すら出来ないから困る
あいつらこれからどうやって生きていくつもりなんだ?
コミュ障か否か
20 :
ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 12:36:13.66 ID:hAf2gUnjP
>>6 リーダーシップのある人間は主体的な人間が多いと考えてるのかね
21 :
ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:36:14.83 ID:fq+6e2/hP
当事者として実感してんのは、なんでも人のせいにする奴は内定出てないということ
おれは妥協したから出たけど、選り好みしてる奴でそれだとマジで出てない
22 :
ミミちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 12:36:21.93 ID:y7hPHIU+P
, "' ゛ ^"'
/ _ ;; |
'/∵∴ヽ_|\
/∵∴∵∴ ∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/∵ ●∵\|
|∵ /∵ 二 | 二 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ |∵∵__|_∵ | < うるせー馬鹿!
\|∵∵\_/∵/ \____
\∵∵∵_/
リーダーシップつってもお友達グループの中ででかい顔するだけの奴は違うぞ
飲みに来ない来てもまったく話さないのはなんなんだろうな
新入社員扱いされてるうちはいいだろうけど
これからどうするんだあいつら
25 :
コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/21(日) 12:37:31.08 ID:EAPYoXIcO
仕事上必要な事務的な受け答えに社交性もへったくれもあるかと…
26 :
きこりん(東京都):2010/11/21(日) 12:37:53.28 ID:tcQW9eJm0
リーダーシップのないヤツは伸びない
27 :
たまごっち(千葉県):2010/11/21(日) 12:38:34.01 ID:wTeb89oX0
やめろ、泣いてる俺がいる
28 :
いくえちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 12:38:47.27 ID:n+aGUxlN0
29 :
パッソちゃん(catv?):2010/11/21(日) 12:39:21.06 ID:33MdNtK80
リーダーシップといっても、面接じゃ全員リーダーやってることになってるわけだし
面接何度も繰り返すうちに自分の問題点を見つけて修正できる奴が内定もらってるだけだろ
>>29 結局は話てる内容なんかより
話してる時のオーラで採用決まるからな
31 :
さくらパンダ(静岡県):2010/11/21(日) 12:40:56.53 ID:IvLPxmHr0
どうせ営業やらせるんだったら、企画力と実行力がある打たれ強い人間が欲しいだろうな
32 :
ピョンちゃん(福岡県):2010/11/21(日) 12:41:12.36 ID:hnXyf6Gz0
営業とかなら年上の技術部門を使わなきゃいけないし、若くてもリーダーシップていうか仕切れる力はいるよ
課長とかそういうリーダーじゃなくてプロジェクト単位のリーダー
33 :
やなな(東京都):2010/11/21(日) 12:41:33.20 ID:xITWue93P
うそつかないとか重要だよ
34 :
みらい君(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:41:49.55 ID:DiXdy3q+0
スーフリみたいなもんか
35 :
サン太郎(京都府):2010/11/21(日) 12:42:27.61 ID:4V4Vrlfg0
実際には主体性が重要で、社交性やリーダーシップはそれらに付随しやすいってだけ。
サークルで云々とか言う奴は結構いるけど、
その割にグループディスカッションになると全く話さない奴はなんなんだ
この時期まで就活してる奴って根性あると思うわ。
自分は無理だね。
リーダーシップというか集団をまとめたことがない奴って
責任からの逃避する傾向にあるような気がする
就活が長期化してる!!とか社会問題視してるアホがいるけど
長期化してる原因ってそいつが内定取れないだけっていう個人単位の問題なんだよね
41 :
チーズくん(関東):2010/11/21(日) 12:45:29.34 ID:98WYyFOfO
実力ではなく自己評価でしょ
自信家で自分大好きなやつのほうが明るくてシャチク向き
内定るばあいか
43 :
エビ男(大阪府):2010/11/21(日) 12:46:03.79 ID:PXQAlYpT0
>>36 ブサメンなんだけど、友好的にしゃべっていけば混ぜてくれる?
初対面だと、顔悪いから友好度がマイナススタートで友達とか作るのに苦労するタイプなんだ
相手がオタ系もしくは顔気にしないやつなら初対面でも会話弾むんだけどね
44 :
プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/21(日) 12:46:18.38 ID:EAPYoXIcO
向いてないヤツに無理させんのもどうかと思う…
不自然な人間増やしても社会のどっかに皺寄せが行くだけだろ
45 :
スピーフィ(愛知県):2010/11/21(日) 12:46:26.01 ID:9MfnIOuc0
社交性はともかくリーダーシップなんて完全に資質の問題だよな
努力して身に付くもんじゃねえだろ・・・・どうしろってんだよ
46 :
きいちょん(福岡県):2010/11/21(日) 12:47:37.37 ID:X8yPCo8v0
>>44 向いてない奴は無理に就職する必要ないんじゃね
「足軽頭大募集!」みたいな話か
お兄ちゃんは夢がないね
48 :
ちーたん(東京都):2010/11/21(日) 12:47:53.56 ID:HMAtUxXv0
日本の義務教育は社交性とリーダーシップの能力を削ぐためにやってるからね
当然
49 :
みらいくん(埼玉県):2010/11/21(日) 12:47:54.35 ID:uaml8nLi0
まぁ入った後そんなモン必要になったことないけどな
入ってから必要だったのは好奇心のほうが大きい
50 :
Mr.メントス(北海道):2010/11/21(日) 12:48:12.81 ID:Ak7eKRGa0
>>43 最初に
「初対面だと、顔悪いから友好度がマイナススタートで友達とか作るのに苦労するタイプなんだ
相手がオタ系もしくは顔気にしないやつなら初対面でも会話弾むんだけどね」
って挨拶すればいいんじゃないかな?
>>43 たぶんその卑屈さがオーラに出てるから
友達作るのに時間かかるんだと思うよ
52 :
ピョンちゃん(福岡県):2010/11/21(日) 12:49:19.56 ID:hnXyf6Gz0
なんの仕事でも必ず人付き合いがあるし、社交性が全くない奴となんて働きたくないだろ
能力とか以前の問題
53 :
ミルバード(東京都):2010/11/21(日) 12:49:31.30 ID:Fv8wfpbz0
企業の言うリーダーシップはつまり行動力
ID:Eb2bOPQSP
誰も聞いてないのに一人で語りだしましたよ
昔からそうじゃねーか
なに今さら言ってるんだ
56 :
俺痴漢です(福岡県):2010/11/21(日) 12:50:14.40 ID:Cy/I1VFr0
サークル部長やってました!
バイトリーダーやってました!
57 :
チーズくん(関東):2010/11/21(日) 12:50:19.38 ID:98WYyFOfO
大多数が農家だったのに、無理矢理農家の息子が大学に行き、
商社に就職しようとしたら、人はあぶれるし、適応障害になる。
小学校段階から全員にリーダー育成するか、農業需要を増やせ
58 :
エビ男(大阪府):2010/11/21(日) 12:50:47.39 ID:PXQAlYpT0
>>50 普通に引かれる未来しかみえない・・・
イケメンがいうなら笑ってくれるひとはいるかもしれないけど
俺がいっても笑えねえよww
59 :
カバガラス(大阪府):2010/11/21(日) 12:51:21.37 ID:YX29iwPz0
研究室のNNTが自殺しそうでこわひ
60 :
つくもたん(広島県):2010/11/21(日) 12:52:21.44 ID:a1s25tQj0
何だこの調査意味ねーw
大体無い内定のやつらは内定取れないことによって自信喪失してるんだから
あるやつに比べりゃ低くなるし、逆に取れたやつは自信満々だから高くなる
自分がどうかって質問したらそりゃこれくらい差が出るだろ
この質問したやつが有意な回答が得られたとか思ってたら相当アホだなw
61 :
KANA(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:52:50.66 ID:YSxXaHZS0
リーダーばっかり揃えたって会社が回るはずないだろwwwwwwwww
こいつらはバカなの?wwwwwwwwww
62 :
キリンレモンくん(catv?):2010/11/21(日) 12:52:56.96 ID:XWCfYpex0
40代のおっさんどもが明らかに社交性やリーダーシップなんて持ってないんだけど
こいつらなんでクビにならないの?
63 :
ローリー卿(千葉県):2010/11/21(日) 12:53:19.24 ID:90bExwRF0
表情と姿勢見ただけで内定出る人出ない人ってなんとなく分かるよね
イケメンとか不細工とかそういう意味じゃなくて
64 :
サトちゃん(愛知県):2010/11/21(日) 12:54:13.05 ID:v0Cx0k790
何の仕事させるか分からないから
とりあえずコミュニケーション能力を評価してみました。
結局何の仕事もできない社員ばっかりになってしまいましたとさ
俺の職場はおとなしい人多いな
マーチ〜東大がいるが大体まじめで普通に働くし喋るので特に問題ない
大騒ぎする能力は無いみたいだけど
面接だけでリーダーシップがあるかなんてわかるの?あほらし
67 :
やまじちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:55:14.11 ID:LtA0biay0
リーダーシップの経験は?→ありません
で内定出た
68 :
スージー(福岡県):2010/11/21(日) 12:55:37.52 ID:k3VlpKpT0
マジレスすると、社風による。
上司役員が、下卑たおっさんだったら
いくら社交性あっても朱に交われば赤くなる。
69 :
Mr.メントス(北海道):2010/11/21(日) 12:55:51.45 ID:Ak7eKRGa0
>>58 普通にして空氣呼んで喋れば大丈夫だ
会場で席についた瞬間に周りと談笑すればいい
70 :
やまじちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:57:07.88 ID:LtA0biay0
71 :
パルシェっ娘(新潟県):2010/11/21(日) 12:57:26.56 ID:/NWcchp70
職場だとリーダーシップとかバリバリなんだけど、飲み会だと話す事無くて
困ってしまう。
72 :
エビ男(大阪府):2010/11/21(日) 12:57:55.06 ID:PXQAlYpT0
73 :
やなな(大阪府):2010/11/21(日) 12:58:38.95 ID:F4ilB80FP
急にリーダーシップを持った過去を持ち出す学生
>>6 リーダーシップっていう言葉はあまりにも曖昧に使われているから無理も無いけど、
リーダーとして部下を率いるってだけじゃないよ。
リーダーの仕事を理解し、メンバーとしてチームに貢献することもリーダーシップというスキルのひとつ。
リーダーだけでなく、リーダーシップのある奴がメンバーに揃っていると、チームとしての生産性も上がる。
>>73 企業様が判で押したように「リーダーシップを発揮した経験」を求めてくるんだから仕方ないだろ
76 :
ピョンちゃん(福岡県):2010/11/21(日) 13:01:19.34 ID:hnXyf6Gz0
お前らって社交性が必要ってところまで否定しだすよな
たとえ何かに特化した能力があっても使える環境が整えられなきゃ意味がねーよ
年上に好かれないけど友達多い奴ってどうなんだろ
78 :
やまじちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:02:04.56 ID:LtA0biay0
>>75 一方学生は判で押したようにバイト、サークル、部活、ゼミ、研究室の話をする
責任ある立場としてリーダーがわかりやすいってだけだろ
こんな問題に対して自分で考えてこう対処したので脳みそありますよーって言えるならリーダーじゃなくても問題ないと思うが
80 :
チーズくん(関東):2010/11/21(日) 13:02:34.64 ID:98WYyFOfO
81 :
おぐらのおじさん(北海道):2010/11/21(日) 13:06:30.06 ID:+wED9YyG0
内向的なやつは欠陥人間なんだから当然だろ
犯罪者だってほとんどが内向的なんだし
景気良かった時代はそいつらでも生かしてもらえたけどこういう情勢では淘汰されて当たり前だな
82 :
きこりん(東京都):2010/11/21(日) 13:08:44.75 ID:tcQW9eJm0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ キーボードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
83 :
アイミー(北海道):2010/11/21(日) 13:09:25.68 ID:+howl02d0
極端に社交性が無い奴が多すぎるんだよ
84 :
ミミちゃん(東京都):2010/11/21(日) 13:10:03.68 ID:NiQ9gS1iP
対人恐怖症で基本部屋に引き籠りで人づきあいも常に避けるようにしてるけど内定貰ったわ
リーダーシップはともかく社交性ぐらい演技でなんとかしろよ
85 :
さんてつくん(関西地方):2010/11/21(日) 13:11:02.15 ID:wo6ecL7p0
見事にお前らに欠けている資質だよね
86 :
アストモくん(関西・北陸):2010/11/21(日) 13:12:57.16 ID:N9ZarPhEO
面接が嘘付き大会ってのはあながち間違いじゃないな
最終で落とされた時に理由を言われたが要約したら「あなたには闘志が足りない」というもの
面接ではセコい嘘じゃなくて、相手を騙して周りを蹴落とし、自分を主張する粘り強さが求められるようだ
誠実そうに見える必要はあるが、正直さや謙虚は求められてない
>>69 俺はコミュ力がないどころかマイナスだから話せば話すほど印象悪くなってくんだが、どうすればいい?
88 :
やまじちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:14:39.93 ID:LtA0biay0
89 :
ピョンちゃん(福岡県):2010/11/21(日) 13:15:16.76 ID:hnXyf6Gz0
面接ですら自分を律せない奴が仕事で自分を律せるかよ
この調査なんだよ
大学生の卒論のアンケートでも
もっとましな調査するだろ
>>88 その茶番さえこなせないような奴は必要無いってことだろ
92 :
アソビン(チリ):2010/11/21(日) 13:16:53.02 ID:BVGSWNee0
リーダーシップの強い連中だけ・(が多い)の組織は上手に回らないよ
謙虚で自分のすべき事を理解して行動できる人じゃないと
そこから責任感や自信持たせるように成長させないと
リーダーシップなんて訓練すればいいだけだし
>>6 リーダーシップって、要は仕事に能動的に参加する能力。
94 :
ケンミン坊や(福岡県):2010/11/21(日) 13:17:22.33 ID:aes1syv80
95 :
ムパくん(東京都):2010/11/21(日) 13:17:26.50 ID:OmGFQUSq0
だから運だよ運
景気がいい悪いは完全に運
面接で通るかも運
ただし面接は自分で受ける会社選べるけど
なんつーか司令塔タイプばかり集めてるな
チームとして機能するには
コツコツやるタイプも必要なのにな
役割を理解できない馬鹿増えたよね
全部同じ性格にそろえて何がしたいんだろう
98 :
きいちょん(福岡県):2010/11/21(日) 13:21:19.08 ID:X8yPCo8v0
>>91 それだね
茶番云々、日本の就活は云々
制度に文句垂れるだけでハナから諦め入ってるような奴なんて必要ないだろう実際
99 :
ピョンちゃん(福岡県):2010/11/21(日) 13:21:42.59 ID:hnXyf6Gz0
リーダーに積極的に協力する姿勢もリーダーシップでしょ
ぐいぐいと引っ張るってことだけがリーダーシップじゃないぞ
100 :
マコちゃん(関西):2010/11/21(日) 13:22:04.00 ID:ts6ET5x/O
船頭多くして船山に登る
>>96 コツコツやるのは誰でもできるからね
コツコツできるだけの人は要らないってだけ
こういうスレで社交性が無いだの内向きだのと言ってる奴らは一度自分が
就活生だった時の新聞を読み直してみるべきだと思う
若者がぶっ叩かれてるから
リーダーばっか揃えてどうすんの?
>>103 現場の下っ端は現地採用だからリーダー以外いらない
テレビで面接のシーン観るだけで、
動悸が激しくなる
106 :
バザールでござーる(千葉県):2010/11/21(日) 13:25:54.01 ID:gBeTex8s0
幹部候補に育てる気力がないから始めからそのくらいの能力もっておけよってことか
サークルリーダーが増えるな
>>103 日本では基本的に総合職はみんなリーダーになるために雇われてるんだから
至極当然の採用方針
言われたことやるだけで済む仕事はむしろ高卒の方がいいからな
109 :
ちーたん(東京都):2010/11/21(日) 13:30:45.85 ID:HMAtUxXv0
企業がリーダーを求めているのは、役員と社員に真のリーダーがいないからw
110 :
やなな(三重県):2010/11/21(日) 13:32:49.84 ID:cE8MV34gP
いざ入社してみると、結局誰が入ってもよかったんだなあということに
気づくよな。健康体で最低限のマナーがあって、話につじつまがあってて
まともに日本語できればそれでおk。
不景気に対応できてない会社が人材とかいっててワロス
どうせ見る目ねーんだからランダムピックアップにしといた方が多様性保てて長生きできるぞ
113 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/21(日) 13:42:50.17 ID:To5t4MpIO
>>102 彼らは優秀だったんだろう 多分苦労一つしていないと思うわ
114 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/11/21(日) 13:46:51.96 ID:NBRccbWE0
幹部候補は正社員でとって、枝葉は派遣や委託で済ませる、ってのが
今の潮流だからなぁ。
将来的にチームを引き入れない奴は、派遣で来て下さい^^ってなもんだ。
115 :
みらいちゃん(東京都):2010/11/21(日) 13:47:10.31 ID:RbvF0mRE0
>>67 うちにもいるぞ、大学時代にリーダー経験はありません
唯一のリーダー経験は中学のオリエンテーリングで、皆を迷子にさせましたって奴がw
トコロテン人事で管理職になったけど、迷走(瞑想)しているわ
116 :
わくわく太郎(栃木県):2010/11/21(日) 13:47:25.47 ID:8/hdynmF0
>>3 ヤクザって何故か犬が好きな人が多いよね
一人が好きで人付き合いが苦手→猫好き
組織人間で、上下関係を重んじる→犬好き
な傾向があるんじゃないかと思う
117 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/11/21(日) 13:48:33.22 ID:NBRccbWE0
>>110 そうでもない。
ただ、思うほど選抜に意味がないことは事実。
採用活動って観点からみると、学生って2種類いて、
採用するとマイナスになるから絶対に採っちゃいけない奴と、それ以外。
ちなみにおまえらは前者。
>>113 いや単に喉元過ぎて熱さを忘れただけだって
就活んときはヒイヒイ言っても内定さえもらえれば
それまでだったんだから
119 :
わくわく太郎(栃木県):2010/11/21(日) 13:49:50.88 ID:8/hdynmF0
大学入った時から就職活動は始まってるんだよね
大学4年の就職活動始める時期になってから頑張ってももう遅い
内定貰うためには大学1年の頃から何かに打ち込んで、充実した日々を送って多くの経験を
積まねばならない
もし自分に子供が出来たら、大学に入った時からそういうことを言い聞かせるつもりだ
120 :
やいちゃん(東京都):2010/11/21(日) 13:51:23.56 ID:GrrX2cTb0
そんなの分かってんだよくそが
121 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2010/11/21(日) 13:53:26.80 ID:NBRccbWE0
>>119 上下関係なく人脈を広げられる最後の機会だからねぇ。
卒業しちゃうと身分に縛られるようになる。
本当に研究の道に生きていこうと思わない限り、人脈を広げないと、
なんのために大学に行ったのか分からないことになる。
122 :
サニーくん(大阪府):2010/11/21(日) 13:56:57.50 ID:2EI1kuXo0
今年はコミュ充主義のおかげで学科の研究室ヒエラルキー上位の研究室が軒並み
エンジニアリング会社フィールドエンジニア、中堅メーカー生産技術、博士進学
なのに対し、ここ数年学会発表0、論文投稿0のうちの研究室が
完成車、インフラ、重工開発設計
とか内定連発した^^
学内で会うと「学会が〜学会が〜」言ってた連中が全く話しかけて来なくなったww
俺は友達1人しか居ないけど内定でたぞ
内定欲しきゃ体育会入れよ
4年やり通せばどこかしら絶対内定もらえるぞ
リーダーシップが下手にあると幹部候補として散々勉強させられるから、それはそれでキツいよ
必要ない人の首切る役もやらなきゃならないし
126 :
やなな(徳島県):2010/11/21(日) 14:02:21.93 ID:L/AawwjCP
結局は顔だよ
127 :
カンクン(滋賀県):2010/11/21(日) 14:05:38.99 ID:ZtQ4StwU0
社交性ってww
社長が考えた社蓄ルールに従うだけの無能じゃんwww
128 :
わくわく太郎(栃木県):2010/11/21(日) 14:07:27.21 ID:8/hdynmF0
日本的な社交性には上下関係が大前提にあるからな
上下関係が苦手な自分には多分一生身につくことはない気がする
いくら先輩でも明らかに上から目線で物を言われたり、乱暴な言い方されると普通に
イラっとくるからなぁ
そういうのも気にしない人間が「社交性がある」と言われるんだろ
129 :
アストモくん(関西・北陸):2010/11/21(日) 14:09:26.56 ID:N9ZarPhEO
>>125 非情な決断をできる人間が必要なんだろ
組織内の円滑なコミュニケーションのために人当たりは良い人が欲しいが、正直な善人はいらないということ
>>122 ブラック研究室は無給で働かせてる分ブラック企業より酷い
忙しいと言われていた企業に入社したが、そっちのほうが圧倒的に楽で驚く
131 :
麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/11/21(日) 14:10:44.36 ID:tAaA1Y220
モラルなくて自己中心的で声でかくて行動力ある人間がいいんだろ
そういう人間だらけになったら中韓と変わらん
>>96 ライン工ならそれでいいが、
それなりの会社ってのは、3〜20人の小隊の集まりだから。
133 :
キューピー(愛知県):2010/11/21(日) 14:16:42.56 ID:FkomUgUq0 BE:1399220148-PLT(12000)
リーダー伝たけしじゃあるまいしそんなにリーダーシップ気質な人間ばっかいねえだろw
あと本当にリーダシップある奴は就職せずに起業するだろ・・・
>>131 それがあったから、中韓が幅をきかせたんだろ笑
135 :
くーちゃん(catv?):2010/11/21(日) 14:18:04.19 ID:+XSYCAtQi
内定貰えなかった奴やの精神の歪み方が凄いよ。
会う度に社会とか政治とか会社を批難するようになった。
まずは自分がなんで採用されなかったのかを考えようよと言いたかったが
グッと胸の中にこらえて、その場は話を合わせるけどね。
>>133 新卒で起業ってどんだけだよwww
ほとんどの成功者はどっかしらで下積みしてる。
137 :
くーちゃん(catv?):2010/11/21(日) 14:19:26.98 ID:+XSYCAtQi
>>133 リーダーシップ=起業みたいな短絡的な考え方しかできない人って。
社交性とかリーダーシップを選考基準の重きに置く企業は、
例え入社しても、出世するのに会社政治が重要になってくることが多い。
むしろ、そういう企業は避けた方が幸せな会社人生を送れるかもしれない。
今の日本はどの企業も先行き怪しいし、無理に背伸びして面接に臨むより、
自分の長所を相手に分かりやすく伝え、
また、それを受け入れてくれる会社に入ることがベストかもしれない。
社畜としてはリーダーシップは邪魔だ
文句や批判ばかりして同意者集め、社内の雰囲気を悪くする元凶になりかねない
そのくせ辞める気配は無しという
140 :
わくわく太郎(栃木県):2010/11/21(日) 14:26:42.64 ID:8/hdynmF0
まあ、とりあえず俺が言いたいことは、
内定もらえない奴は田舎の役所(地方公務員)受けろよ
はっきりいって受験者のレベル低い(マーチ以下がほとんど)し、公務員志望なんて
民間より社交性無い奴が多いから面接も楽だぞ
仕事もそこらへんの民間よりは多分大分楽だしな
給料は低いけど、大企業とかはそれだけ仕事のレベルも高そうだしまあ仕方ないだろ
とにかく田舎の地方公務員なら簡単になれるのに、何でわざわざ激務薄給のブラック企業に
就職するのかと思うよ
141 :
スイスイ(東海):2010/11/21(日) 14:26:51.00 ID:GSsTCnx8O
社交性…飲みニュケーションに積極的
リーダーシップ…その場の盛り上げ役
いい加減この思考止めないと、若者の会社離れは止まらんわ
>>139 それは規模が小さくて下請け主体なところや、ワンマンなところだけな。
143 :
きいちょん(福岡県):2010/11/21(日) 14:27:44.25 ID:X8yPCo8v0
>>141 社交性やリーダーシップがそういうものと認識してる若者なんかいらんわ
144 :
KEN(東京都):2010/11/21(日) 14:27:52.20 ID:eWmumNUW0
>>139 士気を下げるようなまとめ方しかできないような人はリーダーシップがあるのか?
145 :
リスモ(関東・甲信越):2010/11/21(日) 14:29:12.32 ID:oJoDAEk6O
内弁慶は2ちゃんで愚図ってろってことだな
146 :
くーちゃん(catv?):2010/11/21(日) 14:30:38.09 ID:+XSYCAtQi
>>143 根暗で、その上能力的に劣ってる無い内定は
本当にそう思ってるんじゃねーのw
>>145 まぁそうだけど
何気に2ch(ν速)はそこそこの仕事してる奴が多いと思う。
>>140 郵政の一般職を一橋が受けてる時代なんだよね
田舎市役所でも今は受験者のレベル高いよ
149 :
ガリガリ君(関西・北陸):2010/11/21(日) 14:36:07.23 ID:T3OCdGq1O
俺らのような就職バブルは、俺らが優秀な故に生まれた
今の就職氷河期は、ゆとりの甘えの産物、昔と同じだ
我ら20代後半世代に、追いついてこい!
150 :
わくわく太郎(栃木県):2010/11/21(日) 14:43:50.71 ID:8/hdynmF0
>>148 いや、それが何故かそうでもないんだよ・・
自分はある小さな市町村の職員なんだが、地元の国立大とか無名大が大半で、マーチとか
旧帝以上の有名大の受験者はほとんどいないらしい
周りの市町村はわからんが、話してみると(職員の出身高校等から推測すると)同じような
状況だと思う
152 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/21(日) 14:47:04.39 ID:To5t4MpIO
>>147 そこそこというか中の上以上の企業に勤めててなおかつ結構な給料もらってる奴が多いと思う
だからこそ低学歴やNNTやニートをネタ抜きで容赦なく叩けるんだろうしな
後顔も上位フツメン以上で女にも困ってなさそう
153 :
わくわく太郎(栃木県):2010/11/21(日) 14:48:04.91 ID:8/hdynmF0
>>151 地元じゃないと受けられない自治体もあるけど、そうじゃなければ特に無いと思う
154 :
ラジオぼーや(中部地方):2010/11/21(日) 14:48:57.71 ID:grPr9lok0
整形
155 :
シジミくん(関西地方):2010/11/21(日) 14:49:02.30 ID:Eb/QUma60
船頭多くして船山に登るって言葉があってだな
>>150 小さなとこほどコネ重要ってのが
就活生の間でも常識になってるから
地元の学生しか来ないんだろうな
157 :
ちかまる(神奈川県):2010/11/21(日) 14:52:43.84 ID:kT7jOwV60
みんながみんなリーダーシップ持ってたら、内部しっちゃかめっちゃかになるだろ
158 :
ミミちゃん(愛知県):2010/11/21(日) 14:53:30.52 ID:yCzBAtoBP
>>155 「みんなで力を合わせれば、不可能なことも可能になる」
ということですね、わかります。
159 :
キキドキちゃん(長屋):2010/11/21(日) 14:54:33.14 ID:QPiBBvkH0
リーダシップがあると言われてる奴って、
仕事は自分でせず他に回し、
たまに自分でした仕事は出来が悪いのを口でごまかし、
他人のしたミスは大きくして報告するが自分のミスは小さくして報告し、
自分の意見が必ず正しいとして下を圧迫し、
結果的にチーム全体の力をどんどんマイナスにしていく奴しか見た事がない。
160 :
バヤ坊(関西・北陸):2010/11/21(日) 14:55:00.75 ID:vSfoXSXHO
リーダーシップある奴の自己中率は異常
161 :
あいピー(宮崎県):2010/11/21(日) 14:55:36.99 ID:+TCp106m0
全員が全員リーダーシップのあるやつが欲しいってわけじゃないだろ。
リーダーだけじゃ組織は回らない。
ただ無能がいらないというだけで。
自分でリーダーシップがあると答えるってどういう判断基準なんだろう
>>157 だからリーダーシップのある少数の人間は採用されてるってことだろ。
リーダシップより人を引き付ける能力の方が重要な気が
アピールできる人間かどうかじゃないの?実際
学生がリーダーシップあるつったって実際目糞鼻糞でしょ
文系なら殆どが一度はやらされる営業なんてアピールしてなんぼなんだし
それができてようやくスタートライン
166 :
きこりん(東京都):2010/11/21(日) 15:12:09.45 ID:tcQW9eJm0
>>161 たまに凄い論点を履き違えた主張をする人がいるけど
リーダーシップがある人ってのは「リーダーシップを取ろうと思えば取れる」能力がある人であって
「リーダーシップを取ることしかできない(他人の指令に従えない)機械」ではないんだよな
それなのにリーダーシップのある人間だけ集めてどうすんだ!そんなんで会社は廻らない!とか言ってる奴は勘違いも甚だしい
169 :
マストくん(チベット自治区):2010/11/21(日) 15:18:48.78 ID:6MDr+2sM0
>>78 学生が石油メジャーとの火花散らす交渉や金融系戦略コンサルの経験してたら怖いわ
170 :
損保ジャパンダ(チベット自治区):2010/11/21(日) 15:20:33.59 ID:wTBWjZ2M0
このあいだNHKで秋田の過疎地域に行った大卒フリーターの市原似の青年がいたが、
卒業写真の立ち居地が真ん中だった。
そんなやつでも
171 :
あいピー(宮崎県):2010/11/21(日) 15:24:38.79 ID:+TCp106m0
>>168 これは適性の問題では?
リーダー=万能タイプという前提が存在するのなら確かにそうだが、
リーダーシップに長けた人よりは
参謀役に長けた人に参謀を任せた方が効率がいい。
172 :
都くん(東京都):2010/11/21(日) 15:38:07.38 ID:MPCfMQRS0
明治安田の女子大の履歴書、流出したのみたよ?
173 :
マストくん(東京都):2010/11/21(日) 15:38:07.92 ID:208FdUyx0
>>150 高学歴が公務員こぞって受けてるなんて嘘情報だからな
まともな高学歴は田舎の公務員になんかならないよ、県庁だろうと
174 :
やなな(catv?):2010/11/21(日) 15:39:19.91 ID:EXlVz46yP
>>168 本当にリーダーシップがある人って
自分がリーダーでない時は変な正義感を振りかざさず
その時のリーダーが場をまとめやすくなるよう協力できるんだよな
社交性は大事だとおもた
177 :
カバガラス(大阪府):2010/11/21(日) 15:43:54.42 ID:YX29iwPz0
リーダーシップってみんなを支えるのが役目じゃないの?
リーダー湿布
179 :
かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/21(日) 15:48:30.25 ID:rbXePlX50
ずーっとリーダーシップはあまりないが協調性とリーダーを支えるのが得意って言ってたら内定もらえた
当然嘘だが
180 :
Mr.メントス(長屋):2010/11/21(日) 15:50:49.96 ID:MYipjBTa0
そういう人種にスペシャリストを見たことないな
181 :
マカプゥ(大阪府):2010/11/21(日) 15:52:43.82 ID:QZGgNneB0
どんなニートでもtwitterとかであつまれるやつは社交的だと思うわ
質問の意図を考えて、求めている答えを簡潔に述べる
これだけで内定率50%越え余裕でした
183 :
みのりちゃん(静岡県):2010/11/21(日) 15:56:39.04 ID:V/aWz+8V0
ネトゲでも他人と仲良くなれなくてソロでしこしこLv上げてるような俺だけど内定もらえたよ
リーダーシップ持った新入社員てうざいから袋叩きにするよね
185 :
ブラッド君(catv?):2010/11/21(日) 16:42:19.56 ID:P8QK6Wui0
サークルもどきの体育会系部活所属(笑)で内定余裕ですたw
186 :
サン太(不明なsoftbank):2010/11/21(日) 17:08:40.75 ID:1KSY0oIn0
187 :
はずれ(静岡県):2010/11/21(日) 17:13:16.12 ID:Dj1kImjO0
リーダーシップが取れる奴ばっか採用してもな
リーダーシップは取れないけど部下としては優秀な人間って一定割合いるし
188 :
ばら子ちゃん(東京都):2010/11/21(日) 17:19:34.89 ID:oVQXwwN70
企業「では自己アピールをお願いします。」
学生「自分はこつこつ努力できます。学生の時うんたらかんたら」
企業「そんな力求めて無い。」
どうしろっちゅうんじゃイア
189 :
ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/21(日) 17:21:01.63 ID:x6E/XEf5O
就職出来るのは自己開発セミナーを受けたラグビー部員みたいなのばっかりなのか
190 :
アンクルトリス(群馬県):2010/11/21(日) 17:25:07.34 ID:WVlmDKw20
企業の求人の殆どが営業とか販売なんだからそりゃそうだろ
年上のオッサン相手に寝ぼけずに仕事しろボケと言う能力か、ご機嫌取りながら働かせる能力
が重要
192 :
ぴぴっとかちまい(長野県):2010/11/21(日) 17:55:22.04 ID:8u84nLbT0
面接のときだけ別人だったから問題なく受かったな。
入社してからこまったのは自分だが
193 :
ひかりちゃん(dion軍):2010/11/21(日) 18:00:48.38 ID:GmEca0hu0
病院勤務という仕事柄、中高生や大学生と話す機会が多いんだけど
偏差値の高い大学や高校の学生は大人としっかり会話ができる。
偏差値低い学校の子は単語を並べるだけでまともな会話ができないし
こっちがいろいろ聞き出さないと何が目的で受診に来たのかさえ分からない。
小中生見ててもろくに会話ができない子はいい学校に進学してないね。
コミュニケーションの能力は人間の基本的な力なんだとつくづく思う。
194 :
ひかりちゃん(dion軍):2010/11/21(日) 19:40:15.90 ID:GmEca0hu0
リーダーシップがある人のことをなんとか横文字で言ったんだけど思い出せん。
なんだっけ?
>>122 これはありすぎるわ
研究はほどほど放任主義の研究室とガチガチのブラック研究室では圧倒的に前者が就職良かった
自分も後者よりだったからけっこー苦労した 研究室とかもっと慎重に選ぶべきだった
>>195 めっちゃ参考になった
放任主義のとこいくわ