AppleがOracleのOpenJDKへの参加を発表
1 :
でんちゃん(東京都) :
2010/11/15(月) 06:20:38.97 ID:i7OuGr7Y0 BE:523425233-PLT(12347) ポイント特典 Apple、IBMに次いでOracleのOpenJDKへの参加を発表――OS X向けJavaはOracleが提供へ
AppleとOracleが、Mac OS X向けのOpenJDKプロジェクトを発表した。Snow LeopardおよびLion向けJava SE 6はAppleが提供するが、Java SE 7以降はOracleが提供することになる。
米Appleは結局、Javaを愛しているのだ。米OracleとAppleは、Mac OS X向けのOpenJDKプロジェクトを発表した。
最近のAppleによるJava非推奨に関する発表を憂慮していた開発者らは、この知らせにほっと
している。この新プロジェクトでAppleは、32ビットおよび64ビットのJava HotSpot仮想マシン、
クラスライブラリ、ネットワーキングスタック、新しいグラフィカルクライアントの基礎技術な
ど、Mac OS XにJava SE 7を実装するために必要なほとんどの主要コンポーネント、ツール、技
術を提供する。OpenJDKがAppleのJava技術をオープンソース開発者に提供し、開発者はこの取り
組みに参加し、貢献できる。
Appleはまた、現行OSの「Mac OS X Snow Leopard」および次期OS「Mac OS X Lion」向けの
Java SE 6は、今後もAppleが提供を続けることを明らかにした。Java SE 7およびそれ以降のバージョンのMac OS X向けJavaは、Oracleが提供する。
Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長を務めるバートランド・サーレイ氏は
「Oracleと協力してMacで稼働するJavaを確実に優れたバージョンに保てることをうれしく思
う」と発表文で語った。「ユーザーが常に最新で安全なバージョンのJavaを入手するための最善の方法は、Oracleから直接入手することだ」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/15/news019.html
2 :
でんちゃん(東京都) :2010/11/15(月) 06:21:01.89 ID:i7OuGr7Y0
OpenJDKに関しては、まず米IBMが10月に加わった。そして今度はAppleだ。AppleのOpenJDKへ の参加は、IBMの参加と同様に重要だ。また、この動きでJavaで開発したアプリの「Mac App Store」への登録が可能になるだろう。とはいえ、IBMがパートナーとしてOpenJDKに参加したこ との方が、オープンソースJavaにより大きな調和をもたらしたが。 Oracleで開発を担当する上級副社長、ハサン・リズビ氏は発表文で「Appleを発展するOpenJDK コミュニティーに重要な貢献者として迎えられ、うれしく思う」と語った。「Mac OS XでJavaを 利用できることは、Javaのクロスプラットフォーム性にとって非常に重要だ。Mac OS Xで今後最 新のJava環境を利用できることが保証されるため、Java開発者コミュニティーは安心できる。先 月にはIBMがOpenJDKに参加すると発表しており、これでソフトウェア業界の主要3社が同プロジェクトを支援することになった」
3 :
天女(佐賀県) :2010/11/15(月) 06:21:20.61 ID:mF21RMSx0
電気グルーブにいた奴か
4 :
ハッケンくん(大分県) :2010/11/15(月) 06:22:02.80 ID:xeAsrYq50
そげな事はどげんでもよかけん さっさとメシ食うて仕事いけバカ。
5 :
ナミー(チベット自治区) :2010/11/15(月) 06:26:10.60 ID:612QyAY+0
ZFSはどうするんだろう。関心無くしたのか。
6 :
ミルーノ(千葉県) :2010/11/15(月) 06:31:34.08 ID:U3cCF2s00
そんな事よりも早く全く新しいMac ProかMacBook Pro出せよ
7 :
801ちゃん(dion軍) :2010/11/15(月) 06:34:40.55 ID:7qu33+BUP
仕事の関係でAppleのJavaシステムのWebObjectsてのをいじったことがある。 TomcatとJSPが出始めた頃で、あの独自性はなかなか新鮮だったなー 信者マンセーするのも無理ないと思った おれが携わったそのまだ動いているシステムだけど、今後どーすんだろ。
8 :
でんちゃん(埼玉県) :2010/11/15(月) 06:36:13.80 ID:w6420a480
オープンJKならあるいわ
9 :
RODAN(東京都) :2010/11/15(月) 06:37:41.88 ID:vum9OjYk0
OracleとAppleとか酷いコンビですね
10 :
じゃが子ちゃん(千葉県) :2010/11/15(月) 06:39:30.38 ID:hQvuMD0y0
11 :
こんせん(千葉県) :2010/11/15(月) 06:43:11.04 ID:m4x/aQFQ0
JaveScroptはどこがメンテナンスしてるの?
マカーとしてはこれはむしろ良かった これで古いJavaを使わなくて済む
14 :
ニックン(チベット自治区) :2010/11/15(月) 06:47:59.64 ID:qaTPEpBS0
ソース古っ!先週の金曜に発表されてたぞ。
15 :
エチカちゃん(東京都) :2010/11/15(月) 07:51:56.19 ID:VHGLs11EP
クライアントJavaって今どうなん?
証券会社の株取引システムくらいでしか
見ないけど。
>>2 CMJKかよ!分かりにくいぞ
>>7 WebObjectって最近どうなん? 廃れたの?
>>15 いやー、今はサッパリわからん、すまん。
みかか関連の仕事だったが、
データモデルを扱うフレームワークが
とかく斬新でSQL書かなくても
何でもできちゃうところがすごかった。
今でいうハイバネートをもっと高級にした奴が、
パール全盛期の頃にすでにAppleからでてたんだわな。
ドキュメントが殆ど英語で死んだなw
なついなー。
17 :
もー子(東京都) :2010/11/15(月) 09:02:28.25 ID:2uQc1JHC0
>>15 クライアントで使える画面はdotNet一択状態
18 :
ミミハナ(catv?) :2010/11/15(月) 09:02:29.05 ID:1d2bdZeS0
だからオラクルはグーグルに訴訟を起こしていじめてるわけか
19 :
ミミハナ(catv?) :2010/11/15(月) 09:04:07.14 ID:1d2bdZeS0
>>15 最近ニュー速でV2Cスレが頻繁に立ってるのを知らんのか
OracleのJAVA に違和感ありまくり
SUNがOracleに買収されたおかげで散々だよ Solaris10は無償じゃ無くなったし 受験料は値上げされるし MySQLもどうなるか分かったもんじゃないな
22 :
ユーキャンキャン(群馬県) :2010/11/15(月) 12:05:43.90 ID:kLoBkR5g0
アップルのJava外しとか言っていたアホども乙
23 :
だっこちゃん(東京都) :2010/11/15(月) 12:07:23.56 ID:cGOfquK00
JavaとかAirとか.NETとか誰得フレームワークはやめろ
24 :
コロドラゴン(catv?) :2010/11/15(月) 12:10:34.32 ID:70uBzoqO0
Appleは牢獄!(キリッ Appleは牢獄じゃなくてイオンみたいなショッピングセンターなんだよ Microsoftは朝市、Linuxは露天商
25 :
チョキちゃん(鳥取県) :2010/11/15(月) 12:14:44.92 ID:PIKsznVw0
最近はPCの性能も上がってきたし、最大のネックだったJavaの起動速度もほとんど気にならなくなった。 動き出せばCの2倍程度の遅さで高速だし、マルチブラットフォームだし、統合開発環境もいい感じだし、 作る側からすればJavaだと嬉しい。
オープンな女子大生と高校生
27 :
スピーフィ(東京都) :2010/11/15(月) 12:20:37.97 ID:poNs29ou0
最近OpenIndeana入れてみた。
28 :
ののちゃん(埼玉県) :2010/11/15(月) 12:22:03.64 ID:EGZ4jDXy0
始めから搭載されてるのと後から追加する環境って 敷居がかなり違うよね
29 :
チョキちゃん(鳥取県) :2010/11/15(月) 12:24:44.80 ID:PIKsznVw0
SunJDKに比べてOpenJDKってSwing関係がちらつくし、 Eclipseも動作がもたつく気がするんだけど、どうなの?
30 :
レオ(愛知県) :2010/11/15(月) 12:25:12.61 ID:SBkHFtWX0
これ、単にAppleが自前でJavaVMの開発チーム持つメリットがないと判断した結果じゃね? Javaそのものが終わりかけてる証拠だと思う。
31 :
コン太くん(東京都) :2010/11/15(月) 12:25:59.18 ID:cyld/kW30
守銭奴どうし気が合いそうだな
>>30 Javaそのものについてはともかくとして、
AppleからすればJavaなんて単なるフレームワークの1つにしか過ぎないし、
Javaでアプリを書かれてしまうことによってかえって自社の環境
(iOSとかMacOSとか)からの脱出を促進する結果にしかならないので、
積極的にサポートする理由は無いんだろう。
Mac App StoreではJavaで作ったアプリはリジェクトされるらしいから 厄介払いだろう
34 :
ミミハナ(catv?) :2010/11/15(月) 12:56:54.36 ID:1d2bdZeS0
さすがアップル信者はよく訓練されてるな アップルがどんな行動をとろうとすべて肯定する思考停止状態w
>>34 そりゃまっとうな意識を持っていればApple信者になんかならん罠
36 :
レオ(愛知県) :2010/11/15(月) 13:17:01.14 ID:SBkHFtWX0
>>32-33 そりゃ確かにCocoa使えよって話になるのはあたりまえだよね。
人間の屑のアップル信者は今すぐ集団自殺しろ