NTT東が「フレッツ光」の契約者に、韓国モイムストーン製のAndroidタブレット端末をレンタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 いたやどかりちゃん(catv?)

■NTT東、家庭用のAndroid搭載タブレット端末「光iフレーム」

NTT東日本は、Android搭載のタブレット型端末「光iフレーム」と、コンテンツ提供サービス「フレッツ・マーケット」を、
「フレッツ光」のユーザー向けに11月25日より開始する。「光iフレーム」は購入のほか、月額315円でレンタルもできる。

 「フレッツ・マーケット」の利用料は月額210円で、レンタルの場合はあわせて月額525円でサービスを利用できる。
また、6カ月間は「光iフレーム」「フレッツ・マーケット」の利用料が無料になるキャンペーンも実施される。
 「光iフレーム」は、7インチの液晶を搭載したAndroid 2.1搭載のタブレット型端末。端末から「フレッツ・マーケット」に
アクセスして各種のアプリをインストールでき、デジタルフォトフレームとしても利用可能。基本的には「フレッツ・マー
ケット」で提供されるアプリを利用し、Androidマーケットは利用できない。有料アプリも用意され、その場合はNTT
東日本の「フレッツ光」の利用料に合算して請求される。
 Webブラウザが搭載されるほか、「フレッツ・マーケット」で用意されるアプリをインストールすることで、天気予報や
ニュース、株価などの各種情報を見られる。地域のスーパーや自治体、マンションといった生活圏の情報が自動的に
配信される仕組みにも対応できる。
 端末の無線LAN機能を利用して「フレッツ光」の無線LANルーターに接続して利用する。充電が行えるドックも同梱
される。端末に搭載されるOSのバージョンはAndroid 2.1で、2.2以降へのバージョンアップも順次検討される。
 端末は、タッチパネルの方式の違いから2種類をラインナップ。amadanaとのコラボレーションによるオーディオ型端末
も用意される。

MOIMSTONE
http://www.moimstone.com/

ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101117_407490.html

■画像:WDPF-701ME
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/407/490/101117ab.jpg
2 エコンくん(和歌山県):2010/11/17(水) 18:48:08.52 ID:2i8XoQO+0
いらねええええええええええええええええええええええええええええ
3 ミルバード(東京都):2010/11/17(水) 18:49:03.57 ID:CV4+BQff0
チョンTTww
4 あいピー(福岡県):2010/11/17(水) 18:49:47.37 ID:SVNKEphM0
日本製でもいらない金食い虫サービスだな
5 ドコモン(兵庫県):2010/11/17(水) 18:51:32.07 ID:Q8ppFxU00
NTT全般てワザと嫌われようとしてんの?
6 801ちゃん(東京都):2010/11/17(水) 18:54:08.39 ID:Ajln/KDc0
普及しないの分かっててチョンから契約金だけ搾り取る
なかなかいい方法じゃん
7 RODAN(チベット自治区):2010/11/17(水) 18:55:21.57 ID:Ui0WDeAq0
NTTはもうNTT-X Storeだけやってろよ
8 ハービット(チベット自治区):2010/11/17(水) 18:55:44.67 ID:wNJisihY0
早く一戸建てをマンションタイプと同じ値段にしろよ
9 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 18:56:55.25 ID:mZGz4neCO
ネクスト利用者だがイラネ
10 おぐらのおじさん(東京都):2010/11/17(水) 18:57:51.26 ID:9ZwMAc970
androidマーケットが使えないとか本気でいらね
11 くーちゃん(長屋):2010/11/17(水) 18:59:16.94 ID:tNccSN/Wi
2.2対応詐欺くるー?
12 さくらパンダ(catv?):2010/11/17(水) 19:02:57.21 ID:WxSUoSDUP
>>1の記事もそうだが
http://www.ntt-east.co.jp/release/1011/101117a.html
↑のプレスリリースにこの製品の製造元をまったく載せなてないw

GALAXYの広告にSamsungのロゴを使わないNTTドコモと同じ手口。
13 カールおじさん(東日本):2010/11/17(水) 19:03:11.14 ID:gSBIsJ0v0
Lモードの再来wいつまで続くんだか。
14 ナカヤマくん(東日本):2010/11/17(水) 19:04:25.33 ID:4o1qP1TS0
Lモードみたいだな、と思ったらもうすでにかかれてたw
15 ホックン(東日本):2010/11/17(水) 19:06:06.92 ID:tOF2WCuh0
普通にブラウザでネット見たりメールしたりできるのかな?jpgとかpdfとかも見れるようなら試してみたいが
16 エコピー(関西地方):2010/11/17(水) 19:07:53.57 ID:ZuZQP8OP0
チョン製品買うならNTTグループ
17 いたやどかりちゃん(埼玉県):2010/11/17(水) 19:08:52.84 ID:dv2+U/qnP
金とるのかよw
18 にっくん(catv?):2010/11/17(水) 19:09:51.82 ID:mhGs8mlE0
                                    , -―-、、
                                   /   ∧_∧   
                                   l   <`∀´ > ククク
                                   ヽ、  フづとノ'   
                                     `〜人  Y
                                       レ'〈_フ
19 DD坊や(千葉県):2010/11/17(水) 19:10:49.84 ID:iEwt+RmY0
今日電話かかってきたのは、それの宣伝か?
出なかったけど
20 シンシン(チベット自治区):2010/11/17(水) 19:11:19.32 ID:+U18PQai0
西で良かった〜
21 ハミュー(大阪府):2010/11/17(水) 19:17:03.90 ID:2rFB/bKE0
西は何もせんの?
22 ティグ(東京都):2010/11/17(水) 19:17:59.14 ID:7alflrrZ0
> 基本的には「フレッツ・マー
> ケット」で提供されるアプリを利用し、Androidマーケットは利用できない。有料アプリも用意され、その場合はNTT
> 東日本の「フレッツ光」の利用料に合算して請求される。


何このゴミ
23 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2010/11/17(水) 19:22:46.59 ID:meI71AZ40
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
24 RODAN(熊本県):2010/11/17(水) 19:23:49.10 ID:/LVbsLme0
どんな嫌がらせだよwwww
25 マウンちゃん(関東):2010/11/17(水) 19:31:02.01 ID:ISh4+2RQO BE:870163744-PLT(13254)

いらんもん押しつけんな
26 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 19:31:41.63 ID:WJbw71xS0
フレッツ光がヤフーのモデム押し売り商法並みに悪質になってきた
27 よかぞう(京都府):2010/11/17(水) 19:44:52.12 ID:cFUixFEM0
MOIMSTONEとか初めて聞いた
28 マップチュ(神奈川県):2010/11/17(水) 19:47:01.40 ID:MT3zWrmX0
普通にいらないなこれw
29 みやこさん(catv?):2010/11/17(水) 19:53:43.03 ID:sd33mCyp0
中華パッドかと思ったらチョンパッドだったでござる
30 Qoo(catv?):2010/11/17(水) 20:00:43.10 ID:FV7M/vmU0
お、315円安いじゃんと一瞬でも思った自分が憎い
31 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/17(水) 20:56:05.24 ID:GvwhQ5a00
コッチの記事だとすげーごみだとわかるな
32 でんちゃん(新潟県):2010/11/17(水) 20:57:01.12 ID:DX91C7QY0
カーチャン用ネット端末か
33 ナカヤマくん(東日本):2010/11/17(水) 21:14:20.20 ID:4o1qP1TS0
電車なんかで流れてるテレビの家庭版+多少インタラクティブにしたものを
目指してるんだろうけど、それにしちゃサービスの値段が高いんだよな。
制約付きとはいえAndroid端末が月315円で使えるのは割と安いんだろうけど。
34 リボンちゃん(福岡県):2010/11/17(水) 22:24:35.25 ID:Lku+Fm5c0
Android2.1ならほとんどのフラッシュサイトいけるかな
2.2ならもっといいけど
35 マーシャルくん(チベット自治区):2010/11/17(水) 22:26:10.54 ID:AbHv2XNk0
ttp://japanese.engadget.com/2009/12/06/7-android-webstation-389/
これか?
フラッシュ見れても重すぎるんじゃないの
36 リボンちゃん(福岡県):2010/11/17(水) 22:29:42.04 ID:Lku+Fm5c0
フラッシュサイトメインなら
来年の1.2Gのデュアルコアまで待った方がいいのかね
1Ghzのシングルじゃまだ重い感じだし
37 マーシャルくん(チベット自治区):2010/11/17(水) 22:36:10.75 ID:AbHv2XNk0
フラッシュの動画はAtomでもキツイからなぁ
あんま携帯型には期待しないほうがいい
軽いブラゲぐらいならいいけどこれ2.2にならないとフラッシュまともに動かないんじゃないの
2.1のFlashlite4の実力知らない
38 リボンちゃん(福岡県):2010/11/17(水) 22:41:06.28 ID:Lku+Fm5c0
AUから出るスマホはAndroid2.1らしいけど、70%ぐらいのサイトは問題ないと
いってた
ソースは近所のAUショップだけどな
39 みんくる(catv?):2010/11/18(木) 01:08:10.37 ID:PmRLM1Bm0
2.1じゃFlashは90%無理
40 総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/11/18(木) 03:26:40.45 ID:tn9XkSixP
2.1でフラッシュとか言ってるアホはコレでも見とけ


iPadを引き立てる『中華パッド』群
http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20100916_391552.html
41 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/11/18(木) 03:28:42.67 ID:qCAqQIpR0
5年くらい前にフレッツ光に契約して、無線ルーターを返却したのに
月額の機器レンタル料が変わらんw116で聞いてもバイトなのか埒が
阿寒。畜生。
42 リボンちゃん(東京都):2010/11/18(木) 03:41:57.84 ID:Csr5JhE10
一応2.2にアップデート予定らしいね。
43 つばさちゃん(関西地方)
最近モバイルLANとかこういう分野で着々と中韓メーカー進出してきてるね
10年後には白物まで増えてるだろうなあ