法学部の授業ってなんであんなにつまらないの?無味乾燥な暗記ゲーによく耐えられるね
1 :
さくらパンダ(神奈川県):
2 :
サリーちゃんのパパ(東海・関東):2010/11/17(水) 22:54:14.00 ID:QVNdLhIwO
ま
3 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 22:54:19.75 ID:REwcAiXI0
大学の授業って全部つまんないじゃん
4 :
怪獣君(チベット自治区):2010/11/17(水) 22:54:35.85 ID:4hUcmdnN0
やる気が無い奴は何をやってもダメ
テキスト垂れ流し以外の講義とかしたら、お前らバカ学生ついてくれないだろ
ありがたく思えよ
6 :
ラビリー(埼玉県):2010/11/17(水) 22:54:47.28 ID:ZQDD6irQ0
ゲームだったのか
7 :
みったん(関西地方):2010/11/17(水) 22:54:49.50 ID:KlskmdoU0
じゃあくんなよ
8 :
ぽえみ(catv?):2010/11/17(水) 22:55:32.24 ID:tm7xG7hA0
そう思ってるやつは素人。
ならちゃんとしたレポート書けんのかよ
10 :
Mr.コンタック(千葉県):2010/11/17(水) 22:56:14.49 ID:7SISJdob0
内田民法買うやつは軟弱者
11 :
あんらくん(東京都):2010/11/17(水) 22:56:16.19 ID:t3nUbLx50
政治学科で法律系は必修じゃないから楽チンでう
自分で考えることほとんどないよな
政治学科たのしいよ政治学科
14 :
ガブ、アレキ(九州):2010/11/17(水) 22:57:13.23 ID:bJnpGlLEO
法学部ってマジでアホだよな
与えられた課題しかできない
15 :
ニッセンレンジャー(東京都):2010/11/17(水) 22:57:21.56 ID:YM0YKtDA0
法学って暗記するだけで何の発展性もないし
どこが面白いのか理解できない
16 :
スイスイ(長屋):2010/11/17(水) 22:57:31.43 ID:tVgGVwLt0
数学化学物理以外の授業とか眠くてやってらんないよね
学問じゃねーからな
ほとんどは新しい法律を生み出そうとせず、法学史の勉強に終始してるだけだ
18 :
カーネル・サンダース(和歌山県):2010/11/17(水) 22:58:03.78 ID:hLVWJs090
学問の対象が自然法則じゃないからな。
借りたものは返さないといけないとか、人を殺してはいけないとか
どうやって理屈づけていくかの学問。
確かに日本語できないやつには辛いだろうね
それに論理性がない人にはただの暗記ゲームと思われてもしかたない
ほんと理系で良かった
20 :
ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:00:18.53 ID:B8pXLsu/0
>>1 法学部ってサークルも判例学んで酒飲むだけらしいな
21 :
かほピョン(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:00:20.62 ID:ZAAIVmGBO
法学部以外の人は、物事を深く考えていないよね。というより考えられないようだね。
22 :
みらいくん(栃木県):2010/11/17(水) 23:01:11.28 ID:fWDSxFWj0
法学部の授業は頭が悪くなる
23 :
リョーちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:01:37.27 ID:uQkWsHx90
おまえらは一度法律を読んでみろよ
あんな難解な文章暗記だけじゃ書けないよ
24 :
いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/17(水) 23:02:31.53 ID:fzuaH2/3P
同じ講義の2回目は楽しい
25 :
ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:02:47.52 ID:bCrmtMvM0
法学部の教授って何研究してるの?
26 :
ゆうさく(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:02:56.53 ID:+dmboIz00
司法試験受験生だったから、法学部の試験なんて、
前日に試験範囲聞くだけで優ばっかりだったが。
ただ、刑法は教授と反対説で書いてしまい良だったのは恨んでる。
27 :
サトちゃん(神奈川県):2010/11/17(水) 23:03:09.02 ID:f+9obzRn0
「法学=暗記」信じるバカたち
28 :
ガブ、アレキ(九州):2010/11/17(水) 23:03:46.14 ID:bJnpGlLEO
>>17 いやいや
法制史やってるやつはまだ救いようがあるわ
大多数のアホは法律の歴史的な背景なんて興味ない
29 :
だっちくん(神奈川県):2010/11/17(水) 23:03:48.30 ID:JPT7coJB0
誰が耐えてるって言った
留年しまくりだks
30 :
のんちゃん(福岡県):2010/11/17(水) 23:04:19.35 ID:+ZNHdKyl0
暗記とか言ってるバカは法学を学んだことねーだろ
31 :
サムー(福岡県):2010/11/17(水) 23:04:33.54 ID:u3Od9hsq0
法律学科だけどあんなの丸暗記出来るならこんなに苦労しない。暗記なんて出来るかようんこ。
32 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:04:53.83 ID:REwcAiXI0
ν速民が大学卒業してるわけないじゃん
法律学が暗記とか思ってる馬鹿は情弱
34 :
キャプテンわん(神奈川県):2010/11/17(水) 23:05:16.23 ID:/lwXJbt/0
法律は暗記科目じゃないぞ。最終的には暗記かもしれないけど
1は経済学部かな
>>23 難解な文章で書く必要ないだろ
生活に直接関わるんだから馬鹿にも分かるようにしないと
37 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:06:13.01 ID:REwcAiXI0
法学が暗記なら英語も暗記だな
38 :
マックス犬(東海):2010/11/17(水) 23:06:55.14 ID:J6VE4HFjO
暗記ゲーとかマジで言ってる?
暗記できる量じゃ無いだろ。法学における論理性の重要さを知らないとか
39 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:06:56.95 ID:REwcAiXI0
40 :
キキドキちゃん(岩手県):2010/11/17(水) 23:07:19.68 ID:dYBEYwA50
だったら何学部がいいんだよ?法学より実用的なのあるの?ね?
法学が暗記(笑)
法学部じゃない証拠だな
42 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:07:57.93 ID:REwcAiXI0
>>40 文学部哲学科と理学部数学科マジオススメ
43 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:07:59.14 ID:BmryDEkUO
暗記要素ほとんどなかったけど
今の教え方は違うの?
44 :
ニック(大阪府):2010/11/17(水) 23:08:10.14 ID:+s/dybRi0
あのダラダラ書かれてる条文を即座に脳内でフローチャートorパターン化できない人は
今すぐ大学辞めるべき
47 :
メロン熊(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:08:30.62 ID:DvzbzCaX0
暗記こそが楽しいのに
48 :
サトちゃん(神奈川県):2010/11/17(水) 23:08:43.60 ID:f+9obzRn0
というかもちろん記憶も必要だけどそれ以上に論理力が求められる
まさか立法全書を一文ずつ丸暗記するイメージでも持ってるのか?
つーか、普通に主要条文は暗記しちゃうだろ
現役のころは憲法なら全部暗唱できたし
50 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:08:58.20 ID:REwcAiXI0
心理学は占い
経済学は未来予測
法学は暗記 ←New!
51 :
ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:08:58.46 ID:pYjiqTv8O
×法律は暗記
○判例は暗記
52 :
ニック(大阪府):2010/11/17(水) 23:09:04.23 ID:+s/dybRi0
>>41 まず前提として暗記が必要だろ
暗記が必要ないとか法学部じゃない証拠だな(笑)
非法が調子にのるなよ
キチガイとかゴネ中が原因の訴訟内容は面白いだろ
物事をこのようにするには何が要るかな?
30分考えて紙に書いて「あぁ実際こうなってんのね、ふんふん」で終わってしまう学問
56 :
メロン熊(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:09:31.48 ID:DvzbzCaX0
>>26 うちの大学も刑訴はその教授の説で書かないと良い点がもらえなかった
超少数説のくせに!
57 :
みらいくん(栃木県):2010/11/17(水) 23:09:38.95 ID:fWDSxFWj0
与えられたものを屁理屈付けて解釈するだけ
創造性の欠片もない
>>46 そう思って辞めました
法学部中退っていう肩書きは意外と使えた。それが唯一大学行ってよかったことかな
59 :
黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:09:43.21 ID:iIKiINBgO
法学部行って後悔してる
工学部行けば良かった
60 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:09:48.39 ID:REwcAiXI0
>>51 まあそれはあるな
ただただ暗記するだけじゃないけど
61 :
シャブおじさん(滋賀県):2010/11/17(水) 23:09:52.10 ID:basxIzWF0
もっと日常で使う感じの文章で書けよ
まじで法律内の日本語は理解しにくい
62 :
さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:10:06.01 ID:bGk58sXRP
工学部から質問なんだけど、日本でしか
通用しないガラパゴス知識を身に付けて怖くない?
日本と心中するの?
63 :
いたやどかりちゃん(埼玉県):2010/11/17(水) 23:10:27.34 ID:24n5YUq7P
解釈の余地のある法律って何なの?
文章はもっとユニークな答えが出るように厳密に書けよ
確かにつまらんかった
よく寝てた
>>62 ○○語みたいな○○でしか通用しない言語を身につけて怖くない?
って言うのと同じくらい愚問だな
>>56 学部関係無しにこういう教授はいらっとするよな、まるで日教組
面白いじゃん
違法性の錯誤が初めて理解できたときとか、快感だったろ?刑法の美しさは異常
というか、他の法分野もそうだけど勉強しててつまらないと思ったことがない
試験は嫌だったけど
69 :
メロン熊(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:11:39.40 ID:DvzbzCaX0
>>62 そうなんだよな
無知のジジババに懇切丁寧にも奉仕するのが仕事になるだけだよな。将来的に
71 :
ラジ男(京都府):2010/11/17(水) 23:11:47.93 ID:niLe35io0
>>62 日本でしか使えない日本語覚えてどうすんの?
72 :
モバにゃぁ?(東日本):2010/11/17(水) 23:12:12.49 ID:jsOi87X10
東大法学部って、法学部砂漠っていうんでしょ?(´・ω・`)
73 :
生茶パンダ(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:12:22.39 ID:68wNEC3vO
74 :
キャプテンわん(長屋):2010/11/17(水) 23:12:30.20 ID:ir9DkhlX0
千葉大工学部ですが法学部の授業って意味あるんですか?
公務員か法曹目指してる人以外は無意味ですよね
>>36 >>61 生活に直接関わるからこそ厳密で穴のない文章にしなきゃならんのよ
数学や物理以上に言葉の定義や使い方、文章の論理性が大事なんよ
科学が何か発明しても法律が制定されないと広まらない場合も多いんだから有り難く思うべき
76 :
ガブ、アレキ(東京都):2010/11/17(水) 23:12:44.90 ID:slFlMCTr0
暗記だな
事案に対して論理で答えを導き出していると宣ってる奴がいるが
結局その論理的展開も暗記によるもの
決して基礎的知識から発展的に論理を作り出しているわけではない
>>72 予備校みたいなもんだからな
大学っていう感じじゃない
78 :
ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:12:54.66 ID:oDj0IgvjO
法学は全ての人間にとって当然必要とされる学問だろ
79 :
ユートン(千葉県):2010/11/17(水) 23:13:05.68 ID:g4KbI5fk0
無駄に単位が厳しすぎてテスト期間も勉強してるのは法学部生ばかりというクソ私大
>>76 中学生じゃないんだから・・・それはキミが暗記の域から抜け出せてないだけだよ
81 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:13:18.17 ID:BmryDEkUO
>>52 六法全書は持ち込み可だったし、
判例の年月日間違ってても単位取れたしどの辺が暗記?
判例、学説踏まえて見解を述べよ、が
ほとんどだったから暗記の印象がない
たまにν速で見かける、やたら法律用語とか法令解釈とかの知識はあるのに
そもそもの立法の目的とか権利の意味とかを理解してないやつってなんなの
なんかの資格浪人のカス?
非法の嫉妬が醜いからオススメの基本書スレにしようぜ
85 :
ポンパ(茨城県):2010/11/17(水) 23:14:00.19 ID:JrDCCw9P0
>>63 PCがこれだけ発達してるから民法,刑法あたりは20万条ぐらいあれば
対応できそうだな。整合性チェックが大変だから立法担当者がいやがるだろうけど。
>>81 その見解もどっかからぱくってきたのを暗記して紙に書いてるだけなのに学問語っちゃうのがニュー速民なんだな
87 :
フクタン(福岡県):2010/11/17(水) 23:14:05.52 ID:x0SDLx7e0
法学って屁理屈の技術を学ぶ実学だろ
88 :
銭形平太くん(埼玉県):2010/11/17(水) 23:14:07.79 ID:iAbmobX+0
受験数学と同じようなもん
ただ物量が半端ない
89 :
柿兵衛(京都府):2010/11/17(水) 23:14:09.12 ID:jWVF8g6f0
ゴミみたいな職業だな
法学部の六法全書持ち歩くのは重い自慢は聞き飽きた
最近じゃ試験でも六法持込み可だしな
>>42 両極端にあるようで、実は同じような学問だ
93 :
サトちゃん(神奈川県):2010/11/17(水) 23:14:25.30 ID:f+9obzRn0
>>82 そのへんから適当にコピペでパクッてきただけなんじゃねーの
しらんけど
教授たちはなんでこんな学問研究してるんだろって
いつも疑問だったな
まあゼミの先生はいい人だったけど
偏屈な先生も多かったな
96 :
暴君ハバネロ(京都府):2010/11/17(水) 23:14:44.42 ID:REwcAiXI0
>>90 六法全書持ち歩く奴にお目にかかりたいもんだ
98 :
いたやどかりちゃん(catv?):2010/11/17(水) 23:15:22.75 ID:1g5Q1sfdP
>>71 英語つかえるが、理系は英語出来なきゃ論文読め無いからw文系()
社会進化についていけない法を覚えてどうするんだ?
100 :
モバにゃぁ?(東日本):2010/11/17(水) 23:15:48.53 ID:jsOi87X10
>>77 東大本郷の図書館行ったことあるけど、法学部生と思しき人たちがたくさんいて、
ボロボロの六法と、たくさんの専門書を机に積み上げて、6時間も8時間も10時間も勉強してるの見て、砂漠だわと思った(´・ω・`)
101 :
ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:15:50.70 ID:/uIpm/S5O
スレタイに全く同意だけど
ネトゲでwiki熟読してから来いってのと同じだよね
現代で人が作ったもんに対して研究も糞も無いんじゃないの?とは思うな
作った奴に聞けよ
103 :
みらいくん(栃木県):2010/11/17(水) 23:16:06.40 ID:fWDSxFWj0
所詮受け身の学問
所与の物に屁理屈をつけるだけ
>>99 社会を進化させるのも退化させるのも法だと思うが
105 :
エコピー(鹿児島県):2010/11/17(水) 23:17:18.54 ID:xUkXW7be0
法学って頭悪いのかと思ってたら偏差値だけは高くてわろた
106 :
なるこちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:17:27.34 ID:IVqoVtdm0
法社会学ってうちの大学以外にもあんの?
107 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:17:33.84 ID:BmryDEkUO
>>86 暗記じゃなくて、論旨を抑える程度なんだけど
108 :
ぴょんちゃん(関西地方):2010/11/17(水) 23:17:38.21 ID:kN8S0T1Q0
>>99 仙谷みたいなのの手にかかれば、社会があれこれいじくられてしまうw
109 :
サトちゃん(神奈川県):2010/11/17(水) 23:17:41.39 ID:f+9obzRn0
特定の学問を貶す奴って何がしたいんだろう
ガラパゴス知識て
そもそも法学は他の雑学よりも一段上に位置してるのに、
下々の視点で文句つけんなよ
111 :
狐娘ちゃん(中部地方):2010/11/17(水) 23:18:04.69 ID:1HPJpV8i0
六法全書持ち歩く奴とか聞いたことねーwマジでニュー速は生きた化石だ
112 :
カツオ人間(関西・北陸):2010/11/17(水) 23:18:41.18 ID:IrgFB+poO
暗記するより文章の書き方を覚えたほうがいい
113 :
メロン熊(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:18:44.09 ID:DvzbzCaX0
普通はポケット六法をカッターで切り離して使うもんだろ
それと試験用に1冊
116 :
キャプテンわん(長屋):2010/11/17(水) 23:19:28.76 ID:ir9DkhlX0
法学部って優秀な官僚養成するためにつくったんですよね
>>71 日本語覚えるヤツってバカだよね。
これに気付いたのは最近だった……
暗記ゲーの面も勿論ある
しかし暗記だけだと面倒なことにもなる
団藤の刑法が「教科書でした
120 :
ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 23:20:20.16 ID:3B5EcOzWO
ウチの憲法の先生は法学教授にしては珍しくウヨだから楽しい
121 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:20:23.64 ID:BmryDEkUO
あれ?
六法と判例辞典は講義に持ってくもんじゃないの?
122 :
セーフティー(catv?):2010/11/17(水) 23:20:43.51 ID:Ay3GaSnt0
法学って「良い法律を作るためにはどうすればいいか?」的な設計を論ずるわけじゃなくて、法解釈とか誰それの決めたこととかをひたすら学ぶの?
>>121 六法は持っていくが六法全書持ち歩いてる奴なんか見たことないわw
124 :
さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:21:18.00 ID:XL7kHj7fP
一応法学部だけど民法憲法すらほとんどやらずに卒業できるカリキュラムだった
法律のホの字もわからんおれでも法学学士?なんだから笑える
125 :
キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:21:24.02 ID:sZU+hr50O
福岡のとある私大の法学部には伝説の小悪魔系エロ娘が在学中らしいね
法律の議論って結構おもしろいけどなぁ。
94条2項類推とか、法律の錯誤とか。
128 :
ちびっ子(東京都):2010/11/17(水) 23:21:57.13 ID:o5l6CHPq0
正直アスペっぽい奴が多いよ
暗記力とかズバ抜けてるけど、話すとちょっとおかしいからすぐ分かる
129 :
狐娘ちゃん(中部地方):2010/11/17(水) 23:22:01.40 ID:1HPJpV8i0
というか今時は電子辞書に模範六法の最新版入れるのがトレンド
判例六法は試験とかでたまに使う程度
>>121 六法は持って行くけど判例集は別に必要ないな
主要な判例は教科書に載ってるし
やってる事は所詮交通整理だしな。棒振ってるオッサンと一緒
132 :
パピラ(東海):2010/11/17(水) 23:22:27.55 ID:CqgfwhmPO
今は知らんが税理士試験の税法の理論はバカバカしいくらい暗記だったな
>>117 英語も地球でしか通じないけどな
もっと宇宙的な視点から覚えるものを取捨選択するべき
取捨選択が完了してから、暗記を始めるのが無駄が無いよ
135 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:22:57.53 ID:BmryDEkUO
>>123 全書って前書いたけど確かに全書はないね
136 :
キャプテンわん(長屋):2010/11/17(水) 23:23:05.43 ID:ir9DkhlX0
>>126 工学部の俺でも知ってるぐらいの基本中の基本ですね
人間が勝手に作った規則をただ覚えるだけで、新しいことを発見も生み出せもしない
凡人向けの暗記作業w
なんで講義って言ってくれないんだろう
139 :
おばこ娘(石川県):2010/11/17(水) 23:23:39.92 ID:tlQaJ7EX0
普通ポケット六法使うだろ・・・
ロー行く奴は死亡フラグ
140 :
なるこちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:23:43.59 ID:IVqoVtdm0
>>82 そもそもその法律解釈が正しいのかどうか眉唾過ぎる
以前ニュー速で俺の専攻してる分野の法律論を偉そうにのたまってる奴がいたが、ただ条文なぞって都合よく解釈してるだけのド素人だった
でもスレの住民は誰も突っ込まず、「なるほど勉強になるわ」みたいなノリ。ひとりメルトカルな気分を味わってたわ
142 :
リスモ(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:24:16.60 ID:RP9lQmYxO
文系のくせにきつそうなイメージ
「○○は××、そういう判例がある」って言ってるヤツが意味不明だったので
ググって判決文見に行ったら、ちゃんと裁判官は××の理由を説明してた
そこをすっとばすヤツはアホだと思う、というかマジで理解してないんじゃねえの?
>>137 法学入門って一般向けの本読んだことあるけど、
自然科学が真理の追究、芸術が美の追求なら、法学は正義の追求なんだって(´・ω・`)
他の社会科学とはなんか違う気がした
146 :
キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:25:02.04 ID:p5EpnJjQO
>>134 難しいこたぁ何も考えずに生きていくのが一番じゃないかな
宇宙の流れと共に・・・なんてな
我妻 星野 藤木 平野 塩野 田畑 佐藤幸治
一つでも分野の分からない学者がいたら全く本を読んでないことになる
149 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:25:49.42 ID:BmryDEkUO
>>120 コバセツ?
コバセツは俺の中ではリベラル
>>148 チョイスがちょっと古い
まあ名前は知ってて当然だけど
昔の条文は読んでて味があった
つみもとおもかるべくしておかすとき…
最近の会社法は英語の翻訳みたいでつまらんが。
内田の民法とかよく読んでたわ
今でも使われてんの?
155 :
コジ坊(広島県):2010/11/17(水) 23:27:04.13 ID:/2+8YmEa0
米倉放屁事件(平18.9.11)
(通説)単独放屁説 【団藤・大塚】
結論:単なる放屁である
理由:社会通念上、アイドルが脱糞をするとまでは考えられず、単なる放屁であると結論づけるのが妥当である。
(有力説A)放屁脱糞説 【芦部・大谷・田宮】
結論:放屁を奇貨とし、脱糞までしたものである
理由:放屁は、脱糞の準備行為と位置づけられる。放屁の後に脱糞が実行されたと解すのが自然である。
脱糞放屁説からの批判:放屁を脱糞の準備行為と位置づける法的根拠は存在しない。
放屁脱糞説からの反論:民法87条を類推し、脱糞行為を主物、放屁行為を従物と捉えるべきである。
(有力説B)脱糞放屁説 【我妻・前田】
結論:脱糞行為に伴う放屁である
理由:物理学的に、腸内で圧縮された屁によって糞便が押し出されたと見るのが最も妥当である。
放屁脱糞説からの批判:後続の糞便によって押し出される屁の存在が考慮されておらず、矛盾が生じる。
(有力説C)放屁脱糞同視説 【香川】
結論:放屁音且つ脱糞音である
理由:一般的に、放屁音と脱糞音とを区別して扱う実益はない。
(少数説)マイクノイズ説
結論:単なるマイクのノイズ音である
理由:アイドルが放屁をするとは考えにくい。
通説有力説からの批判:状況を総合的に観察した際、ノイズ音では説明できない部分がある。また、アイドルが放屁をしないと考えるのは常識に反する。
【大阪地判平18.9.18】 ※検察側は即時控訴
判決主文:屁ではなく腸に溜まった空気が漏出した音と認定し、本件公訴を棄却する。
判決理由:屁と認定する事は著しく正義に反する。
法学部のいいところは本だけ読んでれば単位の取れる科目が多いこと
158 :
パピラ(長屋):2010/11/17(水) 23:28:32.55 ID:M7JtmX7G0
司法試験受験生だったけど、学部で司法試験に役立つ授業なんて数えるほどだった。
法科大学院ではさすがに良い授業が多かったが。
>>151 大家の名前だったらどんな基本書でも出てくるからな
東大なんか京都学派の学者知らない奴多いし、今の学者名出すのはやめた
160 :
キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:28:42.38 ID:p5EpnJjQO
163 :
ゆうさく(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:29:40.38 ID:+dmboIz00
どの本にも我妻我妻と殴りたくなってくるわ
166 :
ぴぴっとかちまい(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 23:30:08.97 ID:8Z9+KETEO
法学部だけどテストの良し悪しは文章力だと思う
憲法全然分からん
芦部憲法は読むべき?
>>148 藤木ってまだ使われてるのか
刑法はニューカマー登場しねぇな、この20年でだいぶ社会事情変わったと思うぞw
171 :
さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:31:09.68 ID:XL7kHj7fP
なんで法学部には3行で済むところを10行以上だらだら書くバカが多いの?
要点をまとめられないのアホなの
172 :
もー子(神奈川県):2010/11/17(水) 23:31:11.88 ID:hJrbKmkm0
法学マジつまんねえよな
おかげで2留するハメになったわ
173 :
みらいくん(栃木県):2010/11/17(水) 23:32:11.97 ID:fWDSxFWj0
でも強制猥褻とかの判決文を読むのは面白い
174 :
キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:32:14.08 ID:p5EpnJjQO
>>100 で、しかもそういうヤツってあんま出来のいいタイプじゃないんだよねw
176 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/17(水) 23:33:28.48 ID:BmryDEkUO
>>157 うちの大学希望者は行政解剖見れたよ
法医学はおもしろかった
ちんこ丸だしの遺体画像が出る度に女の表情を観察したわ
177 :
ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:33:38.05 ID:bCrmtMvM0
法学部の先生って何を長年研究してるの?
178 :
どれどれ(東日本):2010/11/17(水) 23:34:10.50 ID:4g2Z1QOy0
>>171 ガチガチに予防線はらないと粘着されるんだよ
2chと一緒だな
BShiに犯罪学の教授がでてるわ
どうでもいいが、
平成の3バカ法改革
ロースクール
法テラス
裁判員
だったのが、
ロースクール
修習生の給費制廃止←new!
裁判員
になって、可哀想
政治学部の人どんな感じですか?
左翼の先生と論争できたりするんですか?
>>173 刑法の授業中は、判例集のエロいページ読んで暇つぶししてたわ
実子を何度も強姦とか、正直ちんこ勃つ
憲法 芦部 佐藤幸治 浦部 野中 宮沢 初宿
民法総則 星野 我妻 四宮 内田
刑法 団藤 平野 藤木 大谷 前田 山口 西田 中山
民訴 中野 新堂 林屋 上田
刑訴 平野 田宮 松尾 井戸田
法学部生ニヤニヤ用
今日1日でなんど伊藤真をニュースで見たか
185 :
いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:38:44.93 ID:2ZULlcqDP
人が作った法律の解釈をあーだこーだやるわけだから
最後の最後には「そう決まってるから」としか言いようがないもんな
>>182 チヨちゃんは刑法より憲法の範囲じゃないか
188 :
ヤン坊(東京都):2010/11/17(水) 23:40:38.96 ID:SwQs5Jli0
シヤケなんて京大の学生しかしらんやろ
>>183 憲法 芦部、高橋
行政法 サクハシ、宇賀
民法 佐久間総則・物権、道垣内担保物権、潮見債権総論、潮見、山敬契約
刑法 山口青、西田各論
商法 リークエ、森本商法総論・商行為
民訴 大学双書、適宜重点講義参照
刑訴 酒巻論文、古江演習、ケースブック刑訴、上口刑訴
今時の新司チョイス
>>189 司法試験板の臭いがプンプンする
特にサクハシ
191 :
パピラ(長屋):2010/11/17(水) 23:43:14.49 ID:M7JtmX7G0
>>189 京大ロー生の蔵書リストって感じだな。全部持ってる。
192 :
ゆうさく(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:43:36.54 ID:+dmboIz00
最近のローでは、手形の二段階行為・有因論とかやらないのかのう
193 :
どれどれ(東日本):2010/11/17(水) 23:45:11.35 ID:4g2Z1QOy0
基本書自慢はマジ寒いから止めとけ
お里が知れるよ
194 :
パピラ(東海):2010/11/17(水) 23:45:55.90 ID:CqgfwhmPO
四畳半襖のなんちゃら
信玄公なんちゃら松なんちゃら
195 :
ピンキーモンキー(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:45:58.77 ID:8THJQrXLO BE:3495485489-PLT(41600)
もっとソクラテスメソッドを取り入れろよ
教える側に能力ないのか?
>>192 なんか一生懸命創造説となえてる間に手形制度自体が終わっちゃったな
197 :
トウシバ犬(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:47:18.10 ID:vnKozKOx0
法学と無縁の人にはわかりづらいと思いますが、法学部はこんな感じです。
1 知ってなきゃ話にならないことがとにかく多い
→最低限、主要科目に出てくる全条文に目を通し、通説を知ってないと、議論にならない
2 判例を読むだけでも、主要科目だけで1000ぐらいある
→解説付きのダイジェストがあが、学部ではそれを全部読んでる人すら少数だと思われる
3 それらを全部やってもなお、法学の領域には及ばず、判例の全文を読んだり、海外の法制度との比較をしたり・・・・
学部では2までやってほしいっぽいんですが、ほとんどの人は1すら中途半端なまま卒業する形になってしまいます。
そのため、もっぱら暗記科目のようにとらえられるのも仕方ないかもしれません。
198 :
こんせんくん(中国・四国):2010/11/17(水) 23:48:48.22 ID:cnV0hs/pO
よく知らんけど、法学部の授業よりレックや伊藤塾みたいな資格予備校の授業の方がレベルが高いんだろ?
199 :
さくらパンダ(不明なsoftbank):2010/11/17(水) 23:49:12.64 ID:bTldXy7XP
特にやりたい事も見つからないし
社会に出て凡用性ありそうだから法学部目指してるんだけど駄目なのか?
文系で一番まともだと思うんだが
200 :
イプー(滋賀県):2010/11/17(水) 23:49:19.70 ID:EiyX6dVR0
教科書買えって言う授業
無意味
201 :
パピラ(長屋):2010/11/17(水) 23:49:37.21 ID:M7JtmX7G0
>>198 やっている授業の内容がまったくといっていいほど違うから比較はできないよ。
202 :
さくらパンダ(東京都):2010/11/17(水) 23:50:23.33 ID:YboCQPodP
ぶっちゃけ試験直前の3回くらい出てればいいっすよね
203 :
ニッセンレンジャー(関東):2010/11/17(水) 23:50:35.67 ID:cxz6hNNLO
ようやく司法書士合格した
法学部の授業よりは資格試験のほうが面白かったな
204 :
いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:50:46.27 ID:2ZULlcqDP
>>199 そういう動機でなんとなく法学部選んで面白くなさ過ぎて腐る例を結構見たよ
205 :
ケロ太(茨城県):2010/11/17(水) 23:51:05.83 ID:/aEody1x0
>>198 資格予備校は答案練習に価値があるだけ。
授業のレベルが高いわけではない。
もちろん大学の授業レベルも高くはない。
ヤマケイの授業は楽しかったな
>>199 他学部より選択肢は広い
試験は難しいけど
>>199 授業はつまらんし単位取るのも文系で一番辛い
楽に卒業したいなら社会学系が最強。ただしリア充しかいない。
209 :
ゆうさく(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:52:41.74 ID:+dmboIz00
>>198 レヴェルはともかく、教え方がうまい
つか、法教授は教え方を知らない
ま、最後は自分で読んで考えて、だけど。
主文
被告を懲役3年くらいに処す
被告 「・・・え?くらい?」
裁判長 「ええ、3年くらいです」
被告 「くらいって・・・」
裁判長 「ご不満?では、約3年では?」
被告 「・・・同じです」
裁判長 「おおよそ3年では?」
被告 「ふざけてます?」
裁判長 「真面目ですが?」
被告 「え?」
裁判長 「え?」
211 :
ねるね(東京都):2010/11/17(水) 23:53:32.79 ID:aPbeEi/10
理論より具体的な判例やるほうがはるかに面白い
薬局距離制限とか愛媛玉串料とか
>>203 俺は今年行書しか受けなかったわ
一発で通ったのか?
213 :
キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 23:55:01.79 ID:p5EpnJjQO
>>199 公務員を視野に入れてるなら法律はほぼ必須
民間なら汎用性は高くない
214 :
メーテル(関西地方):2010/11/17(水) 23:55:13.09 ID:NZqHoJ0B0
社会学系がリア充しかいないわけないだろw
はっきりいうけど、まじめに勉強するつもりないやつは、
法学部に来るべきじゃないし、教養科目でもできるだけとるの避けたほうがいい。
単純に難しいから。
法学は最後は文章力
暗記は文章書くための前提条件
217 :
かわさきノルフィン(神奈川県):2010/11/17(水) 23:56:09.63 ID:0HgwDCGr0
法学部の授業は確かに詰まらんな
判例と対立する学者の書いた本を買わされたりするし
資格試験の勉強の方が法学の面白さが解ると思う
218 :
ニッセンレンジャー(関東):2010/11/17(水) 23:56:18.91 ID:cxz6hNNLO
>>212 司法書士は3回かかった
行書は1回で受かった
今度は認定考査
基本書使って最初から全部教える大学が悪い
いきなり多数説・有力説・少数説・通説・判例とかきたら
法律初学者は迷宮にハマるだろ、最初は判例だけで教えればいいのに
220 :
チョキちゃん(関東):2010/11/17(水) 23:57:34.74 ID:mfnkRHgVO
民法はつまらない
>>218 そりゃ頑張ったなおめでとう
出来るだけ在学中に司法書士取りたいなぁ
お前らの大学には法職講座とかいう入門講座みたのはないの?
色々と捗るぞ
225 :
トウシバ犬(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:58:53.25 ID:vnKozKOx0
俺は民法こそ面白いと思うんだが・・・・
特に相殺はすごく面白い。
226 :
みらいくん(栃木県):2010/11/17(水) 23:59:39.13 ID:fWDSxFWj0
我妻の民法案内の第一巻は中々面白く読めた
227 :
ゆうさく(チベット自治区):2010/11/17(水) 23:59:40.40 ID:+dmboIz00
法律を知らないと損をするから、
もっと法教育をすべき
ま、為政者にとっては知らせないほうがいいんだろうけど。
労働法とか、生活保護法とか、消費者保護法とか
事件の要素をぜんぶ細かく解体したあと定義づけしまくる作業が苦痛すぎる
>>211 憲法の講義の一番最初は
尊属殺重罰規定違憲判決だったぞ。
民法総則の授業とか、やめようぜ?あんなの1年生に教えるなんて無理。
>>229 あれ被害者が美人じゃなかったら結果が違ったんだろ?
232 :
ごきゅ?(関東):2010/11/18(木) 00:01:37.28 ID:UD3QTFkAO
>>221 ありがと
新人研修だけで軽く10万はとぶ
>>223 ありがと
合格者に在学中もいたけど4回以上かかってる人が結構多い印象
233 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:01:42.69 ID:YlL02el2P
医事法たのしす
>>155 再現度高杉で笑ったw
地裁の判決理由で「正義に反する」とか言っちゃうの、すごくそれっぽい
黙ってダットサンか道垣内読んどけ
あと行書用の参考書読めば暗記はかなり捗る
>>231 影響力の武器って本にデータ付きで載ってたが
裁判では見た目が良ければ量刑軽くなるってのはガチらしいw
237 :
マルコメ君(北海道):2010/11/18(木) 00:04:24.49 ID:EZFCG/Sz0
刑法各論面白かったよ
>>232 たぶん研修は楽しいぞ
まあ認定考査を考えると大変だが
法学部ってゼミは結構楽しいと思うけどな
教授によるがw
240 :
じゃがたくん(北海道):2010/11/18(木) 00:05:27.69 ID:zWYBwUz90
民法の講師がただ変なレジュメ読むだけでつまらない
>>231 なこたーない
いくらブサイクだったとしても
ありゃ父親が鬼畜杉
242 :
つくばちゃん(中部地方):2010/11/18(木) 00:06:27.96 ID:WlP7pD0D0
2ちゃんで学部アピールする奴って大体法学部だよなw
>>241 ブサイクな娘には手を出さないだろうからある意味その通りだぞw
244 :
ぴぴっとかちまい(関西地方):2010/11/18(木) 00:06:42.16 ID:4qhhMFPu0
同じ法学部でも
F欄生→暗記
東大京大→ほぼ数学
大学レベルだと教える方も教えられる方も法学やっている内に入らないからなぁ。
>>1みたいな感想になるのもやむを得ない。
246 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:07:44.76 ID:+6yQ/GP0O
法学って、研究者の大学とかハクで学説の確からしさが決まるんでしょ?
247 :
キューピー(チベット自治区):2010/11/18(木) 00:07:53.70 ID:JV8tmsdu0
>>244 三振した東大生は通ったFラン生以下だから悲しい
250 :
ごきゅ?(関東):2010/11/18(木) 00:08:05.68 ID:UD3QTFkAO
>>238 サラリーマンだから働きながら特別研修はきつそうだよ
251 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:08:08.22 ID:fjAxNfC8P
アホか
パンデクテン方式のことを考えただけで
一時間は思考が止まらないのが
法学部生だろうが
252 :
デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 00:08:50.51 ID:GajzYV0BO
刑法目当てで入る奴が多く、出るころには刑法を嫌う奴が多い気がする
253 :
じゃがたくん(北海道):2010/11/18(木) 00:08:57.24 ID:zWYBwUz90
ローいって三振だと公務員以外終わるのかな
3年後の院試で北大を目指す
事例問題大好き。
マジで予想してない論点とか出たら、失禁しながら単位落とす緊張感がたまらない。
個人的にはいちばんつまらなかったのは、
民訴の授業だったな。もう10年以上前にうけた授業だけど。
257 :
ぴぴっとかちまい(関西地方):2010/11/18(木) 00:10:24.50 ID:4qhhMFPu0
京大法学部の知り合いは
法哲学が一番面白いって言ってたな
その人は一発で通ってたわ
法学部政治経済学科最強伝説
刑法は正直刑訴やってからの方が面白いような気がする
法学部の政治学科だけど素直に経済学部行けばよかったわ
261 :
キューピー(チベット自治区):2010/11/18(木) 00:11:34.05 ID:JV8tmsdu0
>>250 仕事してたら無理だろ
俺も仕事辞めて研修行ったわ
今の仕事続けるつもりなら、研修なんて受けなくていい
転職するつもりなら辞めて研修
そのどっちかしかない
262 :
やじさんときたさん(東京都):2010/11/18(木) 00:11:48.71 ID:w0CzCF1t0
なんかちょっと間違えて心理学部入っちゃったんだけど
これは就職死亡フラグなのか?
ちなみに六大学の一つ
263 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:11:57.67 ID:fjAxNfC8P
>>257 間違いなく法哲学が面白いな
一番役に立つ民法系、会社法債権法あたりは
マジで面白くない
教授が若いと試験問題を変に難しくしようとするから困る
学部試験なんて通せばいいんだよ!
266 :
総理大臣ナゾーラ(不明なsoftbank):2010/11/18(木) 00:12:42.06 ID:yKYMzN3yP
>>227 労働法とか高校生はバイトもするんだし教えるべきだよな
アルバイトも有給取れるの知らなかったじゃねーよな
267 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:12:49.51 ID:+6yQ/GP0O
暗記じゃねーだろ・・・
つまらないのは同意
労働法を高校生の内に教え込んだら日本の労働環境はどうなるんだろうな
270 :
じゃがたくん(北海道):2010/11/18(木) 00:13:49.05 ID:zWYBwUz90
経済学部はリア充が多いという理由で法学部来た
経済学部でマルクス学びてえのになあ
学部のテストってどんなのが多かった?○○について論じろみたいな記述式?
272 :
黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:14:13.43 ID:imoThA0xO
法学の何が暗記ゲーなのかわからん
>>155 このコピペ好きなんだけど、判決の書式が気になる。
民事だとすると、
大阪地判平18年9月18日判タ○号○頁
主文 原告の請求を棄却する。
理由の要旨 本件雑音は屁ではなく腸に溜まった空気が漏出した音であり、屁そのものではない。
とでもすべき。
275 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 00:14:53.47 ID:lH1Teunb0
>>269 今の若者はおとなしすぎる!デモでも起せ!
とか考えている人たちが慌てふためきそうだな。
276 :
ぴぴっとかちまい(関西地方):2010/11/18(木) 00:15:04.34 ID:4qhhMFPu0
法学部の人間は基本的に嫌な奴多いよね
本当に邪悪な屁理屈男に見えるわ
277 :
あかりちゃん(北陸地方):2010/11/18(木) 00:15:29.65 ID:JysI8bscO
理解できると面白いんだけどね
しかし他学部の奴にとっては3行でおkとしか思われない
初めて判例読んだ時は有罪か無罪かわかんなかった
278 :
ニックン(東京都):2010/11/18(木) 00:15:39.52 ID:/cmEnXAr0
理学部生だが少なくとも学部の間は法学部の方が辛そうだ
司法系の奴は常に追い詰められてる印象しかない
この前も1人サークルやめた
文系=リア充ってこともないと思う
俺は童貞だけど
※ただし、善意の第三者に対抗に出来ない
280 :
マー坊(東京都):2010/11/18(木) 00:15:54.31 ID:yBo3o+z40
このスレの賑わいを見ればわかるように、文系のくせにニュー速みちゃうようなキモオタが多いのも特徴
281 :
犬(神奈川県):2010/11/18(木) 00:15:55.79 ID:KsJC8IN/0
法学部は暗記なんてすくないだろ
>>276 そうかもな。
洋の東西を問わず、法律家って屁理屈ばっかりで嫌われるらしい。
法学部生もそうなるんだろな。
283 :
みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:16:51.41 ID:VeCrWRqdO
司法試験組は妙にプライドが高いのが多いイメージ
284 :
こんせんくん(関東):2010/11/18(木) 00:17:04.69 ID:lP6fVniIO
285 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:17:17.36 ID:+6yQ/GP0O
>>276 わかる
法律が全ての価値規範だと思ってるヤツがたまにいる
286 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/18(木) 00:17:24.04 ID:JQ0W/iLIO
独占禁止法の授業よりミクロ経済学の授業の方が面白いよな
民訴は暗記ゲー度高いな
すっごいつまらないし教授もつまらなさそうだった
なんで民訴の教授になったんだろう
>>283 中には難しい試験を受けていることに満足しているアホがいるからな
290 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 00:17:40.94 ID:lH1Teunb0
政治学って本当に影が薄いよね。
292 :
犬(神奈川県):2010/11/18(木) 00:17:57.75 ID:KsJC8IN/0
暗記やるのは司法試験受けるやつだけ
面白い:刑法、憲法、法哲学
つまらない:民法、商法、知財法、etc.
294 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:18:58.60 ID:fjAxNfC8P
どうやったら、学生達におもしろく教えられるのか教える側も
もっと工夫すべきだよね・・・。
司法系見てると理系がレポート大変だわ〜帰れないわ〜とか言ってるのが馬鹿に見える
理系は何かの数式だったり性質を言っているのが分かるが司法系は何言っているのか一切分からない
昔から「パンの為の学問」って言われてるマメ。
298 :
黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:19:58.29 ID:imoThA0xO
文系:嫌みな屁理屈野郎
理系:身も蓋もない理屈屋
こういうイメージ
299 :
マー坊(東京都):2010/11/18(木) 00:20:10.77 ID:yBo3o+z40
俺は民商行が好きなんだがマイナーだろうな
300 :
やじさんときたさん(東京都):2010/11/18(木) 00:20:21.67 ID:w0CzCF1t0
>>284 でも心理学部なんてどうやって就職すりゃいいんだよ
301 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:20:25.19 ID:+6yQ/GP0O
>>294 同志社とかちょっと慰めの言葉も思い付かないわ
302 :
銭形平太くん(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 00:20:45.63 ID:73rXgmqvP
法学とか簡単すぎだろ
所詮は言葉じゃん
文系は頭使わないでしょ
303 :
BEATくん(埼玉県):2010/11/18(木) 00:20:56.15 ID:ELAtf/Wr0
法学部は自分でやる気あって学ぶ奴には良い所だと思うけど
受身になって授業聞いてるだけの奴にとってはマジで面白さの欠片も無いところだな
授業が退屈すぎるのが致命的
>>293 知財法はときメモ訴訟とかお前らが噴くような事件名が一杯有るぞ
意匠や特許もそれほど難しくないし不正競争は民法やってりゃ当然出来る
305 :
コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/18(木) 00:21:09.46 ID:s383t8xS0
法律の解釈って結局偉い先生が言ってるから正しいという感じの話が多いな
306 :
白戸家一家(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:22:20.01 ID:2b+9/u09O
公務員試験の勉強で刑法やったけどさっぱりだった
あれは理系のほうが向いてそう
307 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:22:21.77 ID:+6yQ/GP0O
>>305 学説でも引用による権威付けがモノをいうしなw
309 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:22:37.93 ID:fjAxNfC8P
学者がこねくり回して作った学説が
しょうもない判決一発で吹っ飛ぶあの快感
310 :
狐娘ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:22:48.57 ID:jmprhg0tO
法学はつまらんけど暗記ではないだろ
311 :
サト子ちゃん(神奈川県):2010/11/18(木) 00:23:31.14 ID:hndMJjM70
>>270 今の経済学部ってマルクス経済を重点的に学ぶとこってあるの?
法律学の研究って何してんの?
あと政治学の研究ってのもイメージ湧かない
313 :
犬(神奈川県):2010/11/18(木) 00:24:08.23 ID:KsJC8IN/0
結局は言葉遊びだよな
ニューカス民みたいな屁理屈野郎にはわりと面白いと思う
暗記じゃなくするには、
裁判で戦ってる人達の間で法律についてどう読むかの考え方が違う時に、
裁判所がより論理的な方を選ぶ様にすれば良いんじゃないの?
今は判例にしたがっとけ、みたいな感じなんでしょ?
判例なんてその事件でどっちが論理的に正しいことを言ったか、程度に尊重すれば良いよ
315 :
みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:24:59.85 ID:VeCrWRqdO
>>305 学者だと偉い先生に噛みつくのが生き甲斐みたいな人もいると思う
316 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/18(木) 00:25:06.88 ID:JQ0W/iLIO
317 :
銭形平太くん(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 00:25:33.37 ID:73rXgmqvP
実学だけど実体はないよね
人権だってなんとなーくでしょ
結局は全て便宜的な問題じゃん
実にくだらない
昨日Fラン法学部卒の知り合いからメール来て「何故尖閣ビデオのばら撒き野郎は
逮捕されなかったんだ!!!(ry」みたいな八つ当たりメールが何故か俺に来た
とりあえず、逮捕したところで起訴できなそうなこととか守秘義務とか理解してないみたい
だったから一通り説明したけど、法学部卒なのに制度の知らなさぶりはひどいだろと思った…
しかも俺は理工学部卒だから一般教養でちょろっとやった程度だし
320 :
こんせんくん(関東):2010/11/18(木) 00:27:02.68 ID:lP6fVniIO
>>318 頑張って考えたんだろなってのはわかった
>>312 判例の評釈を書いてみたり
海外の制度と比較してみたり
解釈が分かれるところでウンウンうなってみたり
322 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:27:14.99 ID:fjAxNfC8P
法学部出て一番思うのは
経済なんかに行かなくて良かったってことだ
あんなしょうもないし歴史も無い学問
よく4年間もやるわ
323 :
みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:27:34.66 ID:VeCrWRqdO
324 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:27:46.20 ID:+6yQ/GP0O
>>319 違うの?
研究者の経歴で決まる美術と変わらないレベルの分野でしょ
325 :
だっちくん(東日本):2010/11/18(木) 00:28:07.05 ID:JsGq4SeD0
いつ出るとも知れない帝国憲法に目を通す
あの感覚を楽しいと思えるなら
それは本当にスゴイと思います
326 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 00:28:13.56 ID:lH1Teunb0
経済は貨幣論とかマルクス経済学みたいな傍流のが面白いんだよ。
法学部ってロースクールじゃないほうの大学院いくと、外国語ばっかり読むんでしょ?
328 :
ぴよだまり(栃木県):2010/11/18(木) 00:29:43.29 ID:I16lwmn/0
経済がしょうもないとかw
一生物々交換でもやってろ
>>327 学者向けの大学院はそうかもしれんな
日本の法律は輸入物が多いから
わけわからんディベートでさ
相手に海外の民法との比較を持ち出されて論破された時は納得いかなかった
外国の法がなんだ ここは日本だ
あと学説でも持ち出す奴大杉
再履修くらってテストで去年の教授に教わった内容を答えたら再々履修くらったり。
学説の対立は法学の醍醐味だわなw
332 :
パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 00:30:01.72 ID:BJYfSA+8O
法律科目で金になるのは、民法・行政法だけだよな。憲法・刑法辺りは糞の役にも立たないわww
ナチス下っ端「法律に従っただけなのに何で逮捕されるんですか…」
裁判官「あぁん?法律でも従っちゃいけねえもんもあるだろうがよぉ?」
この流れが笑える
真剣にやれば面白いものなんだと思うけど
週2半期の4単位授業じゃコマ数が足りないんだと思う。
あと法律は教える人の能力でものすごい差が出る。
教育者のとしての能力差が恐ろしいほど出ると思うけど、教授はまったく気にしてないw
336 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 00:32:14.39 ID:fjAxNfC8P
勉強し直すのやだから憲法改正反対
338 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:33:01.39 ID:+6yQ/GP0O
>>336 経済学は汎用性あるししょうもなくないと思う
結果無価値の教授の答案に行為反価値で書いたがA+貰えたぞ
結局その教授の人間性の問題だろ
>>330 民法が出来た経緯を知ってればわかると思うが
日本の民法は簡単に言うとドイツとフランスの民法のミックスだから
日本は日本なの!って発想はだめ
341 :
キューピー(チベット自治区):2010/11/18(木) 00:33:49.64 ID:JV8tmsdu0
>>337 民法の債権法改正どうするよ
改正について行けない
最近の法学部って単位取りにくいんでしょ
ざまあwwwwww
同じ大学なのに経済学部の講義は私語がやかましすぎるのに法学部の講義は私語は殆どなし
入学時の偏差値的には2,3しか変わらないのにその後の民度の差が激しい
344 :
銭形平太くん(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 00:34:38.47 ID:73rXgmqvP
所詮言葉遊び
345 :
ぼっさん(dion軍):2010/11/18(木) 00:34:48.15 ID:1pJbZ/Rh0
イギリス法のコモンローとかおもしれー目からウロコだわ
日本も成分法やめてコモンローにしましょ・・w
346 :
こんせんくん(関東):2010/11/18(木) 00:34:53.47 ID:lP6fVniIO
法学と経済学ってなぜか関係者が見下しあってるよね
まあ法学優勢だが
法>>>非法
国際法はわりかし面白かった
349 :
柿兵衛(茨城県):2010/11/18(木) 00:35:19.85 ID:BwdCEVAo0
>>341 逆に考えるんだ
改正について行けば
この先生きのこれる
350 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:35:30.45 ID:+6yQ/GP0O
哲学と心理学と法学は学者の経歴次第だから暗記と言われても仕方ない
351 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 00:35:31.77 ID:lH1Teunb0
法哲学好きなら政治思想とか経済思想にも手は出せる可能性あり。
やたら単位認定が厳しい教授がいたなぁ
結局はちゃんと論述になってるかで評価してるんだろうけど
353 :
狐娘ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:36:22.55 ID:jmprhg0tO
まあ、大学で本当に勉強したいなら経済より法学だよな
354 :
がすたん(関東):2010/11/18(木) 00:36:35.23 ID:GNUMr3zPO
355 :
だっちくん(東日本):2010/11/18(木) 00:36:44.41 ID:JsGq4SeD0
なんであんなにつまんねえかって言うと
女の子が少ないからだよね
一応文系だよな
356 :
みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:36:54.43 ID:VeCrWRqdO
>>336 経済学は法学とは違って数式で理論ができてるからスッキリするよ
数学嫌いなら馴染めんだろうけど
昔浅田彰だかが言ってたけど、
文学とか音楽とかの評論文書かせるとやっぱ法学部のやつが
一番いいんだって。京大の話だと思うけど。
基本スペックが高いってことかな。
京大の刑法は教授が学生に嫌がらせをするために存在する教科である
359 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:38:48.77 ID:+6yQ/GP0O
>>357 文学とか美術学が法学に近いからだと思うけど
卒論ないのは楽
まじめに単位を積み重ねていけば3回生で単位修得完了できる
361 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 00:38:56.87 ID:lH1Teunb0
>>357 東大法が青天井だってことなんじゃないの。
思想史系は明らかに頭抜けているし。
362 :
コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/18(木) 00:39:02.94 ID:s383t8xS0
なぜノーベル賞には法学賞がないのか?
>>334 商法は特別法だからなあ。
一般法だと民法・行政法で、特別法だと商法・手形法辺りが金になると思う。
>>340 言ってることはよくわかるが
海外がこうだからこうといわれてもすぐに納得いくものではないだろ
366 :
ぼっさん(dion軍):2010/11/18(木) 00:39:27.65 ID:1pJbZ/Rh0
日本は医学ついで法学に優秀な人材がいくピラミッドができてたからしかたない
最近でもあまり変わらない
18年生きてれば経済・商の方が勉強しといた方がいいと気付きそうなもんだが
よっぱど鈍いんだろうなw
368 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:41:30.40 ID:+6yQ/GP0O
>>366 偏差値で言えば獣医とかの方が優秀なんじゃね
偏差値で言えば
>>320 こんなメールが毎週一回は来ますが?
>>323 勉強してたとしても単語をこま切れに覚えてて実際に活用できないんだと思う
よくある穴埋めテストだけは強いとか
370 :
コアラのワルツちゃん(茨城県):2010/11/18(木) 00:42:34.48 ID:rXCpNr3j0
進化ってのがない学問分野だよね。
今の学者の学説と我妻学説で
どっちが優れてるかってのは単なる価値判断だし。
数学の証明ならだれもが認めざるをえないけど
法学説ってのは「俺はそうは思わない」って言われたら終わり。
371 :
でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 00:43:02.92 ID:ieMLug0ZO
訴権説で書かないと単位あげません。
4年生?
知りません。
7割落ちた?
知りません。
いいから訴権説で書きなさい。
載ってない教科書もありますが、とにかく書きなさい。
私などは初学者向け教科書であっても訴権説で書いたのです。
通説でないのにです。
372 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:45:10.85 ID:+6yQ/GP0O
>>370 最終的には、俺は東大だとか、俺は〜先生のラインだってので学説の説得力が決まるのが法学だもんな
373 :
イッセンマン(東日本):2010/11/18(木) 00:45:53.82 ID:z/iNecn80
暗記?必要な事は1回聞いたり読んだりすれば全部頭に入るでしょう?
みたいな人が法曹界に行くんじゃないの?
そのぐらい優秀じゃないとみんな困るし
うちの民放と刑法の教科書は教授が書いてるの指定された
印税がっぽりかちくしょー
375 :
マー坊(東京都):2010/11/18(木) 00:46:11.92 ID:yBo3o+z40
平井か岩昭かだな、訴権説
刑法の教授が二人いるけど一人は死刑絶対反対者、もう一人は九条の会に入ってるww
378 :
アイニちゃん(長屋):2010/11/18(木) 00:48:22.43 ID:vogxhaPW0
六法もちこみ可が多いから暗記はそんなに必要ないような
>>364 ぶっちゃけると知識なんかより弁護士のハンコが遙かに金を生む
380 :
アイニちゃん(長屋):2010/11/18(木) 00:49:15.11 ID:vogxhaPW0
憲法の石川健治先生は鬼才だったわ
381 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 00:49:58.30 ID:+6yQ/GP0O
>>678 こういう考え方が法学部が受験勉強の延長であることを示してるよね
>>370 村上淳一が構築法学の論文でレヒツアルバイトについて論じてたけど実務家はあんな高度な理論なんて全く気にかけてないんだろうな
383 :
金ちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 00:52:15.63 ID:QGLnKHCc0
>>366 法学部の偏差値が高いのってけっこう最近の傾向じゃねーの
もちろん司法試験は今も昔も難関だが
極端な例だが数十年前は医学科より工学系の方が優秀なやつ集まってたっていうしね
384 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 00:52:54.18 ID:/UZR8opv0
法学部つまんない
駅弁で良いから医学部行けば良かった
385 :
金ちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 00:53:46.32 ID:QGLnKHCc0
>>357 単に批判的な思考とか論理的な文章が上手いということじゃないの
386 :
こんせんくん(関東):2010/11/18(木) 00:54:04.54 ID:lP6fVniIO
387 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 00:54:42.52 ID:lH1Teunb0
>>382 戦前は法学部のなかに経済が包摂されていたり、法科がトップだという感覚があっただろうからなぁ。
388 :
マックス犬(関東・甲信越):2010/11/18(木) 00:58:14.12 ID:3yCciM67O
どうして結果無価値か優勢なのはなぜ?
389 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 00:58:17.35 ID:fiGm7G8/0
何か新しいことを生み出す学問じゃないよ
既にある何かを正当化したり、批判して反対の立場を擁護する、そういう学問
絶対に正しいことなんてない、つまり何でもあり
390 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:00:55.32 ID:+6yQ/GP0O
学問として価値がないけど、だからこそ研究者の人格がダイレクトに反映されるんだよな
最もガラパゴス化された分野が法学
391 :
アイニちゃん(長屋):2010/11/18(木) 01:02:06.28 ID:vogxhaPW0
>>388 藤木先生が亡くなられて団藤門下が消滅したから?
権威がほしい
ただそれだけのために頑張ってるよ
393 :
ぼっさん(dion軍):2010/11/18(木) 01:02:19.76 ID:1pJbZ/Rh0
法によって生活の自由守られてて何を行ってるんだか
法学が暗記だけだと思ってる奴は馬鹿。
知っている必要のある公式が半端無く多い数学みたいなもんだろ。
395 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:03:47.10 ID:+6yQ/GP0O
違法ダウンロードに罰則を設けるべきと主張する著作権法学者と刑法学者が現れたらみんなどういう反応するだろうか
397 :
暴君ハバネロ(愛知県):2010/11/18(木) 01:04:17.89 ID:HHxFvjDM0
398 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 01:04:33.80 ID:YlL02el2P
学問とは何ぞや
399 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:04:39.45 ID:/UZR8opv0
なんで法学部の偏差値が文系学部で最も高いのか理解不能
まあ他に対抗馬は経済学部と商学部くらいしかないけど
文、教育や、新設学部は就職悪いし
理解がなければ覚えきれない
理解がなければ解釈しようがない
理解がなければ具体的事案に当てはめようがない
401 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:05:50.31 ID:+6yQ/GP0O
>>398 より真実に近いモノを追求し、それを応用する体系
403 :
サト子ちゃん(神奈川県):2010/11/18(木) 01:09:22.76 ID:hndMJjM70
難易度って↓みたいな感じか?
司法試験>>>>>(超えられない壁)>>>>>司法書士>>>(超えられない壁)>>>国T法律職>>>>>>行政書士
404 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:10:35.23 ID:+6yQ/GP0O
405 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:10:38.04 ID:/UZR8opv0
>>403 越えられない壁っていうのが要るのかどうかはさておき
不等号の向きは合ってる
>>399 発達科学っつーか教育系は最近就職良いぞ
407 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:14:57.76 ID:YZkWy6tO0
408 :
ネッキー(大阪府):2010/11/18(木) 01:15:57.46 ID:ahf2IZKa0
>>403 国Tより司法書士のほうが難しいのか・・・
409 :
和歌ちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 01:16:18.47 ID:TJ1vi5jV0
経済の方が面白くない
410 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:17:14.09 ID:+6yQ/GP0O
>>407 やっぱりダメじゃん
学問じゃないじゃん
411 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:17:19.44 ID:YZkWy6tO0
412 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:18:29.01 ID:/UZR8opv0
>>408 国Tって専門科目は別にむずかしくないよ
むしろ多くの大学生にとって教養科目の方が難しいんじゃないかな
だから大学受験で教養科目の範囲を深くしっかり勉強している東大生が多く合格しているって面もある
413 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 01:18:33.96 ID:YlL02el2P
>>401 なるほど。はじめて理系は楽そうだなって思った
414 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:19:22.80 ID:/UZR8opv0
経済は面白いけど経済学は面白くない
415 :
元気マン(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:19:42.35 ID:Y17mGkC5O
最低資本金が一千万だったときの話
一億円を主張する教授と一円を主張する教授で折衝していった結果一千万に
結局は教授の政治力で決まっちゃうんだよな
416 :
ぼっさん(dion軍):2010/11/18(木) 01:19:49.66 ID:1pJbZ/Rh0
解はあるよ、大陸や英米など地域の歴史によって異解を導きだすが
この世に解は1つは全体主義でしかおこりえない
>>407 まちがい
解はある
法律と数額物理の違うところは
事実を評価したり総合判断したりというとこか
418 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:20:22.03 ID:YZkWy6tO0
419 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:20:34.10 ID:+6yQ/GP0O
>>413 言いたいことはわかる
法学は役に立つけどある意味では不毛だもんな
法学部叩かれすぎワロタ
自称理系ニュー速民が多いからか?
421 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:23:03.58 ID:+6yQ/GP0O
422 :
ネッキー(大阪府):2010/11/18(木) 01:23:12.40 ID:ahf2IZKa0
>>412 なるほどね
国T対策で勉強してるが数的処理とかは泣きそうなくらい難しい
あとは基本的に択一で正解できればいいしな
受かった人の話を聞いたら、国T受かるよりも大学の試験で優とるほうが難しいとも聞くし・・・
423 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:23:59.91 ID:+6yQ/GP0O
>>420 役に立つし無ければならないことは認めるよ
424 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:24:10.32 ID:/UZR8opv0
>>418 そうかな?経済の流れを追うのは好きだけど経済学は俺の肌に合わん
マクロはそこそこ面白いけどミクロは全然
425 :
パム、パル(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 01:24:44.61 ID:4js9YMvYO
条文、判例、学説は数学でいうところの公式で、ある程度暗記するしかないけど、大切なのは具体的な事例にそれらをあてはめて解決することで、これは数学の応用問題を解くのに近い気がする
426 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:25:20.82 ID:YZkWy6tO0
>>424 ミクロこそ現実への応用の宝庫だと思うけどな
八田ミクロはそういう意味で名著
427 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:25:47.68 ID:+6yQ/GP0O
>>425 それが大学受験の延長だっていう話なんだけどね
基礎法学はおもしろいけど、受講生が殆どいないから
教官に顔どころか名前も覚えられて困るよね
429 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:27:32.88 ID:+6yQ/GP0O
>>424 自由競争が行われている前提で、とかいろいろ現実に合わない前提に基づくからか?
アメリカは世界を牛耳ってるから法学はエリート中のエリートの道なのに
しょせん日本の法律はガラパゴス内でしかいばれない食えないという
みなしごはっちです
431 :
サト子ちゃん(神奈川県):2010/11/18(木) 01:30:34.89 ID:hndMJjM70
ガラパゴス言いたいだけちゃうんかと
432 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:31:42.87 ID:+6yQ/GP0O
433 :
てん太くん(関東・甲信越):2010/11/18(木) 01:32:00.28 ID:LQ4fjxY1O
法学系なら法律であれ政治であれ芦部は目を通しておくべきでしょ
つーか最低限の知識が無いと工学部出身の某法務大臣の様な事になる
434 :
ゆうゆう(中部地方):2010/11/18(木) 01:32:44.19 ID:XoE/OoMc0
もう内容ほとんど忘れたよ
授業は真面目に聞いてたけど
435 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:32:52.59 ID:/UZR8opv0
>>429 それは物理でいう空気抵抗や摩擦を考えないみたいなもので別に気にならないけど
例えば、偏微分やら何やらして効用を最大にしました……え、それで?って感じ
ぶっちゃけつまらんよな
437 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 01:34:32.71 ID:lH1Teunb0
>>435 利潤追求という前提自体に魅力を覚えないんだろうな
438 :
らぴっどくん(東京都):2010/11/18(木) 01:34:41.25 ID:Gjlk5FtQ0
>>434 正解
法学部生の本質的価値は,真面目であることにあり
439 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:35:15.04 ID:+6yQ/GP0O
>>435 え?
物理で最大のマシンスペック出すことと経済で最大効用出すこととは通じるんじゃない?
440 :
ペコちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 01:35:50.40 ID:W5X0NUNj0
医学部もつまらんわ
国立は出席ないとかいいなー
441 :
総理大臣ナゾーラ(dion軍):2010/11/18(木) 01:36:33.55 ID:UoUYq8oVP
政治学科の授業は楽しい
めんどいからあんま出席してないけど
442 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:36:56.09 ID:YZkWy6tO0
>>435 最大化してみた式のパラメータの形から含意を読みとるのがおもしろい
公務員試験の計算問題とかは別だけど
443 :
エコンくん(大阪府):2010/11/18(木) 01:37:44.92 ID:fH620+Ow0
受験生の頃は難しいと思ってたが
判例学説などある程度固まってて
卒論無くて単位とって卒業するのに一番楽な学部だった
般教のほうが面白かったな
経済学はマクロは面白かった、ミクロは死ね
445 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:38:20.72 ID:+6yQ/GP0O
446 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:39:20.16 ID:/UZR8opv0
>>437 利潤を追求することにはそれなりに興味があるんだけどね
そのプロセスでミクロ経済学の知識がどう活用できるのか分からん
447 :
ペコちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 01:39:55.96 ID:W5X0NUNj0
>>444 ミクロも面白いと思うけどね
数学が好きなら
449 :
湘南新宿くん(茨城県):2010/11/18(木) 01:40:57.02 ID:Q+eKI1p+0
医学とか薬学に比べたら
遥かに暗記することは少ない。
薬学の薬名の暗記なんてほんとにもうただの暗記じゃないの。
450 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:40:59.45 ID:+6yQ/GP0O
>>447 つまんねーよw
はい、教科書通りだねってのが実習だもん
451 :
やなな(中部地方):2010/11/18(木) 01:41:27.60 ID:UMgM0mfd0
欠缺が読めるかどうかで法学部か分かるな
452 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:41:40.59 ID:/UZR8opv0
>>442 俺の貧弱な脳みそじゃそこまで至らんかったわ
って言っても経済学に関しては一通り授業受けて問題演習したくらいだけど
453 :
ペコちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 01:42:04.05 ID:W5X0NUNj0
>>450 そうか?
切ったり縫ったりかなり好きなんだが
あと実習ははやく終わるし
>>451 語句の使い方だと、減軽、遺言とかかね。
455 :
にっくん(東京都):2010/11/18(木) 01:42:32.14 ID:rYA4NA8L0
>>451 献血だっけ?
あれ、変換候補に出てこない
456 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:43:33.24 ID:/UZR8opv0
数学は嫌いじゃないけど文字や記号ばかり扱った式が嫌いなのも
俺がミクロ経済学と合わんかった理由かも
457 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:44:13.47 ID:+6yQ/GP0O
>>453 まぁそれが好きならそうかも
実習立ちっぱなしで辛いのもあるよ
オペ室蒸し暑いし
>>456 上級マクロは数式だらけだぞ
正直あそこまでいくとむしろ逆に役に立たない学問に成り下がってる気がする
459 :
ゆうゆう(中部地方):2010/11/18(木) 01:47:02.58 ID:XoE/OoMc0
瑕疵とかもそうだな
460 :
ペコちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 01:47:18.29 ID:W5X0NUNj0
>>457 病院実習はまだやけどそれはしたくないわー
医者は偏屈ばっかりだしへこへこするのはしんどい
461 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:48:14.74 ID:+6yQ/GP0O
>>458 数式だから役に立たないんじゃなくて、前提が非現実的だったりパラメータに知り得ない数値が含まれるからだろ
462 :
801ちゃん(石川県):2010/11/18(木) 01:49:01.03 ID:Foc52wP+0
文系の勉強が役に立たないという人が多いけど
じゃあ、理系の勉強が役に立つかというと別問題だよな
463 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:49:06.69 ID:YZkWy6tO0
医学部の人ってめちゃくちゃ優秀なのに医学部入ったところで人生上がりみたいな感じになってるのがもったいない
464 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:50:17.40 ID:+6yQ/GP0O
465 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:51:40.93 ID:+6yQ/GP0O
>>462 役に立つよ
少なくとも、文系就職したときでも特定分野の理解が全然違う
466 :
ちかぴぃ(東京都):2010/11/18(木) 01:51:45.63 ID:4wzQfCch0
法学をコンピュータに任せない理由は何?
467 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:52:08.05 ID:/UZR8opv0
>>463 医学部でも上位の人は是非とも研究職に就いて国の発展に資して欲しい
町医者で終わるのは勿体ない
468 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 01:52:42.69 ID:YZkWy6tO0
>>464 そうか…
俺の知り合いで医学部受かった奴らは飲みサー入ったりしてるのが多いからなんだかなあと思ってた
あんまリア充って感じでもなかったのに
469 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:53:18.32 ID:/UZR8opv0
>>466 まずは任せられるような優秀なコンピューターを作ってくれ
あと何百年かかるか知らんけど
470 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 01:54:24.77 ID:lH1Teunb0
>>466 統制経済ですらできるか怪しいのに・・
まぁ、相場師のためには役に立っているようだが。
471 :
ちかぴぃ(東京都):2010/11/18(木) 01:54:46.06 ID:4wzQfCch0
472 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:55:31.72 ID:+6yQ/GP0O
>>468 飲みサー入りながらでも勉強してんの
教養はちょろいし、高校時代頑張ってきて比較的暇な三年までに遊んで文句言われる筋合いがないわ
医学部はとりあえず頭良いから目指しましたって奴が多いと思う。
実際、知り合いが文系に移るって知ったときはビビった。
474 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:57:20.42 ID:/UZR8opv0
刑法とか哲学過ぎて頭動かない
難しすぎ
476 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:58:32.77 ID:+6yQ/GP0O
>>471 例えば憲法だと改正限界説と無限界説にわかれるように、制定者じゃない限り答えが出せない
医学部って、入ってから頭使うようなことあるの?
物理学科とかのほうが頭使って層。
479 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 01:59:46.57 ID:YpyDp9DWO
480 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 01:59:50.29 ID:/UZR8opv0
刑法は難しいから地上や国Uで捨てられる科目だな
配点少ないってのもあるけど
481 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:59:52.03 ID:+6yQ/GP0O
482 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:00:20.13 ID:+6yQ/GP0O
>>479 なんで突然キレられるのか分からないマメ。どうかした?
484 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:00:55.90 ID:/UZR8opv0
>>479 医療に従事すんだからその覚悟持って医学部に行けよ
485 :
マー坊(東京都):2010/11/18(木) 02:01:31.13 ID:yBo3o+z40
思うに、けだし
486 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:01:38.00 ID:+6yQ/GP0O
487 :
星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/18(木) 02:02:02.15 ID:OjjOiJ2b0
偏差値で法学部政治学科選んだけど
必修がつまらなさすぎて大学いきたくないです
>>482 医学科のひとが一緒にされるのを嫌がる保健科のひとたちとはやっぱちがうの?
第一外科は勉強とは違う頭の良さが必要そう。
489 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 02:02:56.11 ID:OOr9FbUS0
490 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:02:58.66 ID:YZkWy6tO0
>>486 頭いいけど別にやりたいわけでもない人が医者や弁護士に流れざるを得ないのはもったいない
491 :
アイスちゃん(九州):2010/11/18(木) 02:03:07.75 ID:1WuaT9bSO
法学部って一番留学生が少ない学部だよな
492 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:03:43.49 ID:/UZR8opv0
>>486 いや法学部が全員法曹の道に進むわけではないし
進む人はだいたい覚悟決めてるでしょ
医学部関係が無い大学でも法医学はあるんだぜ
日本人のグロ画像はきついわ
暗記と思ってるうちはそりゃつまらんわw
495 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:05:40.86 ID:+6yQ/GP0O
>>490 やりたい訳じゃない?
他にモチベーションあるなら行くだろ
18の時点の希望より大学6年間の方が職業倫理が身に付くわ
やる気だけあるバカに医学とか法学担われた方がヤバい
>>493 司法修習でも検死あるよ 必須じゃないけど
497 :
きいちょん(チベット自治区):2010/11/18(木) 02:06:01.37 ID:QcaEcMET0
百地はν即民なのかね
講義でニュース速報はよく見ていますっていってたけど
あれは無印なのか+のことなのか
498 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:06:53.44 ID:YpyDp9DWO
>>484 どれだけ動機の薄い人でも大学に入り実際に苦しんでいる人を目の当たりにするんだから卒業するまでに嫌でも覚悟なんてするだろ
実際そうやって成り立っているのだから問題ない
そもそも医学部に進学する人で動機の薄い人自体がまず少数派
500 :
ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 02:07:17.58 ID:Aq9lqZ3DO
米子美人「あの人いやらしいことするから好かんわ」
502 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:08:26.57 ID:YZkWy6tO0
>>495 頭脳の無駄遣いでしょ
実際町医者に医学部合格するぐらいの頭が必要なの?
他にリソース回した方がいい
503 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:08:58.09 ID:+6yQ/GP0O
>>492 医学部でもそうだけど?
モチベーション低いヤツはあんまり命に関わらない科にいくし
医師になるヤツは覚悟決めてるよ
ただ、アホのむちゃくちゃな批判に耐える感覚は持ち合わせてないだろう
504 :
ぴよだまり(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:09:12.17 ID:JlSG+iURO
孟子の儒家思想とワイマール憲法以降の現代的な所有権について
個人の主体性を絡めながら語ってほしい
505 :
ごきゅ?(関東):2010/11/18(木) 02:09:42.66 ID:0ha0z3JaO
国民に知られては困るからわざと難解文章にして、作り手に都合がいい解釈可能にする。
法学部は立法学を確立すべきだわな
506 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:10:16.55 ID:/UZR8opv0
>>498 それなら良いけど、医者なんて医者としての信念なりがなければ仕事つまらないでしょ
町医者見てるとダルそうにしてる人多いしさ
学説とは何ぞや
508 :
星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/18(木) 02:10:38.59 ID:OjjOiJ2b0
>>489 経営学。偏差値が同じだったら商学部行ったよ
509 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:11:46.09 ID:+6yQ/GP0O
>>502 町医者は結果であって目的じゃないけど?
じゃあ、渉外弁護士とか金目当ての弁護士とかあれはいいのか?
510 :
ミミハナ(東京都):2010/11/18(木) 02:11:54.83 ID:DNkTCCND0
アメリカは司法試験みたいなのがいくつかの分野に分けられて
専門的になってるって聞いたけど
日本の司法試験って全部暗記なんでしょ?
無駄が多すぎるでしょ
511 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:12:30.80 ID:YpyDp9DWO
>>502 まず医学部に受からないと町医者になれないんだから必要じゃん
513 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:13:41.71 ID:/UZR8opv0
514 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:14:44.38 ID:lH1Teunb0
前田雅英を擁護するために
わざわざドイツが斜陽国家だとか言う奴は無理があると思うw
211 :氏名黙秘:2010/09/29(水) 22:07:32 ID:???
共犯論が使いやすいから前田説と心中しようと決意した。
そしたら今年の刑法の問題で泣きそうになった。
それでも合格できた。
刑事系が一番悪かったけど。
212 :氏名黙秘:2010/09/29(水) 22:36:31 ID:???
前田の論文集よめば
こいつあほやんか
とおもう。
213 :氏名黙秘:2010/09/29(水) 23:07:21 ID:???
ドイツみたいな斜陽国家を無批判に有り難がる学者も相当なアレだと思うけどね。
515 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:14:45.04 ID:/UZR8opv0
法律の条文が難解なのはちゃんと書式(?)が決まってるから
516 :
ぼっさん(dion軍):2010/11/18(木) 02:15:06.41 ID:1pJbZ/Rh0
>>508 偏差値で選ぶとか情弱すぎないか、学内で転部しろ
517 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:15:27.75 ID:YZkWy6tO0
>>509 医者に従事する層の偏差値がある程度低くなっても問題は無いってこと
渉外弁護士や金目当ての弁護士の何が悪いかわからないけどイソ弁のレベルが少し下がったって問題ないよな
低くなった分企業やほかの研究分野に優秀な人が流出した方が効率上がるでしょ
518 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:16:06.72 ID:+6yQ/GP0O
>>506 町医者は結果だし、それが医学部生がモチベーション低いとか関係ないだろ
憲法の解釈であれこれもめているのは興味深いね
突き詰めてしまえばただの作文なのに、一字一句拾ってあれこれ議論する。
よくわからないけど、すごい。
>>510 科目選べるぞ あと訴訟数の違いがあるから細分化しても現状じゃ食えない分野が出てしまう
521 :
ペコちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 02:18:43.84 ID:W5X0NUNj0
>>488 外科も勉強しねえと何がどこにあるかもわかんないだろ
522 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:19:07.82 ID:/UZR8opv0
>>518 だから動機の弱い奴が医学部に進学して町医者になって仕事つまらんと思いながら診療してんじゃね?ってこと
別に愛想よく診察してくれって要求してるんじゃなくて安易に医学部に進学すれば
そうなるんじゃないかということ
523 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:19:07.89 ID:+6yQ/GP0O
>>517 その理屈なら町医者の質が低くても別にいいじゃん
525 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:20:09.30 ID:YZkWy6tO0
>>523 ん?今より質が下がっても問題ないってこと?そう言ってるけど
526 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:20:32.40 ID:lH1Teunb0
町医者に相当嫌な思いをしたんだなw
俺は両方だから一概に断罪する気にはならん。
小学校まではよかったが、中高の間は微妙な人が居る地域に住んでしまったからな・・
527 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:21:08.09 ID:YpyDp9DWO
>>517 進学者の大半は医者に成り、苦しむ人を救いたいがため進学するのに何故そこに他に回す必要があるのかわからない
それは医学部進学者を回すのではなく、大学の教育に目を向けるべきだろう
528 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:21:17.62 ID:+6yQ/GP0O
529 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:21:54.00 ID:/UZR8opv0
正直眼科とか皮膚科ってそんなに知識詰め込む必要あるのか?とは感じるね
俺自身医者じゃないから多分に偏見含まれてるけど
憲法は長尾教授だった
衝量という言葉が何度もでてきた
531 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:23:11.48 ID:/UZR8opv0
>>528 知らんよ。俺は法曹の道進まんしイソ弁や田舎弁護士に会ったこともないから何とも言えん
>>529 医学部に入ったら、とりあえず全部の知識を教えられるらしいね。
だから、眼科のひとでも骨折なんかの一通りの応急処置ができるらしい。よく知らないけど。
533 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 02:23:38.32 ID:fiGm7G8/0
法律学はねえ大人の学問なんだよ、刑事訴訟法とかやってごらんよ
人権保護という高尚な理念を掲げつつ、警察・検察の活動を阻害しないようにする
そんな解釈が要求されるんだよ
純粋に法律の文言だけに従ったら犯罪者なんか誰一人処罰できないよ
大人の汚い部分が露骨に出るよ法律学は
534 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:23:55.66 ID:YZkWy6tO0
>>527 そういう動機に基づいて選んでるのに偏差値高い層がこぞって医学部目指すのってすごい偶然じゃないか
535 :
ペコちゃん(兵庫県):2010/11/18(木) 02:24:42.10 ID:W5X0NUNj0
>>529 眼科の病気の写真、常人では違いが全くわからず涙目w
536 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:24:42.26 ID:+6yQ/GP0O
>>524 医師は、最新の医療にキャッチアップするのが仕事の半分を占めるといってよい
537 :
ガブ、アレキ(長屋):2010/11/18(木) 02:25:10.59 ID:+pOicmkd0
青柳先生に嫌われたら最後
538 :
プイ(佐賀県):2010/11/18(木) 02:25:33.92 ID:p1ZnmQKC0
法学はレベルが違いすぎてついていけないわ
数学(笑)なんかよりよっぽど苦痛
539 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:26:07.81 ID:lH1Teunb0
奇病の類はでかい病院でも不都合があるかも知れんが、
死ぬほどではないが重めのまぁまぁある病気はでかい病院にさっさと行ってしまうのがいいと思ったのが
10代半ば以降の教訓だわ。
540 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:26:11.27 ID:YpyDp9DWO
>>534 そもそも医学部に進学できる能力のある人にしか与えられない選択肢だから相対的に割合が高くなるのは当たり前の話だろ
541 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:26:34.67 ID:/UZR8opv0
ところで医学部は何科に進むかをどういう基準で決めてるの?
542 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:27:04.16 ID:+6yQ/GP0O
>>531 現実的なことを言えば先進医療の探求や、マスに対する医療に限界を感じた医師の受け皿が町医者
543 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:27:23.95 ID:lH1Teunb0
灘の奴が医学部に集中するのは間違ってないと思う。
理学に行けという人が居るが、情報処理能力とオリジナリティは結びつくとは限らないと
彼らも悟ってるんじゃないか。
>>543 理Vも多くが外資系とかにいくって話を聞いた。
545 :
ぶんぶん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 02:28:44.55 ID:ndl4+J5bO
学説って意味あるの?
だって学者が屁理屈こねて説編み出したところで判決の採る考えの力には及ばないわけでしょ?
546 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:28:50.98 ID:/UZR8opv0
>>540 いや、医師が社会的地位が高く給料も高水準で安定しているから
高偏差値層は医学部目指すんだろ
仮に医者が全く食えない職業なら医学部に高偏差値層は来ない
547 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:29:41.11 ID:+6yQ/GP0O
>>543 数学者の話聞いても、既存の体系を知らないと新しい理論は生まれい
>>545 学説って意味あるのって…
大学で何専攻してた?
549 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:30:31.57 ID:lH1Teunb0
>>544 東大はあれは建前では教養学部なんだから仕方ないと思う。
初めから区分けされた学部でやたら進路変更が相次ぐのはちょっとあれな感じがするが。
どっかで京大医学部ほど専業主婦を生み出すところはないとか見た記憶がうっすらあるが・・
550 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:30:53.01 ID:+6yQ/GP0O
>>546 医師の給料が高いのが気に入らないだけだろ?
551 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:31:17.38 ID:YZkWy6tO0
>>540 いやいやだから実際医者に必要な偏差値より現状の医学部の偏差値が高すぎるって言ってるじゃん
そもそも「医学部に進学できる偏差値」っていうのは所与じゃなくて競争で決まってるわけでしょ
なぜ、実際に必要なところより高いところで均衡しているのか
もし偏差値で学部を決めているのでなければ実際に必要な偏差値以上あれば他の分野行く人間がある程度出てくるはずなのに
不自然じゃないかって言ってるの
552 :
エネモ(関西地方):2010/11/18(木) 02:31:38.36 ID:4emAFhHr0
刑法とかちょっと調べる程度だったら興味深くて面白いけど
弁護士目指してる訳じゃないのに毎日毎日詰め込まなきゃいけないのは辛い
553 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:31:53.13 ID:/UZR8opv0
京大医学部は男ばっかりだったような
もちろん看護とかは除いて
554 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:32:04.04 ID:lH1Teunb0
>>533 法律学っつうか法の執行においてだろ。
裏金告発しようとした検事を逮捕したりとか。
555 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 02:32:15.67 ID:OOr9FbUS0
556 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 02:32:42.41 ID:fiGm7G8/0
>>538 数学なんかが苦手な人間にとっては、案外易しい学問なんだよ
すべてが相対的な世界だから
557 :
ニッパー(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 02:32:42.88 ID:2ujMwxx4O
>>545 そう言うなよ
確か外国人参政権のやつだって学説から拝借した部分あったろ
558 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 02:33:45.96 ID:MukH96jD0
ふと疑問に思ったことだけどさ、理工系とか医学部は、高校までの数学や理科の延長にあるじゃん。
でも、法学って高校までに全く習わないじゃん。(強いて挙げれば、社会の政治経済?)
全く習わないわけだから、自分が法学に向くかって素養分かるのかな?
あと、法学は大学入ってから一から学ぶわけだけど、司法試験の合格者数は東大を頂点として、
ほぼ大学入試の偏差値順だよね。これも、結構疑問。
559 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:33:50.83 ID:+6yQ/GP0O
>>551 なんでそう思っちゃうの?
医師の技術や知識の平均値で言えば日本はアメリカより高いと言われてるよ?
560 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 02:34:22.24 ID:OOr9FbUS0
>>554 平等について学びたいなら刑訴法が一番いいって刑訴法の教授が言ってた
法学は文章の書き方、読み方が高校までとぜんぜん違うからな。
高校までとは比較にならんほどきちんと分析して読まないといけないし
分析するためには法学で使われる文章構造をきちんと理解しないといけない。
それに気付かないと法学は永遠につまらないし
理解できないから単なる暗記に走る事が多い。
予備校とかも法学では三段論法が〜とか、憲法の人権問題はこの人権パターンで書け(キリッとかそんなんばっか。
周りはアホばかりで助かります。
563 :
湘南新宿くん(茨城県):2010/11/18(木) 02:35:11.47 ID:Q+eKI1p+0
564 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:35:16.86 ID:+6yQ/GP0O
565 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:35:34.17 ID:/UZR8opv0
>>550 いや、研究で多大な功績を挙げたり救急で人命救っているような医者がいくら高給でも文句全くないけど
566 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:36:44.94 ID:YpyDp9DWO
>>551 東大理1でやっと地方の医学部に多少勝る難易度と言われるのだから全く矛盾してないな
つまるところ医学部の偏差値が今の水準では高すぎるという前提自体がもう間違ってる
567 :
マーシャルくん(京都府):2010/11/18(木) 02:36:45.40 ID:PA/WkAtj0
568 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:36:59.58 ID:YZkWy6tO0
>>559 町医者の質は今より下げても問題ないでしょ?
今より必要な偏差値下がっても優秀かつ医者になりたい研究したいって強い動機のある人は医学部行くだろうし問題ない
必要以上の頭脳持ってる人たちを他の社会セクターで優秀な頭脳を必要としてるところに行かせたら効率的でしょ
569 :
ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 02:37:05.39 ID:/2CYYU3pO
>>558 偏差値高い大学=より暗記が必要な大学
よく東大入試は頭良くないと無理っていう人いるけど、あれも現代文以外は丸暗記だしな
570 :
ぶんぶん(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 02:37:31.71 ID:ndl4+J5bO
>>548 法学部です
「勉強できない中学生が数学の勉強に意味があるのか」って喚くのと同じだというのが自分の結論だけど
>>558 東大工学部でても法律が全く理解できない法相がいたりするしな
>>558 法学向くとか向かないとかって、せいぜい暗記力があるかないかじゃないのか・・・?
経済学のほうがよっぽど入ってから素質が振り分けられる気がするわ。
573 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 02:37:59.45 ID:OOr9FbUS0
>>564 本気で言ってるのか確かめたんだよ
本気だったみたいだけどw
法学部は単位取りやすいだろ
司法試験の予備校本が充実してるから授業出なくても楽勝だった
予備校本嫌いな教授だとダメだけど
575 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:38:51.02 ID:+6yQ/GP0O
>>565 わからんでもないけど、今の医師については今の医療制度が世界最高水準の医療を提供してる
保険制度とか薬の認可とかは厚労省の範疇だからね
>>545 判例を分析するのも役割だし
現状に合わなくなった判例を批判するのも有用
しかし現実は自分を売り込むために他人と違うことを学説で発表するクズも多い
577 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:39:13.45 ID:YZkWy6tO0
>>566 だからなんで町医者その他の問診しかしてないような人たちにまで理Tぐらいの偏差値が要求されているのか
別にそこまで必要ないんじゃないか
578 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 02:39:33.47 ID:MukH96jD0
579 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 02:40:29.73 ID:fiGm7G8/0
東大の入り方にも2種類あるんだよ
司法試験でどっちだったかが見事にわかる
>>569 東大入試で丸暗記なんて誰もしてない。
アホか。
581 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 02:41:17.84 ID:MukH96jD0
昔聞いた話だと、法学部の授業って、教授がひたすらマイクで喋って、学生はひたすらノートを取るだけって聞いたけど、今もそうなの?
深夜のマジレス速報は、意外とエリートで構成されてるということが分かった。
583 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:41:56.89 ID:YpyDp9DWO
>>577 入試難易度は志望者の人数とその能力で決まるんだから回す回さないの話じゃないだろ
>>581 話してる内容はほとんど教科書に書いてある
教科書に書いてないこともポロッっと言ったりするから
それを聞きにいってる
585 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:42:53.34 ID:+6yQ/GP0O
>>568 原状の町医者の水準に文句言っといてそれはないわ
586 :
湘南新宿くん(茨城県):2010/11/18(木) 02:42:55.81 ID:Q+eKI1p+0
>>558 法学にしたって経済学にしたって
学部程度の勉強に素養なんて一切関係ないよ。
面白いと思えれば行けばいい。
587 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:42:58.66 ID:YZkWy6tO0
>>583 過当競争は非効率だし制度の変更で防ぐことができる
588 :
星ベソくん(栃木県):2010/11/18(木) 02:43:28.62 ID:JiGbptCL0
マジレスするとLECの択一六法さえあれば
学部試験はおろか司法試験すら余裕で受かる
ロースクールではサンデルというかアメリカみたいなソクラテス・メソッドをやる予定だったはずだが、
実際やってるロースクールってあるの?
野獣がクズ過ぎてムカツク
睡眠薬混ぜるんだぜあいつ
591 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:44:31.18 ID:YZkWy6tO0
>>585 さっきからなんか話誤解してないか?
俺はずっーと今の町医者の能力は非常に高くて不必要なぐらいの高さだって言ってるんだけど
誰かほかの奴と間違えてる?
暗記がつまらなくて法哲学が面白いって法学部生は、文学部に入るべきだったんよ
593 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:45:03.65 ID:/UZR8opv0
別に帝京医卒の医者が町医者になろうと美容形成やろうと何も異論はない
ただ旧帝医などの優秀な頭脳はもっと日本の医療、ひいては日本の発展に寄与するような
仕事をして欲しいし単なる町医者で終わってほしくない
あんまり受験の偏差値を優秀さを測る物差しにするのは駄目だけどさ
594 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:45:11.55 ID:+6yQ/GP0O
>>577 地方大とか私大に行ったら町医者とかに決まってる訳じゃないよ
595 :
ニッパー(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 02:45:28.58 ID:2ujMwxx4O
制定法主義の日本でも判例が占めるウェイトが案外少なくないと知ったときの
へぇ・・・、って感じはなんだったんだろう
やるじゃん、みたいな
596 :
ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 02:45:38.28 ID:/2CYYU3pO
>>580 東大生でもそういう奴結構いるよな
だけど数学、理科は解法の暗記、英語は単語と文法暗記が前提、社会なんてただの教科書丸暗記だ
暗記は置いといても、講義聞くのはそれなりに楽しいよ
598 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:46:15.34 ID:/UZR8opv0
俺も町医者の医療技術の水準には文句言ってねえぞ
>>574 予備校本はクズばかり。
間違ったことも平気で書いてるし
たとえば平成15年あたりに最判で重要判例が出て変わったことが反映されてなかったり
判例の読み込みが足りないのか調査官解説を読んでないのかわからんが
まったくもって適当な事ばかり書かれてる。
つーかいれんな基本書をぱくってきてパッチワークみたいにつなげただけみたいなもんだからな。
予備校本は読む価値がないとわかれば実力がついてきた証拠
600 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:46:59.44 ID:YZkWy6tO0
>>594 えーと言い方がまずかったなら謝るけど
地方大じゃなくて医学部全体の偏差値の話
最低でも理Tぐらい必要になるのはおかしいってこと
601 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:47:01.59 ID:+6yQ/GP0O
>>591 ああ、町医者の質が低いって言ってるのと高すぎるって言ってるヤツがいるから間違ったかな
602 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:47:17.46 ID:/UZR8opv0
>>596 丸暗記じゃなくて理解しての暗記だろjk
603 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 02:47:30.20 ID:MukH96jD0
会計士の予備校の最大手はTACで、二番手は大原だけど、
司法試験の予備校のトップ3はどこなの?
604 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:48:00.30 ID:+6yQ/GP0O
605 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:48:01.63 ID:/UZR8opv0
606 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:48:07.76 ID:lH1Teunb0
勉強ができるといっても与謝野さんや鳩山さんみたいに孤立しちゃうとねえ
片山さつきさんみたいに「いじわるばあさん」のイメージがついてしまうともうね・・
607 :
星ベソくん(栃木県):2010/11/18(木) 02:48:17.74 ID:JiGbptCL0
>>599 学者本も同じだけどな
こじつけで自分の説が判例と一緒とか言ったり
そのために判例の見解を曲解したり
まるで自分の説が通説のように振舞ったり
>>599 ローとか目指してない学部生は単位が取れればそれでいいんだよ
609 :
シャリシャリ君(関東・甲信越):2010/11/18(木) 02:48:51.34 ID:YpyDp9DWO
だめだこりゃ
610 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:49:38.72 ID:YZkWy6tO0
>>604 >>566の発言があっての意見
医学部に入るのに必要とされる偏差値の最低ラインはもっと下がった方がいいんじゃないか
611 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 02:49:39.01 ID:OOr9FbUS0
ダメだろうね
考え方がひねくれてるもん
612 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:49:46.05 ID:/UZR8opv0
IPS細胞の分野で業績残してる山中教授みたいな人が
街の片隅で老人に「はい舌を見せてください」なんてやってたら勿体ないじゃん?
613 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:49:51.17 ID:+6yQ/GP0O
614 :
アンクル窓(茨城県):2010/11/18(木) 02:49:52.64 ID:sXmi+iis0
法律とか知らないから変な質問かも知れんが、
痴漢容疑がかけられた場合殆ど勝てないっていうのも法律的には整合性とれてるの?
確かにロー行くのが当然かのように語られることはあるな
616 :
ぴよだまり(チベット自治区):2010/11/18(木) 02:50:16.42 ID:/VgRpsXu0
司法試験通らないのに法学部に通うヤツって馬鹿なの?死ぬの?
617 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:50:51.35 ID:+6yQ/GP0O
>>604 理一より高いから高すぎると言われてもピンとこないわ
>>581 大教室の授業はそうだよ。
教授は一般生徒は見てなくて教室に一人でも理解できる奴がいればいいというレベル設定で
一応は計画にそいながら、自分の研究してる分野や関心ある問題とかを話してく。
一般レベルまで落として話をする教授もいるけどね。
619 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:51:05.53 ID:/UZR8opv0
>>616 民間行くも良し、国T受けるもよし
司法試験だけが法学部の道じゃないですぞ
620 :
ミルママ(東京都):2010/11/18(木) 02:51:51.76 ID:Wt5OHnh00
暗記で済むなら俺だって司法試験通る
621 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:52:16.90 ID:/UZR8opv0
大学の教授は教える気ないのか講義力が低くあれで精一杯なのか
622 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:52:26.49 ID:+6yQ/GP0O
623 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:52:34.53 ID:lH1Teunb0
>>612 無理やり人材をコース付けしても後でゆがみが出てしまうわ。
624 :
パッソちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:52:49.68 ID:Y47xfjt70
テキスト何冊も買わせてレジェメで授業とかなめた教授が多いのはなんなの?
625 :
湘南新宿くん(茨城県):2010/11/18(木) 02:53:32.27 ID:Q+eKI1p+0
トップスリーだとLEC、伊藤塾、辰巳だろ。
でもロースクールができて、だれでも受けられなくなって
パイが小さくなったので、もう司法試験ってあんまりもうからない
試験になっちゃったよね。
予備校もあんまり力入れてないんじゃない。
早稲田セミナーはまだやってるんだろうか。
法学部の就職先はどんな分野や職が多いの?
公務員の行政職や弁護士くらいしか思い浮かばんのだけれど。
627 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 02:54:19.03 ID:YZkWy6tO0
>>617 だって理一行けるぐらいの頭の人は町医者よりメーカーのエンジニアとか研究者かなんかになってもらった方が
社会に利益あるでしょ
628 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 02:54:20.31 ID:lH1Teunb0
>>618みたいなケースが政治家にもあるから東大法系の人間が勢力を増やせないんだろうな。
629 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:55:39.08 ID:/UZR8opv0
>>623 もちろん選択の余地は残してあげて然るべきだよ
頭脳明晰な奴は絶対町医者やるなって言ってるわけじゃない
630 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:55:42.04 ID:+6yQ/GP0O
631 :
生茶パンダ(九州):2010/11/18(木) 02:56:16.07 ID:dwoi1bA2O
法学の学説ってなんなんだろうな
正直絶対的な評価のしようがないから言ったもんがちになる気がするんだが
632 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 02:56:25.26 ID:MukH96jD0
633 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 02:56:35.52 ID:+6yQ/GP0O
>>617 一人の町医者が一人の技術者より利益あるってどういう試算?
エンジニアが一人でなんかやってるとでも?
>>621 やる気ねーだろ。
研究というか省庁でやる実務者協議やら法律の改正に関わるのが本分だから。
635 :
ミルママ(東京都):2010/11/18(木) 02:57:24.38 ID:Wt5OHnh00
636 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 02:57:35.75 ID:fiGm7G8/0
>>614 法律に不可能はないよ、ただ最近は基本理念に立ち返る裁判官も出てきて無罪判決が増えてる
結局有罪にも無罪にもできるのが法律。あたかも公式があって、あてはめればいいってのとは違う
637 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 02:59:33.69 ID:/UZR8opv0
>>626 手元にあるうちの大学の法学部の何年か前の進学先の資料だと、多い方から順に
司法修習生、三井住友、日生、文科省、みずほ、トヨタ、ボッシュ、関電と続く
638 :
ミルパパ(東京都):2010/11/18(木) 03:00:35.21 ID:mZzwxxaG0
法学部生を見分ける簡単な方法
六法全書持ってる?と聞く。そいつが鼻で笑えばそいつは法学部生だ
639 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:00:54.36 ID:YZkWy6tO0
>>633 エンジニアじゃなくてもいいよ
ようするに町医者に必要な能力より高い能力を持った人は
才能は市場で適切に評価されるから市場によって一番才能を生かせる業種に付いた方が効率的ってこと
もちろん才能だけじゃなくモチベーションも業種にマッチするかどうかにかかわるから
町医者以上の能力があっても町医者になりたい人は町医者になればいい
640 :
銭形平太くん(神奈川県):2010/11/18(木) 03:01:23.38 ID:R/PGCrjHP
法解釈学というのは実学なんだよ。
リアル社会を相手にする学問。
このスレに批判的な書き込みをしている人は社会との接点のない人たちなんだろうな。
>>631 ぶっちゃけた話、分野を代表するような学者の学説以外は無視でいい。
泡沫学者の学説は基本的にオナニー。
判例と調査官解説で十分だし、あとは注釈民法とか注釈商法とか参考にすれば
きちんと法学の文章構造を理解して読めば学生レベルでは十分。
643 :
総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 03:02:19.19 ID:YlL02el2P
>>614 暴行罪だって証拠なくても有罪でちゃうだろ
推定無罪っていっても被害者が最優先
>>636 答えがいくつもあるって事か?
難しいな。
あ
公務員試験で仕方なく法学勉強したけど、あれはほんとうに苦痛だったわ。
人の趣味趣向を小馬鹿にするようだが、あれを好んで勉強している人って、一体
どういう瞬間に「ああ、法律おもしれー」と思うのか聞いてみたい。
647 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 03:07:30.20 ID:MukH96jD0
あと、すごくどうでもいいことだけど、法律事務所ってなんで長ったらしい名前なの?
山田・加藤・田中法律事務所、みたいな
648 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 03:07:36.49 ID:fiGm7G8/0
>>641に付け足すとすると
法律そのものがどうやって作られてるか、それを考えてみるといいね
エゴとエゴ、党派と党派のぶつかりあい、社会的妥協の産物
649 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:07:50.00 ID:+6yQ/GP0O
>>639 じゃあ旧帝医学部に入る偏差値があったけど、俺が他学部に行った場合になんか保証されるの?
650 :
みんくる(大阪府):2010/11/18(木) 03:09:13.08 ID:QoOdKxuD0
法令工学ってどうなったの?
651 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 03:10:08.35 ID:/UZR8opv0
>>646 日々の報道が法的解釈という面で自分の知識の活用の場となるときかな強いて言うなら
ま、勉強はつまらないよ。初学者の頃は新たな発見の連続で好奇心が刺激されたけど
医学の技術は世界中で使えるだろ、アフリカの奥地でも使える
法学は日本国内でしか使えないローカルスキル
653 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:10:21.96 ID:YZkWy6tO0
>>649 ない
ないからみんな医学部に行くんだろう
でもそれはもったいないから制度を変える必要がある
どうしたらいいかはなんで医学部が魅力的なのかよく知らないからわかんない
654 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 03:10:23.72 ID:lH1Teunb0
社会工学的な発想の行き過ぎと場当たり主義の行き過ぎは
ろくな社会状況を生み出さない。
法学部生ならテコギを手こきに空耳するよな
656 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 03:11:30.44 ID:MukH96jD0
>>653 灘高の人とか、医者になりたいんじゃなくて、理三に受かりたいって人が多いって聞くけど。
理三の入試が、受験日本一決定戦みたいになってると。
657 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:11:34.33 ID:YZkWy6tO0
公務員や一般就職も視野に入れて一番いい学科はどこなんだよ
659 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:11:53.07 ID:+6yQ/GP0O
>>639 簡単に言えば、資格による制限を無くした方が厚生経済が向上するっていうミクロ経済的な考え方でしょ?
660 :
ミルーノ(東京都):2010/11/18(木) 03:12:14.93 ID:fiGm7G8/0
>>644 それを「なんだ簡単じゃん」と思う人もいる。そういう人は向いてると思う
>>646 一見何でもありのいい加減な緩い学問とも思えるけど
理念や理想が貫かれてる場面にも遭遇する、そんな時かな、面白いと感じるのは
661 :
プイ(佐賀県):2010/11/18(木) 03:12:44.52 ID:p1ZnmQKC0
663 :
ラッピーちゃん(神奈川県):2010/11/18(木) 03:13:45.42 ID:Ew8RELrI0
俺は暗記ゲーの試験問題とくのが好きだから合ってた。
法学の創造的な部分は全く身につかなかったけどな
664 :
そなえちゃん(茨城県):2010/11/18(木) 03:14:36.19 ID:DEt53/AX0
仙石総理みたいになりたくて勉強してるんでしょ
665 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:14:56.56 ID:+6yQ/GP0O
>>653 医学部が過剰人気なのは同意しても、町医者なら適当でもそこそこ有能なのが集まるとは全く思わない
667 :
ラジオぼーや(東日本):2010/11/18(木) 03:15:03.87 ID:MukH96jD0
668 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:15:06.78 ID:YZkWy6tO0
>>659 命にかかわることだからシグナリングとしての医師免許は必要だと思う
ただ参入障壁は高すぎるのかもしれない
669 :
銭形平太くん(神奈川県):2010/11/18(木) 03:15:09.04 ID:R/PGCrjHP
>>659 そう医者だけが守られすぎてんだよ
医者も弁護士みたいに今までの何倍もとるようにしたらいい
670 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 03:16:12.45 ID:lH1Teunb0
>>657 できる奴を医者以外に廻せが社会工学チックな発想で、
党派同士のせめぎ合いで法律ができる傾向が強すぎるのが
場当たり主義の行き過ぎと言う感覚でレスをした。
法と経済学はしらん。統制経済のために使おうと思えば使えちゃうんじゃないの。
>>661 その中にも政治学科やら法律学科ってあるじゃんそこがよくわからん
673 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:17:16.98 ID:YZkWy6tO0
>>665 なんで?今は優秀すぎるぐらい優秀な人が町医者継いだりしてるんだよ
そこから少し下がっただけでなんで有能じゃない人間が集まることになるの
法学って偉そうにしてわざと難しくしてるけど、
文化人類学の一部と思えばいい
西洋発症の習慣取り決めが東洋の日本社会に取り入れられたプロセス
675 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:18:03.34 ID:+6yQ/GP0O
676 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:19:22.53 ID:YZkWy6tO0
>>675 人数も参入障壁だし費用や勉強内容の高度さもそう
677 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:19:47.98 ID:+6yQ/GP0O
>>673 今は優秀な医者が学問で負けたときの受け皿が町医者だから
>>674 わかれば簡単
暗記してたら意味不明
そんなもんです
679 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:21:30.90 ID:YZkWy6tO0
>>677 それが優秀な医者に負けたそこそこ優秀な医者の受け皿になるだけ
680 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:21:35.83 ID:+6yQ/GP0O
>>676 だったら優秀な人がコストに見合わないから医者以外に行くからいいじゃん
681 :
銭形平太くん(神奈川県):2010/11/18(木) 03:22:16.42 ID:R/PGCrjHP
>>677 町医者は楽して儲ける乞食だろ
内科医の開業医なんてボケ老人でもできることして
国から保険金とか血税をむしりとってるだけの寄生虫だろ
産業の発展にとって何の役にもたたない
>>664 リベラルには寄るね、どうしても。
だからって特亜を優遇しようとも思わないが
683 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:24:03.44 ID:YZkWy6tO0
684 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:24:25.38 ID:+6yQ/GP0O
>>681 町医者が楽に稼げるならお前が町医者になれば?
685 :
ちかまる(東京都):2010/11/18(木) 03:24:39.42 ID:S9k6SefZ0
法学部なら卒業単位ギリギリの底辺屑でも市役所レベルなら難なく合格できちゃうんでお勧め
法学卒ってだけで面接も優遇してくれる 他の学部だとこう簡単にはいかない
ただケースワーカーへの配属確率9割以上なので覚悟しとけよ
686 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:25:21.73 ID:+6yQ/GP0O
687 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 03:25:22.88 ID:lH1Teunb0
法学部卒じゃなくても若いうちは福祉系に廻されるのは多いんじゃないの
688 :
そなえちゃん(茨城県):2010/11/18(木) 03:25:26.03 ID:DEt53/AX0
法学部は仙石総理みたいに言論弾圧がしたいから勉強してるんだよ
689 :
銭形平太くん(神奈川県):2010/11/18(木) 03:26:34.39 ID:R/PGCrjHP
>>684 そんな乞食みたいな生活すんのやだよ
おれは恥知らずじゃないし自分の能力をもっと有意義なことに使いたい
勤務医のほうが開業医より給料が低いってのも納得できないわ
690 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:26:36.05 ID:+6yQ/GP0O
>>683 過剰人気なら、より才能がある人が他学科に流れるからよくない?
691 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 03:26:38.28 ID:OOr9FbUS0
>>686 凡人と比べたら遙かに優秀な人材が埋もれてしまうのは
勿体ないって言ってるだけじゃないの?
692 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:27:48.92 ID:+6yQ/GP0O
>>691 別に埋もれないんじゃない?
医学は医師だけじゃないし
693 :
そなえちゃん(茨城県):2010/11/18(木) 03:28:38.20 ID:DEt53/AX0
法学部は日本人より外国人が好きだよね
694 :
ちかまる(東京都):2010/11/18(木) 03:29:05.07 ID:S9k6SefZ0
>>687 法学卒は一度ケースワーカーになると「抜け出せない」んだよね
まあ自治体に依るとも言えるけど、一般的な傾向としてずーっと福祉畑をやらされる可能性がスゲー高い
695 :
星ベソくん(香川県):2010/11/18(木) 03:29:26.39 ID:kAJAchKx0
法学板とか法律相談勉強板とか裁判・司法板とか法律関係の板って多いけど、
法学生が多いの?
696 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:29:28.32 ID:YZkWy6tO0
>>686 人気があるのはなんでなの?参入は難しくても入ったら競争の少ない権益にあり付けるからでしょ
697 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 03:29:38.75 ID:lH1Teunb0
日本大好きでやってけるのなんて日本文学科とか神道科ぐらいなもんじゃないの。
698 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:31:02.44 ID:+6yQ/GP0O
>>696 過剰に保護されてるなら質が低下するハズだけど、医師の水準は先進国最高レベルだけど?
699 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 03:31:33.86 ID:OOr9FbUS0
>>692 町医者でも埋もれてないってこと?
さっき学問で負けたときの受け皿が町医者って言ってたけど
今年理系受ける奴は覚悟しとけよ
劇的に景気が回復しないと就職無いぞ
701 :
ミルパパ(東京都):2010/11/18(木) 03:32:14.76 ID:mZzwxxaG0
なんか流れが医学部と法学部の馴れ合いになっててワロタ
702 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 03:32:31.95 ID:lH1Teunb0
>>699 神戸の医者みたいに新型インフルエンザの症例報告に役立つ場合があるやんか
703 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:33:22.82 ID:+6yQ/GP0O
>>699 受け皿だけど、研究医になれなかっただけで町医者や製薬に行く医者が質が低いわけではないけど?
704 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 03:34:00.93 ID:/UZR8opv0
ってかよくよくスレタイの趣旨を考えたら医学部関係ねえw
706 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:34:51.41 ID:YZkWy6tO0
>>698 水準って研究水準なのか、コスパなのか、何のこと?
707 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:35:21.53 ID:+6yQ/GP0O
>>704 全然関係ないよ
法学部が暗記と言ったら、医学も暗記だとか言い出しただけで
ソウカ学閥とチョウセン学閥が一番強いんだよ
709 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:36:12.50 ID:+6yQ/GP0O
710 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:36:29.27 ID:YZkWy6tO0
711 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:37:22.32 ID:+6yQ/GP0O
ID:+6yQ/GP0O
70回超えてるとかマジキチ
713 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:38:56.76 ID:YZkWy6tO0
>>709 日本医師会が参入人数制限してるのに不思議だね
人数っていう参入障壁が例えばアメリカより高くて競争が無いはずなのに何故だろう
714 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:39:13.14 ID:+6yQ/GP0O
715 :
ぼうや(関東):2010/11/18(木) 03:39:25.97 ID:Ryvae5pPO
議員の教授が政治について語ってくれる
ネトウヨにはおすすめ
>>705 来年春に大学入って無事に卒業できても理系の民間の就
職が数年前の水準まで回復しないと思っていけってこと
717 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:40:21.02 ID:YZkWy6tO0
>>711 研究者になれなかったら「ボケ老人でもできる」仕事についちゃうんでしょ十分儲かるから
そういやおいらの周りでも文芸・芸術系は法学部のやつが一番センスあった
なんでなんだろうね。
719 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:40:41.18 ID:+6yQ/GP0O
>>713 「アメリカより」とか言われましても
医療の水準と価格は別だからね
720 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:41:12.35 ID:+6yQ/GP0O
721 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 03:41:59.12 ID:OOr9FbUS0
>>703 関西地方とかが言ってるのは町医者の質が悪いって言ってるんじゃなくて
優秀な人が一つの分野に固まった結果、他の分野から見れば凄く優秀な人材が
その分野では第一線で活躍できないのは全体としてバランスが悪いってことを
言ってるんじゃないの?
誰も医者をけなしてないよ?
722 :
ラジ男(チリ):2010/11/18(木) 03:41:59.61 ID:7CINnNHY0
法学部生だけど
経営学関係の講義受けて
教授と話してたら経営学部のゼミに誘われた
どうやらLinux使える人が欲しかったみたい・・・
法学部入って、大学の暇な時間はプログラムや鯖関係の勉強して
無職で今はデイトレ・・・
世の中金(資本)だと しみじみ思ったよ
大学で勉強するのは一部の天才だけでいいんだよ
俺みたいなバカはただ金稼げばいいんだよ・・・
3年後まで新卒とかいうマジキチ意味不明対応のせいで
来年の就職内定率は絶望的数字だよw
724 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:43:41.96 ID:+6yQ/GP0O
>>721 どうやら関西地方はそうじゃないみたいだよ
医師免許の規制緩和してほしいみたいだし
あー来年四年生の新卒者の内定率な
726 :
リスモ(内モンゴル自治区):2010/11/18(木) 03:44:12.91 ID:eBYhiSBNO
727 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:44:30.36 ID:YZkWy6tO0
>>719 参入障壁があるんだから
十分な競争がなくてもっと低くていいかもしれないのに価格が糞高いままである
というのが今の現状と考えるべきなんでしょう
そして糞高いからもうかる
もうかるから参入が過当競争になる
心理学部最強
>>716 修士行って6年後の就職状況の予想ができたら神だろ
そなえは黙ってろ
そういや内定率が出せないな
結局、「新卒みこみ」と「新卒みなし」で分かれちゃうじゃんな
732 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:47:17.09 ID:+6yQ/GP0O
>>727 医療の質が保証されなくてもいいならそうなんじゃない?
少なくとも俺は国民が高い水準の医療を期待してる様に見えるよ?
昨今の医療訴訟とか見てても
733 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 03:48:12.01 ID:OOr9FbUS0
>>724 いやそう言うことだよ
方法論として町医者になるくらいならもっと偏差値低くてもいいんじゃないかって言ってるだけだし
さっきからあんた捻くれすぎだよ。それじゃ無駄に敵作るだけだよ
734 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:49:27.60 ID:YZkWy6tO0
>>732 水準と価格は別なんじゃなかったの?
医者のうまみが大きすぎるから
>>721みたいになるんでしょ
じゃあお医者さんには悪いけど医者のうまみは減らさないとね
735 :
にっくん(東京都):2010/11/18(木) 03:51:02.19 ID:cFHJ/ttR0
>>449 薬の名前はまぁ暗記が主だけど方向性はあるからな
簡単なので言えば語尾が -ロール なら選択的なβ1遮断薬とか他にもいろいろあるし
736 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:51:29.95 ID:+6yQ/GP0O
737 :
暴君ベビネロ(京都府):2010/11/18(木) 03:52:34.16 ID:/UZR8opv0
開業医でも産婦人科や小児科って人員不足なんでしょ?
それって診療報酬の配分が間違ってるんじゃないの?
738 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:55:32.63 ID:+6yQ/GP0O
>>731 医者のうまみってなんですかね?
想像するような旨味はないよ?
勝手なイメージだよね
だったら東大とか過剰人気だから是正したらいいってこと?
739 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 03:56:16.42 ID:OOr9FbUS0
>>736 思わないのは勝手だが相手がどう出るかはお前の意志じゃどうしようもないからね
まぁお前は妬んでるとか僻んでるって思うんだけなんだろうけど
病気になったときお前みたいな医者には絶対に当たって欲しくないね
740 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 03:56:55.89 ID:YZkWy6tO0
>>738 勝手なイメージで偏差値の高い学生が医学部目指してるのならばその通りですね
>>729 馬鹿過ぎるだろお前 意味わかってないのな
742 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:57:57.29 ID:+6yQ/GP0O
>>739 ああそう
でも勝手なイメージで叩かれたら反論したくもなるよね
743 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 03:59:56.88 ID:+6yQ/GP0O
>>740 いや、東大はともかく早慶に人が集まるのはどうなの?
744 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:01:36.90 ID:YZkWy6tO0
>>743 慶應医のこと?医学部と医者の話だよね?
745 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 04:01:37.49 ID:OOr9FbUS0
>>742 そうだね
でもお前の反論の仕方はどうかと思うよ
医者は若い看護婦とどうとかこうとか
747 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:04:26.21 ID:+6yQ/GP0O
>>744 医学部だったら早稲田は出さないよね
>>745 そう言われても…
他国に比べて医者が恵まれてるとか、医学の給料低くても医療水準高いデータでも出してくれたらね
748 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/18(木) 04:05:08.56 ID:Luhg/ztX0
司法関係もしくは公務員以外で法学部行く奴はただの馬鹿
つぶしの効く経済学部最強ということで
このスレお開きにしたいと思います
750 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:07:07.22 ID:YZkWy6tO0
>>747 医者はうまみが多いという勝手なイメージで高校生が医学部を目指しているならば
そのイメージは間違いだと言った方がいいという話と
私大の人気と何の関係があるんですか
馬鹿にも分かるように言ってほしい
751 :
パワーキッズ(神奈川県):2010/11/18(木) 04:07:22.98 ID:OOr9FbUS0
>>747 だから元々医者の悪口を言いたかった訳じゃないのに
お前が的外れなうえに捻くれたレスするからこんな結果になってるんだろ
酔っぱらってるの?
752 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:07:25.32 ID:+6yQ/GP0O
>>744 お前は金持ってるからそういうこと言うんだと思うよ
753 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:10:38.30 ID:YZkWy6tO0
>>752 そのレスから推察すると関西・北陸は
早慶に行かなきゃいけなくなる状況についての話をしていたの?
どうしたら今の話からそういう状況が出てくるのかよくわからないんだけれども
というか総計が出てきた辺りから何を言ってるのかさっぱりわからない
754 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/18(木) 04:10:55.84 ID:Luhg/ztX0
医者は開業医でないとうまみがないから
2代目以降でないと楽な暮らしは出来ない
だから医者は自分の子供を医者にしようとする
755 :
のんちゃん(関西地方):2010/11/18(木) 04:11:50.98 ID:lH1Teunb0
医者も破産するのが出てきてるから微妙な感じがするけどな。
756 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:13:14.62 ID:+6yQ/GP0O
>>750 上位私大は国からの金で水準維持して内部進学で偏差値水増ししてコネ採用フル活用してる
医師の方が実質があると思うけど?
>>751 医学部人気が高すぎるってのはわからんでもないよ
757 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:14:38.02 ID:+6yQ/GP0O
>>753 君が金持ってるから、医師の質がバラバラでもいいって言うんだと思う
758 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:17:34.34 ID:YZkWy6tO0
>>756 医師が実際うまみ大きいかは知らないよ
でも医師の人気が高すぎる理由を考えたら少なくとも医学部を目指している高校生にはそう思っている子が多いと推測できる
もし間違ったイメージなら間違ってると言わなくちゃいけないとも思う
私文がアホなのも知ってるしよくないことだと思うよ
でも医者の話と関係ないよね矛盾しないし
759 :
コン太くん(catv?):2010/11/18(木) 04:18:57.01 ID:mzbmopHb0
医学部って一部を除けば、実際そこまで偏差値高くない。俺でも入れるレベルだから。
あと、偏差値高くても現代の数学とか量子力学とか
そんなん理解できる自信はないし、そういった分野で
活躍できる人は、相当な物好きか、いい意味でのキチガイだと思う。
760 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:20:17.39 ID:+6yQ/GP0O
>>758 そういうのを情弱っていうんじゃないのかな
761 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:20:28.48 ID:YZkWy6tO0
>>757 競争があるならば必要な能力が高いとこ・低いとこにはそれぞれ相応の能力がある人が就くんじゃないですか
その競争の結果バラバラじゃなくてどのぐらいの能力を持った人か地位を見たらわかるでしょう
762 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:21:41.25 ID:YZkWy6tO0
>>760 たとえ高校生が情弱だったとしてもこの主張は特に矛盾しないと思うけど
763 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:21:47.95 ID:+6yQ/GP0O
>>761 ええ、現実に医師の中にも収入格差があるんで
764 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:23:07.27 ID:YZkWy6tO0
>>763 もしかして参入障壁を下げる規制緩和をするとモノの値段が上がるという珍説を唱えてる?
765 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:23:36.19 ID:+6yQ/GP0O
>>762 医師会が、医師はあなた方が思うほど楽じゃないし儲かりません、と言えばいいのかな?
766 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:25:03.92 ID:+6yQ/GP0O
>>764 いえ、医療の質に一層のバラツキが出ると思ってます
もはや医者スレだなw
768 :
総理大臣ナゾーラ(神奈川県):2010/11/18(木) 04:27:32.87 ID:Ay0Eoo34P BE:240329322-PLT(12003)
法学系で経済思想にあたる科目って何?
法哲学とか?
769 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:27:47.17 ID:YZkWy6tO0
>>766 今より質の悪い医者が増えるということ?
でも
>>761で言ったようにそういう医者は能力が低くても問題ないポストに収まるんじゃないですか
そしてそういうポストは町医者初め今でもあるし、そこに優秀な人が就いてしまっている
770 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:31:22.78 ID:+6yQ/GP0O
>>769 町医者や製薬会社の医師みたいな、研究者でもない大病院の医者じゃいから質が低くてもいいって主張がさっぱりわかんないんだよね
771 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:35:37.94 ID:YZkWy6tO0
医師免許をなくすのに賛成しているわけじゃないから質がいくら低くてもいいとは思って無い
俺の主張は医師の人気は医師にうまみがあるからという前提で医師の人数を増やすこと
底辺層の能力は今よりある程度下がるが規制緩和の分うまみが減ると考える高校生は医者以外の道を考慮するようになる
医師の人気が医師にうまみがあるわけじゃない場合は知らない
772 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:36:17.02 ID:+6yQ/GP0O
なるべくアンカーなしで議論してくれ
あぼーんだらけでスレが進まない
774 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:38:03.88 ID:YZkWy6tO0
あ、肝心なのを忘れてた
医師免許はあるから質がいくらでも低くなるわけじゃない
現状では町医者の業務に必要な能力と町医者の能力がミスマッチってことを認めてくれるなら
今よりある程度なら質を下げても問題無いはず
775 :
総理大臣ナゾーラ(神奈川県):2010/11/18(木) 04:39:08.48 ID:Ay0Eoo34P BE:360493632-PLT(12003)
はっきり言って経済学は圧倒的に面白い
歴史に残るような天才の古典が山ほどあるから
そこに書かれてることは経済以外のことにも適用できるし、
天才の考え方に触れれば世界の見方そのものが変わる
教科書に載ってることも万国共通で普遍性があるしね
776 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:39:49.64 ID:+6yQ/GP0O
>>771 なんか誤解してると思うんで、君が医学部にいくのはあまり得じゃないと宣伝したらいいと思う
ただし、君の思い込みで現場の医者の負担を増やさないでね
今時それほど医者が恵まれてるって偏見持つ人珍しいから
無味乾燥でもかまわんが、
法学の勉強なんか行き着く先が弁護士やら公務員だからつまらないね
医学部も研究者になるならおもしろいかもしれんが、
ただの医者になるためによく勉強する気になるね
778 :
ぼっさん(dion軍):2010/11/18(木) 04:43:37.86 ID:1pJbZ/Rh0
ノーベル経済学賞ももらい「法 立法 自由」を書いた「ハイエク」最強ということで
779 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:43:44.44 ID:YZkWy6tO0
>>776 医学部が過剰人気なのはなんでだと思いますか?
780 :
総理大臣ナゾーラ(神奈川県):2010/11/18(木) 04:44:08.72 ID:Ay0Eoo34P BE:4325918898-PLT(12003)
弁護士や公務員がつまらないなら民間もつまらないだろw
基本上司の命令に従うだけだからな
分業と命令系統の遵守=官僚制が組織の本質
781 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:46:44.49 ID:+6yQ/GP0O
>>779 ブラックだけど稼げるから
ゴメンもう寝るわ
不満とか論理破綻があるならボコボコにしてもらっていいよ
782 :
パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 04:48:30.70 ID:rkEzvuHk0
>>779 さっきから過剰人気過剰人気言ってるけどこれでも医者足りてないんだよ
でっかい病院行ってみろよ。何時間って待たされるから
能力あってすごい激務なんだから収入多くてもなんもおいしいことないよ
受験から大学での勉強まであれだけ難関勝ち抜くスキルがあるなら
もっと余裕があって収入多い仕事なんて他にもあるだろ
783 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:48:38.54 ID:+6yQ/GP0O
違うな
偏差値高いからだな
784 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 04:48:38.58 ID:Hz0b3FlPO
医者の卵が2chで深夜に94レスかよ
無精卵っぽいけどなw
786 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 04:50:14.93 ID:Hz0b3FlPO
>>782 人員不足なのは病院の偏在と医学部の定員抑制が原因だし
医者より安定して稼げる職なんてねえよ
787 :
ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/18(木) 04:50:42.01 ID:+6yQ/GP0O
788 :
こんせん(関西地方):2010/11/18(木) 04:50:50.70 ID:YZkWy6tO0
>>782 医者が足りないのは人数制限してるからでしょう
医者が足りないことと過剰人気であることって両立すると思うけど
そして最大の疑問なんですけど他にもあるのになんでそっちの仕事に付かないんですか?
789 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 04:52:14.48 ID:Hz0b3FlPO
790 :
パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 04:53:52.42 ID:rkEzvuHk0
>>786 あぁすまん安定はしてるね
>>788 医者になりたいからだろ?
「プロ野球選手になりたい」って人に「別にサッカー選手でもいいじゃん」とか言うのお前?
791 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 04:55:15.51 ID:Hz0b3FlPO
仮に薬剤師が医者より儲かるなら医学部と薬学部の偏差値は
逆転するだろうねw
792 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/18(木) 04:55:42.50 ID:Luhg/ztX0
医者が足らんのは田舎だけだろ
793 :
パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 04:57:15.92 ID:rkEzvuHk0
>>791 なんで儲かるかって考えたことある?
その仮定自体無意味なものだと思うけど
>>792 都心でも小児科医は足りてませんが
794 :
でパンダ(沖縄県):2010/11/18(木) 04:58:15.82 ID:yOI79KhF0
医師が優遇されてるとか言ってるけど健康保険制度も限界に近いからな
現状いろんなものの保険点数減らされて医師の収入もカットされてる状況で
増やされたら歯科医師みたいなワープアだらけになるぞ
795 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 04:58:37.20 ID:Hz0b3FlPO
経済学やるなら数学やったほうがいいじゃん
ひきこもりでも世界レベルの研究ができちゃう唯一の学問だよ、おまえら向きじゃん
797 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/18(木) 05:00:38.68 ID:Luhg/ztX0
小児科医がたらんのも田舎に医者が足らんのも同じ理由だよ
誰だって都会で暮らしたいし無駄にリスクも欲しくない
医者の絶対数が足りないわけじゃない
798 :
そなえちゃん(dion軍):2010/11/18(木) 05:01:37.99 ID:vnsNfdq10
法学部だけど医学部に挑戦すればよかった。
家が金持ちなわけじゃないから目指すとしたら国公立の医学部になるだろうけど。
たいして頑張らないで浪人もしないで法学部に入っちゃったから、
自分が懸命に努力したらどのくらいの学力だったのか今はもう知る術もない。
799 :
パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 05:01:46.94 ID:rkEzvuHk0
ごめん暇だったから煽って遊ぼうかと思ったけど知識ないから無理だわ
ちなみに都内だけど知り合いの小児科医はマジで寝る間もないくらい忙しいらしい
お前ら小児科医になれよ
言い出しっぺの法則って知ってるか?
801 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 05:03:48.75 ID:Hz0b3FlPO
>>799 俺ロリコンじゃないから幼女のおっぱい見るくらいなら
内科でJKのおっぱい見たい
802 :
パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 05:06:10.60 ID:rkEzvuHk0
個人的にはエロが動機で医者になっても別にいいと思うんだよね
なってみたら人が変わって好転する場合だってあるだろうし
804 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 05:08:57.57 ID:Hz0b3FlPO
高校のとき健康診断で女子のおっぱい見放題だった医者に憧れて
医学部を目指そうと決意・・・しようと思ったときにはすでに文系に行ってた
805 :
ひよこちゃん(東京都):2010/11/18(木) 05:10:01.87 ID:18rNvucR0
神学みたいなもんだからな
何の発展もない
806 :
パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/18(木) 05:10:06.23 ID:rkEzvuHk0
全然ありでしょ。エロどころか「人の血が見たい」とか言うサイコパスでも
実際人殺すよりは医者になって欲求満たす方が全然健康的
807 :
ビタワンくん(大阪府):2010/11/18(木) 05:11:17.97 ID:1CjBcCM60
客観性無いからなぁ
808 :
ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/18(木) 05:14:09.93 ID:Hz0b3FlPO
俺金銭欲あんまりないから医者が1億稼いでも妬ましく感じないけど
学校への往診で女子の生おっぱい見放題なのは羨ましすぎる
見たことないからわかんないけど、多分飽きそうw
>>798 俺は努力しないで現役で法学部入った頭いいんだ、いいたいだけだろ
>>1は間違いなく中卒ニート
学問には須く暗記の要素がある
教養で法学の授業取ったら
小学校の国語の授業みたいに皆で六法朗読してて引いた
次の授業から馬鹿らしくて出るの辞めたんだが
法学部はあんなの4年間もやるのかよ
ちなみにFじゃないぞ
814 :
そなえちゃん(dion軍):2010/11/18(木) 05:23:01.96 ID:vnsNfdq10
>>810 んなことない。
努力しないで受かったんだからただ単に運が良かっただけ。
運も実力のうちなんだから活かせってことだよ
言わせんなはずかs(ry
816 :
プイ(埼玉県):2010/11/18(木) 05:31:03.57 ID:Dn9GF3Ii0
プー浪人の俺には全てが輝いて見える
あと3ヶ月しかないってのに・・・ちくしょう(´・ω・`)
817 :
そなえちゃん(dion軍):2010/11/18(木) 05:32:43.81 ID:vnsNfdq10
高校の頃深く考えてなかったから学部選ぶのも適当だった。
法学部って響きなんか頭よさそうだよね。みたいな感じ。
経済学部も受けたけど結局行ったのは法学部。
入ってみて勉強しても法律に興味がわかないことに気づいたから卒業までが苦行だった。
おれの同級生は大学卒業3日前に面接受けた法律事務所に就職して
今じゃイソ弁だもんな。人生分からん。
法学部生は池沼一歩手前みたいなのが多かった。
マンガのキャラみたいに教科書をブツブツ、フヒヒヒって読んでるのとか
講義後、教授に一方的に持論を延々喋りまくるのとか
820 :
総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/11/18(木) 06:33:54.46 ID:sINqyDp1P
>>811 本当に頭のいいやつは平坦な暗記はしてないと思う
概念を理屈で分解して理解しちゃった方が後々知識としてストックできるしね
人間は7桁の数字までなら容易に覚えられるが
その上の桁となるとイージーミスが起こる ど忘れもする
そんな話を聞いたことがある
丸暗記しかないものも少なくないけど
暗記が学問の全てってのはすっげー表層的で浅いものの見方
アスペ超有利なんで勝負しようという気が起こらん
文系(笑)
今から学校行ってくる
824 :
小梅ちゃん(東京都):
パチンコで放置して子が熱中症で死ぬ→ 保護責任者遺棄致死 or 重過失致死
ジジイにモチを食わせてのどに詰まらせ死ぬ→ お咎めなし