【超速報】チェルノブイリの土壌が完全に浄化されたことが証明される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 俺痴漢です(長野県)

 県内を含む中部地方の住民有志らでつくるNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(事務局・名古屋市)が、1986(昭和61)年に原子力発電所事故のあったウクライナで進めている実験で、
放射能汚染物質を成長過程で吸収した菜の花でも菜種油は汚染物質を含まず、安全に利用できることを実証した。理事長の小牧崇さん(62)=伊那市=は「汚染地の有効活用に弾みをつけたい」としている。
 「救援・中部」理事の河田昌東(まさはる)・四日市大講師(環境科学)によると、植物は土壌からカリウムやカルシウムを吸収する際、化学的性質の似た放射性物質のセシウム(Cs)137やストロンチウム(Sr)90を区別せずに吸収する。
このため、チェルノブイリ原発周辺では事故後、農作物による体内被ばくの危険性が指摘されてきた。
 救援・中部や同国立ジトーミル農業生態学大などは2007年、ナロジチ地区の畑4ヘクタールで菜の花の栽培実験を5年計画で開始。
河田さんによると、種から搾った油の放射能量はCs137、Sr90とも検出限界を下回り、検出できなかった。ともに水に溶けた状態で吸収されるため、油と離反するとみられるという。
2 ペーパー・ドギー(長屋):2010/11/19(金) 20:53:53.88 ID:SNHeckAg0
自然ヤバイ
3 俺痴漢です(長野県):2010/11/19(金) 20:54:01.30 ID:Fpe7Je2M0
続き
 汚染物質をより吸収しやすい条件を調べるため、畑は5区画に分け、肥料の成分を変えて栽培。Cs137の吸収量は、性質の似たカリウムを与えない区画の方が、与えた区画より多かった。
 実験は汚染物質吸収による土壌浄化促進が狙いだったが、土壌中の汚染物質量に対し吸収量は期待したほど多くないことも分かったという。
小牧さんは「何年かで畑をきれいにするというわけにはいかないようだ」と説明。京大原子炉実験所(大阪府)の今中哲二助教は「放射能除去としてはそれほど有意義ではないかもしれないが、汚染地の有効活用、地域活性化としては意味がある」とする。
 救援・中部などは08年、同地区に菜種油からバイオディーゼル燃料を作る装置を導入、発電機などの燃料に使い始めた。
メタンガス発生施設も造り、今年から牛ふんなどを使って稼働。軌道に乗れば菜種の油かすや茎なども投入してガスを利用し、最終的に残る汚泥を低レベル放射性廃棄物として処分する計画だ。
 来年4月に事故発生から25年となるのを前に、実験の中間報告を取りまとめている。小牧さんは「ゆっくりでも現地で取り組みが広がるよう、菜の花利用の仕組みを確立させたい」と話している。

http://www.shinmai.co.jp/news/20101119/KT101118SJI090001000022.htm
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT101118SJI0900010000221.jpg
4 スーパー駅長たま(東京都):2010/11/19(金) 20:55:31.44 ID:M5GcC5r40
野生動物普通に住んでるじゃん騒ぎすぎなんだよ
5 ベスティーちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 20:55:54.76 ID:N5/DvjL60
.           ________________
           |l i! i ゝヽ、_i,!/`ー'  ... , -、_ ..  i_l . i!.‖
           |l i!(~ ゚   i>   . r'~、 、 ,ー,.   }_ i!.‖
           |l i! l <|   っ   :.`ヒ)ヒヒヒi..:   .,]i!.‖
           |l(`ー       _ .. _: r' 、 ノ , ノ :    !.i!.‖
           |l i  。 ゚   /     ヽ、 ィ‐' /'!    i .i!.‖
           |l `7.     i::   ..:::!./`=-' i  _/...i!.‖
           |lく~ r、 ゚   、ト、____ノ!K !   ,l `ー、_イi!.‖
           |l r' ~ 。.  _ ゝ、__,ノX^ ー-‐ク r!_  `'7‖
           |l .}    / ヽー-‐/ヽ   ィ' `ー'' ,.ム'‖
           |l `=-   /::   /`ー'  \ ノ!      く、'‖
           |-'^、   、::::....ノ:      ..:i  ヨ\   `.‖
           |\,-,    `^ヽ::::..      .:::::!  } i!_,!  }‖
           |l i!{_   r-、'、:::::.... __ ,. イ   ̄、.   ‖
           |l i! .!  くuk /、 ̄;;;; ,ノ^、   |ス,  ‖
.            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              行 け !    チ ェ ル ノ ブ



               我 前 に 敵 は 無 し
6 ブラット君(岐阜県):2010/11/19(金) 20:56:14.87 ID:5bnMUx9c0
チェルノブイリは伊達じゃないのよ
7 ペプシマン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 20:56:42.21 ID:EX7YOxWqO
行きたくねぇ
8 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 20:57:07.43 ID:YyqhXB8+0
広島だってまだあらゆるものから放射線出まくってるじゃん
9 キャティ(熊本県):2010/11/19(金) 20:57:13.98 ID:bKlLts1v0
ちょっと移住してくる!
10 ちかぴぃ(神奈川県):2010/11/19(金) 20:57:32.54 ID:NPE39l06P
パマギーチェ!
11 ラジ男(関東・甲信越):2010/11/19(金) 20:57:40.31 ID:sBN+mq2MO
てっきりストーカーみたいな世界が広がってるのかと思ってた
12 買いトリーマン(チベット自治区):2010/11/19(金) 20:58:00.62 ID:ko0lBff30
その土採った場所は発電所から何km離れてんのよ
13 ちかぴぃ(富山県):2010/11/19(金) 20:58:31.49 ID:YP1uYsMB0
ギギギ・・・
ってなるんでしょ?
14 デンちゃん(関西):2010/11/19(金) 20:58:43.85 ID:QMjQMWTRO
建物の中にまだ遺体残ってるの?
15 リッキーくん(北海道):2010/11/19(金) 20:58:45.64 ID:XxWy/i1E0
忘れてしまったけど像の足だっけ
アレが何なのか理解できんわ
16 ラジオぼーや(富山県):2010/11/19(金) 20:59:13.80 ID:YMdCFO+Z0
17 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 20:59:38.64 ID:yLPdCPRCP
原爆ってショボいよね
チェルノブイリは100年不毛の地とか言われてたのにこれだし
原爆県も今後30年はあらゆる生態系に悪影響とか言われてたけど普通に大都市化
大げさすぎでしょw

じつはちょっと臭いだけとかで
炉心のプールで泳いだりしても平気なんだと思う
18 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 20:59:43.60 ID:pbYtcRpgO
ステンバーイ
19 タックス君(中部地方):2010/11/19(金) 20:59:45.45 ID:Z1/N89eo0
しかしガイガーカウンターは反応した
20 環状くん(群馬県):2010/11/19(金) 20:59:55.09 ID:Wz9dyxp60
ソ連時代に廃棄された村に行きたいなぁ・・・その近郊に乗り捨てられた軍用車両に乗りたいなぁ・・・
21 V V-PANDA(山陽):2010/11/19(金) 21:00:03.51 ID:VMCvuYj1O
>>15
コンクリ
22 ソニー坊や(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:00:15.89 ID:DEk3n919O
よし!そこに民主党議員を埋めよう
23 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2010/11/19(金) 21:00:36.47 ID:BYm3+bJ+0
24 星ベソくん(catv?):2010/11/19(金) 21:00:48.15 ID:7Enj9shw0
ロシアの奇跡
25 ナショナル坊や(長屋):2010/11/19(金) 21:00:57.59 ID:RdHUX2YJ0
ンーマツオバショ
26 クロスキッドくん(関西地方):2010/11/19(金) 21:01:01.42 ID:rZ9ep/VH0
放射能に汚染された地はペンペン草も生えないとかサヨクの戯言だったな
糞サヨの嘘がどんどんバレてきてる
27 こうふくろうず(沖縄県):2010/11/19(金) 21:01:07.40 ID:qO8cu9+b0
放射能汚染ってもしかして、たいしたことないんじゃない?
半減期が何百年とか嘘だろ
広島や長崎も普通に生活できてるし
28 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:01:21.79 ID:igRVrFS50
これは朗報だな

浜岡原発や東海原発や敦賀原発がメルトダウンしても
死ぬのは周囲の住民だけで
30年もすれば入植できそうだw

29 MiMi-ON(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:01:38.32 ID:23cWYT+K0
マジかよ
さっちゃん絶滅しちゃうじゃん
30 キャティ(熊本県):2010/11/19(金) 21:02:02.73 ID:bKlLts1v0
9条のおかげだな
31 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:02:02.25 ID:4qgM8OMFO
巨大化した植物みたいなの無かったか?
32 タルト(東京都):2010/11/19(金) 21:02:16.52 ID:vur+BYYD0 BE:150660825-2BP(4122)
誰かが線を引きやがる
騒ぎのドサクサに紛れ
33 はち(関西地方):2010/11/19(金) 21:02:21.32 ID:fAwP+AAP0
けど建物の中はヤバいんだろ?

これ面白いよ
http://www.geocities.jp/elena_ride/
34 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:02:28.01 ID:JSbOncloO
作業に使って放置されてれた
装甲車とかヘリコプターとか触ったら死ぬんだろ?((((゜д゜;))))
35 マー坊(岐阜県):2010/11/19(金) 21:02:59.66 ID:tFwDrFdy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5438195
草動画なんだけどこの調査入った露助確実に死んでるよね?
36 くーちゃん(catv?):2010/11/19(金) 21:03:10.00 ID:mPnUmcaF0
電波少年的チェルノブイリ生活で日本から被験者を送り出そう
37 ガリガリ君(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:03:11.38 ID:BYEwYO100
石棺開けたらどうなるの?
38 カールおじさん(catv?):2010/11/19(金) 21:03:13.66 ID:T1wkO65U0
>>25
ゲトアウトヒアストーカー
39 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 21:03:25.10 ID:ZvAMsZmOP
人があんまり来ないから逆に自然が豊富なんだよな。
まさに腐海。
40 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:03:28.06 ID:JepE9l29O
>>22
やめろ
春に沢山収穫されたらどうするんだ
41 きららちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 21:03:39.05 ID:skfbZVvO0
植物と人間じゃ影響が大違い。遺伝子が複雑な生物ほどダメージを強く受ける。動物だと簡単に死ぬ。
42 さいにち君(catv?):2010/11/19(金) 21:04:02.58 ID:iJ6abgUo0
>>15
超高レベル放射性物質とコンクリート等が解け合って出来たガラス状のもの。
その形状から象の足と呼ばれるが近づいただけで即死するほどの放射線をだしている。
43 ちかぴぃ(dion軍):2010/11/19(金) 21:04:16.24 ID:+sT+1A/HP
もんじゅも今どうにもならないんだろ
メルトダウンさせちまえよ
44 アフラックダック(関西地方):2010/11/19(金) 21:04:32.07 ID:7DBp4AjA0
チェルノブイリには行きたくねえ
45 株価【3000】 みのりちゃん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 21:05:30.65 ID:t9aOPbUsO BE:175869353-2BP(9101) 株優プチ(gallery)

>>42
Rad-X使えば余裕じゃね?
46 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:05:35.32 ID:lVj593F+O
>>23
いまだにこれが何なのかわからない。誰かがモスク建てたの?
47 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:05:50.56 ID:oRpU7Jd7O
ポマギーチェ!
STALKARだっけ?
48 ジャン・ピエール・コッコ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:05:56.41 ID:XGGaJ0yoO
誰かが俺を見張ってる
49 わくわく太郎(USA):2010/11/19(金) 21:05:57.26 ID:x/g0sklr0
>>5
にょき
50 黄色のライオン(長屋):2010/11/19(金) 21:06:14.84 ID:fcpzA0gA0
>>17,27
身を持って試してきてください
51 スカーラ(神奈川県):2010/11/19(金) 21:06:32.06 ID:NBG+R58J0
ムダヅモ5巻買ったけど、マリエルはどうやって崩壊していくギアナ高地から逃げたのだろう
52 はのちゃん(愛知県):2010/11/19(金) 21:07:11.68 ID:wORUMAcX0
原爆の後も数年奇形植物が生えて来たって読んだことあるけど
どうなの 大丈夫なの?
53 金ちゃん(福岡県):2010/11/19(金) 21:07:12.59 ID:psknCtRn0
象の足に触れた奴に1億円
54 ゆうさく(関西地方):2010/11/19(金) 21:07:30.78 ID:YSfu/Omy0
バケツで臨界の日本もなかなか
55 ヒッキー(三重県):2010/11/19(金) 21:07:44.93 ID:9o99CWMY0
でも建物の中はガイガーカウンターがカリカリいうんじゃないの?
56 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:07:56.28 ID:oRpU7Jd7O
とか書き込んで気付いたが濃厚なSTALKARスレになりかけてるな
57 よむよむくん(関西地方):2010/11/19(金) 21:08:03.89 ID:DdQ0Eemv0 BE:1766205779-2BP(2223)

放射能に強そうな広島県民を移住させよう
58 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:08:06.14 ID:/Rele26yO
じゃあ石棺壊してみろyo
59 サン太(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:08:11.14 ID:HCvhFCYk0
放射線を食って生きてる細菌が発見されたとか記事になってたな
日本の奇跡か
60 ポッポ(大阪府):2010/11/19(金) 21:08:42.25 ID:jVOz7nc+P
ウソつけ500年はヤバいってゆってたぞ
61 ロッチー(静岡県):2010/11/19(金) 21:09:01.56 ID:jfpTf+eA0
>>27
半減期って本当は凄く短いのかもな
62 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:09:28.27 ID:P0mx46QhO
スタァールカァー!
63 メロン熊(神奈川県):2010/11/19(金) 21:09:34.42 ID:zo1PUXTd0
じゃあプーチンでもメドでも住んでみろよ
話はそれからだ
64 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 21:10:08.91 ID:gtumDYiwP
なんか放射線を食べる生物が発見されたとかなかったっけ
65 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:10:14.39 ID:oRpU7Jd7O
>>42
近付いたら即死するでデッドヘッドフレッドの核の塊思い出した
66 だるまる(東京都):2010/11/19(金) 21:11:38.89 ID:pBUY3IK/0
ステンバーイ
67 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:11:55.58 ID:3s+brlyb0
何でもいいから種植えてみろよ
68 あるるくん(東京都):2010/11/19(金) 21:12:33.30 ID:T0uGTpaF0
土壌浄化の為に菜の花植えたら全然吸収してくれなくて菜種油が安全でワロタw

こういうことか
69 アンクルトリス(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:12:39.58 ID:soxRNy8B0
>>46
どこかの芸術家が作ったオブジェ
70 パレオくん(山陽):2010/11/19(金) 21:12:55.51 ID:2s6VWMdqO
嘘臭せぇな
仮に大丈夫でも誰も行きたがらないだろ
71 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 21:13:23.60 ID:lp+RXLwBP
おいおいコッペリオンスレだろ、ここ本当にニュー速か?
72 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:13:24.53 ID:oRpU7Jd7O
ステンバーイ…ステンバーイ……ステンバGO!!
73 ポコちゃん(関西・北陸):2010/11/19(金) 21:13:31.62 ID:Y3by6O04O
>>59
光を食って生きてる宇宙人がいても不思議じゃないな
74 コアラのワルツちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 21:13:53.28 ID:jNxlKIKe0
elephant foot こそ至高
75 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:14:32.43 ID:04ZXBOxiO
放射能まみれの水や作物で生活してた住人たちは無事か?
76 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/11/19(金) 21:14:49.11 ID:P6HwZeIo0
77 ルーニー・テューンズ(北海道):2010/11/19(金) 21:15:10.29 ID:D9qbxrix0
まあ俺はニュー速に汚染されまくってるけどね
78 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:15:15.63 ID:4qgM8OMFO
2、30年足らずで浄化出来ちゃう事が解ったら核戦争系の映画や
北斗の拳のリアリティが薄れるなあ
79 ちくまる(長屋):2010/11/19(金) 21:15:38.37 ID:5PTmAsFX0
チェルノブイリには行きたくねえ
80 湘南新宿くん(東京都):2010/11/19(金) 21:16:29.68 ID:mPEtzFZ/0
イディーカムニエー
81 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:16:38.96 ID:oRpU7Jd7O
>>78
北斗の拳は世界中がいっぺんに汚染されたみたいだから
また話が違うんじゃね?
82 けんけつちゃん(愛知県):2010/11/19(金) 21:16:41.30 ID:avi8UCG+0
行ってきたけど全然対した事なかったwwwwwwww

皆ビビりすぎwwwwwwww













なんか目がかすむ視界が白い
83 ピモピモ(関西地方):2010/11/19(金) 21:17:24.84 ID:ibCuEwoI0
イーディーカムニェー…
84 なーのちゃん(茨城県):2010/11/19(金) 21:17:47.16 ID:hEsyxxaG0
>>76
成長しないヤツめ
85 MONOKO(群馬県):2010/11/19(金) 21:17:53.40 ID:sTk/mHsC0
シベリア超速報かと思った
86 はまりん(岩手県):2010/11/19(金) 21:18:01.14 ID:JYcKVq8u0
日本の奇跡
87 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:18:48.65 ID:oRpU7Jd7O
>>82
それは大変だ
早く頭をビーカーに変えないとな
88 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:19:00.37 ID:YyqhXB8+0
でも実際住んでても死んでないやつもいるんだろ
どうなってんだよ
観光地なんだから放射線足しとけよ
89 てっちゃん(関東地方):2010/11/19(金) 21:19:19.21 ID:7FwHOfG60
>>69
ここ観光客が入れないエリアなんだけどオブジェ作る意味あるの?
90 ポッポ(茨城県):2010/11/19(金) 21:19:27.57 ID:gA2NvH2oP
>>24
ウクライナだよボケw
91 らぴっどくん(関西地方):2010/11/19(金) 21:19:56.05 ID:BBphqTbk0
>>35
防護服無しかよ・・・
92 おばこ娘(静岡県):2010/11/19(金) 21:19:58.31 ID:3jPsmutf0
チェルノブイリのせいで地球がどんだけ汚染されたかと思ったら
20世紀に行われた各国の核実験に比べれば全然大したことなかった
93 ヒッキー(三重県):2010/11/19(金) 21:20:08.98 ID:9o99CWMY0
>>82
ウオッカ飲んどけば大丈夫じゃ!ガハハ!
94 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:20:28.56 ID:oRpU7Jd7O
>>88
いっその事象足地帯とか作ってはどうか
95 環状くん(東京都):2010/11/19(金) 21:21:03.70 ID:6M/tSAQI0
ミュータント化した野生生物が見られるとおもったのに
96 いたやどかりちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:21:05.29 ID:y5EKcPan0
被爆者団体の言うことが嘘というのがよくわかるな
97番組の途中ですが名無しです:2010/11/19(金) 21:21:22.85 ID:BBTn/iqs0 BE:243672-PLT(12001)
98 虎々ちゃん(山口県):2010/11/19(金) 21:21:23.84 ID:/nHiJVHl0
墓地のアーティファクトとるために必死になってたらさっちゃんに襲われまくったのは良い思ひ出
99 ちかぴぃ(アラビア):2010/11/19(金) 21:21:49.39 ID:NgX5njqcP
100 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:21:52.70 ID:oRpU7Jd7O
>>95
豚みたいになった犬とかさっちゃんとか
101 なるこちゃん(静岡県):2010/11/19(金) 21:22:30.70 ID:hZRdxlTd0
放射線を浴びたらウォッカを飲めば助かる
これ豆知識な
102 カナロコ星人(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:22:45.05 ID:Wf3OW+y4O
地球すげー
103 カールおじさん(宮崎県):2010/11/19(金) 21:23:42.89 ID:ra6SL6Ao0
廃墟マニアにとってはたまらんのだろうな
104 ハギー(埼玉県):2010/11/19(金) 21:23:45.99 ID:yXqsfYER0
放射線被曝について知らないやつがしたり顔してるスレはここか
105 ちかぴぃ(神奈川県):2010/11/19(金) 21:23:52.73 ID:NPE39l06P
アイ・・・ウォントゥ・・・マニー・・・
106 BEAR DO(北海道):2010/11/19(金) 21:24:07.71 ID:p1FrfH0W0
チェルノブイリ川に巨大魚がいてダイバー腕食われたとかなかったっけ
107 コンプちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 21:24:34.74 ID:Pi04XWkw0
人間ごときが地球壊せるはずないんだよ
汚染とか単に人間が困るだけの話
108 せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 21:24:53.79 ID:XC865wmbO
だーかーらー!チョン、支那、露すけは、相手にするなって!恩を仇(あだ)で返しやがる民族なんだから。どこまで、お人よしなんだよ。
109 エビ男(埼玉県):2010/11/19(金) 21:24:58.19 ID:IfntmYLU0
COPPELIONスレ・・・じゃないのか
110 マー坊(岐阜県):2010/11/19(金) 21:25:01.00 ID:tFwDrFdy0
>>91
どういう経緯で生かされたのか気になるよね
111 かほピョン(関西地方):2010/11/19(金) 21:25:05.45 ID:90phzecO0
確かここに事故の時から住んでるばあさんいたぞ
そろそろ3Mは超えてるだろ
112 のんちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 21:25:35.32 ID:H3uJaFA60
モノリスさんに幻覚を見せられてるんだろ
113 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:25:35.43 ID:oRpU7Jd7O
>>106
そもそもそんな所潜るのが理解出来ないわw
114 ヨモーニャ(中部地方):2010/11/19(金) 21:25:38.49 ID:nSE9iBg10
>NPO法人「チェルノブイリ救援・中部」

あやしすぎワロタ
ずっと名古屋に住んでるが初めて聞いたわ
115 フライング・ドッグ(dion軍):2010/11/19(金) 21:25:57.18 ID:HyCke7LD0
人類浄化で自然の大勝利
116 せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 21:26:09.54 ID:ymIUEFu+O
半減期が十万年とかの放射性同位元素とかもばらまかれたんじゃなかったけ
117 和歌ちゃん(長野県):2010/11/19(金) 21:26:11.53 ID:B5/dCBmh0
ビューティホー
118 ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:26:14.52 ID:H67hVFhMP
結局、放射能が腐海と同じだったというエンディングか
119 トドック(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:26:17.22 ID:Ve2ufZgg0
チェルノブイリ事故のときUFOが放射能を取り除いてくれたのはいい思い出
120 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:26:42.14 ID:YyqhXB8+0
>>99
そのおっさん平気で触ってんじゃん
だいたい放射線で何千人も死んだとか実際ないわけじゃん
広島も長崎も爆発で死んだだけだろ
どうなってんだよ
121 プリングルズおじさん(dion軍):2010/11/19(金) 21:27:32.01 ID:N9vlVYGv0
>>42
近づいたら即死ってどんな感じなの?
北斗の拳みたいにいきなり体中から血吹き出して死ぬの?
122 タルト(宮城県):2010/11/19(金) 21:27:37.66 ID:/lakS0+m0
いっそ高レベル廃棄物の処分場にしちゃえばいいのに
123 UFO仮面ヤキソバン(山口県):2010/11/19(金) 21:28:21.47 ID:ncyuuZP60
>>119
マジか
124 マウンちゃん(京都府):2010/11/19(金) 21:28:28.81 ID:q8oX8kri0
ラッドローチとかいるのかね
125 かほピョン(関西地方):2010/11/19(金) 21:28:39.80 ID:90phzecO0
>>120
その後多発性骨髄腫とかで亡くなってる
骨髄腫はマジできつい
126 元気マン(dion軍):2010/11/19(金) 21:28:55.54 ID:L78F1+G70
核が落ちた場合
シェルター内で約2週間過ごせばいいわけだろ。
100年も致死量の放射能が残ってればシェルターなんて意味がなくなるわけだしね。
127 マー坊(岐阜県):2010/11/19(金) 21:29:24.69 ID:tFwDrFdy0
>>106
子供なら食われてもおかしく無さそう
128 ハギー(埼玉県):2010/11/19(金) 21:29:34.83 ID:yXqsfYER0
>>120
確かに放射線被曝で死んだ人の数は原子爆弾の熱線で焼かれた人数と比べると少ない
つーか被曝してすぐ死ぬとかとても運の悪い人だけです
129 みのりちゃん(福岡県):2010/11/19(金) 21:29:39.25 ID:IC66sQNk0
奇形児の出生率が問題でないか?どのくらいかしらんけど
130 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:30:26.18 ID:YyqhXB8+0
>>125
キツイとか知らねえよwww
どんだけゆとりなんだよwwwwww
131 マー坊(岐阜県):2010/11/19(金) 21:30:29.89 ID:tFwDrFdy0
132 オノデンボーヤ(catv?):2010/11/19(金) 21:30:52.67 ID:VdFqh4W/0
ボマギーチェ
133 やまじシスターズ(北海道):2010/11/19(金) 21:30:59.23 ID:bmIGhmfG0 BE:6597353-PLT(12000)

(焚き火を囲んでギターを弾くニュー速民)
134 エビ男(埼玉県):2010/11/19(金) 21:31:09.34 ID:IfntmYLU0
>>130
ホントだなwwwwwww
ゆとりは困るぜwwww
135 パッソちゃん(千葉県):2010/11/19(金) 21:31:29.88 ID:6EG8HM1n0
「スパゲッティは問題あるぜ。チェルノブイリを忘れたのかい。
チェルノブイリの原発事故で放出された放射能物質はソ連だけでなくヨーロッパの土壌を汚染した」
「イタリアから輸入したスパゲッティから高濃度の放射能が検出されたという報道もあったわ」
「じゃあ、日本製のスパゲッティを使えばいいじゃない」
「そう簡単にいかないね。スパゲッティを作るには普通の小麦を使ったんじゃ、あのモチモチシッコリしたコシが出ない。
デュラム・セモリナ種の小麦粉でなくてはダメなんだ。その小麦は日本では作れない。
それにスパゲッティにはトマトソースが欠かせない。ところが美味しいトマトソースを作るには日本産のトマトじゃダメだ。
イタリア産のナスに似た細長いトマトじゃないとダメなんだ」
「ピザもだめだ。ドウに使う粉、トマトソース、そして上に乗せるモッツアレラチーズ」
「えっ。チーズも」
「放射能物質を含む土壌に生えた牧草を牛が食べると、その牛の乳の中の放射能は牧草の数倍になる。
さらにその牛の乳を凝縮してチーズを作ると、チーズに含まれる放射能は牧草の数十倍以上になる」
136 おぐらのおじさん(関西・北陸):2010/11/19(金) 21:31:44.75 ID:ouj3FPcWO
>>99
コールオブデューティーやん
137 黄色のライオン(長屋):2010/11/19(金) 21:31:49.82 ID:fcpzA0gA0
>>120
東海村JCO事故の作業員の悲惨な運命を知らんのか
138 御堂筋ちゃん(catv?):2010/11/19(金) 21:32:06.23 ID:/frmZSr50
うそくせーw
139 BEATくん(dion軍):2010/11/19(金) 21:32:09.25 ID:57QuVNld0
カリ・・・カリ・・・カリカリカリカリカリッ!

ペペッ、ペッ、ペッ、ペッ・・・ペッペッペッペッペッシュゥゥゥゥゥ…バシュゥゥン!シュゥゥゥゥ…バシュゥゥン!
140 さっちゃん(埼玉県):2010/11/19(金) 21:32:12.67 ID:j/56/aHM0
>>109
ゾーンの扱いが軽いからな
141 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:32:18.83 ID:4qgM8OMFO
>>126
さすがにトキさんも100年も扉閉めてられないからな
142 ハギー(大分県):2010/11/19(金) 21:32:37.14 ID:bwpyjNy80
イディーカムニェー
143 さっちゃん(埼玉県):2010/11/19(金) 21:34:02.80 ID:j/56/aHM0
>>140
おおお!
俺さっちゃんだ!
144 ポッポ(大阪府):2010/11/19(金) 21:34:03.86 ID:PHnT/+scP
チェルノブイリでクリマス
http://www.vistawallpaper.com/data/media/5/stalker.jpg
145 ナルナちゃん(catv?):2010/11/19(金) 21:34:12.35 ID:9ZPNawbM0
なつかしいな
ν速民でも結構な人数が石棺作りに行ったよな
あのとき大量にコンクリートこぼしたの俺だ
隠しててすまんな
146 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/19(金) 21:34:14.06 ID:KV1/FKpH0
↓つくしの画像
147 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2010/11/19(金) 21:34:50.11 ID:BYm3+bJ+0
148 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:34:53.37 ID:YyqhXB8+0
>>137
あんなのただのやけどじゃん
だいたい死んだの2〜3人だろ?
放射線直撃で2〜3人とか弱過ぎwwww
149 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/11/19(金) 21:35:37.39 ID:eFhXE/Mv0
>>144
大晦日やん
150 エビ男(埼玉県):2010/11/19(金) 21:36:09.84 ID:IfntmYLU0
>>148
そうだよなww
ただのやけただよなwww
放射線直撃で2〜3人とか弱過ぎだよなwwww
151 かほピョン(関西地方):2010/11/19(金) 21:36:13.39 ID:90phzecO0
>>144
オバマがいるぞ
152 マーキュリー(埼玉県):2010/11/19(金) 21:37:32.95 ID:rAhrhmXg0
東海村の無理やり生かされた彼の画像Plz!
153 おもてなしくん(宮崎県):2010/11/19(金) 21:38:04.74 ID:wDB1uG910
少し被爆したいのでПрип'ятьに行って来ます
良い子にしてた人にはお土産をあげますよ
何が良いですか?
154 バブルマン(神奈川県):2010/11/19(金) 21:38:07.94 ID:Bz+iy0ef0
原発作業員の派遣ってあるけど
あれに参加した人たちって大抵はガンで死んでるんだよね
ただ長期的な因果関係というのは現在の科学技術では判別できないだけでね
そんなに放射能が怖くないなら原発作業員やれって
給料いいぞ
155 御堂筋ちゃん(catv?):2010/11/19(金) 21:38:14.84 ID:/frmZSr50
>>148の財布にこっそり放射性物質を入れて経過を見守るスレ
156 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:38:33.74 ID:MxbzVvnYP
157 Happy Waon(大阪府):2010/11/19(金) 21:39:40.93 ID:j7laYCxv0
浄化された大丈夫って言う奴から順番に入植させればいい
大丈夫って言う奴がいなくなったら入植終了ってことで
158 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:41:05.18 ID:YyqhXB8+0
>>154
だから、放射線が怖いっつーなら怖い根拠を示せっつーの
お前ってもしかしていざなぎのなんとかが日本作ったとかいう話信じてる?
159 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:41:05.85 ID:MxbzVvnYP
160 なるこちゃん(静岡県):2010/11/19(金) 21:41:54.51 ID:hZRdxlTd0
>>156
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/0b79502679958abf27bad31f8f919a06.jpg

いつも気になるんだけど、この画像のアノーマリーみたいなの何なの
161 やまじちゃん(埼玉県):2010/11/19(金) 21:42:27.62 ID:TjwMtkuR0
>>27
半減期って単なる物理的な特性だから、もしかして実験室や隔離された核施設じゃない
自然環境だと別の要因が働いて危険度としては急速に下がるのかも
162 レビット君(神奈川県):2010/11/19(金) 21:43:08.93 ID:SddG09j00
周囲に飛散して濃度が薄まるんじゃね?
163 ニック(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:44:02.00 ID:9w7XN1d/0
>>156
一番上の画像以外はなんとなく理解できるけど一番上が何なのかよくわからない
人工物?まさか植物?
164 ペコちゃん(北海道):2010/11/19(金) 21:44:10.26 ID:T5lPyics0
チェルノブイリスレでCoDかSTALKER
どちらのレスをするかでその人のセンスが分かる
165 おもてなしくん(宮崎県):2010/11/19(金) 21:44:16.16 ID:wDB1uG910
正直放射能はそこまで怖くないですよ
それより人間の裏切りやミュータントの奇襲が恐ろしいですね

      ZONEに旅立ったニュー即民より
166 バブルマン(神奈川県):2010/11/19(金) 21:44:27.42 ID:Bz+iy0ef0
>>158
いや逆に怖くないなら原発作業員やれって
おまえどうせニートかフリーターか、あるいはマーチ以下のFランだろ?
167 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:44:42.95 ID:oRpU7Jd7O
>>126
飽くまでシェルターは爆発凌ぐ用なんじゃね?
一応放射能も凌げないわけじゃないが、その後は知りませんよと
168 BEATくん(dion軍):2010/11/19(金) 21:45:15.02 ID:57QuVNld0
>>160
俺は人影の左下にあるパイプが気になる
絶対アイテムが入ってる
169 ポッポ(神奈川県):2010/11/19(金) 21:45:25.83 ID:muH+IO/YP
うっすファイトレメディエーションの研究者のおれがきましたよ
170 ドギー(北海道):2010/11/19(金) 21:45:45.87 ID:tKo0u1Nd0
>>23
モ、モノリス様だ!モノリス様だ!
171 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:45:46.11 ID:oRpU7Jd7O
>>133
止めろw俺真っ先にくべられるw
172 にっくん(熊本県):2010/11/19(金) 21:45:57.12 ID:YtFFrglr0
チェルノブイリには行きたくねぇ
あの子とキスをしたいだけ
173 パッソちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:46:35.71 ID:t9/yZDdj0
広島長崎の話を引き合いに出して半減期が本当は短いとか言ってる奴ら
日本だから雨で洗い流されてるだけだぞ
174 テット(岐阜県):2010/11/19(金) 21:46:40.35 ID:S6fZqagK0
悪人どもがクリスマスパーティーしてるところだっけか
175 ポッポ(新潟県):2010/11/19(金) 21:46:59.26 ID:nBdZiKNzP
http://gigazine.jp/img/2007/04/26/chernobyl_visit/image41_1.jpg

だからこれは何がどうなんてんだよ
176 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:47:23.88 ID:bTWSoAkp0
>>97
サイバラ面白いな
177 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 21:47:59.98 ID:YyqhXB8+0
>>166
お前らみたいなのってぜっったいに放射線の怖さを説明できないんだよなwwwwwwww
笑えるwwwwwww
178 ペプシマン(東海):2010/11/19(金) 21:48:53.08 ID:JjQbsbFVO
日本の奇跡を散布したんだろ
179 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:49:20.35 ID:oRpU7Jd7O
>>158
そうだよなw象足タッチとか余裕だよなw
言って来いよ
180 バブルマン(神奈川県):2010/11/19(金) 21:50:04.27 ID:Bz+iy0ef0
そりゃ放射能の人体に対する影響は長期的なものだから
そもそも科学的に十分な論拠に乏しいのが現実だからな
181 アマリン(北海道):2010/11/19(金) 21:50:11.15 ID:FYfglkkk0
来たか・・

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
182 フレッシュモンキー(栃木県):2010/11/19(金) 21:50:18.45 ID:E/Nw3pRv0
Call of Dutyスレじゃないのか
183 ユーキャンキャン(神奈川県):2010/11/19(金) 21:51:07.38 ID:ENL1TOz00
チェルノブイリは豆が進化してるらしいじゃないか
184 バザールでござーる(大阪府):2010/11/19(金) 21:52:15.85 ID:WFpq3Jlo0
今は野生の楽園だったな
185 BEATくん(dion軍):2010/11/19(金) 21:52:27.17 ID:57QuVNld0
>>179
ロシアまで行かなくても、その辺の廃病院に行って青く光る賢者の砂を取ってくればいい
それを体に塗りたくるのが勇者の儀式
186 ナルナちゃん(catv?):2010/11/19(金) 21:52:44.92 ID:9ZPNawbM0
>>183
まじ卑猥だな
187 ひかりちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 21:52:52.76 ID:x6SXxniZ0
石棺が崩れかけててでっかい屋根作るってのはどうなった
188 バザールでござーる(大阪府):2010/11/19(金) 21:53:51.69 ID:WFpq3Jlo0
>>180
放射能って言ってる時点で負けてる感があるけど頑張れ
189 ペコちゃん(北海道):2010/11/19(金) 21:53:55.13 ID:T5lPyics0
東海村の画像がまだ無いとか珍しいな
190 ムパくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:54:01.37 ID:JfoQ7eNo0
よっしゃ引っ越すか。
多分土地の値段タダみたいなもんだろうし。
一気に大豪邸で人生逆転や!!
191 レオ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:54:06.30 ID:m6A2xK0qO
モリゾーもいるかな…ステンバ〜イ………
192 はち(長屋):2010/11/19(金) 21:54:15.13 ID:fBl5nE9S0
193 ユーキャンキャン(神奈川県):2010/11/19(金) 21:54:28.77 ID:ENL1TOz00
>>186
特別な酵素が出てて実に放射性物質が蓄積されないらしい、マジ卑猥な豆
194 トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 21:54:45.90 ID:lFrwFsF7O
>>89
なんで爆発する前という考え方ができないのか
195 エビ男(埼玉県):2010/11/19(金) 21:55:09.54 ID:IfntmYLU0
>>177
ぜっったいに放射線の怖さを説明できないよなwwwwwwwwwwww
笑えるよなwwwwwwwwwwwwww
196 なるこちゃん(静岡県):2010/11/19(金) 21:55:48.71 ID:hZRdxlTd0
>>192
梯子の横で犬が浮いてるんだが
197 mi−na(福岡県):2010/11/19(金) 21:56:07.34 ID:udXWIVv30
わけわかんない突然変異した動物とかが一杯いて襲い掛かってきたりとか
持ってると色々パワーアップする石が転がってたりとか
イディーカムニェーとか
あるんじゃないの?
浄化されたとか誤魔化しだろ
198 アメリちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 21:56:40.09 ID:N3sc2HjWO
>>111
超危険地域からの非難勧告に応じないガンコ婆さんか
普通に家庭菜園とか畑で自給自足やってるし
もう超人になってるんじゃねぇかなー
199 ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:57:40.15 ID:uvlq7wt1P
プリピャチ周辺は動物の楽園になってるらしいな
動物にとっては放射能の脅威よりも人間の脅威の方が遥かに高いってこった
200 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 21:57:52.93 ID:ZvAMsZmOP
放射線系の怖いところは、すぐ頃してくれないところだろ。
生きる事ほどつらいもんはないってな。
201 レインボーファミリー(埼玉県):2010/11/19(金) 21:57:53.45 ID:hXsKM6ht0
ガチ被爆するともう新しい細胞が作れなくなるんだぞ?

つまりいくらメシを食っても無駄、生きたままどんどん身体が崩れていく・・・
こわくねえか
202 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 21:58:19.34 ID:oRpU7Jd7O
ID:IfntmYLU0
ID:YyqhXB8+0
本日のさっちゃん
あれ?でもミュータントもゾーンに突っ込むと死ぬっけか?
203 コアラのマーチくん(兵庫県):2010/11/19(金) 21:58:42.61 ID:IFjmYPLy0
>>196
ZONEではよくあること。
204 ほっくー(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:00:05.67 ID:ChMdMMk/0
>>16
詳細
205 ドギー(北海道):2010/11/19(金) 22:00:14.84 ID:tKo0u1Nd0
>>182
ここはwastelandとzoneの一歩手前さ!
206 ミルミル坊や(関西地方):2010/11/19(金) 22:01:24.28 ID:f+UceWHA0
原爆が直撃した広島や長崎でもすぐに放射性物質は拡散して正常値に戻っただろ
大したことないんじゃね
207 ペコちゃん(北海道):2010/11/19(金) 22:02:48.42 ID:T5lPyics0
ZONEではよくあること
これほど便利な言葉もないな
208 カツオ人間(広島県):2010/11/19(金) 22:03:07.81 ID:HAiXt+9y0
車道ストーカー面白かったよな
209 けんけつちゃん(東日本):2010/11/19(金) 22:03:11.58 ID:YyqhXB8+0
>>201
細胞作れないとかどこまで逃げれば気が済むんだよwwwwww
作れないじゃねえんだよ作れよ
キモオタって必ずそうやってなんでも人のせいにして自分は悪くないって言い張るのなwwww
210 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:04:09.33 ID:oRpU7Jd7O
>>209
作れよって、ちょっと無茶振りだな
211 はち(長屋):2010/11/19(金) 22:04:26.78 ID:fBl5nE9S0
212 ドギー(北海道):2010/11/19(金) 22:04:33.40 ID:tKo0u1Nd0
アノマリーが・・・
213 ニッパー(東京都):2010/11/19(金) 22:06:14.37 ID:SgpAIw0t0
なんだよ強制的に遺伝子を書き換えて破壊する眼に見えないエネルギーって
というかエネルギーを持つ電磁波とか意味不明すぎるわ 怖い
214 パッソちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:08:10.27 ID:t9/yZDdj0
215 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:08:16.19 ID:1CrQeBkTP
>>161
前に半減期として予想されている量より多くの放射性物質が検出されたと話題になっていたが
216 ポッポ(不明なsoftbank):2010/11/19(金) 22:08:25.97 ID:NrXe3DBFP
チェルノブイリには行きたくねえ
217 ニッパー(東京都):2010/11/19(金) 22:08:31.37 ID:SgpAIw0t0
異常に放射能の強い場所(例えば象の足)って近づくだけで即死するんだろ、コロッと
何もないところで生き物が突然死って、どんな死に方だよ
218 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:08:31.86 ID:oRpU7Jd7O
>>213
科学的に良くわかんないけど、使えるから使ってる物も無い訳じゃないからな
そういう類のもんじゃね?
俺はチキンだから放射線に大しては怯えとくわw
219 フクタン(catv?):2010/11/19(金) 22:08:40.75 ID:Huu4uyTj0
動物の楽園終了のお知らせか
220 デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/11/19(金) 22:08:46.27 ID:VomhsQGr0
これで気兼ねなく核ミサイルを撃ちまくれるな
221 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:09:21.34 ID:1CrQeBkTP
>>161
チェルノブイリ周辺の核汚染、予想より減少進まず | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200912/2009121823.html

これだ
今回のはスレタイが釣り
222 環状くん(群馬県):2010/11/19(金) 22:09:27.31 ID:Wz9dyxp60
核爆発の美しさは異常
223 ピカちゃん(catv?):2010/11/19(金) 22:09:29.78 ID:BBYm68iT0
放射能汚染って実はたいしたことないんじゃね?
広島も50年は草木も生えないとか言っててすぐボーボーだったし。
224 ことみちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:09:35.64 ID:P+1yUw1j0
土の浄化力ってすごいな
お前らも土の中にずっといればきれいな性格になるんじゃね?
225 パッソちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:10:16.64 ID:t9/yZDdj0
>>224
そのノリで人を土に埋める修行がある宗教があった気がする
226 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:11:11.59 ID:oRpU7Jd7O
>>217
100%酸素を吸った状態になるんじゃね?
いきなりザキ食らったってよりは、まず近付くにつれて頭痛〜吐き気〜・・・みたいな
227 ニック(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:12:19.66 ID:9w7XN1d/0
>>209
ワラタ
228 エキベ?(九州):2010/11/19(金) 22:12:23.54 ID:Fatc++iJO
象の足をぐぐってみた
画像見て後悔した。
229 デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/11/19(金) 22:14:12.12 ID:VomhsQGr0
>>224
凄いどころか予想より大分多量の放射能が検出されてんだけど
230 アカバスチャン(石川県):2010/11/19(金) 22:14:37.90 ID:YL+i6fBA0
231 パム、パル(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:15:21.68 ID:jdDsASw8O
どっかで見た書き込みで
放射能とか放射線とか用語の違いをわかりやすく説明してくれてたのがあったんだけどもっかい見たい
だれか説明してくれ
232 ペコちゃん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 22:15:51.53 ID:enXDow+dO
>>224
土とか砂はやばい
昔はフグに当たったら砂浜に埋めて解毒してた
233 BEATくん(dion軍):2010/11/19(金) 22:15:52.19 ID:57QuVNld0
456 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 13:43:56 ID:AnPYtt+W
ようやっと金曜日だ。
早く仕事あがって、ZONEに帰りてぇ。
電話回線を引っこ抜き、携帯電話も電源OFFにしてからZONEに帰る。

リアルメシと酒を用意して、スタルカァ仲間の焚き火にあたりながら
メシ食って酒飲む。
それからクエストこなして、また別の焚き火を見つけたら、
そこに行って自分も酒を飲む。

Comp2009入れた後は、ZONE内をフラフラして景色の良いところを
見つけたら、そこに留まって風の音とかを聞きながらメシを食う。
もうこれだけでかなり幸せ。


しかしな、なんつーかな、
実生活における余剰時間を生み出すために、仕事でPCを使って
業務を効率化して、なるべく残業しないで帰宅できるようになったのに、
そうやって生まれた余剰時間を、またPCの中の仮想世界で仮想生活を
送ることで埋めているという現実。

それでも俺はZONEに帰る。
234 ほっしー(中部地方):2010/11/19(金) 22:16:29.93 ID:DxbNc3bU0
チェールノブィイリ
ハーリスバァグ
235 さっちゃん(福岡県):2010/11/19(金) 22:17:28.36 ID:jQugwUzW0
放射能ってこんな簡単に浄化されんの?
236 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:17:41.01 ID:oRpU7Jd7O
>>232
フグに当たったら、今はともかく当時は当たった本人死んでね?
237 狐娘ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:19:16.28 ID:FcqqgPHuO
ポギマーチェ
238 ニック(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:20:09.23 ID:9w7XN1d/0
土さんが最強なんだな
239 auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:22:08.72 ID:dhWRLJ7iO
ドキュメンタリーで見た、野菜植えて収穫しながら細々と暮らしてた老夫婦はどうなったかな。
爺ちゃんが肝臓ガンで、放射能こえええって思ったらウォッカ飲みすぎだったっていう。
240 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:22:48.98 ID:1CrQeBkTP
>>231
放射能は放射線を出すパワー
放射能が強いぜこいつぅとか
放射線は原子核(原子の中心にある核)から出る
アルファ線(Heだっけ?)やベータ線(たしか電子)やガンマ線(光子)の総称
放射性元素はそういう放射線を出しながら原子番号を変えて最後に安定元素に落ち着くもの
安定元素は安定している元素。希ガスはその中でも電子配置的に安定しているもの。
電子配置的に安定していると、化学反応起こりにくいから生物などの元素として使われない

こんな感じだったかと
241 レンザブロー(兵庫県):2010/11/19(金) 22:22:49.41 ID:7j3swzVJ0
パマギーチェ!
ンー、マツオバショウ!
242 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:23:12.57 ID:xgmciyk3P
放射性物質で繁殖する細菌とか発見されたらしいなwww

自然ヤバい
243 ちかまる(茨城県):2010/11/19(金) 22:23:15.06 ID:z9/XnwAH0
放射線より脳焦がしのほうが100倍ヤバイ
244 おにぎり一家(兵庫県):2010/11/19(金) 22:23:43.96 ID:zJQT9Lgm0
マクミラン先生やブライスでも大丈夫だったし問題ないな
245 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 22:24:26.70 ID:AlPjvrh8P
嘘もたいがいにしろ
246 ことちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 22:24:36.48 ID:ERZQ0SR00
>>231
それは知らんが、放射線は生体に害を与えるもの。
放射能は「放射線を出す能力」を指す。
247 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:24:39.92 ID:oRpU7Jd7O
>>243
バスクード・クライシスとな?
248 ニック(東京都):2010/11/19(金) 22:24:56.12 ID:0onrOdW30
ジョインデューティ
249 DJサニー(中部地方):2010/11/19(金) 22:25:52.36 ID:07rHC+h80

地中奥深くはどうなんだろう?
250 ニック(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:26:33.88 ID:9w7XN1d/0
>>242
何でもアリだな
251 ハーティ(新潟県):2010/11/19(金) 22:26:57.70 ID:AA1nzk+F0
今日のSTALKERスレか
252 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:26:58.37 ID:oRpU7Jd7O
>>249
染み込んだり何なりでそこが一番ヤバそうだな
253 けいちゃん(滋賀県):2010/11/19(金) 22:27:08.00 ID:kaijJEsE0
なんで広島と長崎は奇形と池沼と放射能汚染がないの?
それとも知らないだけで実際はあるの?
254 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 22:27:20.90 ID:lAIfOu/5O
行きの旅費のみ・宿泊代食費代なしの象の足とふれあいツアーとかないの?
255 パム、パル(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:27:26.67 ID:jdDsASw8O
>>240
ふえぇん
よくわからないの…
256 レビット君(神奈川県):2010/11/19(金) 22:28:33.26 ID:SddG09j00
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 21:23:41.72 ID:8WBmG0LK
放射能と放射線の違いがよく分からないという人がいます
身近なもので・・
例えばうんこでいいますと


放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ

となります
257 バリンボリン(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:28:49.25 ID:4YV4ppO/O
>>247
バハルックスウェル
258 プリンスI世(長崎県):2010/11/19(金) 22:28:54.77 ID:2u1kBidS0
>>253
精神的に畸形の原爆乞食はたくさんいるお
たぶん脳もおかしいお
259 ハーティ(新潟県):2010/11/19(金) 22:29:08.42 ID:AA1nzk+F0
>>154
柏崎刈羽原発は日当1万円だぞ
派遣会社に中抜きされまくってる。

あと、前科持ちとかそんなんばっか
260 ベストくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:30:23.68 ID:zYjl1HDe0
放射能の原子は放射線を出して変化して安定した元素になる
半減期とは文字通り半分が安定した元素になるまでのおおよその時間
半減期が特に長い物質はそこまで危険ではない
元素はいつ変化するかはわからない、放射能は常時出ているわけではない

このくらいの知識しかないわ
261 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:31:01.04 ID:xgmciyk3P
262 トッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:31:43.92 ID:Dt5Kwhgw0
>>213
>エネルギーを持つ電磁波
つこたつ・電子レンジ
263 ブラックモンスター(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:32:58.90 ID:5EqdaVHTO
放射能ってのがよく分からない
つねに弾を発砲し続けてる銃って認識でいいのか?
264 ことちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 22:33:09.79 ID:ERZQ0SR00
放射性物質なんていわばエネルギーの固まりだしな。
それを利用する細菌だって不思議じゃない。
人もこのちょびちょびでてる放射線のエネルギーをなんとか有効活用できないかな。
265 戸越銀次郎(静岡県):2010/11/19(金) 22:33:22.23 ID:+61TENqR0
童謡かもめは原発事故を予期した歌という解説が滅茶苦茶怖かった。
266 てん太くん(福井県):2010/11/19(金) 22:34:12.32 ID:j/cljZeX0
>>259
前科もちが何の作業が出来るんだよ
267 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:34:58.59 ID:oRpU7Jd7O
268 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:35:11.25 ID:xgmciyk3P
>>263
日焼けサロンのマッシーンが手のひらサイズになって
24時間周辺に紫外線をばら撒いてると思ってみて
269 バスママ(宮城県):2010/11/19(金) 22:35:16.30 ID:K3nmk+XM0
人間だって見様によっては石油を分解して食ってるんだからな
かなり特異な生物であることには変わりない
270 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 22:36:39.76 ID:oRpU7Jd7O
>>266
たらい回しの終着点なんじゃね
271 シャべる君(東日本):2010/11/19(金) 22:38:32.52 ID:s00f/wDd0
>>230
うわぁ><;
272 ブラックモンスター(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:40:16.47 ID:5EqdaVHTO
>>267
あーこれは放射性物質ってことになんのか
放射能関連は本当イミフだわ
273 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:40:17.60 ID:1CrQeBkTP
光化学反応すら分からないのにアルファ線で育つ細菌とか理解の範疇を超えてるよ・・・!
274 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:42:21.92 ID:1CrQeBkTP
まぁ被爆関係を見ると人間の弱さが分かって怖いけど
放射性同位体のα崩壊とかβ崩壊とかはワクワクするよね
275 ちかぴぃ(東京都):2010/11/19(金) 22:43:01.62 ID:ftES8uKBP
276 ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:44:56.61 ID:GsEiMyTQP
お前ら…よく読めよ
これ、植物に放射性物質を吸収させて土壌を回復させようとしたけど
植物が思いの外吸収しなかったので土壌改善は絶望的だってニュースだ
277 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2010/11/19(金) 22:46:22.98 ID:8VrR9Xeg0
痛みも感じないほどの小さい粒を出す散弾銃で体を撃ちぬかれたと思えばよい
278 タックス君(中部地方):2010/11/19(金) 22:47:08.80 ID:Z1/N89eo0
今の平和な世界があるのは初期の清掃人のおかげだからな
感謝しろよ
279 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:47:15.70 ID:1CrQeBkTP
>>275
猫厨がうざいということは理解した
280 ぴょんちゃん(愛知県):2010/11/19(金) 22:47:16.41 ID:r3zHXErJ0
>>1に書いてることって内容的にはスレタイと正反対だろ
281 アイちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 22:47:28.67 ID:jZJGGwU60
田んぼで3月ぐらいに生えてくるレンゲってあるじゃん あの紫色のやつ
アレのおかげで田んぼに必要な物質が作られてるみたいだけど

放射能汚染を浄化する草木ってないんかね?
282 らぴっどくん(九州):2010/11/19(金) 22:47:33.80 ID:rN23l382O
うっそー
283 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 22:47:50.05 ID:WpJEAm1bO
この前テレビでみた時は全くダメっぽかったぞ
284 ポッポ(不明なsoftbank):2010/11/19(金) 22:48:12.04 ID:kz2yNsx8P
285 星ベソパパ(大阪府):2010/11/19(金) 22:49:32.04 ID:PYqH9DXh0
ンーマツオバショー
286 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:49:55.15 ID:1CrQeBkTP
>>275
あと、普通に10年くらい放置された集落が自然に沈んでない所を見ると、そのシミュレーションは全然使えないよな
287 モモちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:49:59.80 ID:7LU9U4i10
>>284
姿勢良いな
288 モバにゃぁ?(愛知県):2010/11/19(金) 22:50:18.79 ID:M8ErAt2K0
核爆発来ても小当たりばかりだから大丈夫だよ。
289 デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/11/19(金) 22:50:35.04 ID:VomhsQGr0
>>259
7割中抜きってありえるのか?w
武富士なんて目じゃない黒さだろそれ
290 ちかぴぃ(dion軍):2010/11/19(金) 22:53:20.49 ID:ZZ/oWcT8P
象の足って何なの?
291 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:53:20.63 ID:vQq4CxtZ0
>>163
マジでなんなんだろな。
292 パッソちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:54:04.36 ID:t9/yZDdj0
>>289
黒いも何も基本的に中間に入る奴は抜けるだけ抜くに決まってんだろ
293 エコンくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:55:05.86 ID:nHTrdWXQ0
ロシア辺りとかは土地が余りまくってるイメージだけど
こんな被爆した土地も使わなければならないほど土地がないのか
294 星ベソパパ(大阪府):2010/11/19(金) 22:55:25.63 ID:PYqH9DXh0
ンー ベルゴニートリボンド-
295 ペコちゃん(北海道):2010/11/19(金) 22:56:02.87 ID:T5lPyics0
>>163
>>291
何万回それ聞いてんだよ糞が
芸術家のオブジェだって何万回レスすりゃ理解すんだよ
296 ペプシマン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 22:57:04.00 ID:Wvyvg/KCO
>>291
マジレスすると記念碑
297 ブラックモンスター(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 22:57:07.19 ID:5EqdaVHTO
>>154
つーか原発作業員って電力会社の社員の仕事じゃないのかよ
さすがにバケツはないだろうけど素人に任せちゃマズいだろ
298 戸越銀次郎(静岡県):2010/11/19(金) 22:57:50.53 ID:+61TENqR0
>>291
突然変異で育った植物らしい。
299 ポッポ(神奈川県):2010/11/19(金) 22:58:12.35 ID:muH+IO/YP
>>281 ヒマワリ
300 らぴっどくん(九州):2010/11/19(金) 22:58:46.92 ID:rN23l382O
日本にも死の雨が降った
301 ちくまる(新潟県):2010/11/19(金) 22:58:55.78 ID:UkSMOXJ80
もしかして石棺内で工事が出来るロボット造ったらロシアが大金で買ってくれるんじゃね?
302 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:59:02.16 ID:vQq4CxtZ0
>>295,296
なるほど。

>>298
そういうレスしかなかったら、たぶん信じてたw
303 デ・ジ・キャラット(神奈川県):2010/11/19(金) 22:59:09.19 ID:VomhsQGr0
>>292
いやいや、ふつうの会社通しのやり取りなら10%とか行って2割だろ
7割中抜きってw
304 チルナちゃん(兵庫県):2010/11/19(金) 22:59:15.95 ID:d99JSLr00
画像きもい
足の裏がかゆくなるな
305 ちかぴぃ(山形県):2010/11/19(金) 22:59:38.83 ID:FYVAst4WP
>>302
思いっきりコンクリの台座見えてんじゃん
306 クロスキッドくん(沖縄県):2010/11/19(金) 22:59:42.85 ID:K9WV629N0
307 あどかちゃん(鹿児島県):2010/11/19(金) 23:00:12.18 ID:tv9jJUrc0
>>217
呼吸中枢が焼かれてコロッととかじゃね
308 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 23:00:47.40 ID:kadAwqgeO
まあ広島もずいぶん前からなんともなさそうだしな
309 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 23:01:03.23 ID:4qgM8OMFO
ノルウェーかなんかの気象台が先に感知したんだよな。
中国で同じ事があったら発表されんのかな
310 バリンボリン(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 23:01:17.04 ID:4YV4ppO/O
>>281
ムシゴヤシ
ヒソクサリ
311 パッソちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:01:37.51 ID:t9/yZDdj0
>>303
普通の派遣でも5割ぐらい抜いてた話とかゴロゴロあったろ
312 あるるくん(千葉県):2010/11/19(金) 23:01:54.67 ID:7wj8AmYg0
THE BLUE HEARTS チェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=qtAiQNlKOTQ
313 アヒ(dion軍):2010/11/19(金) 23:02:16.60 ID:+0LXF+or0
チェルノブイリには夢が詰まっている
314 つくもたん(東京都):2010/11/19(金) 23:03:49.89 ID:RSApiJmd0
体中いたるところのの肉と皮が剥がれてて、足は骨が丸見えで
病院のベッドの上で両手足を何かでフックのように固定されてる
ぎりぎり生きてる人の画像誰か持ってない?
保存し忘れた。
315 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2010/11/19(金) 23:04:01.63 ID:8VrR9Xeg0
これの影響で現在ハゲの奴何人居るんだおルナ
316 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:04:24.22 ID:1RV1ZJBPP
>>284
立像タイプの仏像かよw
317 はのちゃん(関東):2010/11/19(金) 23:04:28.90 ID:oRpU7Jd7O
>>314
保存したいのかよ
318 星ベソパパ(大阪府):2010/11/19(金) 23:05:51.10 ID:PYqH9DXh0
>301
放射線防護技術って鉛を貼るといった原始的な方法しかないから
現在の技術でも難しいんじゃない?
319 チカパパ(栃木県):2010/11/19(金) 23:07:58.86 ID:VqwicDbm0
それじゃ今度はもう一度日本に原爆か
320 らぴっどくん(九州):2010/11/19(金) 23:08:17.94 ID:rN23l382O
世界中の人体に影響
321 つくもたん(東京都):2010/11/19(金) 23:08:32.23 ID:RSApiJmd0
>>317
放射線の恐ろしさを伝えるためにだな・・・
で、誰かもってない?
322 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 23:10:17.87 ID:4qgM8OMFO
>>321
>>230じゃないの?
323 つくもたん(東京都):2010/11/19(金) 23:11:08.51 ID:RSApiJmd0
>>322
それじゃないよ。
東海村臨海スレで貼られた画像だった。
324 モジャくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:11:40.72 ID:HM21hjlO0
>>321
だからあれは火事かなんかの事故だから
325 アカバスチャン(石川県):2010/11/19(金) 23:12:03.01 ID:YL+i6fBA0
>>314
これか?これは放射線被曝者の画像では無いと言われてるが
http://respic.net/img/201005/13/231108456747-up41591.jpg
326 つくもたん(東京都):2010/11/19(金) 23:13:43.81 ID:RSApiJmd0
>>325
そうそれだこのスレでもそう言われたな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273753376/
327 ニックン(大阪府):2010/11/19(金) 23:13:45.05 ID:3pa/7R8m0
>>217
放射線がタンパク質やら何やらの分子を切断するんじゃないかと思われ
ATPやらDNAやらアミノ酸やらの生命活動に意味のある物質が、ぶった切られてただの炭素化合物になって
エネルギー生産ストップ・神経活動停止→生き物からただの肉の塊へ
328 はのちゃん(九州):2010/11/19(金) 23:15:34.56 ID:4OPK0jjoO
>>42
死にたいから象の足にしがみつきたい
329 はずれ(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:15:52.07 ID:UqadhvcF0
そして1年後、そこにはフェラルグールとなって元気に走り回る住民の姿が
330 つくもたん(東京都):2010/11/19(金) 23:16:48.06 ID:RSApiJmd0
>>325
ん、この画像が保存されたのは5月13日だな
ということは>>326のスレから
この画像の出所が気になって仕方が無い
331 ミミハナ(熊本県):2010/11/19(金) 23:16:49.57 ID:nLKKwF9W0
で、ジャイアントラッドスコルピオンはいたの?
332 さんてつくん(北陸地方):2010/11/19(金) 23:18:01.64 ID:x64Q/YtNO
大地 大いなる大地 なんてね
333 チカパパ(栃木県):2010/11/19(金) 23:23:04.44 ID:VqwicDbm0
>>325
グロ注意
なんかサラミみたいだな
酒が飲みたくなってきた
334 UFO仮面ヤキソバン(山口県):2010/11/19(金) 23:27:16.67 ID:ncyuuZP60
>>333
ν速民
335 北海道米キャラクター(関西地方):2010/11/19(金) 23:50:00.42 ID:jHwIiTG40
>>126
爆心地近くでシェルターって意味あんのか?
最低2週ってのは放射性降下物避けのためだろ
336 すいそくん(鹿児島県):2010/11/19(金) 23:52:00.87 ID:8q8jwQ/F0
>>325
これは結局何の写真?
337 タックス君(中部地方):2010/11/19(金) 23:53:48.80 ID:Z1/N89eo0
>>325
東海村のやつは一日中包帯巻きだったらしいから違うな
338 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 23:56:12.91 ID:oEluzKcSP
放射性廃棄物って地中奥深くに埋められてるけど
人類が滅んだ後も残るよね?
どうやって次の地球の高等生物にその危険性を伝えたら良いのかね
339 はやはや君(長屋):2010/11/19(金) 23:57:00.18 ID:AYmBnsJ50
>>338
それを掘り出して死滅する生物を見て学ぶよ
340 トドック(埼玉県):2010/11/20(土) 00:00:30.29 ID:1SLF936Y0
食物が汚染されても、煮沸すれば放射能は除去されるらしいね…

ぐらいの住民認識だったらしい
341 御堂筋ちゃん(秋田県):2010/11/20(土) 00:10:06.37 ID:inqnHLIc0
広島の原爆の時って直下に居た人達は、
爆風や熱線が到達する前に放射線を浴びて即死してたったホント?
342 Kちゃん(千葉県):2010/11/20(土) 00:10:28.36 ID:Xmy2TuiY0
核戦争起こっても
案外100年くらいでもとに戻りそうだな
343 ホスピー(東日本):2010/11/20(土) 00:12:56.77 ID:DJYhzhxD0
>>327
死ぬのなんてみんなおんなじだろ
なんで放射線だけ持ち上げてんだよ
344 みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 00:22:46.37 ID:3pGSXycuO
>>325
何だよこれ、誰か説明してくれ
345 ひょこたん(愛媛県):2010/11/20(土) 00:36:52.39 ID:sobv0WbfP
勘違いしてる奴多いけど、半減期が長いってのはそれだけ単位時間当たりに放出されるエネルギーが小さいって事だからな
346 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 00:37:16.39 ID:+toqSluu0
核家族のAAがないとは
347 Kちゃん(神奈川県):2010/11/20(土) 00:38:16.34 ID:0rJg6/SL0
四半世紀ではクリーチャーは誕生せなんだか
348 どれどれ(茨城県):2010/11/20(土) 00:45:15.38 ID:nCtoimdB0
年末になるとニュー即で原発スレが立つような気がスル
349 アンクル窓(catv?):2010/11/20(土) 00:59:52.23 ID:e5Yy0uMa0
>>344
ちょっとあぶり過ぎた人間の照り焼き
350 犬(茨城県):2010/11/20(土) 01:10:48.51 ID:orAUoLyR0
僕の制御棒が溶融しそうです
351 株価【1900】 こんせんくん(東京都):2010/11/20(土) 01:12:49.30 ID:WPIv8iGI0 BE:164145427-2BP(9101) 株優プチ(mysv)

>>325
HL2のGMODで核使うとガッポイさんとかこんな感じになるよね
352 でんこちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 01:14:32.09 ID:xgg476zV0
>>27
半減期がなげー方がいいんだよ
短い方があぶねーの
353 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/20(土) 01:15:32.01 ID:sWWpPbRB0
>>336
結局火事の犠牲者らしいが。
354 アリ子(群馬県):2010/11/20(土) 01:15:32.61 ID:PaHA8UzF0
>>147
この画像のノイズも放射線によるものなんだよな
355 株価【1900】 こんせんくん(東京都):2010/11/20(土) 01:17:28.89 ID:WPIv8iGI0 BE:164145427-2BP(9101) 株優プチ(mysv)
356 わくわく太郎(関西地方):2010/11/20(土) 01:19:11.41 ID:T9mXxHmK0
チェルノブ入りはやばいのに
なんで広島や長崎は観光できるの?
原爆ドームから放射線出てないの?
357 しょうこちゃん(福岡県):2010/11/20(土) 01:33:53.53 ID:Y4IfszbR0
>>297
お前な、電力会社の社員がわざわざ危険なことすると思うのか
馬鹿な高卒でも雇って作業させるに決まってんだろ
東海村だってそうだった
358 レンザブロー(長屋):2010/11/20(土) 01:43:17.83 ID:TpGxsZbe0
>>356
> チェルノブイリはやばいのに
そこまでやばくはない
現在周辺住民はある程度暮らしていて植物も育ってる
> なんで広島や長崎は観光できるの?
核兵器と原発事故は全く違う
核兵器は広範囲の毒ガスと考えてもいい
つまり空気汚染なので長期的な被害は少ない
もちろん復興作業をしなければその地は枯れたままだが
原発事故は規模によるが、直接地中に汚染する
色々汚染のルートはあるが、土に大規模な汚染が行き渡ると
その周辺は放射能に満たされて枯れて廃れていく
つまり人間が入れないので復興作業も困難
なので現実的な方法は自然に任せて
長期間放置することによって汚染された物は
空気にさらされて次第に埋まっていく
それが根本的な解決にはならないが
放射性物質を扱うにはそれなりの注意が必要ということ
なにより核は他の物質と関わると
毒性は変わらず、不安定な物質になるので
十分研究・実験された方法で取り扱わないと大変なことになる
ある意味、日本への核兵器使用は国際的な核実験だったと言える
> 原爆ドームから放射線出てないの?
放射線ならでてるかもしれない
359 キタッピー(九州):2010/11/20(土) 01:45:18.29 ID:MzL+BPjBO
被爆者の遺伝子はどうなんだ
360 怪獣君(チベット自治区):2010/11/20(土) 01:46:49.69 ID:UTtDinSf0
ウルヴァリンみたいなのができてりゃいいのに
361 ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 01:48:36.65 ID:LAQTkLS10
>>359
よく知らないけど
もともと遺伝子が駄目になっちゃった奴は、もう子供なんて産んでも奇形で死んじゃうわけだし
子供がまともに生まれた被爆者だって、健常者のまともな遺伝子を何代も取り込めば
破壊された遺伝子もリカバーされていくんじゃないの?
362 犬(茨城県):2010/11/20(土) 01:50:54.13 ID:orAUoLyR0
>>359
放射線に耐えるタマがそこそこ生き残る
強者のDNAになる。マジで
363 御堂筋ちゃん(秋田県):2010/11/20(土) 01:51:12.93 ID:inqnHLIc0
>>357
ええ!?今でもそうなの
364 ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 01:51:41.09 ID:LAQTkLS10
>>358
>>1の記事がよくわかんないんだけどさ
チェルノブイリで育った菜の花に放射性物質が含まれてなかったってだけで
土壌は汚染されてるわけでしょ
「半減期なんてなかったんや」的な意見の人がけっこういるようだが。
365 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 01:52:22.44 ID:kPLtGO2LO
>>356
騒ぐと消されるぞ
366 株価【1900】 いくえちゃん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 01:55:22.12 ID:bbjjlO2RO BE:562781568-2BP(9101) 株優プチ(mysv)

falloutの世界に住みたい
ごめん嘘
367 フクタン(チベット自治区):2010/11/20(土) 01:55:42.27 ID:jdIMJLkT0
動物パラダイスで草ぼうぼうつっても
人間が一番放射能に弱い
昆虫や植物は強い
ゴキブリの放射能耐性は人の100倍
植物なんかは放射能の影響受けてない大豆が
進化して存在してるし
で、大元の石の棺内部の放射能は消えてないし

まあ、電気の需要は右肩上がりだしな
中国がメルトダウンやらかすのが一番怖い

368 あいピー(チベット自治区):2010/11/20(土) 01:57:17.86 ID:scYkQE7K0
2006年ぐらいの番組で
まだ放射能やばいってやってた
369 ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 01:57:56.47 ID:LAQTkLS10
>>356
放射性物質=猛毒
原爆=猛毒を爆発的に燃焼させて莫大な熱量を生み出す。
チェルノブイリ=猛毒のタンクが爆発して猛毒がまきちらされる。
370 キタッピー(九州):2010/11/20(土) 01:59:30.93 ID:MzL+BPjBO
>>361 ありがとう
リカバリーには何代もかかるわけか
371 ブラックモンスター(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 02:00:09.13 ID:GBhJ/RB5O
本当に大丈夫なら、まずチンポコとか何とか言う大統領が自分の別荘でも作ってみろよ。
372 星ベソママ(チベット自治区):2010/11/20(土) 02:01:15.32 ID:aPDMyrw70
なんで名古屋人なんかがロシアの手伝いしてるの?

あいつらグッチャングッチャンな食い物大好きだからピロシキでも食いに行ってんじゃねーの?
373 サリーちゃんのパパ(東京都):2010/11/20(土) 02:02:24.53 ID:wjnEzmEs0
映画のストーカーがチェルノブイリを先取りし過ぎていて吹いた。
374 和歌ちゃん(埼玉県):2010/11/20(土) 02:05:25.08 ID:vNgOj1wx0
>>281
フロリダの原油流出のときもいつの間にか原油を食うバクテリアが
大量に集まってきて回収計画そのものが変更されちゃったよね
375 でんちゃん(石川県):2010/11/20(土) 02:06:17.67 ID:k9ZFiI9x0
流石地球さん
376 レンザブロー(長屋):2010/11/20(土) 02:07:27.42 ID:TpGxsZbe0
>>364
少なからず菜の花は汚染されている
>>1は菜種油が安全であって、菜の花が正常という意味でない。
そしてスレタイは単なる誇張で根拠はない
377 フクタン(チベット自治区):2010/11/20(土) 02:08:02.31 ID:jdIMJLkT0
石の棺壊れかけヤバイ

浄化されるのに60億年かかるとか300年だとかすんげえアバウト。基本的に消えないものらしいが
378 プリングルズおじさん(千葉県):2010/11/20(土) 02:08:03.54 ID:EMfaoc+V0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  もう安心ですね・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
379 てん太くん(東京都):2010/11/20(土) 02:13:05.29 ID:8toC5QxY0
放射線とか多いから危険の可能性がたかいだけで、少なくても危険性。
たとえ、日中にそとであるいててあびる放射線だけで運が悪ければ皮膚ガンになる
380 わくわく太郎(関西地方):2010/11/20(土) 02:15:09.56 ID:T9mXxHmK0
>>358
詳しい説明サンクス
これなら露助が騒ぐのもわかる気がする
381 ホスピー(東日本):2010/11/20(土) 02:17:07.64 ID:DJYhzhxD0
放射線が危険とか言ってる奴って必ず宗教野郎で電磁波厨
382 てん太くん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 02:18:04.90 ID:xy+VZVaqO
広島や長崎は心が汚染されたままの人だらけだよね
383 キタッピー(九州):2010/11/20(土) 02:18:20.38 ID:MzL+BPjBO
安全と言われても住みたくないチェルノブイリ
384 ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 02:19:27.39 ID:LAQTkLS10
>>381
かなり良い大学の理工学部のやつが原子力発電に反対だというから
なんでだと聴いたら
「そもそも人間が手を出すべきエネルギーじゃない」とか言ってた
一理あると思ったよ。
385 ルネ(千葉県):2010/11/20(土) 02:19:34.92 ID:oiYA9Sr90
いくら数値上で安全になっても最初に住むのは勇気がいるね
386 ホスピー(東日本):2010/11/20(土) 02:22:05.18 ID:DJYhzhxD0
>>384
そんなこと言ってる時点でそいつは完全にダメなやつ
ビッグイシューでも売ってろってこった
387 クウタン(中国地方):2010/11/20(土) 02:29:36.62 ID:MlvEXi4x0
>>381
放射線は白内障の原因の1つだよ
388 ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 02:29:42.07 ID:LAQTkLS10
>>377
300年もすれば人が住んでも殆ど問題ないくらいになるでしょ
石棺の中はヤバいけど
389 ぽえみ(福岡県):2010/11/20(土) 02:29:58.72 ID:SbsTVqcY0
>>363
いっとくけど現場で核物質いじくりまわしてる人は臨界のりの字も知らない奴も多いよ
東海村で死んだ奴も知らなかったし
390 ホスピー(東日本):2010/11/20(土) 02:31:08.25 ID:DJYhzhxD0
>>387
だからなんだよ
お前はそうやって全てにおびえながらそのまま死んでろ
391 マックライオン(茨城県):2010/11/20(土) 02:32:12.54 ID:5Iv3jYLZ0
露助「チェルノブイリ周辺の土地やるから、北方領土の事は忘れようぜ?な?」
392 ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 02:33:53.10 ID:LAQTkLS10
393 クウタン(中国地方):2010/11/20(土) 02:34:13.92 ID:MlvEXi4x0
>>389
発電所で核物質をいじることなんてあんのか?
394 アマリン(関東):2010/11/20(土) 02:36:01.95 ID:RfLOFvq6O
チェルノブの思い出
395 犬(茨城県):2010/11/20(土) 02:36:15.77 ID:orAUoLyR0
かみあってねーなー
396 auワンちゃん(チリ):2010/11/20(土) 02:36:28.60 ID:BqQ/6fSQ0
お化け屋敷こと原爆資料館にでも行ってみればいいと思うよ
397 ぽえみ(福岡県):2010/11/20(土) 02:45:49.24 ID:SbsTVqcY0
>>393
発電所で核物質いじらずにどうやって発電する気だ
398 たねまる(新潟・東北):2010/11/20(土) 02:50:37.97 ID:E1mP1kW3O
>>397
工場で作った燃料棒の周りの制御棒を上げ下げする簡単なお仕事です
399 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東海):2010/11/20(土) 02:54:27.37 ID:MwZyjuUWO
>>391
チェルノブイリはウクライナだよ
400 マコちゃん(catv?):2010/11/20(土) 02:59:07.44 ID:ErJEjCz70
コンクリがヤバいって話だったけどちゃんと補修出来てるのかよ
401 あんしんセエメエ(東京都):2010/11/20(土) 03:00:12.12 ID:H472IA2G0
放射線が怖くないという人だけ集めて、減税優遇とかして原発の隣に住まわせればいいと思う
お互いに得する理想的な政策じゃないか
402 ラジ男(東海):2010/11/20(土) 03:01:36.31 ID:cl6irzOjO
クソゲ
403 ペーパー・ドギー(滋賀県):2010/11/20(土) 03:01:53.38 ID:c3Ebm6sx0
ワイルドキングダムにすりやゃいいじゃん
404 アイミー(チベット自治区):2010/11/20(土) 03:02:07.84 ID:PNqHF7H90
チェルノブイリの放射物質が地下水脈を汚染して、数十年後に世界中にちらばるって言われてたよな
つーか、自然の超絶浄化作用でその頃には放射能も無毒化してんの?w

広島にピカドン落とされたけど、残留放射能で現代人が被爆したとか聞かないし
405 mi−na(宮城県):2010/11/20(土) 03:02:58.14 ID:LLxJb6JN0
メドヴェージェフが北方四島に上陸した仕返しに
菅と仙谷をチェルノブイリに送ろう
406 レインボーファミリー(宮崎県):2010/11/20(土) 03:02:59.14 ID:C9lLCPT90
>1
よくやった!そこに住む権利をやろう!
407 アイミー(チベット自治区):2010/11/20(土) 03:04:11.40 ID:PNqHF7H90
>>377
ヤバイから、もっと頑健なドーム建設する計画だったんだよな
しかし、その建設資金がない。わずかなお金も横領とかで行方不明になってて、
実質的に、ほったらかしの状況なんだよな
408 ガリガリ君(大阪府):2010/11/20(土) 03:04:57.42 ID:iVQ+/lYS0
>>352
正解
409 ピザーラくんとトッピングス(北海道):2010/11/20(土) 03:05:16.18 ID:CjUV078w0
チェルノブイリが研究に使用されてるあたりたくましい人が多いなと思う
410 アイスちゃん(大分県):2010/11/20(土) 03:05:18.83 ID:109k58OJ0
デーデレッデーデデデデレ デーデレッデーデデデデレ
411 アイミー(チベット自治区):2010/11/20(土) 03:06:26.64 ID:PNqHF7H90
ロシアは援助してやれよ
ソ連時代のウンコの拭き残しの処理くらいしろ
オイルマネーでさんざん儲けてるくせに
412 メーテル(千葉県):2010/11/20(土) 03:06:51.36 ID:UO7Ps4Yl0
今年のクリスマスもたぶん一人だからstalkerSoCにmodいれてやるわ
413 きららちゃん(関西地方):2010/11/20(土) 03:07:30.95 ID:ETb1WkP40
>>377
日本の無人ヘリ技術でクレムリンに運び込めばいいんじゃないかな
414 ピースくん(catv?):2010/11/20(土) 03:08:05.95 ID:w99MoRjRP
ブサヨ何連敗中よwww
415 和歌ちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 03:12:29.05 ID:tAs6qOft0
SFPS入れたら雷キメラで即死、博士が突っ込んでいって即死で嫌になる
ジャンプ強化で高台から狙撃してたらblow out
416 ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 03:13:16.35 ID:Vwo6gDJTP
国土が広いと「もうその土地は見捨てる」という選択肢があるけど
日本とかどうなるんだろうな
東海地震震源近くや東京へ直接害が及びそうな所にまでいくつもあるとか
死にたいとしか思えないw
417 狐娘ちゃん(大分県):2010/11/20(土) 03:13:45.76 ID:tx2g9zjb0
>>404
いや広島県人はキチガイ多いだろ
あれはピカの影響
418 アイミー(チベット自治区):2010/11/20(土) 03:15:06.71 ID:PNqHF7H90
>>417
柳田かw
419 ピースくん(千葉県):2010/11/20(土) 03:15:23.83 ID:AcqfRWBIP
チェルノブイリを見に行く (というか見に行った人↓の紹介)
※グーグルマップの4号炉上空画像あり 但し4年前のデータ
http://blogs.yahoo.co.jp/ayammt/34079968.html

その見に行った、女性フォトジャーナリストのサイト(英文)
※写真をみるだけにしろ、かなりページ数あり
サイトマップ
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/cherlinks.html

2003
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/chapter1.html
2005
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/chapter27.html
2007
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/spring2007.html
2008
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/pluto1.html
2009
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/fourseasons.html
420 フレッシュモンキー(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 03:16:43.86 ID:9+JMYIWSO
チェルノブイリ原発の内部って動画をニコかYouTubeで見たな
象の足はヤバい。
421 ソーセージータ(関西・北陸):2010/11/20(土) 03:18:42.06 ID:/LN36Wt9O
このスレにはナウシカ成分が足りない
422 パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 03:20:28.20 ID:GwdoR8PtO
>>420
超軽装で潜入してたやつ?あれ確実にヤバいだろ
423 ぺーぱくん(福岡県):2010/11/20(土) 03:21:27.30 ID:dUTDoTAo0
まだ早い
424 フレッシュモンキー(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 03:23:02.35 ID:9+JMYIWSO
>>422
それ。白い雨合羽みたいので何かがピーピー鳴ってる中を
象の足まで行くやつ。心霊なんかよりよっぽど怖いわ
425 ラビピョンズ(dion軍):2010/11/20(土) 03:25:30.70 ID:BCO6an660
>>275
チェルノブイリ出てきた場所で観客が「あー」とかいうけど
絶対知らないだろこれ見に来てる女どもは
426 ひかりちゃん(アラビア):2010/11/20(土) 03:28:04.09 ID:+9wMJwRD0
>>1
油には混じらないが、アブラナの茎や本体は汚染されてるってこと?
427 トラッピー(長屋):2010/11/20(土) 03:28:06.74 ID:Sq70FhqO0
>>415
俺と同じだわ
Dark Valleyはミュータントが多すぎてなんのこっちゃになる
博士をなんとかトンネルまで連れてきたけどセーブがぶっ壊れてオワタ
428 星ベソパパ(関西地方):2010/11/20(土) 03:31:04.75 ID:J+PLdKAE0
スタルカースレとは珍しい
429 ミミちゃん(catv?):2010/11/20(土) 03:33:17.57 ID:9d/StJc80
あの発電所は普通に稼動してるから
そこに居たとしても即死はしない
当たり前だが。しかし、風が吹けば塵も
舞い上がるし、多少なりとも吸い込むだろう
確実に肺がんなどになる。内部被爆が続けば
色んなガンにもなる。つまり、普通に住めるようになるには
1万年ぐらいかかる。発電所職員も全員入れ替わってたりな
430 ゆうちゃん(静岡県):2010/11/20(土) 04:00:54.38 ID:oqyU2f9W0
青い光を見てみたいぜ
431 ぼうや(東京都):2010/11/20(土) 04:20:04.18 ID:NhbjocUS0
石棺の補強工事するっていう話はどうなったんだ?
お前らもいってこいよ。ほんの1時間働くだけで金一杯もらえるぞ
432 ミミちゃん(catv?):2010/11/20(土) 04:37:18.27 ID:9d/StJc80
433 アメリちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 04:43:50.11 ID:2LIrNucv0
スレタイとソースで言ってること真逆じゃねぇか
434 てっちゃん(catv?):2010/11/20(土) 05:35:12.42 ID:JwerL4ea0
事故の原因になった四号炉の動作試験を現場で指揮してたオッサンは
何の因果か死なずにピンピンしてるんだよなw皮肉なのかね?w
435 ミミちゃん(catv?):2010/11/20(土) 06:01:36.48 ID:9d/StJc80
発電所の左上にゴーストタウン
あれのパノラマ見ろ
凄いぞ
四角い赤いアイコンがパノラマのリンクだ
全部みろ
436 ペプシマン(関東・甲信越):2010/11/20(土) 06:10:55.66 ID:1zsdMlo0O
ステンバーイ… ステンバーイ……   ゴゥッ!
437 天女(関西地方):2010/11/20(土) 07:00:14.08 ID:u9oROqQp0
>>415
m_stalker.ltxのshock_immunityの数値を1.5くらいにしてやれば良い
438 ピーちゃん(福岡県):2010/11/20(土) 08:29:22.27 ID:+FMD0JQP0
この町には5万人の住民がいた・・・今じゃ廃墟だ
439 キタッピー(関西地方):2010/11/20(土) 08:51:54.88 ID:Iene8yHB0
ずさんで命が安い国の人間が扱うとこうなるのか
440 Happy Waon(新潟県):2010/11/20(土) 11:04:26.60 ID:iaPQErv90
STALKER以外におすすめのFPSおしえろよクズども
441 ひょこたん(東京都):2010/11/20(土) 11:07:20.48 ID:s2tHPohLP
海外で妻に放射性物質いれたペンダント与えて殺害したって事件あったよな
442 77.ハチ君(西日本):2010/11/20(土) 11:11:28.08 ID:K3FNz4Ve0
>>97
ワロタ
443 Mr.メントス(dion軍):2010/11/20(土) 11:15:35.36 ID:I5G69DMP0
>>97
体はってるよなーw
444 Mr.メントス(dion軍):2010/11/20(土) 11:22:35.27 ID:I5G69DMP0
445 環状くん(東京都):2010/11/20(土) 11:26:31.88 ID:pMhDG5di0
>>356
修学旅行の思い出
ガイガーカウンター持参。
被爆者の話を全校生徒で聞いた直後に軍人将棋で遊ぶ。
持参したボルトを投げて安全確認。
原爆記念館で「ファックユー!ドルフィン」
446 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 11:30:41.79 ID:0T2/OUTCO
よく考えたら広島産の農産物・海産物ってよく食えるな
俺は無理だな
447 はずれ(長屋):2010/11/20(土) 11:36:44.68 ID:MfC244UG0
それより江戸前とか言って
東京湾の海産物食う方が信じられん
448 ミミハナ(西日本):2010/11/20(土) 11:37:20.33 ID:E10o3aRp0
>>445
下二つがわからん
449 ガッツ君(長崎県):2010/11/20(土) 11:43:21.42 ID:z3nzLhtK0
>>3
結局放射性廃棄物がでちまうのかよw
450 ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 11:43:44.39 ID:1Ke0dce8O
象の足にまだ作業員が飲み込まれたまま放置されてるんでしょ?
451 いきいき黄門様(dion軍):2010/11/20(土) 11:50:34.33 ID:UajzpHv40
飲み込まれてはないけど、周りにたくさん作業員はいるとは聞いた。
回収も出来ず、腐敗菌も存在できないから当時のままの姿で。
452 ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 11:51:13.99 ID:5VffEFfzP
北へ
453 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 11:56:10.38 ID:Xnmbc9yiP
>>444
こういうぐちょぐちょしたグロ画像は
耐性がつかない
454 きららちゃん(関西地方):2010/11/20(土) 12:10:07.55 ID:ETb1WkP40
>>448
2007年発売のSTALKERで修学旅行行くようなのだからゴリゴリのゆとりだ
触らなくていいよ
455 コアラのワルツちゃん(兵庫県):2010/11/20(土) 12:16:20.28 ID:930A1IA90
>>415
最新バージョンは雷キメラいないぞ。
456 ぺーぱくん(長屋):2010/11/20(土) 12:28:35.48 ID:DZ5xf7SN0
少し前に原発覆ってるコンクリがもう限界ってニュースやってなかった?
457 オノデンボーヤ(静岡県):2010/11/20(土) 13:12:49.39 ID:ju4yvwwG0
石棺はもう外から内部が見えちゃうくらいの亀裂があるらしいな
どうすんだよ
458 エコてつくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 13:17:01.61 ID:4NtwV5q10
原発地域の将来像だな
459 ちーぴっと(関西地方):2010/11/20(土) 13:24:23.28 ID:CBQs2ifF0
広島とか長崎の栄えっぷりを見るたびに「小型核兵器ならOKなんじゃね」っていつも思うわ。

まぁ、人的被害は別問題なんだろうけどね。
460 きいちょん(山陽):2010/11/20(土) 13:27:44.40 ID:5VQS1EetO
>>417お前がキチガイだろ(笑)素人が(笑)
461_:2010/11/20(土) 14:01:31.66 ID:WKSfXAbj0
スタルカーはミュータント怖すぎて放置中だわ
夜にビルの二階から地上に死体落として放置してたら
大量にきもいやつらが湧いてきて固まったわ。
特に透明の素早いクトゥルーみたいなやつはチートだろ。対峙したくない。
序盤のbarでこれだから、工場の中とか入れる気がしない。
462 エネゴリくん(東京都)
これ食べたら俺も人間発電所になれるかな