アメリカで韓国製品が売れてるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 総理大臣ナゾーラ(東京都)

【Q&A】アメリカで韓国製品がバカ売れする理由=為替王
V 【経済ニュース】 2010/11/16(火) 08:15
  アメリカの企業アナリストに、最近の、日本企業および日本製品の動向について質問しました。

Q: アメリカ国内での、日本製品の売れ行き、人気はどうか?
A: 私は知っての通り、前から日本製品のファンだ。先日、家電販売店でソニーかパナソニックの
製品を見たいと言ったら、店員がサムスン製品をすすめてきた。

Q: サムスン製品がそんなに良いのか?
A: 多くのアメリカ人は、店員に勧められるままサムスン製品を購入している。実際に、多くの店
でサムスン製品が品切れになっている。理由はキックバックだ。

Q: キックバックとは?
A: サムスン社から家電販売店に対して、相当高額のキックバックが支払われている。販売店にし
てみれば儲けが大きいサムスン製品を推奨するのは当然だろう。

Q: しかし、あなたのように日本製の良さを知っているアメリカ人も多いのでは?
A: そのとおり。私は日本人の技術者が非常に優秀であることを知っている。高品質の日本製品が
好きだ。

Q: ならば、日本製品の買う人も多いのでは?
A: サムスンなど多くの韓国企業は、優秀な日本人技術者を根こそぎヘッドハンティングして引き
抜いている。サムスンやLGなど、ブランドはたしかに韓国製でも、優秀な日本人技術者がつくった
モノを安い値段で買えるのなら、私でもそっちを選ぶよ。たしかにサムスン製テレビの画像を見ても
非常に綺麗で、決してソニー製に劣っていない。

Q: いま、日本製品はアメリカ家電販売店ではどうなっているか?
A: サムスン製品が品切れなのに、ソニーやパナソニック製品はお店の隅のほうに追いやられてい
た。それと、最近気がついたのは、日本の電化製品のテレビCMがぱったり消えた。(執筆者:為替王)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1116&f=business_1116_022.shtml
2 俺痴漢です(大阪府):2010/11/18(木) 21:13:54.11 ID:pNnUe06K0
1位「チゲ鍋」 2位「カレー鍋」 3位「おでん鍋」 4位「トマト鍋」
3 ミドリちゃん(愛知県):2010/11/18(木) 21:14:14.21 ID:1E5JTri80
いいものは韓国製だね
4 ベイちゃん(宮城県):2010/11/18(木) 21:14:22.60 ID:uCp9U5Jd0
どう考えても韓国製品の方がデザインが優れてるから
5 銭形平太くん(大阪府):2010/11/18(木) 21:14:26.19 ID:BWa9y+PvP
> 理由はキックバックだ
6 総理大臣ナゾーラ(京都府):2010/11/18(木) 21:14:33.18 ID:H4vzczQFP
韓国製品というよりサムスン製品だな
7 ドンペンくん(群馬県):2010/11/18(木) 21:14:34.27 ID:f+DFv0Lv0
マジか?
8 TONちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:14:44.44 ID:x9inJvsZ0
こりあだめだ
9 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:15:08.16 ID:J7H44Dp90
>>2
あまりトマト鍋をなめないほうがいい
10 あるるくん(東京都):2010/11/18(木) 21:15:08.83 ID:09uns/hI0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
11 ゆうゆう(埼玉県):2010/11/18(木) 21:15:42.63 ID:CF5358VI0
サムスンはたしかにいい
そこは認めないとどんどん井の中の蛙になるわ
12 イッセンマン(大阪府):2010/11/18(木) 21:15:59.60 ID:kw5qHMGI0
どこにいっても成りすましか・・・嫌になるな
13 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 21:15:59.49 ID:RmYukzxQO
性能いいのかと思ったら金目当てかいな
14 シャべる君(長屋):2010/11/18(木) 21:16:22.52 ID:Y1jLkveJ0
ていうか、日本のメーカーがダメ過ぎるんでは。
15 ハーティ(千葉県):2010/11/18(木) 21:16:23.86 ID:2Z01X7/F0
使わない機能なのに多機能とか日本人馬鹿すぎるだろw
16 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:17:09.03 ID:EA2u6B5d0
わざわざニュースにするような事か?
ジャップ敗北、韓国大勝利は、もはや公然の事実だと思うけど。
17 でんこちゃん(千葉県):2010/11/18(木) 21:17:20.14 ID:GO5XDuwK0
>日本の電化製品のテレビCMがぱったり消えた。
そういや欧州CLのアンセムの時にsonyの映像が流れたはずだが何で今年はないの
18 ↓この人痴漢です:2010/11/18(木) 21:17:49.32 ID:Of3YCaEa0
注)ライターの脳内ソーツです
19 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:17:56.70 ID:EA2u6B5d0
>>17
お金がないから。
20 ヤマク君(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:18:29.21 ID:Y/TBWGVE0
うちはLG
21 めろんちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 21:18:43.54 ID:x3j5ssTrO
性能の差じゃなくてキックバックかよw
22 カールおじさん(大阪府):2010/11/18(木) 21:19:02.71 ID:3C8QVfGu0
サムスンって本当にいいのか?
いいなら買うけど、関税かかって案外高いな。
23 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:19:29.89 ID:EA2u6B5d0
>>22
日本のどこにSamsungの家電が売ってるの?
24 ココロンちゃん(沖縄県):2010/11/18(木) 21:19:49.50 ID:UqXmqTJi0
25 ミミちゃん(京都府):2010/11/18(木) 21:19:54.29 ID:ekAl2/jx0
韓国でも屈指の頭脳を集結させた集団サムスン

元バイトリーダーや元テニサ―あたりから適当に集まった日本の家電メーカー

どっちが市場を制するかは自明だよね
26 ココロンちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:19:58.28 ID:bqEvLcWC0
在日も買ってくれないかな
むしろ金をだしてもいい
27 ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:20:09.29 ID:KOPZPQRO0
サムソンとかアメ外資だからアメリカさん優しいな。日本がこんなダンピングしたらフルボッコされるわ。
カラーTVを売りまくってた時はそれでヤバイほど貿易摩擦起こったのに。
28 ラビディー(兵庫県):2010/11/18(木) 21:20:38.49 ID:zL7W5NWP0
そろそろ韓国や中国を下に見るのはやめたほうが良い
頭の固い爺かよって感じ
まぁ乗用車産業は追いつけないと思うけど、他はコスパ高いもんな
29 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:20:59.92 ID:EA2u6B5d0
>>27
ここまで時代錯誤な書き込みを見るともはや笑いを通り越して呆然とする
30 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:21:25.46 ID:EA2u6B5d0
>>28
Hyundaiはすでにマツダ日産ホンダを抜いちゃいましたサーセン
31 イッセンマン(大阪府):2010/11/18(木) 21:21:51.32 ID:kw5qHMGI0
>>28
中身の基幹部品は日本製だぞ
32 でんこちゃん(千葉県):2010/11/18(木) 21:22:39.68 ID:GO5XDuwK0
http://www.youtube.com/watch?v=higuXJhTv10
ハイネ件もfordも使いまわしなんだから流せよ
33 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:22:49.21 ID:EA2u6B5d0
>>31
基幹部品って例えば何?
34 ななちゃん(catv?):2010/11/18(木) 21:22:53.56 ID:EShzhLSe0
>>16
キモー
35 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:23:35.29 ID:EA2u6B5d0
>>34
論理的に反論できないなら、そりゃあ感情論に走るしか無いよね。
36 ゆうゆう(埼玉県):2010/11/18(木) 21:24:34.79 ID:CF5358VI0
韓国じゃないんだから、日本人は盲目的に自国ブランドマンセーなんてしねえよ。
電化製品に関しては韓国頑張ってると認めるわ
37 ななちゃん(catv?):2010/11/18(木) 21:24:41.39 ID:EShzhLSe0

【売春】■従軍慰安婦が現代によみがえった!■【韓流】

【韓国】10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人[10/29]

韓国ハンナラ党の議員がこのほど、韓国国外で売春を行っている韓国人女性は10万人以上に達し、そのうち
5万人が日本で売春を行っていると発表した。環球時報が伝えた。

韓国メディア「Newsis」は28日、日本では全体の半分にあたる5万人もの韓国人女性が売春に従事して
いるほか、オーストラリアで2500人、グアムで250人、さらにシンガポールや中国、香港、米国などを合わせ
ると10万人以上の韓国人女性が売春に従事していると伝えた。

統計によれば、韓国国内で買春容疑で逮捕された容疑者は2005年の1.8万人から09年は7.3万人まで増加した
という。ハンナラ党の議員は10万人以上の韓国人女性が国外で売春を行っている現実に対して危機感を示した
うえで、「韓国政府はすぐに適切な対策を立てなければならない」と訴えた。(編集担当:畠山栄)

サーチナ 2010/10/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtml
38 パステル(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:24:53.15 ID:NCusj0hl0
>>22
斜め上〜外国の間でTPPが締結されたら
その案外高い勧告製品が安く入ってくる。
つまり日本は電化製品や車の死ゼアをごっそり失う可能性があるって事。
だから「勝つため」ではなく「負けないため」に
日本もTPPを締結しなければならないんだよ。
39 やまじシスターズ(埼玉県):2010/11/18(木) 21:27:38.06 ID:piMSc3bG0
韓国製品で認めてやるのはGOMだけだ
40 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/18(木) 21:27:42.95 ID:1s6IdC3O0
22 名前: ちくまる(東日本)[] 投稿日:2010/11/18(木) 20:47:45.39 ID:EA2u6B5d0 (1/2) (PC)
ライバルが失格になって喜ぶ日本人って、スポーツマンシップがまるで無いね。

128 名前: ちくまる(東日本)[] 投稿日:2010/11/18(木) 20:53:59.92 ID:EA2u6B5d0 (2/2) (PC)
日本に原爆投下すべきだと思う
41 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/11/18(木) 21:29:15.90 ID:4d0ualef0
>>28
無理
韓国メーカー品と韓国製品は違う
42 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:29:37.62 ID:EA2u6B5d0
>>41
韓国製品の方が品質で勝ってるね。
43 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/11/18(木) 21:29:58.40 ID:4d0ualef0
>>42
またお前かw
44 損保ジャパンダ(愛知県):2010/11/18(木) 21:31:06.74 ID:U4XeGwtS0
↓なぜかネトウヨと結びつけるアホが
45 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/18(木) 21:31:21.06 ID:1s6IdC3O0
>>43

>>40

放射脳に侵されているやつの言うことを真に受けるなよ
46 メロン熊(静岡県):2010/11/18(木) 21:35:02.01 ID:yzuoe/Dn0
ウォルマート症候群か
47 カツオ人間(東京都):2010/11/18(木) 21:39:03.70 ID:LXm3loz30
キックバックって
NHKもキックバック貰ってるって噂あったよな
チャングムとかのころ
48 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:40:11.89 ID:EA2u6B5d0
日本企業も販売奨励金制度をやればいい。あ、ジャップ企業にはその金すら無かったね。失敬失敬(笑)
49 マコちゃん(関西):2010/11/18(木) 21:44:21.93 ID:JEbyxA5sO
またキチガイ東日本が暴れてんのかw
50 DJサニー(宮崎県):2010/11/18(木) 21:44:36.82 ID:6sevK/Qb0
日本製品はアナログ製品まで、デジタル家電はやはり韓国産にかぎるな
51 ひかりちゃん(静岡県):2010/11/18(木) 21:45:10.86 ID:gIaErJwS0
>>24
はいはいネトウヨよかったね
上の画像は富士山じゃないよww
バカがいまだコピペつかってら
52 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 21:45:53.95 ID:EA2u6B5d0
単なる山の映像を「これは富士山に違いない!」ってファビョる、これ自意識過剰の極みでしょ。
53 こぶた(東京都):2010/11/18(木) 21:46:33.55 ID:BAGMw3LL0
在日君ソニーに勝って大喜び
54 メロン熊(静岡県):2010/11/18(木) 21:58:17.78 ID:yzuoe/Dn0
本当は危ない韓国経済 WSJ紙「奇跡は終焉」
2010/11/14 10:00

主要20か国・地域(G20)首脳会議の開催地に選ばれた韓国。動きの鈍い日本とは対照的に、米国や
EU(欧州連合)とのFTA(自由貿易協定)を積極的に進めている。自動車やエレクトロニクス製品を中心
に、輸出の拡大にアクセルを踏もうとしている。世界的な不況が続いているにもかかわらず、2010年に
10月には輸出額が過去最大を記録。絶好調といってもいいのに、米ウォールストリートジャーナル(WSJ)
紙が「韓国経済に未来はない」と強い懸念を示したのだ。

今でも妊娠した女性に退職促す風潮

WSJの2010年11月8日付記事の見出しは「奇跡の終焉」だ。G20の開催地、韓国を特集し、今後の経済を
展望している。世界15位の経済力に成長し、サムスン電子や現代自動車といった世界的に競争力を持つ
企業も誕生した一方、国内総生産の43%を輸出に頼っており、政府関係者の「新たな雇用を生み出すうえで
輸出産業には限界があるのは明らか」との発言を引用している。

成長の維持には、政治や経済、文化の面での変化が欠かせないとして、特に伝統的に続いてきた男性優位
の社会構造を根本から変えるべきだと提言。そのために女性の雇用を増やし、起業を奨励し、外国人移民
にも門戸を開くべきだと主張した。

数字の面でも韓国の未来は厳しいとWSJは見る。1990年代の経済成長率は年6.2%だったが、2005〜09年は
年3.4%に下落。さらに深刻なのは、女性1人当たりの出生率が1.15人で、主要国では最低という事実だ。近年
は就職難で、大卒でも仕事にあぶれた若者が増加。まるで日本の今日の姿を見るようだ。

女性の就業率は53%と、主要各国の平均値よりも低い。賃金も男性のおよそ半額。「90年代まで学校の教科書
には、女性は家庭を守るべきだと載っていた。今日でも、仕事をもつ女性が妊娠すると、退職を促される」と
苦言を呈する。
(続く)
http://www.j-cast.com/2010/11/14080746.html
55 生茶パンダ(catv?):2010/11/18(木) 21:58:18.90 ID:6SxVzmyu0
ホルホルしてるふりしようとしたんだけど難しくないか?
パナのテレビだせえええええええええええええええええ とかかな
56 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/18(木) 21:58:21.70 ID:foIM8FPZ0
商売を妨害されてんだから反撃してやりゃいいだけよ。例え最終的に武力衝突に及ぼうと。
57 陣太鼓くん(新潟県):2010/11/18(木) 22:02:24.91 ID:KkbbRgvo0
日本人の正直さは、国内ではいい意味でとらえられるが、海外ではただの馬鹿正直だな
58 ぶんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 22:03:39.61 ID:A/MRexUPO
なるほど、これが原因で三星はシェアとってても利益は少ない訳か…
投資リスクはでかいからなしだな…
59 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:06:39.97 ID:EA2u6B5d0
Samsungの利益は日本の全家電メーカーの利益を足した額よりも大きいですけど。
60 生茶パンダ(catv?):2010/11/18(木) 22:08:28.68 ID:6SxVzmyu0
対日貿易いやなんでもない
61 ぶんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 22:08:43.06 ID:A/MRexUPO
>>59
ソースはどこ?
確か前期マイナスになってなかったっけ?
62 ことみちゃん(大阪府):2010/11/18(木) 22:08:55.49 ID:cJWy4dKP0
>>1
もう、ご冗談をww
63 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:09:01.26 ID:EA2u6B5d0
>>60
お前も貿易赤字という言葉を、損失と勘違いしているお馬鹿さんの一人なのかな。
64 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:09:25.04 ID:EA2u6B5d0
>>61
はあ?情弱の極みだね。
65 とぶっち(チベット自治区):2010/11/18(木) 22:09:30.17 ID:2cC32uXm0
ここまでの結論: 安いほうが勝つ
66 サン太郎(東京都):2010/11/18(木) 22:09:52.26 ID:4LoMlUGg0 BE:1084752689-2BP(4122)
きっと日本製品に見せかけて売ってるんだろうな。他のより安くして


卑怯
67 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:11:46.78 ID:EA2u6B5d0
Sonyがアメリカ企業と思わせてアメリカでラジオを売ったように?
68 ペコちゃん(関東・甲信越):2010/11/18(木) 22:16:08.96 ID:TAUCC4xiO
>>64
情弱のキワミだからソース示してやれよ
69 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:17:03.22 ID:EA2u6B5d0
70 DD坊や(千葉県):2010/11/18(木) 22:17:58.64 ID:+tZXuWps0
あいつら俺が幾らで売ってるか知ったらキレるだろうな
71 KEN(新潟県):2010/11/18(木) 22:18:07.23 ID:v+Uk8EEv0
なんで家電製品はアジアメーカーばかりなの?
アメリカとかドイツが強くてもいいと思うんだけどあんまり重要でもないんじゃないの?
実際家電で多少負けても韓国とかとはレベルが違うアメリカやドイツ、日本もだけど
フォーチュン・グローバル500 世界企業売上高TOP500
米国企業 139社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/US.html
日本企業 *71社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/Japan.html
中国企業 *46社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/China.html
仏国企業 +39社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/France.html
独逸企業 *37社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/Germany.html
英国企業 *29社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/Britain.html
韓国企業 *10社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/SouthKorea.html
フィナンシャル・タイムズ・グローバル500 世界企業時価総額TOP500
http://media.ft.com/cms/66ce3362-68b9-11df-96f1-00144feab49a.pdf
米国企業 162社
日本企業 *42社
中国企業 *42社(香港含む)
英国企業 +32社
仏国企業 +27社
独逸企業 *19社
韓国企業 **6社
フォーブス・グローバル2000 世界企業ランクTOP2000
売上高、利益、資産、市場価値の4つの要素を総合してランキングされる。
http://www.forbes.com/lists/2010/18/global-2000-10_The-Global-2000_Rank.html
米国企業 536社
日本企業 270社
中国企業 162社(香港含む)
英国企業 *90社
独逸企業 *57社
仏国企業 *64社
韓国企業 *51社
72 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:19:13.29 ID:EA2u6B5d0
>>71
お前ら本当に頭弱いのな。リアル中卒じゃないのか。
73 ヨドくん(西日本):2010/11/18(木) 22:20:39.24 ID:E6NUQCHS0
こういうやり方は汚いと思うところが敗因なんだろうな
キックバック渡してシェア取ってるんなら、日本もまねしろよ
74 女の子(愛知県):2010/11/18(木) 22:20:58.16 ID:4AYCVzIm0
>たしかにサムスン製テレビの画像を見ても非常に綺麗で、決してソニー製に劣っていない。

はい、日本死亡
さっさと第三次産業への移行を急げよジャップ
製造業でうんたら言ってる先進国は日本劣等だけだぞ
75 シャべる君(長屋):2010/11/18(木) 22:21:10.89 ID:Y1jLkveJ0
こんなところで毎日必死になってるのもあんま変わらんと思う。
76 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:21:23.86 ID:EA2u6B5d0
>>74
お前は多少賢いな
77 ペコちゃん(関東・甲信越):2010/11/18(木) 22:24:22.74 ID:TAUCC4xiO
イエロージャップが死にかけているのは今に始まったことじゃないアル

まぁ頑張って農業立国にでもなれ
78 マックライオン(山陽):2010/11/18(木) 22:35:34.16 ID:a4FlnPaRO
日本メーカーつっても部品や組み立ては台湾中国メーカーだって言う
79 総理大臣ナゾーラ(愛知県):2010/11/18(木) 22:36:51.44 ID:7V2U74VMP
今液晶スレはbenq来たーまつり開催中だよ
80 フライング・ドッグ(大阪府):2010/11/18(木) 22:39:45.69 ID:+B92LS9F0
お客様の視点にたってとか口だけで自社の都合で商品売ってる日本企業との違いだわな
81 陣太鼓くん(新潟県):2010/11/18(木) 22:53:01.69 ID:KkbbRgvo0
というか、キックバックって別に普通の事だよね。
うちも集客数に合わせて協力店舗にはキックバックしているし。
82 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 22:53:47.13 ID:EA2u6B5d0
ジャップ企業には、販売店に奨励金を出す金すら無いのだから仕方がない。
83 銭形平太くん(東京都):2010/11/18(木) 22:54:51.33 ID:Rc+hyyYZP
日本はマイナスイオン(笑)とかアフォなもんばかり作るから・・・。
84 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 22:56:04.63 ID:EmUFRduUO
ネトウヨは早く働いて日本に貢献しろカス
85 総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 22:57:24.45 ID:8OrHFTRkP
日本終わったな
86 シャリシャリ君(京都府):2010/11/18(木) 23:09:08.76 ID:3/fYkL700
日本に技術面で追いついただけで追い越せてはいないからなぁ
ここから十分巻き返しあるでしょ
87 ヤマク君(東京都):2010/11/18(木) 23:17:19.90 ID:p4dP+B320
>>86
営業力では雲泥の差だな
認めたくはないが、それは事実だと思う。
88 シャリシャリ君(京都府):2010/11/18(木) 23:19:17.29 ID:3/fYkL700
営業力かぁ
欧米ではあたかも日本製みたいなCM流してるそうだけどw
89 ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 23:20:20.54 ID:KOPZPQRO0
>>73
いいんじゃね。やらせとけば。無理なことしてりゃ、そのうち体力が尽きる。
90 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 23:22:17.23 ID:EA2u6B5d0
体力がきれてるのは日本企業みたいですけど。
91 auシカ(山形県):2010/11/18(木) 23:23:30.43 ID:n5xWpEMk0
よし、B-CASやめろ
92 auワンちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 23:25:57.07 ID:FX/FqFoJ0
液晶テレビが出始めた頃にシャープが国内で同じようなことやってなかったか
今はやってないみたいだけど
93 星ベソパパ(福岡県):2010/11/18(木) 23:32:04.62 ID:Ocfvcj+r0
まだ日本が勝ってると思ってるGDP関係ない人達w
94 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 23:33:25.80 ID:EA2u6B5d0
底辺ジャップの脳内では、時間が20年前で止まっているらしい。
95 ななちゃん(catv?):2010/11/18(木) 23:35:39.68 ID:EShzhLSe0

【売春】■売春立国大韓民国w■【韓流】

【韓国】10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人[10/29]

韓国ハンナラ党の議員がこのほど、韓国国外で売春を行っている韓国人女性は10万人以上に達し、そのうち
5万人が日本で売春を行っていると発表した。環球時報が伝えた。

韓国メディア「Newsis」は28日、日本では全体の半分にあたる5万人もの韓国人女性が売春に従事して
いるほか、オーストラリアで2500人、グアムで250人、さらにシンガポールや中国、香港、米国などを合わせ
ると10万人以上の韓国人女性が売春に従事していると伝えた。

統計によれば、韓国国内で買春容疑で逮捕された容疑者は2005年の1.8万人から09年は7.3万人まで増加した
という。ハンナラ党の議員は10万人以上の韓国人女性が国外で売春を行っている現実に対して危機感を示した
うえで、「韓国政府はすぐに適切な対策を立てなければならない」と訴えた。(編集担当:畠山栄)

サーチナ 2010/10/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtml

96 ヤマク君(東京都):2010/11/18(木) 23:36:07.90 ID:p4dP+B320
>>88
そういう小狡いのも商売では必要なんだろう
もう少しえげつなく日本もいかないとダメなのかもね
とはいえ俺もそういうのは苦手なんだよなー
97 ちくまる(東日本):2010/11/18(木) 23:44:40.32 ID:EA2u6B5d0
日本は負け惜しみ大国、言い訳大国として生きていけばいいじゃん(笑)
98 天女(大阪府):2010/11/19(金) 00:24:55.53 ID:JwpHQ2kz0
>>96
効率悪い会議やサビ残は三度の飯より大好きなんだけどなw
99 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 00:33:42.94 ID:fUa6QsBNP
日本製は高品質じゃないって、スマホの差で見せつけられてるよね。

スマホであの差が生まれるってことは、もっとかんたんな技術の
テレビでもとっくに並ばれてる、抜かされてるのは
容易に想像つくわ。



100 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 00:36:09.75 ID:fUa6QsBNP
>>98
何か問題がおきたら、「みんなで考えよう!」 みんなで考えた案で失敗したら
個人の責任は問われないで済むし。

そして、〜時間も会議で検討して導き出した案なんで、全力尽くしました!って
アピールにもなる。

日本の大企業に巣くってるのはこんな事なかれ思考にそまった準公務員脳の連中ばかりだよね。

101 ポッポ(東京都)
今日も東日本が頑張ってるな
よしよし