全然話題になってないけど、Xbox360の“体感型ゲーム”キネクト本日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
304 ムパくん(関西地方)
356 :名無しさん必死だな :2010/11/19(金) 13:33:32 ID:BP4+G1QjP
kinectの体験コーナー
前日なのにがら空きw

ソフマップ本館
http://jul.2chan.net/jun/31/src/1290140897867.jpg
http://aug.2chan.net/jun/31/src/1290141060976.jpg
メッセサンオーは体験コーナーすらない
http://feb.2chan.net/jun/31/src/1290140996450.jpg
http://jan.2chan.net/jun/31/src/1290141014748.jpg



当日(10:55分)
441 :名無しさん必死だな :2010/11/20(土) 12:36:18 ID:e+kCAdxxP
秋葉原行ってきた
聖地開店5分前
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259501.jpg
ヨドバシ前
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259505.jpg


当日(オープン後)
聖地
http://apr.2chan.net/jun/31/src/1290227253353.jpg
ソフマップ
http://apr.2chan.net/jun/31/src/1290227274284.jpg

ブフフ
305 チルナちゃん(長野県):2010/11/20(土) 13:48:39.02 ID:vlgShrPw0
>>299
キネクトでセックスするゲームとか売ったら売れそうなのにな
306 スピーディー(愛知県):2010/11/20(土) 13:48:54.97 ID:HvCCASSo0
>>304
この程度の捏造に釣られるのってゲハ民ぐらいじゃないの?ν速じゃ通用しないよ
307 KANA(三重県):2010/11/20(土) 13:49:42.21 ID:opj+AkFq0
値段的にパックス パワーグローブか

あれも体感用の周辺機器だったな
308 はのちゃん(中部地方):2010/11/20(土) 13:54:28.94 ID:wnzBeNhX0
モーションコントローラーもいいけど、それらのおかげで
専用コントローラーとかが軽視されそうなのが心配
309 さかサイくん(愛知県):2010/11/20(土) 13:58:46.82 ID:PqrLhOdv0
エアセックスができるのか?
310 らびたん(静岡県):2010/11/20(土) 14:03:59.96 ID:aedVgVI+0
Kinectの試遊台試すのはかなり勇気要るぞ
誰かが生贄となり遊び始めれば直ぐに人だかりになるよ
だがその生贄君が居ないだけw
311 がすたん(西日本):2010/11/20(土) 14:05:29.78 ID:G79OhkfV0
ちょっと遠くから見てたけど確かにこれすげえわ
本体無いから買わないけどw
312 ひょこたん(長屋):2010/11/20(土) 14:16:30.82 ID:Wb4+VJwYP
ファミ通.comにもきたw
確かに試遊台ガラガラだなw
http://www.famitsu.com/news/201010/images/00035003/FPOZX7P2NI57UlDpq392KT9Uw6kd1x1o.jpg
313 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 14:25:54.62 ID:G/3sLLL8O
>>312
そもそもそこの展示?に人が集まってるとこ見たこと無いぞ
314 コンプちゃん(宮城県):2010/11/20(土) 14:27:45.19 ID:u04ieBXg0
鉄騎の続編である大鉄騎がKinnect対応として予告されている訳だが、
悪い事言わないからKinnect専用にだけはするなよ。
315 アッキー(岐阜県):2010/11/20(土) 14:27:46.97 ID:lNZeqb3Q0
これ日本では流行んないと思う海外では売れそう
嫁さんがほしいほしいって言ってるけど絶対買わんわ
316 ゆうゆう(東京都):2010/11/20(土) 14:28:58.23 ID:VKQZyI2N0
>>1
たかがゲーム1本に毎度毎度必死すぎ。
317 パレナちゃん(catv?):2010/11/20(土) 14:35:08.41 ID:fGIpgvrg0
>>295
こんなん売れる訳ねえよw
318 カバガラス(神奈川県):2010/11/20(土) 14:35:58.01 ID:fEN6O8yJ0
wiiの今更パクリとしか見られてないmoveよりは話題性&将来性がありそうだけど、
いかんせん日本での360ユーザーは真性のゲームマニアすぎ&数が少ないからな。
海外360は一般ユーザーも多いようだし、あっちが主戦場やね。
逆に言うとこれが日本で売れるようなことあれば360ユーザーの客層に大変動が起きる。
でもまあ今更無いわ。
319 ピースくん(東京都):2010/11/20(土) 14:44:55.62 ID:4w2oazNwP
>>45
wwwwwwwwwwwww
320 おばこ娘(長屋):2010/11/20(土) 14:46:04.49 ID:OnbsjVH40
>>211
すげえな夜明けだな
321 女の子(静岡県):2010/11/20(土) 14:48:41.22 ID:TIXSCJ8A0
>>297
ムーブに関しては完全にそうだよな
あとwiiからの移植狙いとか
322 女の子(静岡県):2010/11/20(土) 14:49:31.60 ID:TIXSCJ8A0
>>305
腰ふるの?
323 はのちゃん(中部地方):2010/11/20(土) 14:57:05.15 ID:wnzBeNhX0
いや、どっちかというとキネクトがカジュアルユーザー狙いで
Moveがコアユーザー狙いって感じだよ
324 ナショナル坊や(関西地方):2010/11/20(土) 14:57:15.60 ID:ctRuhFKD0
325 マツタロウ(長屋):2010/11/20(土) 14:58:15.98 ID:DexvYAWV0
売れそうだなコレ
326 ひよこちゃん(catv?):2010/11/20(土) 15:04:34.50 ID:oeIL/L5f0
実際日本でどれぐらい売れるのかな?

moveは超える?私は3〜4万本と予想。

本体は週販15000台ぐらいかな。
327 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/11/20(土) 15:07:38.12 ID:mHxzmV2d0
>>326
年内5万で御の字ってとこじゃないかな
ソフト次第なんだよな、今はまだwiiと同じような路線だし
アニマルズはちょっとやってみたい
328 ハービット(東京都):2010/11/20(土) 15:14:56.61 ID:3ddhGl+/0
素朴な疑問なんだけど、キネクトって大きい動きはどうやるのかね
例えばテニスゲームなんかでラケット振るのはいいとして、
ボールを追う動きとかはどうするの?
329 そなえちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 15:22:28.22 ID:+YcELlBu0
女の人がTVに向かって踊ってるCMやってるの見て
キネクトのCMかと思ったらパンパースのCMだったよ・・・
330 火ぐまのパッチョ(九州):2010/11/20(土) 15:29:03.31 ID:u/VQ85sNO
ダンエボおもすれー
1.5mあればなんとか認識出来るみたいだ

後全身使わなくても上半身だけも認識するみたいだし、
今後のソフトに期待
331 ポリタン(秋田県):2010/11/20(土) 15:30:38.49 ID:K78yjaiF0
>>328
右に踏み出すとかじゃね。
332 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 15:31:19.76 ID:OUC0CiTpO
糞箱が週に3000台しか売れてないんだからキネ糞がそれより売れるわけない
333 バブルマン(西日本):2010/11/20(土) 15:34:47.04 ID:ObwWJ9ub0
334 黄色のライオン(愛知県):2010/11/20(土) 15:35:30.91 ID:SCmJ11rF0
335 ピンキーモンキー(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 15:35:56.33 ID:t3FlfEcTO
>>314
キネクトゲーは専用じゃないと難しいだろ
336 とれたてトマトくん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 15:41:09.04 ID:X+QE1Ef9O
売れるか知らんが箱はキネクト、PS3はGT5+3Dブラビアでゲーム屋がヤバイ人だかりになってるわ
337 ヤマク君(中部地方):2010/11/20(土) 15:54:12.58 ID:lD2GwgeP0
>>297
MSは本気だろ
アメリカでの初動はWiiロンチの時なみって話しだし

日本じゃそうそう売れないだろうけど
338 レオ(千葉県):2010/11/20(土) 16:00:38.56 ID:XHMK1D2z0
初動でmoveとかeyetoyぐらい売れればいいんじゃないかな
ちょこっとでも普及すれば後は海外から洋ゲー和ゲー逆輸入と勝手にソフトが来るし
339 都くん(catv?):2010/11/20(土) 16:05:56.05 ID:OpP9mFbUi
>>326
それぞれ0一個多い。
それぐらい終わってるハード。

340 mi−na(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 16:28:26.54 ID:5r2eGXAfO
人だかりが凄かったが
見てるだけで買わないんだろうな
341 [―{}@{}@{}-] ひょこたん(アラビア):2010/11/20(土) 16:29:51.69 ID:3RzCASnDP
>>39
香港在住なんだが、ダンエボ売ってない…。
今から他の店ハシゴしながら探しに行く。
342 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/11/20(土) 16:31:43.34 ID:mHxzmV2d0
ダンエボは国内向けだろ
海外でパラパラは無理だってw
343 モアイ(catv?):2010/11/20(土) 16:35:41.78 ID:j6HO0QX40
これはお前ら調べでは売れるとみてるの?それとも大コケ?
344 あいピー(三重県):2010/11/20(土) 16:40:28.37 ID:WLnrAX7u0
俺が見た感じ、売り上げは房州さんレベルだな
345 カンクン(東京都):2010/11/20(土) 16:56:54.96 ID:0VWO80wa0
ダンエボはやってみたい
ただ家の糞狭リビングじゃ無理だ
346 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/11/20(土) 17:01:48.92 ID:mHxzmV2d0
UBIのマイケルは海外で確実に売れるだろうな
347 つばさちゃん(兵庫県):2010/11/20(土) 17:07:50.06 ID:IY1RAPzR0
windowsでいいからつこうえるようにしてよ
348 ピースくん(茨城県):2010/11/20(土) 17:13:20.67 ID:0MyX2xCm0
>>313
その場所で以前アドエスのデモやってた時は結構な人が集まってたぞ
349 プイ(チベット自治区):2010/11/20(土) 17:14:09.29 ID:vJZh9+ud0
>>343
売れる要素が何一つ無い。
350 あるるくん(徳島県):2010/11/20(土) 17:26:49.45 ID:0PKPyFSg0
久しぶりにライバルのPS2に勝てるんだからそんなに痴漢は落ち込むなよw
351 ぶんぶん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 17:28:04.84 ID:2cn/94TKO
>>350
PS2にはずっと勝ってたろ
負けてたのはgoちゃんに
352 [―{}@{}@{}-] ひょこたん(アラビア):2010/11/20(土) 17:40:33.24 ID:3RzCASnDP
>>342
サムスイポまで遠征してやっと見つけたw
ソニックのも買った。
353 でんちゃん(愛媛県):2010/11/20(土) 17:42:43.79 ID:7gcLOIan0
糞箱起動させたとき、最初に目につくコントローラーないの?って奴か?
あのシェーみたいなポーズが不快なんだけど
354 ポテト坊や(チベット自治区):2010/11/20(土) 17:43:45.38 ID:YGhhkj/s0
今年のTechEDで見かけたっきりだな
355 キョロちゃん(関西・北陸):2010/11/20(土) 17:46:39.92 ID:73CHWfUQO
アイトーイ思い出した
356 キューピー(catv?):2010/11/20(土) 17:52:37.20 ID:zZ6tStp80
>>312
雨降って、ビル風凄い
ありゃ拷問だな
室内でやりゃいいのに
357 エネオ(愛知県):2010/11/20(土) 17:58:00.40 ID:YCWjEzOQ0
名駅のビック行って来たけど、これに人だかりできてた
あとグランパス優勝のテレビにも
358 りぼんちゃん(兵庫県):2010/11/20(土) 18:02:01.38 ID:lkRoCbeR0
CMに出てる女の子2人がSKE48だとどれぐらいの人が認知してるのだろうか
359 つくばちゃん(関西):2010/11/20(土) 18:08:14.90 ID:8Ap3ibuyO
>>343
売れると思うよ。アメリカではね。
日本はどうなんだろな
頑張って宣伝してるけど、キネクトって名前の語感がなんか悪いね
PR用に和名つけたら覚えやすかったかも。
360 ゆりも(関西地方):2010/11/20(土) 18:08:30.73 ID:v1Z7svKj0
361 ごーまる(東海):2010/11/20(土) 18:11:57.07 ID:ApLZ+vgOO
>>86100万実売だアホ
362 ピースくん(catv?):2010/11/20(土) 18:16:58.89 ID:Lfyevx1dP
ぶっちゃけ、キネクトの二人よりひかりちゃんのが可愛いよな?
363 ソニー坊や(catv?):2010/11/20(土) 18:21:58.26 ID:VhFISg3B0
>>361
MSがどうやって実売数把握するんかねえ。


普通は出荷しかわからんけど。
(だからどのメーカーも出荷でしか発表しない。)
364 きこりん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 18:24:48.41 ID:aL2OWoDPO
wiiで未だにちゃんと筋トレとかやっててwiiに飽きてきてるやつは買いそう
365 PAO(大阪府):2010/11/20(土) 18:38:54.45 ID:sl52GnQQ0
>>363
LIVEに繋げばどのぐらいキネクト使われたかぐらいデータわかるんじゃないのMSは
366 エネオ(愛知県):2010/11/20(土) 18:43:55.72 ID:YCWjEzOQ0
体験しようと思ったけど人多すぎで無理だったんだよなー
休日は人多すぎ
今日はいつにもまして多かった
367 プリンスI世(北海道):2010/11/20(土) 18:46:16.53 ID:cdt91lQa0
ウィーのCMに出てくるお茶の間みたいな家とか
アメ公が住んでるフルハウスみたいな家じゃないと楽しくなさそう
368 UFOガール ヤキソバニー(福島県):2010/11/20(土) 18:51:44.47 ID:h4wlZEKz0
なんか全国的な広がりが感じられんのだけど売れてんのこれ?
369 エネオ(愛知県):2010/11/20(土) 18:54:30.79 ID:YCWjEzOQ0
>>368
マイクロソフトは何故か都市部だけでしか販促しないんだよな
370 ハービット(東京都):2010/11/20(土) 20:09:45.14 ID:3ddhGl+/0
俺がMSやソニーの営業だったらラブホに売り込むな
キネクトもムーブもラブホにあるといいだろ
371 ドンペンくん(宮城県):2010/11/20(土) 21:49:02.53 ID:jzI/1gM10
MOVEにしろキネクトにしろ、映像をネットに流してる、ってことはないよな?
372 パレナちゃん(catv?):2010/11/20(土) 21:50:38.52 ID:vmG2IWag0
>>370
ムーブはバイブと間違えて壊されそう。水濡れで。
373 スーパー駅長たま(愛知県):2010/11/20(土) 22:06:24.35 ID:NFiRCd3j0
>>370
やだよ。他人がチ○コやマ○コ弄くり回した汁まみれの手で
握ったコントローラーなんか触りたくねぇ。
キネクトの場合は堂々と盗撮されてる恐れもあるんだし。
374 ひょこたん(東京都):2010/11/20(土) 23:20:43.49 ID:NVTZwi480
我々、xboxersは稲シップの最後のどん判こと
重鉄騎が発売されるまで静観の構えである!

4畳一間のマイルームは
物理的に無理くさいけど
375 生茶パンダ(関東・甲信越):2010/11/20(土) 23:47:33.72 ID:HKo4NzjYO
うちはアパートの2階だからキネクトやったら
間違いなく下の住人から苦情が来るだろうな
376 デンちゃん(富山県):2010/11/21(日) 00:39:45.97 ID:ldUZIrwo0
WiiとかMoveみたいに、物理コントローラー併用のほうがよかったような・・・
アクションゲームで移動しながら攻撃したい時とか、ゲーム中にポーズしたい時とかどうするの
377 白戸家一家(神奈川県):2010/11/21(日) 00:41:03.72 ID:MFqIdyMQ0
ポーズ☆を決める
378 デンちゃん(富山県):2010/11/21(日) 00:50:33.95 ID:ldUZIrwo0
そっか
スポーツ物ならタイムのポーズとか認識すればいいわけだな
379 やなな(関西地方):2010/11/21(日) 00:51:05.68 ID:s1ULVFbAP BE:446856285-PLT(12000)

>>376
ちょっ・・・ちょっと待ったって言えばポーズしてくれるんじゃね?
380 アカバスチャン(埼玉県):2010/11/21(日) 00:51:40.93 ID:j3oVXXDo0
何だよこのT・Kプロデュースっぽいネーミングは
381 ラビリー(チベット自治区):2010/11/21(日) 01:15:24.31 ID:aNMA1nnR0
>>359
意味先行だから語感は二の次なのかな
キネシオロジーとかサイコキネシスのkine-(motion,movement)にconnectでしょたぶん
かわいらしい気もするけど確かに親しみやすくはないかも
382 ピンキーモンキー(中国地方):2010/11/21(日) 01:18:47.09 ID:/hciriZ50
>>45
wwwwwwwww
383 バヤ坊(中部地方):2010/11/21(日) 01:23:51.75 ID:6xrgCgI00
コントローラーと併用は出来るだろうけど、
使わないことを売りにしてるからそういうのは当分は出ない気がするな
384 バザールでござーる(千葉県):2010/11/21(日) 01:26:43.17 ID:JwrlcWhg0
コントローラーでは無いけどフィードバックは工夫次第なのかも
卓球で本物のラケット持つと面白いとか聞くし
どこかが破格のガワだけの面白周辺機器が出すかもね
385 おばこ娘(関東):2010/11/21(日) 01:30:13.51 ID:8fNVgwwRO
実況見てたらほしくなった
かわいい子が踊ってるのアップしてくれ
386 おばこ娘(大阪府):2010/11/21(日) 01:33:01.76 ID:vmhVV8ho0
XBOX360のこれPS2のアイトイカメラでしょ
PS2のカメラにコントローラつけたのがPS3のMOVE
387 プリンスI世(北海道):2010/11/21(日) 01:34:12.37 ID:FcFceRDS0
スレの消費具合が全てを物語ってるなw
388 おばこ娘(大阪府):2010/11/21(日) 01:34:42.41 ID:vmhVV8ho0
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eyetoy/
10年前のPS2のキネクト相当品
現PS MOVEのがいいな
389 おばこ娘(大阪府):2010/11/21(日) 01:36:12.32 ID:vmhVV8ho0
390 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2010/11/21(日) 01:37:22.68 ID:Uo1+d4xs0
391 おばこ娘(大阪府):2010/11/21(日) 01:39:38.55 ID:vmhVV8ho0
http://www.youtube.com/watch?v=7IhkCDEcn0A

うわぁキネクトってPS2のパクリ

PS3のMOVEでもキネクト程度のこと出来るよ
392 バザールでござーる(千葉県):2010/11/21(日) 01:47:16.31 ID:JwrlcWhg0
アイトイってこんな技術使ってるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=nvvQJxgykcU
正直今出てるキネクトソフトはアイトイに毛が生えた程度ばかりだと思うけどね
直前で性能うpさせたらしいし、フルに使ったのが出るのはまだ先かな
393 おばこ娘(関東):2010/11/21(日) 01:48:24.84 ID:8fNVgwwRO
>>390
さすがこどもウケは最高だな
何でアメリカで売れたダンスゲーム日本でださなかったんだ?

キネクトはアイトイの開発会社を買い取って作られたってマジ?
394 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2010/11/21(日) 01:51:53.24 ID:Uo1+d4xs0
>>393
ジャスラックが五月蝿いから日本じゃ無理
395 OPEN小將(catv?):2010/11/21(日) 01:52:27.73 ID:QQlAki100
EyeToyとは似てはいるけど、EyeToyは肝心の奥行き検知が活きてない気がするんだよな
キネクトみたいに前後に動いたらゲーム中のキャラが前後に動くってゲーム無かった気がするし、
基本的にカメラに移った映像そのままがゲーム画面になってるものばかりな気がする
396 バザールでござーる(千葉県):2010/11/21(日) 01:55:24.12 ID:JwrlcWhg0
試遊の記憶だが、アイトイのパンチゲーで
画面の方向きながら左右から敵が出てきて真横にパンチしてた気がするわ
397 ドナルド・マクドナルド(愛知県):2010/11/21(日) 01:58:32.10 ID:Uo1+d4xs0
アイトイのゲームを本気で丸パクリしたものなら実はずっと前にXboxから出てる
http://www.youtube.com/watch?v=mr5oTTg6IxI
はっきり言ってモノが違うとしかいえない
ファミコンとPS2ぐらいの進化レベルはある
398 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 01:58:38.13 ID:/ZmV3Pct0
>>393
曲がチャート系のばっかだからね、向こうは権利安いし
逆に曲のせいでダンエボは海外で不評、何十年前のサウンドだって馬鹿にされてるよ
399 バヤ坊(中部地方):2010/11/21(日) 02:04:28.37 ID:6xrgCgI00
音ゲーも向こうはライセンス曲使いまくりでいいよなぁ
でも肝心の音ゲーブームがあっという間に終わってしまったみたいだけど
400 おばこ娘(関東):2010/11/21(日) 02:09:17.57 ID:8fNVgwwRO
古い曲のほうが利用料が安いのか?
401 ミミちゃん(神奈川県):2010/11/21(日) 02:24:10.75 ID:l3o/+0jAP
>>398
入ってる曲がほとんど昔のDDRに入ってた曲とパラパラ曲だもんなあ。
オリジナルにしろ版権にしろ新曲が少なすぎると思うよ。
402 にっくん(神奈川県):2010/11/21(日) 02:33:39.11 ID:FcloO1TU0
>>395
EyeToy赤色光深度センサーは解析処理を全部PS2側でやる必要があったんだけど、その処理が重すぎて実質ゲーム上では使い物にならなかった。

キネクトはキネクト側である程度の処理を行ってから本体に流しているらしい。

当初はほぼ全部の処理をキネクトで行う予定→コストカットのためにチップ廃して全部本体処理にしてみる→やっぱり重たいので下処理だけキネクトで行う
といろいろ試行錯誤して今の形に落ち着いたようだ。
403 アッピー(愛知県):2010/11/21(日) 05:48:51.53 ID:ZOSFTGNb0
404 みらいくん(dion軍):2010/11/21(日) 05:49:49.79 ID:vsC+0vbN0
    ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━    ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━     ヾ
   (..   ━━┛     ..┃       )
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/                 ノ L. |
  i⌒|     \         /  ⌒ .|⌒i 
  |-..|         /   ヽ        |ー'|
  i__)         |。.____.。」       . |、_ノ フジテレビェ・・・
    |  ρ  o           σ.   |
   ..|       ..)∠二ゝ (         |
    |    o.   丿ヽ_ノ ..ヽ o. o.   |
    ヽ                    ノ
     ヾ      ___ __     ノ
      ヾ  _ __  __ _ノ
405 お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府):2010/11/21(日) 07:41:07.98 ID:YJX247pq0
おっぱい揺れてる動画ないの?
406 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 07:42:49.89 ID:X4S411qT0
キネクトはゲーマーよりメディアアートとかの連中が買ってハックしてるイメージ。
もうオープンソースのドライバ出てるぞ。
407 リョーちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 09:31:59.60 ID:d8Igu5Zj0
408 みらい君(北海道):2010/11/21(日) 10:04:31.36 ID:EZKo/luX0
多少興味はあるけど、これ結局ワンパターンの事しかできないんじゃないの?
指示に従って手足ブンブン振り回して飛び跳ねるだけ?
接待やパーティにあってもいいけど、家が狭いから無理だw
409 きょろたん(千葉県):2010/11/21(日) 10:06:49.76 ID:pzHufUwW0
そういやビートルズの音ゲー日本では出なかったもんな
むかつく
410 とれねこ(愛知県):2010/11/21(日) 10:08:17.57 ID:BjZpvWOH0
決定やキャンセルの動作も
いちいち身振り手振りになるんだとしたら
けっこう疲れそうだな
411 さなえちゃん(dion軍):2010/11/21(日) 10:17:01.96 ID:/7AFouwr0
キネクト売ってきた
412 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 10:48:52.41 ID:X4S411qT0
もうちょっとこれを研究して、倍の値段でも良いからマイノリティリポートレベルのインターフェース作ってくれよ。
ゲームは飽きる。テレビとかネットの操作に使いたい。ぜってー買うわ。
413 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:06:28.58 ID:i1QgeXHS0
>>412
人間側の曖昧な動作で誤動作しまくってイライラするから、
マイノリティ・リポートレベルの性能があっても無理。
414 リョーちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 11:22:36.15 ID:d8Igu5Zj0
>>413
>>407の動画みたか?
マイノリティリポートのような事はもうkinectで実現してる
415 auシカ(チベット自治区):2010/11/21(日) 11:23:33.13 ID:HTzyVKqs0
今時脳トレとか言ってる時点でダメだろうなw
416 リョーちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 11:25:01.54 ID:d8Igu5Zj0
http://www.youtube.com/watch?v=ho6Yhz21BJI
マイノリティリポート
417 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:28:53.74 ID:i1QgeXHS0
>>414
誤認識多すぎてイライラするよ。
あと手置いて数秒まって決定だから、
よそ見したりしてると別のが選択されてたりする。
418 リョーちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 11:30:17.52 ID:d8Igu5Zj0
419 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:33:23.22 ID:i1QgeXHS0
ダンエボのメニューは、画面下の左右スライダーアイコンに手をかざして、
項目を選択し、右上の決定アイコンに手をかざして選ぶんだけど、
右上の決定アイコンまで手を動かそうとすると、右へ動かしたと認識されて
項目の選択がずれてしまうことが結構おおい。
左右スライダーのアイコンも結構小さくて、細かく動かさないとダメだし。
420 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:35:44.29 ID:i1QgeXHS0
リモコンやキネクトやって
コントローラーやマウスの正確性にはとても及ばないなと実感したよ。
人間の腕に細かい動作は向いてない。
421 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:37:41.19 ID:i1QgeXHS0
あと、疲れてると、画面上の手カーソルの動きが
自分の認識と大きくズレてると感じて、結構ストレスたまった。
422 ちーぴっと(dion軍):2010/11/21(日) 11:39:02.31 ID:vmCzT6Kj0
ダンエボ家族がやってる。
画面に自分がいるのが面白いみたいで
子供に大ウケだよ
おかあさんといっしょに出てるような感じらしい。
マネはやってない…
423 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:43:35.70 ID:i1QgeXHS0
ボタンとかがないと、何も無いところで手がやれることはかなり少ないと実感したよ。
将来、もっと性能があがっても、コンピューター側からすると、人間の手の動きは
どこからどこまで実行していいか難しいだろう。
こっちが、この動作はメニュー選択ね、この動作はただの仕草ね、と脳波とかで指示ださないと
マイノリティ・リポートレベルのことは無理なんじゃない。
424 テッピー(チベット自治区):2010/11/21(日) 11:46:05.13 ID:SJFygfRr0
>>423
今はサンプリングする解像度が低いから大雑把だけど
細かいことできるようになるのは時間の問題だと思うよ
425 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 11:50:28.12 ID:i1QgeXHS0
>>424
いや、問題なのは、こちらがやる動作がメニューを動かしてる動作なのか、
ただの仕草なのか、コンピューター側で判断できないのと、
腕の動きは自分が思ったより大雑把で、何も無いところでの細かい動きは厳しいことだよ。
426 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 11:55:10.75 ID:X4S411qT0
これ欲しい。もう売ってるけど、個人では無理。でもいつか絶対に来る!

http://oblong.com/
427 テッピー(チベット自治区):2010/11/21(日) 11:55:27.35 ID:SJFygfRr0
>>425
そういうのは明示的に動きを限定してしまえばいい
顔より20cm以上手前に手をもってくるとかね
428 テッピー(チベット自治区):2010/11/21(日) 11:56:59.31 ID:SJFygfRr0
五本の指一本一本を認識して
3mm動かしても分かるようになるよ
429 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 11:58:15.53 ID:X4S411qT0
>>425
最初に大量のトレーニングデータ食わせて、個人にあわせて最初にキャリブレーションして
やれば克服できる、はず。っていうかg-speakもう実現してるっぽい。
430 リョーちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 12:00:58.92 ID:d8Igu5Zj0
http://www.youtube.com/watch?v=ho6Yhz21BJI
キネクトマイノリティリポート


sony社員か知らんが必死だわ
431 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 12:04:27.70 ID:X4S411qT0
キネクトってMSの基礎研究部門からの結果の一つなのか?MSは糞も大量に出すけど、時々良い仕事するよな
マジでリビング向けにはこっち方面で逝ってくれ。Google TVみたいなの操作するのにボタン100個のリモコンとかねーわ。
432 mi−na(東京都):2010/11/21(日) 12:06:19.58 ID:z7w8j0Ut0
正直、高杉じゃね?手軽にかえるオプションの値段じゃないと思う
433 ミミちゃん(長屋):2010/11/21(日) 12:08:10.52 ID:Xf/OJsvxP
Wiiはゲーセンが家に来るって感じだったけど、
Kinnectはディズニーのアトラクションが家で遊べる感じ。
434 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 12:09:01.90 ID:X4S411qT0
>>432
おもちゃとしては高い。新ユーザーインターフェースとしては安い。
XBOX持ってねーけど買うわ。Processingとかでも使えるんじゃね?
435 おばこ娘(関東・甲信越):2010/11/21(日) 12:11:57.72 ID:/YKk71t3O
脳トレのCM見たくらいだけど、他に何あんの
436 さくらとっとちゃん(千葉県):2010/11/21(日) 12:12:26.96 ID:IzGmswF+0
ダンスダンスをやりたい
437 はのちゃん(埼玉県):2010/11/21(日) 12:12:33.76 ID:h6QeUGud0
キネクトって結局なんなの?
438 テット(大阪府):2010/11/21(日) 12:19:53.53 ID:PVcEw46H0
ゴミ箱に踊らされる情弱
439 ひよこちゃん(北海道):2010/11/21(日) 12:19:54.60 ID:JZNsFSw20
ダンエボやって疲れすぎてへたりこんだら画面の中のアバターちゃんもヘタってて欝・・・
440 イチゴロー(神奈川県):2010/11/21(日) 12:24:20.51 ID:vRFyqlWC0
MSはKinectのオープン利用を容認みたいだし色々楽しみ。
441 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 12:37:20.80 ID:X4S411qT0
>>440
マジで?世界中の物好きが色んなおもちゃ作ってくれる事に期待。
ゲーム以外に使わんと面白くない。
442 かえ☆たい(東京都):2010/11/21(日) 12:37:38.17 ID:xz35qN6H0
このスレ見てると、いかに日本人が足の引っ張り合いが大好きかよく分るな
そうこうしてる間に、中国や韓国みたいな田舎に追い抜かれちゃったんだな
日本が在日に乗っ取られるんではなくて、日本自ら在日らに国を明け渡してるようなもんだよ
何が言いたいかと言うと、キネクト最高!!!超おもしれえ!
443 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:38:22.22 ID:TaQoD3vJ0
プレイ動画見たら結構面白そうだったけど
部屋で動き回れないから買うのは無理っぽいわ
444 かえ☆たい(東京都):2010/11/21(日) 12:41:00.67 ID:xz35qN6H0
>>443
座りながら上半身だけでプレイできるゲームも出るらしいよ
長時間プレイ向きのゲームは動きの小さいものになるんじゃね?
445 やじさんときたさん(東京都):2010/11/21(日) 12:41:40.10 ID:883cBG9r0
なんでアラビアなのw?
446 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 12:51:49.59 ID:O/1hJTot0
>>432
尼だと11000ぐらいだからそんな高いイメージじゃない
447 ライオンちゃん(dion軍):2010/11/21(日) 12:52:59.77 ID:Zeec2aKY0
こんなの買うやついるのかよ
448 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:53:38.97 ID:SeSefuYU0
買ったとか、買ってくるとか、そういう声はあるのに、
どうしてスレに一枚も写真が上がらないのはなぜ?(´・ω・`)
449 はのちゃん(関西・北陸):2010/11/21(日) 12:54:39.02 ID:9lPUDxrpO
PS3売ってくる
450 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 12:56:39.97 ID:X4S411qT0
>>448
ゲームは糞みたい、というか糞しか出てないぞ>キネクト
アレをやろうと思うのは相当な物好きだろ。
arduinoとかいじってるような連中が買ってるんじゃね?
451 はずれ(千葉県):2010/11/21(日) 12:58:03.78 ID:Exc0YpoV0
>>126
で、なんとかBOXはどうなの^^
452 エネモ(catv?):2010/11/21(日) 12:58:52.63 ID:lFVKv1E00
TVの前にわざわざ立ってジェスチャーするなんて考えただけでダルい。
TVゲームはコタツに入って座椅子にもたれてダラダラ遊びたい。

あでも脳トレは老人ケア施設に設置したらなんか凄い結果が出そう。
453 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:00:44.30 ID:SeSefuYU0
>>450
買ってきたって言ってる人に設置してる環境教えてって聞いても
返事がないことばかりなのは、まだ使ってないからなの?(´・ω・`)
454 マックライオン(東日本):2010/11/21(日) 13:02:51.98 ID:jLMIk7Ng0
アイマスキネクトとかドリクラキネクトが出れば売れそうだけどな
455 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:07:51.39 ID:X4S411qT0
456 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:09:06.05 ID:SeSefuYU0
>>455
それならそれで教えてくれてもいいよね(´・ω・`)
どうして買った人はキネクトの情報をくれないの?(´・ω・`)
457 タルト(長屋):2010/11/21(日) 13:10:51.29 ID:pdF/HYvo0
初日データが出てキネウンコの死亡確認と同時に糞箱痴漢に対する総攻撃を開始する
各自、戦闘行為に備えて待機されたし
458 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:11:02.22 ID:X4S411qT0
多分ゲーム機のオプションとしては全く売れないと思うので、すぐディスコンになりそうなのが心配。
459 こんせんくん(関東):2010/11/21(日) 13:11:42.22 ID:VFv4ue3pO
秋葉原ソフマップの試遊コーナーで
マイクロソフトの販促員が楽しそうに延々と遊んでる姿は哀愁が漂っていた。
460 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 13:11:59.76 ID:O/1hJTot0
>>458
10日で100万台売ったらしいけど
ちょっとは調べてから書き込もうな
無知な池沼君
461 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:14:09.30 ID:ai8zCG160
そもそもエックソボックソカンコクマルが売ってない
462 あおだまくん(東京都):2010/11/21(日) 13:15:03.72 ID:8zkY2mhJ0
アキバヨドで先頭のぶっちと酒飲んで鍋食って帰ってきた
キネクトは買わなかった
463 タルト(長屋):2010/11/21(日) 13:15:08.63 ID:pdF/HYvo0
白人のケツばっか舐めて喜んでんじゃねえよ糞箱痴漢www
お前等が白人様にいくら尽くしても白人様は役立たずの黄色い猿とか見捨てなさるとよwwwwwwwwww
464 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:16:00.50 ID:X4S411qT0
>>456
しらんがなw 俺は日本に住んでないから。
アメの尼、在庫切れで転売厨がプレミア付けて売ってるからハラ立つので落ち着いてから買う。
プログラマ以外はどうせすぐ飽きるだろ。

http://www.amazon.com/Kinect-Sensor-Adventures-Xbox-360/dp/B002BSA298/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1290312868&sr=8-1
465 やなな(長屋):2010/11/21(日) 13:16:13.30 ID:mcJKehoLP
6畳の部屋で一人でこれやるとか想像しただけで寒い
466 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 13:16:40.92 ID:i1QgeXHS0
6畳の部屋でのキネクトプレイ環境

  _______
 |   ――   |
 |          |
 |          |
 |          | 3.5m
 |          |
 |    ●    |
 |          |
 |          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      2.5m

横幅はギリギリだった。これより狭いとプレイできないゲームもある。
ウォーターパニックの横壁塞ぎが、リアル壁に手がつくかつかないかの位置だった。
縦幅は40型液晶テレビを壁に設置して、自分は後ろの壁から50cm位離れたところが最適な位置。
ベッドとかあったら駄目だっただろう。
とても二人プレイは無理。
467 トドック(福島県):2010/11/21(日) 13:16:46.28 ID:BxhhjIfB0
wiiみたいなCMやってるのは見たな
468 やなな(不明なsoftbank):2010/11/21(日) 13:17:12.90 ID:D1Uxk3/uP
正直チンコンと比べるとすごく良い商品だよな
これがPS3で出てたらと思うと残念でならない
469 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:19:03.46 ID:/ZmV3Pct0
>>466
そんな狭い部屋に人呼ぶなよw
470 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 13:19:37.86 ID:O/1hJTot0
http://www.youtube.com/watch?v=EJZHFXrZygg
現時点のソフトはリア充ファミリー向け
child of edenとかドラコが出たあたりでゲーマーにも売れるようになるか
471 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:21:59.16 ID:X4S411qT0
>>470
日本では売れずに家の広い地域で売れるだろうな。
この実験的な商品で得た経験が、次世代のMMIにフィードバックされる事を願う。もうマウスとキーボードは秋田
472 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 13:22:57.03 ID:i1QgeXHS0
>>469
えー、日本住宅の部屋って殆ど6畳とかそんなもんじゃない?
俺の家の場合、1階のリビング5畳位と隣接してる部屋6畳の両方使えば快適になるんだろうけど、
テーブルとかソファとかあるから無理。
473 ヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 13:23:23.29 ID:/ZmV3Pct0
>>470
edenはキネクトも使えるってだけで専用ソフトじゃないし
ドラコか鉄騎がゲーマー向けになるのかね
一般向けはマイケルだろうな
474 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 13:25:16.84 ID:O/1hJTot0
>>473
専用ソフトじゃなかろうとあの操作は斬新だよ
あの動画見てコントローラでやりたいと思う奴はズレてる
475 やじさんときたさん(東京都):2010/11/21(日) 13:29:31.08 ID:883cBG9r0
アラビアがキネクトを違う報告からもりあげようと工作しておりますw
476 モジャくん(熊本県):2010/11/21(日) 13:29:51.83 ID:y/qVbbrC0
一店舗で150人の行列が出来たらしいけど全体で何台売れたの?
477 ミミちゃん(東京都):2010/11/21(日) 13:30:26.28 ID:oTkNP2LCP
196 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/20(土) 20:27:46 ID:xhAEFyro0
キネクトロンチゲーム評価(1/2)

脳トレ
一番楽しい。キネクトをうまく使いこなしている。
頭と体を同時に使う感覚が面白い。
10点

アドベンチャー
リバーラフティングが結構良い出来。
ワイルドライドも。これはみんなでやるとすごい面白くなる可能性がある。
ウォーターパニックだけはイマイチ。
8点

クロスボード7
スノーボードが好きなら楽しい。
ちゃんとスノボっぽく仕上がっている。
ただ、キャラデザイン等が地味すぎるのが残念。
やり込み要素結構ありそうでいい。
8点

スポーツ
卓球が一番楽しい。ただし、moveの卓球には劣る。
サッカーはパス、シュート、ブロックの三つだけなのは斬新だった。ビーチバレーもトスジャンプアタックのみ。イメージと違いすぎて戸惑う。
ボーリングやボクシングは細かい調整が必要で、キネクトの精度ではイライラしかしない。
陸上競技は、キネクトゲーム中一番ドタバタする。俺がやったらいきなり全部世界記録大幅更新で戸惑った。
6点
478 ミミちゃん(東京都):2010/11/21(日) 13:31:40.08 ID:oTkNP2LCP
243 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/20(土) 20:34:09 ID:xhAEFyro0
キネクトロンチゲーム評価(2/2)

ソニックフリーライダーズ
キネクトゲーム中、一番メニューが駄目。
加速の前傾とカーブの体曲げの誤動作が酷い。
カーブの曲がり精度が悪く、スピードもなかなか出ない。
加速できずエアトリックできずスピード稼げないと悪循環。
ほぼ同じ動作をするクロスボード7と大違い。
チュートリアル長すぎ、覚えること大すぎです。
3点

ダンスエボリューション
完全にダンス玄人専用ゲーム。
ダンスの素人である俺には評価できません。
メニューの操作はソニック程悪くないがイマイチ。
メインの女の子がすごい可愛すぎる。
採点無し。
479 ミミちゃん(東京都):2010/11/21(日) 13:33:01.40 ID:oTkNP2LCP
脳トレが一番評価良いらしいな。
腐ってもさすがバンナム。
480 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:39:07.14 ID:X4S411qT0
>>475
工作員認定初めてだわw
全くXBOXが売れてない日本で、そもそも盛り上げるのが無理だろ。
多分日本ではキネクト失敗するよ。住宅事情考慮してないし。そもそも立ってゲームしたいか?

それでもアメリカで成功して、MSリサーチがこの分野への投資をやめないでほしいだけ。
Wiiの時もそうだけど、こういうデバイスは数が出ると無茶苦茶安くなるので、自作派の物好きには
すげえありがたいんだわ。
481 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 13:44:08.39 ID:i1QgeXHS0
>>477
ほう脳トレそんなにすごいのか。
同梱のアドベンチャーはかなり遊べた。
スポーツはもう二度と起動しないだろうなと思った。
ダンエボは素人でも踊り覚えたらそれなりにできるよ。
あれ判定すごい単純らしいし。

>>480
キネクトの日本での発展は、狭いところでも満足にプレイできるゲームが出るかどうかが鍵だな。
アドベンチャーやスポーツ系のしかでなかったら日本じゃ絶対無理。
482 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 13:44:21.47 ID:O/1hJTot0
>>480
Wiiのときは何が無茶苦茶安くなったの?
483 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 13:45:03.77 ID:O/1hJTot0
Xboxって名前がついてるだけで日本じゃ無理だろうw
484 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:46:39.65 ID:X4S411qT0
>>482
Wiiコンとかヌンチャクとか、BTと他のセンサを組み合わせたコントローラなんだけど、
あんな物個人で自作したら不格好で高い物しか出来ないけど、アレのおかげで劇的に敷居が下がった。
プログラマ向けの本も出てるよ>Wiiコンで遊ぶ
485 ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2010/11/21(日) 13:50:15.89 ID:O/1hJTot0
>>484
なんだ、下がったのは敷居か
あのセンサは最初から安価な部品しか使ってない典型的「枯れた技術」だって聞いてたからちょっと違和感あった
デプスセンサに関しては原価がこれで一気に下がるであろうことは想像に難くないが
486 なっちゃん(アラビア):2010/11/21(日) 13:53:09.01 ID:X4S411qT0
>>485
そう。枯れた技術で、たとえ個人が作れるとしても、「洗練された形で安くコンパクトに」と言う点が
個人では厳しすぎる。そして、いったんパケージ商品として発売されると、そこら中のハッカーが共通の
ハッキングできるプラットフォームとしてコードが共有できるようになるので、劇的に開発が進む。
個人開発の独自デバイスだとそうはいかないので。
487 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 14:00:23.23 ID:i1QgeXHS0
今思うとWiiの体感ゲームはマジでゴミだったな。
今からなら、キネクトかチンコンのどっちかがいいよ。
チンコンはスポチャンと肉弾がオススメ。
488 りゅうちゃん(東京都):2010/11/21(日) 14:01:11.09 ID:9NtHtd0w0
ビッグウェーブって、シンセやmidiキーのレビューとかやってる人だろ。
本業は何やってるひとなん?
489 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 14:02:42.83 ID:i1QgeXHS0
>>488
http://blog.livedoor.jp/butch5555/
職業:サクラ、エキストラ
490 りゅうちゃん(東京都):2010/11/21(日) 14:19:46.55 ID:9NtHtd0w0
>>489
思わずニヤッとした
491 リョーちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 14:35:08.40 ID:d8Igu5Zj0
492 みらい君(北海道):2010/11/21(日) 14:45:16.98 ID:EZKo/luX0
>>491
何度も貼ってるけど、それらの動画がなんだっていうの?
493 やなな(京都府):2010/11/21(日) 15:09:39.53 ID:3/B/0Rv5P
ピアカスで見てるけど面白いな
494 かもんちゃん(大阪府):2010/11/21(日) 15:14:58.44 ID:gJAv2+Nf0
量販店の扱いやソフトラインナップをみてると
週販3000以下のゲーム機とは思えんわ。
495 京急くん(長屋):2010/11/21(日) 15:15:45.53 ID:uAG7EkNI0
チンコンよりは面白そうだね
チンコンと違ってサードも本気になっててソフトラインナップもいいみたいだし
496 やなな(チベット自治区):2010/11/21(日) 15:17:41.69 ID:lGXGPTf8P
週販3000っても別の機器が2万程度しか売れてないからなぁ
497 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/21(日) 15:17:44.45 ID:TaQoD3vJ0
でもアイデアとしては結構アリだよなこれ
ただ部屋の水槽がなぁ…揺れをあまりおこすと
498 パワーキッズ(千葉県):2010/11/21(日) 15:20:08.73 ID:kaeJr0dd0
今やってるけど、思ってた以上に認識してくれて面白い。

ただ、飽きるのも早いだろうなぁと、次々出さないと廃れるだろうね。
499 コジ坊(愛知県):2010/11/21(日) 15:21:55.82 ID:bSorDV940
今出てるソフトって速攻飽きそうなのばっかだからな
気長にできる育成系が出ないとダメ
500 コジ坊(愛知県):2010/11/21(日) 15:48:20.27 ID:bSorDV940
ちょっとこれマジなの??ゲーム機持ってないんだけどpcつなげたらこれできる?合成じゃないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=M-wLOfjVfVc
501 エンゼル(チベット自治区):2010/11/21(日) 16:11:50.18 ID:3Zqu5OJ/0
windowsのデバイスとしても使えるなら楽しくなるな
502 きいちょん(チベット自治区):2010/11/21(日) 16:15:04.23 ID:NpT/S/jk0
503 ほっしー(関西地方):2010/11/21(日) 16:17:44.85 ID:SzD/uJhf0
ゲームとしてはともかく操作用のデバイスとしてはマウスやコントローラーに永久に勝てない。
認識がアバウトすぎて
ドット単位の動作や1/10秒単位の精密なスイッチとかができない。
504 とぶっち(catv?):2010/11/21(日) 16:48:46.44 ID:V4fN1wlq0
用途によるだろ
505 ポンパ(愛知県):2010/11/21(日) 18:25:10.33 ID:SXPgImjQ0
ゲハ見たら自称キネクト購入者多くて笑ったわwwwしかも不自然に評価高すぎるしwww
あの板って本当にキチガイの巣窟だな
やっぱ中立のν速は落ち着くぜ、ちゃんとMOVEも評価してるし
506 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/21(日) 18:55:23.29 ID:i1QgeXHS0
moveはビートスケッチとかいう糞ゲーを同梱にするんじゃなくてスポチャンを同梱すべきだった。
507 あおだまくん(catv?):2010/11/21(日) 19:13:51.20 ID:vsij/PUO0
ゲハもニュー速も極端だよ
どっちも中立だとは思ったことは無いな
508 かえ☆たい(東京都):2010/11/21(日) 19:26:00.25 ID:xz35qN6H0
まーだ足の引っ張り合いしてるのか
509 V V-OYA-G(dion軍):2010/11/21(日) 19:39:06.11 ID:luD85qOF0
>>507
ゲハの方が極端にやばい
ハードの売上見れば分かるじゃん
360なんて毎週2000台程度しか売れてない誰もほしがらない代物だぜ
キネクトも来週の売上出れば、あの宗教的なやばさがまた露呈するだろうな
510 元気マン(中国地方):2010/11/21(日) 19:45:58.85 ID:JTpPSwIQ0
>>509
ゲハを見ると360が一番売れてるハードみたいだもんな
511 auシカ(チベット自治区):2010/11/21(日) 19:51:43.71 ID:YQWN2F4S0
>>507
違うな
インターネット上どこでも中立じゃない
いまじゃ2ちゃんじゃなくてもどこでもソニーってだけで嫌われている
512 あおだまくん(catv?):2010/11/21(日) 20:03:24.61 ID:vsij/PUO0
>>509
ほら、売上に差があるから売れて無いほうがおかしいって前提で話し始めちゃうでしょ
ニュー速だって中立にはほど遠いんだよ
513 エビ男(東京都):2010/11/21(日) 20:08:38.76 ID:S+HGkjXn0
ってかなんでゲームやるのに部屋にスペース確保したり照明調節しなきゃいかんのよw
アホかとw

Microsoftの「Kinect」照明の加減で顔認識に問題か
http://www.cnn.co.jp/business/30000794.html
514 ミミちゃん(catv?):2010/11/21(日) 20:09:19.59 ID:G2d1uZjfP
N速はソニー寄りゲハは箱寄り
そんな感じ
515 サン太郎(東京都):2010/11/21(日) 20:09:28.39 ID:LZsuTF0C0
どうせ北米でしか売れないだろな
516 やなな(関西地方):2010/11/21(日) 20:09:51.79 ID:s1ULVFbAP BE:44686122-PLT(12000)

>>513
肌の色の濃いって黒人ってことか
517 やなな(東京都):2010/11/21(日) 20:10:53.28 ID:z+C/FMos0
俺も相当な痴漢だけど、今買わなくても良いな

重鉄騎まで待ち

メインはコントローラー、行動モード切り替え•武器選択がバトルテックみたいに
画面端に腕を動かし選択
脱出時は、腕をバンザイとかで使うのかな?
518 ウリボー(千葉県):2010/11/21(日) 20:12:51.53 ID:7/fQVBZt0
さっきやっとアマゾンから届いた
キネクトアドベンチャーなんて見るから糞ゲーなんて起動すらしねえよ
と思っていたけど思いの外評判いいからとりあえずやってみるか
519 バリンボリン(東京都):2010/11/21(日) 20:15:02.71 ID:V1EG26UD0
ヨドバシ行ったら、コンパニオンのおネーさんが寂しそうに一人でプレイしてた
520 バヤ坊(中部地方):2010/11/21(日) 20:15:10.24 ID:6xrgCgI00
キネクトアドベンチャーはスペース使いすぎでかなり厳しかった
これより広いスペース使うゲームが出たりしたらちょっと困るな
521 やなな(神奈川県):2010/11/21(日) 20:22:30.01 ID:aul66otnP
FPS厨の俺だが体感しなきゃゲーム出来んくなるならFPSやめる
522 ポケモン(東京都):2010/11/21(日) 20:34:06.33 ID:0qR00fnw0
ゲハで盛り上がってると言うか
これ購入した人の9割がゲハ在住みたいな感じだな
523 かもんちゃん(東京都):2010/11/21(日) 21:05:47.56 ID:zwSHTW+P0
wを三つ以上使う奴は大概基地外
524 ポンパ(愛知県):2010/11/21(日) 21:37:46.78 ID:SXPgImjQ0
>>510
それ言い出したらWiiの話題の少なさとかも問題になるから
問題は声のでかさと売り上げの比例しなさではなく中立性の無さ
お前任天堂信者のブタか?
525 めろんちゃん(東京都):2010/11/21(日) 22:02:04.15 ID:Dgc2+SOD0
Wiiが駄目
526 のんちゃん(神奈川県):2010/11/21(日) 22:03:36.10 ID:/tjK3GJb0
キネクトもだけどmoveも照明によっては認識しなくなるのに
527 星ベソパパ(東京都):2010/11/21(日) 22:16:12.93 ID:H6CpeYjX0
だな
528 カナロコ星人(東京都):2010/11/21(日) 22:28:11.67 ID:5Gs1wvAR0
キネクト
529 やなな(チベット自治区):2010/11/21(日) 23:06:10.78 ID:lGXGPTf8P
ゲハって速報スレが一番勢いあるし速報スレ見りゃな…
530 ウリボー(千葉県):2010/11/21(日) 23:12:59.10 ID:7/fQVBZt0
今ゲハ見てきてみたが、一番勢いあるのキネクト総合って所じゃん
531 ポンパ(愛知県):2010/11/21(日) 23:14:04.80 ID:SXPgImjQ0

何故か発売すらしていないソフトの売り上げを語るゲハのキネクトユーザー
本当に購入者?あのスレの勢いって一体…


939 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:58:40 ID:+crXVhsm0
>>920

まぁー、おとな目線で考えるとそうだけど、あれって、小さなお子様にはウケそうだよ。
今日行ったお店でも、ジョイライドのソフト売り切れかかってたし。(入荷数が少ない
ってのもあるだろうけど)
532 DJサニー(福島県):2010/11/21(日) 23:24:08.49 ID:iN/bf0lS0
これ箱独占なの?
PS3でも出せよ
533 がすたん(九州):2010/11/21(日) 23:24:41.22 ID:0zUS1jfKO
マルチすんな
534 ポンパ(愛知県):2010/11/21(日) 23:29:11.38 ID:SXPgImjQ0

これがゲハのキネクトスレだ!

A「お前らWii持ってるの?Wiiと比べてどっちが楽しい?」 ←何か急に極めて不自然な質問をする奴登場

B「Wiiとは次元が違う」
C「Wii持ってるけどキネクトのが上」
D「Wiiはレギン遊んだけど、キネクトのが上だな」
E「キネクトはWiiとは比べ物にならない」
F「Wiiよりずっと面白いよ」
G「Wiiもってるけど、アレは偽者の体感ゲーム」
H「キネクトは明らかにWiiより楽しい」


不自然にも何故か大量発生するWiiユーザー
レス付けまくり


これ、一体どんな空間なの?
発売前のソフトを「売り切れそうだったよ!子供に人気あると思う!」とか書き込んでる奴いるし
535 ウリボー(千葉県):2010/11/21(日) 23:40:59.49 ID:7/fQVBZt0
>>534
>キネクトは未来を感じるけど、快適なアイテムとしてはwiiや携帯ゲームより劣ると感じたな。
>貧乏な俺はWiiのハッピーダンスコレクションでダンエボ気分を、サンバDEアミーゴでキネスポ気分を
>Wiiとも全然違う
>WiiはWiiで凄かったんだよね
>Wiiのポインティングの方が直感的というか。

986 名無しさん必死だな [sage] 2010/11/21(日) 23:07:49 ID:+crXVhsm0
>>946
そうなんだー、なんかキネクトソフト販売用の紙製で出来た陳列ケースみたいなのがあって
他のソフトの空箱は山積みだったのに、ジョイライドだけは1本もなくて、底にジョライドの
絵が描いてあったから、売れてるのかな?って勘違いしてた。
売り切れ表示もなかったので、他の場所においてあるのかな?って思い込んでた。
536 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/11/22(月) 00:37:57.04 ID:cMZ6AncQ0
>>534
彼らが「ネチズン」だよ

新人類という意味らしい
537 山の手くん(東京都):2010/11/22(月) 03:03:02.96 ID:4RIJyuOs0
じゃあ俺はPS3のMoveを明後日買ってこよう
538 タウンくん(秋田県):2010/11/22(月) 03:20:54.34 ID:iB+roTEWP
>>514
そりゃニュー速のゲハスレはゲハのゲハ速で見張ってあるからなぁ。
単にゲハ速のPSキチがこぞって出張してるだけだぞw
ニュー速民はそうやって流されやすい奴多いからねー。
539 囲炉裏(長屋):2010/11/22(月) 06:31:57.51 ID:fBe9p7oK0
エッ糞ボッ糞とか、持ってるだけで気持ち悪いからキネ糞も売れんだろう。
所詮、キモオタ専用糞ハード。
540 七草がゆ(チベット自治区):2010/11/22(月) 06:43:55.21 ID:ZtlcIAPt0
>>535
後半に関しては、
「ジョイライドのソフト売り切れかかってたし」って言ってるのに、その言い訳は苦しいだろ。
541 大判焼き(catv?):2010/11/22(月) 11:10:22.67 ID:1Uw/L7vhP
ダンエボ買ってみたんだが、ステージが始まって煌びやかなダンサーに混じって
明らかに違いなオッさんがいると思ったら俺だった。
OK氏んでくる。
542 キャベツ(チベット自治区):2010/11/22(月) 11:38:30.56 ID:pksIVKTp0
>>540
ジョイライドは1/20発売予定
543 真鴨(関東・甲信越):2010/11/22(月) 13:25:05.97 ID:LCangN0LO
>>534
Wiiの体感ゲーム好きが
キネクトの体感ゲームに興味持って買うのは自然なことだと思うが
544 ほっかいろ(九州・沖縄):2010/11/22(月) 13:28:21.27 ID:i11EfUQ8O
>>543
なるほど
今週のハード売り上げは箱○勝利だな
545 真鴨(関東・甲信越):2010/11/22(月) 13:29:13.59 ID:LCangN0LO
>>544
ないないw
546 真鴨(東京都):2010/11/22(月) 13:45:17.95 ID:Bk33qDOo0
自分達で勝手にハドール上げて爆死フラグを立てるなんて、さすが痴漢
547 真鴨(関東・甲信越):2010/11/22(月) 14:09:56.40 ID:LCangN0LO
ハドール
548 大判焼き(チベット自治区):2010/11/22(月) 14:34:26.93 ID:NNG1TcKSP
売れたのか
549 クリスマス(兵庫県):2010/11/22(月) 15:01:54.16 ID:nBeLm+V70
ゴキが中立とか言っててワロタ
そこはそこで盛り上がってるからいいじゃん

Moveだって購入者同志で盛り上がればいい
一番救われないのは買ってもいないのにあれやこれやとネガキャンばっかしてる一部のキチガイだろ
550 真鴨(東京都):2010/11/22(月) 15:17:42.11 ID:Bk33qDOo0
痴漢はゲーム内のサムチョンの広告うざくないの?
http://www.youtube.com/watch?v=rYPYPCWIFKc
551 絨毯(山陽):2010/11/22(月) 15:18:26.08 ID:9bSILmL1O
一緒に踊ってくれる彼女も同梱しないと売れる訳がない
552 アイスバーン(岡山県):2010/11/22(月) 15:21:52.92 ID:nnzJwxh/0
>>550
うわッ
確かによく見たらほとんど全部のステージにsamsungの提供ロゴがあるな
刷り込みかよ
553 キャベツ(チベット自治区):2010/11/22(月) 15:22:00.72 ID:pksIVKTp0
>>550
それ気にするならチェルシーの試合とか見れんな
554 バスクリン(千葉県):2010/11/22(月) 15:27:34.10 ID:8QHn/LfR0
これの最新CMで痩せた気がしますとか言ってた
ヴァカだろ
555 銀世界(東京都):2010/11/22(月) 15:36:17.98 ID:elUsaaWt0
キネクトでらぶデスができたら俺は買う
556 福笑い(北海道):2010/11/22(月) 16:02:19.17 ID:4/SSdM8v0
買ってるのは9割が技術者だろ
http://www.youtube.com/watch?v=2HkKcFKzorQ
557 はねつき(静岡県):2010/11/22(月) 16:04:39.62 ID:gIGfju1z0
360は嫌われ者が開き直ってる感じがあって痛々しい
早く諦めて出て行ったほうが本人にとっても幸せだと思う
558 カーリング(静岡県):2010/11/22(月) 16:10:23.32 ID:c0vHkXO60
SKEのメンバ−のうち一人が
自宅に来てくれて、一時間一緒に遊んでくれる券(抽選100名様、マネボディガ−ド付)
でもやれば、よかったのに

オタが50台くらい買ってくれたかもしれんに
559 シクラメン(京都府):2010/11/22(月) 16:21:23.07 ID:oGfcuG2G0
wiiで体動かす家ゲーは懲りたのに誰が買うの?
アイドルと一緒に踊るようなオタク?
560 湯豆腐(愛知県):2010/11/22(月) 17:19:16.20 ID:llpnp+KO0
561 注連飾り(中部地方):2010/11/22(月) 17:26:36.29 ID:Low1cmzS0
ダンエボだけは割と売れてそうやね
これがなかったらネット上ですら絶望的な盛り上がりにしかならなかったんじゃ
562 キャベツ(福島県):2010/11/22(月) 17:36:10.33 ID:94Qk9cCT0
>>560

同梱版が隠せてないぞw
563 コーンスープ(埼玉県)
家の狭い日本じゃきついだろ