ソフマップ、秋葉原に大型免税店を19日オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エチカちゃん(東京都)

 ソフマップは、東京・秋葉原に海外旅行者向けの免税店「AKIBA DutyFree's」(アキバ デューティーフリーズ)を、
11月19日にオープンすると発表した。同社では「ソフマップ初の大型免税店」としている。

 AKIBA DutyFree'sは、現在営業中の「ソフマップ秋葉原パソコン総合館」の1階から4階にオープンする。所在地
は東京都千代田区外神田3-13-12 IMYビル。営業時間は10時から20時まで。取扱い商品は、海外向けの調理家電
・理美容家電、デジタルカメラ、オーディオ、パソコン、フィギュア、各種海外仕様商品など。

 ソフマップでは、同店をオープンする理由について、秋葉原は年間240万人の海外旅行者が訪れる世界的な観光地
のひとつで、かつアニメ文化やメイド喫茶、フィギュアなどのサブカルチャーで「非日常」が楽しめるエキサイティングな
街である点を指摘。そのうえで、AKIBA DutyFree'sを「日本の電気製品のショッピングニーズと、サブカルチャーを
楽しみたいというニーズの両方に対応する店舗」と位置づけている。

 なおAKIBA DutyFree'sでは、秋葉原の魅力を案内するインフォメーションセンターも、12月初旬に開設。旅行会社と
提携して宿泊案内や、通訳による秋葉原や日本文化の案内ツアー、秋葉原地区全体のイベント情報の発信などを
行なっていくという。

 また、「ソフマップ秋葉原パソコン館」「ソフマップ秋葉原リユース総合館」の2店舗についても、同時にリニューアル。
品揃えを強化するとともに、購入や買い替えについて販売員が案内する相談カウンターを設置する。

 ソフマップは、パソコンなどデジタル製品の量販店。秋葉原では1983年に第1号店をオープンしている。現在は大手
家電量販店ビックカメラの子会社となっている。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20101115_407061.html


いらい41
2 天女(西日本):2010/11/15(月) 19:11:10.48 ID:7anNMrne0
エロゲが免税で買えるのか
3 ナショナル坊や(dion軍):2010/11/15(月) 19:11:32.06 ID:uHMp5Mdt0
またネトウヨに襲撃されるぞ
4 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 19:12:19.49 ID:e6fapVUiP
ソフマップ最近入ってないなあ
5 ホッピー(千葉県):2010/11/15(月) 19:13:14.70 ID:nfMwZFNe0
また襲撃されるんじゃね?
免税は国の制度だから小売店に文句言っても仕方ないのにね。
6 だっこちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 19:16:02.19 ID:ACJ4hl3p0
福岡に来て欲しい
ビックカメラで空いてる階に来るとか噂があったけど…
7 てん太くん(長屋):2010/11/15(月) 19:20:06.42 ID:u583jCy6i
旧ヤマギワソフトの所か
8 パム、パル(茨城県):2010/11/15(月) 19:21:46.10 ID:86gGuWYb0
日本人お断りか
9 ミミハナ(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:22:08.11 ID:pcnsNn0o0
まだ、キチウヨに襲撃されるのか
10 801ちゃん(長屋):2010/11/15(月) 19:23:20.27 ID:0ZnMKUryP
オープニングイベントは在特会のアジテーションショー
11 801ちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 19:23:26.56 ID:NBLvPlWYP
中国との関係を強化するそうか
12 エチカちゃん(catv?)
ネトウヨ