裁判員「思い出すと涙出る」 誰も得しない裁判員制度 これ以上続ける意味はあるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お買い物クマ(神奈川県)


裁判員“思い出すと涙出る”
11月16日 17時46分
判決のあと、裁判員を務めた50代の男性が記者会見をしました。この中で男性は「すごく悩みました。
被告は、裁判の初日は開き直ったような様子でしたが、被害者の命日に花を手向けたいと話し、
涙を流すなど態度が変わっていきました。わたしも、何度も涙を流してしまいました。今も思い出すと涙が出てきます」と述べ、
難しい判断だったことをにじませました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101116/k10015274411000.html
2 おたすけ血っ太(沖縄県):2010/11/16(火) 22:14:12.16 ID:a33xLPXu0
>>1
>被害者の命日に花を手向けたい

公平?
3 お買い物クマ(京都府):2010/11/16(火) 22:14:16.08 ID:zhDGzhK8P
うれし泣きだろ
4 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:14:22.09 ID:Hkiubdym0
法律のド素人が人を法で裁くとかおこがましいことこの上ないな
5 アンクル窓(宮城県):2010/11/16(火) 22:14:23.25 ID:9uJUbkzd0
完璧に上のオナニーだよね
6 ドコモン(新潟県):2010/11/16(火) 22:14:41.68 ID:OR/KIPzk0
自分に酔ってるだろ
7 お買い物クマ(大阪府):2010/11/16(火) 22:15:10.39 ID:GeoNY1FgP
いくらなんでもメンタル弱すぎだろ
8 みらいくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 22:15:22.62 ID:ESqBa8HRO
裁判長も「控訴したほうが良い」とか言っちゃったからなあ
9 ソーセージおじさん(東京都):2010/11/16(火) 22:16:31.32 ID:BIjRd0HS0
>>8
それマジなん?
10 ぶんちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 22:16:32.06 ID:/BApbZL40
来年の裁判員候補になった。
非常に気が重い。
11 ベイちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 22:16:37.53 ID:MBMlcMKU0
結局死刑と無期の境界はなんなの?
12 回転むてん丸(中国地方):2010/11/16(火) 22:16:52.36 ID:UL1OYEbM0
うわー俺選ばれちゃったらどうしよ〜なんて考えてた時期もありました…
13 つくばちゃん(東京都):2010/11/16(火) 22:17:28.54 ID:eSzLHeiV0
酒でもかっ喰らって寝れば忘れるだろ
14 京急くん(福島県):2010/11/16(火) 22:17:37.20 ID:yW3NOyt00
答えは簡単
何十年後かに被告が出てきて
自分の家にとなりに住ますことができるなら有期
できないなら死刑
15 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:17:49.75 ID:Hkiubdym0
>>9
今日のニュース
16 お買い物クマ(宮崎県):2010/11/16(火) 22:17:58.64 ID:HpqUePb8P
は?裁判員として悩んでる自分に酔ってんじゃねえぞクズが
17 mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 22:18:06.32 ID:4pyIU2IFP
これ要はまったく機能してないってことだよな
あほくさ
とっととやめてまえ
18 パスカル(北海道):2010/11/16(火) 22:18:14.40 ID:xeHCk55b0
でも、裁判長がアホな判決出すと叩くんだよなマスゴミは
民意を入れても叩きおかしな判決を出しても叩く
だったらどうすれば良いのか案を出せ案を
19 パナ坊(岐阜県):2010/11/16(火) 22:18:19.41 ID:JjYt2K4y0
実際死刑制度が国際的に風当たりが強いから
対抗するため陪審員制度で国民の死刑に対する意志を明確にさせたんだろ
国内向けなじゃくて国外向けのためなんだよ
これで外国がケチつけたら主権国家に対する挑戦になる
低能ブサヨはそれくらいも理解できねーのかよ
20 ルネ(埼玉県):2010/11/16(火) 22:19:14.80 ID:rSaln0CE0
>>8
TVで見てリアルに「は?」って口に出たわ
なんなのまじで
21 たらこキューピー(三重県):2010/11/16(火) 22:19:36.90 ID:fVWrCKHf0
でもなんとかして国民の意識を向けないと司法が崩壊するよね
22 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:19:40.63 ID:48cJL0Oa0
>>18
裁判員の襟を正せばいいだけの話だろ

裁判は民意を反映させる場所ではない
23 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 22:19:48.19 ID:0RGpqBsfO
こんなことに血税を使うとかおかしいだろ
仕分けしろよ仕分け
24 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 22:19:49.53 ID:oenymmxmO
裁判官が控訴しろって、つまり裁判員制度全否定してるだろ
25 じゃが子ちゃん(catv?):2010/11/16(火) 22:20:00.74 ID:NacrOE4E0
裁判員制度なんかより裁判をTV中継すりゃいいよ
無駄に通販番組垂れ流すよりよっぽど公共の利益だろ
26 ユメニくん(大分県):2010/11/16(火) 22:20:09.71 ID:JpNY/ttJ0
>>14
これはいい基準
27 ハーディア(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:20:25.73 ID:sMGWm07w0
人が人を裁こうなどと・・・エゴだよ!
28 モノちゃん(catv?):2010/11/16(火) 22:20:34.03 ID:8p4swS+I0
さっさと涙をふけよw
29 あかでんジャー(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:21:17.44 ID:WE+1i8Ls0
裁判官が死刑判決を出しつつ
控訴を進めるってのは以前もあったし珍しいことじゃない気がするが

裁判官だって人間だから、
やっぱり怖いし上の判断も欲しいのよ
30 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:21:18.73 ID:8+ohXM4c0
>>11
裁判員のノリ

一般論は必要だろう。でもそれで判決が少なからず左右されるなら
何のための判例で、何のために法学という分野があるの?
31 ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:21:34.39 ID:/0N9iuOt0
だから茶番でしょ
刑法の範囲で検察の常識以上の刑罰を与えるケースがニュースになってしまう制度に何の意味があるのか?
32 TONちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 22:21:41.75 ID:ttUZi96X0
生きる価値のない人間と断定したから死刑にしたんだろ?
なにを悩んでるんだ
33 デラボン(広島県):2010/11/16(火) 22:21:50.18 ID:fdzADXKK0
お前らが国民感情から乖離してるだの
司法をディスりまくった結果がこれよ
34 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:21:59.26 ID:vTHhQWiW0
アメリカの弁護士事務所が日本に参入したときのために、
日本をできるだけ訴訟社会にしたいって理由だよ。裁判員制度ってのは。
35 戸越銀次郎(神奈川県):2010/11/16(火) 22:22:48.34 ID:eS2IRA6b0
判決が民意と乖離していると、裁判官を叩いて始まったのが、裁判員制度
だからもっと医者を叩けば、女子高生の身体検査が俺たちにまわってくるはずだ
36 たらこキューピー(三重県):2010/11/16(火) 22:23:00.37 ID:fVWrCKHf0
>>33
おまえのなかのおまえらは一体どんな奴なんだ?
37 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:23:04.65 ID:Hkiubdym0
>>18
裁判長は法律と判例に忠実に判決を下しているに過ぎないんだから
多少一般の感覚との齟齬を来すのは当たり前のことなのにな
マスコミはアホ
38 アリ子(千葉県):2010/11/16(火) 22:23:07.66 ID:bdooS2oq0
俺だったら楽しみながら死刑判決言うのに
ついでに絞首刑のボタンも押してあげる
39 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:24:33.74 ID:Hkiubdym0
ν速にもいるからな
判決に不満があると裁判長は基地外とか言って叩く奴
法律と判例を照合したら至極妥当な判決でも
40 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 22:24:57.16 ID:AEyw2t/6O
893絡みだから関わりたくないんだろ
41 ビタワンくん(関西地方):2010/11/16(火) 22:25:12.77 ID:yIl74mJ/0
裁判官を叩いて、裁判官自身もなるべく判決を民意に近づけようと努力したにもかかわらず
マスゴミがグダった結果が裁判員制度
42 陸上選手(静岡県):2010/11/16(火) 22:25:34.84 ID:uZWFtU7X0
全然関係ないが、「夢がないね」事件の公判記録読んでたら、地裁裁判官と検察官が派手に喧嘩しててワロタ
「どう見ても犯人は二重人格ですね」「いや、裁判長、それは考えられ」「黙れ。二重人格だ」みたいなノリ
でも高裁で完全にひっくり返って地裁赤っ恥過ぎてワロタ
43 北海道米キャラクター(関西地方):2010/11/16(火) 22:25:36.97 ID:xwNYgI2T0
いつから日本人はこんなフヌケばかりになったんだ?
絶対的に正しいことも自信を持って正しいと言えんのか?
44 BEAR DO(京都府):2010/11/16(火) 22:26:07.55 ID:BPVnF0250
会社サボりたいし早く呼べよ
レイプのがいいな
45 ドギー(東京都):2010/11/16(火) 22:26:23.17 ID:ixcxGbZB0
面倒だから有罪なら死刑でいいじゃん
46 さくらパンダ(福井県):2010/11/16(火) 22:26:58.02 ID:iRKvieUp0
俺もインタビュー受けたいよ
自信をもって死刑と判断しますた!とか
47 なーのちゃん(愛知県):2010/11/16(火) 22:27:06.69 ID:Udfqlh+I0
間接的な殺人者だよな
48 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:27:45.48 ID:48cJL0Oa0
だいたいアホな判決なのは民意とは関係ないだろうにな。

不純な裁判へ、更に民意なんて不純なものを練りこんでどうすんだ。
49 あかでんジャー(東日本):2010/11/16(火) 22:27:52.76 ID:fcaczgvH0
裁判員全員ν速民がやればいいんじゃね
躊躇無く死刑判決下してくれるだろうに
50 エキベ?(大阪府):2010/11/16(火) 22:28:13.22 ID:ucbgx/np0
もともと裁判官の判断が浮世離れしているという批判の元に始まった制度で
素人の意見を判決に加味するってのはいいと思う

素人の意見たって刑法の範囲内でしか反映されないんだし
51 こんせんくん(新潟県):2010/11/16(火) 22:28:23.29 ID:Eidc70xy0
検察は資料としてテキサスチェーンソーやホステルの生きたままチェーンソーチョンパの動画を
裁判員に見せるべきだったな。
52 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:28:54.94 ID:48cJL0Oa0
>>22は裁判官の間違いだった
53 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:29:36.66 ID:Hkiubdym0
判決が民意と乖離しているなら裁判官を叩くんじゃなくて法改正を求めるべきなのに
54 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 22:30:02.14 ID:IDRIWfA00
>>53
法は問題なくても判例が問題あったらどうすんだよ
55 ビタワンくん(関西地方):2010/11/16(火) 22:32:00.49 ID:yIl74mJ/0
>>53
裁判官の過去の経験、判例から導き出された「相場」がおかしいから一般の意識にあわせようって話だろ
法改正云々は関係ないだろ
56 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:32:37.61 ID:48cJL0Oa0
>>53
そうじゃなくそもそも民意とは無関係で、判決そのものが
法律と乖離してるものを叩かれてる場合だろ。
法に従ってる裁判官は、判決が民意とは離れていても
叩かれる筋合いはない。

だいたい法で裁く場で「民意」が正しいようなミスリードすら感じる
57 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 22:33:08.93 ID:Gi66oMeU0
>>30
判例と法学だけで処理してきたシステムの限界なんだろ
国民感情や被害者感情からかけ離れた判決を、誰ももはや許容できなくなったてことだ。
法曹界自らが蒔いた種だ。
58 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:34:29.06 ID:48cJL0Oa0
>>57
そうじゃねえっつってんだろが
ちょっと上のレスも読めねえのか
59 キャティ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 22:34:42.17 ID:gcff+9uEO
>>52
訂正なんかしなくても誰も見てねえから安心しろよ
60 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 22:34:45.70 ID:IDRIWfA00
>>56
法の裁量をどこに落とすかは民意っていうか国家の倫理観だから
法は倫理観が根本だからね
懲役何年〜死刑までどれでも適用できる犯罪をおかした場合にどこに落とすかが今まで判例のみに頼ってたからこうなったんだが
61 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:35:45.55 ID:Hkiubdym0
>>55
判例主義になるのは仕方ないだろ
判例に基づかなければそれこそ刑が不当に重く、または軽くなる可能性が発生する
62 みったん(埼玉県):2010/11/16(火) 22:37:18.57 ID:PLI2t7rN0
>>14
それだったらお前らは全員死刑だな
63 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:37:46.83 ID:48cJL0Oa0
>>59
過去レスも読めない馬鹿は2chに来るな。

>>60
法の裁量を落とすのは民意でも倫理でもなく
民意と倫理や論理で決まった法律とそれを判断する裁判官だろ。

判例にのみ頼って法を度外視したならそれ自体を
今後訂正するよう注意を喚起すればいいだけで
民意という素人意見をねじ込ませる余地がある方がおかしい。
64 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 22:38:18.22 ID:4Gts4CtJ0
そもそも誰が不満だったの?
65 陸上選手(静岡県):2010/11/16(火) 22:40:04.64 ID:uZWFtU7X0
この国の未熟な猿どもの民意なんて取り入れるに値しないんだよ
センセーショナルに報道するマスゴミに煽られて、ブームになってる一時期だけ、一側面だけ齧って、
やれ「温い」だの「もっと重くしろ」だの気楽に言ってるだけのバカ共なんだから

裁判じゃ何回も何回も公判重ねて、紙面に載せきれない圧倒的な生の情報と、過去の膨大な判例に基づいて刑をハジいてるのに
66 もー子(九州):2010/11/16(火) 22:40:25.92 ID:8KdQopScO
悪即斬
67 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 22:41:14.55 ID:WcCVlAjAO
死刑にしたやつに人殺しって言ったらどうなる?
68 ばら子ちゃん(西日本):2010/11/16(火) 22:41:23.51 ID:JvbMeo4M0
>>4
政治のド素人が政治家を選ぶとかおこがましいことこの上ないな
69 いくえちゃん(北海道):2010/11/16(火) 22:41:51.87 ID:iLC78vOm0
裁判所の判断と国民の考えとの間に乖離があるって言われたから裁判員制度ができたんだろ
それを今更、廃止にするのか?
70 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 22:42:35.63 ID:IDRIWfA00
>>63
だからその法自体が幅が広く判例に頼るしかないんだよ
そして判例は別に法を度外視したものじゃない
例えば懲役2〜5年たとして判例が2年ばかりだったら2年を選択するのが今
別に法に背いてるわけじゃない
でもその犯罪が国民の倫理観からしたら4年だろ!って場合が多くても今までのシステムじゃどうしようもなかった
法自体がゴールじゃなくてただの緩やかな決まりだから
そこから答えを出すのは裁判官だけの常識と判例のみじゃ緩やかなルールの中から国民の倫理観と離隔した答えが生み出される
71 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:42:35.84 ID:48cJL0Oa0
>>69
過去レスも読めない馬鹿は2chに来るな。
72 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:43:42.27 ID:Hkiubdym0
>>68
投票は為政じゃないじゃんとマジレス
まあ政治や社会に無知なくせに投票する奴はしねって思うけど
73 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 22:44:18.50 ID:zJQ1TValP
全部の刑の下限をアップさせりゃいいだけの話じゃないか
74 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:45:41.37 ID:48cJL0Oa0
>>70
法の幅が広い?判例の無い事件で判決が下せるんだから意味が無い。
判例が法を度外視したものとは言ってないだろ。
判例にのみ頼っての部分も読めないのか?自分から言っておいて
その犯罪が国民の倫理観からしたら4年だろ!って場合が多くてもだ?
その民意を取り入れる必要も無いって言ってるんだが。
法の裁量を落とすのは民意でも倫理でもなく
民意と倫理や論理で決まった法律とそれを判断する裁判官だって話をしてるんだよ
75 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:46:18.77 ID:vTHhQWiW0
裁判員制度ってのはの憎悪を利用して、国民を人の嫌がる首切り役人に仕立て上げるようなもんだ。
本当なら公害訴訟で国を訴えるとか、事故で大企業を訴えるなんて、原告側の立場が圧倒的に弱い裁判に、
裁判員制度を導入するべきなのに、それが特定の刑事裁判だけだろ。こんな制度おかしいんだよ。
76 ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 22:46:24.36 ID:Vmd/HInJO
これさ、PTSDになったときどこにコジキればいいの?
77 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 22:48:06.06 ID:IDRIWfA00
>>74
だから倫理を根本に作られた法令と
その法令の中から裁判官が判例と個人の主観で選んだ答えが根本の倫理から離隔してるから問題になってるんだろ
馬鹿か

78 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:48:17.87 ID:Hkiubdym0
>>75
訴訟起こしたら弁護士費用が馬鹿にならないからなあ
79 お買い物クマ(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 22:48:23.56 ID:bC4QUnGCP
もっとシステム化進めて麻雀の点数計算みたく出来るようにしとけ
1000点=1年で100000点越したら死刑な
80 ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 22:48:41.11 ID:emnDWcv1O
意味あるよ
81 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 22:50:22.03 ID:I+UUdXYFP BE:2403288285-PLT(12002)

司法に民意を反映させてどうするんだよw
感情で移ろいやすい民意から中立的な判断をするために司法は存在してるんだろ
その場限りの民意で「正しさを作っていく」んじゃなく、
慣習や歴史を参照して社会に埋め込まれた「正しさを発見する」のが司法だろ
だから裁判では判例が重視されるんだよ
82 ミミハナ(大阪府):2010/11/16(火) 22:50:30.30 ID:4RUwGe0m0
面接で非コミュ系バカを装えば、裁判員は免れるはず。
難しいとは思うが、避けてみせるぜ
83 ビタワンくん(関西地方):2010/11/16(火) 22:50:36.03 ID:yIl74mJ/0
>>79
いや、まじな話そういうのだとどれだけ基準も明確で判断しやすいかと思うわ
現状、裁判での心証で制度化されてるからしょうがないけど
84 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:50:49.13 ID:48cJL0Oa0
Q「これまでだと判決が国民の感情と相違があるんだよ」

A「あっても当然だ、裁判は民意を反映させる場所じゃない」


>>77
倫理を根本に作られた法令を裁判官が無視してるなら
裁判官の襟を正せばいいだけの話で、民意という
不安定なものを裁判の判決に持ち込むべきではない。
また法律は倫理や民意のみで作られているわけでもない
85 モバにゃぁ?(福島県):2010/11/16(火) 22:51:54.01 ID:yFWuLKOi0
オレなら単純に事務的に済ませると思うなあ
86 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 22:51:59.31 ID:Qzb1Nt7u0
裁判員制度は必要だと思うけどね
裁判員制度というのは、端的に言ったら裁判官の判決に対する社会責任を軽減する制度だ(と個人的に思ってる)
裁判員制度がなかったらなかったで、今度は裁判官の判決のほうが叩かれる。
「裁判官の判決が気に入らないなら、お前らで半分やってみるか?」←これが裁判員制度でしょ
87 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 22:52:46.71 ID:Hkiubdym0
一番なってはならないことは叩かれるのを恐れた裁判官が
民意に合わせて法律を超えた判決を下すこと
88 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:54:02.70 ID:48cJL0Oa0
>>86
裁判官に責任があるなら裁判官の責任を軽減する必要はないだろ
責任のある不当な判決を叩かれる?それは叩かれない方がおかしいだろ。
そもそも一般市民は裁判の判決をすることで責任を負う立場ではない
89 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 22:55:12.67 ID:IDRIWfA00
>>84
>倫理を根本に作られた法令を裁判官が無視してるなら
>裁判官の襟を正せばいいだけの話で、民意という
だからこれがそもそもおかしいよね言ってることが
法令を無視した結果なんて出せるわけるないんだから
無視できるのは一般常識や国家の倫理観だよ
結果はなんでも法令のルール内に収まるのは当たり前
もちろん一般人が介入しても同じ
民意がはいろうが超法規的な結果になるわけじゃないのに民意で法が壊れるみたいな馬鹿げた答え
90 ニック(栃木県):2010/11/16(火) 22:55:14.43 ID:O08mbPlK0
裁判官や弁護士が、普通の国民に対し、優越感を得るために必要なんだろう?

だったら、汲み取り屋制度とか、産廃屋制度とかも追加して、
どのような仕事でも、仕事の大変さを周知徹底する必要があるな
91 mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:55:18.49 ID:JFaN+dYxP
オレは断固裁判員裁判を支持する。
少年法とキチガイ無罪がなくなるその日まで支持する。
92 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 22:55:34.80 ID:Qzb1Nt7u0
>>84
法律が倫理や民意を反映してないのが問題なんだろ。

本来それは問題でないけど、法律が社会悪への懲悪システムとして機能していて
裁判官もそれに乗っ取って判決をやってたから
今度は民衆のほうから不満が噴き出してきた。「裁判は民意や倫理を反映していなくて無慈悲すぎる」って。
だから民衆に参加させるんでしょ。
93 ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 22:56:20.51 ID:Vmd/HInJO
>>82
いい事聞いた。俺もやってみよ
94 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:56:59.90 ID:vTHhQWiW0
奴隷同士を殺し合わせるみたいのなエンターテーメントを、
憎悪で感情的になってる国民に提供してんだよ。
勝ち組と負け組みたいな小泉改革の目くらましだな。
なんで特定の刑事裁判にしか適用されないのか考えれば自明だろ。
95 ストーリア星人(神奈川県):2010/11/16(火) 22:58:32.43 ID:Hqwn29zy0
控訴したほうがいいって言うのは
裁判員に責任を被せないように別の連中に死刑判決出させろっていうことでいいの?
96 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 22:58:38.19 ID:48cJL0Oa0
>>89
>法令を無視した結果なんて出せるわけるないんだから
>無視できるのは一般常識や国家の倫理観だよ
一般常識や国家の倫理感などを元に作られた法に照らして裁く場であって
その場の素人考えの一般常識や倫理観を反映させる場所ではない

>結果はなんでも法令のルール内に収まるのは当たり前
>もちろん一般人が介入しても同じ
>民意がはいろうが超法規的な結果になるわけじゃないのに民意で法が壊れるみたいな馬鹿げた答
ならなおさら一般市民の裁判への介入が必要無い
むしろ素人の不純な考えをねじ込まされる危険性しかない
97 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 22:58:54.06 ID:Qzb1Nt7u0
>>88
責任のある不当な判決が叩かれる。←これは叩かれて当然だけど

責任のある”正統な”判決が叩かれるから裁判員制度やってるんだろ。
例えばだけど、こないだのsengoku38の事件。無罪になりそうだけど
もし法律上有罪が濃厚で裁判官が有罪にしたら、民衆はやっぱ怒るだろ。
無罪にしろって言うだろ。やっぱり実際の裁判官の裁判と民意は乖離してるもんなんだよ。
裁判官だって国家維持のために全うに裁判やってるのに叩かれちゃたまらない
そこで民衆を参加させてそのギャップを埋めようっていうのが裁判官制度だろ。
98 けいちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 22:59:50.90 ID:OMs4Kpn80
>>1
その通り 裁判員制度ほど多くの人に迷惑をかける制度はなかろう
99 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:00:13.79 ID:4Gts4CtJ0
>>95
被告がヤケクソになってるように見えたんじゃない?知らんけど?
100 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:00:49.20 ID:48cJL0Oa0
>>92
>法律が倫理や民意を反映してないのが問題なんだろ

裁判官が法律を反映しない判決を出すなら裁判官を裁くべきだし
法律が倫理や民意を反映せず、矛盾のあるものになってるなら
裁判に民意を反映させようとするのではなく法律に民意や倫理を照らし合わせるべきだろう
101 ペーパー・ドギー(神奈川県):2010/11/16(火) 23:01:23.18 ID:Kh28c4rr0 BE:1441973546-PLT(12002)

>>97
失われた正統性を市民参加で回復させようって魂胆だな
「参加したからには責任を取ってもらう ゴチャゴチャ言ってねえで黙ってろ」
これが司法関係者の本音だろうな
102 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:01:44.50 ID:4Gts4CtJ0
>>97
そんなの誰が望んだの?被害者とその親族以外で
103 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 23:01:45.57 ID:Hkiubdym0
マスコミが屑なんだよ
民意から乖離した判決が出たのなら何故その判決なのかを解説す社会的義務がマスコミにはある
それを碌に法律や判決知らない馬鹿が番組制作してるのか、「これはおかしい」と叩き
市民感情煽ってやがる、マジカス
104 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:02:15.59 ID:Gi66oMeU0
>>58
だからそれが法曹界の思い上がりってことだ
105 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:03:21.06 ID:48cJL0Oa0
>>97
>責任のある”正統な”判決が叩かれるから裁判員制度やってるんだろ
>そこで民衆を参加させてそのギャップを埋めようっていうのが裁判官制度だろ

なんで叩かれると裁判員制度になるんだ?
叩きなんか無視すればいいだろ。不当な叩きなんだから
余計不純な民意反映というものを導入するのではなく
国家運営が困難になるほどのデモなら国民への説明を果たせばいいだけの話。
106 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 23:03:26.14 ID:IDRIWfA00
>>96
だから法に照らしても正しい答えなんて無いんだよ
法自体が幅が広く落とし所が広いんだから
1〜5年の刑罰ならどこへでも落として良いのなら
それを決めるルールは法にはない
法には1〜5年という言葉しかない
そのどこに落とすかは判例と裁判官の個人的判断で決めるしかない
そしてその判断自体が別に法に従ったきっちりしたものでもない
法が法がなどと言いつつあやふやな判例と裁判官の個人的裁量に任せてるくせに
一般人の倫理を導入することは避けてる
別に法のプロの裁判官だから1〜5年の中から適したものを法的に選べるわけじゃない
あるのは判例と個人的な人としての価値観しかないよ
だからズレて問題になってんだ
107 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:04:08.91 ID:vTHhQWiW0
末端の庶民が少々殺されようがどうなろうが、為政者にとっては大した意味はない。
ぐちゃぐちゃ文句言うなら、そんな裁判は底辺で勝手に決めれば良いってことだ。
でも、権力に直接関わるような裁判は庶民には絶対裁かせないよってこと。
108 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:05:25.79 ID:Qzb1Nt7u0
>>100
>裁判に民意を反映させようとするのではなく法律に民意や倫理を照らし合わせるべきだろう

どうやって法律のほうに照らし合わせるのさ。
100の法廷があれば100個全部、前提状況は違うんだぞ。
法律の方を変えるんだったら、法律がありとあらゆる状況設定に対応できるよう記述しなきゃならん
そんなん無理でしょ。六法全書の厚みが月まで届きそうになるよ。
裁判に民意を反映させて柔軟な判断をさせるなら、それは法廷で行うしかない。
109 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 23:05:39.88 ID:KHvdtiT3O
辞退しろよ
110 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:06:21.00 ID:48cJL0Oa0
>>106
それは法や裁判官に不備があるというだけの話で
裁判に市民感情を持ち込ませていい理由になっていない。
裁判官の個人的裁量を求める時点でおかしいだろ。
111 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:06:29.31 ID:Qzb1Nt7u0
>>101
その通り。
はげ上がるほど同意だよ。
市民参加させれば文句のつけようがないからね。
112 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:08:20.36 ID:48cJL0Oa0
>>108
100の法廷があれば100個全部、前提状況は違うという裁判員制度以外の判決で
いったいどういう不備があったんだ?
裁判員裁判以外ではどうやって法律のほうに照らし合わせるのかわからない
なんて状況じゃなかっただろが
113 チョキちゃん(四国):2010/11/16(火) 23:08:27.56 ID:8Sg07awBO
宝くじにあたったと思えばいい
ぶっちゃけ見てみぬふりしてたのが自分に降りかかっただけだしな。当事者にならない限りはどうでも良い
114 ケンミン坊や(千葉県):2010/11/16(火) 23:08:49.24 ID:IDRIWfA00
>>110
法に不備があるっていうかあるゆる状況に完全に対応する法なんてねーから
だから緩いルールだって言ってるじゃん
そんなカチカチの法なんて作ろうとしたら何年たっても六法全書をどんなに厚くしても追いつかないだろ
結局最後は法っていうか倫理で落とし所を探してるんだよ
それは今までもそうだよ
ただ裁判官がやってたというだけでね
裁判官が人としての倫理で落とし所をみつけてたにすぎないよ
それは六法全書にも書いてないもの
115 サン太(福岡県):2010/11/16(火) 23:09:20.89 ID:gm0ghZ9C0
一時期のストレスのせいでダメだというのは如何なものかと思うな。。
116 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 23:09:28.47 ID:Hkiubdym0
なんか盛り上がってるな
まあ答えのない難しい問題だからね
マスコミと国民がちゃんとしていればそれで解決だけど机上の空論だし
117 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:10:18.95 ID:48cJL0Oa0
>>111
なぜ市民参加では文句のつけようがないんだ?
市民参加だろうが裁判官による判決だろうが不当な裁きなら
文句も付けられるべきだし、正当な裁きなら文句も無視されていい
118 BEAR DO(京都府):2010/11/16(火) 23:10:43.06 ID:BPVnF0250
ごちゃごちゃ屁理屈並べる法よりハンムラビ法典のが良い
119 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:11:53.48 ID:Qzb1Nt7u0
>>110
裁判に国民感情を持ち込んで何が悪いのか逆に聞きたい。
日本は裁判官が支配してるんじゃないよ。国民が支配してるんだから。
法律に定められた刑罰の柔軟性の中で、どの程度の刑罰を案件に当てはめるか
それを考えるのに国民感情が入って悪い理由はない。
スペシャリストの裁判官なら誰でも納得できる判決がいつでも下せるのか?
まったく全然そんなことないだろ
120 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:12:18.34 ID:48cJL0Oa0
>>114
法に不備があるっていうかあるゆる状況に完全に対応する法なんてねーだの
倫理で落とし所を探してるってのがなぜ裁判に
市民感情を上乗せさせる理由になるのかって話をしてるんだが。
121 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:13:09.12 ID:Qzb1Nt7u0
>>112
不備がある、不備がない、そういう問題じゃねえから。
どっちのほうが、より判決が国民に受け入れられるか、そういう話だろ
ベターかベストの話だ。
122 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:13:17.66 ID:m1ffqusE0
>>1
ホント気持ち悪いなw
殺された被害者の痛みの100分の1でも味わえば死刑しかないって考えも変わるんだろうけどな
123 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:14:37.79 ID:48cJL0Oa0
>>119
日本は国民が支配してるのかどうかは知らんが
少なくとも判決は法律とそれに従う裁判官が支配している。

>スペシャリストの裁判官なら誰でも納得できる判決がいつでも下せるのか?
その「誰でも納得できる」という発想からして間違ってる。
裁判は誰でも納得できる判決を下す場ではない
124 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:15:09.04 ID:vTHhQWiW0
もう好きに殺し合えってことじゃん。本来、専門の裁判官が判例に則って罪を裁くってのは、
感情的になって憎悪の応酬みたいになるのを防ぐために、ある種機械的に判決を出すってことだろ。
125 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:15:26.26 ID:48cJL0Oa0
>>121
>どっちのほうが、より判決が国民に受け入れられるか、そういう話だろ
判決は国民に受け入れられるかどうかを考えるためのものじゃないんだが
126 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:16:53.99 ID:Gi66oMeU0
>>117
なんだよ正当な裁きって
裁判官なんざみんな横並びの判例豚じゃん
どんな屑でも殺した人間が一人なら重くて無期とか死ねよと
そういうのがわからないから判例豚だから、裁判員裁判ができたんだろうが
127 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:17:31.28 ID:4Gts4CtJ0
国民が受け入れられるかってそんなのどうやって判断するんだよw
128 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:17:55.19 ID:Qzb1Nt7u0
>>125
じゃ判決は誰が納得すれば「正統なもの」になるんだ?

法律が納得するの?
被害者や加害者が納得すれば「正統なもの」なの?
納得するのは国民だろ。
129 ピーちゃん(京都府):2010/11/16(火) 23:18:37.16 ID:Hkiubdym0
>>126
判例に基づかなければそれこそ裁判官の好き勝手に出来るだろアホ
130 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 23:18:38.02 ID:I+UUdXYFP BE:901233735-PLT(12002)

>>126
こういう糞豚を黙らせるために裁判員制度が出来たんだよw
正統性の回復が目的
131 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:19:19.38 ID:48cJL0Oa0
>>126
裁判官が法に従い判決を下すのではなく横並びの判例豚でしかないなら
それを浄化させるべきであって、裁判に民意を取り入れる理由にならない。
お前がどんな屑でも殺した人間が一人なら重くて無期に納得がいかないなら
納得のいかない連中が法律を改正させればいいだけの話であって
それも裁判に民意を取り入れる理由にならない。
132 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:19:29.99 ID:Qzb1Nt7u0
>>127
え、裁判員制度である程度、判断できるでしょ。
国民からランダムに選ばれた裁判員の裁量が判決に織り込まれてるのだから
その判決はある程度「国民に受け入れられるもの」になっていると推定できる。
133 虎々ちゃん(宮崎県):2010/11/16(火) 23:19:31.96 ID:FNxgWWpU0
裁判員で仕事がある人ってどうしてんの?
その日の日当とか国が補償してくれん?
134 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:19:35.41 ID:Gi66oMeU0
>>130
つまり判事・弁護士ざまぁですね
135 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:19:45.78 ID:4Gts4CtJ0
>>126
やっぱり裁判員制度は早めに廃止したほうがいいな
136 ドギー(東京都):2010/11/16(火) 23:20:02.20 ID:ixcxGbZB0
>>67
名誉毀損になるんじゃね
137 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:20:56.45 ID:4Gts4CtJ0
>>132
たった6人しかいないのに国民に受け入れられたとかオレには怖くて言えないよw
138 てっちゃん(岩手県):2010/11/16(火) 23:21:23.17 ID:Rp/rLWam0
小沢が裁判になったら是非とも裁判員制度適用して欲しいね
139 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:21:29.42 ID:48cJL0Oa0
>>128
法律を見て、裁判の事情を客観的に判断できるよう訓練された裁判官であって
素人の考えで濁す意味はないし裁判の判決は
国民を納得させるために行うものではない。

>>130についても同じ
140 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:21:46.73 ID:Qzb1Nt7u0
>>137
まともな反論になってねえな
141 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:21:52.81 ID:Gi66oMeU0
>>131
でも結局その意見は通らずに裁判に民意を取り入れたよね
それがなぜか自分でもわかってるんだろwwww
142 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 23:22:41.77 ID:I+UUdXYFP BE:2883945986-PLT(12002)

要は>>126みたいにギャーコラ文句つけてくるやかましい糞豚を黙らせるための「市民参加」だからなw

「司法の正統性が失われてる、だから参加させて選択権を与えることで責任を取らせる
その代わり二度度文句言うなよ」

これが司法関係者の本音だろ
143 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:22:42.46 ID:48cJL0Oa0
>>132
そもそも判決そのものは国民に受け入れられる必要も反発される必要もない。
144 mi−na(不明なsoftbank):2010/11/16(火) 23:22:45.08 ID:OYXsl7XZP
そもそも素人が裁判に関わってこういう事にならないよう
専門知識と訓練を積んだ裁判官が裁いていくもんだろ。
裁判員制度なんて本末転倒だぜ
145 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:22:46.26 ID:vTHhQWiW0
仇討ちは認められないけど、国民の一員が裁判員になることによって、
仇討ち代行させるようなもんだろ。それで被害者の溜飲が下がったり、
見せ物になってアホが喜べばOKみたいな。
146 星犬ハピとラキ(愛知県):2010/11/16(火) 23:22:53.87 ID:i1Ea6Nyf0
もともと裁判官がちゃんと仕事してれば、全然いらない制度だよな。

つうか殺人者に顔晒すとか、嫌に決まってるだろ。
なんで、「裁判員は別室で声だけでやりとり」とか、そういう風にしないの?

裁判員制度に反対な裁判官の嫌がらせでしょ、これ?
147 こうふくろうず(岩手県):2010/11/16(火) 23:23:06.55 ID:ge9rCLjr0
なんで死刑まで素人の一般国民が決めることにしたの?
一体誰が何の目的でそんな決定したの?
そこは専門家の裁判官に任せたらいいでしょ?

裁判官が控訴を薦めたいって言ったらしいけど
だったら裁判員の死刑判断なんて最初から必要ないじゃない!
148 ぶんちゃん(愛知県):2010/11/16(火) 23:23:50.91 ID:WbxwwuX+0
裁判員と陪審員の違いが分からん
149 mi−na(宮城県):2010/11/16(火) 23:23:59.14 ID:26rE+cG7P
ぬるい犯罪者に執行猶予出した裁判員と
悩みまくって死刑出した裁判員の日当が同じってどうなのよ
150 mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:24:23.18 ID:JFaN+dYxP
オレは断固裁判員裁判を支持する。
少年法とキチガイ無罪がなくなるその日まで支持する。
151 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:24:50.53 ID:48cJL0Oa0
>>141
そもそも裁判員制度が民意によるものなのかという疑問すら出ている。
強制でありながら拒否者が大量にいる時点で。国民への説明がほとんどされていない時点で。
それがなぜか自分でも(ryになるな
152 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 23:24:50.82 ID:I+UUdXYFP BE:2523452876-PLT(12002)

はっきり言って職務放棄に等しいと思うけどね
市民から文句つけられてもじっと耐えろよ
それが司法に携わる者の責務だろ
153 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:25:05.65 ID:Qzb1Nt7u0
>>139
もう話にならないな
全然人の話聞いてないし
俺にはお手上げです

あんたみたいのに反感を抱いた国民がいて
彼らの存在に考慮して裁判員制度ができたってことを考えたほうがいいよ
154 カナロコ星人(福岡県):2010/11/16(火) 23:25:19.36 ID:xlkKHJ3r0
>>34
民事訴訟は裁判員制度対象外だぞ。
弁護士が仕事欲しさに焚き付けても無駄だろw
155 ネッキー(茨城県):2010/11/16(火) 23:26:43.47 ID:W0TGEusH0
全部演技だろ。
あっさり騙されやがって馬鹿かよ。
156 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:26:46.10 ID:Gi66oMeU0
>>151
今度は裁判員制度は民意じゃないですか
あきれ果てて言葉もないわ
157 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:26:57.66 ID:Qzb1Nt7u0
>>146
>もともと裁判官がちゃんと仕事してれば、全然いらない制度だよな。
そらそうだけど。
誰もが納得する裁判なんて元々無理だから。
それなら国民の皆さんが納得できるように裁判員制度導入しましょ。ってことでしょ。
158 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:27:24.41 ID:4Gts4CtJ0
>>140
別に反論する気はないよw
素人6人入れただけで国民に受け入れられたなんていう理屈は
オレには受け入れられないって言ってるだけ
159 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:27:41.01 ID:48cJL0Oa0
>>153
話聞かずに延々と同じこと言ってるのはそっちだろ。
だいたい俺みたいなのに反感を抱いて?
裁判員制度が出来た理由の説明と全く違うわけだが嘘をついてることになるのか?
160 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:29:11.07 ID:Qzb1Nt7u0
>>158
じゃ世論調査で1000人に聞いても、それが世論を反映してるとは全然限らないわけだな。
99%管内閣不支持でも、それがまったく的外れな可能性があるからその結果は受け入れがたい。そういうことか。
161 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:29:21.62 ID:vTHhQWiW0
民意と違うってなら、公害訴訟みたいに国相手に何十年も戦って被害者が苦しんでるとかこそ、
裁判員制度を導入すべきなんだよ。国家VS国民の争いにハンデ付けて民意を反映するために。
なんで国民VS国民なのだけなんだよ。
162 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:29:29.30 ID:48cJL0Oa0
>>156
民意ならなぜ拒否者が大勢いるのか
民意ならなぜ国民への説明がほとんどなされず
ゴリ押ししたように導入されたのか

>>157
裁判は誰もが納得することを目的としていない
163 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:30:01.41 ID:Qzb1Nt7u0
>>159
ああ、あんた個人に反感を抱いてってことじゃなくて
あんたの思想、それに基づいた裁判形式に、ってことね。
164 ルミ姉(千葉県):2010/11/16(火) 23:30:05.85 ID:nQn0+uZa0
>>1
お前なんか必死だけど、身内に殺人犯がいて
死刑判決下りる可能性でもあんの?
165 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 23:30:17.72 ID:I+UUdXYFP BE:4325919089-PLT(12002)

裁判官が愚民どもに批判されてもじっと黙って耐えてればいいだけの話だったのにな
それじゃ連中の尊厳が保てなかったんだろうねw
司法関係者は試験には通っても根性は全く無いクズの集団だったらしい
166 ガッツ君(東海):2010/11/16(火) 23:30:49.03 ID:8OF+0fpNO
>>158
まぁ、たった数百人で国の法律が作られるというのも違和感があるといやあるんだけどさ。
167 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 23:30:51.01 ID:I+UUdXYFP BE:901233735-PLT(12002)

>>164
バカは死ね
168 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:31:12.43 ID:48cJL0Oa0
>>160
当たり前だ。選挙と違って世論調査は
民意を必ずしも調べているとは限らない操作が多すぎる
99%だったら逆に怪しすぎるだろ
169 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:31:21.91 ID:Qzb1Nt7u0
>>162
>裁判は誰もが納得することを目的としていない
はあ……?

その目的が達成不可能というのは解るが
「誰も納得出来ない判決でも問題ない」ってこと?
その裁判制度って誰得なの。
170 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:31:44.67 ID:Gi66oMeU0
>>162
拒否しないやつもいるだろ
拒否したら民意じゃないとか頭おかしい

忙しかったり面倒くさかったり拒否の理由は裁判員制度そのものが嫌じゃなくて、
自分が裁判員になりたくない無精者が大勢いるからだろ

中身をよく吟味してくださいね
171 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:32:11.79 ID:48cJL0Oa0
>>163
そういう意味で言ってるんだよ。
172 ガブ、アレキ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 23:32:56.12 ID:daPJTGEHO
量刑まで関与させるのは酷じゃないか
173 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:33:03.13 ID:4Gts4CtJ0
>>160
なんで6人と1000人を同列に扱ってるのか分からん
174 ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 23:33:28.15 ID:Gi66oMeU0
まぁいいわ、俺は裁判員に選ばれたら最後まで極刑主張することにするわ
眠いから寝る
175 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:34:42.21 ID:Qzb1Nt7u0
ID:I+UUdXYFPには割と同感だけどな
裁判官が情けねえっていうのは解るし
実際裁判員制度なくったって裁判はちゃんとできるとは思うが
当の裁判官のほうが「裁判員さんお願いします」って裁判員制度を主導したんだから
日本にとっては必要だったんだと考えるしかない
176 鷲尾君(福岡県):2010/11/16(火) 23:35:03.25 ID:Kel0m26E0
ニュー速民みたいなやつにやらせろよ。死刑判決でもなんの躊躇もなく出せるようなやつ多いだろ
俺も別に人一人死んでも何も思わない
177 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:35:03.55 ID:48cJL0Oa0
>>169
「誰も納得出来ない判決でも問題ない」
こう言ってるんだよ
馬鹿や法律を知らない連中が納得しなくともそれは問題ない
国民を「納得」させるために判決は存在していないんだから

>>170
>拒否しないやつもいるだろ
>忙しかったり面倒くさかったり
拒否する割合が民意というにはあまりにも多すぎるという話をしてるんだが
忙しかったり面倒くさかったりなら、実質強制の裁判員制度にNOを言ってるようなものだろう
178 ネッキー(茨城県):2010/11/16(火) 23:35:15.11 ID:W0TGEusH0
裁判員が死刑判決にびびる必要なんてないのにマスコミは大げさに取り上げすぎなんだよ。
地裁の死刑判決が確定することって少ないし、控訴しないやつは死刑で納得してるやつなんだから気にするな。
179 まゆだまちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 23:35:25.14 ID:Tm852qM3O
犯罪者がタダ飯食って生き延びるより死刑増えてくれるほうがいいわ
180 星犬ハピとラキ(愛知県):2010/11/16(火) 23:36:19.14 ID:i1Ea6Nyf0
>>157

>誰もが納得する裁判なんて元々無理だから。

たいていの人が納得できる判決ならいいんじゃないの?
そりゃ、国民全員が納得できる判決なんて存在しないでしょ、裁判員制度になってもさ。

国民感情とかそういうのを鑑みながら、「妥当な線」を司法としてうちだすのが裁判官でしょ?
「妥当な線」すら出せないから、裁判員制度が必要になったんじゃないのか?
181 ドギー(東京都):2010/11/16(火) 23:37:19.48 ID:ixcxGbZB0
ジャッジドレッドでも呼んでこいよ
182 みんくる(神奈川県):2010/11/16(火) 23:37:54.83 ID:mtVMqLDO0
死刑判決で国庫が得をした
183 mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:37:55.18 ID:JFaN+dYxP
オレは断固裁判員裁判を支持する。
少年法とキチガイ無罪がなくなるその日まで支持する。
184 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:38:04.83 ID:Qzb1Nt7u0
>>177
>「誰も納得出来ない判決でも問題ない」
>こう言ってるんだよ

なんだ、ただの馬鹿じゃん。
国家システムは国民の最大幸福を追求するために存在する。
それ以外はない。その指向は司法も例外ではない。。
だとすれば「誰も納得出来ない判決」なんてものは、それこそまさに日本にとって必要ないものだ。
一人でも多くの人間が納得できるように法律は執行されるべきだし
全ての法律は国民の最大幸福のために存在すべきだ。

そもそもの原則を無視してるんだから、本当に話にならないよ。
185 MOWくん(大阪府):2010/11/16(火) 23:38:34.14 ID:Fq7o3+Gg0
>>148
映画と広報ビデオ見ただけだけど
陪審員制度だと裁判官が同室してなくて
裁判員制度では裁判官も同室して法令とか前例を色々教えてくれる
だったと思う
186 犬(catv?):2010/11/16(火) 23:38:42.00 ID:KbVfF+9V0
国民を裁判に興味持たせるのが目的なんだから仕方が無いよ
当たった人は不運とでも思うべき
187 ミルミル坊や(岐阜県):2010/11/16(火) 23:38:50.49 ID:IdMPrIkV0
まーたマスゴミが心のケアという言葉を使い煽りだすか
188 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:39:03.20 ID:Qzb1Nt7u0
>>189
うん。
っていうか、それは反論なのか。
何一つ俺の言っていることと違っている点が見当たらないのだが。
189 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:39:43.16 ID:4Gts4CtJ0
>>184
純粋に質問なんだけど誰も納得出来ない判決って具体的になんかあったの?
190 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:40:05.90 ID:Qzb1Nt7u0
>>188>>180宛てね
なんか高速タイプしすぎて指が痙攣してきた
191 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:40:09.96 ID:48cJL0Oa0
>国家システムは国民の最大幸福を追求するために存在する
国民の最大幸福を追求するために、裁判は市民感情に捉われずに
客観的な判断を下すべきのはずだが?

「誰も納得出来ない判決」を推奨してないだろ。
「誰でも納得できる判決」を裁判に求める必要がないと言ってるんだよ。
192 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 23:40:32.17 ID:5xPCFX64O
こんなもの審議しなくても死刑
193 ぶんた(東京都):2010/11/16(火) 23:41:05.82 ID:orLLbOqQ0
金をつかってわざわざ極悪人を無罪にするようなコトすんな。
仕分けして即刻やめちまえ!!
194 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:42:38.37 ID:Qzb1Nt7u0
>>189
いや仮定としての話。
「それでも問題ないのか」って話で。
まあでも、地裁とかの平社員格の裁判官だとけっこう訳のわからない判決出したりするでしょ。
195 ルミ姉(千葉県):2010/11/16(火) 23:43:13.75 ID:nQn0+uZa0
>>167
ああ、同胞という広義の身内か

そら一杯いて大変だろうなw
196 キキドキちゃん(東海・関東):2010/11/16(火) 23:44:04.59 ID:xlfacMxRO
てかこの裁判員制度国民がいつ望んだんだ
何か強引に決まったよな
197 MILMOくん(神奈川県):2010/11/16(火) 23:44:29.62 ID:4Gts4CtJ0
>>194
ああそうねぇw
まあ三審制なんで許してあげてください
当事者だったらシャレにならんけどw
198 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:44:31.44 ID:Qzb1Nt7u0
>>191
>国民の最大幸福を追求するために、裁判は市民感情に捉われずに客観的な判断を下すべきのはずだが?

誰が決めたの? あんた?
市民感情が介入すると、裁判制度の最大幸福追求機能が低下する根拠ってなに?
199 かほピョン(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 23:45:17.15 ID:Pg08cI7BO
早く死刑廃止にしろよ
200 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:45:19.41 ID:mq9qwIeZ0
裁判長自ら再審勧めるとか一審をドブに捨ててるようなもんだろ
カスみたいな制度作りやがってクソが
201 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:45:22.20 ID:48cJL0Oa0
>>194
法律に則らず判決に不備があるなら市民感情を乗せるのではなく
裁判官の襟を正すべきであり
法律に則って判決が国民の権利・幸福追求に支障をきたすものなら
裁判員制度の導入ではなく法律の不備を正せばいいだけの話
202 mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:46:08.44 ID:JFaN+dYxP
オレは断固裁判員裁判を支持する。
少年法とキチガイ無罪がなくなるその日まで支持する。
203 お買い物クマ(鹿児島県):2010/11/16(火) 23:46:34.74 ID:Ekomn4jiP
昔のワイドショーなんかだと、話題の事件で思ったような判決がでないと
裁判官はエリートだから常識がない、アメリカの陪審制度を日本でも
導入すべきだとか言ってたコメンテイターとかよくいた感じ。
204 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:46:55.65 ID:48cJL0Oa0
>>198
逆に聞きたい
なぜ裁判の場で素人の市民感情の介入が
国民の権利と幸福追求を保障してくれるのか
205 おもてなしくん(大阪府):2010/11/16(火) 23:47:27.45 ID:Ip4Yy+W00
グロ耐性の問題かも
206 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:47:55.42 ID:48cJL0Oa0
207 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:48:17.55 ID:Qzb1Nt7u0
>>204
いやまずあんたから言ってよ。
まともな答えが返ってきたら回答してやるよ。
208 mi−na(神奈川県):2010/11/16(火) 23:49:05.75 ID:mZV99m24P
あれだけ裁判が遅いだ判決おかしいだと批判しまくっておきながらこの有様だ
どこまで身勝手なんだよジャップは
209 ビタワンくん(関西地方):2010/11/16(火) 23:50:12.72 ID:yIl74mJ/0
>>196
強引に決まったように見えるけど
80年代ごろから新聞とかでこの量刑は軽すぎるだとか重すぎるだとか言う意見がたびたびでたんだわ
強引に決まったような印象があるのは、ぽっと出の司法制度改革の一部に組み込まれたから
裁判の期間が長いだとか、被害者の権利が軽視されてるだとか、大卒即法曹ばっかで判断できるの?とか
210 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:50:36.35 ID:Qzb1Nt7u0
>>204
重ねレスになるけどさ。
俺は裁判員制度が全く正しい、かくあるべき制度だなんて思ってないよ。
それは何度も書いてるよね?
だから「絶対にこちらが正しい制度なんだ」なんて根拠はないし、あったらそちらに強烈に傾いてるから。

でもあんたは、裁判員制度がないほうが絶対良いって思ってるんだろ?
だったら、そちらのほうが断然優れているという根拠がなきゃおかしいだろ。
211 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:51:03.07 ID:48cJL0Oa0
>>207
法律の知識と資格に乏しい一般市民が裁判官よりも被告に的確な裁きを与えられる理由はなく
政の場ではない場所で民意を反映させる理由もないから
212 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:51:07.73 ID:vTHhQWiW0
>>196
アメリカがかなり前からアメリカの弁護士資格でも、
そのまま日本で商売できるように圧力かけてきてる。
その地ならしだと思うよ。
213 石ちゃん(広島県):2010/11/16(火) 23:52:27.80 ID:H9ka/4af0
裁判官も大変だよな、常識とかけ離れてると怒られて馬鹿を裁判に入れたら今度は負担が云々喚きだす

ほんまわがままやで
214 大吉(栃木県):2010/11/16(火) 23:52:28.14 ID:1QTj8/Ut0
自民はホントろくな法案遠さナカタよな
215 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:53:11.88 ID:48cJL0Oa0
>>210
お前が裁判員制度が全く正しい、かくあるべき制度だなんて思っているとは言っていない。

>そちらのほうが断然優れているという根拠がなきゃ
法の裁量を落とすのは民意でも倫理でもなく
民意と倫理や論理で決まった法律とそれを判断する裁判官。
感情に頼って法を度外視したならそれ自体を
今後訂正するよう注意を喚起すればいいだけで
民意という素人意見をねじ込ませる余地がある方がおかしい
216 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:54:03.53 ID:48cJL0Oa0
>>213
そもそも裁判の不備と裁判員制度の必要性は関係が無い
217 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:56:52.89 ID:Qzb1Nt7u0
>>215
もういいや
だって君、何話しても「そしたら裁判官の練度を向上させればいいだけのこと」って言うだけでしょ。
司法のほうでそれをする方法がないから裁判員制度導入したっていうのに。
218 mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:57:18.13 ID:JFaN+dYxP
断固裁判員裁判を支持する。
少年法とキチガイ無罪がなくなるその日まで支持する。
219 星犬ハピとラキ(愛知県):2010/11/16(火) 23:57:52.84 ID:i1Ea6Nyf0
>>188
ああ、おおむね違って無い気がするなw

ようするに、裁判官の責任逃れってことでしょ?
裁判官が空気読めれば、こんな制度いらないじゃん。
220 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:58:34.73 ID:vTHhQWiW0
ちょっと前まではさ、アメリカの陪審員制度を日本人はバカにしてただろ。
感情的で恣意的に、さらに金に物言わせて裁判が決まる。
その上、治安が悪いときた。日本の制度の方がずっと良いって。
それがどうだ。いつのまにか憎悪が煽られて、
知らぬ間に裁判員制度なんてものが出来ちゃった。
221 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 23:59:14.57 ID:48cJL0Oa0
>>217
>司法のほうでそれをする方法がないから
裁判官の練度を向上させる方法がいまだ出されていないので
方法が無いというのは外れる
そして裁判員制度の導入は裁判官や判決の質を向上させた例もない
222 TONちゃん(愛知県):2010/11/16(火) 23:59:18.81 ID:z/lsM3230
何で自分の感情で人裁いてんだよ
アホなの死ぬの?
223 ちかぴぃ(東京都):2010/11/16(火) 23:59:21.87 ID:Qzb1Nt7u0
>>219
そうそ
だけど実際、空気読むのって難しいから
いっそコンピュータだったら世話なくていいんだけどな。
224 らびたん(中部地方):2010/11/16(火) 23:59:50.34 ID:V4lPK0wK0
候補者になってしまった…
あくまでも候補者だけど
225 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:00:20.89 ID:er1mQZ3N0
>>221
だからもういいって
君、視野が狭すぎて話しにならないから
もうレスしないで。
226 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:00:52.58 ID:14SQDaZr0
× 方法が
○ 議論が
227 キャティ(東京都):2010/11/17(水) 00:01:07.90 ID:SbwnItET0
>>224
有罪なら死刑!って叫びまくってくれ
228 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:01:56.28 ID:14SQDaZr0
>>225
視野が狭いと言うならどう狭く的確でないのかを説明すべきであって
「お前は視野が狭いんだ」のみではレッテル貼りの域を出ない
229 パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 00:02:07.56 ID:Yf3HGe9uO
被害者の心情を思えば泣く余地なんか無いだろ
230 モノちゃん(北海道):2010/11/17(水) 00:03:43.62 ID:zXhdQWdm0
裁判員には当たり外れが多すぎる
231 RODAN(愛知県):2010/11/17(水) 00:04:19.68 ID:5AXlGpnd0
>>223
情状酌量だのなんだの、人間が判断する余地が大きすぎるんだよな。

政治犯とかならともかく、殺人や窃盗なんかは、
殺した人数とか被害金額で、機械的に量刑決めても良いと思うわ。

裁判員が判断すべきなのは、そういう凶悪事件じゃなくて、
もっと思想的な事件や、民事的な事件のほうだと思う。
232 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:04:31.34 ID:er1mQZ3N0
>>228
勘弁してくれよ。
君が議論を辿ってて少しでも俺の主張を理解出来たなら、解るはずだと思うが
全て説明するとそれこそ膨大な文量が必要になるだろ。
その説明をするに値する人間とも思えない。
端からはレッテル貼りに見えようが、俺からしてみたらホント心底「もう関わりたくない。勘弁してくれ」なんだよ。
233 おばこ娘(神奈川県):2010/11/17(水) 00:04:31.98 ID:+w72kw5E0
一般人が参加すれば正しいんじゃなくて
一般人が出した判決だと文句が言いにくいが正しい
234 ベストくん(関西):2010/11/17(水) 00:05:01.58 ID:SJLp9h63O
裁判員制度を批判する人がいるみたいだね。
裁判官による裁判の方が良いに決まってる、と言いたいみたい。
でも裁判官は法律の試験は通ってるけど、
別に事実がどうなのかを判断する試験がされたわけじゃないだろ。
だから、事実がどうなのかの判断については、
裁判官がそうでない人より上手いとはいえない。
事実がどうであるかは誰でも判断できる。
じゃあ沢山の人で判断した方が良いんじゃないの。全員一致がより良いと思う。
事実に法律を適用して有罪無罪を決めるんだろうけど、
検察官や弁護士は勝ちたいんだから、一生懸命説明するさ。
検察官と弁護士で法律の考え方が違う時もあるだろうけど、
そのときだって検察官も弁護士も一生懸命説得しようとする。
どっちが論理的か素人でも判断できるさ。
裁判員をなくすよりむしろ裁判官を判断から排除した方がいいかもよ。
裁判官は審判役に徹してもらおう
235 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:06:46.45 ID:14SQDaZr0
>>232
議論で「長文になるから嫌だ」という泣き言は通用しない。
また「お前は説明をするに値する人間じゃない」のみではレッテル貼りにしかならない。
説明をすることもせず「もう関わりたくない。勘弁してくれ」なら最初から議論をしようとするな
236 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:07:05.74 ID:er1mQZ3N0
>>231
うーん
でも、小説とか読むと解るけど、殺人にも窃盗にもほんといろんなバックグラウンドがあるでしょ
そういうの一つ一つ詰めていかないと、やっぱ正当性のある判決っていうのは出力されてこないわけで
やっぱ裁判って正当性がないと駄目だからね。
237 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:08:12.23 ID:Nuu8LIwhP
> 断固裁判員裁判を支持する。
> 少年法とキチガイ無罪がなくなるその日まで支持する。
238 キリンレモンくん(新潟・東北):2010/11/17(水) 00:08:15.20 ID:6U6ayKnwO
(^ν^)(^+^)(^ω^) ←こいつらに裁判員やらせろ
239 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:08:24.55 ID:14SQDaZr0
>>234
>事実がどうなのかの判断については
>じゃあ沢山の人で判断した方が良いんじゃないの。

たくさんの人が判断することは
事実がどうなのかの判断をより的確にできる理由にならない。
240 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:08:24.97 ID:er1mQZ3N0
>>235
最初から議論したくなかったよ。こんな人だと解ってたら。
徐々に解ってくることなんだから仕方ないじゃん。
だから途中で議論を放棄した。何かおかしいことがあるか?
241 ピザーラくんとトッピングス(チリ):2010/11/17(水) 00:08:25.72 ID:mT3DZM6T0
一般市民如きが裁判所様に文句たれてんじゃねーよ
242 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:10:11.03 ID:er1mQZ3N0
>>234
あー、そうそう。

>でも裁判官は法律の試験は通ってるけど、
>別に事実がどうなのかを判断する試験がされたわけじゃないだろ。
>だから、事実がどうなのかの判断については、
>裁判官がそうでない人より上手いとはいえない。

どこかで書こうと思ってやめといたんだけど
裁判官て法律のスペシャリストであって、必ずしも判決のスペシャリストじゃないんだよね。
だって弁護士や検事と同じ司法試験しか通ってないんだから。
243 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:10:42.18 ID:14SQDaZr0
>>240
「お前は議論に値する奴じゃないからもう議論したくない」
どう議論に値しないのか説明もせずにそう言うのならそれはただの議論の放棄
相手が正かろうが間違っていようが、議論に参加するなら
人格批判に走るのではなく説明をする義務がある。
244 おばこ娘(神奈川県):2010/11/17(水) 00:10:50.49 ID:+w72kw5E0
>>236
裁判官は裁判員制度が始まる前からそれやってたよね?
245 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:11:15.76 ID:er1mQZ3N0
ああ、ID変わって>>235があの人になってたのか
気持ちわるい人だな……ほんとに
246 ベストくん(関西):2010/11/17(水) 00:11:40.20 ID:SJLp9h63O
>>239
そう?少なくとも人数が少ない時より間違うってことはないだろ。
全員一致なら間違う可能性はさらに減るし
247 おばこ娘(神奈川県):2010/11/17(水) 00:12:00.57 ID:+w72kw5E0
>>240
ごたごた言わずにレスしなければいいだけろ
アホか
248 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:12:46.68 ID:14SQDaZr0
>裁判官て法律のスペシャリストであって
>必ずしも判決のスペシャリストじゃないんだよね

判決に粗があるなら裁判官を法律だけではなく判決にも精通させるか
そういう判決に通じた補助役べきであって
何のスペシャリストでもない一般人を参加させる理由になっていない。
249 RODAN(愛知県):2010/11/17(水) 00:13:20.77 ID:5AXlGpnd0
>>236
言ってることはよくわかるけど、たいていの殺人や窃盗には、
やむにやまれぬバックグラウンドがあるよね。

家が貧乏だったり、親から虐待受けてたり、不遇な人生歩んでたりとかさ。
下手すると、脳に障害があったり、悪い事をしてしまう遺伝子があったりするかもしれない。
つきつめると、誰も裁けないと思うけどね。

だから、ある程度以上の犯罪は機械的に処理してってもいいような気がする。
個人的な意見だけどね。
250 くーちゃん(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:14:00.60 ID:e7e0HSE70
東大でエレベータの事故がまたあったけど、シンドラーだっけ、
あんな何度も事故を起こす、いい加減な企業は、
国民から選抜された裁判員に裁かれて多額の賠償金を
支払わせるべきだと思うよ。裁判員制度が正当だというならね。
でも、なぜかそういうことには、国民感情だの民意だのは、
まったく反映されないんだよ。おかしいよ。都合良すぎだろw
251 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:14:00.61 ID:er1mQZ3N0
>>244
そうだね。

>>247
はい
252 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:14:28.53 ID:14SQDaZr0
>>246
人数が少ない時より法律に通じていない一般人が
多数いることが間違う確率を下げるという根拠がない。
253 おばこ娘(神奈川県):2010/11/17(水) 00:15:01.29 ID:+w72kw5E0
>>242
裁判官になったら新人じゃない限り判決のスペシャリストだと思うが
何年も何件も裁判やってもスペシャリスト認定されないんじゃ
スペシャリストって言葉は無意味で不要
254 カンクン(東京都):2010/11/17(水) 00:17:26.86 ID:JtPqLWgd0
>>238
(^ω^)面白いから死刑
(^+^)どうせ在日だ死刑
(^ν^)死刑
255 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:19:17.08 ID:er1mQZ3N0
>>249
そうそう。
そもそも、人を裁くのって誰に資格があるわけじゃないんだよ。

誰かが人殺したからって、そのことを誰が責められるわけじゃないし
ましてや、そいつに判決を喰らわして懲役かけて、それで罪が許されなんてお笑いごとだよ。
そういった一連の司法手続きと、本質的な意味での罪や罰、被害者の心情とかは、まるきり別次元にある問題なんだよ。

じゃ司法っていうのはなんなのかっていうと
社会維持のための国家業務としか考えられない
極端なのは軍隊の敵前逃亡罪。誰を殺したわけでも盗んだわけでもないのに、大抵は銃殺刑になる。
256 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:23:01.62 ID:14SQDaZr0
社会維持のための国家業務であり国家システムは
国民の最大幸福を追求するために存在するのだから
裁判員制度という、判決に市民感情を割り込ませる要素を
排除すべきだと言う話になる。
257 ちくまる(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:23:19.36 ID:61hHO+SP0
裁判員の中には死刑制度反対派も存置派もいるわけで、流した涙が純粋に被告を
思ってのものなのか死刑反対のためのパフォーマンスなのか判断できない。

裁判長の「控訴してください発言」は無責任極まりない。
偽善者の三文芝居には付き合いきれん。
258 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:23:20.15 ID:er1mQZ3N0
>>253
それがあったんで書くのやめたんだよ

だけどさ、判決のスペシャリストって何、って話なんだよね。
罪や罰っていうのは主観によって判断されるんだから
外科医が脳みそたくさん弄くって脳外科スペシャリストになる、ってわけにゃいかない。
判決ってそういうのよりむしろ、小説家とかの領域の話でしょ
小説志望者がいくら小説書いたところで、何千本頑張っても上手な小説が書けるわけじゃない
完全に資質に左右される領域だと思うのよ。

裁判官歴何十年だって、猛烈に左に偏った人はいるだろうし、
そういう人も判決のスペシャリストなのかといったら、俺は疑問に思うしかないね
259 キャティ(東京都):2010/11/17(水) 00:25:07.62 ID:SbwnItET0
>>254
ニュッが一番まともに見えるから不思議
260 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:26:33.19 ID:14SQDaZr0
完全に資質に左右される領域だから尚更裁判官の
資質向上と市民感情の無視が必要になる。
また裁判による罪と罰は主観によって判断されるものではない。
261 ベストくん(関西):2010/11/17(水) 00:29:39.06 ID:SJLp9h63O
>>252
事実判断はどういうことがあったかの判断だから法律の知識は関係ないじゃん。
差があると仮定しても、例えば警備する時、
狭い土地ならプロ2、3人が守った方が良いけど、
広い土地なら素人沢山に任せた方が良いんじゃないの。
同じ様に、少数のプロより素人沢山の方が良いんじゃないかと思うわけ。
犯罪の事実の判断がどのくらいの「広さ」かにもよるけど「超広い」というのが普通だろ
262 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:30:44.46 ID:er1mQZ3N0
>>261
やめとけよ
263 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:32:13.92 ID:14SQDaZr0
>>261
どういうことがあったかの判断には法律の知識は必要無い。
それに判決を下すからには必要という話になる。
どういうことがあったかの知識を得て調査するのは裁判官の仕事ではなく
裁判ではあったことの事実を元に裁判をするのみ
264 キャティ(東京都):2010/11/17(水) 00:32:25.59 ID:SbwnItET0
裁判官も裁判員もマスコミの我侭に振り回されたってだけだ
265 おばこ娘(神奈川県):2010/11/17(水) 00:33:45.13 ID:+w72kw5E0
>>258
裁判における罪や罰が主観によって判断されそうなのは
判決に市民感覚をって言ってるむしろ裁判員裁判なのでは
少なくとも裁判官が主観で判決下すなんて寡聞にして知らない
刑事裁判なら基本的に裁判官一人じゃ裁判出来ないし
266 アメリちゃん(長屋):2010/11/17(水) 00:36:19.82 ID:14SQDaZr0
そう。裁判官が主観のみで判決下したなら、そいつを解雇して
代わりの者を用意し裁判官の質向上に努めればいいだけの話だしな。
裁判員を導入する理由になっていない
267 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:38:57.22 ID:6odGKwt+0
現実問題としてこんなマジキチ犯罪者を娑婆に出すのはマズいだろw
268 とれたてトマトくん(広島県):2010/11/17(水) 00:43:46.95 ID:2yJf5RDA0
>>1
現場全く知らない人は裁判員制度は辛いだろうね
そろそろ終身刑必要かな
269 ポコちゃん(群馬県):2010/11/17(水) 00:48:55.03 ID:zWHVKWBs0
続けていれば何かの間違いで裁判員全員がニュー速民という裁判員裁判が見られるかもしれないぞ
270 ピースくん(東京都):2010/11/17(水) 00:51:01.89 ID:er1mQZ3N0
>>265
主観で判決下すとかめちゃくちゃあるだろ
左寄り、右寄り、男尊女卑、女尊男卑
長沼ナイキ事件とかの憲法九条関連でも
271 とれたてトマトくん(広島県):2010/11/17(水) 00:51:48.28 ID:2yJf5RDA0
>>269
ちとわらた
てか海保の職員の発言の変わりようはココ見てるとしか思えないw
272 かえ☆たい(群馬県):2010/11/17(水) 00:53:21.45 ID:f4tas1xV0
なんで裁判員制度できたんだろな
なんの意味もない誰も得しない
273 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:54:15.09 ID:6odGKwt+0
>>269
リアル世界でのν速民は周りの目を気にするので
過激な発言とか出来ないから
274 とれたてトマトくん(広島県):2010/11/17(水) 00:55:23.70 ID:2yJf5RDA0
重大案件に公務員の汚職いれればよかったのにね
抑止になるし
275 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:55:47.67 ID:6odGKwt+0
>>272
>>268みたいな意見を増やして死刑制度廃止に追い込むのが目的なんだろ
276 V V-PANDA(関東・甲信越):2010/11/17(水) 00:56:54.56 ID:jterf6+nO
無知で周りに合わせる人種には無謀すぎる制度
司法試験改革といい、この国の立法府はやる気あるの?死ねよ
277 やじさんときたさん(広島県):2010/11/17(水) 02:00:01.81 ID:bdXAg9RU0
>>275
死刑廃止は反対かな、、、
更正を前提としてる法律だけど、50歳で殺人等犯して無期になれば、
出所は70歳前で就職も出来ない状況で、軽い罪重ねて刑務所老人ホーム化。

どうしたらいいかと考えて出た答えは受刑者の作業大規模農作業いれるといいかなと
278 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 02:06:10.39 ID:TdQ4STX5O
>>272
どう転がっても文句言われるから「じゃあ、お前がやれよ」ってな感じじゃない?
279 ニッセンレンジャー(関西・北陸):2010/11/17(水) 02:09:28.04 ID:dGWAH2E3O
終身刑で更生したところでってのはあるが…
280 パム、パル(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 02:12:11.64 ID:I0voGqiEO
逆転裁判4のラスト、裁判員が判決を下すシーンがあるけど
裁判員が[有罪][無罪]のボタンを押すだけだった

実際はどんな罰を下すのかまで裁判員が決めんのかよ
逆転裁判4はストーリーだけじゃなく裁判までガタガタじゃねーか
281 やじさんときたさん(広島県):2010/11/17(水) 02:13:58.28 ID:bdXAg9RU0
277の補足いれればTPP,FTA,EPA(インド締結)の流れあるから
282 いっちゃん(関西地方):2010/11/17(水) 02:14:06.31 ID:/lMBfD/50
所詮地裁だから別になんでもいいじゃない
283 暴君ハバネロ(愛知県):2010/11/17(水) 02:15:21.64 ID:fLNP8YRR0
裁判員制度やらロースクール制度やら
糞の役にも立たないカス制度作ってる法律オタクたちって何なの?
日本が落ちぶれたのってリアリスト的感性のないアホウ学部が強すぎるせいじゃないの?
284 さくらパンダ(不明なsoftbank):2010/11/17(水) 02:34:43.54 ID:Ic630aegP
↓よくわからないから死刑の画像
285 こんせんくん(広島県):2010/11/17(水) 02:49:23.39 ID:SwPdu5W30
286 こんせんくん(広島県):2010/11/17(水) 03:01:03.91 ID:SwPdu5W30
あ、グロじゃないよ
287 キャティ(東京都):2010/11/17(水) 03:06:33.07 ID:SbwnItET0
クロというにはシロすぎないか
288 エイブルダー(長屋)
被告に言ってやれ
「お前の母ちゃんは出口にここは地獄ですって看板を掛け忘れたのさ

                                     気にするなってな」