ソフトバンクが都心全域で上り帯域を64kbpsに制限中             か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポッポ(広西チワン族自治区)

ソフトバンクが都心全域で上り帯域を64kbpsに制限中?
http://blog.myrss.jp/archives/2010/11/64kbps.html
@yoski SBCareDenpaの大東です。ご不便をおかけし申し訳ございません。
帯域制限ですが、皆様に公平にご利用いただけるよう実施しているものになります。
解除などを行うことはできませんので、ご了承をお願いします。
その他、ご不明点やお困りのことあればツイート下さいませ。 約20時間前 webから yoski宛 9人がリツイート
SBCareDenpa
SBMエリア担当
http://twitter.com/SBCareDenpa/status/5197729697370112#

依頼>>176です
2 けんけつちゃん(福岡県):2010/11/19(金) 15:36:10.24 ID:668Pz7sj0
まんこ
3 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2010/11/19(金) 15:36:24.18 ID:14+HnI970
ISDNかw
4 けんけつちゃん(catv?):2010/11/19(金) 15:36:30.50 ID:Xb7fMbuqi
テレホマン早くきてくれー!
5 おもてなしくん(大阪府):2010/11/19(金) 15:37:12.16 ID:R2n88n/30
ソフトバンク杯
ヒルクライム選手権
6 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 15:38:02.13 ID:iBu2yqnyO
ふざけんな禿
7 さなえちゃん(東日本):2010/11/19(金) 15:38:16.34 ID:UwOQkShg0
上りなら別にいいじゃん
8 ロッチー(佐賀県):2010/11/19(金) 15:38:30.83 ID:1xSLFHum0
8KBとか胸が熱くなるな
9 いっちゃん(神奈川県):2010/11/19(金) 15:38:33.12 ID:Rshkyhy+0
下りなら笑ったのに
10 MOWくん(関西・北陸):2010/11/19(金) 15:38:53.86 ID:uUAZMIFEO
昔のWILLCOMかよw
64kはまじ不便だぞ
11 スカーラ(三重県):2010/11/19(金) 15:39:06.96 ID:gwaVzyPY0
画像のアップロードにも苦労しそうだな
12 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 15:39:20.09 ID:zJOSiI/N0
のぼりってそんなの重要か?
13 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 15:39:31.69 ID:ZkRTCdK9O
いまどき64kでネットしちゃう男の人って
14 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:39:45.06 ID:raJ0TYknP
さすが神電波

64kbpsはベストエフォートですか?
15 ののちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:40:04.03 ID:/We4cBsn0
iphoneからのUstとかはどうなってんの?
64kで足りてるの?
16 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2010/11/19(金) 15:40:56.12 ID:14+HnI970
>>12
あいぽんで写真うpするでしょ
17 ピモピモ(東京都):2010/11/19(金) 15:40:57.58 ID:5uw8RS960
てか、なんでTwitterで発表するの?
ソフバンの公式サイトには何も出てないのに。
18 ロッチー(佐賀県):2010/11/19(金) 15:41:33.82 ID:1xSLFHum0
ISDNphone
19 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:41:55.58 ID:f9QKnL65P
i(SDN)Phone
20 ペーパー・ドギー(関西地方):2010/11/19(金) 15:42:12.80 ID:xHHD3BPm0
ISDNでもはじめたのか
21 ルーニー・テューンズ(関西地方):2010/11/19(金) 15:42:33.14 ID:2ywaHo290
iPhoneで動画youtubeにうpするからな
22 てん太くん(dion軍):2010/11/19(金) 15:42:59.12 ID:+g2PyiF+0
家では無線LAN
外ではWiMAX

3G回線なぞ、メール着信のPushでしか使わん

電話?ドコモに決まってんだろ
23 なーのちゃん(長屋):2010/11/19(金) 15:43:00.86 ID:U6d9NUC9i
hageuze----
24 アニメ店長(東京都):2010/11/19(金) 15:43:02.51 ID:ksDyoA+H0
電話を開通しなければ二つで128kbpsになるはず
25 テット(大阪府):2010/11/19(金) 15:43:18.72 ID:MahI6dWN0
流石、孫さん光の道やああ

どんどん通信速度おちていくで
26 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 15:43:51.59 ID:ZkRTCdK9O
下りはいくつ出るんだろうな
27 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 15:43:53.61 ID:zJOSiI/N0
>>16
ああ、そりゃ大事だ
むしろそれをやるから想定外負荷になってて絞ってるとか?
28 ポッポ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 15:44:33.66 ID:k1+fmQRKP
ISDN始めました
29 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:44:37.97 ID:9cIqQlh/0
どうせまた孫氏に苦情ツイートしたら
解除されるマッチポンプなんでしょ
30 ちかぴぃ(愛知県):2010/11/19(金) 15:44:54.15 ID:S03PVc690
ソフトバンクw
31 ハギー(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:45:33.41 ID:Pq1Ohg500
これは酷いな。酷すぎるだろw さすがに詐欺のレベル
32 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:46:06.58 ID:raJ0TYknP
まぁ、都内の奴は孫にツイートしまくって欲しいねw
糞電波と言われっぱなしになりますよ!とかw
33 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:46:11.41 ID:oqjWLDZA0
こうなることは禿が一番よくわかってたはずなのにね
34 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:46:36.03 ID:LgCt/3SfP
都内基地局増やせよ〜。一人勝ちのチャンスだろうが
35 ちかぴぃ(dion軍):2010/11/19(金) 15:46:49.47 ID:9JgO4X46P
阿呆ん「ありがたやー」

(失笑)
36 ののちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:46:58.70 ID:/We4cBsn0
HD買おうか迷って様子見することにした俺の判断は正しかったようだな
37 ラジオぼーや(大阪府):2010/11/19(金) 15:46:59.39 ID:PZcjt7mg0
大都会東京さんは不幸やな、中都会の大阪名古屋大勝利!!
38 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県):2010/11/19(金) 15:47:04.95 ID:n3gZgTy40
>>32
今のところ>>1のソースを読んだ限りでは速度制限はしてないっぽい
単純に(貧弱な)ネットワークが混み合って遅いだけの模様
39 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:47:04.87 ID:1/wU17780
DL速度が64kに落ちたら面白いのに
40 ポッポ(石川県):2010/11/19(金) 15:47:08.24 ID:dy91xFuLP
iPhoneがただの文鎮に
41 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:47:52.80 ID:raJ0TYknP
>>39
実際それなりの速度で規制されてんじゃない?
42 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:47:55.64 ID:Oc6+K3rWP
これはマジなのかよ
iphone厨出てきてくれー!
43 サトちゃん(千葉県):2010/11/19(金) 15:48:35.11 ID:ahrvOZ2M0
都内じゃないが元々上りは150Kbps位しか出ない
そんなもんだろ、下りは2000〜2500Kbps位
44 MiMi-ON(新潟県):2010/11/19(金) 15:48:50.87 ID:MdLFKyEO0
やってみた
下り 1189kbps
上り 203kbps
45 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:48:58.14 ID:LgCt/3SfP
>>42
どうやって計ればいい?
46 アストモくん(千葉県):2010/11/19(金) 15:49:05.76 ID:QC71IBFq0
ソフトバンクにしたことあるけど回線弱いよな
やめてよかったわ
47 おたすけケン太(チリ):2010/11/19(金) 15:49:17.95 ID:CChpJko70
なめてんのか
48 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 15:49:50.41 ID:zJOSiI/N0
>>45
スピードテストやってるところで計測すればOK
49 だっちくん(東京都):2010/11/19(金) 15:50:04.96 ID:7AfYEPG+0
糞ろだに画像あげるカスがいなくなるんだからいいことじゃん
50 トラッピー(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:50:23.54 ID:78P1ymkm0
足立区だけど
下り1093kbps、上り386kbpsだった

足立区は都心じゃないですねそうですね
51 ハギー(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:50:33.51 ID:Pq1Ohg500
いくらベストエフォートっても、実用性に問題がでるレベルじゃダメだろ。
52 プリンスI世(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:50:44.08 ID:wWmb2u6K0
GT-R(iphone)で田んぼ道(ソフトバンク)を走るのと同じ
53 MiMi-ON(新潟県):2010/11/19(金) 15:51:44.42 ID:MdLFKyEO0
アプリ版スピードテスト

>>45
http://itunes.apple.com/jp/app/id286356274
54 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:51:55.23 ID:kvVKm2Cy0
もう都心部はどうしようもないほど混雑してるんだろうね。それで上りをこっそり
絞ってたけどばれちゃったと。
55 たらこキューピー(宮城県):2010/11/19(金) 15:51:56.85 ID:JNiKbUg20
ネトゲできないじゃん
56 テッピー(鹿児島県):2010/11/19(金) 15:52:24.97 ID:dosCzzkf0
iPhoneのUst配信者全滅じゃねーかwwwwwwwwww
57 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 15:52:30.87 ID:uviyvaoNP
なんだ? 今ごろ知ったのかよ。
あいぽん使いは情強じゃなかったのか?
58 アニメ店長(東京都):2010/11/19(金) 15:52:32.99 ID:ksDyoA+H0
丸の内は都心か?
59 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:52:34.69 ID:Oc6+K3rWP
>>44,50
上りって言うか
何か下りも微妙に遅くね?
60 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 15:53:58.59 ID:6HDWcd5DP
>>1のTwitterの↓が64kbpsだって騒いでるわけだが
http://twitter.com/yoski
>都心じゃ iPhone 上り 64kbps しかでないってのは常識な。オレだけじゃないぜ、全員だぜ。


いっぽう、SBMエリア担当が言ってるのは、
帯域を使いすぎた奴に行う帯域制限。ドコモでもauもやってる事。
http://twitter.com/SBCareDenpa
61 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 15:54:10.79 ID:zJOSiI/N0
>>59
Airだとこんなもんだろ
ADSLでも条件悪いところだと1Mbps以下だったりするしな
62 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:55:03.89 ID:LgCt/3SfP
>>53の奴でやってみよう

Download 平均907Kbits/s 最大924Kbits/s
Upload  平均46Kbits/s 最大46Kbits/s


上り糞すぎwwww
63 MiMi-ON(新潟県):2010/11/19(金) 15:55:16.63 ID:MdLFKyEO0
>>59
こんなもんじゃないかな
これで特に不自由していないからおk
64 あいピー(USA):2010/11/19(金) 15:55:59.55 ID:zv1IKF+S0

100人から5,000円ずつ徴収して
いつでも自由にレンタカーを使って良いという商売を始めます
ところがクルマは30台しかありません
皆が一度にクルマを使うことなんてないだろうという考えです
予算もあるので人気のミニクーパーを揃えてみました
すると当初の予想に反して週末だけではなく
毎日朝晩を問わずに会員がクルマを借りにやってきます
しょうがないので会員にはクルマが故障しているなどといって
30台で必死に回しています
本当は24時間のレンタルなのですが6時間制限にしましたが
それでも足りません
クルマを増やしたいのですが集めた金は借金払いに使ってしまいました
65 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 15:56:15.39 ID:1/wU17780
>>61
エアーっつか同じエリアに
使ってるやつが多いと頭割りで速度落ちるから
それが3Gのネットーワーク
66 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 15:56:59.38 ID:LgCt/3SfP
あー、ちなみに計ってるのは渋谷三丁目の事務所ビルね
67 ののちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:57:25.99 ID:/We4cBsn0
>>60
地域限定で1度でも引っかかったら解除されない帯域規制って極悪だな
68 ウチケン(埼玉県):2010/11/19(金) 15:58:18.91 ID:TQaSuh1+0 BE:1987241257-2BP(162)

ISDNとかww
もともと3G回線は限界っぽかったから、限界に達したか
69 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:58:25.14 ID:kvVKm2Cy0
混雑してるからなんだけど、下りの帯域を確保するために上りを絞ってるんでしょう、
下りが64kじゃ大騒ぎだからね、それでも下りもかなり遅いようだけど。
70 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 15:59:28.94 ID:zJOSiI/N0
>>65
わかってるw
専用のケーブル内を通してるわけじゃないので速度でなくて当たり前w
71 RODAN(兵庫県):2010/11/19(金) 15:59:45.39 ID:QmbWMPcp0
>>7
添付が送信できないだろ
72 ハムリンズ(関東):2010/11/19(金) 16:00:12.97 ID:kPPOqlROO
エクステリアが豪華な軽自動車って感じだな
iPhoneに買い替えようかと思ったけどこんなんじゃ不安だから
見送るか…
73 一平くん(catv?):2010/11/19(金) 16:00:30.05 ID:34WWbFyF0
>>53
3G回線で、
down
1792Kbits/s
up
125Kbits/s
だった

これってはやいの?
74 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 16:00:33.15 ID:zJOSiI/N0
>>69
というか、3キャリアに2GHzを分散してるのがもったいなく感じるw
75 ルーニー・テューンズ(関西地方):2010/11/19(金) 16:00:51.30 ID:2ywaHo290
>>60
じゃあ確定か ゴミだな
76 ルーニー・テューンズ(関西地方):2010/11/19(金) 16:01:38.86 ID:2ywaHo290
>>60
確定じゃなかった
だれか例外出せるやついないの?
77 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:01:42.33 ID:kvVKm2Cy0
>>74
都心に関してはドコモやauをそう余裕はないよ、ここまで壊滅的ではないけどね。
78 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:01:42.15 ID:1/wU17780
>>73
どこ?
79 トドック(catv?):2010/11/19(金) 16:01:58.07 ID:ipDWBcV20
364kpbsエリアではないのに、今日は速度が出ない
http://beebee2see.appspot.com/d/azuYvv_kAgw.jpg
80 MiMi-ON(新潟県):2010/11/19(金) 16:02:28.82 ID:MdLFKyEO0
2度目
3G
down 2233/2237
up 183/185

>>73
速い遅いは俺にもよくわからん
81 さなえちゃん(東日本):2010/11/19(金) 16:02:39.22 ID:UwOQkShg0
>>64
これググってもこのスレしか出てこないんだけど
82 おばこ娘(catv?):2010/11/19(金) 16:03:52.00 ID:FHbGZr+20
ソフトバンクなんか使ってないからどうでもいい
下り64kbpsでも一向に構わん
83 ミルママ(catv?):2010/11/19(金) 16:03:54.63 ID:hMdNxXsv0
>>53
池袋の屋外で計測してみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhoDqAgw.jpg
84 さくらとっとちゃん(dion軍):2010/11/19(金) 16:05:19.11 ID:6RjCmWbC0
>>64
なんでこんなつまんないコピペ貼ったの?
85 すいそくん(大阪府):2010/11/19(金) 16:05:42.70 ID:bPRIGswV0
>>79
384な
86 ポッポ(関西地方):2010/11/19(金) 16:06:31.63 ID:V3hdNLwsP
ドコモ 55MHz 53,203,400契約 967,334契約/MHz
KDDI 43MHz 31,625,100契約 735,467契約/MHz
SBM 30MHz 21,876,600契約 729,220契約/MHz
EM 15MHz 2,351,800契約 156,786契約/MHz

この状態で速度でないとかいかに設備投資してないか分かるな
87 ラビディー(茨城県):2010/11/19(金) 16:07:34.82 ID:hPojPSqI0
ぎゃはっはあああwwwwwwwwwwwwww
情弱クソフトバンクバカ犬電話ワロウタwwwwwwwwwww
88 赤太郎(東京都):2010/11/19(金) 16:08:16.36 ID:TIgpMpxs0
携帯電話板の禿スレに貼ったが@巣鴨

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpObiAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrLfiAgw.jpg

下り450kbps、上り45kbpsくらい。

念のため別のアプリで
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8pblAgw.jpg

下り340kbps、上り50kbpsだwww
89 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 16:08:49.39 ID:zJOSiI/N0
>>86
設備の投資の問題なのか?
都市部はiPhoneなどのキラー端末が多すぎなだけじゃねーの?

今日あたり終電間際まで都内に残る人が実測してみれば
違いが分かるはずだよw
90 ホスピー(宮城県):2010/11/19(金) 16:08:57.50 ID:KRSe4lSl0
おい3G以外も重いぞ禿げ
なんとかしろ禿げ
91 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県):2010/11/19(金) 16:10:07.52 ID:n3gZgTy40
規制じゃなくて、混雑してるだけ
よくあること
92 ポッポ(関西地方):2010/11/19(金) 16:10:28.49 ID:V3hdNLwsP
>>89
セル半径が大きくなればなるほど輻輳は酷くなるんだぜ?
docomoみたいに都市部でマイクロセル化進めてたらまだマシ
93 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:10:29.93 ID:kvVKm2Cy0
>>86
ソフトバンクが30MHz幅割り当てられてると言ってもiPhoneを始めほとんどの端末が
1.5GHzに対応してないからね。今回の秋冬でもあまり1.5GHz対応端末増えないようだし。

実質20MHz幅しか無いんだよな。そこにどんどんiPhoneが詰め込まれていくわけで。
94 ピンキーモンキー(catv?):2010/11/19(金) 16:12:26.84 ID:VZLuT/Rs0
さすが信頼のソフトバンク
95 ハーティ(東京都):2010/11/19(金) 16:12:48.39 ID:zJOSiI/N0
>>92
へー
3キャリアの通信で数キロレベルの無線通信なので
そういうの意味ないと思ってたわ

じゃああれか極端な話ウィルコムのように短距離型の
基地局をあちこちに設置すれば今の方式でも速度でるようになるのか
96 ちかぴぃ(東京都):2010/11/19(金) 16:12:48.71 ID:HXaY3QHrP
                      ♪
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|
              | /|   /:::::::::|:::::/
       .      , || |  /::::::::::::|
          、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
97 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:13:06.81 ID:1/wU17780
今のアホンの売れ方みると
まじめにトラヒックヤバイな
アホン5は1.5Ghz対応してないとまじめにやばい
98 バブルマン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 16:13:45.76 ID:IW1y7gvCO
>>89
設備投資してねーもん
基地局とかあうや茸未満のペースだったり、同一ペースでもコン柱だったりするからな
99 アニメ店長(埼玉県):2010/11/19(金) 16:13:49.11 ID:eWxHsx300
100 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 16:14:13.28 ID:4m37cXXJP
101 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:14:13.16 ID:1/wU17780
>>95
なるよ
ハゲはWIFIでやりたがってるけどw
102 ラビディー(茨城県):2010/11/19(金) 16:14:30.11 ID:hPojPSqI0
CMの白い犬に騙されすぎ
おまえら!w
103 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 16:14:34.60 ID:J5DrrynNP
こんなの昔からなのに今更なの?
104 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:15:49.49 ID:kvVKm2Cy0
>>95
基地局を近づける限界ってのはあるけど、都心部みたいにユーザーが多いところは
出力が小さめの基地局を多く配置すれば利用できる人数は増やせる。

ソフトバンクが都心部でそれをやるには基地局の配置の設計からやり直す必要があるけどね。
105 ピンキーモンキー(catv?):2010/11/19(金) 16:16:19.41 ID:VZLuT/Rs0
>>98
最近だと2GHz帯の基地局数がドコモを抜いたんだぜ?
106 ラビディー(茨城県):2010/11/19(金) 16:16:37.03 ID:hPojPSqI0
ISD犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ISD犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どや(´・ω・`)
107 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 16:17:00.89 ID:6HDWcd5DP
>>86
データが古すぎ
何年前の加入者数だよ・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

KDDI 43MHz 32,349,600契約 752,316契約/MHz
SBM 30MHz 23,798,400契約 793,280契約/MHz
108 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:17:01.75 ID:kvVKm2Cy0
>>101
WiFiは自宅で使う分はかなり吸収できるだろうけど、その他はあまり効果ないよね。
109 キャティ(長屋):2010/11/19(金) 16:17:07.32 ID:v89OReJA0
>>95
ドコモは都市部で馬鹿みたいにセル分割してるからな
110 DJサニー(岐阜県):2010/11/19(金) 16:17:18.36 ID:G+ncS38s0
111 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 16:17:28.20 ID:z9QWqcR6P
iPhoneのスピードテストのアプリはアップロードは遅く測定されるよ
無線LAN使っても300kbpsとかあり得ないから。
多分鯖がクソ
112 イッセンマン(東京都):2010/11/19(金) 16:18:09.24 ID:bmuKfdW/0
そんな速度しか出ないとストレスでハゲそう
113 ポッポ(関西地方):2010/11/19(金) 16:19:37.00 ID:V3hdNLwsP
>>93
そんなこと言い出したらdocomoもXperiaなどのスマートフォンはほとんど1.7GHz帯対応してないけどな
使えるのも東名阪だけだし

>>95
まーウィルコムと違ってCDMAだからちゃんとセル設計しないと全部駄目になるけどね
その点も禿は考慮してるとは思えない

>>97
アホンが1.5GHz帯なんて対応する訳ないだろw
114 ポッポ(関西地方):2010/11/19(金) 16:20:46.35 ID:V3hdNLwsP
>>107
面倒だから↓から引用した。半年前だな。
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/21.html
115 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:20:53.21 ID:1/wU17780
>>113
> アホンが1.5GHz帯なんて対応する訳ないだろw

いやハゲのことだから
あっても不思議じゃない
116 DJサニー(岐阜県):2010/11/19(金) 16:21:13.00 ID:G+ncS38s0
東京都内は本当に速度出ないみたいだな
117 バブルマン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 16:21:21.45 ID:IW1y7gvCO
>>105
コン柱だらけのな
118 ドクター元気(catv?):2010/11/19(金) 16:21:53.28 ID:dHhtNP5Li
金返せ糞が
訴えてやる
119 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 16:22:38.53 ID:jJHQcuU8P
おまえらが光の道構想で禿に賛同するまでずっっっっっっっと64kbpsだから
120 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:22:54.10 ID:kvVKm2Cy0
>>105
10mwとか20mwとか家庭用WiFiクラスの基地局を何千も何万も作るようだね。
121 ポンパ(埼玉県):2010/11/19(金) 16:23:09.82 ID:EZyvPDfm0
かみが無いのにかみ対応
122 ポッポ(関西地方):2010/11/19(金) 16:24:04.60 ID:V3hdNLwsP
>>115
各国共通仕様のiPhoneでそんなのごり押し出来るかなぁ

日本での販売台数って全体の何%くらいなんだろ

>>117
10mW局まであるんだっけ
あの基地局数は詐欺過ぎる。CPも悪いだろうし基地局数言うためだけに設置してるだろあれ。
123 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 16:24:10.79 ID:6HDWcd5DP
>>67
規制対象になるのは、3G通信だけで1.2GB/月以上使った奴で
規制期間は翌々月の1ヶ月間。
その間は混雑時に速度規制の対象になる。

iPhone板の速度規制スレの過疎具合を見れば解るが、
余程バカみたいに使わない限り規制対象にならない。
124 お父さん(北海道):2010/11/19(金) 16:24:42.13 ID:s0EQ6/1U0
なんだ、ISDNか・・・
125 キャティ(長屋):2010/11/19(金) 16:25:02.12 ID:v89OReJA0
>>120
あれどんな場所に何のために設置してるの?
地下道やスーパーの奥とかにわざわざ何個も設置するのか?
126 ちかぴぃ(中部地方):2010/11/19(金) 16:25:18.67 ID:y69FClr0P
またヤフーと同じ手だな
127 チャッキー(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:26:13.28 ID:JVWUVzxZ0
しかし何で10mW局を乱発するんだろうな?
一般的なドコモの基地局はどのくらいの出力なんだろうか?
128 アニメ店長(catv?):2010/11/19(金) 16:27:25.56 ID:oYQlU1VN0
お前らそろそろDesireって単語出せよ
129 ルーニー・テューンズ(関西地方):2010/11/19(金) 16:27:27.07 ID:2ywaHo290
いままでの報告をまとめると都内は全部64以下で収まってんじゃねえか
確定くさい
130 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:27:39.02 ID:kvVKm2Cy0
>>125
ピンポイントで穴埋めしてつながないところを無くそうってことみたいだけど
なにやってんだろって感じ。基地局が2倍に増えたと言えば一般の人は
なんかつながりそうな気がするだろうからそういう効果を狙ってるのかねぇw
131 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:27:40.84 ID:1/wU17780
10m局とかエリア対策じゃねぇの?
おまえらがエリアエリア言うからw
132 ちかぴぃ(静岡県):2010/11/19(金) 16:27:59.97 ID:Y20niGYkP
パケ定月500円にしろよ
133 バブルマン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 16:28:21.17 ID:IW1y7gvCO
>>122
基地局数詐欺のために決まってるよ
あいつら中継局の前歴あるんだし
134 ピンキーモンキー(catv?):2010/11/19(金) 16:28:56.82 ID:VZLuT/Rs0
>>120
いやフェムトばらまいてるだけだよ
135 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:29:32.62 ID:kvVKm2Cy0
>>127
通常は10W以上とかだよね、もちろんドコモもauもピンポイントカバー用に1W未満の
基地局も設置してるけどそれが何千とかって数にはなってないよね。
136 ミドリちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 16:29:58.25 ID:VTWhGuAs0
各地にWi-Fiルータ配りまくれよ
スマートフォンユーザ以外は客扱いしなくていいから
137 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:30:50.40 ID:BCYL+jNJ0
それでもみんなiPhone選択するだろうからってことを知った上での強気だな
138 ポッポ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 16:31:10.42 ID:99UVv+tJP
iphoneで破綻か
IS03も楽しみだな
139 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:31:15.98 ID:kvVKm2Cy0
>>136
もうすでにFonを配ってるじゃん
140 さくらとっとちゃん(dion軍):2010/11/19(金) 16:33:16.89 ID:6RjCmWbC0
>>136
回線ないのにルーターだけ配っても…
141 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:33:21.57 ID:1/wU17780
いままであったセル設計が前提で
エリアカバーしようとしたら出力おさえないとSFN干渉おきるってことで
10m局だろw
2Ghzしかないんだからしかたねーな
142 ポッポ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 16:35:13.61 ID:LDKV/NS2P BE:1366823276-PLT(12003)

>>138
大丈夫
基地局代で1050〜1575円多く徴収するから
143 アメリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:36:47.16 ID:kvVKm2Cy0
>>140
回線が無い場合はフェムトセル申し込めば回線もくれるぞw

>>141
石垣の隙間を小石で埋めてるイメージだよねw
144 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:37:30.16 ID:1/wU17780
>>143
> 石垣の隙間を小石で埋めてるイメージだよねw

とてもわかりやすいw
145 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 16:38:24.00 ID:OEDswIQAP
146 ラビディー(茨城県):2010/11/19(金) 16:38:38.77 ID:hPojPSqI0
上り64kのポンコツケータイで
いったい何をしてるんだよおまえらは!
147 ユーキャンキャン(catv?):2010/11/19(金) 16:38:47.01 ID:oDLBFIbi0
この通信制限の存在は間違いない。
10〜14日前くらいかな?
携帯のオンラインゲームで、とある作業をしないとレベルが上がらない的なものをいつも通りやってたんだが、
画像もOFFにしているのに急にほとんど繋がらなくなった。次ページに移るのに必ずトラフィック状態になる。
凄まじく腹が立って携帯を叩きまくっていたら中の液晶が壊れて見にくくなってしまった。
とにかくすごく重かった。今では解消されているけど、これがデフォになったら俺はソフバンをやめる。
148 マー坊(福岡県):2010/11/19(金) 16:39:57.96 ID:j0btvrSm0
ustreamとかニコ生とかtwitcastingで手軽に配信出来るのがウリだったんじゃないの?w
149 ほっくん(東京都):2010/11/19(金) 16:39:58.75 ID:e1zw+NdK0
ISDNかよw
ディアルよりおせーとかw
150 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 17:10:08.43 ID:zcqBqDwUP
さすがクソフトバンク
やる事が違う
151 ちかぴぃ(catv?):2010/11/19(金) 17:50:37.58 ID:EupVoaVTP
ハゲは永田町駅での通信品質を改善しろよ
全然繋がらねーだろうが
152 暴君ハバネロ(catv?):2010/11/19(金) 18:01:48.89 ID:umtAegy3i
153 暴君ハバネロ(catv?):2010/11/19(金) 18:05:38.99 ID:umtAegy3i
稲城
静止状態でこれはひどい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8I3oAgw.jpg
154 ペプシマン(東京都):2010/11/19(金) 18:18:54.14 ID:qBdU1tLI0
155 マストくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:31:27.19 ID:7H8czUig0
どんなに利益をだしても設備投資はほとんどしない在日企業を利用する奴がアホすぎる。
156 ちかぴぃ(東京都):2010/11/19(金) 18:32:25.78 ID:tI68KB2oP
ウィルコムうなぎ放題980円の俺大勝利か
157 こうふくろうず(関東・甲信越):2010/11/19(金) 18:33:40.07 ID:41mXlC/fO
都内まさに都心に住んでる者だがうちは対象外らしいな…
158 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 18:40:35.47 ID:TbemCLN1O
iPhone増え過ぎて回線パンパン
159 あまちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 18:42:39.53 ID:r4y36lgb0
やりましょう!
160 ちかぴぃ(神奈川県):2010/11/19(金) 18:44:03.34 ID:hp7VCas0P
3Gが?
161 こんせん(福島県):2010/11/19(金) 18:44:15.06 ID:F3XNdoLW0
上り規制する理由って何だろ。

一般的なプロバイダとかだ上りだと他社に回線使用料が発生するからトラフィックを嫌う傾向にあるようだけど、
月4000円も取ってて回線幅がしょぼいもしもしで規制する意味はあんまないと思うけど。

全体的な帯域幅節約ならもうちょっと大量データ通信した人のペナルティを増やせば良いんじゃないかなあ。
162 エネゴリくん(catv?):2010/11/19(金) 18:52:33.35 ID:YqlNZplI0
ドコモinTokyo
http://i.imgur.com/Eon58.png
163 V V-OYA-G(dion軍):2010/11/19(金) 18:56:34.98 ID:iwtTgYBP0
ソフトバンク使ったことない俺は乗り換えたら発狂しそうだ
164 ポケモン(千葉県):2010/11/19(金) 19:00:16.43 ID:EXAtRncI0
>>127
なるほど、基地局数だけならもう2年前のドコモと同等なのに
一向に電波状況が改善されないのは、そんなちっちゃい局を
増やして、水増ししてたのか。

165 ルーニー・テューンズ(福岡県):2010/11/19(金) 19:02:33.27 ID:ydHyv00q0
上り絞ればそりゃ下りの速度は上がるよなwww
それにしても対応がアホすぎるwwwwww
166 ポッポ(神奈川県):2010/11/19(金) 19:06:22.45 ID:tHDMnepuP
だからここの所ずーっと上り50Kbps前後しか出なかったのか。死ねばいいのに。
下りも良くて1Mbps程度しか出ないし
167 とこちゃん(東京都):2010/11/19(金) 19:06:57.72 ID:tfdaONPe0
光の道64
168 マンナちゃん(愛知県):2010/11/19(金) 19:11:46.60 ID:pt83IH3/0
DOM専プロバか
169 暴君ベビネロ(東京都):2010/11/19(金) 20:49:20.58 ID:m6xwviBj0
ISDNかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 ぎんれいくん(catv?):2010/11/19(金) 20:51:08.38 ID:qw8g7C3i0
上り38k、下り185k@蒲田駅付近
遅すぎ
171 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 21:08:42.88 ID:F+U9tDu6P
それでTwitpicのアップロードがクソ遅いのか
スマフォ全盛時代にトップ走ってる企業が何やってんだよ!
ネットってのは双方向性が売りじゃないのか?
172 ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/19(金) 21:17:06.89 ID:yvVdgWz/O
>>1
チョン禿が鷺たのかね?
173 Kちゃん(catv?):2010/11/19(金) 21:20:23.98 ID:ytBaGPzqQ
光の道(64kbps)
174 ちかぴぃ(dion軍):2010/11/19(金) 21:27:44.54 ID:x4fPxOAWP
64kbってスカイプすらまともにできなくね?
175 アイちゃん(三重県):2010/11/19(金) 21:28:28.72 ID:wk9YYdjU0
SB回線細くて時の原口そそのかしてNTTの回線便乗しようとしたが空振りだったからなw
FONだけじゃ無理だろw
176 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 21:29:38.25 ID:j6i3VQsJO
なんかおかしいと思って検索したらやっぱりか
チャンコロ孫●せ
177 アストモくん(鹿児島県):2010/11/19(金) 21:31:40.09 ID:9dng3Ruq0
予告も無しにいきなりこんなことやるのか
ひでぇ会社だな
178 コアラのワルツちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 21:33:19.83 ID:svYZjliO0
よくもまぁ、こんな糞電波でスマホ使ってられるよな
179 オノデンボーヤ(catv?):2010/11/19(金) 21:34:13.38 ID:BcvX9oU9i
こういう騙しをするのが禿バンク
いまさら驚く程でも無いだろ

早く解約しとけ
180 藤堂とらまる(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:37:25.02 ID:Yz7zGT4M0
テレホマン復活キター
181 カーネル・サンダース(広島県):2010/11/19(金) 21:38:02.32 ID:MtNOxQjp0
元々ソフトバンクって登り回線遅いだろ
182 ポッポ(神奈川県):2010/11/19(金) 21:38:32.70 ID:ddVgE9eUP
>>179
解約するにもアホみたいに金取られるんだろw
契約する奴の頭が悪いだけだがwww
183 エコまる(関西・北陸):2010/11/19(金) 21:39:18.33 ID:SsCA9HzpO
全体規制の時間に応じて割引しろ
184 おもてなしくん(大阪府):2010/11/19(金) 21:39:21.38 ID:R2n88n/30
急に人気でるのも考えもんやね
行楽シーズン山間部弱いのむかつくけど
安いから我慢するわ

でもなんとかしてくれ
185 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:42:30.10 ID:7MKtJkuV0
>>181
都心部だけはHSUPAになってるはずなんだけどねw
186 にっくん(熊本県):2010/11/19(金) 21:42:58.95 ID:YtFFrglr0
何処の田舎だよ
187 サトちゃん(千葉県):2010/11/19(金) 21:48:59.27 ID:ahrvOZ2M0
FONも小皿みたいなショボい機械だしな
それ置いてSoftBank WiFiスポット名乗ってるから笑える
188 [―{}@{}@{}-] ちかぴぃ(長屋):2010/11/19(金) 21:50:42.75 ID:e7xtN6HYP
iPhoneのために嫌々SoftBankだけど、流石にひどいな
189 買いトリーマン(チベット自治区):2010/11/19(金) 21:51:10.60 ID:ko0lBff30
速度糞でも銀河Sは使いたくない
どうすれば
190 ちかぴぃ(岡山県):2010/11/19(金) 21:51:15.40 ID:9tiHPJKJP
Download 平均142Kbits/s 最大146Kbits/s
Upload  平均82Kbits/s 最大84Kbits/s
大都会じゃないじゃないか!
191 ポッポ(神奈川県):2010/11/19(金) 21:52:44.69 ID:ddVgE9eUP
理想→[上り最大1.4Mbps対応エリア]東京の一部エリア(全国政令指定都市へ順次拡大予定)
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/spec/highspeed/

現実→64kbps



話にならねえな
192 コアラのワルツちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 21:53:10.69 ID:svYZjliO0
海外のSIMフリーのアイホン買って何処とも契約しないで使ったら3G通信とか通話以外で使えない機能ない?
メモリが512MBあるアイポッドタッチが欲しいんだ
193 まがたん(東京都):2010/11/19(金) 21:55:14.64 ID:W3Z1xeYo0
フレッツ光だけど、最近、突然クソ重くなってネットにつながらなくなることが
たびたびある。マジでふざけんなよクソんtt
194 キューピー(神奈川県):2010/11/19(金) 21:55:20.76 ID:Safo/83e0
195 [―{}@{}@{}-] ちかぴぃ(長屋):2010/11/19(金) 21:57:51.82 ID:e7xtN6HYP
>>194
横浜市は東京じゃないよ
196 レインボーファミリー(栃木県):2010/11/19(金) 22:00:12.11 ID:g8MXLZ550
Download 平均298Kbits/s 最大406Kbits/s
Upload  平均125Kbits/s 最大136Kbits/s

何なのこのゴミ禿
197 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 22:00:28.26 ID:5WBFGAsgP
都内も最近明らかにスポット圏外が増えてるな
198 タルト(catv?):2010/11/19(金) 22:00:49.79 ID:HMifT2lE0
三鷹駅前
下り168
上り190
今の時間はイーモバより早いわw
199 ネッキー(長屋):2010/11/19(金) 22:02:57.98 ID:zK7ctC7e0
iPhoneとか使ってるなら、Wi-Fiエリア探して繋ぐって手はあるけどねぇ。
200 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 22:04:15.44 ID:n73Hd/ElP
201 ちかぴぃ(埼玉県):2010/11/19(金) 22:05:09.59 ID:miLh5wdBP
はっは都内なんて知った事か
202 サムー(神奈川県):2010/11/19(金) 22:18:49.24 ID:lVSMOXor0
203 エビオ(東京都):2010/11/19(金) 22:19:25.03 ID:9GzoSgef0
これが光の道です
204 すいそくん(大阪府):2010/11/19(金) 22:19:59.04 ID:bPRIGswV0
>>189
日本通信
205 ちかぴぃ(埼玉県):2010/11/19(金) 22:22:06.58 ID:F0sUqfp3P
>>147
怒りすぎだろw気狂いか
206 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/19(金) 22:23:33.60 ID:pQSRerRRO
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
207 すいそくん(大阪府):2010/11/19(金) 22:25:19.75 ID:bPRIGswV0
上 195
下 93
@大阪市

この時間はwifiしか使って無かったんたが、ここまで遅いとは知らなかった
208 おぐらのおじさん(大阪府):2010/11/19(金) 22:27:40.11 ID:hr+ob+7o0
>>106
評価
209 りんかる(宮城県):2010/11/19(金) 22:27:40.42 ID:uN16LpNq0
まさに安かろう悪かろう
210 サニーくん(東京都):2010/11/19(金) 22:35:11.69 ID:NfGmkTqe0
http://twitter.com/takapon_jp/status/5120641892093952
ホリエモンとSB派遣社員のやりとり
211 タルト(catv?):2010/11/19(金) 22:44:35.69 ID:HMifT2lE0
三鷹駅前
86k下り
48k上り

かなりヤバイ数値になってきたw
212 なーのちゃん(岩手県):2010/11/19(金) 22:45:55.22 ID:gmbE1i9e0
糞糞言われるauだが上りは一番早いので画像投稿サイトの連貼には有利


そんなメリットは俺しか喜ばない訳だが
213 ポッポ(catv?):2010/11/19(金) 23:05:44.85 ID:B9+erXpiP
先週ドコモに替えたけど快適でついついパケット使い過ぎてしまう
ソフトバンクの時はYahooケータイ糞重くて携帯でwebなんて考えられなかった
ある意味ありがとう禿
214 ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:07:41.34 ID:XtNm3Oa9P
215 チョキちゃん(関東・甲信越):2010/11/19(金) 23:16:19.76 ID:d0U5V6fFO
すいませんがみなさん
なんというアプリを使って調べてるんすか?
216 ポッポ(東京都):2010/11/19(金) 23:29:57.46 ID:OEDswIQAP
なんか下りもやばくないか?
帯域規制じゃなくてなにかシステム障害起きてるんじゃhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-LmAgw.jpg
217 ヤマク君(愛知県):2010/11/19(金) 23:48:04.41 ID:j9lJuuz40
持たなくて良かったIPhone
218 ミドリちゃん(東京都):2010/11/19(金) 23:49:37.48 ID:PFGFdT8y0
のぼりなら別に困らないだろ
219 サン太郎(岩手県):2010/11/20(土) 00:05:11.98 ID:ExRR8MVX0
上りを規制しないと下りもままならないのが問題なんだろ
220 ピースくん(神奈川県):2010/11/20(土) 00:05:18.92 ID:gOWqhYDRP
だっせえwwwwww2010年にもなって64kbpsてwwwwwwwww
ごめんワロタwwwwwwwwwwwwww
221 ひょこたん(神奈川県):2010/11/20(土) 00:07:58.93 ID:j7/KpN+PP
エロ動画見るためには下りだけ帯域あれば良い
2chの書き込みは64kbpsで十分


iphoneの使われ方がわかる速度制限だなw
222 にゅーすけ(東日本):2010/11/20(土) 01:18:55.86 ID:f/70Jbra0
今時ウィルコムだってもう少し速いだろ
223 ほっくー(長屋):2010/11/20(土) 02:02:13.66 ID:Uumqc4OOi
Download: 1977 kbps
Upload: 367 kbps

埼玉最強
224 KEN(宮城県):2010/11/20(土) 03:24:47.81 ID:BNtz8f7I0
iPhone売れすぎで帯域圧迫してるぽいな
225 ルミ姉(catv?):2010/11/20(土) 04:18:37.63 ID:wMoLXzgv0
>>171
ATMなんで上下非対称性が売りです
サーセンwww
226 まりもっこり(東京都):2010/11/20(土) 05:26:58.40 ID:mhnkPPAy0
何をやらかしたんだよ?w
227 ロッ太(チベット自治区):2010/11/20(土) 05:35:03.90 ID:stOsF/a+0
こういうのはプレスリリースでちゃんと表明するべきなんじゃないの

228 ひょこたん(関西地方):2010/11/20(土) 05:36:26.75 ID:rxtov2zgP
XTREME LABSの速度測定って上がり遅く出ないか?
大阪はこんなかんじ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY57_nAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoNrmAgw.jpg
229 カツオ人間(dion軍):2010/11/20(土) 05:39:22.49 ID:vBAtRSIK0
よくわからんが
auが最強と言う結論でいいかな?
230 あるるくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 05:47:10.72 ID:qCL4HHd70
景気よさそうにCMバンバン流してるけど実はヤベーんじゃねーの?
ボダの借金払えてるの?
基地局公言通り増やせんの?光の道は?ん?
231 リスモ(長屋):2010/11/20(土) 05:53:38.63 ID:qQe6LWoA0
上り規制して困るのは、
skypeとか、そこら辺だけじゃないの?
iPhoneでskype出来るのかどうか知らないけど
232 マカプゥ(catv?):2010/11/20(土) 05:56:20.51 ID:ZWn+b/Sp0
64kbpsっていつの時代だよ
233 マックライオン(チベット自治区):2010/11/20(土) 05:57:02.34 ID:+0y4naf80
公式発表をTwitterでやる不思議
234 スージー(アラビア):2010/11/20(土) 06:00:30.45 ID:dvBeIbgz0
大域制限かけるなら通信料も割引しろ!
235 リスモ(長屋):2010/11/20(土) 06:08:04.87 ID:qQe6LWoA0
で、なんで下りでなく上りが規制されてるの?
236 マンナちゃん(catv?):2010/11/20(土) 06:09:19.41 ID:lDkWvzRE0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkujkAgw.jpg
この時間は空いてるはずなんだが。
東京です
237 まりもっこり(東京都):2010/11/20(土) 07:15:47.34 ID:mhnkPPAy0
もうわけ分からんw
238 ハーディア(滋賀県):2010/11/20(土) 07:20:45.74 ID:MygNE3tO0
まじかよ
うわこまるわー
ところでおれの県表示見てみ
239 ローリー卿(千葉県):2010/11/20(土) 07:39:16.89 ID:8Qs68OJK0
測定したら上り52kbだった。ワロタ。
240 まりもっこり(東京都):2010/11/20(土) 07:58:28.88 ID:mhnkPPAy0
ワロエナイ
241 カナロコ星人(catv?):2010/11/20(土) 08:05:23.09 ID:G6AxB09K0
おまえらもっとFON設置しろ
日本全土をフリースポット化すんぞ
242 タウンくん(大阪府):2010/11/20(土) 08:09:59.15 ID:VqbSdAro0
ベストエイトフォーですから
243 ひょこたん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 08:10:37.38 ID:qriR5U9UP
ipadを3G回線で利用すると、酷く重いんだけど
iphoneもあんな感じなの?
244 ごめん えきお君(千葉県):2010/11/20(土) 08:12:19.08 ID:rG+zeXM30
ざまああ
245 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 08:25:44.46 ID:fUkjblaXO
単純な質問だけど
この制限って今のところアイフォンだけにかかってるもんなの??
003SHを購入予定だけどやっぱSoftBankの端末全部に制限がかかってしまう??
246 RODAN(大阪府):2010/11/20(土) 08:30:32.48 ID:iGJ5YHW30
>>34
基地局増やすには設置場所が必要だけど
都市部のめぼしい建物はドコモ・AUとかがすでに設置済みで増やしにくい
247 まりもっこり(東京都):2010/11/20(土) 08:37:28.13 ID:mhnkPPAy0
洒落にならんだろうが。
248 買いトリーマン(千葉県):2010/11/20(土) 08:46:39.28 ID:DNeAj8rU0
@rocaz 確認致しました。都内増設工事箇所にて、制御している局があるようです。来週には完了し、徐々に解除していくようです。確認に時間がかかり申し訳ありません。適宜アナウンスするべきでした。重ね重ね申し訳御座いませんでした。

ソフトバンクの宮川さんはこう言ってる。
@miyakawa11
249 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 08:51:21.06 ID:couk5jXv0
>>245
>DesireHDにて
>築地
>下り873.3kbps
>上り29.6kbps
>xtermlab speedtest

>やはり上りが、、
>DesireHD欲しさに乗り換えてしまった、、

元ネタのブログのコメントではiPhone以外の
計測例もあるね。
250 まりもっこり(東京都):2010/11/20(土) 08:51:43.86 ID:mhnkPPAy0
なるほど。暫くこのままか。
251 トラッピー(関西地方):2010/11/20(土) 08:53:05.34 ID:l2G9U5xK0
>>241
魅力的だと思ったがルーター高いぜ
252 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 09:00:25.75 ID:88muIXORP
最近回線が重く感じるのはiPhone持ちが増えたからかと思ってた。
253 アリ子(宮城県):2010/11/20(土) 09:03:06.92 ID:U9iu1cMZ0
ソフバンひでえよな

仙台中心部なんだけどかなり頻繁、というか使おうと思った時の3割くらいは圏外で使えない
東京行ったらマシになるのかなと思ったら山手線内側でも圏外になるし
ふざけてんのかこの会社
254 カナロコ星人(catv?):2010/11/20(土) 09:05:26.19 ID:G6AxB09K0
>>251
ソフトバンクが配ってるよ
俺は勧誘の電話かかって来たから送ってもらった
255 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 09:07:04.79 ID:couk5jXv0
>>252
結局そういうことなんでしょうね。iPhoneはまだまだ売れてるようだから
今後はもっと酷くなるでしょう。
256 陣太鼓くん(群馬県):2010/11/20(土) 09:10:25.59 ID:SfDpbXYF0
群馬なのに上り64しかでねえ
こんな時ばっか一緒にするな
257 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 09:32:23.69 ID:fUkjblaXO
>>249
ありがと!!
SoftBank自体遅いのか…
かなしぃ…!!
258おにんにん:2010/11/20(土) 10:03:06.27 ID:1k0ZmSeQ0
あほん厨は新砂に行って土下座して制限解除頼んでこいよ。
259 めばえちゃん(栃木県):2010/11/20(土) 10:43:46.91 ID:UkGyIbtx0
>>50
足立区って、栃木県だよね?
260 ヒッキー(茨城県):2010/11/20(土) 10:49:44.45 ID:rUg7c0W30
これ何てウィルコム?
261 なっちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 11:31:11.82 ID:NNrW4c0+0
山の手線内の一斉工事だそうです

http://twitter.com/#!/miyakawa11/status/5634189890158593
↓                                                 
http://twitter.com/#!/miyakawa11/status/5654810615353345
↓                                                 
http://twitter.com/#!/miyakawa11/status/5655193467228161
262 ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 11:59:59.30 ID:5VffEFfzP
最近下りも滅茶苦茶遅いんだけど?
263 雪ちゃん(catv?):2010/11/20(土) 12:50:26.74 ID:G45ffAPL0
この工事終わったら少しはマシになるのかな

まあiPhoneユーザー増えてるから今後も増設工事続ける事になるんだろうけど
とりあえず早くソフトバンクに800Mhz帯を与えて建物の奥まで電波届くようにしてくれ
264おにんにん:2010/11/20(土) 12:51:32.71 ID:1k0ZmSeQ0
>>263
自転車操業の会社にそう易々と貴重な周波数を割り当てられるか。
265 カツオ人間(東京都):2010/11/20(土) 12:59:17.29 ID:Izpexk1H0

都内の工事で一時的に遅くなっているようだね。
ソフトバンクは基地局の大増設や、既存基地局の新型基地局への交換を急ピッチでやっているから、
工事の頻度は多くなる。

http://twitter.com/miyakawa11
宮川潤一
@rocaz 主に山手線内の一斉工事であるようです。若干の電鉄沿線も含まれるようですが。
約5時間前 Echofonから rocaz宛

@rocaz 確認致しました。都内増設工事箇所にて、制御している局があるようです。来週には完了し、徐々に解除していくようです。確認に時間がかかり申し訳ありません。適宜アナウンスするべきでした。重ね重ね申し訳御座いませんでした。
約6時間前 Echofonから rocaz宛
266 ひょこたん(神奈川県):2010/11/20(土) 13:02:12.94 ID:j7/KpN+PP
まったく繋がらないとか、上下共に遅くなるとかいうんなら話はわかるんだけど
上りだけ異常に遅くなるっていうのは、バックボーンが持たないから意図的に絞ったてことじゃないのか?

なんで上りだけここまで速度が落ちるの?
267 なっちゃん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 13:04:33.13 ID:RB/bzsSdO
>>265
ソフトバンクは基地局の大増設や、既存基地局の新型基地局への交換を急ピッチでやっているから、
工事の頻度は多くなる。

むしろ庭、茸の方が停波問題抱えていて急ピッチで色々やってるんだけど
無理な擁護はやめたら?
268 おばこ娘(岡山県):2010/11/20(土) 13:08:57.01 ID:dTIwxqWQ0
>>59
TCP/IPの仕様で、チェックサムの通信が遅れるとダウンロード速度にもかかわるからじゃないかな?
269 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 13:10:05.95 ID:couk5jXv0
工事で上りだけ絞るってのも変な話だよなそれも何週間も続けて
270 和歌ちゃん(catv?):2010/11/20(土) 13:13:07.02 ID:mTPIjEWf0
>>265
工事で速度低下?しかも、上りだけ?
理由が幼稚すぎないか?
271 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 13:17:30.51 ID:a9okLJGX0
山手線内の一斉工事にしては山手線関係ないところからの報告上がりすぎ
272 湘南新宿くん(山形県):2010/11/20(土) 13:18:15.58 ID:QEZEpux40
P2P厨ざまw
273 ナカヤマくん(兵庫県):2010/11/20(土) 13:18:37.60 ID:3kJ/OiE50
どこのISDNだよ
274 ケロ太(長屋):2010/11/20(土) 13:21:02.02 ID:8zYMbA8ki
>>270
工事で接続出来るポイントが少なくなって回線が局地的に混雑してるんじゃないのか?
275 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/20(土) 13:22:57.23 ID:tPdy7nmxP
>適宜アナウンスするべきでした

これまたw
276 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 13:23:45.11 ID:couk5jXv0
山手線内全部って言ってるけどそれはさすがに局地的じゃないでしょう
277 ひょこたん(神奈川県):2010/11/20(土) 13:27:24.85 ID:0hXDzHKDP
他んとこの回線ってどんな感じなの?

庭回線って実測だと非ハイスピードで1.7-1.8Mbps安定で冬からのハイスピだと2倍くらいだっけ
278 和歌ちゃん(catv?):2010/11/20(土) 13:29:02.25 ID:mTPIjEWf0
>>274
しょぼいネットワークだなw
279 ひょこたん(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 13:42:36.69 ID:YoNq0/neP BE:1301736858-PLT(12003)

>>277
MAX 1.5M 平均0.9M(非スナドラ)
MAX 1.9M 平均1.0M(スナドラ)
MAX 4.0M 平均2.5M(ハイスピ)
こんな感じ
280 BMK-MEN(東京都):2010/11/20(土) 13:45:55.29 ID:Z7x9WmC00
まさかのテレホ時代に逆行w
281 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 13:55:33.55 ID:LqU/LKu4P
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYhb7lAgw.jpg

東京都千代田区一番町の自宅マンションエントランスにて計測。
遅過ぎワタラ
282 タウンくん(北海道):2010/11/20(土) 13:55:44.54 ID:NGaD5KlS0
電波改善宣言だか出してから余計に電波悪くなったよなw
283 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 13:59:46.66 ID:couk5jXv0
改善してるのは都内とかの圏外のところにミニ基地局を建ててエリアの穴を
埋めてるだけだから、混雑対策はされてないからね。
284 カッパ(チベット自治区):2010/11/20(土) 14:02:28.09 ID:UrRbqeyy0
>>282
そりゃ本当に(目に見えて)改善してるなら、いちいち広告する必要ないわけで。
嘘にならないように小さい基地局数個増やして、あとはイメージ戦略だろ。
285 フライング・ドッグ(兵庫県):2010/11/20(土) 14:15:29.32 ID:GMzJtEAq0
>>261
>>265

都内だけ遅いのは工事が原因だったのか
規制ではないのは良かったが事前申告しておかないとなぁ
286 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 14:17:16.34 ID:couk5jXv0
遅いのは山手線内だけじゃないようだけどね
287 なっちゃん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 14:19:58.92 ID:RB/bzsSdO
都内以外の関東一円の報告も上がってるよね
288 コンプちゃん(宮城県):2010/11/20(土) 14:20:16.36 ID:u04ieBXg0
昼間に百万単位で影響出る様な大規模帯域制限を伴う基幹側工事をやる訳がねえだろと思う訳だが。
末端基地局工事なら確かに止めるだろうが都心の基地局なんてマイクロセル化して影響範囲そんなに広く無いだろう。
289 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 14:25:09.24 ID:couk5jXv0
マイクロセル化が進まないから遅いんじゃないの
290 陣太鼓くん(東京都):2010/11/20(土) 14:29:49.96 ID:couk5jXv0
マイクロセル化が進んでいるにもかかわらず混雑で速度が
でないならもう打つ手はないよね。700/900が割り当てられる
数年後までは悪くなる一方ってことになっちゃう。
291 パワーキッズ(東京都):2010/11/20(土) 14:54:38.79 ID:pRqD7nLs0
立川駅前

Download 302kbps
Upload 58kbps

300出るだけマシかw
東京は夜なんてデフォで60以下だぞ
292 パピラ(関東・甲信越):2010/11/20(土) 14:57:11.87 ID:YE/aqa0EO
サクサクになったらベッドから出れなくなる
293 ペンギンのダグ(不明なsoftbank):2010/11/20(土) 15:00:45.89 ID:zMgZxSR+0
ネトゲーのラグすごそうw
294 ひょこたん(神奈川県):2010/11/20(土) 15:03:50.75 ID:j12ZbevJP
まともな回線提供できないなら、ホワイトプランの契約は残してやるから
iPhone SIM lock free化させろ。
(キャリアがやる気になれば3GSも4も公式にSIM lock free化可能)
交通機関乗車中つかえないWiFiとかいうなよ>SBM
295 メトポン(長屋):2010/11/20(土) 15:05:47.19 ID:Rry14UJ+0
ゴミ過ぎだろwwwwwwwwwwwwww
296 ピースくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 15:09:17.52 ID:gQLwwRMcP
>>292
ベッドで使うなら無線LANじゃん、何を当たり前のことを、

と思ったら、もしもしか。
297 リョーちゃん(山陰地方):2010/11/20(土) 15:15:08.50 ID:cOL42ptx0
アイフォンがドコモ独占でも同じ状況になんじゃね?ましてやソフバンじゃあ
298 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 15:16:52.77 ID:OyHC2loCO
299 エネモ(チベット自治区):2010/11/20(土) 15:20:23.78 ID:lJEm1sr+0
ドコモ(ペリア)だと普通にup400kbps以上出るのに@品川区
300 藤堂とらまる(catv?):2010/11/20(土) 15:20:35.06 ID:suALFgWB0
参考数値
イー・モバイル

上り 518.47kbps
下り 533.229kbps

東京立川駅前
2年縛りがなければ、UQに速攻で変えるのに
301 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 15:26:26.58 ID:HpHJcqStP
数ヶ月前でこれだったのが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjozmAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjNnpAgw.jpg

今これだから
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_JblAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrrTjAgw.jpg

下りもギリギリのとこまで絞ってあるんじゃねえかな
302 パワーキッズ(東京都):2010/11/20(土) 15:29:57.61 ID:pRqD7nLs0
>>216
100k出てるだけマシだぞ
イーモバ並の詐欺回線だがなw
303 レンザブロー(長屋):2010/11/20(土) 15:36:12.76 ID:xLn0W5AHi
>>278
au使いじゃないよな?
ドコモ使ってるならそう言われても仕方ないけどau使いには言われたくない
auはネットワークは良いかも知れんが端末買ってから徐々に接続エラーが出始めて1年半くらいでソフトバンク以下になるのがいただけない
304 なっちゃん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 15:43:16.73 ID:RB/bzsSdO
>>303
そんな話見たことない
305 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 15:46:40.63 ID:Hs0x6B2PO
iPhoneもそろそろ脱禿かな
306 パワーキッズ(東京都):2010/11/20(土) 15:55:31.44 ID:pRqD7nLs0
ISDNって書いてる奴に言っておく
ISDNレベルだったら、まだ文句は言わん
夜になったらISDN以下に変身するんだぞ、禿電はwww
307 小梅ちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 17:02:20.55 ID:AZS6tc9y0
308 シャべる君(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 17:15:15.70 ID:VApMKs+aO
これで白いiPhoneとか売ったらもう限界だろ
309 ひょこたん(長屋):2010/11/20(土) 17:15:41.03 ID:UDOwtXxzP
一月位前から夕方以降はネトラジも殆ど繋がらなくなってる。
市街地なのに30kbpsも出てないようだ。
これで上限の金額取られるのは後味が悪いな。
310 なっちゃん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 17:31:41.06 ID:RB/bzsSdO
>>307
なんかXRAYとS005の平均どんどん上がってねーか?
311 モッくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 17:54:04.02 ID:N9MbNIHn0
>>301とか見てると都心部はiPhone4で限界を超えちゃったようだね。
312 俺痴漢です(catv?):2010/11/20(土) 18:11:39.14 ID:90MieS3Z0
X-RAYはMC Rev.A対応だからな
いろんな地域で持つ人が増えてMC対応エリアも広がってるからちょっとずつ上がってるんだろう
何処のキャリアも都心からちょっと離れたところや地方の主要駅から少し離れたところが一番速度が出る
313 キビチー(東京都):2010/11/20(土) 18:17:05.70 ID:apJ3Fk5f0
>>261
昼間に工事するわけないだろw
常識的に考えて。
314 そなえちゃん(東日本):2010/11/20(土) 18:29:07.86 ID:PbriNI2C0
下り439k
上り121k
だった。下りが思ったより遅い。
315 せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 18:51:51.90 ID:F/v8x9RBO
ガンガン輻輳させてソフトバンクを訴えようぜ
316 みったん(東京都):2010/11/20(土) 19:00:59.91 ID:IEDPobsb0
うち下りすごくね?
http://www.odnir.com/cgi/src/nup51465.jpg
317 ひょこたん(dion軍):2010/11/20(土) 19:01:33.78 ID:Gm/zTpX0P BE:433968184-PLT(12121)

iPhoneスピードテストのアップロードはこちらへwww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290246898/
318 チィちゃん(広島県):2010/11/20(土) 19:06:26.87 ID:jA0l63Sg0
3G通信の全く出来ない箇所を通報してやろうと電波ちぇっかーでテストしたら、問題なく通信できたことにされて笑った
改善する気が全くないのがよくわかった
319 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:19:27.48 ID:LnEekz8TP
電波改善宣言(笑)
基地局倍増計画(笑)
今年はやります(笑)

お前ら何回禿に騙されれば気が済むんだ?
俺も元アンチNTTだったから禿信者の気持ちはよく分かるが
いい加減目を覚ましてドコモやあうに乗り換えたらどうだ?
iPhone信者を除く
320 ひょこたん(dion軍):2010/11/20(土) 19:23:17.39 ID:Gm/zTpX0P BE:867936588-PLT(12121)

>>319
「その前にiphoneの糞電波どうにかしろよ」堀江貴文
http://togetter.com/li/70852
321 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:39:11.55 ID:LnEekz8TP
>>320
堀江は金持ってんだから香港からSIMフリーiPhone取り寄せて
日本通信のmicroSIM買ってドコモ回線で使ったら良いじゃないか
金持ちな癖にわざわざ禿回線で使って庶民ぶってんの?ああ?
322 ハーティ(福岡県):2010/11/20(土) 19:40:39.76 ID:X3H5O4JI0
ワロタ
上り帯域絞るってどんな工事だよw

しかし複数都県にまたがるような広範囲の工事でも普通に昼間にやるんだな
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/area.jsp?area=-536891719
323 ハーティ(福岡県):2010/11/20(土) 19:41:18.45 ID:X3H5O4JI0
>>321
だからb-mobileの回線に変えるって言ってるじゃん
324 キビチー(東京都):2010/11/20(土) 19:43:41.03 ID:apJ3Fk5f0
>>322
うそくせー。
1時間も発着信できなくなるとか、緊急通報どうすんのさwって感じだな。
325 ひょこたん(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 19:45:26.43 ID:YoNq0/neP BE:781041964-PLT(12003)

>>324
大丈夫
対応機種1つだけだからw
326 ハーティ(福岡県):2010/11/20(土) 19:45:32.45 ID:X3H5O4JI0
>>324
まぁ装置取り替えたりすると1時間切れるのは不思議じゃない、アンテナ取り替えとかの高所作業伴うのは3時間くらいかかったりするし
ただ、そういう工事って普通は早朝とか深夜とかのトラフィック少ない時間にやるものと思うんだが
そんなに作業者確保できないのかねぇ
327 キビチー(東京都):2010/11/20(土) 19:46:04.60 ID:apJ3Fk5f0
ちがうちがう、地震の緊急速報じゃなくて、
119とか110とかだよ。
死人出ちゃうよ。
328 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:46:52.01 ID:LnEekz8TP
>>323
流石堀江
伊達にAV撮ってないな
329 ひょこたん(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 19:46:56.35 ID:YoNq0/neP BE:390521726-PLT(12003)

そっちか
とはいえ緊急地震速報も(ry
330 らびたん(関西):2010/11/20(土) 19:49:20.65 ID:ju6PfggCO
>>322
なんで繋がりにくくなるのか理由すら書いてないな
他のキャリアもこんなもん?
331 チィちゃん(広島県):2010/11/20(土) 19:50:25.61 ID:jA0l63Sg0
>>327
こういう部分の意識の低さが、インフラを任せるに値しない企業だと自白してるようなもの
332 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:53:59.62 ID:Gm/zTpX0P BE:203422853-PLT(12121)

光の道ウェッウェッwwちなみ電波5本なんだぜww
渋谷ドコモモバイルWIFI
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgpflAgw.jpg
禿電
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5flAgw.jpg
333 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:54:21.18 ID:LnEekz8TP
禿の緊急地震速報って誰が使ってんのかも分からないNECの携帯1機種だけだったよな
iPhoneやDesireはともかく禿ガラケーで大多数を占めるシャープがいつまでも対応しないとかやる気無さ杉
334 ルミ姉(アラビア):2010/11/20(土) 19:57:27.34 ID:4fBRhCA00
都内だけど夜は下り100~200kぐらいだよ
昼でも1M超えることはほとんどないし
ベストな状態だとどれぐらい出るものなの・・・
335 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:59:38.90 ID:HpHJcqStP
>>319
iPhone信者以外でソフトバンクとか居るの?
336 ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 20:03:33.23 ID:LnEekz8TP
>>335
古参のSH信者とかDesire使いとかだろ
SH信者はいい加減目を覚ましたら良いのに
今やSHのハイエンドはドコモから出る時代なのに
337 ハーティ(福岡県):2010/11/20(土) 21:46:08.66 ID:X3H5O4JI0
>>330
こんなもんだよ
docomoとかauは地域と時間しか書いてなかったりするし
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/kanto/index.html
http://www.au.kddi.com/chiiki/kanto/news/information/kouji.html
338 さいにち君(岐阜県):2010/11/20(土) 21:54:12.77 ID:ZXuoTUSd0
>発着信をはじめ全てのサービスが一時的に使用できません。
ソフトバンクは理由が書いてあってもこればかりだから他と大差ないじゃん
むしろ、終りがない工事が何箇所もある方が酷い
339 リスモ(長屋):2010/11/20(土) 23:28:29.15 ID:qQe6LWoA0
なんでupだけ遅く制限してるの?
340 おばあちゃん(catv?):2010/11/20(土) 23:40:39.49 ID:SaUaKISX0
とりあえず2chは余裕で見れるぞ
341 さいにち君(岐阜県):2010/11/20(土) 23:49:10.38 ID:ZXuoTUSd0
2chの文字を見るだけならウィルコム64kでも余裕だよ
342 やなな(dion軍):2010/11/21(日) 00:00:40.65 ID:ShGOYjegP BE:867936588-PLT(12121)

大体禿iPhoneはWilcomと体感いっしょだよなww
343 おばこ娘(四国):2010/11/21(日) 00:05:51.93 ID:8venHUjwO
既出だと思うが一応書いとく
帯域制限する羽目になってるのは設備投資を怠ってるからだからな。
電波の種類は関係無い
344 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 00:07:34.06 ID:Psi+mlA0i
下り79k
上り59k

これが都内の現状だ
345 やなな(catv?):2010/11/21(日) 00:08:20.36 ID:3d/4dw78P
先月禿から茸に変えたけどもう禿には戻れんわ
禿だとWi-Fi経由でしか見られないyoutubeが茸だとFOMA回線で見られるから凄い
お陰で電車内でもyoutube三昧で電池がすぐに死ぬ
346 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 00:09:06.11 ID:Psi+mlA0i
>>334
そんなに速度でませんがw
ソフトバンク社員ですか?
347 ユーキャンキャン(新潟県):2010/11/21(日) 00:30:32.02 ID:cF9oqOxW0
外ではwifiスポットを家ではホームアンテナを使えということだ
348 やなな(catv?):2010/11/21(日) 00:32:22.62 ID:3d/4dw78P
>>347
そこまでするならもうiPhone使いはtouchで良くね?
茸のWi-Fiモバイルルーターでも持ち歩けば良いだろ
349 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 01:27:28.91 ID:Psi+mlA0i
本気出して電波改善しろや禿
350 フジ丸(長野県):2010/11/21(日) 01:38:45.37 ID:iBPIYS390
iPhoneがドンドン楽しく好きになるほど、SoftBank回線の遅さとエリアにイラついてくるよね
351 ミミちゃん(神奈川県):2010/11/21(日) 01:47:45.36 ID:BgYOQ/aeP
iPhone買おうと思ってるんだけどこれマジなの?
いくら端末が良くてもキャリアがこれじゃなあ・・・
352 カッパ(チベット自治区):2010/11/21(日) 02:18:25.14 ID:vkNfsY2W0
iPhoneが良端末?笑わせるなよ
353 よむよむくん(佐賀県):2010/11/21(日) 02:19:33.70 ID:Q27A4YKq0
iPhone始まったなw
解約しようにも高額な金が必要
光の道とか大衆扇動してでも
wifiにトラフィック逃がしたいの見え見えwwwww
354 MILMOくん(関西地方):2010/11/21(日) 02:47:58.28 ID:RdDcWYjo0
>>336
Desireって5万も売れてないんじゃねーの
355 キョロちゃん(catv?):2010/11/21(日) 03:04:26.96 ID:7XIKPpl20
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjrjnAgw.jpg

東京中央区でこれは確かに酷い
356 ↓この人痴漢です:2010/11/21(日) 03:09:39.08 ID:S2jEHWYz0
光の道 B案(笑)
357 鷲尾君(東京都):2010/11/21(日) 03:11:21.37 ID:tCIrxXis0
あ?
なうったーに画像上げんなって事?
358 小梅ちゃん(catv?):2010/11/21(日) 03:11:32.00 ID:JEYREwq60
光の道も孫にかかれば帯域規制でADSL以下っていう未来が見えるなw
359 やなな(東京都):2010/11/21(日) 03:19:01.92 ID:4MFd+k04P
>>357
Skypeで延々と通話とかすんなよってことじゃね?
360 ミミちゃん(神奈川県):2010/11/21(日) 03:20:56.41 ID:19z0sayIP
半年前は1800ぐらい出たけど
今測ってみたら1300ぐらいになってる
361 コロちゃん(空):2010/11/21(日) 03:25:19.58 ID:Kdj7dhqT0
素直に基地局増やせw
362 シャべる君(長屋):2010/11/21(日) 03:26:19.42 ID:p2tkRpb90
skype対策なの?
iPhoneのことよく知らないけど、
skypeはiPhoneでも可能?
363 小梅ちゃん(catv?):2010/11/21(日) 03:29:06.68 ID:JEYREwq60
>>362
JBすれば3G経由で可能
後willcomのナローバンドでもskypeできなくはないから
64k出てれば一応会話はできるはず
364 シャべる君(長屋):2010/11/21(日) 03:30:40.33 ID:p2tkRpb90
ウィルコムですら可能なんだ
365 ミミちゃん(神奈川県):2010/11/21(日) 03:32:30.20 ID:19z0sayIP
ってアップロードの話か
上りは130ぐらいだな
366 ぴょんちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 04:52:42.85 ID:sgd+nB4D0
>>363
JBなんかしなくても3Gで解禁されてるよ。skype
むしろJBの場合、スリープ待機時のCPU負荷浪費バグの増加が報告されてたりする
367 ミルーノ(空):2010/11/21(日) 05:58:28.97 ID:azGOcg6I0
改善の兆し無し。
368 ケロ太(宮崎県):2010/11/21(日) 06:05:20.88 ID:2BMEDf7h0
ソフトバンクは田舎の県庁所在地レベルが一番快適。
都心で使うとかアホだろw
369 アンクルトリス(東日本):2010/11/21(日) 06:08:02.15 ID:XPgl+nOO0
テレホタイムは朝8時まで
370 ミミちゃん(catv?):2010/11/21(日) 06:10:40.52 ID:7fhgJ8ojP
ソフトバンクの電波の弱さはもはや事故レベル
ちょっと大きめの建物に入ると圏外になるとか舐めてんのか
371 にゅーすけ(東京都):2010/11/21(日) 06:44:24.77 ID:XX7YY7un0
372 ペプシマン(関西地方):2010/11/21(日) 11:55:29.02 ID:InRr/hjl0
糞便の道ワロスw
373 ガブ、アレキ(空):2010/11/21(日) 12:45:36.27 ID:hQW0M6Rr0
いつになったら戻るんだよ?
374 フジ丸(長野県):2010/11/21(日) 12:49:49.48 ID:iBPIYS390
12万局へのペースとしては全然間に合ってないとは言え、13,500局「も」増えてるのに良くなったって声が全然聞こえて来ないからのがね
375 やなな(catv?):2010/11/21(日) 12:50:10.09 ID:ShGOYjegP BE:488214566-PLT(12121)

@masason: 電波は私の命をかけて必ずドコモを超える。見ていて下さい。RT @computersound Togetter - 「「その前にiphoneの糞電波どうにかしろよ」堀江貴文(@takapon_jp)が 孫氏(@masason)と… http://togetter.com/li/71095
376 やなな(catv?):2010/11/21(日) 12:52:27.96 ID:ShGOYjegP BE:366161639-PLT(12121)

>>374
本来ならカウントしない筈のリレー局までカウントしてるって話だよなw
基地局計算だとほとんど公約達成出来てないとかなんとか
377 マーキュリー(チベット自治区):2010/11/21(日) 12:52:50.77 ID:SWaIuYlB0
>>374
出力が弱いのをたてているんでね。
378 たまごっち(千葉県):2010/11/21(日) 12:58:26.41 ID:wTeb89oX0
関東でiPhoneでそんなに繋がらないことあるか?むしろdocomoが繋がらないところで余裕で繋がったりすることもある
379 KANA(京都府):2010/11/21(日) 14:25:04.33 ID:/YKk71t30
都心部では別に繋がりにくいとかはそこまで気にならないけど
速度が遅すぎ
380 やなな(神奈川県):2010/11/21(日) 14:37:23.29 ID:C/GAINDTP
>>378
いろいろ移動するがmルーラルエリアでのSBMはやっぱり電波弱いと思うよ。
あと千葉人ならこれみてくれ。SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart3
で塗り職人が作ってくれた。都心部はいいがちょっと離れると
規格的に下り384kbps 上り64kbpsがベストエフォートのノーマル3Gエリア
(地図では灰色)が広すぎ。ハイスピードエリアどれだけ狭いんだよ。

>672:非通知さん 2010/10/08(金) 04:28:00 tSs4WIAa0
>http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/458.jpg
>ハイスピードエリア外の塗り絵完成。つかれた。
381 やなな(catv?):2010/11/21(日) 16:24:24.07 ID:pN5/1XEJP
都心とかどこの田舎だよ
382 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 16:36:39.34 ID:Psi+mlA0i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rbqAgw.jpg

@新宿南口
上り40k
下り144k

最悪だwワロタwワロタw
383 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 16:40:24.30 ID:Psi+mlA0i
夜も測定しますので乞うご期待w
384 やなな(神奈川県):2010/11/21(日) 16:42:49.24 ID:qTlziV2/P BE:976302465-PLT(12003)

iPhone使いは禿への忠誠心が足りないな
385 俺痴漢です(東京都):2010/11/21(日) 16:57:21.63 ID:n+nNsYke0
speedtest.netでもExtremespeedtestでも結果変わんないじゃん
後者は上り遅いよ、とか言ってる信者がいたが
386 フジ丸(長野県):2010/11/21(日) 17:06:14.16 ID:iBPIYS390
>>385
Exだと登りが300前後で頭打ちになるんだよね何故か
387 でんちゃん(catv?):2010/11/21(日) 17:26:35.79 ID:v79Kl2kk0
名古屋駅前は逆転現象
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgYvpAgw.jpg
388 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 17:35:39.57 ID:Psi+mlA0i
>>386
300出れば文句は言わん
夜になると100どころか、60切るときもあるんだからな
禿電をおまえはなめ過ぎだw
389 Happy Waon(福岡県):2010/11/21(日) 17:40:41.66 ID:IhMlOBz20
>>375
周波数で不利なのに加えて、設備投資費でも作業者数でも勝てるとは思えんのだがどうやってドコモ超えるんだろうなぁ
LTEも後回しなんだろ?ドコモが3GありきでLTE展開するつってもなー
390 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 17:48:49.69 ID:Psi+mlA0i
ここで1300とか書いてる奴は工作員なの?
そんな数値なんて見たことないぞw
391 パレナちゃん(東京都):2010/11/21(日) 17:53:25.98 ID:8Hj4x0Tq0
>>389
まだ周波数のことを言っているバカいるのか
なんで都心某所のビル奥、同じ場所に置いたiPhoneがスッカラカンなのにP901iがバリ3なのか説明してくれ
392 やなな(dion軍):2010/11/21(日) 17:53:54.85 ID:ShGOYjegP BE:488214094-PLT(12121)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY26DnAgw.jpg
今日の昼過ぎの霞ヶ関ww糞回線だなw
393 やなな(dion軍):2010/11/21(日) 17:54:42.46 ID:ShGOYjegP BE:474652875-PLT(12121)

>>392
バリ5でも禿電はスピードでない
394 やなな(dion軍):2010/11/21(日) 17:55:59.59 ID:ShGOYjegP BE:203422853-PLT(12121)

>>378
禿様が繋がる様に帯域PHS並にしてくれましたとさw
395 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 17:57:33.78 ID:VsfBFEsu0
>>392
ああ、埼玉県の霞ヶ関か
396 どれどれ(福岡県):2010/11/21(日) 17:59:16.48 ID:OE0kGvPy0
光の道とか言いながらISDNの通信速度を展開中の禿バンク△
397 おたすけ血っ太(神奈川県):2010/11/21(日) 18:08:46.74 ID:ZqP0JCj90
月額1,500円固定料金使い放題のwillcomよりおそいとな?
398 とれたてトマトくん(関東・甲信越):2010/11/21(日) 18:10:03.95 ID:lgTWNlPzO
ギャラとかだとどのくらいでるかだれか教えて〜!!
399 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 18:10:25.72 ID:VsfBFEsu0
>>396
一方、東西NTTは、2025(平成37年)にISDNから撤退予定
400 だっこちゃん(神奈川県):2010/11/21(日) 18:11:47.03 ID:GYgO5KRs0
ソフトバンク回線使ってるほうが悪いだろ
401 いくえちゃん(catv?):2010/11/21(日) 18:27:32.64 ID:lz3tIOml0
ま、ソフトバンクだからな。そんあもんだろ。
402 auシカ(東京都):2010/11/21(日) 18:28:09.04 ID:nH37Mh+H0
夜は下りでも100切るわ
画像なんてダウン出来ない
403 やなな(catv?):2010/11/21(日) 18:39:23.71 ID:lM4aztzqP
>>385
Wifiでやりゃバカでもわかる程違いが出るよ
404 シャべる君(長屋):2010/11/21(日) 20:42:42.49 ID:p2tkRpb90
さすがはwillcomの親企業
405 ベイちゃん(catv?):2010/11/21(日) 22:19:55.80 ID:Psi+mlA0i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYjqAgw.jpg

下り27kbps
上り21kbps
東京のiPhoneはこんな状態だあああ
406 やなな(catv?):2010/11/21(日) 22:28:20.98 ID:3d/4dw78P
>>405
これは酷い
下りがサクサクショック時代のmovaと同等
407 ペコちゃん(catv?):2010/11/21(日) 22:34:29.24 ID:K/71L6wG0
>>405
27kbpsじゃテキストメールの送受信ぐらいしか使えねーじゃんw
408 損保ジャパンダ(神奈川県):2010/11/21(日) 22:49:19.10 ID:4sYaR2Rr0
ソフトバンクがiPhone扱うのは力不足だったんだよ。
はやく潰れてくれれればいいよ。そしたらappleがSIMロックフリーに
するだろうから、周波数対応してるどこのW-CDMAキャリアでもつかえる
端末に早変わりするから
409 ウッドくん(catv?):2010/11/21(日) 22:53:56.30 ID:PYSZdiDH0
せめてISDNの速度くらい出してくれよ
410 俺痴漢です(東京都):2010/11/21(日) 23:02:54.76 ID:n+nNsYke0
>>405
さすがにこりゃパケづまりだろw
上りは相変わらずのファッキン規制だけどな
411 カーネル・サンダース(catv?):2010/11/21(日) 23:03:26.84 ID:dKbH07TG0
ダウンダウンダウンいざ進めー
412 サニーくん(東京都):2010/11/21(日) 23:28:25.50 ID:OE0kGvPy0
ソフトバンクの回線使ってる段階で完全に負け組だよ
413 ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 23:30:37.59 ID:iFefVuyH0
>>412
まぁねぇ、、、だけど、ココまで糞とは。
414 ガブ、アレキ(関東・甲信越):2010/11/21(日) 23:35:21.69 ID:jg+RsHqEO
>>412
でも2chで一番叩かれるのはあうっていうw
415 ガッツ君(東京都):2010/11/21(日) 23:44:15.72 ID:MM5hQTZz0
下り 平均90kbps/最大356kbps
上り 平均34kbps/最大37kbps

@江東区

ワロス圧倒的にワロス
416 やなな(dion軍):2010/11/21(日) 23:49:33.86 ID:ShGOYjegP BE:542460285-PLT(12121)

>>414
スマホ板の貧乏人スレのOPERAさんって奴が
データ通信でOPERA落としたんだけど10秒だったらしいぞww
iPhoneなら3分はかかるだろwww
417 ガッツ君(長屋):2010/11/21(日) 23:59:52.93 ID:0BP3jh240
ただしiPhoneは除く   でしょ?
418 黒あめマン(大阪府):2010/11/22(月) 00:05:29.20 ID:PR6br1iu0
>>416
貧乏人スレだからワイファイじゃないの?
419 MiMi-ON(関東・甲信越):2010/11/22(月) 00:06:45.71 ID:+ZJsTE3IO
ドコモとauしか使ったことないからソフトバンクの糞さがわからない
420 マルコメ君(福岡県):2010/11/22(月) 00:10:33.18 ID:pKuXw/kp0
421 しょうこちゃん(dion軍):2010/11/22(月) 00:15:52.82 ID:Eq80PZN6P BE:379722274-PLT(12121)

>>418
家にWifi環境ねーんだよそいつww
422 黒あめマン(大阪府):2010/11/22(月) 00:27:18.52 ID:PR6br1iu0
>>421
そーなんだw

AHP楽しみだなぁー
423 こんせん(catv?):2010/11/22(月) 00:48:16.20 ID:lVAr/ZGS0
405でつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5rkAgw.jpg

下り180kb
上り56kb
少し復活しましたw
424 しょうこちゃん(dion軍):2010/11/22(月) 00:52:03.61 ID:Eq80PZN6P
貧乏スレに逸材がww
425 和歌ちゃん(千葉県):2010/11/22(月) 00:59:01.74 ID:vSVzDcSW0
アル中の奴で酒を飲み続けて問題が解決した奴はひとりも見たことがない。
酒をやめる以外に助かる道はない。
苦しい事やいやな事があると薬やアルコールに頼ってしまいがちだけど
自然が一番さ。
426 カッパ(長野県):2010/11/22(月) 01:00:19.92 ID:scYNnZFn0
ハゲがついったーでキレてたからそれが原因だろ
427 和歌ちゃん(千葉県):2010/11/22(月) 01:01:02.13 ID:vSVzDcSW0
誤爆が一番さ
428 み子ちゃん(関東):2010/11/22(月) 01:01:43.60 ID:iz49et/HO
ダイヤルアップかよ
429 しょうこちゃん(catv?):2010/11/22(月) 01:11:54.70 ID:7i3/Uhw7P
荒川区
Down 248
Up 44

遅すぎる。何とかしてくれ。
430 アイちゃん(長野県):2010/11/22(月) 01:22:55.83 ID:DETUpi5M0
ホリエモンに噛み付いてるの一杯沸いてきたね
まあ自分もホリエモンは好きでは無いけどSBがクソってのは事実なのにね?

てか、自分達が使ってるiPhoneがより快適に使えることを望んでないのか不思議
431 パー子ちゃん(関西・北陸):2010/11/22(月) 01:34:28.69 ID:o5NCZkZRO
ISDNになったのか
432 つばさちゃん(岩手県):2010/11/22(月) 01:35:39.60 ID:bApKKRzG0
実はバックボーンがISDN
433 暖炉(チベット自治区):2010/11/22(月) 04:11:38.55 ID:p03VO3vCP
深夜は流石に下りだけは速い。
2Mでた。
上りは46kだけどね。
in新小岩
434 暖炉(神奈川県):2010/11/22(月) 04:34:36.40 ID:yTUuOAQBP
>>430
ドコモに mms 対応とか月額 \5,000 以下で定額とか
期待しても無駄だからじゃん…
435 蓑(東京都):2010/11/22(月) 05:29:23.03 ID:qFNRuBqv0
いつになったら復旧するんだよ?
436 ワカサギ釣り(千葉県):2010/11/22(月) 06:23:19.99 ID:geoRepBv0
64kw
437 ハマチ(東京都):2010/11/22(月) 07:07:01.04 ID:6T5BiQCk0
・・・まさか、在日割引回線だけは規制がかかってないとかじゃないよな?
438 冷え性(空):2010/11/22(月) 07:47:30.32 ID:mSZ7K3cz0
ユーザーからの問い合わせがなかったら、今も公表してなかったな。
439 大判焼き(catv?):2010/11/22(月) 07:48:57.64 ID:3oq56n3KP
規約違反
440 レンコン(岡山県):2010/11/22(月) 07:49:25.98 ID:Q05lpmiX0
ツレがiphoneからユースト中継してきたけど、5秒に1コマ進むかどうかの
スーパー紙芝居で呆れた事があるわ。ここの回線。
車で移動中ってのもあったのかしらんがあれはねーわ。
441 暖炉(埼玉県):2010/11/22(月) 07:59:59.49 ID:oG9mQhm1P
ナローかよw
442 牡蠣(東京都):2010/11/22(月) 08:55:13.56 ID:fDNdp7l20
>>430
このスレで計測されてるようなことが現実なのに、ネット言い負かせば
勝ちだみたいなわけわからん奴がいっぱいいるんだよなw
443 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:13:13.79 ID:Eq80PZN6P BE:162738162-PLT(12121)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-DkAgw.jpg
都内駅ホーム。
これがだいたいMAX値。
夜には 24kb/16kbとか当たり前。
FOMAガラケーの100分の1もスピードでないスマホわろたww
444 チョコレート(広島県):2010/11/22(月) 09:14:35.06 ID:0bP3CZo30
>>443
都心とか嘘だろ

離島乙
445 大判焼き(catv?):2010/11/22(月) 09:21:41.97 ID:vDVCr5luP
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY-MXlAgw.jpg
朝の博多でバスに乗りながら計測してみた
446 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:21:45.74 ID:Eq80PZN6P BE:325476364-PLT(12121)

都内繁華街。
ばっちり帯域制限わろたww

40kbのハイスピードエリアw

447 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:24:09.22 ID:Eq80PZN6P BE:488215049-PLT(12121)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqo_lAgw.jpg
アップロード何回やっても失敗@都内繁華街。しかたないからドコモにつないだww
448 蓑(関西地方):2010/11/22(月) 09:24:27.18 ID:wXQ/Ptux0
とうとう禿インフラの限界が見えてきたな。
しばらくしたら、これ下りでも来るんじゃねーか?
449 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:25:41.58 ID:Eq80PZN6P BE:650952386-PLT(12121)

>>445
XTREAMは禿信者によると正確じゃないってよ。
speedtest.net アプリ落とせ
450 七草がゆ(西日本):2010/11/22(月) 09:25:58.93 ID:Kmb7TXIr0
都内だけかw
大変だなー。愛知は余裕。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY54nsAgw.jpg
451 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:31:26.30 ID:Eq80PZN6P BE:271230645-PLT(12121)

>>450
上がり149は相当糞だけどなw
UST配信とかもはや不可能。skype対策臭いよな。
452 七草がゆ(西日本):2010/11/22(月) 09:32:20.93 ID:Kmb7TXIr0
453 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:34:03.13 ID:Eq80PZN6P BE:610267695-PLT(12121)

>>452
110は都内なら奇跡だぞw
454 七草がゆ(西日本):2010/11/22(月) 09:35:20.75 ID:Kmb7TXIr0
>>453
こっちは名古屋だw
本当にSkype対策だったら困るわ。
455 絨毯(関東・甲信越):2010/11/22(月) 09:36:52.54 ID:rh/lxP2CO
なおauのSkypeは回線交換でデータ通信は関係ない模様
456 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:37:12.26 ID:Eq80PZN6P BE:81369432-PLT(12121)

ちなみにドコモのモバイルwifiだとさっきと同じ場所でこんな感じだわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0vnmAgw.jpg
ざっと登り八倍
457 暖炉(青森県):2010/11/22(月) 09:38:02.12 ID:UeAI6Yum0
元々収容足りてなかったのでつながりやすくなったよ。
458 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:39:31.00 ID:Eq80PZN6P BE:433968184-PLT(12121)

>>454
禿iPhoneユーザーはskype使い多いからな。上り絞ればとりあえずskype使わせるの止めれるからな。
459 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 09:42:18.19 ID:Eq80PZN6P BE:325476364-PLT(12121)

>>457
基地局増やさず中継局増やす→繋がるが劇遅。相対的にユーザーの多い都内から影響でてきた感じだろ、千葉とか酷い状況らしいぞ
460 アイスバーン(長屋):2010/11/22(月) 09:43:22.55 ID:HaleM65wi
俺も愛知
Android用のspeedtestアプリもあったから禿Desireでやってみた
http://imepita.jp/20101122/348150

普通に速度出てるんだけど
涙目なのはiPhone使いだけじゃね?
461 ストーブ(宮城県):2010/11/22(月) 09:44:14.62 ID:3GdW0Wrv0
モバイルものは使ってみないとわかんないからね
通信速度でなきゃ表示がもっさりだとかそういうこと以前の問題になってくるでしょ
462 コーンスープ(岐阜県):2010/11/22(月) 09:44:24.15 ID:8htJploB0
64kてwww
ワロタwww
463 ミュージックベル(九州):2010/11/22(月) 09:44:36.20 ID:vdseogZKO
情弱が2年契約でゴミ回線つかまされただけの話だろ
なんで散々禿の悪行が2ちゃんに書かれてるのに契約してんだよばーかwwwwwwww
464 ヨーグルト(dion軍):2010/11/22(月) 09:45:06.63 ID:l0bAHTor0
ろくじゅうよんwwww
465 絨毯(関東・甲信越):2010/11/22(月) 09:46:52.86 ID:rh/lxP2CO
>>463
ネットの話ならauが最下(ry
466 暖炉(青森県):2010/11/22(月) 09:48:01.21 ID:UeAI6Yum0
>>459
いやそれだけじゃなく制限かけてるでしょ
467 くず湯(チベット自治区):2010/11/22(月) 09:48:10.89 ID:3eLSYa4o0
これはひどい
468 ミュージックベル(九州):2010/11/22(月) 09:52:38.75 ID:vdseogZKO
>>465
箱○信者が声がデカいのと同じだろ
シェアは未だにauの方が上
469 運動不足(兵庫県):2010/11/22(月) 09:53:21.13 ID:Rz3VWkJ60
まさかのISDNはじめちゃん
470 ユリカモメ(空):2010/11/22(月) 10:01:02.63 ID:sRBJtX3G0
こんな時の孫正義ツイッターだろが!?
471 チョコレート(広島県):2010/11/22(月) 10:09:49.25 ID:0bP3CZo30
光の道にご執心中でございます
472 山茶花(catv?):2010/11/22(月) 10:25:26.00 ID:GWVUB09f0
文字だけやれってことだよ
473 聖歌隊(catv?):2010/11/22(月) 10:25:55.68 ID:lVAr/ZGS0
10時20分@池袋

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxoflAgw.jpg

下り639kb
上り51kb

日中は夜の10倍の速度がでる
だが1Mなんて見たことないw
474 伊勢エビ(広島県):2010/11/22(月) 10:29:10.58 ID:YzFhS8aO0
広島市内
1M超える事のが多いんだけどな
今はこんなもんだわ

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch107243.png

ついでにWifi
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch107244.png

Wifiさんは格が違った
475 はねつき(catv?):2010/11/22(月) 10:38:43.11 ID:KCIR0IY70
イーモバ@池袋
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7bPrAgw.jpg

イーモバさんも夜になると1/10の速度
流石に日中は早いわw
476 アロエ(東京都):2010/11/22(月) 10:41:51.45 ID:tOTMpIw40
各社大容量通信して欲しくないからいろいろ制限つけてるけど
定額で満足いくサービス提供できないなら最初からやるなよ

無線法改正で無線LANの出力上がったら携帯なんて電話しか使わなくなるぞ
477 ボーナス(空):2010/11/22(月) 11:25:04.92 ID:qABn5THN0
>>448
つまり、終りの始まりってやつか。
478 つらら(愛媛県):2010/11/22(月) 11:42:02.95 ID:Ef26E2aE0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjIvpAgw.jpg

度田舎愛媛ではこんなもんだよ
479 チョコレート(広島県):2010/11/22(月) 11:47:25.75 ID:0bP3CZo30
愛媛でソフトバンク使うとか勇者すぎるだろ
480 つらら(愛媛県):2010/11/22(月) 11:49:56.86 ID:Ef26E2aE0
>>479
そんなに不便に思ったことはないな
大抵繋がるし
481 チョコレート(広島県):2010/11/22(月) 11:53:25.93 ID:0bP3CZo30
まあ大抵つながる、でいいのなら良いのかもだけどw
482 つらら(愛媛県):2010/11/22(月) 11:56:21.27 ID:Ef26E2aE0
誰からも電話・メール来ないし大抵で良いよ
483 真鴨(長屋):2010/11/22(月) 11:57:31.72 ID:ipFsE4Bg0
スクショ貼り付けてる中二病は何なの?
484 冬休み(関東・甲信越):2010/11/22(月) 11:59:43.65 ID:dFM0zvAnO
最近通信がもたつく
神奈川千葉
質落とすなら金下げろ
485 冬将軍(catv?):2010/11/22(月) 11:59:47.73 ID:QApq0QRK0
都内の現状

YouTube、ニコ動→使用不能
BB2C→画像が見れない、もしくはクソ時間がかかる
スカイプ→途切れてよくわからず使用不能
APPのアップデート→クソ時間がかかるので放置


これでスマートフォンと言えるのか?
ガラケー以下の機能しか使用できてないぞ
486 ホットココア(新潟・東北):2010/11/22(月) 12:13:28.73 ID:TdzgjS1oO
車で移動中でも1M叩き出すauさんは田舎では重宝するぞ

僻地に多い144kbps局がネックだが
487 大判焼き(神奈川県):2010/11/22(月) 12:29:26.69 ID:TX0gsI82P
最近糞重いとおもったらこれか
Wi-Fiつなぐしかねーよ
488 暖炉(catv?):2010/11/22(月) 12:46:38.36 ID:N6ZwaBC2P
iphone 4は凄く性能もいいし
それだけの価値があるとは思うけど
ソフトバンクはマジで糞です

繋がらないし速度も出ないし
稀に通信障害まで起きる
ヒドイ
489 焼きうに(catv?):2010/11/22(月) 13:22:55.42 ID:WAbCaIzq0
っていうかガラケー買ったほうがマシじゃないかw
速度遅過ぎでメール機能と天気しか使えないぞ
490 暖炉(神奈川県):2010/11/22(月) 13:27:34.06 ID:dzn/KFeYP
>>484
料金ダンピングしたから回線の質が下がったんだろ
491 銀世界(福岡県):2010/11/22(月) 14:16:40.27 ID:5uKiCNU60
当時のISDNのCNに中居を使ってたなw
丁度今CMの契約スナップとしてるのだから64、64、128のCM電通に頼んで作って貰えば
492 聖歌隊(catv?):2010/11/22(月) 14:34:33.35 ID:lVAr/ZGS0
493 アイスバーン(catv?):2010/11/22(月) 14:43:10.56 ID:B+OazWih0
下り600kbと上り60kbよりも300kbと100kbの方が早いだろ
そんなにスカイプが嫌ならapp storeからスカイプを消せよ、禿
494 暖炉(広島県):2010/11/22(月) 14:45:15.36 ID:jIiyEFkLP
ソフトパンクwwwww
495 しぶき氷(catv?):2010/11/22(月) 14:58:54.06 ID:SwJEOkcm0
496 ホットケーキ(catv?):2010/11/22(月) 15:17:10.50 ID:cHcCDo1D0
>>495
遅いって言われてるat&tでもそんだけ出るのか
497 アイスバーン(catv?):2010/11/22(月) 15:21:57.31 ID:W+tnyD7C0
都内の奴は19時以降、定期的にスピード測定してくれ
@新宿など、場所も入れてくれ

スクリーンショットもよろしく
スクリーンショットの撮影の仕方→ ホームボタンと電源ボタンの同時押し →カシャっと音がして撮影終了です

アップの仕方 →BB2Cの書き込みボタンをタッチ →パネル上部のカメラマークをタッチ →既存の写真をアップロードをタッチ →写真を選択

よろしくお願いします
498 赤ワイン(神奈川県):2010/11/22(月) 15:23:03.95 ID:bT+e1UAn0
これが噂の光の道か
499 鍋焼きうどん(catv?):2010/11/22(月) 15:28:41.94 ID:hwOb3k060

夜はISDN以下の光の道ですw
500 大判焼き(群馬県)
>>495
アメリカは禿より遅いというのは嘘だったんだね