大分の教員採用不正、不合格50人に賠償金8705万円 賠償金は校長、教頭計約1100人にカンパから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソニー坊や(福島県)

大分の教員採用不正、不合格50人に賠償金 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 2008年に発覚した大分県教員汚職事件に関連し、県教委は17日、元県教委幹部による採用試験の不正な点数操作に
よって不合格にされた50人に対し、国家賠償法に基づき計8705万円を支払うと発表した。
 ほかに4人と交渉を続けており、事件で有罪判決を受けた元幹部らに負担を求める求償権を行使するかどうかも検討している。
 賠償の対象は、本来は合格していたのに元幹部の点数改ざんで不合格にされた2007年度の32人、08年度の22人の
計54人。県教委は8月以降、基本額40万円の慰謝料に、不合格とされたことによる損害分を加えた賠償金案を提示し、
うち50人が同意した。
 県教委は賠償金の半額を目安にして、公立小中学校と県立学校の校長、教頭計約1100人にカンパを募っており、財源の
一部に充てる方針。県は26日開会予定の県議会に賠償金を支払う議案を提案する。
(2010年11月17日21時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101117-OYT1T00961.htm
2 暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:20:40.58 ID:/UZR8opv0
校長「おー痛」
3 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/11/18(木) 01:22:00.47 ID:N1hXM+iLO
無能どもに払うような額じゃないだろ
4 BEAR DO(滋賀県):2010/11/18(木) 01:22:31.06 ID:CANgqgGe0
いみねー
5 あいピー(チベット自治区):2010/11/18(木) 01:24:13.54 ID:SK5Fc9Yr0
全額不正やったやつが賠償しろ
なんで税金でケツぬぐいせないかんのだ
6 ネッキー(チベット自治区):2010/11/18(木) 01:24:57.65 ID:IF/JWdJ+0
馬鹿じゃーん
7 いっちゃん(京都府):2010/11/18(木) 01:26:29.62 ID:AJX2760j0
ダイブン県は異常
8 デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/18(木) 01:27:42.64 ID:PzKVFeOx0
これに絡んでた教育委員会の偉いヤツ、辞任したけど
また復帰したんだっけ
9 あんらくん(福岡県):2010/11/18(木) 01:27:52.11 ID:3qUx1Gdv0
不正で合格した奴らはどうなった?
ごねてる奴らが居たはずだけど
10 銭形平太くん(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 01:28:31.22 ID:3++V6g//P
人生狂わされたのに50人で8000万本は安すぎないか
11 ホックン(埼玉県):2010/11/18(木) 01:30:11.52 ID:UXmJr+kG0
勉強のできない人が教師になっているのが地方の現状です。
何が分からないのか分からないまま教えている。
12 お買い物クマ(dion軍):2010/11/18(木) 01:30:41.74 ID:WoCE+8Sn0
不正合格した奴から払わせろよ
13 銭形平太くん(埼玉県):2010/11/18(木) 01:31:07.04 ID:BW/16zy/P
Jリーグの借金もかえさにゃならんのに大分大変だな
14 くーちゃん(広島県):2010/11/18(木) 01:32:41.94 ID:B/0LyAsm0
一人8700万かと思ったら違うのか
15 アマリン(関東):2010/11/18(木) 01:35:25.44 ID:sh9vNATkO
カラ超勤で元をとるだけだろ
16 総理大臣ナゾーラ(宮崎県):2010/11/18(木) 01:35:32.26 ID:AEoksd60P
任意の寄付って形らしいが、応じなかった場合
天下り先の斡旋がなくなったり、僻地に飛ばされたり、出世できなくなったりします
17 エコンくん(静岡県):2010/11/18(木) 01:37:04.05 ID:SIlZJvfr0
一人160万しかもらえねーのかよ
18 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 01:38:07.63 ID:UrS0hydZ0
カンパした金額と実名公表しろや
大分県民、日本国民が負担するんだろ
19 ミニミニマン(長屋):2010/11/18(木) 01:39:35.87 ID:7gomlBDj0
採用してやれよ
人生の価値が160万か安いな
20 イチゴロー(dion軍):2010/11/18(木) 01:41:49.82 ID:xR7jUDL80
>>1
> 基本額40万円の慰謝料に、
> 不合格とされたことによる損害分を加えた賠償金案を提示

合格してれば10倍以上もらえてるだろ
値切り過ぎじゃねえの?
21 801ちゃん(石川県):2010/11/18(木) 01:51:08.58 ID:Foc52wP+0
>>20
もらえるだけマシだろ
22 総理大臣ナゾーラ(千葉県):2010/11/18(木) 02:39:49.64 ID:5hAn0Ce7P
一応は不労所得だしな
23 TONちゃん(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:53:53.89 ID:aZw6+5J/O
でも公務員にはなれません
24 銭形平太くん(長屋):2010/11/18(木) 03:17:56.91 ID:/v17fCRrP
一時は(今もかも知れないけど)、先生も口利き採用なの?とか子どもが疑心暗鬼になっちゃったんだっけ
25 らびたん(関西):2010/11/18(木) 03:21:06.81 ID:j0eIkORKO
>>16
大分以上の僻地とか恐ろし過ぎるな。
26 銭形平太くん(東京都):2010/11/18(木) 03:21:46.21 ID:8aXggO7jP
一人たったの8万かよ
27 ユーキャンキャン(関西地方):2010/11/18(木) 03:22:50.17 ID:E6GN8LRf0
>>23
http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/9361/afr9361-t.htm
検索したら不正で不合格にされたうち26人は教員になったと
28 買いトリーマン(関西地方):2010/11/18(木) 03:26:22.19 ID:SIA7D+4D0
カンパ・・・
これって出さないと教育委員会とかで出世できなくなるの?
29 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2010/11/18(木) 03:34:01.10 ID:RU6UwKhtP
>>27
 一連の事件では、県教育委員会の元参事=収賄で有罪が確定=が受験者の得点を改ざん。
県教委は19年試験で不合格となった22人を無条件で、18年組は特別試験を経て22人をそれぞれ採用した。
19年組のうち18人は昨秋から既に働いている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/oita/090402/oit0904021652000-n1.htm

計44人は教師になったようだ
30 コン太くん(福島県):2010/11/18(木) 03:35:44.64 ID:3EZXkImI0 BE:5057633-2BP(6000)

1年で8000万円ってだけで実際は
何十年分(救済されなかったので*数倍)支払わなきゃいけないはずだろw
31 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 03:38:38.87 ID:a5+UeHMrO
つうか、これ大分だけって事はないと思うけど‥
32 元気マン(大分県):2010/11/18(木) 04:02:01.72 ID:VAc9aHpP0
>>30
コンピューター導入されたのが事件の3年前からなんで
資料が紛失し、遡って調べることができませんでした^^
33 かほピョン(東京都):2010/11/18(木) 06:00:04.42 ID:6pouRk8B0
退職金も全額賠償にあててください!!
34 ウェーブくん(東日本)
安っ