【プロ野球】歴史的快挙!和田毅(SB)が早稲田大学出身投手では史上初となる最優秀選手MVP獲得★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 うさぎファミリー(東京都)

★SONY MUSIC 所属のSoftBank和田毅(早大)がパ・リーグMVP、ベストナイン、最多勝のタイトル獲得★
プロ野球担当記者の投票で決まる今年度のペナントレース表彰選手が18日、発表され、
東京都内で表彰式が行われた。最優秀選手(MVP)はパ・リーグが和田毅投手(ソフトバンク)、
セ・リーグは和田一浩外野手(中日)が、ともに初めて受賞。最優秀新人(新人王)には、
パが榊原諒投手(日本ハム)、セは長野久義外野手(巨人)が選ばれた。【立松敏幸】
ソフトバンクの和田はプロ8年目で初のMVP。今季は17勝8敗で自身初の最多勝を獲得し、7年ぶりのリーグ優勝の立役者となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000031-maip-base

現在までの記録
☆東京六大学野球奪三振記録保持者476奪三振  
☆早稲田大学野球部左投手歴代最多27勝
☆2003年日本プロ野球新人王
☆2006年ゴールデンスピリット賞
☆ルーキーイヤーから5年連続10勝以上達成
☆国際大会選出回数日本史上最多
☆2003年デビュー年に史上初の【新人で日本シリーズ最終戦に登板→勝利】
☆グラビアアイドル仲根かすみと結婚

大学時代は4年時にエースとして早稲田大学52年ぶり春秋連覇達成に貢献
2005年シーズンオフからは投球数×10本(勝利投手で20本加算 完封で30本加算)のワクチンを寄付しており
JCV代表の細川佳代子は和田の活動に対して「寄付の革命を起こした」と高く評価している
今年2010年にはSONYとマネジメント契約を結んだ

【関連サイト】
SONY MUSIC ARTISTS OFFICIAL SITE 
http://www.sma.co.jp/artists/wadatsuyoshi/index.html
NPO法人 【世界の子供にワクチンを】日本委員会
http://www.jcv-jp.org/supporter/wada_tsuyoshi.html
SoftBank 和田毅 公式ブログ
http://ameblo.jp/tsuyoshi-wada/
2 ポッポ(千葉県):2010/11/19(金) 15:10:38.91 ID:DParQkUiP
どういう経緯のパートスレだよ
3 藤堂とらまる(東京都):2010/11/19(金) 15:12:40.87 ID:rJiXvfG60
すげ〜な 今まで早大出身投手沢山いたけど
成し遂げられなかったことだからさ
4 TONちゃん(徳島県):2010/11/19(金) 15:12:48.17 ID:qLO+pSuV0
ホモスレになったんじゃね?
5 ちゅーピー(岩手県):2010/11/19(金) 15:14:05.93 ID:3SKYCTIi0
せめてMVPは防御力2点代を選出して欲しいわ
6 ハムリンズ(東京都):2010/11/19(金) 15:17:09.12 ID:djBpfMZV0
今回ので年俸が相当上がりそうだな

メジャー行きも考えられる
7 タッチおじさん(東京都):2010/11/19(金) 15:22:06.09 ID:uibwGn9P0
イッチャウレベル
ホモレベル

MVPは凄いわ

もう二度とないだろう早大からは
8 サトちゃん(大阪府):2010/11/19(金) 15:23:34.55 ID:ovY3KF9g0 BE:2581740858-2BP(3)

ARAGAKIって今どうしてるんだ
9 ちかぴぃ(福岡県):2010/11/19(金) 15:25:18.28 ID:jAsMVmkp0
>>8
サイドスローの特訓中らしい
10 タッチおじさん(東京都):2010/11/19(金) 15:26:19.29 ID:uibwGn9P0
>>8
・・・・・・って感じだな
今はもう忍耐のときだろう
11 マカプゥ(島根県):2010/11/19(金) 15:26:23.19 ID:yqfc4nap0
島根県(高校)出身選手(現役)

監督  梨田昌孝  (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 大野  豊  (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 ★
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
投手  杉原  洋  (開星高−ロッテ−NOMOクラブ−横浜)03年3巡、09年外
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位(出身地は広島)
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡


主なOB選手
投手  久保田治 (浜田高−豊川高−駒大−東映−巨人) 元セ審判部長
投手  岡村佳典 (浜田高−西鉄)66年1位
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-大洋-ヤクルト)79年外

12 いっちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:30:00.94 ID:FwscgQsz0
いずれ銅像が立てられるな
この記録は破る事が出来ない
13 パッソちゃん(東京都):2010/11/19(金) 15:38:03.73 ID:3AZSEfF70
なんていう伝説だよw

こんなスゲーのは久しぶりだわww
14 とれたてトマトくん(東海):2010/11/19(金) 15:39:30.51 ID:qeyxRk3zO
和田と和田がMVPかよ
15 むっぴー(関西地方):2010/11/19(金) 15:40:33.83 ID:y1tuGooz0
禿げてない方って書かなきゃ
16 マカプゥ(島根県):2010/11/19(金) 15:55:32.38 ID:yqfc4nap0
97年、高校2年の夏の甲子園でヤクルト石川(秋田商3年)と壮絶な投手戦をやった。
2−0リードの9回裏エラーで2点を失い同点とされ満塁策を取った。
和田の投じた直球は微妙な判定で、押し出しサヨナラ負け・・・
不満顔でマウンドに呆然と立ち尽くす和田であった。
3塁ランナーの石川は本塁直前で止まり、促されるまでベースを踏もうとしなかった。
石川に相手投手和田への敬意と同情があった、と思っている。
「勝った気がしない」のコメントがそれを表していた。

翌年、和田は再度甲子園に登場し、準々決勝の延長戦で再び満塁策をとる。
渾身のストレートを痛打されサヨナラ負けも、マウンドを下りる和田には
サバサバとした爽やかな笑顔があった。

1年で和田はしっかり成長していた。


17 ポッポ(dion軍):2010/11/19(金) 15:57:25.34 ID:LxkVi/NQP
沢村賞獲れんの?
18 ミルーノ(長屋):2010/11/19(金) 15:58:02.35 ID:s8AKvN330
↓坂本からのビデオメッセージ
19 アッピー(北海道):2010/11/19(金) 15:58:36.75 ID:rVDZmZGh0
新人王の榊原鯨って誰だよ
20 ぴよだまり(福岡県):2010/11/19(金) 16:00:51.07 ID:8nekz7Sr0
こいつと杉内がいなくなったらもうSBに何も魅力が無くなる
21 ケロ太(東京都):2010/11/19(金) 16:01:03.62 ID:Z1+6Y2l60
4億いくかな もしかしたら可能性あるわ

もう届かない領域までいきそうだ
22 コアラのワルツちゃん(四国):2010/11/19(金) 16:01:57.90 ID:6vLhgZeNO
>>16
和田も石川もかっこいいじゃないか
23 エコンくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:05:01.04 ID:DjxUXm/d0
マー君とどっちがすごいの?
24 ケロ太(東京都):2010/11/19(金) 16:06:12.46 ID:Z1+6Y2l60
>>23
どっちも凄いと思うな
田中君は、まだまだ成長すると思うし
25 雷神くん(静岡県):2010/11/19(金) 16:08:23.12 ID:MsKQ2zLP0
>>1はTDN
26 ブラックモンスター(新潟県):2010/11/19(金) 16:11:48.88 ID:0ocGLtFj0
>>16
一回戦で当たったら相手監督がほくそえむぐらいの弱小県新潟が珍しく
富樫(元日ハム)―加藤(現巨人)を擁し上位候補に名を連ねた時があったが
三年の和田に一回戦であっさり負けたのを思いだした
27 エコンくん(チベット自治区):2010/11/19(金) 16:14:59.78 ID:DjxUXm/d0
ダルビッシュ 和田 マー君 岩隈 杉内 松坂

すごい順に並べて
28 ↓この人痴漢です:2010/11/19(金) 16:25:02.09 ID:q5+4kugi0
松坂、杉内、ダルビッシュ、和田、岩隈、マー君
29 ばら子ちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:36:00.95 ID:n5775+HU0
早稲田大学史上最強投手の肩書を持つ
さすが和田毅だわ 新人王とった時から思ってた
30 マカプゥ(島根県):2010/11/19(金) 16:38:55.57 ID:yqfc4nap0
私は高校、大学両方の先輩として誇りに思ってる。
31 ばら子ちゃん(東京都):2010/11/19(金) 16:41:18.39 ID:n5775+HU0
この事実を知った時

体が震えたわw
32 パワーキッズ(東京都):2010/11/19(金) 16:45:38.75 ID:pQe1IkFB0
神が宿ってるな 和田毅には 本当に
33 パルシェっ娘(静岡県):2010/11/19(金) 16:48:23.60 ID:bH07mSIA0
和田は和田でもいい男といい漢
34 とびっこ(千葉県):2010/11/19(金) 16:52:03.05 ID:o/mi23C60
ダルビッシュさんが最高の勝ち組と思ってたら、そうでもないな。
35 パワーキッズ(東京都):2010/11/19(金) 16:53:41.43 ID:pQe1IkFB0
>>34
ダルビッシュの嫁と毅の嫁
どっちがいいと思ってるんだ??
36 湘南新宿くん(奈良県):2010/11/19(金) 16:56:58.88 ID:85DElA+Q0
かすみのおっぱいを揉みしだいてると思うとムカつく
37 パレナちゃん(東京都):2010/11/19(金) 17:01:27.37 ID:yANroUik0
仲根さんはage嫁だったか
なんか奇跡だな^
38 マカプゥ(島根県):2010/11/19(金) 17:18:14.30 ID:yqfc4nap0
>>16を訂正します。
記憶違いでした。
スコア3−1の9回裏でした。

最後のバッターが石川で一塁に行こうとしなかった、が正解。
3塁ランナーも本塁をなかなか踏もうとしなかった。

97年対秋田商業
http://www.youtube.com/watch?v=5FceycxlHXY&feature=related
98年対豊田大谷
http://www.youtube.com/watch?v=HzgZIMTfPzQ&feature=related
39 とれたてトマトくん(茨城県):2010/11/19(金) 17:26:26.63 ID:YZ3wvvtB0
>>27
ロッテ、オリックスをいじめるな
40 トッポ(catv?):2010/11/19(金) 17:59:58.76 ID:OGY24EMf0
よくやったな

頑張ったよ
41 なっちゃん(東海):2010/11/19(金) 18:20:52.54 ID:e2mOmVh4O
こいつダウン症みたいな顔してんな
42 トッポ(catv?):2010/11/19(金) 18:21:58.55 ID:OGY24EMf0
>>41
なんで、そう思うんだ?
どこを見ていっている??
43 ソーセージおじさん(宮城県):2010/11/19(金) 18:23:48.82 ID:PWf7Nsvo0
和田って早稲田だったんだ
島根のど田舎の公立進学校をベスト8まで導いた甲子園の印象が強い
44 デンちゃん(catv?):2010/11/19(金) 18:28:13.16 ID:aOXa+MPa0
>>43
いや、むしろ その記録が薄いだろ
東京六大学奪三振記録と早稲田大学左投手歴代最多勝27勝は今も抜かれてない
青木に鳥谷、早稲田大学野球部黄金時代の時
45 ソーセージおじさん(宮城県):2010/11/19(金) 18:30:27.96 ID:PWf7Nsvo0
東京6大学野球ってそんなにすごいの?
東京6大学での記録がすごいって言われた一場がアレだったからたいしたことないって印象強いんだけど
46 マー坊(catv?):2010/11/19(金) 18:42:52.43 ID:cOu+xRkA0
普通に凄いと思う
47 ぴよだまり(長屋):2010/11/19(金) 18:44:41.17 ID:zGqBGKIR0
セでも和田、パでも和田、谷でもタワラ
48 ピザーラくんとトッピングス(島根県):2010/11/19(金) 19:11:52.81 ID:SfqwM64X0
浜高の誇り。
梨田監督も嬉しいだろう。
49 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 19:28:54.59 ID:PeSMQZSiP
で、どこの誤爆なの?
50 きょろたん(catv?):2010/11/19(金) 19:55:49.08 ID:EUfjlvnHi
50〜 毅は出来杉だな
テクニシャンだよ
51 マストくん(catv?):2010/11/19(金) 20:31:40.01 ID:HkZERUvmi
ここまで伝説つくるとはな
52 プイ(東京都):2010/11/19(金) 21:05:19.88 ID:S6fQl7cn0



       日本が誇る、日本最強の大学

      早   稲    田    大   学






53 コジ坊(catv?):2010/11/19(金) 21:26:04.39 ID:3r09YU/Ji
>>52
いい事言ったな

本当に、その通りだ
54 アマリン(関東):2010/11/19(金) 21:47:56.32 ID:YwQVI5r/O
へ〜そうなんだ。まあでもMVPは無理かなあと思ってた。
55 アマリン(関東):2010/11/19(金) 21:49:58.27 ID:YwQVI5r/O
>>9
すでに2億オーバーなんだけどね。さてどこまで上がるか。
56 ソニー坊や(北海道):2010/11/19(金) 21:54:07.39 ID:99OuD8gt0
これって歴史的快挙なの?
歴史的なの?
単純に良い選手が良い成績を残したってことじゃないの?
大学関係ないやん
57 じゃがたくん(三重県):2010/11/19(金) 21:54:41.13 ID:5tBeeNqw0
>>2
昨日みたけど一人がID変えつつ延々と書き込んでた
58 あまちゃん(島根県):2010/11/19(金) 21:55:36.03 ID:nXUUNNTp0
嫁選びは明らかに失敗したな
もうちょい上狙えただろ
59 ケロ太(東京都):2010/11/19(金) 23:10:36.19 ID:Z1+6Y2l60
コントロールが良いからな毅は
だから3ボールからでも
きっちりストライクとれるっていう強みが
60 フクリン(福岡県):2010/11/19(金) 23:12:09.37 ID:ZOAGfcOT0
凄い割には目立たない
それがいいんだが
61 ぴちょんくん(広島県):2010/11/19(金) 23:12:58.57 ID:rjAc8n4u0
東大出身のMVPはいつ現れるのか
62 ぴよだまり(長屋):2010/11/19(金) 23:15:23.28 ID:zGqBGKIR0
来年以降はハンカチが早稲田の名前をもっともっと高く・・・誰か来た
63 エネオ(東京都):2010/11/19(金) 23:22:30.23 ID:G1pn+zNE0
慶大出身は3人くらい存在したけど
早大出身は MVP一人もいなかった
64 ソーセージおじさん(宮城県):2010/11/19(金) 23:36:02.65 ID:PWf7Nsvo0
田舎の公立進学校で仲間は野球できないやつばっかりな中で一回負けたら終わりの中で予選を勝ち甲子園で勝ち進むのほうがすごくない?
6大学って東大もいるしまわりの仲間はセレクではいった野球バカばっかりだしたいしたことないでしょ
65 タウンくん(東京都):2010/11/19(金) 23:57:20.60 ID:RoIn2vit0
また来年もとれるかもな

故障から復活してから調子いいし
66 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(島根県):2010/11/20(土) 04:03:40.16 ID:yHZI+hQU0
梨田さんが、一番喜んでいる・・・
67 ガリ子ちゃん(鹿児島県):2010/11/20(土) 04:05:49.24 ID:Jx1qxSmj0
>>65
今までは変則的な腕の上げ方でタイミングをずらす投手だったけど、
故障明けから腕の上げ方が本格派になった。
何があったんだろう。。。
68 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 04:08:46.33 ID:9+TkwskiO
チェンジアップの軌道が綺麗
69 肉巻きキング(中部地方):2010/11/20(土) 04:20:14.61 ID:PC3KXBKJ0
>>45
プロ野球がまだ職業野球と言われていたころは、
東京6大学野球の方が圧倒的に人気があった。

と、中日OB杉下茂さんの中日スポーツでのコラム「伝える」に書いてあった。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4806206199
70 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/20(土) 04:25:21.54 ID:2MS3trfXO
>>64
佐賀北という学校があってな…
71 カツオ人間(関西・北陸):2010/11/20(土) 04:33:18.02 ID:1aXleMT7O
これって何が凄いの?焼き豚が異常に持ち上げてるだけだろ
72 MILMOくん(チベット自治区):2010/11/20(土) 04:35:21.42 ID:y2YvaPrb0
>>71
持ち上げてるのは早稲田OBだよw
なんで焼き豚とかでてくるだ?w
73 ミルミル坊や(沖縄県):2010/11/20(土) 04:36:54.77 ID:+ZJ4/QVp0
もしもしだからしゃーない
74 サニーくん(東京都):2010/11/20(土) 10:45:33.59 ID:SpXkDfWc0
この伝説は終わらないな
毅は強し!!!!!!!
75 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 10:47:18.33 ID:AwOlKlcMO
>>63
なんか意外だな
早稲田のが野球強そうなのに
76 とれたてトマトくん(関東・甲信越):2010/11/20(土) 10:47:32.89 ID:V//XzRDPO
ガイって名前珍しいよな
77 サニーくん(東京都):2010/11/20(土) 11:10:31.92 ID:SpXkDfWc0
>>76
誰だよ そのガイって奴は・・・・・・・
78 火ぐまのパッチョ(北海道):2010/11/20(土) 11:13:14.83 ID:7swuN4eEO
>>52
ν速にもたまにはいいこと言う奴がいるんだな
79 アストモくん(東京都):2010/11/20(土) 11:20:02.01 ID:CJLQ11f70
野球で歴史的快挙とか言われても、もはやまったく盛り上がらんな。
しかも国内野球じゃな。
80 クウタン(愛知県):2010/11/20(土) 11:22:07.90 ID:qPelWNw/0
しかし和田って名前はレイプ起こしたり朝鮮人だったり禿げてたりアイドルと結婚したり・・etc
ろくなヤツがいねーな
81 なえポックル(catv?):2010/11/20(土) 11:24:18.35 ID:mHxzmV2d0
そろそろ飽きた頃だと思うから嫁譲ってくれないかなあ
松中の嫁でもいいけど
82 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 11:25:36.57 ID:aOWxi+TYO
17勝以外は普通の成績
83 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 11:29:53.77 ID:I8ypRBs9O
>>82
過大評価されすぎだよな
84 アストモくん(東京都):2010/11/20(土) 11:33:56.49 ID:RmgQamJw0
これは凄いなww

完全にヤバイだろwww

今まで誰もいなかったとは・・・・
85 アンクル窓(千葉県):2010/11/20(土) 11:37:35.76 ID:JMA4qF9u0
なにこれ
86 あかでんジャー(東京都):2010/11/20(土) 12:30:48.70 ID:B4QHNqE00
>>75
慶應は塾高からの囲い込みが凄まじいからな。それと推薦も意外と多い。
87 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/20(土) 12:33:43.07 ID:hMI1fRgPO
>>80
禿げは許してくれ
88 柿兵衛(東京都):2010/11/20(土) 13:32:01.62 ID:HX9Mjwz70
最強投手だな このままだと5億も夢じゃないわ
89 イッセンマン(東京都):2010/11/20(土) 13:49:37.29 ID:7fkTPKCg0
◎俺らサラリーマンは野球の親会社が法人税を浮かせた分、所得税負担が重くなっています!!!
◎その金で馬鹿野球選手は何億という金を貰っています!!!!!!!!!!!
┌─────────────────────────────────────┐
│ ■ 職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について @国税庁ホームページ .│
│  1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。 .│
│  2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を  │
│ 上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)   . . │
└─────────────────────────────────────┘
◎例として以下のように仮定する
 <親会社利益:100億円/子会社球団への赤字補填:20億円/法人税率:50%>

  赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税
-------(100億円−20億円)×50%=40億円
支出は<税金40億+補填20億=合計60億円>

  補填がない場合の親会社の法人税
-------100億円×50%=50億円
支出は<税金50億+広告20億=合計70億円>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  赤字補填額を広告宣伝費として考え20億円を球団に支払っても           ┃
┃  法人税で浮いた分があるので、実質は10億円で広告ができるということになる  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
90 イッセンマン(東京都):2010/11/20(土) 13:50:49.05 ID:7fkTPKCg0
┌───────────────────────────────┐
│  読売新聞グループ本社/中日新聞社/ヤクルト本社/阪神電気鉄道 . │
│ 東京放送ホールディングス (TBSHD)/日本ハム/楽天/ソフトバンク ...│
│  西武鉄道/ロッテホールディングス/オリックス                │
└──┬────────────────────────────┘
      │<補填(広告)費用>
      ↓
┌───────┐
│野球選手の給料│
└───────┘
野球が関わらない場合
 1.(親会社の利益<x> x 法人税率<z>% ) − 広告費<y> = 支出<A>
野球にお金を出す場合
 2.(親会社の利益<x> − 野球会社の赤字補填費<y>) x 法人税率<z>% = 支出<B>

通常の野球無しの納付税額は
(親会社の利益<x> x 法人税率<z>% )  = (xz)

上の式を整理して比較すると、2では補填費用で納税分を浮かせているのがわかりやすい。

1.xz=A+y
2.xz=B+yz

  yz=野球会社の赤字を補填<y>x法人税率<z>%
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 補填金がデカほど親会社の納税金額は少なくなるし  ....┃
┃ プロ野球選手の給料はうなぎのぼりだ!           ┃
┃ 少年の夢はとてつもなく黒いし教育上悪すぎるな!   ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
91 総武ちゃん(東京都):2010/11/20(土) 15:38:09.06 ID:xccKbyk90
頑張ったな!!!おめでとう!!!!
92 ひょこたん(福岡県)

○プロ野球選手
○年収2億以上
○イケメン
○高学歴(ちゃんと単位とって卒業してる)
○嫁は仲根かすみ
○ワクチン寄付などの社会貢献
○自主トレ相手は多田野


2chねらーですら、もうケチのつけようが無い完璧な勝ち組人生だな