管「頑張れ」→柳田「コクッ」→Q.任期満了前に解散する方法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 星犬ハピとラキ(兵庫県)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010111900949

法相「頑張ってもらいたい」=菅首相

 菅直人首相は19日夜、国会軽視と取れる発言をした柳田稔法相の進退について
「深く反省して、誠心誠意頑張りたいと言っているので、頑張ってもらいたい」と述べ、
続投させる考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 (2010/11/19-20:54)

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290064652/236
2 大吉(catv?):2010/11/19(金) 21:36:34.16 ID:Gd8PXV1B0
///  |______________________|  |
/// |/  / / / /|/ //,ヘ l,.ヘリヽl\\\  \  | || || | _|
///  | / / /| /  /\     /\ ヽl\ \  | | || || |\
//// |/ /|/    / /  ̄| ̄ -ヽ \   \ |ヽl | || || || |\
//// | |    //   /  |  \ \   |/  ヽl || || || |/
/////|/ |__// ◯ _,.-'   ヽ、_  (\\_      | | || ||/  
///// ||, l__/ヽ‐-‐‐'´    ._  ` ‐-‐' ヽ!.l__,.  l/ヽl/   
//////|   ̄( (/ =i i= ヽ≡=) )= ̄     \
////// |    ) )   | 「     ( (          \  
////// |  ( (   /|       ) )  U     /ー \
///////|  ) )  ヽ| ヽ     ( (        /    /
/////// | ( (   二二二二 =-イ) )       /    /
/////// |    /´  二二二二  `、/      /    /   /|
//////// \ /    ( (     \    /    /   /  |
//////////\ /   .) )  \  \  /    /  /
3 みらいちゃん(京都府):2010/11/19(金) 21:36:44.60 ID:E4jrh1ZX0
A.まず服を脱ぎます
4 KEN(神奈川県):2010/11/19(金) 21:37:19.18 ID:qKo1ytI60
A ない

あと3年は民主党が政権です
5 TONちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 21:38:13.17 ID:DmuOGzVe0
コクコクッ
6 アニメ店長(神奈川県):2010/11/19(金) 21:39:38.23 ID:7Ty3Up+W0
国民が許さない
7 V V-PANDA(北海道):2010/11/19(金) 21:40:33.49 ID:zgkExHN20
大臣ってのは権力者
権力者が暴走してるのに止めないってすげえなwww
8 あおだまくん(福岡県):2010/11/19(金) 21:43:37.93 ID:14d2VHG/0
>>7
そりゃ民主党全体が暴走してるから、内部の速度差は0になっちゃうだろ
何も問題ないって思うに決まってるジャンw
9 なっちゃん(北海道):2010/11/19(金) 21:44:43.27 ID:J6R5rUoCO
柳田よりも馬渕がやばすぎだろ
10 つくもたん(中部地方):2010/11/19(金) 21:49:04.97 ID:00qfBJ8j0
適材適所とか完全に無縁の人事というか
この柳田ってやつは何も知らないから質問には答えられないんだろ?
菅はアミダくじでこいつに決めたのか?
11 ちかぴぃ(愛知県):2010/11/19(金) 21:50:19.99 ID:53Bvu6tmP
来年、統一地方選挙に民主党が大惨敗すれば早期解散もあるだろうね

連立入りか、と言われてた公明次第だったけど、もう今の民主党に協力する野党はおらん
社民党ですら、統一地方選で民主が惨敗するようなら距離を置くだろう
となると、衆院3分の2使えずしかも参院捩れのまま2年半も国会運営なんてできんよ

解散けっこう早いかもよ
12 とぶっち(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:50:43.30 ID:4lPOCxD60
統一地方選挙でぼろ負けしても
解散しないのか実際?
13 ペプシマン(新潟・東北):2010/11/19(金) 21:52:03.63 ID:XSwkZuabO
簡単だ、小泉みたいに難題に敢えて突っ込んで解散する
参政権解散、とかな
14 ペコちゃん(群馬県):2010/11/19(金) 21:54:10.68 ID:D3m/yNGc0
むしろこいつは泳がせて、もっともっと楽しむべき
そもそもの脳味噌が無いんだから、絶対また何かしでかすw
15 やじさんときたさん(兵庫県):2010/11/19(金) 21:55:55.63 ID:0tDKGxjz0
誰も責任取ら内閣
16(・Å・):2010/11/19(金) 21:58:27.47 ID:hV1R0Rmu0
小沢のやるやる詐欺にご期待ください
17 あおだまくん(福岡県):2010/11/19(金) 22:00:24.35 ID:14d2VHG/0
>>14
外国人参政権やらかしたらどうすんだ
もうこいつらにはこれ以上国政を委ねてたらヤバイぞ
18 なっちゃん(北海道):2010/11/19(金) 22:02:30.63 ID:J6R5rUoCO
>>17
これを起死回生の一撃としてきたら
相当やばい

19 ガッツ君(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:40:29.46 ID:a1LblJyf0
参院野党が予算を通さなければ年度末に終わりだろ。
20 Happy Waon(愛知県):2010/11/19(金) 22:43:27.29 ID:CGbuvqGB0
確実に言える事は任期満了までやっての選挙の場合
民主党からの立候補者には石投げられるのは当たり前
最悪殺傷沙汰もありうる選挙になるだろうなw
21 ニーハオ(catv?):2010/11/19(金) 22:50:45.69 ID:V3AmrvnN0
>>20
選挙やらないんじゃないの
22 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:02:00.08 ID:aOoOCG8n0
いや、自分で法律に関わった事が無いしなんで自分が選ばれたかわからない、って言ってたじゃん
なんでそんな奴が大臣職になるんだよ?
23 大魔王ジョロキア(広島県)
バブルの頃ならともかく今の時代背景で柳田さんの発言は
辞任じゃなくて議員辞職もの。
ほんと緊張感ない議員は全員辞めてほしい〜