無灯火で自転車に乗ってる奴は事故ればいい〜自転車のルール、守ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちかぴぃ(東日本)

歩道を歩いていて、後ろから自転車にベルを鳴らされる。脇によけると、携帯音楽プレーヤーを耳に、
携帯電話を手にした若い兄ちゃんが、スピードも緩めずに走り抜ける。ムッとした経験のある人も多いだろう。
歩行者対自転車の事故も増えているようだ。

自転車のルールはどのくらい守られているのか。ルールを振り返りながら、街で調べてみることにした。
ある日曜の昼下がりから夜にかけて、東京の下町の一角で。

1:横断歩道を渡るとき
自転車が歩道を走る場合、車道に近い側の半分を走らなくちゃならない。そして横断歩道を渡るときは、
自転車マークの描かれた「自転車横断帯」を渡らなくちゃならない。
20台の自転車を調べたところ、自転車横断帯を渡っていたのは5台だけ。ほとんど意識されてない感じだった。

2:赤信号のとき
当たり前だけど、止まらなくちゃならない。筆者は赤信号で止まったとき、後ろから別の自転車に追突されたことがある。
ぶつけたオジさんいわく、「いつも赤でも大丈夫だから」。
20台の自転車を調べたところ、信号無視が2台。もっとも歩行者の方も、同じくらいの割合で信号を守っていなかった。

3:携帯電話を使いながら
携帯電話を使いながら、片手で傘を差しながら、音楽プレーヤーを高音量で聴きながら、いずれも禁止されている「ながら運転」。
違反すれば、5万円以下の罰金ということになっている。
20台の自転車を調べたところ、「携帯電話を操作しながら」は1台だけ。意外に少なかった。

4:一時停止
「一時停止」の標識がある場合、自転車も止まらなくちゃならない。
12台の自転車を調べてみたところ、止まった自転車は0台。ルール自体がほとんど知られていないようだ。
そういう筆者も、「一時停止」の標識なんて、運転免許をとるまで意識してなかった。

>>2以降に続く
2 ちかぴぃ(東日本):2010/11/19(金) 17:56:12.09 ID:emRKYco8P
5:ライト
都会の夜は明るい。ライトなんてつけなくてもよく見える。が、自転車のライトは「相手に見てもらうため」のものだ。無灯火は5万円以下の罰金。
20台の自転車を調べたところ、半数の10台が無灯火。夫婦2台で走っていて、夫が灯火、妻が無灯火というケースが2例など、
女性に無灯火が多いように感じた。

6:電車への自転車の持ち込み
最後に番外編を。都内地下鉄のある駅で、「そのまま自転車持ち込まないで」というポスターを発見。
電車に自転車をそのまま持ち込む人なんているの? 東京メトロに聞いた。
「メトロ線内では自転車をそのまま持ち込むお客様は確認しておりません。しかしながら一部、他社線では自転車と電車を併用するため、
自転車をそのまま乗せて電車をご利用になるお客様がいらっしゃるようです」
家から駅まで自転車で行って、自転車ごと電車に乗る。下車駅から職場や学校までまた同じ自転車を使う。確かに合理的だけれど、
混んでいる車内では明らかに迷惑。これについては別途調査予定です。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1289811231215.html
3 ハミュー(長屋):2010/11/19(金) 17:56:12.90 ID:/lakS0+m0
ひきころす
4 おれゴリラ(岡山県):2010/11/19(金) 17:57:00.09 ID:gOMiByWz0
オートライト義務化しろよ。マジで。
5 和歌ちゃん(宮城県):2010/11/19(金) 17:57:34.23 ID:7SnLyjHw0
警察はネズミ捕りよりもこっちをなんとかしろよ
6 ちかぴぃ(東京都):2010/11/19(金) 17:57:35.11 ID:ThlbsDuCP
イヤホンだけは俺付け続けるわ
7 みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 17:58:21.72 ID:laUlt15vO
無灯火とウインカー無しのクズで殺しあえ
8 星ベソパパ(滋賀県):2010/11/19(金) 17:58:57.68 ID:QEZws91Z0
逆走も何とかして欲しいな

>>6
氏ねカス
9 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/19(金) 17:59:22.73 ID:1aKKbTY20
駅前のでかい歩道って自転車歩行者専用道路とか歩行者専用道路(自転車をのぞく)
になってる事多いのに、道で横にならんで歩いてるバカは轢かれた方がいい
10 チョキちゃん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 17:59:46.02 ID:VPJl8+FVO
無灯火のチャリにはハイビーム喰らわす
11 ポリタン(東京都):2010/11/19(金) 17:59:49.87 ID:gxOGFNiQ0
駅前の交差点が歩行者・自転車問わず信号無視が絶えなく事故が多いから今年に入って警察官が常駐するようになった
信号パターンが糞すぎるんだよ糞警視庁
12 パッソちゃん(神奈川県):2010/11/19(金) 18:00:12.67 ID:Dn8ZyBf50
どんなに完璧なスタイルで乗っていても職質の魔の手からは逃れられない
13 [―{}@{}@{}-] ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:00:18.00 ID:e+UlouUWP BE:451044645-PLT(12000)

無灯火は免許も持ってないアホだろ。
危険性がまるで分かってない。

でもそれを外から伝えるのは難しい。
14 TONちゃん(四国):2010/11/19(金) 18:01:08.06 ID:YA+zR7tWO
この前大学の通りで信号待ちしてる自転車が13人中11人イヤホンつけててワロタ
お前らどんだけ音楽聴きたいんだよww
15 ポコちゃん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:01:21.92 ID:f1gmdaKaO
ただ死ぬだけではダメだ
バスに巻き込まれて死ね
16 ルネ(群馬県):2010/11/19(金) 18:01:26.51 ID:qo6kMnSt0
右折とか左折のときに腕のばすやつやってない
17 怪獣君(兵庫県):2010/11/19(金) 18:01:30.14 ID:TMzciBYU0
無灯火逆車線のゴミを今までに7回轢いたけど一度も捕まってない
あんな奴らは見かけ次第殺されても仕方ないからなw
18 シジミくん(四国):2010/11/19(金) 18:02:01.56 ID:9TwqVr7LO
イヤホンは必要
車でラジオは合法なのがおかしい。救急車に気づいてないバカと駐停車禁止区域に進入するバカが多すぎるのに
19 たぬぷ?店長(栃木県):2010/11/19(金) 18:02:20.09 ID:tjKG7avr0
曲がりながらウインカー出す奴ってなんなの・・・
20 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 18:02:45.52 ID:rB1lTtofO
>>15
バスの運転手の人生まで終わらせようってか、この鬼畜めが
21 イプー(長屋):2010/11/19(金) 18:02:50.85 ID:KWuyclwx0
バイク用バッテリーに繋ぐすげえ明るいライト付けてたら
向かいから来た高校生に
「チッ、まぶしいんだよ!」って切れられた
22 だっちくん(神奈川県):2010/11/19(金) 18:03:12.49 ID:/cCFbkQ90
自動車学校の教官も
自転車で通ってる人は気をつけなさいとよく言ってたな
23 auワンちゃん(長屋):2010/11/19(金) 18:03:22.84 ID:gx6Q6Fl50
事故ればいいなんて言うなよ
http://www.youtube.com/watch?v=MkTN04R9olY
24 ソーセージおじさん(千葉県):2010/11/19(金) 18:03:32.14 ID:pxVhHBmU0
オートライトだが
駐輪場で雨に打たれた後だと点かなくなる事があるな
それだけが困る
25 TONちゃん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:03:45.55 ID:qrFc9G8EO
Ipod+携帯にクラクションしたら睨み付けてきたけど
お前様はそのまま轢いたほうがよろしかったですか?
26 アストモくん(西日本):2010/11/19(金) 18:03:52.53 ID:dxBxG0p/0
イヤホンヘッドホンは別にいいだろ
何度も言ってるけど聴覚障害者は自転車乗るなって事になるからな
27 ルネ(群馬県):2010/11/19(金) 18:05:01.85 ID:qo6kMnSt0
>>21
真っ直ぐだと自転車のやつでも眩しいわ
28 ケロ太(青森県):2010/11/19(金) 18:05:06.10 ID:dU0pe/WV0
いいからオレ以外の車に轢かれて死ね
29 つばさちゃん(岩手県):2010/11/19(金) 18:05:09.27 ID:1aBQG09b0
それより年寄りの自転車を規制してほしい
30 ナミー(山陰地方):2010/11/19(金) 18:05:50.23 ID:6uFNh3Yt0
>>23
すげぇwww
即死だろうなこれは
31 イプー(長屋):2010/11/19(金) 18:05:52.62 ID:KWuyclwx0
>>25
クラクションをむやみに鳴らすのは道交法違反
32 星ベソパパ(滋賀県):2010/11/19(金) 18:06:27.63 ID:QEZws91Z0
Q.車もマナー悪いだろがボケ!!!!

A.確かに、マナーの悪い車も多いです。しかし自転車の場合、無灯火や逆走などマナー以前に基本的な交通ルールすらまともに守っていない人が大半です。
33 チルナちゃん(東日本):2010/11/19(金) 18:07:46.76 ID:L37b3iqv0
>>23
これはひどすぎ・・・轢いた車に乗ってた奴は死刑になればいい
34 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 18:07:56.11 ID:rYJjDUEPP
警察もライト盗難の調書取る気ないならそう言え もう頼まねーよ
35 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 18:08:04.96 ID:IC66sQNkP
ライトくらいなら着けてやってもいいが
俺もイヤホンだけはつけ続けるわ
36 おれゴリラ(岡山県):2010/11/19(金) 18:08:27.11 ID:gOMiByWz0
>>23
こんな飛ぶんだ・・・すげえ
37 イプー(長屋):2010/11/19(金) 18:08:46.20 ID:KWuyclwx0
>>23
300viewsの動画貼れる奴って何なの
38 バスママ(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:09:20.24 ID:vzgOBs+y0
>>13
つーか車の助手席にすら乗ったことがないとかそんな奴なのかね
あるなら、夜の無灯火チャリに乗るのはありえないよな・・・危ないどころじゃない、見えないし
39 DD坊や(大阪府):2010/11/19(金) 18:09:36.59 ID:2tfP/Lfh0
車がルール守ってないのに自転車に求めても無理だろ。
まずは車が手本を見せないとね。
40 キキドキちゃん(東海・関東):2010/11/19(金) 18:09:42.51 ID:J3NzJQ2kO
携帯の画面見ながら乗ってる馬鹿も、もれなく事故れ
41 ビタワンくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:09:50.74 ID:PTHzewiM0
> 自転車横断帯
これは法律と設置場所が悪い
42 エコまる(関東):2010/11/19(金) 18:11:42.39 ID:gGvA+LsJO
片耳にイヤホン着けて自転車漕いでたら警官に止められて、自転車レッドカードもらった
片耳イヤホンならいいと白バイの警官に言われたから実践してたのに
43 ポッポ(埼玉県):2010/11/19(金) 18:11:56.22 ID:NPcYV6LRP
オートライトじゃない自転車はな・・・・・・・・・
あのギュインギュインうるさくて、しかもペダルが若干重くなるライトとか誰が付けたがるんだよ
44 ポッポ(神奈川県):2010/11/19(金) 18:12:04.54 ID:LJC/yp9eP
携帯やりながら自転車漕いでる学生多いな
あと傘差し運転禁止はまったく守られそうにない
45 かもんちゃん(関西地方):2010/11/19(金) 18:12:33.41 ID:RPo4Z0Cr0
たった20台で統計とったフリしてるのは何なんだ
46 サリーちゃん(東京都):2010/11/19(金) 18:12:47.59 ID:xCjRgfaP0
>>38
「おれはおk」の心理。車に乗る乗らない関係なく、
自転車ならおk、という心理もある。
47 テット(千葉県):2010/11/19(金) 18:13:37.19 ID:6o/TwDTe0
俺鳥目だから身を守るためにライトつけてるわ
ださいとか言ってられない
48 ビタワンくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:15:12.71 ID:PTHzewiM0
>>42
おかしいな。警官の呼び止める声が聞こえれば問題ないはず。
49 いたやどかりちゃん(長屋):2010/11/19(金) 18:15:14.48 ID:75KIDDYhi
一時停止、赤信号、手信号
ライトの灯火、ベルの装備
全部守ってロード乗ってるわ
格好悪ぃけどまぁ仕方がない
50 ペプシマン(新潟・東北):2010/11/19(金) 18:15:16.95 ID:jmE6An4YO
バカどもに自転車を与えるな!
51 らぴっどくん(九州):2010/11/19(金) 18:15:58.58 ID:rN23l382O
警察は自転車の取り締まりをちゃんとやれ
52 アストモくん(西日本):2010/11/19(金) 18:16:26.71 ID:dxBxG0p/0
乗ってる時は暇だしな
53 ドギー(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:17:23.68 ID:JfI7kYpv0
>>47
ださいって良く分からん
ダイナモが重い、なら分かるんだが

そもそも暗いんだからライト以外何も見えないし
54 ドコモダケ(関西地方):2010/11/19(金) 18:17:33.81 ID:BXiKVna/0
自転車や運転者として乗るときは大人しくする
過失割合で確実に勝てる自信があるときだけ攻撃に出る
55 ポッポ(東日本):2010/11/19(金) 18:18:19.00 ID:cPF+w5Z1P
無灯火で自転車に乗ってるヤツは、事故に遭ったとき
ちゃんと自分が悪かったっていう考えに至ってくれるのか?
まさか相手のせいにするわけじゃないだろうな?ああん?
56 金ちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 18:19:57.86 ID:pBuRNWPl0
逆走と無灯火は小学校で教えろよ。

>>23
何かちぎれてる・・・
57 ちかぴぃ(東京都):2010/11/19(金) 18:20:29.02 ID:ThlbsDuCP
イヤホン付けて自転車こぎながら熱唱とかお前らしないの?
58 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:20:41.91 ID:foeXGLK30
>>1
自転車の無灯火より自動車の制限速度オーバー走行(住宅街で徐行しないなどを含め)、違法駐車のほうが蔓延しているのに
そっちには厳しい目を向けない歪み偏った人が、最近は良心がついてきたのかだいぶ減ってきたが、まだまだ多いよなぁ
ほんと嘆かわしいし憂うべきことだわ

もちろん自動車でも自転車でも無灯火は危険だからダメだぞ あっちからもこっちからも見えないってんだから
小さな光でも、こちらの存在を知らしめるポジションライト、セーフティライトとして有意義な役目を果たしてくれる
ちなみに自動車のスモールランプは自転車の反射材をロクに機能させないから少しでも薄暗いと感じたら即ノーマルランプを点灯させることだ
自動車のスモールランプは存在価値すら無いし逆に危険だな
59 マストくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:21:28.56 ID:7H8czUig0
自転車は警察署で取れる免許制にしろよ
60 ハミュー(長屋):2010/11/19(金) 18:21:49.76 ID:/lakS0+m0
○○のほうがって言い訳してる屑はぶっつぶす
61 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 18:22:41.20 ID:IC66sQNkP
というか俺も運転手だから自転車側だけ養護するつもりもないけど
車も基本的な事何一つ守ってねーからな、守ってない数で言ったら
圧倒的に車のが多い。お互い様って言われてるだけ自転車さんに有り難うと
感謝したほうがいいレベル
62 よかぞう(広島県):2010/11/19(金) 18:22:57.55 ID:QmbWMPcp0
逆走無灯火は殺しても無罪にしろ
63 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:23:02.35 ID:foeXGLK30
>>32
マナーの悪い多いどころか、99%以上が制限速度すら守ってないだろ。住宅街で徐行すらしない。
追い抜き時の側方距離も1.5メートル以上と習ったろうにロクに取らない。路駐・違法駐車に罪の意識すらないニッポンのドライバー。
自転車にどうこう言うよりまずは免許制の代表格である自動車がお手本、模範、鑑となってこそというものだな。襟を正す事だ。
64 Dr.ブラッド(東京都):2010/11/19(金) 18:23:11.92 ID:21f9RWZJ0
とっ捕まえて110番してやればいいんじゃね?
65 いたやどかりちゃん(長屋):2010/11/19(金) 18:23:23.58 ID:75KIDDYhi
>>55
自分からは相手が見えているから大丈夫だと思っている
相手からはどう見えているかまでは考えが及ばないのが大半
66 せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:23:34.73 ID:NrpPqND9O
今時無灯火がカッコイイとか思ってる奴居るのかね
67 ドコモダケ(関西地方):2010/11/19(金) 18:23:43.29 ID:BXiKVna/0
>>57
イヤホンなど毛唐文化のゴミを付けずとも生粋の日本男児は軍歌を熱唱できる
68 キャティ(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:24:07.03 ID:71f13gG50
>>62
その代わり順走灯火を殺したら死刑な
69 ちかぴぃ(東京都):2010/11/19(金) 18:25:40.06 ID:ThlbsDuCP
>>65
ライトが「照らすための物」って勘違いしてるのもいそう
70 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:25:41.99 ID:1aKKbTY20
路駐自動車避けて自転車が死傷したら路駐自動車に危険運転致死傷罪幇助を適用しろ
71 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 18:26:55.52 ID:IC66sQNkP
>>66
その疑問を抱いたお前くらいしかそんな奴はいないんじゃないか
72 アッキー(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:26:58.46 ID:9oy/gBng0
>>69
照らすための物だぞ。勘違いはお前w
73 ぶんぶん(大阪府):2010/11/19(金) 18:28:28.54 ID:ax1Bl0Pj0
見えない振りしてわざとぶつかったことはあるよ
転んだのを見下して「あれ?いたんだ?ライトつけてなかったから気づかなかったよ(笑)」
と言って去った。陰湿的できもい行動だとは思ったけどね
74 アソビン(関西地方):2010/11/19(金) 18:29:19.14 ID:vC9PAp4x0
>>73
ひき逃げ犯w
75 サンペくん(千葉県):2010/11/19(金) 18:29:22.02 ID:SGlHaDR80
暗くなったら自動で点灯するLEDライトだから
無灯火になったことがない
76 イプー(長屋):2010/11/19(金) 18:29:44.25 ID:KWuyclwx0
>>72
自転車のライトは
「ここにいますから轢かないでください」
ってレベルだぞ
77 ドコモダケ(関西地方):2010/11/19(金) 18:30:09.74 ID:BXiKVna/0
>>75
しーっ
情弱が気づいたらどうするんだよ
78 きこりん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:30:43.28 ID:jkdLPB+s0
>>73
さすが大阪、犯罪大国ですねw
79 チルナちゃん(東日本):2010/11/19(金) 18:30:54.68 ID:L37b3iqv0
>>73
おれも自転車乗ってて(もちろん灯火)、対面から無灯火の自転車が来ると、見えなかったフリして
ぶつかってやろうかと思うことはある。でも、できない(´・ω・`
80 狐娘ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 18:31:45.06 ID:8C7u/5b9O
車道を逆走してるアホはひき殺してもいいことにしろ
81 いきいき黄門様(青森県):2010/11/19(金) 18:32:27.38 ID:Z0V46lQE0
自転車も免許制にしろよ
車から見たらこれほど邪魔な存在はない
82 ファーファ(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:33:08.48 ID:ePK0FDK20
>>81
邪魔なのはでかい方w
83 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 18:35:02.19 ID:+Wm4kWmAP
事故るのは勝手だが人を巻き込むな
84 ちびっ子(福岡県):2010/11/19(金) 18:35:07.67 ID:TRwOkZn/0
ダイナモで光る自転車は禁止にしろよ
重すぎて逆に事故りそうになった時があったわ
今は充電式のを使ってるから大丈夫だけどあれは危ない
85 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 18:35:08.79 ID:IC66sQNkP
>>81
断トツで自己中の意見だな
車自転車問わずこうゆう奴が一番厄介な運転してそう
86 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:35:35.04 ID:1aKKbTY20
電車ない糞田舎はいいけど
都会は4人乗ってない自家用車の乗り入れ制限しろよ
87 ポッポ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 18:35:35.98 ID:u0CUn+gLP
>>60
お願いします
88 ペプシマン(新潟・東北):2010/11/19(金) 18:35:52.51 ID:jmE6An4YO
本っ当にうちの大学の連中の自転車マナーのなってなさには腹が立つ
大学側の対応の悪さにも腹が立つ

地区内に幼稚園やら小学校もあるってのに歩道を徐行せず傘さして爆走しよって…
自分が加害者になる可能性なんて考えちゃいないんだろうな
89 カバガラス(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:36:44.76 ID:GEVxlkzFO
今日の東日本ホイホイ
90 エネモ(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:38:13.86 ID:33jWRmeX0
>>88
何で大学に言うん?大学が検挙出来るとでも?
文句言うところが違う。
91 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:38:22.87 ID:LnPwrP68O
>>81
さすがは車社会のド田舎もん
92 キューピー(埼玉県):2010/11/19(金) 18:43:33.08 ID:GCXVrMJu0
無灯火で自分だけ死ぬならまだ自業自得だが、
この前なんかチャリの親子連れが揃いも揃って無灯火だったぜ
真っ暗な中で、ガキの小さいチャリが無灯火でちょろちょろ走ってても平気な親とか信じられん
93 ピョンちゃん(千葉県):2010/11/19(金) 18:44:16.22 ID:xcgCQdFi0
警察が自転車の交通違反ビシビシ取り締まるようになれば馬鹿も減る
夜間無灯火、車道逆走、二人乗り、イヤホン着用、併走は全員捕まえて
前科付けたれ、未成年でも容赦するな
罰金で国庫も潤って一挙両得じゃ
94 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:44:31.17 ID:foeXGLK30
>>68
実際それぐらいがちょうどいいだろう。
自動車というものの凶器に相応しい罰となると、そういうふうになってこそ健全というものだ。
95 らぴっどくん(九州):2010/11/19(金) 18:44:42.03 ID:rN23l382O
自転車圏内なら歩け屑
96 はまりん(群馬県):2010/11/19(金) 18:45:04.98 ID:4ZovElKS0
リカンベントキチガイさん遅いな・・・
97 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 18:45:41.47 ID:xgmciyk3P
ダイソーの点滅するやつマジ便利
98 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:46:17.60 ID:foeXGLK30
>>93
そうなると、自動車なんて乗れない世の中になるだろうなぁ
99 ペプシマン(新潟・東北):2010/11/19(金) 18:47:09.72 ID:jmE6An4YO
>>90
違くないっしょ別に
まぁ大学側も「市民からも苦情が来てて、今話し合ってる」とは言ってたがね、
結局何も改善されんかったよ
仕方ない、貴方の言うとおり警察に言ってみるさ
100 MOWくん(関西・北陸):2010/11/19(金) 18:47:29.77 ID:uUAZMIFEO
無灯火四台横並びで逆走してる厨房がいたからハイビームにして加速してクラクション鳴らしてどかしたよ
101 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:48:13.60 ID:z31nl4FsO
人殺した奴は殺されろ
自転車で轢き殺した奴は自転車で轢き殺されろ
事故だからしょうがないと言いはる奴は、事故に遭って死ねばいい
102 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:49:01.11 ID:foeXGLK30
>>100
あーそれ、ナンバー覚えられて警察にマークされるからね。気をつけたほうがいい。
そういう暴力走行危険運転する人間は、他の安全運転義務違反も日常的になってることは想像に難くないし、実際そうだろうからね。
103 [―{}@{}@{}-] ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:49:53.40 ID:e+UlouUWP BE:315731827-PLT(12000)

無灯火や逆走は車と事故った時、思ってるほど有利にならないんだよな
怪我もそうだけど、銭の面でも事故らないように気をつけたほうがいいのに
104 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 18:50:20.42 ID:42ovuXrDP
ロード乗りのチャリンカスは死ね
105 お父さん(大阪府):2010/11/19(金) 18:51:29.37 ID:lcgw/Oky0
車や原付の免許ない高校生以下は
右側通行、左側通行の常識が通用しなくて怖い
106 BEATくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:51:37.16 ID:Khi7UgY10
>>29
同意
107 メロン熊(神奈川県):2010/11/19(金) 18:51:41.49 ID:zo1PUXTd0
無灯火逆走イヤホンとかボケ老人でもなけりゃ自殺志願者だろ

ほっとけ
108 ヤキベータ(北海道):2010/11/19(金) 18:51:42.37 ID:psknCtRn0
自転車横断帯って、歩行者がそこを歩いてて無理なんだが....
109 パスカル(東京都):2010/11/19(金) 18:53:50.68 ID:oP8HHB4Q0
無灯火で事故るときはたいてい誰か巻き込むだろうが
110 みのりちゃん(福岡県):2010/11/19(金) 18:54:11.28 ID:IC66sQNk0
>>23
コラとかじゃないのこれ?
目の前に人がいても微塵もブレーキ踏まないとか頭おかしいだろ・・・走り屋の鏡だぜ
111 ポケモン(北海道):2010/11/19(金) 18:54:34.19 ID:c70Q050c0
まともな人のベル

 横通りますよ〜気をつけてください〜

アホな人のベル
 
 どけやオラ
112 リョーちゃん(北海道):2010/11/19(金) 18:55:08.41 ID:LW0gItUE0
片側一車線で歩道もあるのに車道を走ってる馬鹿は後ろからコツンとぶつかってもおkなんだっけ?
113 よかぞう(広島県):2010/11/19(金) 18:55:53.30 ID:QmbWMPcp0
車も通れない細い道を無灯火で爆走してるガキは怖い
114 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:56:23.39 ID:foeXGLK30
>>108
そうなんだよな。歩行者の意識の低さに言及されないことが多いが、
自転車レーン、自転車横断帯を歩行者が普通に歩いたり走ったりしてるということは相当異常なことだ。
しかも、教習所通って免許取ったドライバーですら自転車レーンに路駐する輩が多いのだからなぁ。ひどいものだ。

でもって、自転車レーンを路駐違法駐車で"機能させない"とんでもないドライバーが多数居るのが日本の現実なんだよね。
だから自転車レーンは物理的に路駐できないような構造にしなきゃいけない。
115 リスモ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 18:57:43.27 ID:0UtcDNpYO
曲がり角や交差点など、自分の進行方向しか見てないんだよな。相手が停まるとか以前に車が存在してない
こいつらは事故で死なないと理解出来ないだろうな
116 暴君ベビネロ(鳥取県):2010/11/19(金) 18:57:58.37 ID:foeXGLK30
>>112
馬鹿はお前だ。その調子だと他の道交法すらロクに知らなさそうだな。警察にマークされたいか。
自転車は基本的に車道を走る物だと道交法に示されているだろう。
117 リョーちゃん(北海道):2010/11/19(金) 19:08:26.58 ID:LW0gItUE0
>>116
そいつがいることにより対向車とすれ違う際に渋滞が起きるんだぜ
段差を乗り越えたくない自転車の身勝手としか思えないね
118 モモちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 19:11:53.60 ID:RNo+OFTl0
さすべえだけは許可してくれよー
119 ヤキベータ(北海道):2010/11/19(金) 19:14:02.08 ID:psknCtRn0
>>117
法律で自転車歩道通行可の標識がないかぎり基本的に車道を走る必要がある
120 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 19:18:36.08 ID:wSQPVZxfO
前に車道の端を自転車で走ってたら、歩道走れって警官に言われたがな

それはともかく、
無灯火以外にも傘指しながらとかケータイいじりながら自転車乗ってるヤツは
事故って死ね
121 ちゅーピー(兵庫県):2010/11/19(金) 19:32:03.18 ID:IuokluTL0
クルマで対面2車線とか走ってるとき、逆走の無灯火自転車が向かってきたら
ギリギリまで気付かないフリしてぶつかる寸前まで寄せることはあるけどなw
122 宮ちゃん(埼玉県):2010/11/19(金) 19:38:45.92 ID:LQhss8K70
雨の日の夕方なんか
・傘差し
・無灯火
・逆走
・イヤフォン
のアホがいるからな。
123 らぴっどくん(九州):2010/11/19(金) 19:50:25.17 ID:rN23l382O
中国人の自転車が並走してくっちゃべってる
124 ウリボー(関西地方):2010/11/19(金) 19:57:26.88 ID:mljzjGPw0
タバコ吸いながらも規制しろよ
職場近くのぎりぎりまで吸い続けるジジイ
125 エネモ(チベット自治区):2010/11/19(金) 20:38:21.77 ID:33jWRmeX0
>>117
無意味に幅の広い車に乗る奴が増えたからだろう。
原付か光岡のミニカーでも乗ってろ。
126 ゆうゆう(東日本):2010/11/19(金) 21:46:28.23 ID:ps9Tee+c0
★★★ こんなにも酷かった! 「自転車乗りの違法行為の取締」の実情 ★★★

近年、「自転車の違反の取締が厳しくなった」…等と報道されているが、その実態はどうなのか。

@…自転車乗り(馬鹿)に対して「指導警告票」を交付した件数
・平成17年…1,127,331件
・平成18年…1,451,353件
・平成19年…1,926,260件。
・平成20年…2,188,646件。(3年間で2倍近くに達している)

※「指導警告票」とは
…違法行為をする自転車乗り(馬鹿)に対し、警察官が街頭指導をする際に導入されたもの。
法的な拘束力はなく単なる「紙切れ」に過ぎない。交付されても、それだけでは罰金を取られるような事はない。
別名「イエローカード」。これに対し、検挙した場合は赤切符を交付するので、こちらは「レッドカード」とも呼ばれる。
ttp://www.npa.go.jp/bicycle/pdf/0611teigen.pdf

A…「@」の「指導警告票」を交付した自転車乗り(馬鹿)を、警察が検挙した件数
・平成17年…326件
・平成18年…585件
・平成19年…814件
・平成20年…1,211件 (注:「全国」の数字)。
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000062534.pdf / ttp://www8.cao.go.jp/koutu/kihon/keikaku9/8ji_hyouka/pdf/p71-87.pdf

…つまり、自転車乗り(馬鹿)の違法行為を警察官が街頭注意しても、実際に検挙されるのは、
一番比率が高い平成20年のデータから見ても、その内の約1800人に1人というのが現状。
(※注: 決して「違反者全体で見て」1800人に1人、ではない。「現に警察官が違反を摘発をした中で」1800人に1人だ。)
加えて、検挙されても不起訴となる場合も多いだろうから、実際に金を取られる人数はもっと少なくなるだろう。

警察官が1800人を摘発しても、そのうち1799人は何のお咎めもなく放免。残り1名も起訴されるとは限らない。
自動車・バイクの運転者から見ると信じられない数字である。これでは、公道に自転車乗り(馬鹿)が溢れて、事故が減らないのも無理はない。
127 ゆうゆう(東日本):2010/11/19(金) 22:07:28.88 ID:ps9Tee+c0
Q:ニュー速板に自転車のルール・マナー関係のスレが立つと、
必ず「鳥取県」の人が湧いて来て、議論を「四輪車の違法行為」にすり替えようとします。
…この人って何なんでしょうか?

A:その人は「朝鮮人」と呼ばれる、自転車板では有名な人です。
自転車の違法行為に対する批判に対して、何故か四輪車の違法行為を「反論」として持ち出し、

<#;`Д´>:自動車のドライバーには、自転車の違法行為を批判する「資格」はないニダ!
<#;`Д´>:自転車の違法行為を批判したいなら、ドライバーの違法行為を批判しなければならないニダ!
…等、自転車の違法行為に対する批判者に、訳の分からない「資格」や「条件」を付けて、
批判者を排除したがるのがその特徴です。

自己や、自己が乗っている乗り物の運転者(チャリ乗り)への批判に対して、論理的に反論できなくなると、
批判者に対して訳の分からない「資格」や「条件」を付して、批判者を排除しようとする。
…こういった論法は、朝鮮人・韓国人・中国人の常套手段ですので、彼もそれに倣って「朝鮮人」と呼ばれています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q81r-wZmVt8
ttp://ameblo.jp/campanera/entry-10315677545.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111623576
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37010

自転車の違法行為の話題に関するスレに湧いて来て、
その「反論」として、ドライバーの批判を展開する「鳥取県」の人が湧いてきたら、
それはほぼ間違いなく「朝鮮人」と見て良いでしょう。
…もし出てきたら、大きな声でこう言ってあげましょう。


「言論の自由の封殺は許さないぞ!朝鮮人!」
128 ポッポ(dion軍):2010/11/19(金) 22:27:55.63 ID:u0CUn+gLP
東日本て自転車板にも行ってるの?
129 ななちゃん(福岡県):2010/11/19(金) 22:41:39.49 ID:d6yJqvhj0
パトカーって路駐の車見ても素通りするところしか見たことがないんだが
ちゃんと取り締まりやってんの?
歩道の上に乗ってる車も放置だし
130 たまごっち(関西地方):2010/11/19(金) 22:58:28.29 ID:C3Hfc1jx0
無灯火糞野郎にはハイビーム攻撃か
今度実践してみよう
131 ミルバード(長屋):2010/11/19(金) 23:06:15.96 ID:m/h9/3iR0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=12335838&id=1624757939

一番冒頭の歩道を歩いてて後ろからベル鳴らされて音楽聞きながら通りすぎた若いお兄ちゃんにムッって・・・・・・・
はぁ?(゜Д゜)
なんでんなこと思われなあかんの?
てかまんま俺やねんけど( ・ω・)y-~
俺の場合なら100%歩行者が悪いんやけど?
何、道の真ん中歩いてんの?
左右どっちか寄っとかんかい!(・ω・)
何なの?道の真ん中歩いてるお前にベル鳴らして避けてもらうのに礼なんかせなあかんの?( ・ω・)y-~
どんな自己中だよ(・∀・)
道狭いなら「すみません」は必ずと言ってるよ?
でも道二人分くらいの普通の道の真ん中歩いてるやつなんか容姿なくチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンチリンぶち鳴らすぞ( ・ω・)y-~
132 MiMi-ON(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:10:17.78 ID:23cWYT+K0
自転車にもウィンカー付けろ
マジで
133 auワンちゃん(山陽):2010/11/19(金) 23:15:16.67 ID:WNBxRBWeO
>>132
自転車乗りの俺もいつも思ってる
手信号を出しても知らないのかキョトンとしてるドライバーも多いからね
夜はライトがあるといってもわかりにくいし、グローブに内蔵しているウインカーとか無いかしら?
134 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/19(金) 23:21:18.94 ID:LnPwrP68O
>>130
やりすぎると逆に通報されるからやめなさいw
135 元気くん(東京都):2010/11/20(土) 00:31:08.76 ID:zmaR18Jy0
>>23
この速度で撥ねられると四肢が千切れ飛ぶんだな・・・
136 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/20(土) 00:41:57.67 ID:9hEVEtf1O
>>23
なんで反対車線すら無視でぶっちぎりで逆送したんだ、この車
137 黄色のライオン(中部地方):2010/11/20(土) 00:44:46.45 ID:FEIuNRP+0
ハンドルに両肘付けてもたれかかって
両手で携帯持って操作しながら歩道を自転車で行くやつ
警察はどうして射殺してくれないんだろう
138 ひょこたん(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 01:31:42.71 ID:25FYocfYP
>>137
そういう自転車と道行く車全部撃ってたら弾がいくらあっても足りんだろ
139 虎々ちゃん(長屋):2010/11/20(土) 01:33:22.02 ID:Ge+UARYv0
ハブダイナモでセンサー付きのライトにすれば問題ない
140 キタッピー(九州):2010/11/20(土) 01:34:05.74 ID:MzL+BPjBO
女のチャリは道を譲らない
141 すいそくん(沖縄県):2010/11/20(土) 01:38:46.54 ID:9+vmi6IK0
>>23
何か当たったのか、或いはそのまま通過すると
自分らが轢いて逃げたと思われるからか、中央で止まった車が不憫で不憫で。
142 ピースくん(埼玉県):2010/11/20(土) 03:27:10.04 ID:ni/GI0iKP
>>127
その鳥取県の人は公的権力を使って意見の封殺でもしてるのか?
まさか私人間で「〜といってはいけない」というのを言論の自由に反するなんていわないよな?
143 鷲尾君(東京都):2010/11/20(土) 05:19:06.33 ID:roeOFo3r0
おまえ自転車スレの東日本さん知らんのか
キチガイのマイルールにツッコンでもなんら益はないぞ
144 戸越銀次郎(大阪府):2010/11/20(土) 05:19:38.63 ID:wCcIu1XP0
携帯やめろ
145 ストーリア星人(チベット自治区):2010/11/20(土) 05:30:09.13 ID:3aaq1gG50
交通ルールとか曖昧な言葉で言うから駄目なんだよ
道交法違反でさっさと捕まえまくれば点数稼げるし皆やめるぜ

>>31
むやみな状況じゃねえだろ何言ってんだよ
そういう時の為にクラクションってあるんだよ
146 ひょこたん(埼玉県):2010/11/20(土) 05:31:47.17 ID:nNo+q152P
>>23
捏造動画と思ってしまうほど逆走車が速すぎ
真ん中の車がかわいそうです・・・進むも戻るもかなわず降りるに降りれず・・・
147 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/11/20(土) 05:42:03.77 ID:cTsI3QnF0
チャリが何がムカつくって、チャリだから何しても許されると思い込んでいる所な。
駐輪場が無いからそこらに停めまくるのも、駐輪場が無いなら自転車に乗らなければいいだけの話。
自動車が駐車場が無いからって路上に停めていたら、駐車違反で摘発されるよ?
車両としての義務や安全に気を使わないクセに、道路上では車道を偉そうに走ったりするわ、時には歩行者に混じって
交通弱者ぶるわ、ほんと都合のいい乗り物だよね。
人にぶつかっても逃げて行く頭のおかしなのもいるし。自動車なら即逮捕だぜ。
148 なえポックル(catv?):2010/11/20(土) 06:37:02.80 ID:mHxzmV2d0
車乗ってて迷惑なチャリ
無灯火 逆走 並進

チャリ乗ってて迷惑な車
鼻先出しての一時停止
追い越したか追い越してないかくらいのタイミングで左折
路駐
149 もー子(チベット自治区):2010/11/20(土) 09:29:32.55 ID:qxkGyPOz0
>>136
ヤクやってるか何かだろ
150 もー子(チベット自治区):2010/11/20(土) 09:32:55.25 ID:qxkGyPOz0
>>147
>駐車
自転車は撤去されるが自動車は紙切れ貼られるだけ。

>人にぶつかっても逃げて行く頭のおかしなのもいるし。
そいつが頭がおかしいというのは同意だが、自動車でも同じ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101114/dst1011142318006-n1.htm
151 おぐらのおじさん(埼玉県):2010/11/20(土) 09:38:25.84 ID:IyucixKc0
ライトは大切だから700lmのLEDライトを2灯装備の上、水平照射にて快適運用中
152 ひょこたん(dion軍):2010/11/20(土) 12:38:37.36 ID:25FYocfYP
>>151
水平はやめろ
153 だっちくん(大阪府):2010/11/20(土) 12:39:23.69 ID:GJmcePKd0
弱者ぶる
154 リスモ(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 12:44:12.20 ID:gZRV2uOmO
>>1
>事故ればいい

違うだろ!車なら、事故って迷惑被るのは、こっち。
事故っても、自転車の過失率100パーセントにしろって思う。
耳栓して、外部音を遮断してるキチガイも、もちろんのことな
155 ファーファ(関東・甲信越):2010/11/20(土) 12:47:27.53 ID:CmWjpP6TO
>>147
警察が取り締まらないんだからしゃーない
それと「自動車だったら〜」という仮定は無駄だって
156 お前はVIPで死ねやゴミ(長屋):2010/11/20(土) 12:51:45.07 ID:P2b/fH480
でもまあ、>>147はいいとこ突いてると思う。

>道路上では車道を偉そうに走ったりするわ、時には歩行者に混じって
>交通弱者ぶるわ、
の部分は正にその通り。
157 北海道米キャラクター(チベット自治区):2010/11/20(土) 12:52:12.93 ID:QeqPJ8YZ0
>>23
ニュートンの運動方程式を目の当たりにした
競輪もどきのダサい服装で車道ですげぇ速さで逆走してるやつらも同じ目にあえばいいのに
158 おばあちゃん(群馬県):2010/11/20(土) 13:26:34.33 ID:kzf40vve0
車乗ってる奴だって、自転車ぐらい乗るだろう(少なくとも過去には乗ったことはあるはず)
自分はどうなんだ? 偉そうなこと言ってる奴多いけどさ。自分の胸に手を当ててよく考えてみろよ

無灯火、携帯で話しながら、イヤホンで音楽聞きながら自転車に乗ってる奴はひき殺してもいいには同意だ

Sad Accident Every Teen should watch
http://www.youtube.com/watch?v=TSYDTMcjDII&feature=related
159 お前はVIPで死ねやゴミ(長屋):2010/11/20(土) 14:00:15.67 ID:P2b/fH480
こういうのはザマァwと思うけどなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=7iyKedffJjA
160 カッパ(長屋):2010/11/20(土) 14:08:48.42 ID:t824BKhu0
>>147
路肩に車停めてるやつなんて腐るほどいるけど
ご立派な運転手さん達は何で駐車場に停めないの
161 ピースくん(宮崎県):2010/11/20(土) 14:19:08.40 ID:7ARpNlEKP
>>147
警察がちゃんとすれば改善するよ
162 さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/20(土) 14:19:28.81 ID:WTiBPvl00
自転車でもこれくらいできますが何か?
http://dashowcase.com/wp-content/uploads/2009/09/skull-splatter-bicycle-accident.jpg
163 ヒッキー(茨城県):2010/11/20(土) 14:20:59.93 ID:6dlEpuKT0
>>23
ひき逃げした車が速いからカメラの下を通り過ぎるとき風圧で少しカメラが動いてるね。
164 ヒッキー(東京都):2010/11/20(土) 14:25:38.15 ID:yRLkyqlx0
糞明るいLEDライトを水平照射してるのにママチャリがつっこんでくる不思議
165 エコピー(チベット自治区):2010/11/20(土) 14:27:20.25 ID:e68WFr370
>>164
別に糞明るくないんだ。最低1000ルーメンからだ。
166 ヒッキー(東京都):2010/11/20(土) 14:28:23.66 ID:yRLkyqlx0
お前の顔に照射してやりたいわw
167 プリンスI世(チベット自治区):2010/11/20(土) 14:32:29.88 ID:GOyeiWts0
でも歩道で横いっぱいに並んであるくすいーつ()もじゃまだよね
168 あゆむくん(東日本):2010/11/20(土) 14:34:22.85 ID:hrE/Msf+0
タバコ吸いながら自転車乗ってる奴は射殺対象にすべき
169 梅之輔(東京都):2010/11/20(土) 14:35:59.03 ID:9ZmGEOlH0
歩行者最強定説
170 アメリちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 14:36:34.65 ID:QJa4XDGJO
>>162
元祖首ナシライダーですな。
171 暴君ベビネロ(東京都):2010/11/20(土) 14:37:41.91 ID:zQQhGTfo0
ライト点けなくても見えるからwwwwwwwwwwwww
172 パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 14:45:08.83 ID:OyHC2loCO
歩行者用信号が点滅しているのに横断を始める奴らもね(ハート
173 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/20(土) 15:11:14.04 ID:kuLNz2oQ0
自動車ドライバーが黄色で突っ込むのと同じだね。
174 ドコモン(関西地方):2010/11/20(土) 15:59:34.05 ID:w+0DXrh30
>もっとも歩行者の方も、同じくらいの割合で信号を守っていなかった。

歩行者が信号を無視歩きタバコ携帯しながらの不注意歩きしてるのがどうってのはまた別のお話
信号無視の歩行者を刎ねてしまったら100%車両側が悪い
175 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 16:12:33.74 ID:8vqtxbTZO
>>171
正面から轢かれても文句言うなよw
176 ケロ太(大阪府):2010/11/20(土) 16:21:57.53 ID:DQw2gwJz0
車やバイクは加害者になる可能性を自覚してるが、
自転車はまるでないな。
実際、自転車で死亡事故起こして女子高生が
何千万円の民事賠償金をくらった裁判もあるしね。
個人的には法で規制するのは反対だったが、
ここまでマナーが悪いと免許制度にするしかなくなる。
ここ5年で自転車のマナーはかなりひどいと思うわ。
177 タウンくん(北海道):2010/11/20(土) 16:25:08.65 ID:NGaD5KlS0
無灯火で逆走してるアホは車にひかれても文句言うな
おまえらは自殺者同然だ
178 ケロ太(大阪府):2010/11/20(土) 16:31:36.53 ID:DQw2gwJz0
>>177
ひいたほうが迷惑だ
確か、無灯火の自転車を車がひいて、
無罪って裁判があったような気がするんだけどなぁ
179 大崎一番太郎(長屋):2010/11/20(土) 16:33:42.79 ID:U2StTBVO0
たまに右折レーンに入ってるチャリ見るけど・・・あれって法律的にはどうなの?
180 Mr.メントス(神奈川県):2010/11/20(土) 16:37:12.55 ID:7CAxV98P0
>>179
違反です

自転車の走行方法は、道路交通法35条で規定されています。
それによると自転車は、車線の数や車線規制に関係なく「車道の左端」を、
自転車道がある場合は自転車道を走行しなければなりません。

つまり原付同様、二段階右折ですな
原付と違うのはどの交差点でも、ということになります(まぁ、状況として2車線道路という事を前提にしますが)
181 大崎一番太郎(長屋):2010/11/20(土) 16:40:05.94 ID:U2StTBVO0
>>180
サンクス
やっぱあれは違反なんだね・・・
交差点の真ん中で止まってる時なんか見てるこっちがヒヤヒヤするわw
182 でんこちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 16:43:34.60 ID:uiICyiUb0
無灯火 逆走 音楽&ケータイいじり 一時停止無視 信号無視

これらが原因の事故は全面的に自転車が悪くなるようにしろ
183 ケロ太(大阪府):2010/11/20(土) 17:44:44.58 ID:DQw2gwJz0
自転車の規制は時間の問題だな
184 ソニー坊や(チベット自治区):2010/11/20(土) 18:47:04.41 ID:8p07rYfM0
>>176
可能性を自覚してようとスピードは出すし、ウインカーは出さないし
歩行者が待ってる信号無し横断歩道だろうとお構いなしなんだけどな。
自覚しても、理解してない馬鹿ばかりだぜw
185 タマちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:03:29.95 ID:idgfNwwa0
ここ数年流行ってるクソスピードが出る自転車に乗ってる奴のマナーの悪さは異常
186 Mr.メントス(神奈川県):2010/11/20(土) 19:05:30.85 ID:7CAxV98P0
>>183
はやく免許制とか許可制にしてほしいな
10才未満は公道走るな!とかな
187 レインボーファミリー(東日本)