超能力が実証される

このエントリーをはてなブックマークに追加
185 ミニミニマン(大阪府):2010/11/19(金) 05:45:38.38 ID:4QD4lWlr0
俺も女ウケするちょい能力が欲しい
186 パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 05:45:41.76 ID:xxma0tyKO
>>178
芸能人はもともとそういうカスの集まりだから被差別民だったわけで
187 カバガラス(大阪府):2010/11/19(金) 05:47:19.71 ID:3Qy9Ifs+0
>>184
[時空間操作]カテゴリー

未来予知 ( プレコグニション )
複製 ( レプロデュース )
瞬間移動(時空間ホール型) ( ワームジャンプ )
瞬間移動(空間交換型) ( テレポーテーション )
透視 ( クレヤボヤンス )
時空扉開閉 ( タイム・ガード )
静止時間 ( タイム・ストップ )
分身 ( スプリット・マイセルフ )
時間移動 ( タイムトラベル )
物体透過 ( フェージング )
修復 ( タイム・リペア )
空間切断 ( スペース・カッター )
過去探査 ( サイコメトリー )
高速化 ( スーパースピード )
消失 ( バニッシュ )

[生命力操作]カテゴリー

生命弾 ( ライフ・バレット )
癒し ( ヒーリング )
人探知 ( マンサーチ )
生命授与 ( ネクロマンシー )
植物成長 ( プラント・グロウス )
年齢操作 ( エイジ・オペレーション )
能力無効化 ( アンチ・サイキック )
生命力吸収 ( スチール・バイタリティ )
188 カバガラス(大阪府):2010/11/19(金) 05:48:21.82 ID:3Qy9Ifs+0
>>187
[超常現象]カテゴリー

巨人化 ( ジャイアンティゼイション )
絶対勘 ( アブソリュート・イントイション )
菌操作 ( ファンガス・マスター )
電子会話 ( テクノパシー )
出現 ( アポート )
物体感知 ( ダウジング )
電波解読 ( スピリチュアル・アンテナ )
流星召喚 ( スターコール )
天候操作 ( ウェザー・コントロール )
錬金 ( アルケミー )

[DNAミックス]カテゴリー

蛙人間 ( トードミックス )
魚人間 ( フィッシュミックス )
鳥人間 ( バードミックス )
猫人間 ( キャットミックス )
光合成 ( フォトシンセティック )
189 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 05:50:16.71 ID:Rlh2ZMXOO
ただし魔法は尻から出る
っていうフレーズが思い浮かんだんだけど何だっけコレ?
190 フジ丸(兵庫県):2010/11/19(金) 05:50:50.92 ID:/k179nQl0
>>189
グルグル
191 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 05:52:47.72 ID:Rlh2ZMXOO
>>190
誰が誰に言ったのかもうちょい詳しく
192 フジ丸(兵庫県):2010/11/19(金) 05:54:41.61 ID:/k179nQl0
>>191
ああ?面倒な奴だな
何か闇の修行見たいな事をやる事になって闇魔法使いがククリに対して言った
193 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 05:57:09.63 ID:Rlh2ZMXOO
>>192
ありがとう
面倒と言いながら教えてくれる優しさ、素敵です
モヤモヤも消えたし寝る。おやすみ
194 ミニミニマン(大阪府):2010/11/19(金) 05:57:36.73 ID:4QD4lWlr0
ラギニ
3巻
195 パルシェっ娘(USA):2010/11/19(金) 05:59:15.04 ID:SMPeMItD0

>>183>>187 は誰でも普通に出来るはずですよ
196 おおもりススム(東京都):2010/11/19(金) 06:00:52.64 ID:vCeLbZVz0
>>1
超能力が実在したら「超能力」なんて
いちいち断らなくても、単なる「能力」として
太古から一般人が認識しているだろ
197 アッキー(関西地方):2010/11/19(金) 06:02:14.91 ID:aGk4tFSI0
定番のワイヤードの知ったか記事か
198 ちかぴぃ(愛知県):2010/11/19(金) 06:02:30.27 ID:iW0F4ltkP
ID:2MDHumNi0は、まだ理解できていないっぽいなw
横の関係(記憶していた単語群の被験者間での相似性)の有無は、
この実験の本質とは関係ないよ。
199 はち(dion軍):2010/11/19(金) 06:02:59.95 ID:ft2ntSI/0
で、反証性はあるのかね?
200 ポンパ(catv?):2010/11/19(金) 06:03:10.73 ID:B+RTiQ5V0
たった1000人で実験しただけで
有史以来人々が日々の経験から否定してきた超能力が実証されるわけない
201 たらこキューピー(長屋):2010/11/19(金) 06:05:51.42 ID:r9W0nNWI0
マインドシーカーの仕組みって結局どうなってたの
202 カツオ人間(東海):2010/11/19(金) 06:07:41.76 ID:M5Z5yc42O
童貞が続くと、何か能力が備わるのか?
203 ぼっさん(チベット自治区):2010/11/19(金) 06:10:31.33 ID:fm/SZi4j0
最近の作品はあまり知らないが、きっと超能力は
量子力学の観測者効果とかとりうる可能性世界の選択とかを
ネタに使うのが流行りだったりするんだろうな
204 ニッパー(チベット自治区):2010/11/19(金) 06:13:16.48 ID:/2uB/pDY0
もしこの世界がTVゲーム内部に構築された世界なら、
チートプレイヤーに対応するための、アップデートの為に
>>1の超能力が存在して変ではないな。
205 パルシェっ娘(USA):2010/11/19(金) 06:14:25.43 ID:SMPeMItD0
>>202

ハードウェアを動かすのがソフトウェアだということは分かりますよね?
人間の肉体を司るのは精神(魂)であるわけですが
例えば複数の煩雑なタスクを実行していると
すべての動作が遅くなるわけです
例えば家族のことや銭儲けそれに欲などに精神を囚われると
他の能力に影響を及ぼすのは必死です
だから宗教によっては結婚などを禁じるものがあるわけですね
神とその御力に向けて精神を注げということでしょう

http://ebooks.adelaide.edu.au/t/tennyson/alfred/idylls/rhead/rheadnun.jpg
206 俺痴漢です(catv?):2010/11/19(金) 06:18:13.72 ID:d6kreQR+0
>>1
>この研究結果が他でも再現されるかは、時がたたないとわからない。しかし少なくとも、なんらかの結果は出てくることだろう。
>(更新:実験を再現した結果、否定的な結果が出て来たという報告が出て来ている。実証主義は素敵だ)

終了
207 デンちゃん(茨城県):2010/11/19(金) 06:20:24.00 ID:wZz6n7Zb0
ちょっと前に情報をエネルギーに変換することに成功したとかあったなアレを
208 ガリガリ君(関東・甲信越):2010/11/19(金) 06:22:25.38 ID:Jp7EDsSgO
ねえねえ生き物ってぜんぶ微電流で動いてるって本当なの?
209 りぼんちゃん(静岡県):2010/11/19(金) 06:22:46.88 ID:O0linYUx0
【レス抽出】
対象スレ:超能力が実証される
キーワード:ジェームズ・ランディ



抽出レス数:0

このおっさんの目の前で超能力をやってみせたら
1億円もらえるのに
210 ハミュー(関東):2010/11/19(金) 06:25:36.23 ID:affEI4kBO
>>202
妖精に…
性病とは無縁の無垢な体に
211 パルシェっ娘(USA):2010/11/19(金) 06:28:50.88 ID:SMPeMItD0
>>208

ディヂタルとアナログのハイブリッドですね
速度と正確さを求める部分はディヂタル
曖昧に処理をする部分はアナログ
ちなみに燃料もハイブリッドです
212 カバガラス(大阪府):2010/11/19(金) 06:29:13.72 ID:3Qy9Ifs+0
>>202
不死身になるって噂もあるよ!
213 ガリガリ君(関東・甲信越):2010/11/19(金) 06:34:11.06 ID:Jp7EDsSgO
>>211
それ電気でやってるってこと?
214 回転むてん丸(チベット自治区):2010/11/19(金) 08:11:41.80 ID:00B5IHHs0
>>165
改変前は最後の行が
>gdgdでしょ?
じゃなくて
>ないでしょ?
だったはずだけど
215 回転むてん丸(チベット自治区):2010/11/19(金) 08:20:37.40 ID:00B5IHHs0
>>213
脳が体に出す指令は電気信号だよ。神経に電気が流れてる
訓練次第で、脳からの指令である程度自由に動かせる義手なんかも開発されてるよ
216 ポッポ(チベット自治区):2010/11/19(金) 08:22:43.18 ID:dJWo2eG5P
この実験、問題を大量に出すよりも少数だけ出す方が正解率が高いってことだろ?
例えば10問を100人に出すより、1問を1000人に出した方が正解率が高い、と
こんなのに超能力とか関係あんのか
217 ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/19(金) 08:24:36.25 ID:FY5SAoVsO
子供のころ「超能力者入門」って本買って
学校でも毎日実践してた
218 バヤ坊(神奈川県):2010/11/19(金) 08:44:57.65 ID:P/NkuRbA0
ESPカードって奴買ったことあるんだがあんなの手書きで十分じゃね?
てか何であの時買ったら超能力が身に付きそうな気がしたんだろ?
まず格好から入る癖は何十年経っても変わらんな
219 チーズくん(長野県):2010/11/19(金) 08:52:47.86 ID:CokLwwjA0
つまりプラズマか
220 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 08:52:52.21 ID:LAZVkmKdO
共感覚って超能力っぽいよな
221 ティグ(catv?):2010/11/19(金) 09:44:27.57 ID:jiImLaec0
魔美に出てくる同級生の男の子って見事に不細工なのばっかりだな
222 クロスキッドくん(東京都):2010/11/19(金) 09:45:49.62 ID:r3RNu5Eg0
>>25 
日本語不自由なの?
223 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 09:54:22.12 ID:UXpNn5Q6O
どういう条件でやったんだかよくわからんな
まあどうせ追試にゃ成功せんて
224 ミルパパ(東京都):2010/11/19(金) 09:58:28.60 ID:Av6e+8oz0
身近に実用化されている超能力
「オンナの勘」ってやつだな
俺は日常的にカミサンのコレに悩まされている
225 モッくん(千葉県):2010/11/19(金) 10:09:02.94 ID:3la63/mj0
>>1の実験内容を勘違いしてるやつ多すぎ

@難解な漢字を100個学生に見せる
Aその中から25の漢字をランダムに抽出して学生に書かせる
B抽出された25の漢字の正答率と、残りの75の漢字の正答率を
 比較したら前者の方が高かった
Cこれは予知能力である

っていう実験だろ?
226 ペーパー・ドギー(関西地方):2010/11/19(金) 10:20:04.12 ID:xHHD3BPm0
>>224
全て疑ってたらどれかは当たるからな
227 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 10:26:15.13 ID:rPSYDE0NO
登山家の人の死期が解る能力は何なの?
228 ぴちょんくん(長野県):2010/11/19(金) 10:27:03.40 ID:rWGPXemO0
よくわかんないけど
この記事書いた奴は人に物事を伝えるのが下手だってことはわかる
229 すいそくん(東京都):2010/11/19(金) 10:37:47.69 ID:IEloNWtV0
超尿力
230 にっくん(埼玉県):2010/11/19(金) 11:29:27.17 ID:PYcjs2jw0
真面目な話で人の脳内に話しかけるテレパシーのような能力を持った人はいた
実際に頭に声きこえてきてすごかった
231 すいそくん(東京都):2010/11/19(金) 11:42:50.27 ID:IEloNWtV0
>>230
たとえば本を読むときに頭の中で発音する感じか
それとも、耳で普通に音を聞いたときと同じような感じだった?
232 さっちゃん(長屋):2010/11/19(金) 11:48:06.58 ID:UzmIGEhfi
>>3
ハーデス編のアリエスvsパピヨンを100回くらい読んでみれ
多分、突っ込みたいところはあるだろうが、あの人の作品にそれは不粋ってもんだ
233 でんこちゃん(群馬県):2010/11/19(金) 13:12:30.58 ID:YMjm37ZX0
@単語のリストを見せ、それらの単語を可能な限り多く思い出させた。

A同じリストからランダムに選択された単語をタイプさせた。

Aでタイプすることになる単語を、"@で思い出していた確率"は、そうでない単語に比べて高かった。


ここまで削って強調すれば理解できる
未来から過去になにか影響しているんじゃないか?って実験
234 ぶんぶん(神奈川県)
>>3
ジャッジメントですの