柳田稔(東大卒) 東大卒=無能政治家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 銭形平太くん(東京都)

法相問責決議案 公明、共産、社民も賛成へ

 柳田稔法相が「国会答弁は『お答えを差し控えます』など2つの文句さえ覚えていればいい」と発言した問題で、
自民党は、参議院に柳田法相の問責決議案を提出する方針を固めた。採決されれば、公明党や共産党、
社民党なども賛成する方針。

http://news24.jp/articles/2010/11/18/04170809.html


柳田稔

1973年に東京大学教養学部理科T類に入学するも中途退学し、寿司職人になる。
1981年に東京大学工学部船舶工学科へ再入学し、1983年3月に卒業。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%B0%E7%A8%94
2 ミミちゃん(京都府):2010/11/18(木) 17:35:16.81 ID:ekAl2/jx0
東大生の女の子のみが働く風俗店作ったら繁盛するんじゃね?俺天才?
3 スーパーはくとくん(大阪府):2010/11/18(木) 17:36:52.47 ID:UcaHHMaL0
時すでにお寿司
4 アイニちゃん(福岡県):2010/11/18(木) 17:37:22.80 ID:Jfq4Kndf0
実際は東大入っても何もやってねえんだろ、特に8年も空いてたら学力もやばいだろうし
5 タマちゃん(神奈川県):2010/11/18(木) 17:37:41.45 ID:RsDlQmVu0
>中途退学し、寿司職人になる。

かわいいな
6 サンペくん(チベット自治区):2010/11/18(木) 17:37:47.73 ID:dpHW1tgc0
寿司でも握ってろよ
7 タッチおじさん(チベット自治区):2010/11/18(木) 17:38:15.50 ID:Qb2LoEvM0
>>4
他の大学も同じじゃないか
むしろ東大は進振りとかあるから勉強してるほうだよ
8 ガブ、アレキ(関西・北陸):2010/11/18(木) 17:38:40.91 ID:sPjo3zfsO
鳩山の悪口はやめろ
9 みらいくん(catv?):2010/11/18(木) 17:40:12.51 ID:P+wma9Bd0
仙谷総理は関係ないだろ
10 銭形平太くん(北海道):2010/11/18(木) 17:43:55.51 ID:XQ486Tf8P
ニギニギしてくれ!
11 ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 17:44:19.95 ID:/RtXvaU3O
東大卒の仙石と鳩山は関係ないだろ
12 Kちゃん(catv?):2010/11/18(木) 17:44:57.11 ID:IfHtob6+Q
文一の底辺と理一の底辺じゃ文一のほうが強いの?
13 ナミー(チベット自治区):2010/11/18(木) 17:45:07.93 ID:TRJ3IlFk0
柳田でスレ立ち過ぎだから多分おもふく
14 銭形平太くん(北海道):2010/11/18(木) 17:46:13.39 ID:XQ486Tf8P
国会答弁ちょっとカワイソウだった。ますます菅に怒りを覚えた。
15 赤太郎(京都府):2010/11/18(木) 17:47:02.40 ID:lTEdmlvR0
寿司が美味いのかが気になる!
16 メーテル(チベット自治区):2010/11/18(木) 17:48:25.72 ID:tcMD2yiM0
鳩山も兄弟揃って東大だが
私立文系の麻生の方がマシだったしね。
17 ドギー(チベット自治区):2010/11/18(木) 17:49:29.86 ID:LLHazlV90
東大卒に期待しすぎ
そりゃDQN配管工よりは頭イイだろうけどさ
18 銭形平太くん(北海道):2010/11/18(木) 17:50:19.71 ID:XQ486Tf8P
なんで鳩山の弟にそっくりなんだ
19 ねるね(大阪府):2010/11/18(木) 17:50:19.85 ID:02uQRMzd0
菅直人 東京工業大学理学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部
柳田稔 東京大学工学部
永田寿康 東京大学工学部
20 ねるね(神奈川県):2010/11/18(木) 17:50:53.03 ID:5vYkxOXQ0
>>19
永田さん
21 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 17:52:21.25 ID:8sAZJy+kO
なんでミンスはここまで自浄能力がないのか
22 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 17:52:49.01 ID:AVNMTFUlO
やっぱり東大って本当にトップなのかと疑いたくなるわ。
23 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 17:53:53.83 ID:AVNMTFUlO
みずほも東大だし左翼養成所か
24 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 17:54:02.68 ID:TMtFXNoRO
どちらかと言えば理系=無能の象徴だな。
鳩山といい柳田といい。
25 みらいくん(catv?):2010/11/18(木) 17:54:15.26 ID:P+wma9Bd0
入試がダントツにむずいのは確かなんだけどな
26 生茶パンダ(関東・甲信越):2010/11/18(木) 17:55:00.83 ID:KZlchjS3O
東大生は卒業してからアホな事する。
京大生は在学中にアホな事する。
27 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 17:56:30.25 ID:TMtFXNoRO
>>12
底辺はどっちも腐ってるが頂点と平均レベルは文1の方が上。

東大も下3分の1はまったく話にならんよ。
入る人数が多いから仕方ない。
28 でんこちゃん(大分県):2010/11/18(木) 17:58:28.28 ID:AYaqkW+u0
>>19
東大出身って言っても底辺の理Tばっかじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 17:59:15.44 ID:TMtFXNoRO
東大はマンモス大学だから、変なのもクソもたくさん排出してるよ。
30 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 18:05:02.99 ID:3a5p2LudO
職場で1番無能な主任技師が東大卒だな
出向2年のところ1年で先方から
勘弁してくれって突っ返された奴
31 ベストくん(関西):2010/11/18(木) 18:07:56.83 ID:d7RTfvAlO
我らが谷垣総裁も東大だ
32 PAO(関西地方):2010/11/18(木) 18:08:22.71 ID:Jkl2OAlt0
柳田は大臣を辞めろ!!国会議員も辞めろ。広島県人の恥だよ。
33 まりもっこり(九州):2010/11/18(木) 18:10:39.22 ID:ZZGWSw/qO
鳩山さんや菅さんは素晴らしい
流石理系だw
34 ラビピョンズ(東京都):2010/11/18(木) 18:12:41.23 ID:g4R/6H6X0
無能すぎて気の毒になった。
35 ビバンダム(奈良県):2010/11/18(木) 18:22:27.17 ID:Pwtp+rHA0
理系に政治をやらせるなというのが
民主党に政権をやらせてみての結論
36 ペコちゃん(関東・甲信越):2010/11/18(木) 18:23:42.41 ID:TAUCC4xiO
東大は勉強だけのグズばかりと考えています
37 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:27:01.31 ID:7Y3A4urg0
理系の中でもクズの理1のアホ野郎に
文1→法学部→国1→海外留学という超エリートの官僚が
徹夜して作った答弁やらメモを渡すとか胸が熱くなるな。


理系無能すぎだろ
38 ブラックモンスター(catv?):2010/11/18(木) 18:27:02.56 ID:CIILoIqw0
勉強出来ても実務は無理なんだな
39 ガリ子ちゃん(dion軍):2010/11/18(木) 18:29:13.54 ID:PSQgtGP+0
事業仕分け、筑駒の廃止を提言―蓮舫「税金で男だけ教育するのはおかしい」

政府の行政刷新会議による「事業仕分け」の後半戦が始まった。
「再仕分け」は15日から4日間の日程で行われ、塩事業センターの関連事業や、
宝くじの普及宣伝事業、公営ギャンブルの助成事業など、112事業が対象になっている。
今回の仕分け内容の目玉の一つは、国立大学法人が運営する小・中・高校だ。

「なぜ男にだけ教育するのか。共学化してはいけないのか」
「東大しか見ていないのではないか。アメリカや中国の大学には何人が進学しているのか」
仕分け人の長妻昭議員から質問され、校長らは言葉に詰まった様子だった。
「学費の少ない家庭から大学進学する道を閉ざすべきではない」という校長らの反論にも
「子どもを塾に行かせないと入れないようでは意味がない。
 所得の少ない国民にとってメリットが感じられない」
とし、『共学化するか、もしくは廃止すべき』と結論づけた。

筑波大附属駒場中学・高等学校は東京大学駒場キャンパスに隣接する世田谷区にあり、
男子のみ募集で生徒数は一学年およそ160名。
半数以上の生徒が東京大学に進学し、開成高校・麻布高校(共に東京都、私立)
灘高校(兵庫県・私立)などと熾烈な争いを繰り広げている。
仕分けを視察した蓮舫大臣は
「テストで良い点を取り、良い学校に行けばいいという価値観を押しつけている学校だと感じた。
 そもそも、男だけに教育するのは時代遅れの差別。
 そのような学校に税金が使われるのはおかしい。廃止すべき」
とコメントし、廃止を結論づけた会議の結論を支持した。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
40 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:31:12.20 ID:7Y3A4urg0
>>39
共学化したら絶対に筑駒終わる
これは間違いない。
41 ビバンダム(奈良県):2010/11/18(木) 18:31:31.47 ID:Pwtp+rHA0
>>39
お茶の水女子大&奈良女子大涙目www
42 トラッピー(東海):2010/11/18(木) 18:32:34.30 ID:L2rfYy8zO
だった2つだけ覚えてだけで年収3000万円 お政治家さまはバカでもできるんだね
43 サムー(中国地方):2010/11/18(木) 18:33:43.48 ID:Gw127qEx0
東大って昔は裏口あったんじゃないかと思えてきた
44 フレッシュモンキー(大阪府):2010/11/18(木) 18:36:00.53 ID:TYcKueiQ0
理系は上に立つとダメだな
文系に使ってもらわないとゴミだなw
45 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 18:36:23.30 ID:T91lab6RO
理系は使われる側でしか役に立たない
文系は使われる側だと役に立たない
46 トラッピー(東海):2010/11/18(木) 18:36:43.45 ID:L2rfYy8zO
東大卒業後 覚えた知識は たった2つ〜 おつむがフリーター以下のクソバカ大臣の給料を時給700円にしろ
47 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:38:11.74 ID:7Y3A4urg0
>>43
裏口入学はない。
ただ帰国子女枠っていうアホ量産枠があったのと
看護師から医学部枠っていう学歴ロンダとかある。

帰国子女枠はあまりにアホばかりが集まったので廃止になったはず。

あと上で書いてる人がいるが、東大って一年に3000人くらい入るし
学歴ロンダで来る院も含めれば4000人近く東大卒生まれてたはず。
(理系じゃないし昔のことだから細かい数字を忘れたがだいたいこんなもんだったはず)

そりゃ一年に4000人もいたら、アホもバカも入ってきてしまうのは防ぎ用がない
48 総理大臣ナゾーラ(不明なsoftbank):2010/11/18(木) 18:39:26.67 ID:IBgIlbPGP
勉強だけって言うか、こいつらは大学入ってからは勉強してないだろ
ひたすら仕事一筋でエリートコースを歩んできた官僚と比べるのが失礼なくらいバカだろ
49 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:40:49.29 ID:7Y3A4urg0
>>45
東大法学部出身が多数を占めるキャリア官僚は使われる側だが。
50 チューちゃん(広島県):2010/11/18(木) 18:42:03.96 ID:ljcjj2aT0
何か新しいものを作り出す力があるやつがすごい。
たとえ東大だろうと単に知識があるだけなら、代わりの人間はいくらでもいる。
そんな大学生は派遣で良いよ。
51 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:42:41.77 ID:fBxRMPNjP
こいつも理系なんだよなー
理系の政治家ってまともなのいねーわwww
52 タヌキ(東京都):2010/11/18(木) 18:43:12.59 ID:+as8aTOz0
なんでわたしが法相に!!?

理系の政治が悪いというよりは民主党にろくな人材がいなさすぎるのが問題
金融・財務大臣や法務大臣を理系がやらないと行けないくらい民主党にはカスしかいないんだろうな
53 宮ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:44:03.01 ID:llrT5KA20
逆を考えろ

東大行って、社会で無能だった奴が

政治家になるんだと
ぶっちゃけ鳩山とかが企業に居たら半年持たずにクビにされるだろーよ
54 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:44:17.17 ID:7Y3A4urg0
>>50
行政や法律の実務では新しいものを作り出す力とかあまり関係ないんで。

学者とか裁判官ならともかく。
55 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 18:44:54.50 ID:9bh56HYOO
よく東大に入れたな
56 リーモ(京都府):2010/11/18(木) 18:45:26.98 ID:QHVvXeov0
はとやまのぽっぽちゃんもな
57 ペコちゃん(大阪府):2010/11/18(木) 18:46:15.70 ID:xGbv+s/P0
こいつもコミュ能力ないんだから職人になったらいいんだよ
寿司職人に戻ったらいい
58 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:46:27.18 ID:mJYWU4Wq0
数年前・・・
理系「政治家は文系ばかりだからダメなんだ!理系に総理をやらせろ!」
理系「理系>>>>文系」

理系の鳩山、管が総理

理系「・・・」
59 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/18(木) 18:47:32.42 ID:yxnEO/o30
酒大臣や絆創膏大臣も東大法学部だったなw
60 つくもたん(神奈川県):2010/11/18(木) 18:49:17.14 ID:ONcRdpbq0
>>59
仙谷もね
61 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/18(木) 18:49:22.81 ID:02gt/WSwO
記憶力でごり押し出来るからな今の日本は
判断力を磨こうとする奴はなかなかいない
62 バンコ(東京都):2010/11/18(木) 18:49:32.84 ID:CPvXCKJw0
>>32
確か出身地は鹿児島だと
63 ことちゃん(東日本):2010/11/18(木) 18:49:33.26 ID:kVJDsSMF0
東大に合格した時が人生のゴールになっちゃう廃人もいるからな
ちなみに柳田は一旦東大入学後、落ちこぼれて教養学部に進んでから退学
退学後は寿司職人の修行をするが、何年か後に工学部に再入学(編入)している
もちろん大学前半で蓄積した知識の差から大学院にも行けないまま卒業

要は何をやらせても成し遂げられない半端者ってことだ
64 マルちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 18:49:42.28 ID:WE9BTNQ90
谷垣も東大卒かよ
馬鹿ばっかりだな
65 チョキちゃん(関東):2010/11/18(木) 18:50:27.00 ID:JmjUQK2HO
>>1
ポッポ兄弟だって東大なんだよな。
66 総理大臣ナゾーラ(不明なsoftbank):2010/11/18(木) 18:51:21.46 ID:IBgIlbPGP
>>58
その二人はただの操り人形じゃんw
小沢も仙谷も文系でどう思った?
67 せんたくやくん(長屋):2010/11/18(木) 18:51:42.96 ID:TalVlP830
頭いい奴がまず考える金儲けの手段は詐欺なんだよな
そんな人たちが日本のトップに居ます
68 ニック(東京都):2010/11/18(木) 18:52:03.39 ID:2w5m8pP10
中退して30近くなって再入学とかできる人生の余裕が羨ましい
69 ミミちゃん(東京都):2010/11/18(木) 18:52:07.71 ID:QNFu7phk0
そりゃ世界ランキング100位に灯台が入らないわけだわ・・
70 エネゴリくん(神奈川県):2010/11/18(木) 18:52:31.80 ID:XAv2eHqA0
東大卒はアスペばっかなんだろ
政治家には向いてねぇよ
71 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:52:43.28 ID:mJYWU4Wq0
>>66
見苦しいぞ理系w
72 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:52:50.84 ID:7Y3A4urg0
>>65
ポッポの人相悪い方は、勉強はむちゃくちゃできた。
ただ当時から人間的な問題は指摘されてた。
頭は俺より良かったが性格があまりに悪すぎてたと同期だった某教授が言ってた。
73 元気マン(関西・北陸):2010/11/18(木) 18:54:09.49 ID:HYfPQmO4O
>>61
鳩山と仙石はその記憶力がなくて判断力も滅茶苦茶です
74 801ちゃん(北海道):2010/11/18(木) 18:55:07.77 ID:KU0hDt000
東大?ああ、あの鳩山とか柳田とかの無能が行ってた大学ね(笑)

とか言われる日が来るんだろうか。
75 ぼっさん(東京都):2010/11/18(木) 18:55:48.52 ID:PvsTaiLD0
だ っ た ら お 前 ら が 政 治 家 に な れ ば い い じ ゃ ん w
高 学 歴 で 頭 良 い ん だ ろ ? w
76 タヌキ(東京都):2010/11/18(木) 18:55:57.69 ID:+as8aTOz0
政治どころか自分の生活もままらならないFラン生が必死ですネ
77 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 18:56:07.82 ID:7Y3A4urg0
>>74
そうやって批判されたり嫉妬されてる内が華ですよ
78 ルミ姉(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:57:11.33 ID:T2pDjDYY0
そりゃ有能な人間は普通に就職するだろ
79 バリンボリン(東京都):2010/11/18(木) 18:57:22.50 ID:QRzCxU8F0
いいじゃん
元寿司職人の法務大臣なんて
ニュー速民好みだろ
80 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/18(木) 18:57:24.26 ID:xur3tc9XO
稔が鯰になって震源地になったのか
81 マップチュ(関西):2010/11/18(木) 18:57:25.71 ID:PETXSFopO
>>60
あいつは中退だよ
82 ヨドくん(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:57:36.02 ID:J3YHk2+d0
新制東大はゴミ
学生運動でも保身ばかり考え小狡く立ち回って真っ先に安田講堂を逃げ出した
旧制だったら最後まで残って催涙ガスを浴びたはず
83 マックス犬(兵庫県):2010/11/18(木) 18:57:37.30 ID:BrRLCJ+i0
そもそも今の政治家の中で優秀な人物がどれだけいるのやら
84 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 18:58:08.40 ID:NwDIk8DIO
なんかの本に政治家はどれだけ頭が良いかではなく、どれだけバカじゃないかでえらべって書いてたな
85 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 18:59:26.33 ID:5r3ttd0X0
>>27
俺もそれに同意だが早稲田や慶応はその3分の一の馬鹿よりも頭悪い奴ばっかりなんだぜ。
どんだけバカしかいねえんだって話だw

>>16
麻生の場合は感じすら読めない時点で今のゆとり大学生レベル。
学習院ですら裏口入学じゃねえか?

>>31
谷垣もろくなもんじゃねえだろ。
86 ファーファ(チベット自治区):2010/11/18(木) 18:59:38.84 ID:Xl9nOXo30
すんません
大臣が正しいっす
87 チルナちゃん(大阪府):2010/11/18(木) 19:00:14.95 ID:9DffAcYD0
受験の神様鳩山兄弟
88 バリンボリン(東京都):2010/11/18(木) 19:00:26.10 ID:QRzCxU8F0
>>81
司法試験に合格して中退なんだから
優秀な方なんだろうけどな
89 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 19:02:10.77 ID:5r3ttd0X0
>>19
理系から政治家って落ちこぼれだろ。
90 チルナちゃん(大阪府):2010/11/18(木) 19:02:11.18 ID:9DffAcYD0
小沢みたいにヤクザみたいな世界を叩き上げて来た奴の方が有能なのは当たり前だろ
91 ミドリちゃん(catv?):2010/11/18(木) 19:02:27.59 ID:a3w1WpTo0
菅の答弁もただ伸ばして、マズイことはその場で言い逃れればいいと思ってる
今日レンホウのぼろが出そうだったが、全員そうだ
まじめに答えてる奴は絶無だ
92 犬(愛知県):2010/11/18(木) 19:02:29.02 ID:kCZwiPOq0
東大中退して寿司職人なんておかしいだろう
ニート期間をごまかしてないか
93 アマリン(東京都):2010/11/18(木) 19:03:51.37 ID:7Y3A4urg0
>>91
そもそも所轄の範囲が広すぎて質問に答えるなんて不可能なんだよ。

官僚だって好きで徹夜して答弁作ってるわけじゃないんだから。
94 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 19:04:33.27 ID:5r3ttd0X0
>>40
>>41

こんな釣りミエミエの文章に気づかない無能な人ってw
95 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 19:06:13.79 ID:5r3ttd0X0
>>92
研究者→脱落して自衛官→やっぱり研究者って人もいる。

ブランクないかぎり人生はやり直しがきくんだろ。
96 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 19:07:52.74 ID:5r3ttd0X0
>>69
17位くらいでアジア最高ランクだったろ
97 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 19:08:27.12 ID:5r3ttd0X0
>>68
でも結局理系でモノにならず政治家だぜ。
98 バリンボリン(東京都):2010/11/18(木) 19:09:50.16 ID:QRzCxU8F0
>>89
>>97
今の中国の指導者って理系が多いんじゃなかったっけ?
99 おれんじーず(catv?):2010/11/18(木) 19:14:17.17 ID:5r3ttd0X0
>>98
あっちは博士号を持つ人間を歓迎する形で採用してるから。

理系→官僚→政治家ならともかく

理系→アカデミック、メーカーどちらもアウト→政治家はだめだろ。
100 バリンボリン(東京都)
そっか