浦安鉄筋家族の国会議員の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あどかちゃん(関西地方)

迷わず見ろよ!見ればわかるさ!アントニオ猪木のプロレス人生が詰まった超大作登場

今年でデビュー50周年を迎える“燃える闘魂”ことアントニオ猪木の、これまでの名勝負が収録された「アントニオ猪木デビュー50周年記念DVD-BOX」が12月3日(金)に発売されることになった。

http://news.walkerplus.com/2010/1109/6/
2 MONOKO(群馬県):2010/11/14(日) 22:33:24.31 ID:Y2/Y27Ck0
小鉄の家のトイレ破壊した回が一番わろた
3 ばっしーくん(東京都):2010/11/14(日) 22:33:27.53 ID:/FUXlP7D0
国会議員の安定感は異常
4 カッパ(福島県):2010/11/14(日) 22:33:34.23 ID:gxq01Fmz0
でかい糞
5 ちかぴぃ(茨城県):2010/11/14(日) 22:33:38.60 ID:Ba7zTsK10
わっしゃっしゃっしゃー
6 和歌ちゃん(長屋):2010/11/14(日) 22:33:59.24 ID:PoFeLKfK0
まだプロレスキャラって出てるの浦安って
7 ぶんた(catv?):2010/11/14(日) 22:34:25.30 ID:oJgwliYK0
マイケルホーーーーイ!
8 エコンくん(徳島県):2010/11/14(日) 22:34:28.91 ID:rg6COoJV0
花丸木君の回がよかった
9 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 22:34:33.99 ID:SGyqrnRw0 BE:1651320959-PLT(20001)

大量のうんこ漏らすだけのネタがどうしてあんなに面白いのか
10 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 22:34:36.73 ID:NE1k6jHOO
サンボ!シン!テンリュー!
11 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:34:46.95 ID:/mf9cnoSO
花丸木が花火を顔面で浴びる奴は面白かった
12 アメリちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 22:34:48.16 ID:DbmLKL4n0
アニメの国会議員の歌を今だに覚えてるわ
13 ビバンダム(広島県):2010/11/14(日) 22:34:50.30 ID:n9lFzsA/0
猪木がババを出すと言う高度なジョークに気づいてるのおれぐらいだろうな
14 ラビディー(東京都):2010/11/14(日) 22:34:58.22 ID:1GDRCmUx0
のり子が妙に可愛くなったりノムさんとか出てきたり
なんか路線が変わった

のり子は好きだが
15 ナルナちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 22:35:12.32 ID:jzZr7lXX0
猪木に見せたら脱糞するレベル
16 しまクリーズ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:35:25.85 ID:DqY6ZkZ6O
大巨人は最近出た。最新刊に入ってる
17 でんこちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 22:35:30.03 ID:pW1IfJkr0
これを見れば分かるhttp://twitter.com/newsokuyusuke
18 ラビディー(東京都):2010/11/14(日) 22:35:32.45 ID:1GDRCmUx0
>>13
ほほお
19 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 22:35:34.96 ID:pcrDe+vW0
ウンコで観覧車が高速回転して吹っ飛んでいくオチは秀逸
20 おれんじーず(千葉県):2010/11/14(日) 22:35:40.64 ID:M+BnngnM0
行徳富士が緑化していてワロタ
21 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:35:44.37 ID:4O6C/0ItO
あれマジで浦安が舞台なのな。

懐かしい光景が描かれてた
22 バンコ(福岡県):2010/11/14(日) 22:35:45.12 ID:M6e3jQ3R0
生物兵器
23 アンクル窓(愛知県):2010/11/14(日) 22:36:13.07 ID:nCpSoX+90
観覧車にずっと乗ってて、「大丈夫、去年の秋から出てませんから」
の表情がはらよじれた
24 シジミくん(兵庫県):2010/11/14(日) 22:36:20.89 ID:luVmvpFd0
この漫画、下品すぎてキツいわ
初期の頃の、ブルース・リーみたいな教師が
道路の真ん中で生活する話は面白かったけど
25 MONOKO(群馬県):2010/11/14(日) 22:36:31.27 ID:Y2/Y27Ck0
飛行機が墜落してデカいうんちになる回も捨てがたいな
26 和歌ちゃん(長屋):2010/11/14(日) 22:36:39.72 ID:PoFeLKfK0
>>16
いたな大巨人
橋本がカレー喰う話が好きだった
27 ムーミン(兵庫県):2010/11/14(日) 22:36:45.06 ID:OyvmobK10
デパートで爆発する回が好き
粘着力のあるウンコだったから誰も死ななかったってオチ
28 ひよこちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 22:36:45.02 ID:ZAKUCIWx0
ウンコだけだろ
29 しまクリーズ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:37:14.45 ID:DqY6ZkZ6O
新日本コブラ党所属
30 アメリちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 22:37:17.46 ID:DbmLKL4n0
飛行機が着陸してバラバラになって、中からジャンボ機サイズのうんこが出てきたのはワロタ
31 アッピー(埼玉県):2010/11/14(日) 22:37:21.70 ID:4e4fyqjOP
浦筋というと大鉄だな
春巻の遭難ネタもたまに面白い
32 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:37:25.14 ID:uUUD0MZBO
だっしゃああああああああああああああ
33 チョキちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 22:37:46.32 ID:ubt6Azp80
見る側に笑いのセンスが問われるのが、稲中とアフロ田中
センスの無い奴が笑える漫画が浦安とジャガー
34 がすたん(大阪府):2010/11/14(日) 22:37:48.94 ID:T5lln12v0
44浣腸とドイツ人だけ覚えてる
35 アッピー(千葉県):2010/11/14(日) 22:37:52.40 ID:FelsYF5gP
>>13
あーなる
36 ちかぴぃ(茨城県):2010/11/14(日) 22:38:08.98 ID:Ba7zTsK10
あのマンガって絶対オチから先に考えてるよね
37 ミルママ(愛知県):2010/11/14(日) 22:38:12.98 ID:ICpL5cCV0
あれ猪木はしらないのかな
38 お買い物クマ(新潟県):2010/11/14(日) 22:38:28.07 ID:pQjlzn1R0
終わってないのに「終」って文字が出る回が好きだ

国会議員は観覧車の回こそ至高
39 ドコモダケ(中部地方):2010/11/14(日) 22:38:36.12 ID:U+Vs/weA0
昨日5年ぶりぐらいに春巻がダイエットする回の巻見たけどおもしろかったな
40 かもんちゃん(福井県):2010/11/14(日) 22:38:41.78 ID:Hn1KAPpt0
浦安って俺が小学生の頃から連載してるぞ・・・
41 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 22:38:54.48 ID:NE1k6jHOO
最近だと垣が面白い
42 ハービット(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:38:54.32 ID:IJOivDfK0
おむつの回よんだなー
43 京ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 22:38:57.72 ID:YT2M7kJh0
さすがに元ネタが死んだらもう出てこないよね
ボギー愛子が一番好きだった
44 ティグ(埼玉県):2010/11/14(日) 22:39:07.74 ID:klqEy5el0
ワンダフルでアニメやってたよな。ディルがOPタイアップしてた気がする
45 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:39:34.16 ID:JsXL8VE6P
浦鉄こそマンガの中のマンガ

変にメッセージ性もなく、変な感動もなく、ただ笑わせることだけを目指している
あえていうならなんも考えずに笑って生きろというメッセージ
46 アッピー(宮崎県):2010/11/14(日) 22:40:17.76 ID:GSUYw2BJP
連載100回ごとにやるネタってまだ続いてんの?
47 しまクリーズ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:40:54.45 ID:DqY6ZkZ6O
靴で運転してる大鉄の後頭部を殴る時、「新延髄」て書いてあったのは吹いた
48 ホックン(岩手県):2010/11/14(日) 22:41:05.48 ID:hgUa9fq90
小学低学年の頃初めて読んだときはコマのあちこちにいる小人が妙にツボって困った
49 アンクル窓(愛知県):2010/11/14(日) 22:41:25.86 ID:nCpSoX+90
>>31
大鉄メインの回のタイトルが好き
大鉄・J・フォックスとか、大鉄フィルハーモニーとか
50 星犬ハピとラキ(catv?):2010/11/14(日) 22:41:28.53 ID:MDr1vbfX0
バイショーーー!
51 ラビディー(東京都):2010/11/14(日) 22:41:37.12 ID:1GDRCmUx0
春巻遭難ネタにハズレなし
52 緑山タイガ(宮城県):2010/11/14(日) 22:41:49.21 ID:aYdlhWng0
53 おれんじーず(千葉県):2010/11/14(日) 22:41:51.16 ID:nHyElGHl0
ウラキンは色々ともうむりだから勘弁してくれ
54 エコまる(catv?):2010/11/14(日) 22:42:03.06 ID:Pm4upfkN0
垣のカーチャンがダイエットする回にはワロタ
55 和歌ちゃん(長屋):2010/11/14(日) 22:42:09.33 ID:PoFeLKfK0
夏休みの小鉄が30分ぐらいしか眠らない話が好き
特別面白くはないけどなんか良い
56 いくえちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 22:42:23.81 ID:Bkj+1b950
浜岡うんこの本物を凌ぐリアリティはなんなんだよ
57 肉巻きキング(東京都):2010/11/14(日) 22:42:35.68 ID:CIcVDL350
>>43
橋本はまだ出てきてたような
58 健太くん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:42:36.60 ID:paumtMMOO
大鉄の小学生時代の唯一の友達が一匹の猫てのに糞笑った覚えがある
59 ドコモダケ(中部地方):2010/11/14(日) 22:42:38.81 ID:U+Vs/weA0
>>52
もっとくれ
60 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:42:56.03 ID:0LA44V7pO
ベムの夢に手塚治虫が出てきた回は腹筋崩壊した
61 怪獣君(北海道):2010/11/14(日) 22:42:58.57 ID:pL9NJ1jZ0
長期休みの小鉄超人ネタ
大鉄と仲間たちのタバコ超人ネタ
国会議員のうんこネタ
花丸木の全裸ネタ
春巻の遭難ネタ

ここら辺はもう定番だな
62 ナショナル坊や(岡山県):2010/11/14(日) 22:43:32.65 ID:9nQM4UxL0
ゾンビゲーに没入しすぎて自分が餓死寸前になる春巻は面白かった
63 パルシェっ娘(中部地方):2010/11/14(日) 22:43:42.69 ID:WufdyOl40
バイショオオオオオ!!!
64 ビバンダム(広島県):2010/11/14(日) 22:44:09.40 ID:n9lFzsA/0
>>52
春巻きが手足縛られてあかねちゃんに犯されるのくれ
65 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:44:11.28 ID:JsXL8VE6P
春巻最高すぎる
チョリソー
66 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:44:21.64 ID:1/dDA40VO
しゃっ!! 二ヶ月ぶりにやっと出たぜ!

俺が日本を変えてやる
67 アマリン(福岡県):2010/11/14(日) 22:44:27.50 ID:4DhkZi+L0
国会議員の体積より明らかに多い量のうんこどっから出したんだと突っ込みたくなる
68 銭形平太くん(静岡県):2010/11/14(日) 22:44:41.96 ID:oAjPDWqk0
>>33
稲中?
69 ニッセンレンジャー(茨城県):2010/11/14(日) 22:45:05.23 ID:wrDoW6SU0
>>52
続けたまえ
別にのり子に限らなくてもいいんだ
70 あゆむくん(福島県):2010/11/14(日) 22:45:07.21 ID:/ia94cyX0
校長先生は議員の弟なんだっけ?
71 あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 22:45:13.83 ID:CnRRMfenP
>>24
下品さが小学生の感じだから俺は好きだな
稲中みたいな中高生レベルの下品さがきついわ
72 いくえちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 22:45:21.87 ID:Bkj+1b950
金鉄がWiiで遊ぶ回がたまらん
73 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 22:45:40.87 ID:a0kJpipuP
あんだけの量のうんこはどこに収められてんだ?
74 アンクル窓(愛知県):2010/11/14(日) 22:46:03.89 ID:nCpSoX+90
春巻遭難ネタで一番好きなのは屋上回かな。アニメでも声優の演技と相まってクソ笑った
でも遭難よりもVS系がいい。カニが一番、サボテンが二番
75 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 22:46:35.00 ID:SGyqrnRw0
ガソリンの味チェン
76 もー子(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:46:43.13 ID:3MssaKZaO
ドカベン刃牙に続く長期連載になっちゃったな
77 MiMi-ON(千葉県):2010/11/14(日) 22:46:54.01 ID:2X0wKN1c0
のむさんをかわいがるだけのマンガになったが
リニューアルして転校するんじゃないかと心配
78 和歌ちゃん(長屋):2010/11/14(日) 22:47:41.02 ID:PoFeLKfK0
春巻きが狭いアパートに引っ越しす回で
タンスに入ったまま落下するやつは腹かかえてワロタ
あと春巻のアパートが火事になってあかねちゃんが股間強打するやつ
79 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:48:27.28 ID:p0/jbtf8P
>>78
タンスに入った下りは覚えてるんだけど
なんで落っこちたんだっけ?
80 アンクル窓(東京都):2010/11/14(日) 22:48:30.23 ID:ktz8oJs60
アニメじゃ変えられたよな
81 京成パンダ(新潟県):2010/11/14(日) 22:48:43.32 ID:cP4XVKv30
なんだこのビニールシート
82 まがたん(長崎県):2010/11/14(日) 22:49:37.70 ID:UiApwTIa0
春巻は本当にいいキャラだな
それと小鉄ママがかわいい
83 あどかちゃん(熊本県):2010/11/14(日) 22:50:07.12 ID:MvpVmGC2P
面白い話は何巻か言えよ。
読めないだろ。
84 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 22:50:10.95 ID:SGyqrnRw0 BE:366960252-PLT(20001)

小学生のノリを描くのがすごく上手い
85 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:50:20.20 ID:08yZwZYjO
バイショォォォォー
86 セフ美(宮城県):2010/11/14(日) 22:50:27.68 ID:dBc9Gb3e0
さくらちゃんが花丸木にらむらむ言いながら犯されてるの想像するとおっきする
87 まがたん(長崎県):2010/11/14(日) 22:50:31.14 ID:UiApwTIa0
>>52
できれば小鉄ママのをくれ
88 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 22:50:38.23 ID:0z4OiyNpP
絵も上手い効果音っていうか音が面白いね
春巻きのカジキマグロの話とかサボテンが大きくなる話が印象に残ってるな
89 ドコモダケ(中部地方):2010/11/14(日) 22:51:01.41 ID:U+Vs/weA0
>>87
うむ
90 鷲尾君(栃木県):2010/11/14(日) 22:51:54.50 ID:cAsf5c7v0
イタリア張介はもう出ないだろうなぁ
91 大阪くうこ(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:52:23.99 ID:om2otEld0
よく考えてみたら
ギャグ漫画でここまで続いてるのは浦安だけじゃね
ギャグ漫画ってアイディアが大事なのに
よく枯れずにアイディアが思いつくよなあ
しかも読者に飽きられずにだ
92 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:52:47.61 ID:Frud6nQeO
ガキがみんな楽しそうだよな。米異を除いて
93 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 22:53:24.33 ID:0m1ISzHX0
国会議員がでてくる回だけをまとめてコミックだしてほしいな
あの小学生向けの下ネタがどうしてあんなに面白いのか
94 アイニちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 22:54:15.82 ID:tDosuD8G0
ドナドナドナーーーー!!!(観覧車)
95 京成パンダ(新潟県):2010/11/14(日) 22:54:25.76 ID:cP4XVKv30
>>91
こち亀もギャグ漫画らしいぞ
飽きられてるだろうけど
96 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 22:55:52.84 ID:Z+pM5OayP
おむつの話が一番ワロタ
97 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 22:56:18.25 ID:0z4OiyNpP
>>91
海外かつアニメなんだがシンプソンズのが俺は好きだな
98 星ベソくん(dion軍):2010/11/14(日) 22:56:24.08 ID:lNABtyQH0
今の漫画やアニメにはこういう情熱がない
99 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 22:56:42.53 ID:QcrsDVgzP
>>91
若干ギャグの勢いが落ちてる気は否めない。
その分女キャラがかわいくなったけど。

初期の浦安は絵が雑だったし。
100 まがたん(長崎県):2010/11/14(日) 22:57:13.02 ID:UiApwTIa0
>>89
やぁ、中部地方の俺。
101 京ちゃん(東京都):2010/11/14(日) 22:57:51.65 ID:Cp1YyrQW0
25巻くらいまでがピーク
102 緑山タイガ(神奈川県):2010/11/14(日) 22:57:55.88 ID:TAaJ86YW0
無印15巻前後が一番面白い
103 お父さん(栃木県):2010/11/14(日) 22:58:01.84 ID:n5eE7Ap70
2度目のリニューアルとか
もう辞めろよって
104 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 22:58:09.81 ID:TJNXcZPtP
サザエと不二家のやつはどうなったの?
105 アンクル窓(愛知県):2010/11/14(日) 22:58:35.73 ID:nCpSoX+90
女キャラなんて可愛くならなくてもいい。萌えなんて意識しなくてもいい
ノムさんなんて完全に失敗キャラ
106 まがたん(長崎県):2010/11/14(日) 22:58:46.59 ID:UiApwTIa0
>>103
新規を取り込むためには 1巻 にしたほうがいいらしい
107 都くん(関西地方):2010/11/14(日) 22:58:50.47 ID:OR61K5p70
数百回おきかなんかに開かれる大会はどうなったの?
ここ一年ほどみてないけど動きあった?
108 大阪くうこ(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:59:01.46 ID:om2otEld0
>>95
ギャグ漫画ってことを忘れてしまうけど
作者的にはギャグ漫画なんだろ

>>97
シンプソンズはサザエさんみたいなもんじゃないのか
109 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:59:27.77 ID:G4rhKQc4O
>104
ミルミルキーw
110 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:59:46.88 ID:K0zTTFzQP
初期の花丸木のネタは良かった
111 あどかちゃん(熊本県):2010/11/14(日) 23:00:26.96 ID:MvpVmGC2P
怪我するとき小学生とは思えない怪我するよな。
112 ビバンダム(広島県):2010/11/14(日) 23:01:09.64 ID:n9lFzsA/0
>>107
そういえば地下闘技場でやってたな
まるっきり忘れてたわw
113 パルシェっ娘(中部地方):2010/11/14(日) 23:02:32.87 ID:WufdyOl40
単行本一巻の一話で、小鉄の姉が風呂場でスネ毛剃ってるシーンで乳首でてるよね
114 パー子ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 23:03:30.81 ID:0Pl2VHFv0
さっさとjpg貼れよ
115 なっちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 23:04:44.40 ID:gJyLmEZ5O
テス
116 パー子ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 23:04:44.32 ID:0Pl2VHFv0
>>113
やっぱいらん。
今の絵のクオリティでそのシーン描き直してほしいな
117 エコまる(catv?):2010/11/14(日) 23:05:22.42 ID:Pm4upfkN0
>>107
あかねちゃんが決勝に進出した
118 ラッピーちゃん(長崎県):2010/11/14(日) 23:05:23.74 ID:doTMVtRh0
>>112
つい先日発売された巻ではあかねちゃんが優勝したみたいだよ
ただ最後のコマに小鉄の弟(裕太だっけ?)があの怖い人形と一緒に
ニヤっと不敵な笑みを浮かべてる・・・。
119 アンクル窓(東京都):2010/11/14(日) 23:07:29.35 ID:ktz8oJs60
マンネリ感じ無いしすごいよね
テンション維持してるし
120 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:08:11.77 ID:OgaKegPuO
アシスタントのほずみって奴は一体何者なんだよ
121 ビバンダム(新潟県):2010/11/14(日) 23:08:27.70 ID:4b3WZShT0
ダアアアァァァァァアァァ
122 とこちゃん(中国地方):2010/11/14(日) 23:08:34.25 ID:vn3krHy90
コミックス買ったら次号最終巻みたいなことかかれてたけど、本誌じゃもうおわってんの?
123 チィちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 23:09:29.11 ID:ph5rWQ970
十三階段とかまだ出てきてんの?
124 V V-OYA-G(関西地方):2010/11/14(日) 23:09:36.59 ID:sisU+oa20
ヤン・スエ
125 らぴっどくん(熊本県):2010/11/14(日) 23:09:49.56 ID:z5+6ICcT0
花丸木が一番いいキャラだろw
126 ヒーヒーおばあちゃん(青森県):2010/11/14(日) 23:10:37.18 ID:ndILRvGx0
途中で読むのやめた漫画No.1
127 パー子ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 23:10:38.34 ID:0Pl2VHFv0
ノブが本田の後を継ぎそう
128 トウシバ犬(大阪府):2010/11/14(日) 23:11:07.40 ID:Z7+bNlEA0
春子がどんどn美人になっていくよな
ダイナマイトバンバーン
129 都くん(関西地方):2010/11/14(日) 23:11:34.54 ID:OR61K5p70
>>117
おkありがとう
最近それがきになってたんだ
130 アンクル窓(愛知県):2010/11/14(日) 23:14:32.47 ID:nCpSoX+90
>>125
作者にとって理想のギャグが花丸木の回みたいなのなんだっけ
131 チィちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 23:15:09.45 ID:iVfP6ZOF0
教頭と兄弟なんだよな
132 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:15:31.69 ID:JsXL8VE6P
春巻のアホっぷりが最高すぎ
生徒には人気あるけど保護者には顰蹙
133 銭形平太くん(静岡県):2010/11/14(日) 23:17:05.46 ID:oAjPDWqk0
>>127
本気で思い出せないんだけど本田って誰だっけ?
134 あどかちゃん(熊本県):2010/11/14(日) 23:17:49.51 ID:MvpVmGC2P
>>125
あかねの瀕死回数はすごいよ。
135 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 23:18:02.07 ID:KNewpiW2O
橋本vs小川が盛り上がってた頃の橋豚が面白かったわ
136 アッピー(静岡県):2010/11/14(日) 23:18:15.02 ID:OpSEZV3fP
春巻がどういう過程で教師になれたのか知りたい
あんな貧しいんじゃコネでなれる身でも無いだろうに
137 ピザーラくんとトッピングス(関東・甲信越):2010/11/14(日) 23:19:06.49 ID:P9TQFqOtO
あかねちゃんが可愛くてしょうがない
138 あまっこ(山陽):2010/11/14(日) 23:20:35.24 ID:sewEc3f8O
>>13
今年で一番ビビった
139 ケズリス(神奈川県):2010/11/14(日) 23:21:49.13 ID:rhKqCIJA0
元祖からは絵がめちゃくちゃうまくなったけど比例して話がつまらなくなった
140 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:22:21.84 ID:FV4zZD6E0
馬鹿VSカニが面白かった
141 ビバンダム(新潟県):2010/11/14(日) 23:24:46.51 ID:4b3WZShT0
>>133
本田スカイウォーカー
142 モジャくん(関東):2010/11/14(日) 23:27:10.41 ID:QTUL/yhmO BE:1522786447-PLT(13200)

バキどもえには誰も触れないのか?
143 ラッピーちゃん(長崎県):2010/11/14(日) 23:27:33.02 ID:doTMVtRh0
>>132
春巻より、小鉄ママが先生してたほうが皆よく分かっただろうなw
144 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 23:27:34.88 ID:JwCqYrDxP
マニフェストが街中に公衆トイレ設置だっけ
145 ポテト坊や(岡山県):2010/11/14(日) 23:32:17.64 ID:sBbOPdRB0
バキネタはバキ読んでないとわからないだろw
146 アンクル窓(愛知県):2010/11/14(日) 23:35:18.19 ID:nCpSoX+90
脳をよけた、ってネタは初見のとき息できなくなるくらい笑ったわ
147 ポテト坊や(岡山県):2010/11/14(日) 23:36:50.46 ID:sBbOPdRB0
その話は餓鬼に突っ込まれて餓鬼母が餓鬼の頭をこつんでやったとこが笑うところ
148 おれゴリラ(神奈川県):2010/11/14(日) 23:36:59.81 ID:WdhCltYO0
今の小学生もちゃんと浦安読んでるのか?
149 MiMi-ON(千葉県):2010/11/14(日) 23:38:25.87 ID:2X0wKN1c0
むしろ小学生がチャンピオン読んでるの?
150 ポテト坊や(岡山県):2010/11/14(日) 23:40:00.73 ID:sBbOPdRB0
最近はフグオの影が薄くてなんかさびしい
151 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:57:32.60 ID:XaNxZ+iBO
仁とフグオの無声漫画が好き
特別面白いわけじゃないけど雰囲気が良い
152 なーのちゃん(長屋):2010/11/15(月) 00:01:23.99 ID:Yh6un2c00
>>151
無声じゃないがあかねちゃん妊娠疑惑は面白かったな
153 さいにち君(茨城県):2010/11/15(月) 00:03:35.47 ID:AUDD/XLP0
あかねちゃんの弟って池沼なの?
154 ナルナちゃん(東京都):2010/11/15(月) 00:27:35.56 ID:obn1pNiN0
十三階段ベムの回の作中作で爆笑したわ
155 ポンパ(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:29:35.27 ID:wyuHTN7tO
初登場の時は普通の赤ちゃんだったのに再登場したら花丸木くんみたいになってたな
この作者は池沼描写がリアルでえぐい
156 キューピー(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:31:11.73 ID:fKCDOd/A0
うんこで屋形船が沈む話が最低すぎるw
157 なるこちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 00:33:35.18 ID:PUxcYwvB0
あかねちゃんが大自然の恐怖を味わう回の仁ママはかっこいい
158 てん太くん(大阪府):2010/11/15(月) 00:35:14.27 ID:3HfexgGF0
どんどん訳判らなくなってきてるよなこの漫画
絵が綺麗になるに連れて昔ほどの衝撃が減った感じ
159 てん太くん(大阪府):2010/11/15(月) 00:40:41.83 ID:3HfexgGF0
のり子が寝屋川出身という謎設定は誰得なのか
コナンのハットリも寝屋川出身らしいしまさに謎
160 キューピー(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:42:16.51 ID:fKCDOd/A0
>>158
ある程度はやっぱり苦情がくるんだろ
あかねちゃんとか15巻ぐらいまでは本当に酷い目にあってるし
ストーブの網が頭に嵌るのとか
ペコちゃんとかサザエさんももうだめなんだろ
161 大魔王ジョロキア(福岡県):2010/11/15(月) 00:44:28.06 ID:yB7GIyMR0
ハッピー
ババア
162 ケロ太(鹿児島県):2010/11/15(月) 00:50:24.96 ID:RKSrUnCz0
>>160
カドベンもNGだったか
163 801ちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 00:51:12.67 ID:OuESe88OP
このまえ元祖初めて見たら馬場と猪木が校長教頭になってたんだが
大巨人国会議員とはどう折り合いつけたの?
164 フライング・ドッグ(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:51:13.04 ID:1gByy4QN0
ハル子さんと大鉄のエロ画像キボン
165 ファーファ(愛知県):2010/11/15(月) 00:52:55.56 ID:ZXcgAewz0
>>163
なかったことにされたから安心しろ
馬場校長も猪木教頭も黒ヒゲ三兄弟ももう出てこない
大巨人と国会議員は普通に出てくるようになった
166 ケロ太(鹿児島県):2010/11/15(月) 00:53:11.20 ID:RKSrUnCz0
>>163
自然消滅してなかった事になった。
その上で国会議員は復活
大巨人はほとんど使われなくなった
167 ミニミニマン(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:55:36.43 ID:pwZKPjsN0
なんか最近浦安の品ぞろえが悪いんだが何でだ?
終わったからか?
最終巻なんてどこ行っても見当たらないし
168 フライング・ドッグ(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:58:20.95 ID:1gByy4QN0
ジャッキーとサモハンがコロッケ取り合う話が好き
169 ミルミル坊や(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:00:04.71 ID:UCyzciZD0
メリー・ポピンズー!
170 ポンパ(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 01:02:19.40 ID:wyuHTN7tO
野良ミャオ
171 801ちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 01:30:54.91 ID:OuESe88OP
>>165
>>166
ありがとう、これでやっと元祖の方も単行本集める決心ついたわ
172 りゅうちゃん(東京都):2010/11/15(月) 07:38:08.22 ID:cPIcF9Xb0
次の巻で元祖も終了なんだよなぁ
またリニューアルすんの?
続いて欲しいんだけど
173 やなな(栃木県):2010/11/15(月) 07:40:07.88 ID:UznElE2t0
チクタク、チクタク
174 めろんちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 08:23:05.04 ID:+Wzsg6vaO
浦安富士で「今夜はここでビバークするちょ」が最高
175 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 09:48:02.11 ID:f2Dgyu9BO
1巻の大鉄がトレーナーで絞首刑される所で死ぬほど笑ったな。
「なさけねー人生のエンディングだ〜」
176 ユーキャンキャン(関東):2010/11/15(月) 09:54:00.21 ID:1bgeCIusO
裸で草食ってるおさむちゃんはどこに行った・・・
177 エコまる(関東・甲信越):2010/11/15(月) 09:55:38.18 ID:0cy95k3oO
>>162
カドベンは扱いにくいだけだろ。
178 エコまる(山形県):2010/11/15(月) 09:59:09.84 ID:4Jfgt9Yu0
教頭先生がいかりやなのか猪木なのかハッキリしろ
179 しまクリーズ(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 12:11:06.29 ID:wyuHTN7tO
ノブはニュー速民的には憧れのポジションだよな
あまり主張しないけど発言権や立場は強く、グループに欠かせない存在
レギュラーと準レギュラーの間くらいの登場頻度でイケメン常識人
180 ローリー卿(長崎県):2010/11/15(月) 16:05:35.14 ID:6lfG3MvM0
何だ、この気持ち悪い帰属意識を持った携帯厨は・・・。
181 み子ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 16:13:20.28 ID:4WGEgdzF0
大鉄ってあの性格でよく社会人やってられるな
182 ヨドちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 16:26:23.59 ID:AZ68scup0
なんだかんだで飽きないよな
183 なっちゃん(関西・北陸):2010/11/15(月) 16:30:39.25 ID:CDKo6tx0O
ほずみみずほって今何してんだ
184 ハービット(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 16:31:56.54 ID:VGRw8fMZO
バレリーナの妹がよくこれ読んで爆笑してる
185 おれんじーず(京都府):2010/11/15(月) 16:33:18.02 ID:kNvxWlic0
こいつの描く
「浦安鉄筋家族」っていう漫画は本当につまらん
小学生以上は笑えないだろ
186 ハービット(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 16:35:02.13 ID:VGRw8fMZO
元祖浦安の最新刊はよかった。
雨女がアフリカに転校して人助けする回がなんか和んだ
187 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 16:36:43.74 ID:kTpOw4L5O
>>185
そこまで笑えないけどなんだかんだいって飽きない
し落ち着く。こんな世界で生活してたら楽しいだろーなー的な。
188 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(関東):2010/11/15(月) 16:40:33.42 ID:o2Z0st/OO
不二家のペコちゃんに似たキャラが結構好き
189 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 16:51:53.41 ID:fobv+ESKO
>185
そりゃ
キモヲタなんか、相手にしてないからな
190 ちゅーピー(関西地方):2010/11/15(月) 17:08:55.38 ID:ACebCQ/s0
最近女の子キャラ描くの可愛くなってるよね。
ギャグシーンにあれでよく以て行けるな
191 ゾン太(catv?):2010/11/15(月) 17:11:03.46 ID:0iEUiHyC0
ノムさんは可愛いな
192 おれんじーず(神奈川県):2010/11/15(月) 18:32:12.22 ID:OmM9JE4L0
>>185
むしろストーリーや背景とかに出てくる昔の映画や漫画とかの
パロディに気づいて本当に笑えるのは30代後半以上の世代だと思う
193 ガブ、アレキ(関西・北陸):2010/11/15(月) 18:34:53.33 ID:vcCAr9ppO
らむ〜
194 801ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 18:36:27.32 ID:kCkBhYn5P
キャプ〜
195 バザールでござーる(熊本県):2010/11/15(月) 19:29:24.70 ID:vsvc2Yia0
きゃぷちゅー
196 いっちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 19:32:49.46 ID:d9NaeqhS0
>>192
確かに猪木ならまだしもチャールズ・ブロンソンとか
バイオ以前のゾンビ映画とか分る小学生は居ないだろうな
197 おれんじーず(京都府):2010/11/15(月) 19:34:16.92 ID:kNvxWlic0
>>192
そんな浅いパロディ程度で笑えないんですが…
198 ファーファ(愛知県):2010/11/15(月) 20:11:23.87 ID:ZXcgAewz0
つまらなくて笑えないなら無理して読む必要はないんだよ
面白くて笑える漫画を読めばいい
199 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 20:21:24.24 ID:SYExFIHgO
無印の20-31巻は絵が綺麗になって20巻以下よりネタの破壊力が減ったけどそれでも好きだった
だが元祖てめーはだめだ
200 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 20:36:30.08 ID:fobv+ESKO
キモいのが涌いてるね
201 なーのちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:43:29.42 ID:kzRW3upo0
馬鹿 vs 蟹 はクソワロタ
202 ちゅーピー(関西地方):2010/11/15(月) 21:54:32.67 ID:ACebCQ/s0
漫画なんて馬鹿が見るもんなんだから馬鹿な大人が観るんだよ
笑えないならオサレな小説のブラックジョークでも見て笑っとけばいいんだよ。
203 チィちゃん(長崎県):2010/11/15(月) 22:10:02.97 ID:xJDOiPY20
んなん下らん事気にせず幅広く読めばOK
204 ナルナちゃん(東京都):2010/11/15(月) 22:48:12.19 ID:obn1pNiN0
国会議員がウンコ漏らす時に「バイショー!!」と叫んだのはクソ笑ったわ
205 けいちゃん(兵庫県):2010/11/15(月) 22:49:55.87 ID:tWRwxCM+0
大鉄メインの回は基本的に面白い
春巻遭難ネタはもうgdgd
フグオ普段存在感無さすぎ
206 そなえちゃん(岐阜県):2010/11/15(月) 23:10:34.36 ID:aWLncaua0
何気に旧車がゴロゴロ出てくるのが車ヲタ的に面白い
大鉄が愛車のS54(かS50)をボコボコにされて「俺のダットサンが〜」ってのはねーだろと思ったがw
京四郎の作者が手伝いに来てたときに出てきたトラックとかは何気にいい出来だった
207 おばこ娘(富山県):2010/11/16(火) 00:31:28.13 ID:rrDRDEg40
カラオケでディルのI'll歌うと映像流れるよな
何度見ても笑っちゃうわ
208 バスママ(千葉県):2010/11/16(火) 00:35:45.46 ID:l9BeVC5t0
まず小鉄って名前で笑っちまうわ
209 アイミー(catv?):2010/11/16(火) 05:08:13.27 ID:jEduML1p0
森トム
210 エコンくん(神奈川県)
やっぱり少し前に亡くなった山本小鉄さんが元ネタかな