女の子のクルトガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピースくん(東京都)

より書きやすくなった トガり続ける「シャープペン」

三菱鉛筆は2010年11月22日、シャープペン「クルトガ」のシリーズから「ローレットモデル」を追加して発売する。

文字を書くたびに芯が回転して先端がとがるため、細くきれいな文字を書き続けることができる「クルトガ」。
「ローレットモデル」は、アルミグリップの表面に細かいギザギザの加工を施したもの。ペンの先端部分に重心を置いており、
にぎりやすさと安定感をもたせた。新色のピンクも加わり、女性にも使いやすい。

価格は1050円。<モノウォッチ>

http://www.j-cast.com/mono/images/2010/mono81242_pho01.jpg
http://www.j-cast.com/mono/2010/11/20081242.html


いらい331
2 ピースくん(catv?):2010/11/20(土) 16:36:43.48 ID:WONA0VXXP
アレックス・アギナガ
3 みらいちゃん(東京都):2010/11/20(土) 16:36:43.39 ID:u5pLSECR0
>価格は1050円
4 買いトリーマン(東京都):2010/11/20(土) 16:38:02.58 ID:xYjTR13N0
秘技タコ吹い
5 パピラ(関東・甲信越):2010/11/20(土) 16:43:04.15 ID:ukHaqXUNO
パイロットの消えるペン買ったけどあれ勉強時にかなり使える
6 エビ男(和歌山県):2010/11/20(土) 16:43:29.14 ID:i+GXLDyC0
>>3
ローレットなら普通だろ
7 ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 16:54:21.79 ID:nsf4hBcwP
クルトガって2年前くらいに2chでも異例に流行った文具だったよね
8 【news:1】 ひょこたん(愛知県):2010/11/20(土) 16:57:03.47 ID:NYTHNJ5JP BE:675297296-PLT(31000)

紙にペンを当てて、話した時に回転するんでしょ。
ずっと、紙にペンを当ててたら回転しないじゃん。
書き易いのかな。
9 ピースくん(東京都):2010/11/20(土) 16:57:46.64 ID:YXtYXukKP
クルト
クルトラ
クルトガ
10 【news:1】 ひょこたん(愛知県):2010/11/20(土) 16:58:29.37 ID:NYTHNJ5JP BE:262616437-PLT(31000)

クルトダ
11 サムー(神奈川県):2010/11/20(土) 16:59:04.95 ID:wqDOGizQ0
>>8
ペンを紙から離さないで「た」って書いてみ?
12 【news:1】 ひょこたん(愛知県):2010/11/20(土) 17:01:11.88 ID:NYTHNJ5JP BE:300132083-PLT(31000)

だからよぉ、常に離したり、当てたりの間隔が
同じ文字を書き続けるわけじゃないんだから
違ってくるでしょって話ね。
ということは、上手いい具合に常に芯が、とんが
っている状態に、なるんですかって話ですよ。
13 大魔王ジョロキア(鳥取県):2010/11/20(土) 17:01:55.26 ID:phBlsLrs0
クルトリス
14 アイスちゃん(石川県):2010/11/20(土) 17:03:23.86 ID:M5Mv8BYW0
300円くらいじゃなかったっけ
15 【news:1】 ひょこたん(愛知県):2010/11/20(土) 17:08:29.62 ID:NYTHNJ5JP BE:525231476-PLT(31000)

そして、回転しないタイプに比べて
部品が付いている分重いんですよね。
重い物と軽い物を長時間持った場合
どっちが疲れるかな。
16 アメリちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 17:09:59.96 ID:Mt+A/RjG0
これハイグレードモデルの焼き直しじゃねーか・・・
17 柿兵衛(九州):2010/11/20(土) 17:11:05.55 ID:zAkpym2XO
書きやすい。字が下手な奴は使うと少しマシになる
18 ベーコロン(関東・甲信越):2010/11/20(土) 17:15:13.08 ID:QIDNstYiO
KERRYってやつが実に良い
19 【news:1】 ひょこたん(愛知県):2010/11/20(土) 17:15:14.87 ID:NYTHNJ5JP BE:1012946099-PLT(31000)

回転しないタイプのは、ペンの中の
芯を出し入れする動作をする部分で
芯が折れて、引っ掛かった場合に
分解して、折れて、詰っている芯を
出せるけど、これは、同じような状況
になった場合、分解できなくて
詰って芯が出なくなって
買い替えしか方法がなくなるんじゃ
ないのかな。
20 ベイちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 17:19:15.97 ID:s+DJlyhCO
クルトガは書きやすいのだが、軽いのがネックだったからこれは買い
500円くらいだろ?
21 ローリー卿(中部地方):2010/11/20(土) 17:20:46.64 ID:YeeXw2gz0
75円だか100円だかの超シンプルなのが好きなんだがまだ普通に手に入るのかなコレ
22 カールおじさん(福岡県):2010/11/20(土) 17:27:32.66 ID:WN/43qbC0
クルトガずっと使ってる
23 ニック(内モンゴル自治区)
狂とが