【乞食速報】まだ間に合う、auのAndroid IS01が機種代0円 月額8円 ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マツタロウ(東京都)

まだ間に合う、月額8円Android! IS01を買ってみた。使ってみた。

ttp://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1500/2988_0.jpg
ttp://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1500/thum_m/SBSH0265.JPG
ttp://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1500/thum_m/SBSH0273.JPG

月額8円、新規一括0円で今話題のAndroidを手に入れられると聞いて買ってみました。
なぜ3台か、これはauが審査なしで新規加入にて家族割を組む際の台数の上限が事実上の3台だからです。
つまり、新規加入なら3台まで同時に購入できるという意味です。
1人の名義で、最大5台まで家族割が組めますが、4台目以降は2ヵ月の支払い実績が必要です。

ttp://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2988

前スレ
au8円スマホをゲトった情強ν即民ならRmapsいれたりして完璧な状態にしてるよな?おすすめ何よ?(6スレ目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289724638/
2 タックス君(愛知県):2010/11/15(月) 18:38:53.89 ID:aw7zCipy0
2getで保守してやるよ
3 ぴよだまり(中部地方):2010/11/15(月) 18:39:41.20 ID:Na98Tqal0
俺が来ました
4 やまじシスターズ(チベット自治区):2010/11/15(月) 18:39:58.96 ID:ezS/rZUd0
もうスレたてんなよ.
大抵の奴は3台購入してんだから.
5 ハーティ(埼玉県):2010/11/15(月) 18:40:20.89 ID:V/sOsVC70
久々の祭りだな
6 あまちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 18:42:30.01 ID:yhYA+wAl0
auスマホ初の祭りだな
電通臭くないのもいいわ
7 ムーミン(中部地方):2010/11/15(月) 18:42:50.58 ID:RGRFNfFF0
まだ在庫残ってるとこある?
もう一台ツレ名義で買いたいんだが
8 み子ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 18:45:31.41 ID:ZugpFOmQ0
キーボードがなかなか慣れない
BSエンターあたりで押し間違える
9 らぴっどくん(愛媛県):2010/11/15(月) 18:46:19.36 ID:9AIHZA1s0
回ってみたが、どこも1万弱だぞ
愛媛はどこで0円やってんだよ
10 カンクン(関西地方):2010/11/15(月) 18:46:39.77 ID:rfwU54X30
でも後からお高いんでしょう?
11 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 18:46:41.61 ID:J7tTz1vMP
悩んだあげくゴミ
3k払ってまで買うものじゃねぇな
12 だっちくん(catv?):2010/11/15(月) 18:48:24.50 ID:mNovVPEG0
IS01も在庫を残すのみとなりました。
3台目を取り寄せ予約したがどうかな?間に合わないかもしれん。
13 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/15(月) 18:48:38.64 ID:Ilf6SoDJO
宣伝必死だよね
14 エチカちゃん(鹿児島県):2010/11/15(月) 18:50:39.90 ID:br+387lgP
てか何で今頃騒いでるんだよ
今騒いでいいのは九州人だけだろ
15 クロスキッドくん(愛媛県):2010/11/15(月) 18:51:00.01 ID:ojuBDABF0
>>9
愛媛県ではまだ時期が悪い
0円になるまで待て
機種自体は存在してる
16 801ちゃん(宮崎県):2010/11/15(月) 18:51:13.13 ID:7I+u1oCbP
17 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 18:53:18.09 ID:HT9rj/ub0
>>4
つまり、IS01,02初心者が使いこなすための質問スレという事になるのか?
18 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 18:53:58.81 ID:GklguEQFP BE:162738443-PLT(12121)

www44.atwiki.jp/androidis01
後でここに情強用のまとめ作ったからアップすんわ。
一応全部試した事だけ書くから性格だと思うぞ
パケ無しGPSマップから契約SIM無しでマーケットやる方法とか、
色々のっけとくわ。

マモノ
19 健太くん(catv?):2010/11/15(月) 18:55:42.50 ID:gcOQUN7li
大都会小松島の情報だせやクズども
20 らぴっどくん(愛媛県):2010/11/15(月) 18:55:55.59 ID:9AIHZA1s0
>>15
そうなのか、
来月頭くらいにくるかな?
21 マックス犬(高知県):2010/11/15(月) 18:55:58.83 ID:hVBCEJZ/0
>>15
四国の在庫出し渋り勢は最終的に0円になる可能性高い?
高知は一部でIS01を0円やってたが02は通常通りって感じ
22 ムーミン(中部地方):2010/11/15(月) 18:56:33.93 ID:RGRFNfFF0
おい
オススメの壁紙教えろし
23 マックライオン(西日本):2010/11/15(月) 18:56:49.57 ID:rv6IXih10
>>9
まだマシw
徳島なんて15750円て言われたぞ
24 あかりちゃん(九州):2010/11/15(月) 18:57:14.64 ID:fFn46475O
いつもの5000円dion軍さんはまだかね
25 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 19:00:00.82 ID:mqV9Awv60
昨日はトーンダウンして4000円になってたなw
26 北海道米キャラクター(埼玉県):2010/11/15(月) 19:01:51.52 ID:jsHKJ2D40
コジマにあった
27 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 19:02:20.05 ID:m2C8ib+00
初期設定通信費15円だったぞ
28 デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/15(月) 19:03:08.59 ID:7NzCS0Ou0
裏とか無いの?

機種代0円なのに,月額8円?

意味分からん. 1行で頼む.
29 とぶっち(東京都):2010/11/15(月) 19:04:10.85 ID:1BI/PbTb0
ケータイアップデートとかしたいけど、極力通信しないための設定方法を教えてくれ
テンプレとかでまとめてほしい、一番需要あるだろうから
30 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 19:04:20.86 ID:mqV9Awv60
初期通信費500円の根拠がこれだからなぁー

>>それと初期通信費用は店員次第だから500円以内って書いてるんだよ
>>それこそ店員がアホだったり急な電話で放置されたりしたら
>>数千円来たって不思議では無いし、その十円だ十五円だっての保障されて無いだろw
31 なっちゃん(関東):2010/11/15(月) 19:04:24.62 ID:rYAUpYmqO
新規\5000までならあった
残り2台…
まさかの週末放出を待つか
買っちまうか迷い中
32 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 19:04:47.90 ID:m2C8ib+00
>>28
780円(シンプルE)+ 315円(IS-NET)- 1095円(IS01/02割) + 8円(ユニバーサル料)=8円
33 クロスキッドくん(愛媛県):2010/11/15(月) 19:05:15.29 ID:ojuBDABF0
>>21
おそらく他所と同じように最終的には0円になるんじゃないか
今週末か来週末には何か動きがありそうだけどね
実は先々週末に一部では0円やってたけど売れたから昨日一昨日は1万円に戻したって話だし
34 エチカちゃん(千葉県):2010/11/15(月) 19:05:24.55 ID:rO5UranYP
>>27
ISNET+Eなら割引されるから大丈夫。
35 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 19:05:46.56 ID:dQX+DKwr0
これauのどういう戦略なのかさっぱりわからんな
タダ同然で機種配って通信料まで負担するって
正気の沙汰じゃないだろ
36 ミニミニマン(大分県):2010/11/15(月) 19:06:01.92 ID:JeeU3NrA0
5000円で買う価値ある?
37 コジ坊(チリ):2010/11/15(月) 19:06:38.49 ID:pgH7UICK0
おまえら買ってどうすんだよ
眺めるの?
38 女の子(関西地方):2010/11/15(月) 19:07:31.00 ID:T5Eui05A0
携帯の料金体系とか意味不明なんだけど
おまえら良く理解できるなぁー

天才なんじゃねーの
39 狐娘ちゃん(広島県):2010/11/15(月) 19:08:05.28 ID:I3JTRZ+k0
ヤフオクに流す前提で3台契約して2年8円で維持したら
30000円ぐらい手に入る感じか?
40 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 19:08:20.52 ID:m2C8ib+00
>>35
しかも店頭で8円携帯!ってpop堂々と出して
販売員がwifi乞食運用を進めるという異常事態
加入者数が是が非でも欲しいとしか思えん
41 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:09:19.75 ID:kzz2Lkk90
>>35
通信料は負担しないよ、wi-fiだから
もちろんSIM入れてauの3G通信すれば金取られる
42 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 19:09:55.55 ID:v9f4jt5sP
もう間に合わんよ
週末にキャッシュバックつけて大盤振る舞いしてたケーズも新規1万円になってたし
43 雷神くん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:10:12.75 ID:MYGo/Y1g0
>>26
普通にヤマダにあるよ
44 パレオくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:10:26.66 ID:9emrWnf00
通信料まで負担してくれてたら
auは本当にお客様第一主義を名乗れると思う
45 アンクル窓(宮城県):2010/11/15(月) 19:10:59.66 ID:EM0miD2r0
ケーズで店頭表示1万だったけど
電話で確認したら一括0円でOKだった
46 マックライオン(青森県):2010/11/15(月) 19:11:06.11 ID:nnoViYRK0
欲しいけどどうすればいいのか全然わからないw
本体0円、初期費用5千円ってのは大体わかったけど、通話・通信費込みで8円しか掛からないの?
誰かテンプレ作って
47 デ・ジ・キャラット(東京都):2010/11/15(月) 19:11:49.56 ID:7NzCS0Ou0
>>32
マジかよ

せやけど,ボクはIS03待ちです.
48 とぶっち(東京都):2010/11/15(月) 19:12:13.29 ID:1BI/PbTb0
>>29を頼む
49 タックス君(愛知県):2010/11/15(月) 19:13:30.64 ID:aw7zCipy0
ケータイアップデートの通信費は無料
メジャーアップデートはWiFiでおk(sim未挿入でもおk)
50 シャブおじさん(愛媛県):2010/11/15(月) 19:13:38.20 ID:vFsootpL0
>>46
SIMカード抜いてWiFiしか使わなかったら毎月8円で使える
51 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 19:14:35.08 ID:m2C8ib+00
ケータイアップデートおせえw
52 タックス君(愛知県):2010/11/15(月) 19:15:14.59 ID:aw7zCipy0
is01 通信しないための設定方法 でググレばいいじゃんwwwww
53 雷神くん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:15:16.35 ID:MYGo/Y1g0
あんまり有料通信したくないんだけどケータイアップデートってどんな時に必要なの?
54 マックライオン(青森県):2010/11/15(月) 19:15:18.42 ID:nnoViYRK0
>>50
Thx!通話・通信費は別ってことか。寝ながら2ちゃん見たいし買おっかなw
55 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:16:15.02 ID:yUm6GfeM0
っしゃあああああああ買えたああああああ



一万ポイント使ってだけど
56 あかりちゃん(九州):2010/11/15(月) 19:16:17.74 ID:fFn46475O
>>25
そうなのかワロタ

トップ画面で壁紙ぼやけるのは何とかならんの?
せっかくいろいろ作ったのにぼやけて見えなくなる
選択したらくっきりだけど端が切れるし
57 まりもっこり(東海):2010/11/15(月) 19:16:55.75 ID:wKeNlpq0O
愛知県でまだ買える所教えろ
58 エチカちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 19:18:27.25 ID:4zA/jcEWP
エイデンは11月末まで新規一括0円て言ってたぞ
59 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 19:18:39.46 ID:dQX+DKwr0
>>41
なるほど
しかし自宅の無線LAN使えば
ノートパソコン的な感じで使えるな
布団の中とか重宝しそう
60 ほっしー(関西地方):2010/11/15(月) 19:18:46.00 ID:W/hb/zn40
一体何台捌いたんだろうな
年末とかのスマフォシェア比較が楽しみだ
AUは今回の分引いて見るけどね
61 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:19:01.56 ID:yUm6GfeM0
あうショップの店員に聞いたけど
0円ばら撒きキャンペーンは関東の系列店で展開されてるっぽいらしい
62 ポンきち(栃木県):2010/11/15(月) 19:19:39.54 ID:RCNRSXId0
ケーズで売ってることは今日確認してきた
郵便局でのお取次ぎで2000のため明日ショップ行ってくるわ
当然IS02ってのの方がいいんだろ?
63 ガブ、アレキ(東海):2010/11/15(月) 19:21:05.86 ID:s3RKkbZqO
>>62
ヤフオクで売るなら02
ミニノートとして使うなら01
64 はやはや君(福井県):2010/11/15(月) 19:21:29.57 ID:1ALKf2vG0
ヤマダ電機に行ったら取り寄せになるって言って取り寄せてもらってるんだけど
お前らにも取り寄せの奴入る?
65 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 19:21:41.45 ID:m2C8ib+00
>>62
レア度は高いし転売するならそうだが
OSはWMなんで遊べるかは人によるな
66 とぶっち(東京都):2010/11/15(月) 19:23:23.48 ID:1BI/PbTb0
02が0円はなかなかないぞ
67 ムーミン(栃木県):2010/11/15(月) 19:23:41.54 ID:6UrJT0on0
2台しか買ってないけど、もう一台買うか悩む
2台目はSIMを別の携帯に刺して親にプレゼントした
お前らも両親にプレゼントぐらいしたんだろ?
68 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:23:53.21 ID:yUm6GfeM0
ケータイアップデートが0%から一向に進まないんだけどなにこれ
69 TONちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 19:23:54.43 ID:tatDn7X10
未だに本当に8円なのか信じられない
とりあえず今品薄なの?
今週にでも買いたいと思うんだけど
70 パレオくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:24:34.71 ID:9emrWnf00
1台は契約したんだが、
なんかここ見てると2台目3台目も持っときゃなきゃ
損な気がしてきたが騙されないぞ

ヤフオクに売る手間が面倒くさいし、2台目以降は持っても
ほとんど使わないようになるだろう。
71 ぴよだまり(catv?):2010/11/15(月) 19:24:47.99 ID:Krwad0uV0
どうせ通話料が1秒100円とかなんだろ。
騙されないよ。
72 タックス君(愛知県):2010/11/15(月) 19:24:48.85 ID:aw7zCipy0
歴代zero3使ってきたオレは02も欲しかったけど在庫なくてあきらめた
一人3台まで契約できるんだから両方買えばいいのに
73 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:25:34.92 ID:kzz2Lkk90
ところでどうやってアップデートすればいいの?
74 ポンきち(栃木県):2010/11/15(月) 19:25:54.56 ID:RCNRSXId0
>>63>>65
OSが違うのか
高性能だとおもって02買う所だったぜ
75 801ちゃん(長屋):2010/11/15(月) 19:25:55.83 ID:Bt9cQC5lP
>>68
30分くらいかかるから放置
76 マックライオン(青森県):2010/11/15(月) 19:25:56.21 ID:nnoViYRK0
>>70
契約するのめんどくさいからあと一台買って俺に売ってくれw
77 いっちゃん(秋田県):2010/11/15(月) 19:27:20.40 ID:KocccxRM0
SDの中身はどうやって見るんだ?
78 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:27:24.21 ID:yUm6GfeM0
>>73
SIMカードさして3G回線通信オンにして
システムからアップデート

やっと10%になったこの間約10分
79 ケロ太(東京都):2010/11/15(月) 19:27:42.15 ID:UAeEJBp10
で、何年縛り?中途解約の違約金はおいくら?
80 ゆうゆう(関東地方):2010/11/15(月) 19:27:47.66 ID:/c9TAbyM0
>>31
どこだよ
81 いきいき黄門様(東京都):2010/11/15(月) 19:27:58.07 ID:wAdQRsYZ0
今日0円で買ってきたけど
みんな駆け込みで買いに走って在庫がないらしいよ
82 なっちゃん(関東):2010/11/15(月) 19:28:44.86 ID:rYAUpYmqO
京急品川〜横浜間
新規0円全滅w
83 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:29:18.17 ID:kzz2Lkk90
>>78
通信費かかっちゃわない?wi-fi経由でできるの?
データ通信はoffにしてるが
84 auワンちゃん(東京都):2010/11/15(月) 19:30:05.38 ID:GryeQUV10
禿からMNPしようと思ったら売ってないという・・・
85 株価【2100】 ニッセンレンジャー(東京都):2010/11/15(月) 19:30:33.06 ID:gVIynmOQ0 BE:351738656-2BP(9101) 株優プチ(books)

MNP0円とか舐めてんのか
俺は庭ユーザーなんだから無理に決まってんだろjk
86 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 19:30:38.57 ID:dQX+DKwr0
>>79
2年間はただ同然
その後は1000円くらいとられるみたい
違約金は1万弱

のはず・・・

87 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 19:30:51.04 ID:D5mY6xxU0
今、店頭で一万円以上の値付けられて置いてる01も来月中旬のキャンペーン終わったら買い手付かなくなるし
来月に入ったら新規0円の店増えまくったりするかも
88 あんらくん(関西・北陸):2010/11/15(月) 19:30:54.85 ID:KV8V9BF5O
>>56
普通はぼける
ついでにおまえもボケて
万事丸く収まるよ
これ豆な
89 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:31:31.99 ID:yUm6GfeM0
>>83
それ以外の方法はないっぽい
アップデートに掛かるパケットは無料
ただし裏で勝手に通信する分は少しだけどとられるっぽい
初月だけと思って500円くらい払うしかないかも
90 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:33:19.79 ID:jdL3MecQ0
再入荷無しの店もあるっていうけど
生産終わったのか?どうなんだろう
91 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 19:33:29.84 ID:HT9rj/ub0
家電量販店だと土日限定とかあるから、昨日の時点で在庫残ってれば次の土日まで残ってるはず
切れてたとしても次の週末までには入荷する場合だってある
つまり、今まだ手に入ってない奴もその店に週末朝から並べば行けるはず
ただし、そういう店の情報はこの一週間で色々と出回るだろうから並ぶにしても本気ださんとイカンかも
92 雷神くん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:34:00.34 ID:MYGo/Y1g0
>>31
だからヤマダ行けって
93 あかりちゃん(九州):2010/11/15(月) 19:34:09.66 ID:fFn46475O
もしタダでほしいなら、0円じゃないところでもとりあえず在庫チェックしとけよ
新規二万のところの店員と色々しゃべったが、
03発売後しばらくしたら一気に値段下げるって言ってたぞ
03発売前に01/02割終了じゃなくてよかったな

あと店員が、「正直02は使い心地がちょっと・・・」みたいなこと言ってて笑った
94 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 19:34:26.67 ID:D5mY6xxU0
アップデートも裏でちょっとアプリが通信する程度だから30円くらいだよ
auoneマーケット登録が100円位かかったわ
95 チィちゃん(長屋):2010/11/15(月) 19:36:34.73 ID:0rzol1pD0
>>79
その辺を自分で調べもしない人は、後々「"なぜか"8円以上かかった」
とか必ず言い出すから止めといたほうがいいよ
96 おもてなしくん(滋賀県):2010/11/15(月) 19:37:26.80 ID:0pi0pVpQ0
滋賀であるの?
97 なっちゃん(関東):2010/11/15(月) 19:38:16.20 ID:rYAUpYmqO
>>92
都内のヤマダ、新規定価になっとったわ
2万5千とか
98 ヤマギワソフ子(群馬県):2010/11/15(月) 19:38:38.73 ID:FVfFE9sS0
dionさんが不快になるすれか。
99 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:39:08.96 ID:yUm6GfeM0
>>93
生産終了してるらしくて焦った結果がこれか!
1万ポイント返せ!
100 モアイ(catv?):2010/11/15(月) 19:39:25.87 ID:vkN72ezn0
気づいてるやついるかもしれんが郵便局ギフト量販店でも貰えるぞ
郵便局のパンフ見せてこれ欲しいって言えば量販店からAUに電話してくれるぞ
101 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:39:35.44 ID:kzz2Lkk90
>>89
なるほどね
102 けいちゃん(東京都):2010/11/15(月) 19:40:25.64 ID:dJ7HWx4b0
>>18
右上のログインってとこでログインした後

プラグイン/ニュース(50m)
まとめサイト作成支援ツール(50m)
プラグイン/編集履歴(50m)
プラグイン/アーカイブ(50m)
プラグイン/動画(Youtube)(50m)
プラグイン(50m)
プラグイン/関連ブログ(50m)
プラグイン/コメント(50m)
プラグイン/人気商品一覧(50m)

これ削除してくれ。いらないページだから。
103 あんらくん(関西・北陸):2010/11/15(月) 19:40:27.92 ID:KV8V9BF5O
>>88
自分でアンカは何かエロ
漫画読むみたいで
こっぱずかしいが…

縦読みしろよ
104 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:40:53.95 ID:jdL3MecQ0
壁紙ボケるのはUIデザインした所の謎のセンス
homeアプリ変えればクッキリするぞ
ADWってやつがオススメ
105 いっちゃん(秋田県):2010/11/15(月) 19:41:46.49 ID:KocccxRM0
>>104
いろいろあったけど、どれがオススメ?
106 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:42:38.86 ID:kzz2Lkk90
プランとか心配しなくてもいいよ
おまえらが全国のあうショップ押し寄せすぎてるから、店員もどうやら分かってるらしく
「主にwi-fiでご利用ですか?」とか聞いてきた
うん、っていったら、勝手に適切なプランにしてくれたよ。
107 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:43:32.70 ID:jdL3MecQ0
>>105
ADWってのをIS01用に改造したやつ
スマホ板の本スレのリンクからいけるうpろだにある
108 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 19:44:56.64 ID:dQX+DKwr0
>>106
■ 申込時に、「モバイルネットワーク設定」の「データ通信」をOFFに設定してもらう。
   →OFFにしないとバックグラウンドで通信するので、勝手にパケット代が課金される。

これやってもらった?
109 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:47:05.40 ID:yUm6GfeM0
au oneってID作ったけど何に使うの?
アンドロイドのアプリストアとは別ものだよね
110 パレオくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:48:13.00 ID:9emrWnf00
>>109
俺も数日しかまだ使ってないが
au one マーケットとかいうのでアプリによってはau one IDが必要なものが
無料でもあった気がした。その時にそのID必要になってくるのかもしれん
111 いっちゃん(千葉県):2010/11/15(月) 19:48:50.11 ID:k5uT4D0r0
選べるギフト | Youチョイス | 郵便局の通販ショップ | お祝いにピッタリのギフトが満載
http://www.postal-jp.com/psc/gift/select

ギフトなかなかいいじゃん
112 レビット君(関西地方):2010/11/15(月) 19:49:04.67 ID:E4GyPqOo0
なんで今更こんなに話題になってるの?
113 ティグ(福岡県):2010/11/15(月) 19:49:44.37 ID:BCMdynyn0
これヤフオクで売る場合
余ったロッククリア済みのガラケーにsim移して01をロッククリアすればいいの?
114 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:50:05.44 ID:yUm6GfeM0
>>110
なるほど
115 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 19:50:18.13 ID:/U1KhfNbO
昨日二台ゲット
ipadとかアホだろと思ってたけどタッチパネル超楽しいな
あとNASから直接動画再生したりデータ引っ張ったり出来るのが超便利、超いい買い物したぜ
116 801ちゃん(長屋):2010/11/15(月) 19:50:46.58 ID:Bt9cQC5lP
MSNメッセのアプリってサブカメラでビデオ通話できるの?
117 ちーたん(宮城県):2010/11/15(月) 19:50:51.36 ID:LpJZOeY+0
マジかよと思ったが何だ03じゃないのかよ
01のメリットって何?
118 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 19:52:03.19 ID:fsi3qE1nO
何だよ携帯電話じゃないじゃん!
119 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 19:52:24.80 ID:dQX+DKwr0
自宅が有線LANの人間は
どうすりゃいいんだ
120 にゅーすけ(岩手県):2010/11/15(月) 19:52:41.01 ID:9gkiRTVs0
新規で1万だったぞ
何でこんな嘘スレがずっと残ってんだよ
ふざけんな
121 801ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 19:53:00.12 ID:CE/IwuTWP
試しに買ってみたけど、これ半日電池もたない
122 パピラ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 19:53:56.90 ID:yh9nHSAHO
林檎でもvehoとか6chって見れるの?
123 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 19:53:57.43 ID:HT9rj/ub0
お客様コードってどこで確認すんだよ
ぐぐったら電話して聞けって出てきたんだがまじ?


>>119
安い無線LANルータ買えばいいよ
124 ポテト坊や(東京都):2010/11/15(月) 19:54:09.00 ID:s0yplpD20
これに引っ張られてドコモでもLYNX買いたたかれてるのが笑う
実際こんな端末に4万も5万も出せねーよな
125 ケロちゃん(福島県):2010/11/15(月) 19:55:44.26 ID:pXnLyP9Y0
>>119
FONでも買えば良いと思うよ
126 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:56:21.22 ID:jdL3MecQ0
>>121
GPSオンのままとかじゃないのか?
127 ケロ太(東京都):2010/11/15(月) 19:57:08.46 ID:UAeEJBp10
これでwimax使えるの?
microUSBコネクタがあるみたいだけど
128 石ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 19:57:35.38 ID:OuESe88O0
ハブにLANケーブルさしたらワイファイ使える感じのシンプルな無線LANない?
激安で
129 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 19:57:43.01 ID:dQX+DKwr0
>>123
無線LANルータって糞やっすいのでも
WiFi大丈夫なのかな
いっそPCも無線環境にするべきなのかしら
130 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:57:50.40 ID:jdL3MecQ0
>>123
契約書類に書いてあるよ
空欄の場合もあるけど
131 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 19:57:51.05 ID:kzz2Lkk90
>>108
やってもらってないな
でも真っ先にsim抜いたからたぶん大丈夫だったと思われる。
sim抜いてあとから自分で設定すればいいんじゃない?
132 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 19:58:28.52 ID:m2C8ib+00
>>123
契約書控えの一番上にあったよ
133 おもてなしくん(滋賀県):2010/11/15(月) 19:58:43.84 ID:0pi0pVpQ0
まだ買えるの?
マジで8円で行けるの?
134 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 19:59:46.60 ID:yUm6GfeM0
これSIMカード抜かなくても3GOFFと電波OFFにすればいいじゃね?
だめなのかな
135 マックライオン(東京都):2010/11/15(月) 19:59:56.51 ID:R/XiK7wd0
ケータイ厨がスマホを持っても、猫に小判だ。やめとけ。
136 ごめん えきお君(東京都):2010/11/15(月) 20:01:07.04 ID:qJ82AbTC0
>>134
それで問題ない
137 ちびっ子(岡山県):2010/11/15(月) 20:01:28.30 ID:u5JO+0jO0
>>134
電波OFFだとwifiの切れるよ
データ通信OFFだけでOK
138 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:01:42.56 ID:HT9rj/ub0
>>129
何でもかんでも大丈夫とは言えん…
調べる気あるならハードウェア板の各社ルータ専用スレとかで情報集めればいい


>>130,132
空欄だったんだなこれが
今電話して聞いてきた
ていうか初めてIS01で電話したけど、メガネケースに向かって話してる自分がなぜかすげえ滑稽に思えてきたwww
139 クロスキッドくん(愛媛県):2010/11/15(月) 20:02:02.07 ID:ojuBDABF0
IS02ならSIMカード云々で気を揉む必要はないんだけどねえ
140 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 20:03:09.90 ID:dQX+DKwr0
>>138
ありがとう
これ無線LANアダプタPCにつなげて出来ればよかったのになあ
141 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 20:03:35.89 ID:m2C8ib+00
>>134
問題ないけどいらん心配したくないのでSIM裏向けて刺してる
どうしても必要なときは裏返してすぐ使えるので安心
142 さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 20:03:42.82 ID:yUm6GfeM0
>>137
ほんとだw
店員が言ってたけどデータ通信OFFだけだと裏で通信するらしいぜ
SIM抜けって言われたわ
143 ケンミン坊や(青森県):2010/11/15(月) 20:05:23.23 ID:pWgHHMJE0
そうか、裏返せばいいのか
一つ賢くなった
144 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:05:25.64 ID:HT9rj/ub0
>>140
いやそれでも行けると思うが
ダメだったのか?
145 Dr.ブラッド(catv?):2010/11/15(月) 20:05:50.57 ID:tiSvKsCsQ
auoneマーケットって何ができるの?
146 ドコモダケ(長崎県):2010/11/15(月) 20:06:42.25 ID:dQX+DKwr0
>>144
そういう使い方してる人全然見かけないので
ダメと思ってたw
PSPとかDSはこれでwifiいけるんだからいける気がしてきた
147 メロン熊(福岡県):2010/11/15(月) 20:06:44.85 ID:tXwGBZ4c0
>>138
手書きの方の契約書じゃないぞ
148 ごめん えきお君(東京都):2010/11/15(月) 20:06:55.63 ID:qJ82AbTC0
>>142
うpデート中にデフォで入ってるウィジットが裏で通信する可能性があるだけ
普段は3Goffにしとけば問題ない

149 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 20:07:23.94 ID:DNVeC6hN0
今日京王線幡ヶ谷駅でIS01持ってる奴見たよ
150 デラボン(関西地方):2010/11/15(月) 20:08:27.18 ID:bsfc4O3S0
ヤマダに行ったら新規一括0円あったけど入荷待ちって書いてあったわ
まだ入荷するのかなぁ
151 エネモ(長屋):2010/11/15(月) 20:09:48.54 ID:qQOebqfD0
ここまで話題になったらこれ持ってたら
ニュー即民だってバレバレで恥ずかしい
電車のなかでもいじってるから
152 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:10:10.57 ID:HT9rj/ub0
>>147
そもそも手書きの契約書しかねえ…
153 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 20:10:11.12 ID:D5mY6xxU0
>>145
かまいたちの夜が買える
154 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:11:14.36 ID:HT9rj/ub0
>>151
気にすんな
Twitterでも話題に上がってるからそういう事にすればいい

で、それ見て勝手にニュー即民だと思いこむ奴はどうせニュー即民だし問題ないだろ
155 メロン熊(福岡県):2010/11/15(月) 20:12:02.67 ID:tXwGBZ4c0
>>152
「au通信サービス契約申込書」か「支払い方法設定申込書」と
書かれた、印刷された紙
156 はのちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:12:03.61 ID:dXUEd4Lr0
契約のとき19歳って親のサイン必要?
157 エネモ(長屋):2010/11/15(月) 20:13:42.82 ID:qQOebqfD0
>>154
確かにそう思うということは
向こうもそうなんだろうなw

自分はメガネケースで3G通信もしてるぐらいだし
ニュー即民じゃなくてTwitterの人だからね!
ということにしとく
158 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:14:29.65 ID:HT9rj/ub0
>>155
>au通信サービス契約申込書
コレが手書きなんだが…
支払い方法もこれに書いたし
俺は家電量販店で申し込みしたけど、そういうので違うのかな
159 アンクル窓(宮城県):2010/11/15(月) 20:15:20.80 ID:EM0miD2r0
>>158
157で聞けたぞ、かなり親切だった
20:00までだけど
160 タルト(新潟・東北):2010/11/15(月) 20:15:34.63 ID:HwLHILuZO
プランEからSSに変更
ISNET、安心サポート解約
これで8円で1000円別けあたえの手続き済んだ

>>147
プリントアウトして寄越すんだけどな
販売店に聞いてみたら?
161 エチカちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 20:16:00.30 ID:o0kkJx/HP
だからどこに0円で売ってんだよ
沖縄なんてauショップがIS01の存在すら知らないかのように振舞ってるぞ
162 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2010/11/15(月) 20:16:31.97 ID:ZoORjYlr0
>>133
うん
163 サン太郎(静岡県):2010/11/15(月) 20:17:12.51 ID:pAc7ZxMD0
これ今からでも買えるのか?
料金がよく分からないんだが、基本使用料金も含めて8円?
164 エチカちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 20:17:27.88 ID:o0kkJx/HP
>>158
番号がわかるならauお客さまサポートに登録しろ
165 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:17:31.48 ID:jdL3MecQ0
7月から持ってるけど
自分以外に持ってる奴見たこと無いぞ
今回ので持ってる奴遭遇するようになったかな
166 ぼっさん(愛知県):2010/11/15(月) 20:17:36.92 ID:K44U3C8D0
通販でかえねーのかよw
わざわざ出かけてまでいらねー
167 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:17:46.76 ID:HT9rj/ub0
>>159
そうかありがとう
>>138の時点で聞いてたんだけどおまいらの回答待つ前に電話してよかった
超ギリギリじゃねえか
IS01買った時も受付終了ギリギリだったし最近何もかもギリギリだわ俺
168 あかりちゃん(九州):2010/11/15(月) 20:18:12.87 ID:fFn46475O
本スレからADW拾ってきたがなかなかいいな
サクサクかつ壁紙くっきりだ
教えてくれた人ありがとう


アイコン並べ替えどうやってやるんだ?あいうえお順から動かせねえ
169 エネモ(長屋):2010/11/15(月) 20:18:55.92 ID:qQOebqfD0
>>165
うん、まだ見たことない
でも黒だとわかりにくいし
青だとDSに見えてるのかもしれない
170 ガブ、アレキ(東京都):2010/11/15(月) 20:20:10.04 ID:umyvcRrW0
周回遅れのクソOS載せたIS02のまとめサイトってないのかよ
ドコモと統合されたショボサイトしかないのが不人気の証左か

買ってしまった情弱な自分を呪いたい
171 メロン熊(徳島県):2010/11/15(月) 20:21:06.39 ID:+tfCD2/t0
四国組騒いでるけど。
8月末に新規一括0円で2台買ったぞ。
香川は0円+商品券付きの報告もあったし。

経験的にau四国は渋いからチェックは豆にな。
関東/関西で一括祭りが始まったら、だいたい一ヶ月後ぐらいの月末2日間だけ安くなる場合が多い。
172 ドクター元気(大阪府):2010/11/15(月) 20:24:05.82 ID:gu9zSoEF0
壁紙がぼやける仕様なんとかならないのか?
173 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 20:24:16.38 ID:mqV9Awv60
>>68
初見ビビるよなw
正常だか乱心しろ
174 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:24:26.41 ID:mf3qo5K20
>>163
最初に事務手続き料だかで3000円近く引落しある。他はスレの通り。
175 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 20:26:35.90 ID:mqV9Awv60
>>134
ただ、バッテリーの持ちが微妙に悪くなるかもしれない
176 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 20:26:38.17 ID:jbAuoSOuP
だから中央線沿いで0円教えろってば
177 黒あめマン(長屋):2010/11/15(月) 20:26:54.40 ID:lJ69cdYmi
>>35
ヒント

規定数量

現状を考えて
178 生茶パンダ(関西・北陸):2010/11/15(月) 20:27:44.39 ID:tAhDWuBiO
神戸の某K'sデンキで新規0円+JCBの商品券5千円分でゲト
179 801ちゃん(西日本):2010/11/15(月) 20:28:43.87 ID:95JlElKOP
これ買ったら乞食名簿に載ったりするの?
180 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 20:29:56.50 ID:GklguEQFP BE:122054033-PLT(12121)

とりあえず >>18 にかいた設定方法まとめ終わったぞ。

http://www44.atwiki.jp/androidis01
181 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 20:31:55.67 ID:mqV9Awv60
>>180
※SIM無しだとマーケット繋がらないからSIM挿してWIFI環境下でデータ通信OFF

いや、SIM抜いててもマーケット繋がるって
182 なっちゃん(関東):2010/11/15(月) 20:32:08.58 ID:rYAUpYmqO
タダでゲットしてCBも有りとかネタとしか思えねぇ
どこ行ってもゴミフレームとセットなら0円とか、10500円とかばっかしだ
ようやく新規5000円でゲットだよ
183 石ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 20:32:56.43 ID:OuESe88O0
近所の山田完売御礼だった・・・
184 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 20:33:25.41 ID:3CTqjzgFP
ヤマダで在庫あります!とか書いてあるからAUの服着たねーちゃんに在庫あんのって聞いたら
ねーよって言われた
ふざけんなよババア!

ちがうところで契約したわ
185 デラボン(千葉県):2010/11/15(月) 20:36:12.43 ID:ooa4XDas0
何これどうやって買えばいいんだよ
186 801ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 20:36:25.66 ID:Tjc4hHWYP
SIM抜き運用してたらSIM無くした
ガラケーのロッククリアのついでに再発行するか…
187 サン太(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:37:12.61 ID:bcBVsmjn0
ラス1ゲット
機種代20000だったけど諦めていらないですって言ったら無料になった
なんかあんのかこれ
さすがに勘ぐっちゃうわ
188 ほっくー(東京都):2010/11/15(月) 20:39:07.28 ID:4B1yEfyM0
>>180
右上のログインってとこでログインした後

プラグイン/ニュース(50m)
まとめサイト作成支援ツール(50m)
プラグイン/編集履歴(50m)
プラグイン/アーカイブ(50m)
プラグイン/動画(Youtube)(50m)
プラグイン(50m)
プラグイン/関連ブログ(50m)
プラグイン/コメント(50m)
プラグイン/人気商品一覧(50m)

これ削除してくれ。いらないページだから。
189 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 20:39:20.59 ID:3CTqjzgFP
9月頃は0円探し回ったのになぁ
今はどこでもある状態
あうはトチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい
190 ドクター元気(大阪府):2010/11/15(月) 20:39:38.29 ID:gu9zSoEF0
>>182
送れば5000円の金券くれるハガキなら4枚もらったぞ
191 801ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 20:40:50.22 ID:Tjc4hHWYP
>>189
販売停止直前にMNP0円で買えてラッキーと思ったんだけどなぁ
まさかIS割継続+CBばらまき来るとは思わなかった
192 ちびっ子(岡山県):2010/11/15(月) 20:43:30.50 ID:u5JO+0jO0
つかこうでもしないと売れないだろこれ
在庫抱えるより売り切ったほうがいいわな
193 801ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 20:44:06.37 ID:Tjc4hHWYP
>>192
これ生産してるんだぜ
194 石ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 20:44:46.76 ID:OuESe88O0
auショップに電話したら在庫あるか新規の値段はいくらか教えてくれる?
195 なっちゃん(関東):2010/11/15(月) 20:45:07.22 ID:rYAUpYmqO
>>190
なんだそれは…
とうせ3万円以上のお買い上げ一回一枚までとかなんだろ?
196 ネッキー(チリ):2010/11/15(月) 20:46:35.38 ID:ojWDG3oQ0
ニートでゆうちょ銀行の口座しかないけど契約できる?
197 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 20:46:48.04 ID:HT9rj/ub0
2年後のこの時期に一体どれくらい回線数減るのか
198 801ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 20:46:57.58 ID:Tjc4hHWYP
>>195
関西圏のケーズでは新規0円商品券5000円でばらまいてる
複数台契約だとさらに1台当たり+5000円
199 メロン熊(福岡県):2010/11/15(月) 20:47:56.21 ID:tXwGBZ4c0
>>187
だから1契約取れたら販売奨励金が数万円入るんだから
2万ぐらい安くしても利益があるの
200 なっちゃん(関東):2010/11/15(月) 20:49:08.50 ID:rYAUpYmqO
>>194
教えてくれるよ
今日だけで都内20件はかけたわ
だいたい1万以上するぜ
0円のとこは在庫無し予約受け付けもなしってのが多いな
201 パレオくん(東京都):2010/11/15(月) 20:49:53.90 ID:JEhm8GRk0
>>180
このwiki
mamononews-22のアフィがうざいし、左側のアフィもウザイ
202 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 20:52:15.55 ID:2OoP/QG+P
横浜から2駅の東戸塚のauにiso黒が3台あるよ さっき買ってきたから
203 モッくん(catv?):2010/11/15(月) 20:52:25.07 ID:KU50iQmti
IS03も8円祭りになるかな、という買い控えに巻き込まれて脂肪
204 ヨドちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 20:53:13.55 ID:m2C8ib+00
>>201
短縮URLでアフィ付けまくりで
とどめにSugarsyncの容量増加まであるなw
205 きこりん(catv?):2010/11/15(月) 20:53:35.51 ID:afG3Ho510
予約すれば今週中には入荷するとこ多いけど、MNPだからキャッシュバック狙ってるわ。なかなか見つからないな
206 ちびっ子(岡山県):2010/11/15(月) 20:54:59.37 ID:u5JO+0jO0
wikiは既にあるぞ
スマフォ板のテンプレに乗ってるやつ
こっち充実させろ

http://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
207 しんた(関東):2010/11/15(月) 20:55:05.23 ID:x4/XW/4nO
もうどうでも良くなってフォトフレームの抱き合わせ0円で契約しかけたけど、寸前のところで思いとどまったわ
明日ヤマダ行ってこよ
208 メロン熊(福岡県):2010/11/15(月) 20:55:37.65 ID:tXwGBZ4c0
>>206
なるほど、取次が充実してるな
209 エチカちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:55:46.16 ID:SoowZKcwP
再来年のちょうど今頃にドコモか禿が同じようなキャンペーンやったら面白いのに
IS01の8円組がMNPで大移民するんだぜ
210 ちびっ子(岡山県):2010/11/15(月) 20:56:08.75 ID:u5JO+0jO0
www

こっちなw

http://www37.atwiki.jp/android_is01/
211 み子ちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 20:57:06.08 ID:8T7C3Lv60
一台買ったけどもう一台買いたくなってきた(´・ω・`)
212 サン太(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:57:58.89 ID:bcBVsmjn0
>>199
だから引き止めてきたのか
販売数も落ち着いてきてるから在庫処理もしたかったのかねぇ
フレームからの乗り換えを初めに提案してきたから契約する気なかったけど
無料ならいいかでやってしまったわ
少し後悔
213 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 20:59:01.02 ID:P1tdKeO70
ベスト電器でIS01、02を1台ずつやってきたわ
214 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 20:59:06.11 ID:3CTqjzgFP
持ち歩く用のケースを買いたい
オススメを教えろ
215 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 20:59:33.05 ID:GklguEQFP BE:162738162-PLT(12121)

>>204
まぁ、そういうなよ。
コピペじゃなくて全部書き起こしだし、
動作確認もとってんだから
216 み子ちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 20:59:45.26 ID:8T7C3Lv60
>>214
100円ショップで適当クッションケース買えばいいよ
217 ハーティ(埼玉県):2010/11/15(月) 20:59:55.43 ID:V/sOsVC70
>>180
ギフトカタログな
218 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:00:20.93 ID:P1tdKeO70
福岡じゃキャッシュバックなんてないからなあ・・・
219 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 21:00:38.55 ID:v9f4jt5sP
>>214
もう一台予備を買ってくる
220 リョーちゃん(catv?):2010/11/15(月) 21:01:13.71 ID:mXy7UJV10
ケースなんていらん気がする
ワイシャツの胸ポケットに入らなくなるしな
221 アンクル窓(宮城県):2010/11/15(月) 21:01:15.90 ID:EM0miD2r0
>>196
保険証あるならいけるけど
ないニートなら無理だなぁ
222 ラジオぼーや(神奈川県):2010/11/15(月) 21:02:16.99 ID:b/5IxxLJ0
今月末あたりにMNP高CBこねーかな
223 アンクル窓(宮城県):2010/11/15(月) 21:02:54.33 ID:EM0miD2r0
>>199
契約の時にチラッと販売推奨金って書かれた紙が見えたけど
25200円って書いてあったな
224 リョーちゃん(catv?):2010/11/15(月) 21:02:59.18 ID:mXy7UJV10
親と住んでりゃ保険証くらいはあるだろ・・・
225 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:03:20.84 ID:mf3qo5K20
>>196
オレは銀行の口座で契約した。銀行のキャッシュカード。
申込書にはクレジット、口座振替、一括の3項目。
226 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:03:23.99 ID:jdL3MecQ0
何のためのシボ加工だと思ってるんだ
ケースなど入れる必要ない
別に傷とかつかない
まあ、ゴム足は削れてきてるけどね
227 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 21:04:57.83 ID:v9f4jt5sP
傷がつきやすくて何万円もする普通の携帯でもケースなんかに入れないのに
傷が目立ちにくい素材でできてる0円の玩具にケースなんて不要だろう
228 ちびっ子(岡山県):2010/11/15(月) 21:05:14.75 ID:u5JO+0jO0
これ
タブレッドのペンで捜査できるかな?
指紋つきまくってうざい
押入れ探すのめんどくさい
229 ゆうゆう(関東地方):2010/11/15(月) 21:05:45.47 ID:/c9TAbyM0
>>214
01ならDS用がピッタリだよ
230 み子ちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 21:05:54.40 ID:8T7C3Lv60
100均行けよ
231 星ベソパパ(滋賀県):2010/11/15(月) 21:05:55.62 ID:nq9Oxwht0
機種があればどこでも0円なのかな
明日探しに行ってみよう今年初めての外出だ
232 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:06:42.12 ID:jdL3MecQ0
ダイソーのDS用の網目みたいなケースがオススメだったけど
もう売ってないっぽいんだよな
233 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:07:18.62 ID:P1tdKeO70
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289625114/
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289462988/
234 虎々ちゃん(北海道):2010/11/15(月) 21:08:38.73 ID:ooa4XDas0
01、02ともにお勧めの液晶保護シート教えてよ。
235 エネオ(宮城県):2010/11/15(月) 21:09:15.66 ID:XZQQFBX10
なんか暇つぶしできそうな面白いゲーム教えてくれ
236 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 21:10:31.43 ID:jbAuoSOuP
>>231
機種があっても0円じゃないところが多い
というか東京の俺の近所は全部そうだ
だから安心して引き続き引きこもっていいぞ
237 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:11:29.49 ID:jdL3MecQ0
>>234
01は最初に貼ってあるからかオススメ優良シート情報ないね
これはあくまで仮のものの筈だが
238 ドクター元気(大阪府):2010/11/15(月) 21:11:45.29 ID:gu9zSoEF0
タッチペン使ってる人いる?感度はどうですか?
239 ちびっ子(岡山県):2010/11/15(月) 21:12:09.90 ID:u5JO+0jO0
東京はぼったくりがデフォ
大阪はCBがデフォ
地域性だな
240 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:13:37.44 ID:jdL3MecQ0
2年後に解約祭り起きるだろうから
それを阻止するためにまた餌撒くだろうな
回線取っておいたほうがいいぞマジで
241 auワンちゃん(東京都):2010/11/15(月) 21:13:52.56 ID:GryeQUV10
http://www.keitai-center.com/au/MNP/kanto/index.html
MNPだけど、これじゃダメなの?
庭は使ったことないから勝手が分からない・・・
242 801ちゃん(長屋):2010/11/15(月) 21:14:32.37 ID:G073iOopP
道民は指加えて見てるだけですか?
243 たぬぷ?店長(大阪府):2010/11/15(月) 21:17:33.23 ID:Nmpnaajw0
近所のヨーカド新規21000円だった
また明日0円探しの旅が始まる
244 ガブ、アレキ(東京都):2010/11/15(月) 21:19:57.87 ID:umyvcRrW0
>>242
都市部ならもう出尽くしてるぜ
245 ねるね(北海道):2010/11/15(月) 21:23:02.16 ID:i2gVqNXQ0
saymoveとかつべで落とした動画を見たいんだが
おすすめエンコーダーは?
EAnは動かん
246 801ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 21:23:03.82 ID:Tjc4hHWYP
>>241
見つからないならそれでおk
MNPならCB欲しいところだけど
247 はのちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:23:55.60 ID:slQPfBnd0
2000ポインヨで電池パック買えるのか。買っちゃうかな。
248 ムーミン(栃木県):2010/11/15(月) 21:24:44.52 ID:6UrJT0on0
MNPなら1万ぐらいはキャッシュバックほしいな
249 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 21:26:24.61 ID:9gMk/jP60
これ買ってる連中はこれ使って何するの?特に複数台のやつ。
250 こんせん(東京都):2010/11/15(月) 21:27:41.34 ID:yIEucyI30
昨日池袋行ってみたけど、だいたい機種代4800円くらいだったかなぁ…
ぜんぜんタダじゃねえよな
251 ドクター元気(大阪府):2010/11/15(月) 21:29:37.28 ID:gu9zSoEF0
PS3 Media ServerみたいなIS01からPCの動画再生出来るアプリほしい
252 りゅうちゃん(catv?):2010/11/15(月) 21:30:30.87 ID:wXU/ikdV0
オールリセットするとどのくらい早くなるんだろ
デフォルトでもそんな不満ないくらいなんだけど
アプリケーションの削除じゃダメなのかな
253 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:31:31.47 ID:jdL3MecQ0
>>249
漫画、読書、2ch、Twitter
辞書、ジョルテ
車のダッシュボードに乗っけてFMトランスミッターで音飛ばしてワンセグ
迷ったらGPS地図
ジップロックに入れて風呂でアニメ
昼休みにエミュでゲーム
254 エチカちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:33:01.13 ID:5CNlKWibP
すでにauもってると新規0円無理なの?
255 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 21:33:20.92 ID:9gMk/jP60
>>253
iPhone持ってれば必要ないってことがわかった


で、なんで3台も買うの?
256 いきいき黄門様(東京都):2010/11/15(月) 21:33:45.90 ID:wAdQRsYZ0
is01の良さはyoutubeの動画がipodより綺麗で迫力があるだけだな
キー入力は深爪にしなきゃ無理そうだ
257 はまりん(千葉県):2010/11/15(月) 21:34:11.29 ID:UC3+czhq0
これ本体内のフルバックアップってできる?
WMでいえばSPB Backupみたいなので
フリーのアプリとか
258 ティグ(福岡県):2010/11/15(月) 21:34:24.58 ID:BCMdynyn0
Radiko裏で流しながら布団かぶって2ch
便利だな
259 ヨモーニャ(catv?):2010/11/15(月) 21:34:30.66 ID:BTCeKmyV0
トラックボールがいいねー
260 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 21:35:04.09 ID:D5mY6xxU0
>>255
無料通話が毎月3000円分貰えるから
261 ヤマク君(東京都):2010/11/15(月) 21:35:20.36 ID:pYt4a8PJ0
マモノって屑だなあ
262 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:35:37.10 ID:P1tdKeO70
>>255
おもちゃになるからだろ
いわせんな
>>254
1人1キャリア5台までもてるからおkおk
263 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 21:36:08.96 ID:9gMk/jP60
>>260
おおおーそういうメリットがあるのか
皆SIM抜いて使ってるもんだと思ってた
ちょっと探す旅に出てみようかな
264 ヨモーニャ(catv?):2010/11/15(月) 21:36:48.18 ID:BTCeKmyV0
あとはニコニコアプリがiPhoneのより優秀だな
265 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:37:27.59 ID:jdL3MecQ0
>>255
予備電池+充電器扱い
あと壊れたとき用の予備と
金に困ったとき売る用

あと忘れちゃいけないのが
プランSSにして寝かすことで無料通話月1000円付くことね
契約1回線につきauに4万もらってるのと同じ事なんだわ
266 み子ちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 21:37:41.91 ID:8T7C3Lv60
アプリってどうやって落とすのこれ?
267 ひよこちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 21:38:02.50 ID:LbgH3xTi0
無職でも買えますか?
268 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 21:39:52.47 ID:9gMk/jP60
>>265
店頭で「3台ください」でいいの?
コミュ障には敷居が高いな
269 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:39:54.86 ID:P1tdKeO70
プランEからプランSSにできるっけ?
270 やまじちゃん(埼玉県):2010/11/15(月) 21:40:13.81 ID:gwyut1Pp0
買って2日くらい蓋が閉まったのを感知するヤツだと思ってたよあのトラックボール
271 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 21:40:54.49 ID:D5mY6xxU0
>>269
できるよ
変更すると次の月から適応になるよ
272 イチゴロー(長屋):2010/11/15(月) 21:40:56.72 ID:bHx6gFmq0
もっさりがきになるようになってきた
タッチだけじゃなくてアプリを起動するまでの時間がちょっとかかるな
OSアップデートで改善されたら最高だが
273 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:41:25.69 ID:jdL3MecQ0
>>268
普通に3台契約したいんですけどって言えばいいだけだぞ
何も難しいことはない
274 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:42:12.56 ID:P1tdKeO70
>>271
へえー
275 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:43:06.61 ID:mf3qo5K20
ダメ元で「本体0円のキャンペーンやってますか」って聞いてみる事。
276 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 21:43:28.09 ID:v9f4jt5sP
複数台もつ理由
・予備
・転売用(売れば8000円)
・無料通話1000円分を分け合い
・店独自のキャッシュバックの条件に複数台契約が必要な場合がある
277 ヨモーニャ(catv?):2010/11/15(月) 21:43:53.97 ID:BTCeKmyV0
とりあえず初期の左右にあるウィジェットはバグっててメモリ解放できなくてどんどん重くなるらしいからボッシュートしといたほうがいいらしいぞ
278 生茶パンダ(神奈川県):2010/11/15(月) 21:45:14.44 ID:OQLkBEoF0
1契約に3000円手数料>>265

279 801ちゃん(長屋):2010/11/15(月) 21:49:15.02 ID:Bt9cQC5lP
>>270
液晶右のサブカメラも使い道なくて謎だわ
280 デ・ジ・キャラット(香川県):2010/11/15(月) 21:49:40.05 ID:CMpiNx0Q0
>>128
安い無線LANアクセスポインタ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003WMAZ80/

香川で0円CB付きとか見つからない・・・
ケーズとか9980円だしヤマダも3万とかするし、IS02も0円CB付きがあるところがうらやましい
281 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:50:10.36 ID:P1tdKeO70
IS01に比べてIS02はあんまりでないな
アレ人気内の?
282 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:50:18.48 ID:jdL3MecQ0
>>278
それでも得だからなあ
3台貰えば回線だけで
約40000万×3で12万だし
更に余った端末2台売るとしたらプラス8000円×2

1台3000円払うくらい安いもんだよ
283 イチゴロー(長屋):2010/11/15(月) 21:51:06.73 ID:bHx6gFmq0
>>277
ホーム画面はappsorganizerのウィジェットひとつだけ
なのにこのもっさり感じはなにw
284 ヨモーニャ(catv?):2010/11/15(月) 21:51:58.80 ID:BTCeKmyV0
12億かよw
285 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 21:52:15.94 ID:9gMk/jP60
>>282
何が40億もするの?
286 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:52:51.35 ID:jdL3MecQ0
約40000円な
287 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 21:53:21.46 ID:v9f4jt5sP
02は0円で売ってるところがほとんどないから話題にならないんじゃないか?
0円で売っててもmnpだったりする
288 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 21:54:14.42 ID:9gMk/jP60
>>282
1回線4万円が何?
289 たぬぷ?店長(大分県):2010/11/15(月) 21:55:20.22 ID:qhiL8zLr0
>>282
お前安売りのとき余計な物買いすぎて結果的に損するタイプだろw
290 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 21:55:56.59 ID:jbAuoSOuP
>>288
無料通話


そんなことより早く中央線沿いで0円おしえろっていってるだろ
291 ヱビス様(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:55:59.79 ID:WDY3/+ab0
2ヶ月前に買ったけど眠ってます
何かいい利用法教えてください
292 ドクター元気(大阪府):2010/11/15(月) 21:56:01.65 ID:gu9zSoEF0
暇なときに家でゴロゴロしながら使うのがメインなら01の方がいいよ。
293 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 21:56:58.57 ID:jbAuoSOuP
>>291
おれにゆずる
294 ヨモーニャ(catv?):2010/11/15(月) 21:58:43.15 ID:BTCeKmyV0
無料通話1000円×24か月だと14000万足りないけどどういう計算なんだろう
295 ヱビス様(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:58:50.23 ID:WDY3/+ab0
>>290
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289462988/
296 きのこ組(西日本):2010/11/15(月) 21:58:58.91 ID:eMv3E2mJ0
>>280
高松市内で、じぶんカード付けて9800円という店なら知ってる。
店員と交渉しないと出てこない条件かも。
297 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 21:59:26.29 ID:P1tdKeO70
>>287
そうなのか
使えないから話題にならんのかと
298 ねるね(北海道):2010/11/15(月) 22:00:01.37 ID:i2gVqNXQ0
>>242
北広島あったよ
地方なら行けるだろ
299 ヱビス様(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:02:12.20 ID:WDY3/+ab0
超今更だが
支払方法は一括じゃないといけないのか?
契約書見たら クレカ/振替/一括 の所でクレカ選んでた
300 テッピー(東京都):2010/11/15(月) 22:04:44.53 ID:+69EIrJ80
明日他店の0円のチラシもってヤマダと戦ってくるぜ
301 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:04:52.80 ID:jdL3MecQ0
>>294
IS割値引き(プランSSの場合) 980×24 23520円
無料通話 1050×24 25200円

プランSSにして寝かせてれば
1回線につきコレだけ得してるって事
あわせて大体4万かと思ったら5万近くいってた
まあ、とにかく得って事だ
302 たぬぷ?店長(大分県):2010/11/15(月) 22:05:11.08 ID:qhiL8zLr0
>>294
いろいろとおかしいぞ
落ち着け
303 ねるね(北海道):2010/11/15(月) 22:05:31.82 ID:i2gVqNXQ0
とりあえずLV17までの地図
・札幌
・首都圏
・名古屋
・大阪
・福岡
作った

欲しい人いる?
304 たぬぷ?店長(大分県):2010/11/15(月) 22:06:39.10 ID:qhiL8zLr0

>IS割値引き(プランSSの場合) 980×24 23520円

これは無理があるだろw

305 ガブ、アレキ(東京都):2010/11/15(月) 22:07:51.55 ID:umyvcRrW0
>>242
ちなみにどこ住みだよ?
306 カバガラス(静岡県):2010/11/15(月) 22:08:28.18 ID:cZDAX2k80
is01から初かきこ
ipod的なものが3500円ぐらいで手に入って大満足
307 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:08:40.86 ID:jdL3MecQ0
>>304
本来払わなくちゃいけない金を
払わなくて済むんだから得してるだろ
まあ、それを省いて計算しても
無料通話25000円だからお得なことに間違いはない
308 はのちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:09:20.35 ID:slQPfBnd0
>>303
下さい。特に首都圏
309 ベスティーちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:09:36.14 ID:QBfooxgw0
普通に八円運用で二万得した前提でさらに乗っけてるわけか
正直そこまでやる気力にはならんなー
310 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:09:53.25 ID:mf3qo5K20
>>299
クレカで良いでしょ。最初の月は3000円+α。翌月から8円ずつ(本則)。
311 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 22:11:15.04 ID:DNVeC6hN0
>>301
au携帯他に無いんだけど無料通話の有効な使い道ってあるの?
312 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 22:11:46.81 ID:DNVeC6hN0
>>310
月8円じゃポイントつかねーじゃん
313 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:12:51.36 ID:9gMk/jP60
新規0円を探す
3台たのむ
プランSSにする
とりあえずSIM抜く


あと注意点なんかある?
そういやこれでWi-Fi利用の無料Skype出来る?
314 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:13:29.79 ID:efxnqJYf0
>>281
人気がないのでなく、
在庫がない
315 モモちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:14:17.29 ID:0cy95k3o0
>>301

IS割値引き(プランSSの場合) 980×24 23520円
無料通話 1050×24 25200円

これを重複で計算してるのは頭悪いだろ…
IS割以外は普通の携帯にも適用されるんだから、得なのはIS割の23520円だけ。
他は普通の携帯買ったってSSにすれば同じだけ無料通話付いてくる
316 イチゴロー(長屋):2010/11/15(月) 22:14:44.39 ID:bHx6gFmq0
これ普通に使ったら月額いくらかかる?
317 モモちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:16:48.60 ID:0cy95k3o0
>>316
パケホ上限だと約6000円弱
型落ち機種だからWiFiだけで8円運用したほうがいい
上限まで使う予定なら、最初からiPhoneなり、ギャラクシーなり、IS03なり好きな機種買ったほうが良いし
318 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:17:11.29 ID:9gMk/jP60
ぐぐったらskype使えねーのか。
こりゃまた微妙だなぁ
3個買って1個彼女に渡そうかと思ったのに。
319 シンシン(関西地方):2010/11/15(月) 22:18:01.18 ID:9Png7ZQ30
携帯は一応もっていたいがろくに使わないボッチ御用達だよ!
320 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:18:31.10 ID:jdL3MecQ0
>>315
頭悪かろうが計算上では得してるんだからいいだろ
得してるってことにしといたほうが気分良いし
321 モモちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:18:39.34 ID:0cy95k3o0
>>318
その用途なら、家族割設定して好きなだけ無料通話すればいいだろ
322 ベスティーちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:18:42.49 ID:QBfooxgw0
アンロック版なら使えるんじゃないかスカイプ
ちょっと待てば公式でSkype auとかいうのが出るらしいけど
323 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:18:48.08 ID:efxnqJYf0
>>303
大阪・名古屋欲しい
324 たぬぷ?店長(大分県):2010/11/15(月) 22:19:48.65 ID:qhiL8zLr0
>>320
お前得してるって思いたいだけだろw
ほんとハッピーなやつだな
まあ損はしてないと思うけどな
325 モモちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:20:01.00 ID:0cy95k3o0
>>320
だからその計算がそもそも間違ってるから頭悪いって言ってるんだけどw
普通の携帯だって980円+8円払えば無料通話は1050円分付いてくる
それを理解してれば、あんな意味不明な計算できないんだけどw
326 コジ坊(catv?):2010/11/15(月) 22:21:24.69 ID:Q+ZANOi00
8円運用専用のまとめ作ってみたぞ。
http://www44.atwiki.jp/androidis01
327 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:21:43.52 ID:efxnqJYf0
>>322
それはauのパケット通信でしか利用できない
wifiで使える公式版はAndroid1.6に対応していない
328 ウェーブくん(東京都):2010/11/15(月) 22:22:00.46 ID:durZaXsn0
お前らもうやめろ。AUがつぶれちゃう。
329 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:22:01.79 ID:jdL3MecQ0
>>324
実際得してるんだから良いだろw
>>325
しつこいよ
お前算数の先生かよ
330 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:22:21.15 ID:9gMk/jP60
>>321
相手が海外という罠があるんだ

>>322
アンロック版あるの?rootとれんのこれ?
Skype auは1年だけ無料とかわけのわからん仕様だったような
331 てん太くん(千葉県):2010/11/15(月) 22:23:00.70 ID:Izaz7Thy0
これ携帯専用サイトいけるの?
332 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:23:13.68 ID:efxnqJYf0
>>326
参考にさせてもらうよ
333 ぴぴっとかちまい(dion軍):2010/11/15(月) 22:23:20.20 ID:bQfB70jq0
まあ長い目で見れば得してるような気もするけど俺みたいに無料ぶん1000円分すら使いきれないぼっちだと3000円でスペア買うようなもんだな
334 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 22:24:52.24 ID:DNVeC6hN0
>>326
あれこれインスコしてたらフリーメモリが20MBとかになったぞ。
常駐を削る方法教えれ。
335 ミミちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:25:14.47 ID:YvkI7/ZW0
>>329
間違ったこと言って開き直ってるお前みたいな馬鹿が嫌いなだけ
小学校の算数の文章題レベルのミスを正当化して、そんなに5万得をしたってことにしたいの?
336 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:25:56.29 ID:efxnqJYf0
>>333
充電池の替えは必須だから、その分が2000円で、
本体予備機に1000円って感じかな
あとは4GSDカードがおまけ
337 てん太くん(千葉県):2010/11/15(月) 22:26:13.49 ID:Izaz7Thy0
これ電話できないじゃん、意味ねえ低学歴専用か
338 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 22:27:43.70 ID:DNVeC6hN0
>>336
電池取り替えるよりも外部バッテリーの方がいいぞ。
あんまり蓋開けると馬鹿になる。
339 メトポン(東京都):2010/11/15(月) 22:28:01.88 ID:kX2Krtlc0
>>332
>>334
これアフィ満載だから見ないように
340 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:28:02.42 ID:jdL3MecQ0
>>335
そもそもお前
おれが間違いと決めつけてるけど
これは哲学的な問題だぞ?
980円払えば1050円得するサービスにおいて、
980円払わなくても良い場合一体いくら特をしているのか?

勝手に答え決めないでくれるかな?
341 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:28:33.54 ID:efxnqJYf0
>>337
出来るよ
(発信・受信ともに)
342 アフラックダック(愛知県):2010/11/15(月) 22:29:23.61 ID:Qx9hH8Pr0
購入するときの注意点教えてくれ
343 ドクター元気(大阪府):2010/11/15(月) 22:30:33.28 ID:gu9zSoEF0
天板に時間とメールの有無くらいは分かる小さな液晶画面ほしかった
344 ミミちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:30:47.57 ID:YvkI7/ZW0
>>340
普通の携帯

980円+8円で1050円分の無料通話

IS01/02

8円で1050円分の無料通話(24ヶ月限定)


この差額求めるだけだろwwwwお前こそ勝手に哲学にすんなよwwww
345 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:31:17.61 ID:efxnqJYf0
>>338
持ち歩く予備バッテリーのことじゃないです
(確かにそれも欲しい)

毎日のように充電必要だから、
1年使えばバッテリーへたって、
交換必要になりそうだな、ということ

外部バッテリーのこと知らなかった
何かいいのある?
346 なっちゃん(中部地方):2010/11/15(月) 22:31:19.47 ID:CbBAtpG20
無線LANを買い換えようと思うんだが、
NECの奴を買えば間違いないんだろ?
347 あんしんセエメエ(神奈川県):2010/11/15(月) 22:31:26.69 ID:Yai/WWov0
最近電車でこれ使ってるOLよく見るなあと思ったら
こういうことだったのか
348 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:31:33.54 ID:X+FITet60
物理キーボードがとにかく邪魔だからキーボードが絶対いるって奴以外はゴミになる可能性大
349 ティグ(福岡県):2010/11/15(月) 22:32:29.38 ID:BCMdynyn0
マモノのアフィサイトスマフォ板でも宣伝して必死だな
350 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 22:32:57.26 ID:DNVeC6hN0
>>345
エネループ使える奴にしたら?
容量は単三日本で内蔵バッテリーより少ないけどな。
351 ぴぴっとかちまい(dion軍):2010/11/15(月) 22:33:02.26 ID:bQfB70jq0
注意点はいらない有料オプションつけないことくらい
詐欺かと思うほどお得な買い物なので新規0円見かけたら女房を質に入れてでも買え
352 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 22:33:21.73 ID:P1tdKeO70
>>303
くれくれ
353 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:33:45.53 ID:efxnqJYf0
>>347
OLがこれ使ってるのか
強者だな
354 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:34:51.37 ID:mf3qo5K20
>>343
着信の有無はTOPのLEDで判りそう。
355 スーパーはくとくん(東京都):2010/11/15(月) 22:35:19.35 ID:y9NXs9yC0
>>303
2GBまでなら
ttp://firestorage.jp/
ここぐらいしかない。あとはファイルバンクか。
356 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:36:00.46 ID:jdL3MecQ0
>>344
お前は得するという事の比較対象が「普通の携帯」だからそういう計算になるんだろ
おれの計算法は単純な「得する料金」
まあ、単純にお前の語学力が足りないだけだな
357 俺痴漢です(catv?):2010/11/15(月) 22:36:49.73 ID:35uSQaD30
358 ヤキベータ(長屋):2010/11/15(月) 22:36:54.52 ID:7KZkd/hq0
携帯不毛地帯福岡から出張で大阪に来たぞ!
どこならIS01 新規0円が手に入るんだ?
359 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 22:37:55.28 ID:jbAuoSOuP
>>258
天神
360 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 22:38:04.42 ID:D5mY6xxU0
注意点は店員が新規三台買えること知らない場合まるでクレーマーを見るような目で見てくること
361 たぬぷ?店長(大分県):2010/11/15(月) 22:38:17.87 ID:qhiL8zLr0
もう俺の周りは新規0円なかった
いつ入荷するかも未定でもう入荷しないかもって言ってた
だから5000円で買ってもうた・・・・涙目。
362 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:39:40.46 ID:efxnqJYf0
>>355
WindowsLiveのSkyDriveなら、
50M毎に分割しないとだめだけど、
25Gまでいけたはず
363 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 22:40:48.18 ID:P1tdKeO70
>>347
BIBLIOと間違えてるんじゃね
364 なえポックル(大阪府):2010/11/15(月) 22:40:50.12 ID:/718OeyK0
今日ヨドバシ梅田にいってきたけど
一応01/02割の広告は拡大コピーして
貼ってあったから、また入荷するんでないかな?と
想像してるんだけど。
365 鷲尾君(東京都):2010/11/15(月) 22:41:43.16 ID:SDypGJTF0
>>361
あほすwwwwwwwwwwww
366 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:41:53.50 ID:efxnqJYf0
>>358
今までの報告見た感じでは、
京都と兵庫のケーズが良さそう
367 なえポックル(大阪府):2010/11/15(月) 22:42:45.77 ID:/718OeyK0
電子書籍のbiblioと抱き合わせ販売で
01/02無料してくれないかな…
368 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:43:31.34 ID:9gMk/jP60
で、名古屋はどこに行けばいいのかね・・・
明日廻ろうと思ったら結構忙しいことに気が付いた
在庫なくなるのかな(´・ω・`)
369 石ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 22:43:33.72 ID:OuESe88O0
2年過ぎたらいくらになるの?
ずっと死ぬまで8円?
370 なっちゃん(中部地方):2010/11/15(月) 22:43:49.20 ID:CbBAtpG20
>>360
店員がご存知でしょうから、特に説明することありませんねで
説明終わらせたときのがっかりした目が何ともいえなかった。
乞食ですいませんね。
371 はのちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:43:54.56 ID:slQPfBnd0
>>303
ファイルサイズどれくらいかな。
一応斧貼っておく
http://www1.axfc.net/uploader/Cl/
http://www1.axfc.net/uploader/Mg/
372 ミミちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 22:44:35.51 ID:YvkI7/ZW0
>>356
他の携帯でも普通に付いてる無料通話分を勝手に「得する料金」と定義付けるならそりゃそうなるだろうよ
語学力が足りないのはどっちだろうねw
373 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:45:42.53 ID:GklguEQFP BE:325477038-PLT(12121)

>>355
折角俺がまとめに2.5GBのフリーストレージアプリ書いてんだからそれ使えよw
簡単だしユーザー間のコピーは一瞬だぞ。
後でゆっくりおとしゃいいしな。パスもかけれるし。
アップ神が垢作ってそこから紹介リンク作ってダウソ廚に垢つくらせりゃ確か4GB
まで行く。後後便利だしな。
紹介リンクだと双方にボーナスはいんだよ
>>332
>>334

あんがと。メモリ周りはオールリセットして必要なもんだけいれるか、
まとめに俺が書いておいたタスク管理アプリいれると良いと思うぞ。
rmapsはタスク管理から無視リストいれたほうがええぞ
374 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/15(月) 22:47:16.67 ID:YCJOz2f+0
青森県ならほとんどのショップで0円で買えるよ。
昨日は弘前のケーズデンキで買って来た
375 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:47:40.34 ID:9gMk/jP60
>>373
必死アフィしねばいいのに。
376 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:48:18.68 ID:GklguEQFP BE:569583667-PLT(12121)

つーか今最初から5GBなのかw
377 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:48:23.68 ID:mf3qo5K20
>>369
IS割りの1095円が無くなると思う。
378 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:49:00.72 ID:jdL3MecQ0
>>372
定義付けるまでもないだろうがw
プランSSはそもそもが980円払う代わりに
それ以上の金額の無料通話1050円が付いてくるから
お得というプランだろw
お前は無料通話という言葉の意味もわからないようだなw
379 たぬぷ?店長(大分県):2010/11/15(月) 22:50:20.29 ID:qhiL8zLr0
2年後解約したとして
解約したらどこまでの機能が使えるんだ?
380 ぴぴっとかちまい(dion軍):2010/11/15(月) 22:50:32.18 ID:bQfB70jq0
二年過ぎたら解約すればいい
381 女の子(千葉県):2010/11/15(月) 22:51:02.60 ID:/KbsVusF0
SH!SH!SH!ってブックマーク見つけてなんかモヤっとしたが気のせいか
382 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:52:03.08 ID:9gMk/jP60
>>379
SIM抜いた状態になるだけだろ
383 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 22:52:03.96 ID:jbAuoSOuP
>>379
今SIMカード抜いてできるところまでじゃね
384 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 22:52:40.81 ID:jbAuoSOuP
で、中央線沿いで0円を教えてくれよだれかあああ
385 チィちゃん(関東):2010/11/15(月) 22:52:54.75 ID:4VNvctA9O
>>378
横槍すまないがだったら尚更1050円得って計算にはならないだろ
1050-980=70円の得っつーならまだわかるが
386 スーパーはくとくん(東京都):2010/11/15(月) 22:53:07.62 ID:y9NXs9yC0
>>373
紹介リンクとかそういうポイント・アフィに加担しねーよ死ね
387 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:53:52.11 ID:efxnqJYf0
>>384
名古屋駅(中央線の西側終点)付近なら普通にあるよ
388 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:54:00.79 ID:mf3qo5K20
>>379
今SIM抜いて使っている状態でauのIDが不要な総て。
389 ねるね(北海道):2010/11/15(月) 22:54:14.81 ID:i2gVqNXQ0
圧縮だけで30分かかるぞこれ・・・
首都圏に至っては2時間

挫折してよい?
390 ゆうゆう(関東地方):2010/11/15(月) 22:54:35.65 ID:/c9TAbyM0
>>384
もう遅いよ
391 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 22:54:41.36 ID:9gMk/jP60
>>387
よし。近々名駅行ってくるわ
392 ピーちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 22:54:48.03 ID:wmpqy4dP0
この端末の赤字分は誰が払うんだ?
現行あうユーザー?

ざまあwww
393 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 22:54:49.58 ID:jbAuoSOuP
>>387
サンクス
ちょっと行ってくる
394 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 22:56:38.44 ID:HT9rj/ub0
今から名古屋いくわ
395 いきいき黄門様(東京都):2010/11/15(月) 22:56:42.53 ID:wAdQRsYZ0
auの明細書ってどうなってんの?
無料で郵送してくんの?それとも金とって郵送されてくんの?
396 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 22:57:00.60 ID:P1tdKeO70
>>389
スレが残ってればいくらでも待つぞ
397 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 22:57:40.86 ID:efxnqJYf0
>>391,393
自分が見た範囲では、
名古屋駅前のエイデン本店、
駅ビルの中にあるソフマップはやってた
他でも見かけたけど記憶がはっきりしない
398 アフラックダック(愛知県):2010/11/15(月) 22:58:07.53 ID:Qx9hH8Pr0
大須のヤマダならまだあるかな?
名古屋のエイデンとかにもまだありますか?
399 サト子ちゃん(鳥取県):2010/11/15(月) 22:58:11.15 ID:0UnIq6340
スキャンした漫画よむのにオススメのアプリ教えて
ACVはmicroSDへのアクセスがよくわからんしCOMICROIDはよくメモリーエラーになる
400 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:58:11.58 ID:mf3qo5K20
>>395
電話で「WEB de 請求書」申し込む。
401 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:58:18.25 ID:jdL3MecQ0
>>385
まあ、そう言いたい気持ちもわかるがな
そういう事言うと余計ややこしくなるからやめてくれないかな
402 クウタン(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:58:25.66 ID:rhDoaqyX0
今日、あったんだけど筋トレあったから契約できなかった
明日以降だなー
403 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:58:29.70 ID:2VnC8H4aP
解像度的に自炊PDFリーダーとして使える?
404 てん太くん(千葉県):2010/11/15(月) 22:58:53.36 ID:Izaz7Thy0
結局、端末代得するって事でいいんだよな?
405 チィちゃん(関東):2010/11/15(月) 22:59:22.56 ID:4VNvctA9O
>>401
ややこしくしてるのはお前だよw
406 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:59:53.84 ID:jdL3MecQ0
>>399
AyaComicViewer
407 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:00:53.48 ID:efxnqJYf0
吹上のケーズにもあった

数日前入ったエイデンのチラシにも載ってるから、
エイデンなら入手可能性高いと思う
408 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 23:01:09.56 ID:D5mY6xxU0
919 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:10:05 ID:MTmQTEht0
アリオ西新井の中のケータイ屋で01と02が0円と書いてあった
緊急入荷IS割ラスト0円と書いてあった
409 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:01:38.78 ID:jdL3MecQ0
>>404
いやそれは違う
基本使用料が2年間無料だ
更に欲を出せば毎月無料通話も手に入るってわけだ
410 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:02:05.97 ID:mf3qo5K20
>>395
あとauお客さまサポートに登録すれば何時でも見れる。
https://cs.kddi.com/
411 ゆうゆう(関東地方):2010/11/15(月) 23:02:46.79 ID:/c9TAbyM0
複数契約して口座まとめれば無料通話×台数で分け合えるんだよね?
412 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:02:49.59 ID:efxnqJYf0
>>408
02の在庫ある店まだあるのか
うらやましい
413 801ちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 23:02:55.70 ID:Jl0sFxZRP
SD4GBじゃ足りないな8か16どっち買おう
414 京急くん(東京都):2010/11/15(月) 23:03:15.85 ID:kZJRCuzE0
山田で何とか買えることになったんだが
入荷が最大4週間後だと
もうその頃にはスレなんか立ってないよな?
いちおう保存しといて買ってから読むことになりそうだわ
415 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 23:04:01.02 ID:mqV9Awv60
>>414
4週間後だとデビュー割りギリギリだな
416 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:04:05.72 ID:efxnqJYf0
>>413
32Gの動作報告もあるみたい
417 ヤキベータ(長屋):2010/11/15(月) 23:04:26.62 ID:7KZkd/hq0
>>366
ちょっと遠いなおい。。。
418 マックス犬(愛知県):2010/11/15(月) 23:06:33.38 ID:9gMk/jP60
そういえば親がauだった。これに対して家族割適用出来るのか?その名義人本人じゃないと無理とか?
419 エチカちゃん(catv?):2010/11/15(月) 23:07:01.80 ID:fl1M5GI0P
すでにau契約してる人は無理なんでしょ?
420 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 23:07:06.48 ID:jbAuoSOuP
名古屋まで6000円くらいか往復だと1万超えるか
近所の5000円弱で売ってるのと迷うな
421 ねるね(北海道):2010/11/15(月) 23:07:22.14 ID:i2gVqNXQ0
じゃあなんとか札幌と首都圏だけでも・・・
つかRMAPSのフォルダにコピーするのにも一苦労だなこれw
422 クウタン(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:08:27.96 ID:rhDoaqyX0
>>40
あー確かにそういうの出してたな

IS02ほしい・・・けど、どこにも置いてねーぞオイ
423 ミミちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 23:09:04.64 ID:YvkI7/ZW0
ややこしくするも何も、俺含めて大抵の人が思ってる>>344を否定して訳の分からない独自理論展開してるだけだからね…
払った基本料で得られる無料通話分が、「得する料金」とかさっぱり理解不能だわ…
だったら得な携帯なんて世間にいくらでも有るわけで
424 ポンパ(長屋):2010/11/15(月) 23:09:06.54 ID:sjryO7ry0
キーボード入力の楽しさは格別ですな〜♪文章打つのがこんなに楽しいとは。暇さえあれば戯れてますよ。ググレカス初心者は過去レスを今一度見直して下さいな
425 タッチおじさん(鹿児島県):2010/11/15(月) 23:09:49.18 ID:8lywkGa50
もう遅いかな・・・
まずこの田舎じゃ無理か
426 京急くん(東京都):2010/11/15(月) 23:09:53.05 ID:kZJRCuzE0
>>415
げえっ12月19日までかよ、それ以降ならキャンセルだな
427 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:09:53.29 ID:mf3qo5K20
>>419
新規で追加なら複数台可能だろ
428 やまじシスターズ(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:10:15.90 ID:ezS/rZUd0
IS02を二台持ってるけどそんないいもんじゃねーぞ.
まぁ持ち運ぶなら02だけど,それ以外なら01のが便利.
429 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:10:17.94 ID:jdL3MecQ0
>>418
家族みんなでわけあいできるぞ
>>419
無理じゃないぞ
一人5回線まで持てる
430 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:10:31.79 ID:efxnqJYf0
>>420
東京で探しなよ
多分あるよ

遠征するなら、
キャッシュバック報告のある関西に行くべき
名古屋付近でのキャッシュバック報告はない
431 でパンダ(神奈川県):2010/11/15(月) 23:10:36.07 ID:9hX9nhMH0
>>425
むしろ田舎の方が残ってるんじゃね?
432 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 23:10:54.25 ID:v9f4jt5sP
むしろ既存のAUユーザ向きのキャンペーンです
433 省エネ王子(愛知県):2010/11/15(月) 23:11:24.28 ID:SdstvKLl0
パケット代かかるリスクとってまでケータイアップデートする価値あるの?
434 タッチおじさん(鹿児島県):2010/11/15(月) 23:11:34.41 ID:8lywkGa50
>>431
それ以前に0円じゃないと思う
435 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:12:12.76 ID:jdL3MecQ0
>>433
当初あったCPU暴走バグが潰されてるんで
今の最新にはしといたほうが良いだろうな
436 でパンダ(神奈川県):2010/11/15(月) 23:12:41.23 ID:9hX9nhMH0
>>434
そっすか。すいません
437 エチカちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 23:12:44.88 ID:KvdPrXUkP
ところで、何でこんなに盛り上がってんの?
Android1.6の型遅れの端末に何期待してるの?
438 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 23:13:09.56 ID:C8V2lcH1O
このスレ毎回キチガイ湧くね
439 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:13:34.88 ID:efxnqJYf0
>>432
それは言えてる
2年間1000円分の通話割引サービスしてくれる感じ?
ついでにマニアックな端末も付けて
440 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 23:13:56.81 ID:DNVeC6hN0
ROM焼きできんの?
441 サト子ちゃん(鳥取県):2010/11/15(月) 23:14:09.71 ID:0UnIq6340
>>406
これもACVもだけどどうやってmicroSDから読み込むんだ?内蔵メモリからじゃないと無理なのかな?
442 黒あめマン(関西地方):2010/11/15(月) 23:14:23.84 ID:HT9rj/ub0
>>438
買えなかった奴が僻んでんじゃね?
443 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:14:44.25 ID:efxnqJYf0
>>428
電話として使うなら、
02の方がやりやすそう

01は勇気を試される
444 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:14:51.19 ID:bX2vLlfr0
携帯メディアプレイヤーとして優秀
電話として使う奴はアホ
445 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:15:05.78 ID:jdL3MecQ0
>>441
両方とも普通にSDの中のファイル読めるが
446 チップちゃん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 23:15:06.41 ID:ffCrM8cTO
FMトランスミッターを付けた携帯なんて今まで聞いたことがないんだが
シャープが本気出すのはソフトバンクだけだと思ってたのに。
そりゃアイホンよいしょするわけだ
447 あんらくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:17:02.46 ID:mf3qo5K20
5インチでワンセグもいいよ。ワイドだし
448 てん太くん(千葉県):2010/11/15(月) 23:17:12.84 ID:Izaz7Thy0
てゆーかAUの携帯ってださいな

エリートのiPhone 4も無料にしてくれ
449 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:17:15.61 ID:efxnqJYf0
>>444
でも、最初に入ってるメディアプレーヤーダメでしょ
SDカードに直接パソコンからファイルをコピーしても認識しなかったはず

仕方がないから、自分は別のアプリ使ってる
450 りんかる(東京都):2010/11/15(月) 23:17:35.78 ID:DNVeC6hN0
>>446
つF-06B
451 フライング・ドッグ(岡山県):2010/11/15(月) 23:22:46.33 ID:nLTnSS2+0
>>449
するぞ
アンマウントして
本体のアイコン押してSDに切り替えろよ
452 サン太(東日本):2010/11/15(月) 23:23:11.36 ID:65aGvoUx0
音楽聴くならどのアプリがオススメですかね
453 きのこ組(東京都):2010/11/15(月) 23:23:26.69 ID:123kRJ5i0
この手のは即効飽きる
454 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:23:43.35 ID:efxnqJYf0
>>451
切り替えできたのか
今度やってみる
455 ほっくん(千葉県):2010/11/15(月) 23:24:05.66 ID:POACPx7p0
おまいら外出しないのにケータイなんて必要なの?
456 ティーラ(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:25:06.36 ID:zVDIu3qY0
>>455
これはむしろ家で使う用だろ
457 チップちゃん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 23:25:22.90 ID:ffCrM8cTO
名古屋のメガタウンの中にある九十九にIS01が0円があった
九月くらいからやってるだけど日本で一番最初にIS01が0円をやったのはここみたい
458 BMK-MEN(東京都):2010/11/15(月) 23:27:20.46 ID:/dave8fX0
ケータイなんて何でもええやん。
459 あゆむくん(福岡県):2010/11/15(月) 23:27:40.79 ID:P1tdKeO70
ぶっちゃけアンドロイドのIS01とWMのIS02じゃどっちが面白いの?
460 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:28:18.01 ID:bX2vLlfr0
FMトランスミッター付いてるのはマジいい
車載用のスタンド自作するわ
461 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:29:35.69 ID:efxnqJYf0
IS01を電話機運用するために、
bluetooth付けっぱなしにした時の電池の減り方調べてみた

無線LAN切
パケット通信切
bluetooth入

バッテリーが4時間で10%強減ってる感じ
これなら1日ONのまま持ち歩いても何とかなりそう
462 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:33:50.32 ID:jdL3MecQ0
FMトランスミッターは野良アプリ入れないと
標準プレイヤーでしか機能しないから注意な
463 エチカちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:35:27.79 ID:mUnX9xIYP
Googleアカウントを削除しようとして
オールリセットしたらauoneマーケットの
アイコンが消えた•••
464 みらいちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:36:18.73 ID:6JIUWSEs0
なんで今頃祭りになってんの?
2ヶ月ぐらい前の話じゃん
465 クウタン(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:37:05.68 ID:rhDoaqyX0
あんま急ぐ必要はないっぽいな
466 チィちゃん(北海道):2010/11/15(月) 23:38:09.40 ID:AIJewN3r0
探してる奴、釧路に山ほどあるぞ
467 マツタロウ(東日本):2010/11/15(月) 23:38:33.10 ID:KpAeazKI0
数々のPDAを購入して飽きて放置した経験から言うと
こんなモッサリした端末を2年間も使い続ける自信が無いw
468 なーのちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 23:38:34.86 ID:Pp3iGLYp0
h.264やらいろいろ再生できるおすすめアプリないのかよ
Rockなんちゃら入れてたけど音ズレする
他にもURLから動画再生できるアプリとかもないか?
469 コン太くん(catv?):2010/11/15(月) 23:39:43.87 ID:sgBSAOtX0
これ買えるの?

今使ってる携帯の保証切らして、このアンドロイドを
新規機種として使うって感じ?
470 ティーラ(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:40:55.10 ID:zVDIu3qY0
>>464
田舎の店舗でもやりだしたからな
禿の8円でさえ一部店舗だけだったし
471 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:40:59.40 ID:efxnqJYf0
>>467
もっさり?
あまりそんな感じしない
使ってるのがエディターばかりというのも原因だろうけど
472 ハッチー(福岡県):2010/11/15(月) 23:41:50.43 ID:ePQ5w3JU0
よくわからんがwifiで使い続ければ月8円で済むって事か?
473 一平くん(青森県):2010/11/15(月) 23:44:10.91 ID:F/o0Ndid0
>>374
新規だよな?いいこと聞いたわ
結構前行った時はどこもやってなかったし
明日にでも足運んでみるかな
474 マックス犬(高知県):2010/11/15(月) 23:46:38.13 ID:hVBCEJZ/0
3年前のガラケー使ってるんだけどIS02にしたら捗るよな?
01確保したから普段使い用に02欲しいわ
それか後継機種を機種代1万円で月額8円 これくらいやれ
475 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 23:46:50.64 ID:i5tPaEw8O
だれか>>18のリンク直でかいてー
携帯だと行けん
476 アッピー(東京都):2010/11/15(月) 23:47:06.95 ID:D5mY6xxU0
>>462
is01から出力された音声全部をFMトランスミッターで出力することって出来る?
ワンセグとかラジコとかで使えないのかな
477 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/15(月) 23:47:23.33 ID:mqV9Awv60
478 しんちゃん(高知県):2010/11/15(月) 23:48:13.67 ID:fzCiH+Ye0
>>21
高知どこでやってる?
auショップとか聞いてみたけどなかった
量販店?
479 がすたん(長屋):2010/11/15(月) 23:48:45.79 ID:efxnqJYf0
>>474
ガラケーはそれなりの良さがあるから、
WMのIS02が役立つかどうかはその人次第
480 エチカちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 23:49:43.78 ID:v9f4jt5sP
481 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 23:49:55.27 ID:GklguEQFP BE:650952386-PLT(12121)

>>475

>>180

はてぶされたみたいでいきなりアクセス集中してカウンター飛んだわw
482 ポテくん(神奈川県):2010/11/15(月) 23:51:14.71 ID:AbMizP0r0
>>464
もうすぐキャンペーンが終わるから
エコポイントの期限が迫ってからあわてるようなもん
483 サムー(北海道):2010/11/15(月) 23:51:55.17 ID:zRizT6q60
今AUのガラケー使ってるんだが、IS01契約してきてガラケーのSIM刺せば外で使えんの?
484 ごめん えきお君(東京都):2010/11/15(月) 23:57:18.11 ID:qJ82AbTC0
アフィ豚はマジで死ねよ
485 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:02:05.70 ID:nQFlnB+30
sugarsync便利だな。
https://www.sugarsync.com/
486 ほっしー(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:04:39.17 ID:dtbCTbAd0
>>483
自分も既存のSIMをIS01に刺して普通に3G通信してる
新規のSIMを持ってるガラケーに刺してる
でも1回分ロッククリア代2100円が必要だった
あとはスマフォだとパケット定額がちょっと高い
487 タルト(東京都):2010/11/16(火) 00:04:51.15 ID:xqu5VebM0
>>384
立川のケーズ
488 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:04:51.59 ID:1kc5i2Cy0
>>476
できるよ
その為に野良アプリが必要
489 いろはカッピー(群馬県):2010/11/16(火) 00:05:36.74 ID:DzPp47lf0
高崎ねえよ・・・
どこにあるんだ
490 雪ちゃん(西日本):2010/11/16(火) 00:05:43.60 ID:MUivFeBR0
ちょっとPipit探ってみるか。トヨタの販売店の中にあるやつな。
491 ファーファ(宮城県):2010/11/16(火) 00:06:25.29 ID:KneeVamq0
データ通信のon/offの所がファジーすぎてoffになってるのか不安になるなこれ
492 エチカちゃん(東京都):2010/11/16(火) 00:08:23.64 ID:rmlT355q0
>>488
その野良アプリ教えて
493 なるこちゃん(兵庫県):2010/11/16(火) 00:10:23.02 ID:1pNBqdhR0
radikoでラジオ聞いてんだけど
これ音量どうやって調整するんだ?
そもそもこの機種の音量ってどこで設定するの?
494 ハービット(愛知県):2010/11/16(火) 00:11:17.17 ID:bob7yZMP0
SHIFT+8 or 9
495 ハービット(愛知県):2010/11/16(火) 00:11:49.65 ID:bob7yZMP0
ALTだったごめん。
496 ほっしー(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:11:54.02 ID:dtbCTbAd0
シフトじゃないよaltキー
497 なるこちゃん(兵庫県):2010/11/16(火) 00:12:57.08 ID:1pNBqdhR0
>>495
>>496
あんがと
498 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:13:46.43 ID:1kc5i2Cy0
499 Dr.ブラッド(catv?):2010/11/16(火) 00:16:43.37 ID:Rg+jBJAm0
これってSIM刺さないとアプリとれないの?
500 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 00:16:55.86 ID:pBx6RbfJP
Wikipedia入れたけど便利すぎ
501 エチカちゃん(東京都):2010/11/16(火) 00:16:58.21 ID:rmlT355q0
>>498
ありがと〜
502 ラジ男(東京都):2010/11/16(火) 00:17:59.75 ID:NZ4Xg2RV0
そんなことしらずにアルバーノバローネ買ってきた
503 サニーくん(東京都):2010/11/16(火) 00:20:33.44 ID:ylSp9Ys00
>>18
唯でさえis01はwikiが2つあって分かりにくいのに更に作ってんじゃねーよ
しかもアフィ付とか舐めてんのか?

とりあえず情報は
http://www37.atwiki.jp/android_is01/
に順次移すんでよろ
504 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/16(火) 00:21:26.88 ID:keoCVID50
>>502
アルバーノハバネーロにみえた
春機種触った感じだとKCP+も初期に比べたら結構マシになってると思うけど
冬機種だとどんな感じ?
505 ラジ男(東京都):2010/11/16(火) 00:24:03.79 ID:NZ4Xg2RV0
バローネは春機種だよ
506 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 00:26:45.43 ID:cnMl/vgH0
>>500
画像も表示される?
507 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/16(火) 00:27:04.99 ID:keoCVID50
あっ、冬機種はモンドか…
W61Sという稀代の糞機種に当たっちまったせいでKCP+恐怖症だ
まぁ、今はスナドラ搭載機使ってるから快適だけど
508 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:28:08.01 ID:Wwag4WQE0
>>489
http://www.takaranet.com/tenpo.html
俺はこのチェーン店で01を新規0円余計なオプションなしで買えた。
他店にあった最後の1台の在庫を取り寄せてもらったから
もうないかも知れんが・・・。
509 いきいき黄門様(関西地方):2010/11/16(火) 00:32:30.73 ID:JYt4luSr0
ラジコで伊集院の番組待ちyuzも併用すると実況スレをノータッチで見れてたのすい
510 パッソちゃん(北海道):2010/11/16(火) 00:34:29.62 ID:zS92Fr8E0
>>486
あんがとー
511 やまじシスターズ(宮城県):2010/11/16(火) 00:36:12.65 ID:dbLXggX+0
すまんあっちのスレでも質問したんだが聞かせて欲しい
銀行口座引き落としで契約したんだけど
8円運用したい場合8円だと銀行口座から引き落とせないって話を聞いたんだけど

これってどうすればいいのでしょうか?
サポセンに電話するべき?
ウェブで請求書と口座の用紙はもう送ってしまったんだが・・・・
口座使ってる人どなたかアドバイスお願いします
512 UFO仮面ヤキソバン(福岡県):2010/11/16(火) 00:36:51.83 ID:2yIYx8a70
今茸のガラケー一台持ちで、解約する気はないんだけど
それでも0円で契約できて8円で維持できるの?
513 天女(岡山県):2010/11/16(火) 00:37:55.75 ID:LWgkrbwN0
引き落とせる金額まで電話使え
514 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 00:41:18.01 ID:tjKfgnBHO
郵便局のやつってどうやって買うの?
515 緑山タイガ(チベット自治区):2010/11/16(火) 00:48:56.84 ID:TPME37uJ0
>>435ttp://www37.atwiki.jp/android_is01/pages/21.htmlに書いてある
青歯と無線LANを両方オフにして開け閉めすると起こるっていうバグのこと?
アップデートしたら両方オフでも問題ないですか?
516 ヒッキー(catv?):2010/11/16(火) 00:53:16.21 ID:tUevNQxpi
こんなだせーのいらねえよ
517 さくらとっとちゃん(長屋):2010/11/16(火) 00:54:43.50 ID:Zav2Z3gr0
ウィキ辞書にすると何ギガになる?
518 やまじシスターズ(宮城県):2010/11/16(火) 00:58:57.19 ID:dbLXggX+0
どうすればいいんだろか?
519 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 01:01:03.49 ID:vGDx4CisP
>>518
なんかもんだいあればAUから連絡来るだろ
ほっとけばいい
それか俺にIS01くれ
520 天女(岡山県):2010/11/16(火) 01:07:05.20 ID:LWgkrbwN0
紙請求がきてそれが52円らしい
だから60円毎月払い込みにいくはめになるわな
てどっかに書いてあった
とりあえず契約月は手数料も落ちるんだから問題なしじゃね
その間に
クレカに変更するか
あきらめて毎月払いにいくか
ちょっと使うか

ぐらい?
521 天女(岡山県):2010/11/16(火) 01:07:55.86 ID:LWgkrbwN0
つかいくらから落ちるのかしらねーけど
522 ごきゅ?(大阪府):2010/11/16(火) 01:09:22.24 ID:oOid9NnW0 BE:493517096-PLT(12014)

>>518
俺は禿電に毎月8円払ってる(はずだ)けど特に問題ないな今のところ。
523 京ちゃん(岡山県):2010/11/16(火) 01:12:03.96 ID:sqDltkq30
8円で落ちないつのがガセかもな
524 マコちゃん(catv?):2010/11/16(火) 01:14:58.43 ID:Bl8EQ76V0
数日中には取り寄せてもらった01がケーズに届くらしいんだが
いざ買う瞬間って時にしぶったら何かつけてくれるかな?
525 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:15:35.85 ID:1kc5i2Cy0
>>524
すごい乞食根性だな
526 ピモピモ(関西地方):2010/11/16(火) 01:18:14.54 ID:Aj4OUxzF0
www
527 でんちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 01:18:38.89 ID:0HEzXDSr0
>>524
店員「そうですか、では仕方ありませんね。今回はご縁がなかったということで」

(ピポパポ)
店員「あ、〇〇様ですか?たった今IS01キャンセル出ましたのでご提供可能となりました〜」


俺涙目
528 でんちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 01:19:25.98 ID:0HEzXDSr0
間違えた
なんで俺が涙目になるんだふざけんなボケ
529 アイニちゃん(長屋):2010/11/16(火) 01:19:40.25 ID:tNSipi0k0
2.2にしてくれたら最強の端末なんだがな
530 マコちゃん(catv?):2010/11/16(火) 01:19:55.98 ID:Bl8EQ76V0
だってさ、ほかのところじゃPSPだのDSだのWIIだの付けてんじゃんか
メモリーカードくらいくれよ
531 mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 01:20:28.01 ID:qxvT/naHP
>>528涙目
532 京ちゃん(岡山県):2010/11/16(火) 01:21:26.32 ID:sqDltkq30
ならそこで買えばいいんじゃねw
まあ交渉はしてみるべきだな
いいなりで買うのはあほらしいやで
533 でんちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 01:23:27.93 ID:0HEzXDSr0
>>530
「最初から付いてくると勘違いしていた」という方向で何とかしろ
予約時点の会話を思い出してなんとか理由になりそうなのを捻出するんだ
534 mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 01:24:33.93 ID:X/renkHhP BE:108492342-PLT(12121)

>>530
メモカついてんぞw最初から
535 よかぞう(愛知県):2010/11/16(火) 01:24:54.84 ID:PJfmSUaz0
>>463
オールリセットするとプリインスコアプリ消えるよ
完全復旧するにはSIMが必要だ
http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/20101012/p2
http://komugi.net/archives/2010/07/06180654.php
536 ローリー卿(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:26:39.40 ID:ebkmU8t00
>>530
メモリカードか分かった
お前が店に着たらオマケで入れてやるから名乗れよ
537 マコちゃん(catv?):2010/11/16(火) 01:28:03.79 ID:Bl8EQ76V0
>>536
○川です
538 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 01:28:05.68 ID:cnMl/vgH0
539 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:30:37.13 ID:0SMzql060
>>533
付いてくるだろ?
540 さくらとっとちゃん(長屋):2010/11/16(火) 01:31:01.56 ID:Zav2Z3gr0
>>538
付属のSDカードに収まらないのな
見送りだわー
541 お買い物クマ(長崎県):2010/11/16(火) 01:32:48.98 ID:ktcSHhncP
ケーズって他店よりお安くしますって広告出してるから
ここの書き込み印刷してもっていけよ
542 でんちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 01:33:02.55 ID:0HEzXDSr0
>>539
いや>>530は別にメモリーカードが欲しいわけではないだろ
普通に付いてくるもん以外になんかいいもんくれよって事だろ
543 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 01:33:50.65 ID:rlppYQHJP
ケーズならACアダプタ貰えるよ
544 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 01:34:04.63 ID:cnMl/vgH0
>>540
画像無しのを自作すれば1G位だったような
545 おばこ娘(岐阜県):2010/11/16(火) 01:34:52.45 ID:LBeln+CJ0
>>540
microSDHCは16GBで2500円くらいで買えるから買っちゃえ
546 ヨモーニャ(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:36:13.94 ID:XF37crMe0
仙台か盛岡でやってるとこ教えろや
関東が裏山しいぜ、糞が
547 mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 01:37:20.93 ID:X/renkHhP BE:366161639-PLT(12121)

>>545
クラ6じゃないとしんどいだろ
548 おばこ娘(岐阜県):2010/11/16(火) 01:45:28.23 ID:LBeln+CJ0
>>547
端末の読み込み速度がそこまで早くないから安いClass4でも間に合う
549 ピカちゃん(岡山県):2010/11/16(火) 01:51:45.71 ID:rdkbBudQ0
IS01って壁紙ぼかさない方法あるの?
これIS01だよな?http://i.imgur.com/4Ak2I.png
550 mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:54:11.74 ID:zFkWKOEuP
まだやってたのかw

もう買える買えないじゃなく、使えるアプリの話題しろや
551 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 01:55:44.41 ID:vGDx4CisP
>>549
これがなにかは知らないけど、
電話切るようなマークのボタン押すとぼかし消えない?
552 エビ男(チベット自治区):2010/11/16(火) 02:00:30.28 ID:VuHcOcj30
それで月額料金は安いのでいくらになるの?
553 あんしんセエメエ(愛知県):2010/11/16(火) 02:01:53.95 ID:36/gjJJa0
新規購入のときって、シンプルプランE、IS-NET、IS割、誰でも割、安心サポートに入ること前提
安心サポートとIS-NETは即解約して、SIMぬいて通信OFFであってる?
554 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 02:03:17.50 ID:cnMl/vgH0
>>552
8円
555 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 02:05:16.04 ID:tOfDb41AP
GameBoidでROMをマウントするにはどうすればいいんだ
BIOSファイルとかよくわからないわ
556 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 02:07:04.11 ID:cnMl/vgH0
>>553
シンプルEならISNETの解約はしない
IS割でシンプルEとISNET両方分引かれる
557 ナショナル坊や(福島県):2010/11/16(火) 02:12:45.76 ID:AsqTDIi10
3000円ぐらい払って買ったけど
iPhone使い慣れてるとモッサリしすぎてむかついてくるわ
ワンセグしか使ってねえ
他に何かおもしろいことできないの?
558 さくらとっとちゃん(長屋):2010/11/16(火) 02:21:26.61 ID:Zav2Z3gr0
>>557
エミュ、動画、画像、辞書、FMトランスミッター
559 ローリー卿(チベット自治区):2010/11/16(火) 02:26:48.93 ID:ebkmU8t00
microSDから本体へのデータ移動出来ないの?
説明書は読むのが面倒だからお前ら教えて
560 OPEN小將(東京都):2010/11/16(火) 02:27:15.60 ID:hFe9S1mh0
昨日契約して2年後の解約に向けて今できることってある?
561 すいそくん(広島県):2010/11/16(火) 02:28:05.80 ID:LjPrpWIu0
ちょま、ガラパゴススクエアて
562 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 02:36:46.03 ID:vGDx4CisP
>>560
電気をこまめに消す
水を出しっ放しにしない
ゴミを分別する
563 エビ男(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 02:44:15.08 ID:ZzpPNpCaO
店にISゼロワンくださいつっていったら
ちょっと間をあけてISゼロイチですねって言い直されてちょっと恥ずかしい
564 パステル(東京都):2010/11/16(火) 02:52:27.35 ID:v9kb0Vri0
>>559
壊れた携帯からiphoneに乗り換えて、まったく同じ事で悩んでる
565 ルネ(東京都):2010/11/16(火) 03:03:25.47 ID:E3Of84jj0
>>563
むふふ
566 77.ハチ君(石川県):2010/11/16(火) 03:05:44.42 ID:I2UT7tbB0
指定通話定額つけることは可能だよね?
567 ムパくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 03:09:25.58 ID:CDBYdxiH0
これと同時にicロック解除手数料500円とか半額にするキャンペーンやればいいのになー
結構な人数がやりそうなのに
568 ナショナル坊や(東日本):2010/11/16(火) 03:19:05.15 ID:RjdwCsGD0
手に入れて一週間。これ外で使っても楽しいな。
パケ定額5000円が少し痛いよなぁ。
3000円ならwifi以外としても使いたいんだが、5000円か…
569 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 03:21:30.70 ID:tOfDb41AP
パケ定額5000以下のプランもあるだろ
570 コロちゃん(福島県):2010/11/16(火) 03:27:43.85 ID:XgbhPWeJ0
ヨドバシで1円だったから買った。
iPhoneも持ってるけど、こりゃ良いおもちゃになってくれそうだ
571 買いトリーマン(群馬県):2010/11/16(火) 03:32:55.46 ID:K9qa7zHJ0
今、慌てて探すより週末まで待ったほうがいんじゃね?
週末は0円やるところ増えるし、店舗特典も良くなることが多いぞ。
572 BMK-MEN(愛知県):2010/11/16(火) 03:33:20.13 ID:KshCYo6P0
PCにUSB接続するとWi-Fiが利用できますって出るんだけどなんなん?
利用できないよな?
573 リッキー(熊本県):2010/11/16(火) 03:38:47.60 ID:pg1LGdkh0
これ、一番低いプランで初日はいくら持ってけば買えるの?
574 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 03:41:36.30 ID:cnMl/vgH0
>>573
0円
575 ナショナル坊や(東日本):2010/11/16(火) 03:42:17.51 ID:RjdwCsGD0
地元のやまだもコジマも両方ともいまだに02が在庫いっぱい残ってたよ。

どちらも36000円ってあほか!!

どっちも高いから値段交渉しずれーw
これ月末とかに0円放出にならないかなぁー
576 ぶんた(九州):2010/11/16(火) 04:08:46.84 ID:4SVPzpV3O
いらね
577 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 04:09:56.75 ID:cnMl/vgH0
>>575
02在庫すごい!
と思ったらそういうことか
578 ケズリス(大阪府):2010/11/16(火) 04:11:32.79 ID:tNcYqsKU0
is割引延長はないの?
急がないからどうせなら特典maxの3月に契約したい
579 ソーセージおじさん(三重県):2010/11/16(火) 04:15:02.64 ID:0pAruD+70
もう建てるなよ 意味もわからず契約した奴らが2年後とかにauとトラブルに
なりそうでいやだなおい wifiの意味も知らないやつとかいるんだろw
580 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 04:16:46.84 ID:1kc5i2Cy0
>>578
既に一回延長されてるからなあ
581 ケズリス(大阪府):2010/11/16(火) 04:32:33.27 ID:tNcYqsKU0
3月にはIS03も0円だろうしその時2万CBもらったほうがいいかも。。
582 ちゅーピー(東京都):2010/11/16(火) 04:43:03.07 ID:OfXg0h+V0
11末発売の03が、4ヶ月ごに、0円ってw
583 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 04:50:46.72 ID:bWAIOZraP
>>582
IS01は、発売直後にMNP0円だったわ。
ドスパラでデータ端末契約で3万キャッシュバックとか、この会社は頭がおかしい。
584 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 04:52:26.15 ID:Ha+2cD8xO
未だにW63SAで12月で2年縛り消えるんだが何に買い替えればいい?
しばらく見ない内に進み過ぎててさっぱりわからんのだが
585 パナ坊(秋田県):2010/11/16(火) 05:08:34.35 ID:JXfwcTlD0
縛りが終わった後、いっせいにヤフオク投下されたら落札価格数百円〜1000円くらいならね!?
586 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 05:18:42.68 ID:bWAIOZraP
>>585
縛りが終わったからって、どうして手放さなきゃならないんだよ。
587 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 05:20:02.18 ID:cnMl/vgH0
>>582
IS01の発売日は6/30で、
新規0円10月には手広くやってた・・・

よほど売れなかったんだろうな
588 はち(長屋):2010/11/16(火) 05:41:02.01 ID:6+Z7x1iC0
渋谷で売って無かった
589 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 05:46:04.07 ID:cnMl/vgH0
東京はやってなかったっていう報告多い
すぐ売り切れるのかな
590 さいにち君(愛知県):2010/11/16(火) 06:43:54.29 ID:cWAe4ZhA0
月額8円で寝転んでネットブック使えるという解釈でいいの?
591 ののちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 06:50:14.03 ID:LKyTUp5b0
俺の使い方だと中華ロイドで十分なんだよな・・・
592 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 06:52:52.93 ID:Bp+tOn7oP
もうどこも0円だkっだら
使えるアプリ総合スレにしようぜ
593 ののちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 06:59:25.82 ID:INrX+VUMO BE:26633232-2BP(4003)

>>585
その頃には、次々世代の8円端末が出ているだろ
594 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 07:20:46.30 ID:7gwCkXrxP
中の人だけど、関東以外の人は早く買わないとなくなるよ。既にauからの出荷は終了しているはずだった。。。

関東の一部の店が在庫処分の為に0円販売開始

他の店(関東中心)もつられて値下げ

au関東本社「03の前の最後の駆け込みだ!チャンスを逃すな!」
↓ ←いまここ
関東に他地域から在庫かき集め
=他地域からは在庫無くなる。

ARPU減少

2年後純減の危機。他商材の乱売。社員の自爆orz

無限ループ

バカ
595 エチカちゃん(東京都):2010/11/16(火) 07:55:32.22 ID:rmlT355q0
>>594
なんという神企業
ν即公認キャリアだな
596 mi−na(神奈川県):2010/11/16(火) 08:16:55.54 ID:ahHXeYAGP
IS01はメガネケースじゃなくて電子辞書だった件
597 ヤキベータ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 08:17:09.61 ID:iKXb1eVHO
NHKで特集してる
598 にっくん(関西・北陸):2010/11/16(火) 08:23:25.56 ID:GAlyHsr5O
チラシはかなり少なくて使いにくいって話だぞ(笑)
599 ガブ、アレキ(関東):2010/11/16(火) 08:25:09.33 ID:H0OmXjEyO
週末どうなるかwktk
一台5kで買っちまったが0円やらCBやらあったらまた買うかもしれん
600 サブちゃん(山梨県):2010/11/16(火) 08:26:23.71 ID:DteIi95t0
田舎だからか0円見つからなかった
601 ハッチー(東京都):2010/11/16(火) 08:27:05.28 ID:+o8ldkds0
コミュ障には無理
602 生茶パンダ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 08:27:11.23 ID:O7HUyFElO
八王子のビックカメラで0102両方あるぞ。


高いけど
603 リスモ(中部地方):2010/11/16(火) 08:28:06.28 ID:FJWZSF+90
おい
まだ残ってる所無い?
まじであと1台欲しい
604 がすたん(チリ):2010/11/16(火) 08:32:41.94 ID:G2bO6FhI0
02を検討してるんだがもう在庫なくなりそうなのか
今後WM機出なさそうだし是非ほしいが
605 北海道米キャラクター(中部地方):2010/11/16(火) 08:35:23.05 ID:DwG3URGs0
この端末にしか無いものが沢山あるので惜しい感じもしてたけど
よくよく考えると近くお役御免になる程度には古い(良い意味で枯れそうにない)ので予備とか家族に分けた
ワンセグが一番受け良かった
606 ガブ、アレキ(関東):2010/11/16(火) 08:36:25.14 ID:H0OmXjEyO
>>600
>>602

1万2万かかる所やゴミ(フォトフレーム)と抱き合わせの所はまだ大量に在庫あるっぽい。
03が出る迄に安くなるんでね
607 パピラ(関東):2010/11/16(火) 09:18:01.20 ID:xuS6XYYkO
母親がワンセグとデジカメ欲しいって言ってたからタイムリーだったわー
タッチパネルだから比較的使いやすいし
608 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 09:20:08.97 ID:ck1Tv6UIO
そんなに0円品薄なの?
おととい近所のauショップで2台買った時はまだ在庫沢山あったぞ
水曜日再入荷するところなら知ってる
609 ヨモーニャ(catv?):2010/11/16(火) 09:23:48.94 ID:alSjVt+t0
AUショップに電話したら値段教えてくれるの?
610 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 09:28:09.97 ID:fO8l0+unP
>>609
はい
611 パピラ(関東):2010/11/16(火) 09:28:27.49 ID:xuS6XYYkO
auショップは教えてくれる
量販店だと言わないところもある
量販店はタイムセールとかでコロコロ値段変わるし
612 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 09:30:19.52 ID:ck1Tv6UIO
教えてくれるけど平日は人手少ないだろうしあんま迷惑かかんないようにな
613 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 09:37:58.05 ID:X/renkHhP BE:976428498-PLT(12121)

>>608
どこよ。友達が探してんだわ。
614 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 09:39:15.77 ID:ck1Tv6UIO
>>613
ヒントは東京都下
615 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 09:46:22.86 ID:X/renkHhP BE:664514077-PLT(12121)

>>614
範囲広過ぎワロタ
616 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:02:18.92 ID:nQFlnB+30
RMAPSのデータの人は挫折したかな
617 ヨモーニャ(catv?):2010/11/16(火) 10:05:17.39 ID:alSjVt+t0
2件電話して一軒目値段聞いたら3万だった・・・orz





けど2軒目0円2台確保しましたwwwww
618 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:21:10.86 ID:MIDK6nbz0
一軒目 25000
二軒目 10000
三軒目 5000
もう5000でいいかな・・
619 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 10:22:06.66 ID:Ds+eOB3QO
こんな安くてどうやって元取るんだ?
何か仕掛けがありそうだな
620 mi−na(神奈川県):2010/11/16(火) 10:24:25.28 ID:ahHXeYAGP
そうやって変な勘ぐりしてチャンスを逃がすのがお前
そして今度こそと冒険してだまされるのがお前
621 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 10:27:35.83 ID:Ds+eOB3QO
うーんチャンスって別にいらないしなぁ
単純に仕掛けが知りたい訳よ
622 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:28:36.52 ID:MIDK6nbz0
四軒目 0円きたー
速攻で取り置きしてもらった、ラスト一台だそうで 明日入荷だって
623 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:28:57.93 ID:BxB34nJS0
ワンセグ欲しかったから良い買い物した。しかも2台。youtube再生機もイイ。
624 Mr.メントス(東京都):2010/11/16(火) 10:31:09.78 ID:XKpP8KMt0
sadf
625 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 10:31:34.15 ID:fO8l0+unP
プランSSにしても8円なの?
アシ出ちゃうんじゃないの?
626 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 10:32:58.48 ID:xPaZazcXO
>>595
正直今回の太っ腹対応でau好きになった
あとは0円で買えれば最高にうれしい
627 怪獣君(岡山県):2010/11/16(火) 10:35:57.46 ID:EdvjiBXk0
岡山でも安いの?
628 ローリー卿(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:37:25.87 ID:ebkmU8t00
買ってもどうせ寝2ch用になるぞ
通話用回線確保にも良いけどお前らしゃべる相手いねえだろうし
629 ヨモーニャ(catv?):2010/11/16(火) 10:39:57.09 ID:alSjVt+t0
電話番号とメアド複数あればアフィで数千円稼げるぜw
630 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 10:40:07.19 ID:ck1Tv6UIO
>>615
もうちょいヒント
都下中央線遠征のauショップ

特定してあげたいところなんだけど、教えると乞食云々ってよりも問い合わせ電話でショップに迷惑かかるのが申し訳ない
631 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 10:41:02.26 ID:xPaZazcXO
>>628
ベッドで2ch以外の用途必要ないだろ
632 ののちゃん(東京都):2010/11/16(火) 10:42:02.43 ID:1bHuy9qJ0
ISデビュー割の延長が無かったらここまで話題にならなかったろうな
633 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 10:42:31.05 ID:ck1Tv6UIO
>>630
ごめん遠征じゃなくて沿線ね
634 怪獣君(岡山県):2010/11/16(火) 10:46:07.54 ID:EdvjiBXk0
売り切れてますやん
635 つばさちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 10:49:19.87 ID:ve3J+zqH0
>>594
シェア取りたいから投げ売りしてると思ったがうpで出来ないから在庫処分なんだな
端末要らなくてもMNPの玉確保するってだけでも得だよなー
636 セフ美(東京都):2010/11/16(火) 10:55:52.26 ID:qPxoqBd10
>>633
こいつアフィ貼ってる乞食だから教えなくていいぞ。
嘘教えろ
637 ファーファ(宮城県):2010/11/16(火) 10:55:58.51 ID:KneeVamq0
アップデートしたら15円取られたわ
638 生茶パンダ(東海):2010/11/16(火) 10:58:59.86 ID:qor235AwO
>>636
人の文章パクってアフィるブログじゃあるまいしそんなケチつけるもんか?
639 マカプゥ(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:59:05.83 ID:CcV9Upv70
>>522
iPhoneでもできるのか?
640 ニッセンレンジャー(東京都):2010/11/16(火) 11:08:41.35 ID:AM6ZmGbm0
売り切れすぎワロタ
完全に乗り遅れたわ
641 サニーくん(東京都):2010/11/16(火) 11:08:45.13 ID:mw73pEAM0
>>638
みんな無報酬で情報をギブ&テイクしている中で親切を装って稼ごうとしているんだからクズ以外の何者でもないだろう?
642 あんしんセエメエ(愛知県):2010/11/16(火) 11:12:11.98 ID:36/gjJJa0
名古屋で売ってるとこないのかな・・・
643 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 11:13:25.96 ID:TSA5wA+VO
青3台残ってるやったねたえちゃん
644 セーフティー(チベット自治区):2010/11/16(火) 11:13:57.80 ID:AndL5HvY0
何回同じスレ立ててるんだよ
自分で調べようともしない質問情弱レスしかないだろ
アフィ豚まで沸いてるし
645 健太くん(大阪府):2010/11/16(火) 11:14:02.75 ID:zkumkNG10
ヤフオク
646 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 11:14:46.00 ID:X/renkHhP BE:610268459-PLT(12121)

>>638
オール書き下ろしで、保護シート一枚売って30円とかで文句つけられる俺わろたw
アフィしてるのは何が売れるか確かめたいだけで儲けるってほど儲からんぞw
大体アフィのポイントで毎回人柱ってんだからえーだろww
今だって40個売れて1000円ちょいだぞw
それはさておき在庫情報交換のBBS設置したぞ。
http://www44.atwiki.jp/androidis01
647 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 11:15:20.46 ID:JvfaUsSmP
ニュー速ではググる前に聞くが基本だろ
648 怪獣君(岡山県):2010/11/16(火) 11:17:22.58 ID:EdvjiBXk0
でもこれってヤフオクで1万ほどで買って
家だけで使えばいいんじゃないの?
649 ヨドくん(岐阜県):2010/11/16(火) 11:21:19.42 ID:N5TFlU4H0
>>646
誰にも編集させる気無いのにwiki使うなアホ
ブログででもやってろ
650 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 11:21:32.02 ID:Lt5KkoHeO
昨日auショップに行っていろいろ聞いてきたが
0102ともに在庫無し、地域全体でも在庫無し状態
来年春以後の04から06までが始まり03の在庫があれば8円やる可能性はあるらしいが
01の過剰在庫を教訓に03は発売前予約がメインで発売したら在庫は少な目で行くらしいから期待薄い
651 [―{}@{}@{}-] mi−na(アラビア):2010/11/16(火) 11:24:32.04 ID:rlppYQHJP
>>650
意図して生産してばらまいてるのに教訓とかないだろ
ばらまいてても微々たる純増なのに
652 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 11:26:32.36 ID:X/renkHhP BE:474652875-PLT(12121)

>>649
情弱が間違った情報かいたらこまるだろw
JK
653 ハッチー(東京都):2010/11/16(火) 11:27:02.62 ID:+o8ldkds0
電子辞書代わりに欲しいいいいいい
654 たぬぷ?店長(catv?):2010/11/16(火) 11:27:35.36 ID:mmyHHk9e0
じゃあブログでやれよアフィカス
655 にっきーくん(富山県):2010/11/16(火) 11:27:56.78 ID:QJ67o5B40
>>648
8円運用のSIMが欲しいからみんなやってんだぞw
656 サニーくん(catv?):2010/11/16(火) 11:29:09.40 ID:SHPcUGvu0
wifi運用でもマーケット利用できるの?
657 怪獣君(岡山県):2010/11/16(火) 11:30:30.99 ID:EdvjiBXk0
>>655
よくわからんが
SIMカードが欲しいの?

いや答えられても理解できそうにないからいいやw
すまんこ
658 バザールでござーる(チベット自治区):2010/11/16(火) 11:30:47.01 ID:R8zkPvA70
編集できない糞wiki作っといて
wikiと称して宣伝してアフィろうとしてんのかよ
ブログでやってろ
死ね
659 サニーくん(東京都):2010/11/16(火) 11:32:25.36 ID:mw73pEAM0
>>646
だったら自分のブログでひっそりと人柱してろよ
お前のブログの宣伝をwikiのふりして貼ってるんじゃねーよクズ
660 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 11:33:53.35 ID:+VvDgWXcP
電話で在庫ある店を見つけたんだけど、契約プランはどうすればいいの?
月額8円にするには?
教えてください。
661 ファーファ(宮城県):2010/11/16(火) 11:34:40.37 ID:KneeVamq0
>>660
ちゃんとオプションも聞いた?
662 めろんちゃん(北海道):2010/11/16(火) 11:35:42.91 ID:+PkpwtCC0
札幌で01あるとこないかな。
もう無理か・・・。
663 バザールでござーる(チベット自治区):2010/11/16(火) 11:36:32.08 ID:R8zkPvA70
664 mi−na(神奈川県):2010/11/16(火) 11:38:06.71 ID:ahHXeYAGP
>>646
アふぃの報酬ってしゃべっていいんだっけ
通報する
665 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 11:39:21.32 ID:mV9xeaz00
ワイヤレスゲートfor au契約した
これってかなりエリア広いんだな
田舎でもかなり使えてワロタ
こりゃ3G切りっ放しでも十分実用的だわ
666 バヤ坊(チベット自治区):2010/11/16(火) 11:41:05.29 ID:MIDK6nbz0
IS02も新規一括0円だったからついでに契約してきたけど人気無いの?
667 mi−na(神奈川県):2010/11/16(火) 11:42:02.63 ID:ahHXeYAGP
IS02は大人気だよ
01の5倍くらい
668 mi−na(北海道):2010/11/16(火) 11:42:02.53 ID:yD9D8SyLP
>>662
02ならあるよ!
669 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 11:43:27.59 ID:mV9xeaz00
IS02は情強用
情弱には使いこなせない
670 パピラ(関東):2010/11/16(火) 11:44:12.90 ID:xuS6XYYkO
>>666
高く売れるので人気がある
しかし在庫がない
671 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 11:46:06.96 ID:X/renkHhP BE:81369432-PLT(12121)

キチガイ揃い。さすがν速
672 たねまる(catv?):2010/11/16(火) 11:49:56.09 ID:W2McuWrI0
>>662
01欲しかったけど02貰ったw
673 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 11:52:26.41 ID:NXgzGggr0
IS01は専用wikiあるんだから、こんな乞食で情報無い糞wikiいらねーだろw

それにしても、エロ専用とかの動画再生でIS01よりも上の機器が無いから困るわ
動画でWMV他に対応してて解像度縦480以上でメディア交換が容易なのって無いから
iPhone/iPadはメディア交換出来ないし、対応がMP4だけだから
674 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 11:52:37.23 ID:+VvDgWXcP
>>663
ありがとう。


@「プランEシンプル」、オプションサービスは「誰でも割」+「IS-NET」
  無料通話は無いですが、3G通信をしてしまっても、上限金額以上(5,985+8円)は請求されません。


A「プランSSシンプル」、オプションサービスは「誰でも割」
  1,050円(最大25分)の無料通話(パケット通信も対象)が付いてきます。
  「無期限くりこし」で5,250円分無料通話を貯める事ができます。
  3G通信をしてしまった月は「au.NET」接続料(月額)945円と
  パケット通信料金(0.21円/パケット)が発生します。また、パケット料金の上限はありません。



@とAではどちらの契約が多い。
俺は@の方が良いと思うが。
675 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 11:54:41.62 ID:NXgzGggr0
>>671
とうの昔にwikiが揃ってるのに、アフィwiki作って小銭稼ごうと目論むオマエが一番キチガイだと理解してるから
676 パピラ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 11:55:51.46 ID:2mVcBwr/O
西新井アリオの中、0円やってない。駅周辺のショップもやってない。
三回目の出動で駄目だった。もう疲れたよパトラッシュ…
677 怪獣君(岡山県):2010/11/16(火) 11:57:39.61 ID:EdvjiBXk0
これを機に電話修理に出そうとしたら
2週間かかるって言われた
保険使うなら5千円で新品送って来るって
故障見もせず5千円で新品て 保険なのか?
いいかげんだなー
678 たぬぷ?店長(catv?):2010/11/16(火) 11:58:31.70 ID:mmyHHk9e0
>>676
ジャスコの中に2つ携帯屋あるけど、どっちも0円だったぞ。1つはイオンでやってるので、もう1つは専門店のほうで
679 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 12:00:19.02 ID:lGXt+2hJP
動画の音が出ないんだけど
680 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:00:40.75 ID:Kw7vMRZx0
これ、一度に2回線契約できるよね?
681 KEN(中部地方):2010/11/16(火) 12:00:52.22 ID:73bqVhN70
>>671
すでにまとめwikiがあるのに編集も出来ないクソあふぃwiki作って宣伝しまくるキチガイがいるからな
682 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 12:01:28.51 ID:X/renkHhP BE:135615252-PLT(12121)

>>675
wiki情報多すぎなんだよ。
683 KEN(中部地方):2010/11/16(火) 12:02:37.29 ID:73bqVhN70
>>682
それなら勝手にブログ作ってやってりゃいいだろ
684 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 12:03:29.35 ID:cUE3f4VqP
>>682
だったら自分のメモ帳にでも書いてろ
685 和歌ちゃん(埼玉県):2010/11/16(火) 12:04:35.39 ID:EH7EOhN60
後乗りで既出情報でwiki作ってアフィだらけって・・・
686 なっちゃん(東海):2010/11/16(火) 12:05:04.59 ID:rgrMmFfMO
何台も買う意味あんの?
転売屋?
687 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:06:14.93 ID:Kw7vMRZx0
職場に置きっぱなしにしたいんだよ。
持ち帰るのマンドクセ
688 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/11/16(火) 12:09:21.56 ID:t3UAv1+s0
情弱の俺が>>1だけ見て言うと、この携帯って発表当時でけえw って馬鹿にされてた携帯じゃなかったっけ?
安けりゃそれでもいいのかいな
689 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:11:35.16 ID:WCk48nJX0
アフィしてるのは何が売れるか確かめたいだけで儲けるってほど儲からんぞw

みなさんのご協力により5回目のSaku→プラチナを果たしました!
P2寄付してくれた人も本当にありがとうです!
こちら、ポイント寄付窓口です。
こちら、ポイント寄付窓口です。

乞食の言い訳www
690 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:23:45.45 ID:1kc5i2Cy0
>>682
お前のようなにわかが書いたwikiなど使えない
本スレにあるwikiのが使える
お前の需要ないよ
終わコンってやつだ
始まってもいないけどな
691 ハッチー(東京都):2010/11/16(火) 12:24:30.75 ID:+o8ldkds0
でも、どうせ何か裏があるんだろ!!
692 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:29:17.25 ID:1kc5i2Cy0
>>688
触ってみると思ったよりコンパクトで
あんまりメガネケースじゃなかった
意外と使いやすくて気に入った

発表時付近「なんだこれwバカじゃねえのwメガネケース(笑)あーうー(笑)」
発売日付近「メガネケース、意外と使いやすいね。触ってみると印象変わるわ。」
0円以後   「3台契約したいんですけど…。」
693 アイニちゃん(佐賀県):2010/11/16(火) 12:31:14.67 ID:PQ1vPlLy0
ヤマダ行ったら新規5000円って書いてあったんだけど0えんになんのか?
694 たぬぷ?店長(catv?):2010/11/16(火) 12:34:14.35 ID:mmyHHk9e0
>>693
交渉してみ
695 でパンダ(北海道):2010/11/16(火) 12:37:50.56 ID:GmRwN1QP0
10年au契約している漏れにはなんも特典なしですか。
696 おたすけケン太(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:40:33.31 ID:2NT6cHIC0
禿のプリペイドケータイ2000円セールの時
衝動的に買わなくて良かったわ
3000円チャージしないとMNPの弾にもならないし
697 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 12:40:51.90 ID:tOfDb41AP
>>689
乞食の鑑だな
698 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関東・甲信越):2010/11/16(火) 12:44:50.74 ID:buJb5o+wO
機種代金はバッチリかかるじゃんか!

699 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 12:45:27.46 ID:gdeyaciaP
>>688
一台目のケータイとしては絶対無理、8円で無線LAN付のPDAとして使うにはむしろ小さいくらいだ
700 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 12:49:54.39 ID:Ds+eOB3QO
IS01を探すために無駄な時間と浪費をしている事に気づくべきだな、
オプションで色々買わないといけないし
まさに本末転倒
701 ポリタン(チリ):2010/11/16(火) 12:51:08.80 ID:DJ79rbDd0
契約してきた
地方県庁所在地最強ww
702 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 12:51:40.41 ID:mV9xeaz00
2ヶ月ほど前なら腐るほどあったんだがなw
703 mi−na(宮城県):2010/11/16(火) 12:52:34.05 ID:pb4HpAOXP
外出先にwifiなくても使えるアプリ教えろ
結局ネット通信できないと使えないものばかりで困る
704 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 12:53:11.86 ID:mV9xeaz00
アングリーバード
がお勧め
705 ウルトラ出光人(関西地方):2010/11/16(火) 12:53:19.22 ID:e0SvnRpB0
その糞wikiに重要な情報があるなら本wikiに載せればいい
ただそれだけのこと
706 はやはや君(長屋):2010/11/16(火) 12:56:26.08 ID:esed7zuk0
>>699
> 一台目のケータイとしては絶対無理、
普通に蓋閉め通話で使ってるぞw
携帯としては当然ながらでかいが、ぎりぎり運用できるサイズに
留まってる。

>8円で無線LAN付のPDAとして使うにはむしろ小さいくらいだ
PDAとしては当然ながら小さいが、ぎりぎり運用できるサイズに
留まってる。

このぎりぎりの絶妙さがこの機種の魅力だと1台運用の俺は
思ったりする。
707 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 12:59:23.15 ID:Ds+eOB3QO
>>706
何そのコピペみたいな感想
708 おばこ娘(岐阜県):2010/11/16(火) 13:03:00.42 ID:LBeln+CJ0
使うならこっちのwikiを使おう
IS01まとめwiki
 http://www37.atwiki.jp/android_is01/
709 MOWくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 13:03:22.10 ID:1kc5i2Cy0
>>706
ぎりぎり絶妙サイズだってのは同意だな
ケツポケジャストサイズで持ち歩いても
大して邪魔にならんのがいい
710 お買い物クマ(鹿児島県):2010/11/16(火) 13:03:28.75 ID:UcWBsMifP
帯に短し襷に長し
711 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 13:06:05.99 ID:Ds+eOB3QO
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。


これのIS01版作った奴が優勝
712 mi−na(宮城県):2010/11/16(火) 13:06:46.98 ID:pb4HpAOXP
>>704
あれは面白いなw
昨日ハマったわ
713 ミーコロン(長屋):2010/11/16(火) 13:12:13.07 ID:Ns6Rp5Dd0
ネットで買えるところ無いからいいや
714 マウンちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 13:14:31.56 ID:8Zg5rHbn0
auのIS01使ってる。先月0円情報取得してauショップ探しに行ったら見た瞬間に勃起した。
カッコワリー、マジで。そしてデカイ。

面倒臭くなった。
715 mi−na(宮城県):2010/11/16(火) 13:17:46.83 ID:pb4HpAOXP
メインメニュー開くとある丸いアプリボタンはどうやって削除するん?
716 ごきゅ?(東京都):2010/11/16(火) 13:18:16.11 ID:UJc/nwZ/0
しかもスマートフォンなのにandroidだから操作も簡単で良い。1.6は力がないと言われてるけど個人的にはサクサクだと思う。
2.2と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
717 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2010/11/16(火) 13:19:16.11 ID:t3UAv1+s0
>>692
なるほどそういう事なのか。
ありがとう
718 ティーラ(福岡県):2010/11/16(火) 13:19:19.13 ID:oiqNheMV0
どのスレ行ってもマモノが乞食すぎて怖い
719 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 13:22:13.81 ID:mV9xeaz00
ドロリッチ無料きたあああ
http://www.piku.jp/
720 ヨモーニャ(catv?):2010/11/16(火) 13:23:41.85 ID:alSjVt+t0
01確保出来たと思ってたら店員の勘違いで02だった・・・・orz
フォトフレームとかのオプション加入で新規0円だって
買うべきかな?
721 ポテト坊や(滋賀県):2010/11/16(火) 13:24:56.25 ID:1KzZovXN0
IS01の在庫の有無とシンプルコース一括0円かどうかを聞けばいいんだよな
電話で探してみよ
722 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 13:26:23.76 ID:gdeyaciaP
>>720
高値で売れる02でもフォトフレーム必須ならやめといたほうがいいと思う。他を探せば
723 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 13:30:08.72 ID:BxB34nJS0
>>721
「本体0円のキャンペーンやってますか」コースは来月まであるから契約の時。
724 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 13:31:08.91 ID:mV9xeaz00
>>721
やっている店知っているので

→イオンモール草津の一階auショップ
725 ガリガリ君(東京都):2010/11/16(火) 13:31:51.82 ID:GjG3uV8k0
新幹線でコレ使ってる人見た
テーブルに置いてワンセグ、動画見られるから良さそうだな
726 けいちゃん(京都府):2010/11/16(火) 13:33:45.10 ID:Je5mcwC20
京都市内でやってる店あるのかな?
家電量販店少ないイメージだからしんどいか?
727 チョキちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 13:34:41.70 ID:vTaCs/Q9O
ビックカメラで7800円だった。
たけぇ
728 ポテト坊や(滋賀県):2010/11/16(火) 13:36:18.80 ID:1KzZovXN0
>>723-724
サンクス助かる
近くのAUショップになかったら明日イオンモール行ってみる
729 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 13:37:18.86 ID:mV9xeaz00
>>728
電話で予約しておけよ
730 ポリタン(東京都):2010/11/16(火) 13:40:08.18 ID:05+5NCpb0
>>728
何人このスレ見てるか分からんのだから
本当に欲しいなら今すぐ予約だろ
731 おたすけケン太(catv?):2010/11/16(火) 13:42:54.22 ID:LzcYs8kJQ
東武東上線沿線に0円の店ないかな?
MNPは結構あるんだけど新規はセットばっかで…
732 mi−na(宮城県):2010/11/16(火) 13:43:49.00 ID:pb4HpAOXP
>>728
明日ワロタw
ほしいならいますぐいけや
733 ポテト坊や(catv?):2010/11/16(火) 13:44:32.63 ID:I+P8c6nz0
てすと
734 KEN(中部地方):2010/11/16(火) 13:48:14.33 ID:73bqVhN70
さすがニート速報
今日いけるなら行ってるだろうに
735 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 13:49:54.03 ID:mV9xeaz00
イオンモール草津のauショップは9時までは予約受け付けてくれるよ
736 ナショナル坊や(静岡県):2010/11/16(火) 13:52:36.41 ID:z1Jjp61r0
契約の時のことなんだけど教えてほしい

IS01/02割が適用、っていうのは契約書に記載されるものなの?
737 ヨモーニャ(catv?):2010/11/16(火) 13:54:28.43 ID:alSjVt+t0
IS-NETをすぐに解約してシンプルEの780円だけって出来るの?
パケット使わなければ780円+フォトフレーム390円だったら月83円でOKなの?
738 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 13:56:29.86 ID:gdeyaciaP
>>736
01か02買ったら自動付帯だから契約書には書いてないよ

>>737
フォトフレームも契約手数料別途いるからやめとけって
739 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 13:56:49.13 ID:fO8l0+unP
>>737
isnetが割引の条件の一つらしい
740 マウンちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 13:57:16.40 ID:8Zg5rHbn0
>>727
ワンダーグー伊勢崎新規0円。
ただ在庫無し。でも予約で確実に手に入る。
だがその時まだ新規0円かどうかは君の運次第だ。
741 ナショナル坊や(静岡県):2010/11/16(火) 13:58:46.27 ID:z1Jjp61r0
>>738
即レスありがとう
みつけたんだけど契約の時にアワアワしたくなかったから質問させてもらったよ

行ってくる!
ありがとう
742 サリーちゃんのパパ(長屋):2010/11/16(火) 14:02:35.27 ID:Bpr4I8BY0
AU紹介ってほんとにつながるの?
743 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 14:03:36.39 ID:qad4mWPGO
これってハンゲとかのブラウザげーできる?
744 チョキちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:06:23.38 ID:vTaCs/Q9O
松戸駅前の店で0円みつけた。
予約になるって言われたけど手に入るかなぁ。
745 マウンちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 14:07:35.98 ID:8Zg5rHbn0
>>744
あ、北関東の方かとオモタ。失礼。
746 チョキちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:11:16.75 ID:vTaCs/Q9O
>>745
ありがとう
柏から段々南下していってたw
747 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 14:12:08.05 ID:gdeyaciaP
>>743
Flashはムリポ、そのかわりスーファミのエミュとかなら遊べる
748 中央くん(熊本県):2010/11/16(火) 14:15:45.13 ID:A9V26QHu0
熊本どこにもないぞ
どこにあるか教えろ
749 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:16:40.64 ID:ZO+Ex9EBO
安心サポート2ヶ月強制って言われたけどそく解約できるのか?
750 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:16:54.87 ID:buJb5o+wO
富山石川での情報頼む
751 キューピー(関西地方):2010/11/16(火) 14:17:25.19 ID:iNC1z1g/0
回って見たがどこもかしこも無理ぽ…
752 パレオくん(富山県):2010/11/16(火) 14:17:31.44 ID:1Cq+DAig0
対策でez-webとあんしんサポートのオプションを抱き合わせになったみたいだが、
これ次月から解約とかできないんだよね?
753 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 14:18:12.35 ID:qad4mWPGO
>>747
サンクス
じゃあいらんかな
754 mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 14:18:50.88 ID:qxvT/naHP
>>748
松戸駅前の店
755 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:19:03.90 ID:+VvDgWXcP
>>660だけど。
ショップに行ってきた。
本体は0円で在庫あり。
結果は微妙...取り置きで保留です。
契約条件がどうなの??って感じだった。

「プランEシンプル」、オプションは「誰でも割」+「IS-NET」なんだけど、
月額300円の指定アプリを6個も加入するのが条件。
初回月で解約しても良いらしいけど、解約手続きは携帯からになるから通信料が入るよね?
通信料取られずにアプリ解約できるものなの?
何だかんだで、初回月は5000円ぐらい掛かるんじゃないか...。

とりあえず他探すことにしようかな。

756 パレオくん(富山県):2010/11/16(火) 14:19:16.50 ID:1Cq+DAig0
>>750
富山市内10箇所以上自転車で回ったけど全滅だったんだぜ
先週末は家電量販店系で0円祭りを開催されたそうだが品切れ。
銀行行きそびれて初動が遅れたが敗因。けっこう前から知ってたんだけどなー
757 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:21:43.87 ID:BxB34nJS0
>>752
ez-web→IS-NETじゃね。取り敢えず必須。
サポートは解約できるけどなるべく1年保持。1年で電池+1000p+安心。
758 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:24:01.24 ID:BxB34nJS0
>>755
0077や157から解約できる。日割りだった。
759 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 14:26:37.55 ID:cnMl/vgH0
>>757
サポート1年目は元々保証期間内だから、
あまりメリット無い
(IS01買うと普通の家電のように1年保証の保証書付いてくる)
電池2100円らしいから、追加1500円をどうとらえるかだけど
760 パレオくん(富山県):2010/11/16(火) 14:27:47.91 ID:1Cq+DAig0
>>757
thx auユーザーだけど安心サポートのバッテリーは地味にうれしんだぜ

問題はIS01品切れでIS02しか選択肢が無いことだ
761 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:28:23.55 ID:BxB34nJS0
>>759
1000ポイント貰えるとかは。
762 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:28:45.64 ID:+VvDgWXcP
>>759
メーカー保証は、水没って保証内?
763 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:31:06.35 ID:ZO+Ex9EBO
誰か答えてくれだぜ
764 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 14:31:46.52 ID:u2j0/PkOO
町田付近で頼むわ
ガチニートだからMP4プレイヤーが欲しいんだわ
765 光速エスパー(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:31:46.91 ID:PPvdFMZm0
今朝、このスレをみて駅前のauショップにいったら0円一括であったわ
キャッシュバックはなかったけど、まぁこれでガマン
766 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 14:31:49.56 ID:cnMl/vgH0
>>761,762
保証範囲に違いありそうだから、
「あまり」と微妙な書き方した
ポイントもあるし、
1500円追加分をどう考えるか次第

2台以上もらってこれば、
何も気にせず解除できるんだけどね
767 ファーファ(宮城県):2010/11/16(火) 14:31:56.15 ID:KneeVamq0
電話でIS01/02が一括0円か聞いて、0円だったらオプションとかありますかって聞けばいいじゃん
オプション無しか安心サポのみだったら取り置き頼めばいいし
768 ガブ、アレキ(関東):2010/11/16(火) 14:32:01.35 ID:H0OmXjEyO
新規0円
田園都市線と大井町線終了
在庫ある店はたくさんあるから週末に安くなれはいいね
769 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:32:05.84 ID:+VvDgWXcP
>>758
0077と157への通話料は無料?
770 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 14:32:31.56 ID:fO8l0+unP
>>762
サポート入ってると水没でも5kで交換出来る
入ってないと10k
771 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 14:33:37.41 ID:cnMl/vgH0
>>763
安心サポートは翌日にも解除できるらしいよ
そういう報告上がってた
772 mi−na(大阪府):2010/11/16(火) 14:33:39.96 ID:tIDuZpEjP
既存auユーザーはだめなのかおい
773 パワーキッズ(神奈川県):2010/11/16(火) 14:33:41.01 ID:yh9znETD0
0円なんてなかったぞ!
774 光速エスパー(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:34:39.75 ID:PPvdFMZm0
>>773
平塚駅前のauショップにいってみ
775 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 14:35:03.46 ID:cnMl/vgH0
>>769
無料
776 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 14:35:04.49 ID:NXgzGggr0
>>764
もう無いわw
先週の今頃だったら淵野辺のauショップに在庫の山だったんだが、オレが買い占めたら他の連中も買い占め走って在庫尽きたわ
777 ガブ、アレキ(関東):2010/11/16(火) 14:35:31.12 ID:H0OmXjEyO
>>772
ダメじゃねぇよよく読め
778 アストモくん(長屋):2010/11/16(火) 14:36:02.18 ID:cnMl/vgH0
>>772
新規で申し込めばいい
追加3台までOKらしい
779 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:36:29.28 ID:BxB34nJS0
>>769
両方無料、データ通信切っていてもオケ
780 ミミちゃん(愛知県):2010/11/16(火) 14:37:13.57 ID:+9UGbeLF0
au5年くらい踏み倒してるけど契約大丈夫かなwwwww
781721:2010/11/16(火) 14:37:24.11 ID:1KzZovXN0
やたーAUショップに本体0円のIS01ありますか?って電話してたら1台見つけた
ただ昔使ってた無線LAN引っ張り出してみたらボコボコに潰れてて凹んだ('A`)
782 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:38:16.51 ID:ZO+Ex9EBO
>>771
2ヶ月入ってないと駄目だ見たいで言われたんだけど解約できるのか
自動解約の手続きまでしたんだが
783 バブルマン(中部地方):2010/11/16(火) 14:39:02.05 ID:lCTPWx6h0
近場のショップ全滅だったわksg
784 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 14:40:55.06 ID:fO8l0+unP
>>782
解除出来るけど、ショップに金が入らない
タダで出してくれた店の為に翌月解除が漢の優しさ
785 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:41:14.17 ID:+VvDgWXcP
>>774

在庫あり。
新規15800円だってよ。
786 もー子(茨城県):2010/11/16(火) 14:41:25.77 ID:DJWdqT2T0
ケータイアップデートってする必要あるの?
787 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 14:42:36.02 ID:u2j0/PkOO
これで白ロムが暴落してくれれば助かるんだが
3000円ぐらいにならんかな
788 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:45:04.36 ID:ZO+Ex9EBO
>>784
関係ないしなぁ
789 石ちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:45:10.83 ID:rnAxKKuG0
>>787
ならんと思うよ
逆に在庫掃けたら上がるんじゃねーか?
790 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 14:46:50.60 ID:gdeyaciaP
>>788
どうせ2年後解約するときに行くだけの店だから即解したよw
791 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 14:47:21.33 ID:+VvDgWXcP
AUショップに何件か問い合わせたところ、
フォトフレームと一緒に契約で0円のところと、SH004と一緒に契約すると両方0円だって。

単品だと0円ないなー。
792 クウタン(愛知県):2010/11/16(火) 14:47:30.33 ID:X0xbFy8s0
家の近くは行ってみたけどダメでした
名古屋で0円のところ教えてください
793 パーシちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 14:48:02.50 ID:PxPbIqW/0
次の土日に0円にするって店もあった諦めるな
俺は一昨日買ってもう飽きた
794 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:48:27.35 ID:ZO+Ex9EBO
>>790
最寄りじゃねぇし解約していいか
795 ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 14:49:21.84 ID:u2j0/PkOO
そんなもんなの?

動画音楽プレーヤーが数千円で手に入ったら助かるのによ
796 怪獣君(東海):2010/11/16(火) 14:49:51.71 ID:x86YKguEO
これがこんなに盛り上がったのはISデビュー割があったからか?

来週でるIS03にも毎月割とかいうのがつくけど旨みはないのかな?
797 テット(catv?):2010/11/16(火) 14:51:29.81 ID:yivG2Ozy0
>>507
同情するよ。
ちょうどニ年縛り解けたし、W42Sに戻そうと思ったら
800MHz電波帯が使えなくなるってんで「さっさと新機種にしろ」とか言われるし
798 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 14:52:07.32 ID:ZO+Ex9EBO
>>796
もしかしたら8円で運用できるかもって聞いたけど無理だろうな
799 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 14:55:36.00 ID:/udG5IlqO
いま並んでる
http://an.to/4322244jpg
800 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 14:55:43.70 ID:NXgzGggr0
>>791
SH008なら無線LANでガラケーサイト繋がるから便利なんだけどな
801 しんちゃん(中部地方):2010/11/16(火) 14:58:34.24 ID:qrguzzL10
エイデン残り2台だった 色は黒がなかった
ショップ2店舗目で2色とも有だった
で黒2台契約してきた。  by三重県民
802 あるるくん(福岡県):2010/11/16(火) 15:00:30.18 ID:sv9dq5+G0
auショップに電話かけるとけっこうでてくるなあ
803 うまえもん(北海道):2010/11/16(火) 15:00:38.63 ID:xMfhhHID0
オクで01買おうと思うんだけど、
ロッククリアする必要ってある?
しなくてもwifiで使えるならそうしたい。
804 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 15:02:42.85 ID:rlppYQHJP
>>800
それ良いよなぁ
IS01用にPocketWiFi用意したからこの際ガラケーもauにしようかな
805 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 15:03:19.47 ID:fO8l0+unP
>>803
しなくてもいいと思う
ただ、ケータイアップデートは出来ないけど
806 怪獣君(東海):2010/11/16(火) 15:04:30.26 ID:x86YKguEO
>>798
毎月割は1500円割り引くらしいから
プランE+ISNETの1095円に機種代の一部が割り引かれるって感じか。

機種代を一括で払ったら無料になるのかな?
807 石ちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:05:37.97 ID:rnAxKKuG0
>>779
だからお前はダメなんだよ
808 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 15:06:27.73 ID:ZO+Ex9EBO
そういえばIS02も残ってたなぁ
809 チィちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 15:07:53.85 ID:ZO+Ex9EBO
>>806
該当のスレいって聞いた方が速いかも
IS0102スレでもしかしたらできるかもって話があっただけだから
810 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 15:07:57.42 ID:+5hh0fuSP
>>806
毎月割調べてみたら、ISフラットかダブル定額の加入が条件らしい。
8円祭りが出来ない様にしてる。
811 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 15:08:16.39 ID:rlppYQHJP
>>806
毎月割はダブル定額かISフラット必須
812 ニッパー(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:09:08.46 ID:mH1HJyzD0
>>800
メールだけじゃなくて、EZ-webもwifi経由でつなげられるの?
813 うまえもん(北海道):2010/11/16(火) 15:10:26.11 ID:xMfhhHID0
>>805
ケータイアップデートってなんかメリットある?
ロッククリアしないでシム挿しながら(無くしそうなので)使えば、
パケのことも気にしないで済むかなと思ってさ。
814 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 15:11:21.33 ID:NXgzGggr0
>>804
auのガラケーは冬モデル以後ほぼ全機種にWiFi搭載してるからそっちにしとけ
WiFi搭載のガラケーでWiFi通信のいパケ代無料の上にauがご丁寧にガラケーIP串刺してくれるから
ガラケーサイト見放題使い放題だからw
815 つくばちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:14:40.68 ID:RXgHgVRM0
近くのauショップでis01の新規の値段きいたら21000円だったw
おかしいだろw
816 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 15:15:49.84 ID:rlppYQHJP
>>814
冬モデルたかくね?

にしても更新月なら迷わずdocomoからMNPしてWiFi機の白ロム買うのになぁ
あと半年…
817 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 15:18:34.15 ID:fO8l0+unP
>>812
そうそう
俺のSH006もWiFiのおかげでパケ代0円だ
外出時はタッチでゲームしてるからマジで金かからん
818 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 15:18:41.37 ID:NXgzGggr0
>>816
だったら我慢しろ
819 みったん(千葉県):2010/11/16(火) 15:19:01.96 ID:hhIq8JFA0
くそっ乗り遅れた・・・
820 パレナちゃん(愛知県):2010/11/16(火) 15:20:30.69 ID:+Ot9knuu0
それでも、日本は今日は平和らしい ☆ ☆ ☆ イエーイ

http://mstpc.web.fc2.com/index.html
821 たねまる(宮城県):2010/11/16(火) 15:20:35.36 ID:bJ3pBra60
今からアップデートするんだけど
前に貼ってあったテンプレ下さい
822 ニッパー(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:21:18.38 ID:mH1HJyzD0
>>817
いいね ガラケーもauにしてwifiにしようかな
Pocket wifiを持っているから全部そっちに振り替えてもあまり問題ないし
823 レイミーととお太(catv?):2010/11/16(火) 15:22:13.59 ID:uxI06zyv0
IS01 2台ゲット。
ヤマダとAUショップで一台ずつ
AUショップのねーちゃんはIS02のブルーとか言ってたが・・・
もう少し電話して確保してくる
824 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:24:53.71 ID:pUdoC3PVP
昨日今日とひたすら都内回ったけど新規0円全然無かったぞ
時間と電車代考えるとかなり勿体無い事してしまった気が
825 バブルマン(中部地方):2010/11/16(火) 15:25:26.93 ID:lCTPWx6h0
おい
ヤマデン在庫あったら教えてくれ
826 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 15:26:03.53 ID:NXgzGggr0
>>822
都市部から出ると全く繋がらない場所が多いのが芋
島根に旅行しに行った際に全然繋がらなくてメール見れず困ったことがあったw
827 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 15:26:09.95 ID:gdeyaciaP
>>824
無駄に行動力あるんだよw 電話しまくって見つけてから行けよw
828 怪獣君(東海):2010/11/16(火) 15:26:30.19 ID:x86YKguEO
毎月割は加入必須か…

非常に残念だ
祭りはIS01、02だけなんだな。

しかし久々にあうにときめいたぜ
829 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:26:43.96 ID:+VvDgWXcP
AUショップで0円あったーーー!
ブルーが在庫1台あったよ。
本当は黒が欲しいけど。
加入条件は特になし。
「プランEシンプル」、オプションは「誰でも割」+「IS-NET」でOK。
取り敢えず他で黒を探すけど、なければこれでいいや。
830 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関東・甲信越):2010/11/16(火) 15:26:52.14 ID:buJb5o+wO
>>760
お前、ラムネか?
831 みらいくん(九州):2010/11/16(火) 15:27:56.71 ID:yhVUl59WO
ちょっくら自転車で回ってくる
ツール・ド・コジキ 2010だな
832 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 15:28:28.93 ID:rlppYQHJP
>>826
メールならプランEならタダじゃね?
833 つばさちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 15:28:45.21 ID:ve3J+zqH0
>>829
オメ サッサと契約してサッサとSIM抜け
834 ラビディー(長屋):2010/11/16(火) 15:33:17.52 ID:hmPcs0fK0
OSアップデートしたら転売価格高騰しそうだな
835 ごーまる(関西・北陸):2010/11/16(火) 15:34:44.04 ID:b42nVJfsO
いまから予約取りにいく
オプション等は>>829にしてSIM取ればいいんだよね?
836 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 15:36:36.03 ID:gdeyaciaP
>>834
Flashが使える2.2か、2.1で値段変わるな。2.2来ないかなぁ。mixiのサンシャイン牧場したいw
837 ラビディー(長屋):2010/11/16(火) 15:39:17.96 ID:hmPcs0fK0
予備にもう一台ほしいな
月末に期待
3000円キャッシュバックがあれば即買う
838 はまりん(東京都):2010/11/16(火) 15:39:27.11 ID:uzz85dku0
839 お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:40:08.87 ID:+VvDgWXcP
アップデートしたら、通信料かかるよね?
通信料はどれくらい?
840 mi−na(関西地方):2010/11/16(火) 15:40:47.69 ID:rlppYQHJP
>>838
安い店なら来る予感
今でもDATA01+誰得割と抱き合わせPCあるし
841 ニッパー(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:41:41.45 ID:mH1HJyzD0
>>839
アップデートのダウンロードにはかからないよ
ダウンロードする前とか、バックグランドで動いているのがあればそれがだすパケットでいくらかかかるけど
842 パーシちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 15:41:46.43 ID:PxPbIqW/0
SIM抜かなくてもモバイルネットワーク設定でデータ通信しないにすればauの回線で通信はしないと思う
念のため抜いておく方が良いのかもしれんけど
843 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 15:42:49.48 ID:NXgzGggr0
>>840
それだけは絶対に無いわ
抱き合わせPCって結局芋みたいに分割で高額払いという手だろうしw
844 ミルミルファミリー(catv?):2010/11/16(火) 15:43:55.19 ID:+mJ1Dobd0
is01なんて手に入れてもどうせつかわねーだろ
契約するだけめんどくさい。あとで解約するのはもっとめんどくさい
845 はまりん(東京都):2010/11/16(火) 15:44:22.04 ID:uzz85dku0
>>843
でも端末0円でパケ定2年縛りなら約24000円だな。
それくらいなら買ってもいいかも。
846 たねまる(宮城県):2010/11/16(火) 15:48:11.06 ID:bJ3pBra60
とりあえず一台は確保した買って三日目だけど
まだなんも設定してないやwwwww
まだ安心サポートさえ切ってないwwwwww
買った事に満足してしまったwwwwwwww
だって家いるしpcあるしアイパッドもワンセグもデジカメもSH04Aも持ってるんだもんwwwwwwwww
うえええええええwwwww
847 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 15:48:59.04 ID:NXgzGggr0
>>845
現行でのセットのPCが平凡なネットブックだしDATA01がUSBだから買う気になれんが
もしこいつがその位でやってくれれば買っても良いかな程度か
848 あるるくん(福岡県):2010/11/16(火) 15:49:46.94 ID:sv9dq5+G0
auショップに電話しまくれば1件は引っかかるもんだなー
849 ラビディー(長屋):2010/11/16(火) 15:53:20.85 ID:hmPcs0fK0
祭り終了のお知らせ

http://twitter.com/kddipr/status/4422761896218624
@Tomoyamx IS01のOSアップデートなのですが、検討を重ねていましたが、ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果、実現は不可能という結論になりました。ご期待に応えられず申し訳ありません・・・(佐)
850 あんしんセエメエ(愛知県):2010/11/16(火) 15:54:09.48 ID:36/gjJJa0
アップデートなしかよ・・・
851 パワーキッズ(神奈川県):2010/11/16(火) 15:54:14.64 ID:yh9znETD0
0円なげ売りが加速するな
852 アイニちゃん(佐賀県):2010/11/16(火) 15:55:20.63 ID:PQ1vPlLy0
どこもかしこも15750円なんだけどなにこれ
853 mi−na(宮城県):2010/11/16(火) 15:55:28.89 ID:pb4HpAOXP
IS01イッタアアアアアアアアアア
854 ルーニー・テューンズ(茨城県):2010/11/16(火) 15:55:37.91 ID:uSa4ib1c0
IS01終わった・・・
IS020円で購入できて本当によかった
855 BMK-MEN(北海道):2010/11/16(火) 15:55:47.76 ID:CHpXKEx40
アップデートなしwwwwwwwwwwwwwwwww
856 ファーファ(宮城県):2010/11/16(火) 15:56:28.98 ID:KneeVamq0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
857 BMK-MEN(北海道):2010/11/16(火) 15:56:32.31 ID:CHpXKEx40
これ見た目的にも機能的にもアップデート無いならIS02のがよくね?
858 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 15:57:07.02 ID:fO8l0+unP
無駄に重くされるよりは今のままでいいや
859 もー子(茨城県):2010/11/16(火) 15:57:22.91 ID:DJWdqT2T0
マジかよくそが捨ててくる
860 はまりん(東京都):2010/11/16(火) 15:57:30.07 ID:uzz85dku0
IS02でXDANDROID使えたら神機種に化けるな
861 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:57:33.44 ID:VN5rA2e50
>>849
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
862 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:58:03.42 ID:BxB34nJS0
オレの用途じゃ問題ないし
863 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:58:14.45 ID:VN5rA2e50
うpだてしなくても今のままで便利だから別にいいや
864 バブルマン(中部地方):2010/11/16(火) 15:58:48.15 ID:lCTPWx6h0
おい
さっきから4件電話して全滅か予約しろって言われたんだが
予約でも今回のキャンペーン適応されるのか?
865 たねまる(宮城県):2010/11/16(火) 15:59:42.49 ID:bJ3pBra60
一台でいいか
866 サブちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 15:59:45.72 ID:wN77Q6p90
福岡の天神ベスト、IS01を新規0円で今週末分の予約受け付けてる。
友達も是非誘って下さい!と言ってたから、多分在庫は予約すれば予約するだけ入荷出来るんだろうなw
確か一人一台限りだけど、グループで5台契約したら液晶テレビだったかな。
867 あいピー(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:01:31.20 ID:4XHh3vAQ0
こういういろんな機能が入ってる奴は使えば使うほど
不具合が出てくるぞ アップデートできないとすぐにゴミになるぞw
868 パーシちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 16:01:50.56 ID:PxPbIqW/0
このもっさり感はどうにかしてほしいなあ
869 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 16:02:00.09 ID:mV9xeaz00
祭終了どころか、これでLISMO非対応になったら逆に祭になるな
870 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 16:02:39.02 ID:Os8Y187FP
色々調べて買おうと思ってたけど
ドコモの2年縛りがあるのを忘れていた
死ね
871 はまりん(東京都):2010/11/16(火) 16:03:13.12 ID:uzz85dku0
更新放棄するならrootパスワード公開しろって誰か返信して
872 つばさちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 16:04:05.45 ID:ve3J+zqH0
2年後の解約祭りが楽しみだ
873 BMK-MEN(北海道):2010/11/16(火) 16:04:39.37 ID:CHpXKEx40
機種0円でプレゼントしてやったから、アップデート無しなって聞こえる
あと、スカイプ提供してやるんだからそれでいいだろって
874 お買い物クマ(東京都):2010/11/16(火) 16:04:45.29 ID:6GQRo0xUP
>>28
裏も糞もない
事務手数料2835円かかる+月8円が24ヶ月で合計3027円でゴミ買ってくれって話
情強気取りのアホどもが騒いでるだけ
3k前後でこういうゴミはけっこう出回ってる
ttp://www2.dennobaio.jp/shopdetail/025001000126
875 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:05:43.30 ID:BxB34nJS0
>>867
アップデートって2.1か2.2って事だろ。
バグ修正くらいはやるよ。
876 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 16:05:47.08 ID:NXgzGggr0
>>871
ぐぐればroot権限の持ち方くらいは分かるぞ
携帯動画変換君の作者もroot権限持てたとか言ってたから
877 OPEN小將(東京都):2010/11/16(火) 16:05:47.40 ID:hFe9S1mh0
おいおい
某auショップに電話したらIS03勧められたぞ
どんだけ〜
878 ↑この人痴漢です(東京都):2010/11/16(火) 16:06:26.71 ID:qMoF3ca50
近くのAUショップで値段聞いたら日曜まで10円だったけど売り切れたから
今日は3万6千円ってアフォかと
879 お買い物クマ(長崎県):2010/11/16(火) 16:07:08.22 ID:ktcSHhncP
>>874
キャッシュバックは?
Wiiは?
DSは?
無料通話分け合いは?
880 はまりん(東京都):2010/11/16(火) 16:07:26.71 ID:uzz85dku0
>>876
最近購入した個体はホール塞いであるからroot取れないよ。
新しい発見が無いとだめ。
881 ねるね(埼玉県):2010/11/16(火) 16:07:49.11 ID:57/zOLy80
テラ宣伝wwwwwwwwなにこれwww
882 総武ちゃん(東京都):2010/11/16(火) 16:07:49.46 ID:TLvC68Mo0
お世話になったのでアップデート内容まとめてみた
ezwebメールをIS01で送受信するには?
2010/8/24付アップデートで、ezwebメールに対応しました。○○@ezweb.ne.jpのアドレスを使って、メールを送受信できます。ただし、3G回線が接続状態にあることが必要です。(Wi-Fi不可)
詳細と使用法は下記ページを参照のこと。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100824.html

Android 2.xへのバージョンアップは?
できません
http://twitter.com/kddipr/status/4422761896218624
@Tomoyamx IS01のOSアップデートなのですが、検討を重ねていましたが、ハードウェア設計値、操作性
、パフォーマンス等を考慮した結果、実現は不可能という結論になりました。ご期待に応えられず申し訳ありません・・・(佐)
883 あいピー(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:07:52.19 ID:4XHh3vAQ0
AndroidOSは更新履歴見ればわかるけどどんどん進化しているし
更新期間が早い 情強のΝ速民はこんなの買わないよねw
884 たねまる(宮城県):2010/11/16(火) 16:09:00.34 ID:bJ3pBra60
Startup Cleanerって 2.0とproがあるんだけど どっち使えばいいのですか?
885 BMK-MEN(北海道):2010/11/16(火) 16:10:02.51 ID:CHpXKEx40
パンテックのしりうすが勝ち組か
886 サブちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 16:10:14.75 ID:wN77Q6p90
>>871
root権限奪取はできるが、再起動したら無効化されるし
深くまで弄れないように細工されてるらしい。
穴という穴は塞いでるのにアップデートしないのは酷いな。

HT-03Aは2.2のカスタムROMが出たりしてまだまだ楽しくやってんのに。
887 mi−na(長屋):2010/11/16(火) 16:11:10.35 ID:gdeyaciaP
OSのアップデートより、En2chでp2使えるようにしてほしい。tuboroidon使いにくい
888 お買い物クマ(長崎県):2010/11/16(火) 16:11:38.89 ID:ktcSHhncP
アップグレードってsim入れないとできないんだろ?
889 おぐらのおじさん(東京都):2010/11/16(火) 16:11:54.04 ID:dMOpAcGP0
屋外でwifi使うときの最安値教えれ
890 総武ちゃん(東京都):2010/11/16(火) 16:11:57.69 ID:TLvC68Mo0
これezwebメールいらなきゃアップデートしなくていいね
891 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 16:12:02.39 ID:NXgzGggr0
>>886
HT-03AはHTCだから国外でも売られてるけど、IS01はシャープで国内のみだから
892 にゅーすけ(関西地方):2010/11/16(火) 16:12:38.13 ID:ociCMn3G0
近所のショップ観に行ったけど、本体料金が新規だと2万近くって書いてあったんだけど
これは分割にしても本体料金かかるってことでFA?
893 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 16:12:40.78 ID:NXgzGggr0
>>889
FONしかねーよカス
894 BMK-MEN(北海道):2010/11/16(火) 16:12:42.01 ID:CHpXKEx40
LYNXのほうは2.2までのアップデートアナウンスされてるんだが
895 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 16:13:27.55 ID:mV9xeaz00
>>894
されてません
896 もー子(東京都):2010/11/16(火) 16:13:31.22 ID:81oBpTit0
>>882
俺らは3000円で買ったからそれほど痛くは無いが
発売日に買った奴らがカワイソすぎるw
897 パワーキッズ(神奈川県):2010/11/16(火) 16:17:03.59 ID:yh9znETD0
>>892
 もう 一括0円でないと 契約する価値なんて無い
898 おぐらのおじさん(東京都):2010/11/16(火) 16:17:28.80 ID:dMOpAcGP0
>>893
もう少し広域で使いたい。
wimaxより安いのない?
899 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 16:17:35.93 ID:vGDx4CisP
LYNX2.2のソースを早く出してくれ
900 にっくん(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:18:13.51 ID:BxB34nJS0
JumpstartとCG-Guestが引っ掛かるな。FON見たいな物か。
901 ミニミニマン(長屋):2010/11/16(火) 16:20:13.68 ID:lc+bL1sf0
庭電唯一のエース機IS01
はやくも終了のお知らせ

au大敗北。IS01の2.2アップデートを取りやめ。一方姉妹機のLYNXは晴れて2.2の仲間入りに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289891296/
902 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 16:21:56.45 ID:JvfaUsSmP
謝罪としてギフト券を要求する
903 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 16:22:49.61 ID:mV9xeaz00
>>898
どこでもWi-Fi+wilcomが最安
イニシャルが高くつくが、ランニングは980円/月
904 ぎんれいくん(中国地方):2010/11/16(火) 16:24:28.99 ID:1s8jfxN+0
au大敗北。IS01の2.2アップデートを取りやめ。一方姉妹機のLYNXは晴れて2.2の仲間入りに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289891296/

クソワロタwwww 乞食ざまあああああああ
905 パワーキッズ(神奈川県):2010/11/16(火) 16:26:15.39 ID:yh9znETD0
0円でもらってるのに
なんでざまぁ になるのっと

ワンセグ専用機だろw
906 ことみちゃん(岡山県):2010/11/16(火) 16:27:05.91 ID:QyLA0Z1w0
買えなくてよっぽど悔しかったんだろうよ。
907 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 16:28:22.36 ID:NXgzGggr0
中国・九州では0円やってないんだっけw
908 つばさちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 16:29:53.14 ID:ve3J+zqH0
今年の冬のコタツトップにはいいが、春になったらSSに変えて寝かせよう
貴重なMNPの玉だ
909 メロン熊(関西地方):2010/11/16(火) 16:32:12.18 ID:IgXtVi/r0
2.2にできないなら契約枠温存して次の祭りのためにとっとこう
910 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:33:01.66 ID:5unKJGCG0
2年前お前らに釣られてスパボ一括したんだが
そろそろウマウマ期間終了だから、MNPしようと考えてる
でもこの機種にMNPは無茶あるしなぁ
なんか美味しいのないの?
911 おぐらのおじさん(東京都):2010/11/16(火) 16:34:28.80 ID:dMOpAcGP0
>>903
d
それで様子見る
912 サブちゃん(福岡県):2010/11/16(火) 16:34:55.13 ID:wN77Q6p90
913 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 16:35:23.44 ID:NXgzGggr0
>>911
そんな簡単な情報すらぐぐらないバカは消えてくれ
914 ことみちゃん(岡山県):2010/11/16(火) 16:35:37.78 ID:QyLA0Z1w0
>>907
おれはCBありだったよ

2台でwiiかPSPもらえるとこもあった
915 ぎんれいくん(中国地方):2010/11/16(火) 16:42:48.66 ID:1s8jfxN+0
>>907
量販店でやってる。
916 KANA(catv?):2010/11/16(火) 16:44:16.82 ID:LpFbJjGL0
02だけど新規3000円で2台予約してきた
2台契約だと紹介で5000円CBあるし
一台売れば機種代金と初期手数料浮くから
まぁいいや
917 801ちゃん(山口県):2010/11/16(火) 16:49:17.11 ID:PtBPaSY10
電凸してみた

01が無料
02が26,250円www

918 セーフティー(catv?):2010/11/16(火) 16:51:09.39 ID:+19KqsC30
01どこ探してもねーよ
auショップは36000だし量販店は全滅
都会よりちょい田舎が厄介すぎる
919 おおもりススム(長屋):2010/11/16(火) 16:51:35.12 ID:jasQQsEAi
>>754
それってauショップ?
920 総武ちゃん(東京都):2010/11/16(火) 17:00:31.82 ID:TLvC68Mo0
ああアップデート訂正
2010年7月15日 1.00.02→1.00.03 au one-IDの設定ができない不具合の修正 ケータイアップデートのお知らせ
2010年8月24日 1.00.03→1.00.05 IS NETのEメール (〜@ezweb.ne.jp) 対応 ケータイアップデートのお知らせ
2010年9月8日 1.00.05→1.00.06 メール受信不都合修正。キーロガー対策。 ケータイアップデートのお知らせ
2010年9月22日 1.00.06→1.00.07 メール送信不具合修正。 ケータイアップデートのお知らせ
2010年10月26日 1.00.07→1.00.09 アニメーション絵文字表示、メール受信不具合修正。 ケータイアップデートのお知らせ

これ使わないならアップデートしなくていいね
921 ミミハナ(愛知県):2010/11/16(火) 17:04:06.50 ID:I9f0gEyY0
5000とかで買った奴涙目だなwwww
0円組だけプチ勝利ww
922 サリーちゃん(catv?):2010/11/16(火) 17:10:09.46 ID:c7kBcokF0
買ってきてすぐSIMカード抜いて使ってるんだけど
着信用に携帯番号使いたいんだがデータ通信OFFとメール自動受信OFFにしとけばSIMカードさしたままでも平気なのかな
923 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 17:10:35.93 ID:mV9xeaz00
これでIS01はアングリーバード専用機になったw
IS02とK002がメインだな
924 ミミハナ(愛知県):2010/11/16(火) 17:12:48.12 ID:I9f0gEyY0
>>922
教えてgooかyahoo知恵袋で聞け
925 お買い物クマ(東京都):2010/11/16(火) 17:15:53.04 ID:6GQRo0xUP
02が0円なら買う価値あるかというとそうでもない気がする
926 おおもりススム(神奈川県):2010/11/16(火) 17:19:44.03 ID:NXgzGggr0
>>925
ただし、IS02はオクで売れば2万は堅い
927 イチゴロー(岡山県):2010/11/16(火) 17:21:01.86 ID:ty1+qTMt0
アンドロイドアップデートなしですってよ奥さん
928 メロン熊(関西地方):2010/11/16(火) 17:22:33.17 ID:IgXtVi/r0
929 うさぎファミリー(catv?):2010/11/16(火) 17:25:09.77 ID:05iFWAoY0
クソったれが
アップデートの言葉を信じて発売日すぐ定価で買ったのに
930 みらいくん(九州):2010/11/16(火) 17:29:31.46 ID:yhVUl59WO
五軒回って売切れは一カ所だけだった
他は阿保みたいな値段付いたまま
これは03発売後暴落期待していいんじゃね

回るのにRmaps使ったんだがしるしが付けられないとかなり不便だな
他にオフラインで使えるいい地図はないかね
931 中央くん(熊本県):2010/11/16(火) 17:30:04.46 ID:A9V26QHu0
こんなことでAUショップ童貞が破られるとは思わなかった
しかもどこにもないし
932 サリーちゃんのパパ(長屋):2010/11/16(火) 17:31:07.70 ID:Bpr4I8BY0
>>799 CB20000いいなぁ どこ?
933 はち(長屋):2010/11/16(火) 17:35:29.35 ID:6+Z7x1iC0
買えなくてヨカッタ
今は品切れだったのが幸運だったと思える
934 お買い物クマ(千葉県):2010/11/16(火) 17:46:43.88 ID:BVf36pLCP
この情報に踊らされて3件ぐらい回ってみたが
IS01新規2万、4万、2万だったぞ糞が
0円とかホントに存在するのか?
みんなして俺を騙してるんじゃないだろうな
935 パピラ(長屋):2010/11/16(火) 17:48:03.08 ID:Q0QfOZoX0
PCにUSBで接続できたりする?
リスモっていうのがそれなのかな。
936 auシカ(滋賀県):2010/11/16(火) 17:48:48.30 ID:mV9xeaz00
>>930
Navicomputer
937 元気マン(catv?):2010/11/16(火) 17:50:24.34 ID:x2Z8jt0u0
都内千葉寄り探し回ってきたよ。

当然02は無かったけど、新規01は5040円か携帯サイト登録3000円分?が
一番安かったよ。

なんだかんだと在庫だから週末0円期待できるかも。

それよりチャリで01のGPSマップ見ながら移動したんだけど
チョー便利だった♪

移動中は見れないので、信号待ちで確認しながらが
ちょい不便だったけど

チャリのハンドルに装着できるホルダーとかあったら
チャリナビ完璧なんだけどなぁw
938 キューピー(福岡県):2010/11/16(火) 17:50:25.23 ID:stAOpy5m0
>>928

>>849ですでに
939 テット(catv?):2010/11/16(火) 17:52:17.22 ID:yivG2Ozy0
>>935
できる。MP3ぶち込めば再生できるからリスモいらねー
940 パピラ(長屋):2010/11/16(火) 17:53:27.74 ID:Q0QfOZoX0
>>939
マジでサンクス
ありがたや
ちょっと外出してくる
941 みらいくん(九州):2010/11/16(火) 17:53:45.89 ID:yhVUl59WO
>>936
おいそれWM用じゃねえか
942 みのりちゃん(東京都):2010/11/16(火) 18:03:03.57 ID:uPBKqb6D0
げっ フォトフレームて2年縛りだったのかよ!
943 マックス犬(東海):2010/11/16(火) 18:04:34.79 ID:yVzke/PsO
22年の11月16日に買ったとして、2年になったら解約しないと余計に払うことになるんだよね?
ということは、24年の11月16日に解約しないといけない?17日、18日と過ぎたらダメ?
944 おばこ娘(岐阜県):2010/11/16(火) 18:08:07.54 ID:LBeln+CJ0
>>943
それなら、平成24年11月一ヶ月間が解約対象期間
契約時に聞いている話なはずだぞ
945 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 18:23:22.20 ID:5ng9hJMSP
スクロールボックスのスクロールが出来ないのはなぜよ?
本スレでも聞いたけど無理らしいとのこと

iPhoneなら二本指スクロールで可能なのに
946 エコてつくん(東京都):2010/11/16(火) 18:26:12.75 ID:SC8LutNx0
ワロタ
情弱涙目w
947 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 18:26:52.41 ID:Ds+eOB3QO
>>934
良い運動になったろ?^^
948 じゅうじゅう(大分県):2010/11/16(火) 18:31:46.08 ID:irfncytO0
イオンにある携帯コーナーが穴場だぞ
イオン商品券5000円分くれるし
949 レイミーととお太(東京都):2010/11/16(火) 18:37:44.54 ID:I6fSduuG0
>>929
おまえ嘘ついただろ
950 黄色のライオン(宮城県):2010/11/16(火) 18:37:52.85 ID:Zf/2zNZZ0
一台だけ自分用に買った俺は間違ってないよな?
よくばって二台も三台も契約しなくて正解だった?
951 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 18:38:56.93 ID:5ng9hJMSP
>>950
かーちゃんにあげろよ
952 お買い物クマ(神奈川県):2010/11/16(火) 18:43:57.10 ID:ApIwz5znP
祭りだ→うpデートしないのかよタヒね
ではなく、
小売にうpデートしない通知→投げ売り
って構図でオケー?
953 シャブおじさん(千葉県):2010/11/16(火) 19:10:32.61 ID:WT8fkrGh0
無料のタワーディフェンス系ゲームが面白すぎる
954 mi−na(長崎県):2010/11/16(火) 19:23:34.95 ID:IKzoKvKEP
今週末もあるぞ
955 サニーくん(catv?):2010/11/16(火) 19:25:41.19 ID:SHPcUGvu0
アプデしないから氏ねとか
冷静になれ
いくらだと思ってるんだ
それともまさかメインで運用するつもりか?
956 あまちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 19:27:45.85 ID:nfTMo/al0
ポケットに入れて待ち受け専用電話として使います!
957 ばっしーくん(岡山県):2010/11/16(火) 19:30:32.17 ID:WgqYh0f50
セフレ専用回線にするか
3台じゃたりないが
958 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 19:30:39.78 ID:lJUBu3+XP
全込み3000円ならまあいいかって気分だなあ
期待してたからがっかりではあるが。
この性能の電子辞書もこんな安く買えない


発売日に買ったような奴が涙目なだけだなw
959 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 19:36:43.25 ID:lJUBu3+XP
>>922
au既に持ってる奴は転送設定すると
一台の携帯で番号二つ持てる!
家族通話無料だから特に料金はかからないよ
960 ロッ太(関西地方):2010/11/16(火) 19:38:27.14 ID:Twpkg3AY0
さっさと1万5千とかに上げてやがったわ…
961 ばっしーくん(岡山県):2010/11/16(火) 19:43:42.06 ID:WgqYh0f50
ここで上げるとか
アホすぎる店だなw
まあ週末にはCB付きだったりしてw
962 ロッ太(関西地方):2010/11/16(火) 19:47:10.50 ID:Twpkg3AY0
つか俺が質問したいこの件のことをどう見ても未成年(中学生くらい)がしていてたのが
衝撃だったわ。

ネット(2ch)電波どんだけーだわ
963 お買い物クマ(東京都):2010/11/16(火) 19:47:36.34 ID:JvfaUsSmP
スマホ板の01スレの奴らマジギレしとるわ
数万出して買った奴多いんだろうな
964 トラッピー(北海道):2010/11/16(火) 20:00:54.28 ID:J752RW4D0
札幌にもまだ0円やってるとこあるね。足で探して見るもんだな。
965 みんくる(埼玉県):2010/11/16(火) 20:09:07.12 ID:OzohqLSR0
100円ショップでサイズピッタリのソフトケース買ってきた
アップデート無いのだけが残念だなあ
966 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/16(火) 20:09:57.26 ID:keoCVID50
2.1にはなるのかな?
標準ブラウザ以外でもマルチタッチできたら嬉しいんだよなぁー
967 ポケモン(チベット自治区):2010/11/16(火) 20:13:54.51 ID:sMBw8DA80
auの「IS01」、Androidのバージョンアップを断念
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407239.html
968 メガネ福助(長屋):2010/11/16(火) 20:16:02.97 ID:7Sh4+e/m0
>>966
> 標準ブラウザ以外でもマルチタッチできたら嬉しいんだよなぁー
マルチタッチなんかしないけど.....
標準ブラウザならALT+IとALT+Oじゃね。
969 BMK-MEN(北海道):2010/11/16(火) 20:17:36.23 ID:CHpXKEx40
>>964
郊外のほうまで足伸ばすと在庫あるあうショップあるね
970 あるるくん(福岡県):2010/11/16(火) 20:24:40.01 ID:sv9dq5+G0
買ってきたわ
これは面白い
971 ちかまる(東京都):2010/11/16(火) 20:26:21.87 ID:QZaNwGwM0
これ買いなのか?
確かに激安運用でお祭りみたいだが
3kってのはあと少し金だせば他の電化製品とか買えそうだけど
でも欲しくなるんだよな 実質使わないけど
972 みんくる(埼玉県):2010/11/16(火) 20:27:25.87 ID:OzohqLSR0
>>971
携帯だってのを考えなければ3000円でこの機能はすごいと思う
973 mi−na(神奈川県):2010/11/16(火) 20:29:30.18 ID:ahHXeYAGP
必要最低限のモノクロ液晶の電子辞書でも7000円とかするんだぜ
974 レインボーファミリー(静岡県):2010/11/16(火) 20:29:30.78 ID:5JindTLK0
アプリいれようとしたらダウンロードに失敗しましたって出るんだがなぜだ・・・
SIM抜きでIS01からまとめサイトたどってダウンロードしたんだが
975 レイミーととお太(東京都):2010/11/16(火) 20:29:31.69 ID:I6fSduuG0
割引キャンペーンが12月19日までだから、それまでに買えばいいかなぁと思っているんだが
976 Qoo(東京都):2010/11/16(火) 20:29:56.10 ID:RxEj/TRZ0
androidって使いにくいな
アプリ消すのにも凄い階層下って大量のアプリから探さなきゃいけないし
セキュリティもよく分からん
nicoroって奴を入れようとしたらカメラを許可とかブラウザの履歴を使うとか
いろいろ聞いてくるし
iosの使いやすさを再確認したわ
977 マンナちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 20:34:14.11 ID:AtsSHlfc0
買ったんだけどお前らSDカードは付属の使ってる?
すぐ足りなくなるかな?
978 ちかまる(東京都):2010/11/16(火) 20:35:34.34 ID:QZaNwGwM0
>>972
まぁ確かにな
飲み会代1回なくせば買えちゃうんだもんな
明日あれば契約してくるか
979 お買い物クマ(東京都):2010/11/16(火) 20:37:46.24 ID:JvfaUsSmP
>>975
もう余裕こいてる場合ではない
980 らびたん(チベット自治区):2010/11/16(火) 20:39:47.20 ID:evbqlymh0
>>969
合うショップなの?
おまえのよそう?

さっき所沢近辺みたけど最安で4800円新規だったぞ!、
981 めろんちゃん(北海道):2010/11/16(火) 20:46:01.13 ID:+PkpwtCC0
>>969
札幌でも01まだあるのかな?
02は手に入れたので01が欲しい。
あるなら明日探してみるんだが・・・。
982 パピラ(長屋):2010/11/16(火) 20:46:26.68 ID:Q0QfOZoX0
今帰ってきた。チャリで5店回ってきたけど、4店舗で売り切れだったよ。
最後に回ったAUショップで売ってたけど、新規契約手数料として千数百円
かかると言われて、「もうちょっと考えます」って言って帰ってきた。
983 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 20:47:38.20 ID:vGDx4CisP
契約手数料はかかるだろw
CBあればいいけど
984 お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 20:47:55.12 ID:JcDIwWvcP
>>982
どんだけ貧乏なのw
985 Qoo(東京都):2010/11/16(火) 20:49:59.85 ID:RxEj/TRZ0
>>974
アップデートしたandroidマーケットのバグらしい
アップデートを消せばダウンロードできるようになる
986 mi−na(catv?):2010/11/16(火) 20:50:49.33 ID:Bp+tOn7oP
>>982
仕事のことを考えた方がいい
987 ポリタン(チリ):2010/11/16(火) 20:51:27.11 ID:DJ79rbDd0
今度はIS02 CB3000円でも探すか
988 ホックン(千葉県):2010/11/16(火) 20:55:08.86 ID:33rAVH220
OSアップデートを断念したんだから
高値つけてた店も見切りつけて
0円で大放出するんじゃね?
http://twitter.com/kddipr/status/4422761896218624
989 パピラ(長屋):2010/11/16(火) 20:55:26.47 ID:Q0QfOZoX0
新規契約手数料がかかるのはデフォルトなのか。
携帯電話使わなくなってもう長いからわからんかったわ。
990 石ちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 20:56:08.01 ID:nuapjjLr0
100万貰ってもいらん
991 うまえもん(北海道):2010/11/16(火) 20:57:32.97 ID:xMfhhHID0
>>981
俺も明日探すぞー
02ならあるんだけどな。
01が欲しい。
992 サリーちゃん(catv?):2010/11/16(火) 20:58:05.53 ID:c7kBcokF0
>>959
おお!こんな使い方があるのか!
これは便利だなありがとう
993 ばっしーくん(岡山県):2010/11/16(火) 20:58:54.41 ID:WgqYh0f50
>>990
・欲しいけど売ってるとこがない
・理解できないからいらない

どっち?w
それ以外選択肢はないんだがw
994 オノデンボーヤ(長屋):2010/11/16(火) 20:59:47.57 ID:nJhn5xk70
さて、家にテレビないおれは
ワンセグでフリーター家を買うを見るか
995 石ちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 20:59:58.53 ID:nuapjjLr0
>>993
ビビんなよボウヤ
996 801ちゃん(東京都):2010/11/16(火) 21:00:29.87 ID:00UT3xkt0
次スレはどうするか
997 ばっしーくん(岡山県):2010/11/16(火) 21:00:40.13 ID:WgqYh0f50
>>995
やっぱり
悔しかったからレスしたんだ。
どうもw
998 mi−na(東京都):2010/11/16(火) 21:01:05.67 ID:vGDx4CisP
999 石ちゃん(群馬県):2010/11/16(火) 21:01:07.67 ID:nuapjjLr0
>>997
だからお前ダサいって言われるんじゃない?
1000 レインボーファミリー(静岡県):2010/11/16(火) 21:01:21.00 ID:5JindTLK0
>>985
消すってauわんマケを削除するってこと?一回だけSIMつけてアプデするてこと?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/