みんなの党「国民から選ばれらわけでもない公務員ごときが個人的な正義感でルール違反を正当化するな」
1 :
アッピー(神奈川県):
一部の政治家も海保の情報漏えいを弁護する向きがあります。
しかし、動機が純粋だからと言ってルール違反を許すのは、二・二六事件の青年将校を弁護するのと同じ誤りを犯しています。
動機の純粋さや義憤、正義感では、ルール違反を正当化できません。
特に治安機関や軍事組織では、絶対に許すべきではありません。
海上保安庁というのは、治安機関であると同時に、国際的には準軍事組織と見なされる組織です。
海保の巡視船は、35mm単装機関砲や20mm多銃身機関砲で武装し、
自衛隊を除けば、もっとも重武装の政府機関が海保です。警察は、35mm機関砲なんて持っていないと思います。
政治の劣化が引き起こした官僚機構の劣化は深刻です。
だからこそ政治改革とあわせて公務員制度改革も必要です。
そういう文脈でも、渡辺代表の最近の著書は必見です。
タイトルは「いつまで官僚の『日本破壊』を許すのか」です。ぜひご一読を!
http://news.livedoor.com/article/detail/5127301/
2 :
アイニちゃん(長屋):2010/11/14(日) 13:34:09.34 ID:VSRJ0Y5R0
ビデオすら公開させらない役に立たない政治家が文句いうのがおかしい
こいつら自分偉いとでもおもってんのかな
4 :
ほっしー(長屋):2010/11/14(日) 13:34:15.24 ID:n/QjilVG0
>そういう文脈でも、渡辺代表の最近の著書は必見です。
結局宣伝かよ
5 :
ほっくー(catv?):2010/11/14(日) 13:35:21.90 ID:WGiTQjx00
世襲政党の分際でえらそうな口を叩いてんじゃないよ。
6 :
あどかちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 13:35:46.94 ID:UXkcWFbrP
国民から選ばれた人間であれば個人的な正義感でルール違反を正当化しても良いのですか?
7 :
アッピー(京都府):2010/11/14(日) 13:36:19.27 ID:1Z8KJiNcP
国民から選ばれようが選ばれまいがルール違反は駄目だろ
sengoku38は当然司法に則り裁かれるべき
それと尖閣ビデオの公開は全く別の問題だ
非法学部おまけにICUの分際で調子に乗るな
9 :
怪獣君(関東・甲信越):2010/11/14(日) 13:37:37.56 ID:cZH85Ku4O
正論
こんなクズ公務員を生み出した菅政権は即刻総辞職するべき
公開は評価される。しかし罪は裁かれる。
それでいいじゃないか。
そもそも機密にあたらない
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
13 :
サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 13:38:16.69 ID:WS0Q7zoE0
14 :
コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:38:48.53 ID:V0RSlax0O
また神奈川から逃げて渡辺代表の比例票のおこぼれで当選して、国民に選ばれた山内さんか
15 :
DJサニー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:38:53.44 ID:7z5gfDYx0
選ばれら?
選バレラ
17 :
あどかちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 13:40:37.81 ID:VV7EKxL6P
スレタイ書いた
>>1といい、
>>2の「公開させらない」といい、朝鮮人多すぎだろ
むしろ中国人だろ
自分たちが政権党になったときのための布石。
20 :
柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:42:35.44 ID:memJE3AkO
支持基盤がネトウヨのみんなの党がこんなこと言ったらヤバいだろ
21 :
らびたん(関西):2010/11/14(日) 13:44:01.66 ID:Yc9adhztO
船長釈放して38は逮捕っておかしいよ
22 :
あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 13:45:34.62 ID:3JgZelVDP
どうでもいいが、みんなの党は今後支持しない。それだけだ。
みんなの党がなんでここまで支持されてんのかわからない
民主以上にクソ政党だろここ
24 :
あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 13:49:04.91 ID:U2ovajduP
世論を無視する非公開派政治家は死ね
党首と言ってること違くね?
>>23 消去法
自民→長年やってダメだった
民主→恐ろしい勢いでダメなのが暴露された
公明→宗教政党はダメ
社民→問題外
共産→野党ならいいけど・・・
立ち枯れ→枯れてる
与党になる前の民主と同じで
野党でいるうちはおいしい事だけ言えるからな
29 :
ポッポ(長屋):2010/11/14(日) 14:07:07.81 ID:C7do/+NA0
主権者たる国民が許すと言ってるのに国会議員ごときが偉そうなことをほざくな
30 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:08:47.57 ID:b6cYqoVm0
ぶっちゃけsengoku38は民主党・韓国シンパだろう。仙石が早々にsengoku38が
本当に犯人だと断定していたことからもわかる。朝鮮ナチス政権の謀略の一貫。
まんなは党内だけでもブレブレだな
彼は公務員である前にひとりの日本人なわけだよ
ルール違反は正当化できないけどな、情状酌量ってやつだ
33 :
総理大臣ナゾーラ(島根県):2010/11/14(日) 14:11:28.51 ID:iYB2PyJj0
朝鮮語が得意だと新聞に書いてあったな
なぜ未だ犯罪者にもならず、しかも名前も公表されないのか、異常だね
ネットカフェから投稿 もう犯罪する気まんまんだったんだよ
34 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:12:12.00 ID:fCJ1H/6sO
正当化してんのは無関係の人間だけどな
本人は自首してんだし
35 :
さくらとっとちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 14:13:12.04 ID:0sDIr3Cq0
間にメディアを挟んだら逮捕もなかったのに
朝日新聞の言う事が一番正しいわ
36 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:13:46.81 ID:b6cYqoVm0
>>33 しかもブラヨロ作者の話によれば、海保ではこんな衝突事件は日常茶飯事だと
聞いていたとか。つまり、民主党政権下になったとたんに呼応するように
動いた奴がいたということ。
37 :
アメリちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 14:14:02.05 ID:1YfuWVdE0
そもそもルールがあるのか?
少数政党なのに党内ですら意見を一致させられないの?
39 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:14:48.17 ID:b6cYqoVm0
いずれにしても、朝鮮ナチス政権の謀略ならば、それはそれで使えるところは
乗じて使っていけば良いだけの話。
40 :
ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:15:56.95 ID:G7383K8ZO
226事件と比較したって意味ないだろ 馬鹿だなあ
41 :
省エネ王子(チベット自治区):2010/11/14(日) 14:16:48.33 ID:l4fLaeAy0
俺は公開した方を指示した。それだけだ
42 :
ゆうさく(関西・北陸):2010/11/14(日) 14:16:55.57 ID:ERlCF4s9O
ばりばりの世襲議員をマンセーしている奴らってアホにしか思えない。
43 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:17:18.39 ID:b6cYqoVm0
44 :
イプー(和歌山県):2010/11/14(日) 14:17:52.90 ID:fvCgvy8I0
国民から選ばれたら国売っていいのか?あーん?
45 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:19:18.77 ID:b6cYqoVm0
ベースには朝鮮ナチス政権が中国を悪者にして日本を韓国に近づけようという下心があるに
過ぎない。つかえる部分だけ乗じてうまく使っていくことを他の政党は考えるべきだ。
中国が犯罪国家なのは明白な事実でもあるからな。
46 :
お父さん(北海道):2010/11/14(日) 14:19:40.66 ID:QLPm83740
神奈川稼動中
47 :
UFOガール ヤキソバニー(宮城県):2010/11/14(日) 14:20:40.91 ID:/wt0tZk60
みんなの党は本当によくぶれるなぁ
規模ちいせえくせに意見も統一できねえのかよ
個人的な正義感がなければ内部告発はできんだろ
226は人死んでるけど
今回は誰も死んでない
226引き出して矮小化すんば
50 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:23:23.20 ID:b6cYqoVm0
51 :
シャべる君(長野県):2010/11/14(日) 14:24:47.78 ID:oTk8NsER0
正当漏洩だろ
52 :
そなえちゃん(東京都):2010/11/14(日) 14:32:58.87 ID:IRuLvodN0
漏洩させた公務員は正当化してるの?
周りの一部国民が正当化してるだけじゃないの?
53 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 14:34:24.49 ID:0lxaaywdP
くされ政治→革命(くされ政治の時点では政治犯扱い)→維新後正当化される→歴史上の人物
みんなの党の言葉は覚えておくことにする。
お前らが決めた試験に受かった選ばれた人じゃねえの?
55 :
タウンくん(熊本県):2010/11/14(日) 14:41:22.46 ID:dvmUnZBW0
同じみんなの党でもヨシミは38擁護して思いっきり人気取りの発言していたがなw
2人とも微妙に空気読めてないというか、バランス感覚に問題あるかんじだな
226ってもっと大規模だろ
57 :
うさぎファミリー(長屋):2010/11/14(日) 14:45:32.14 ID:b6cYqoVm0
>>55 それはそれでベストな対応だろう。朝鮮ナチス政権が「ビデオは公開しない。一部の
政治家だけに見せる」といって左翼政治家に見せて「たいした衝突じゃない」と言わせてから
ビデオ流出、の流れからみれば確かに朝鮮ナチス政権の狙いどおりに嵌っているように
見えるが、これまでは自公政権が財界や中国政府と癒着して売国行為をコッソリ裏で
行ってきたことを暴露することに目的があるわけだからな。
つまり利権とは癒着しない庶民のための政治を目指す第3極の政党というポジションならば
正しい対応といえる。
党首の渡辺は38擁護気味だったが
59 :
そなえちゃん(広島県):2010/11/14(日) 15:08:06.90 ID:ivFQxzFj0
FBIにだって内部告発者居たのに。
60 :
チップちゃん(東海・関東):2010/11/14(日) 15:12:24.66 ID:DUxYATkpO
これはこれで正論だろ。
ただみんなの党の渡辺も幹事長も、38寄りつか仙谷死ねだったぞ。
個人的な意見かと。
みんなの党はアジェンダで掲げている事以外は党内にある程度色んな意見があっても寛容にやって行こうってスタンスなんじゃないかね
一応アジェンダの中に「愛国無罪でOK」とか許さないってのは書いてないし
62 :
きいちょん(埼玉県):2010/11/14(日) 15:16:06.40 ID:7/A9DIze0
神奈川スレってスレタイなげえよ
もうちょっとまとめろ
独立行政法人国際協力機構
(こくさいきょうりょくきこう、英語表記:Japan International Cooperation Agency、略称JICA(ジャイカ))は、
独立行政法人国際協力機構法(2002年 [平成14年] 法律第136号)に基づいて
、2003年10月1日に設立された外務省所管の独立行政法人。
この人、元外務省の下っ端か。
(´・ω・`)人間は経歴で大体わかるね
アジェンダ
これを許すと内部から裏切り者がガンガン出るからな。
権力者なら批判するよ。
権力から脱落した奴は人気を取ろうとするけどね。
しかしそーいう奴でも与党になったら180度豹変する。
所詮は自分が一番可愛いんだよ。
じゃあ、政府による「大本営発表」はいいと?
67 :
あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 16:56:58.19 ID:3JgZelVDP
>>26 党とか党首と意見が違うならみんなの党は支持できない。なぜなら自分の
選挙区の政治家しか投票できないから。こんな政治家がいる党には今後一切
投票しない。それだけだ。
68 :
リーモ(長屋):2010/11/14(日) 17:02:25.30 ID:4sZvcC2n0
>>67 けっきょく消去法でみんなの党しかなくなるじゃん。あとはどこもクソだし。
69 :
アッピー(茨城県):2010/11/14(日) 17:03:29.10 ID:uCzr8T73P
今度はみん党を朝鮮人扱いする作業が始まるお;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
70 :
ホックン(西日本):2010/11/14(日) 17:04:06.24 ID:QPB5sVSS0
みんなの党は新自由主義者の寄り合いみたいなもんだろ
日本破壊はこいつらのほうだろ
相対感の問題だろ
原理原則ならば正当化出来るわけもないが、
仙石の売国に比べたら、より正当な行為ではある
72 :
はまりん(東京都):2010/11/14(日) 17:06:27.45 ID:KImcyF520
sengoku38を認めたら唯一の売りの公務員叩きができないから必死だな
73 :
あどかちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 17:07:36.22 ID:Xi5U+bCJ0
国民感情はどうあれ
為政者が彼を認めちゃいかんだろ、やっぱり
>>68 みんなの党は候補者クズばっかりじゃんw
国家機密を女と引換に中国に流した売国橋本龍太郎の秘書江田
人を見る目のない安倍が採用した結果、政権崩壊の引き金にもなった井上
アメリカ様救済のために日本の全財産ツッコめ!といった渡辺Jr
内部告発ってそういうもんじゃないの? もともと部外秘をあえて公開するっつーかさ
76 :
ゆりも(千葉県):2010/11/14(日) 17:34:06.41 ID:cOp1YMzY0
>>75 違法行為を暴く内部告発なら意味はあるがこの場合そうではない
だから「個人的な正義感」と言ってるんだと思うよ
今回はそれほど問題に感じなくてもこういうのを認めると怖いよ
77 :
どんぎつね(静岡県):2010/11/14(日) 17:34:25.62 ID:E9CNMpsT0
78 :
トラッピー(九州):2010/11/14(日) 17:36:31.49 ID:HBZHLzpSO
ゆとり政党にピッタリな台詞だ
どーでもいいがラリってるとか久々見たわ
みんなの党オワタ
みんなの党支持者って、民主支持者より若干馬鹿だと思う
>>76 おれには仙谷が権力握ってるのが違法に見えちゃって困るw
82 :
ドコモダケ(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:38:19.43 ID:SALB1Dia0
政治家が売国してんのに内部告発してもアカンのか?
公開した行為は問われてもしょうがないだろうけど公開した中身を別個に考えろや
そもそも今の政権は国民に選ばれてもない在日を含むミンスサポーターに選ばれてるだろが
83 :
京ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 17:38:45.01 ID:G4giguKE0
>>66 それを防ぐ意味合いでマスコミがいるんだろ
擁護してるバカは愛国無罪を正当化しようとしてるだけなんだよ
84 :
V V-PANDA(東海):2010/11/14(日) 17:39:54.24 ID:IHLaeCYSO
みんなの党とか民主と大差ないだろ
アジェンダ(笑)
85 :
ロッ太(熊本県):2010/11/14(日) 17:40:46.53 ID:7xb58iQm0
まだ立ち上がれのほうがマシかもしれんな
>>27 俺はこの手の
自民が長年やってダメだったってのが
どうしても納得いかない。
戦後の焦土からここまで日本を平和的に発展させてきたのは
自民の功績ではないのだろうか。
そういうときだけ「国民が頑張ったから」とでもいうのだろうか。
87 :
おたすけケン太(catv?):2010/11/14(日) 17:41:53.99 ID:QNXljC1I0
あれ?
みんなの党、特に渡辺は海保隊員を擁護してなかったっけ
テレビのインタビューで「義憤に駈られてナンチャラ」とか
この党は訳わからんな
いいと思うけどね。じゃあなんだ。法律に「死ね」って書いてあればおまえ死ぬのか。
嫌だね俺は。何が正しいかは俺が決めるしルールが間違っててると思ってたら間違っていると抗議する。
>自衛隊を除けば、もっとも重武装の政府機関が海保です
いやいや、「自衛隊に次ぐ重武装の政府機関が海保です」 でいいじゃん
なんで「もっとも」って言葉使いたがるのw
民主主義国では当たり前の主張なのに
sengoku38にちょっとでもたてつく奴は売国!って信仰で凝り固まってるネトウヨ
はいみんなの党終わったw
みんなの党も、本質がわからんアホだったのか?
内閣が、国会議員に見せた6分の映像が欺瞞映像だったろ、
極端に言えば、180度違った映像だったとすれば、
内閣は国権の最高機関である国会に対して、作為的な反社会行為を行った事になる。
内閣の行為にも、犯罪や反社会行為や欺瞞行為 という内部告発対象行為は、存在する。
この場合、内閣という行政府機関の一員である公務員しか、内部告発はできない。
今回の話は、
内部告発として必要最低限、不可避な行為だったかどうかだ。
93 :
ラジ男(中国・四国):2010/11/14(日) 17:45:35.18 ID:CAvLdkEmO
票が欲しくないのか?
議席はいらないのか?
やはり、みんなの党では盟主にはなり得ないか。
94 :
ロッ太(熊本県):2010/11/14(日) 17:45:48.56 ID:7xb58iQm0
みんなの党の思想がわからない
95 :
エネモ(東京都):2010/11/14(日) 17:47:17.55 ID:ALCZKSAP0
>>86 その功績は経世会のもの
つまり今の民主のもの
清和会の成果は失われた10年
まぁ、みんなの党は反公務員というスタンスだからね。
97 :
ちかまる(岩手県):2010/11/14(日) 17:50:29.33 ID:piZPM5c80
何が言いたいのかさっぱりわからないと思ったら
ただの宣伝だった 死ね
99 :
ほっくん(関西地方):2010/11/14(日) 17:50:56.54 ID:FDofBNT10
>>1 ちゅうか、仙石はリアルに様々な国家機密を中国に漏らしている恐れがある。
自衛隊の装備内容、配置、Aという動きに対してはBという戦術を取るなどの作戦要綱までね。
仙石という薄汚い売国奴はそういう奴ですよ。
100 :
タヌキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:51:26.69 ID:2IV+Wvdv0
ルールそのものがお偉いさんが自分勝手に作ったもんだろうが
ルールルールほざくなよ低脳
101 :
一平くん(新潟・東北):2010/11/14(日) 17:53:27.97 ID:s16w6YExO
うちの親次はみん党いれるぞー!とか言い出した
そんなことより逃がした船長とっとと捕まえろボケ
103 :
あどかちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 17:54:16.80 ID:Xi5U+bCJ0
また余計な事を
別に述べてる内容自体は間違いないじゃん。
そりゃ流出させた海上保安官の気持ちは判るし、民主党の対応は酷い。
ただ、一々政治手法に反抗して行政機関の役人がサボタージュしてたら
我が国の主権者は誰かという事になる。
そして、我が国は他国から見て、機密一つ保持出来ない国と見られる。
例えば、同盟国間で共有されるべき機密保持とかな。
105 :
トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:56:11.93 ID:oFfC6XwVO
どうでもいいけど主はトピ立ての時にちゃんと確認してから立てた?
きちんとしましょうね(^-^)/
ルールはどんな時でも守らなければならないって言ってる奴らは
例えば公園の芝生に死にかけてる人がいて、
立て札に「芝生に入るな」って書かれてれば入れないから見殺しにするの?
警察呼んでずっとその場でボサーっと突っ立ってるの?
>>106 その例え方は違うなぁ。
このトピックで持つべき視点は、官吏の独善は許されるべきかどうか。
流出させた保安官の問題と公開させなかった民主党の問題は分けるべきだ。
108 :
コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:05:14.71 ID:eOP8JYOjO
なんで内部情報をぶちまけた奴がこんなに美化されるんだが
109 :
愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:08:43.76 ID:n5tPbjpFO
別にルール違反はしてねえじゃん。これまでもマスゴミにバラ撒いてた情報だし。
駄目だなこいつらの党も。民主党と何も変わらんわ
つーかさ
二・二六・・・機関砲!機関砲よキャー!!だから官僚はダメキリッ
みたいな馬鹿丸出しな事わざわざ言わなきゃならない時点で
大体分かるよね
111 :
ハムリンズ(三重県):2010/11/14(日) 18:11:16.07 ID:/VISSOGL0 BE:1199628858-2BP(6553)
ビデオを公開しなかった民主党は悪い
勝手に公開した保安官も悪い でいいだろ
政治手法が180度違っても、公務員は従わないといけない。
けれど、
政治手法を逸脱した、欺瞞行為や反社会行為は、公務員に内部告発してもらうしかない。
あたりまえのことだ。
例えば、GDPなど発表数字を10%上乗せした発表する、
国会に提出資料を意図的に改ざんする。
他国に国家機密を提供する。
国費で、乱チキ行為をする。
など、内閣に関わらず、各行政府機関で行え得る、反社会行為は様々ありえる。
内部の公務員が、外部に証拠を見せて初めて、内部告発となる。
113 :
ハーティ(岐阜県):2010/11/14(日) 18:21:44.67 ID:qAjDHStP0
1 : アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 13:33:18.15 ID:JzG2IOiXP ?PLT(12001) ポイント特典
一部の政治家も海保の情報漏えいを弁護する向きがあります。
しかし、動機が純粋だからと言ってルール違反を許すのは、二・二六事件の青年将校を弁護するのと同じ誤りを犯しています。
動機の純粋さや義憤、正義感では、ルール違反を正当化できません。
特に治安機関や軍事組織では、絶対に許すべきではありません。
海上保安庁というのは、治安機関であると同時に、国際的には準軍事組織と見なされる組織です。
海保の巡視船は、35mm単装機関砲や20mm多銃身機関砲で武装し、
自衛隊を除けば、もっとも重武装の政府機関が海保です。警察は、35mm機関砲なんて持っていないと思います。
政治の劣化が引き起こした官僚機構の劣化は深刻です。
だからこそ政治改革とあわせて公務員制度改革も必要です。
そういう文脈でも、渡辺代表の最近の著書は必見です。
タイトルは「いつまで官僚の『日本破壊』を許すのか」です。ぜひご一読を!
http://news.livedoor.com/article/detail/5127301/ ↑
公務員試験不合格おつ。
おまえが嫌いな地方公務員様より
>>95 息するように嘘つくんじゃねーよカスw
失われた10年に大きく関わった橋本龍太郎は、いつから清和会になったんだよwww
おもいっきり経世会だろうがw
115 :
だっこちゃん(catv?):2010/11/14(日) 19:10:34.17 ID:UIxIIMmX0
次の与党はみんなの党できまりだな。
渡辺の意見とちがうなw
118 :
タックス君(関西地方):2010/11/14(日) 19:27:24.72 ID:gYpaufUR0
ネトウヨの主張は保守政党とも一致してない
お前ら何だよw
119 :
犬(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:27:35.82 ID:rXokTlE2O
120 :
ミミちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 19:29:47.48 ID:wCSlWNNE0
ν即党まだー?
121 :
ブラッド君(大分県):2010/11/14(日) 19:31:49.07 ID:K8PBeE1c0
悪法も法なりって思ってのか
じゃあ、世界の歴史の革命か改革ってのも全部否定しないとね
最近存在感ないからな
与党の仲間入りしたいんだろ
公務員が内部資料をyoutubeにアップしたという事例だけに論点を絞るなら、これは正しい。
124 :
愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 19:38:26.80 ID:mx8XCoQpO
逆に国民に選ばれたらルール違反してもいいのか?
125 :
パピラ(大阪府):2010/11/14(日) 19:39:59.71 ID:xwvd1ce20
こういう公務員が居るから落し物の財布から金だけ抜き取ってまた川にかばん落として仕事さぼるんや
126 :
タッチおじさん(長屋):2010/11/14(日) 19:41:39.38 ID:gqLXjqxg0
いやいいんだよ そんなお情け司法になると困る
128 :
セフ美(千葉県):2010/11/14(日) 19:52:03.33 ID:Tw9G6q2x0
どうでもいいけど早く解散総選挙しろ
129 :
リーモ(長屋):2010/11/14(日) 20:06:34.72 ID:4sZvcC2n0
130 :
アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 20:08:09.73 ID:QJwukj/xP
>>1 つまり、ルールを悪用する政治屋しかいない衆愚政治末期なんだ、と
そういうことですよね?渡辺さん
131 :
ぶんた(関東):2010/11/14(日) 20:12:31.72 ID:IOCk9HC3O
226事件が起きたのは軍部の暴走が原因だと思ってそう・・
132 :
コン太くん(西日本):2010/11/14(日) 21:22:21.94 ID:a4FMiwko0
>>1 じゃぁ、国民から選ばれた者は正義感でルール違反を正当化して良いのか?
アホか
133 :
ドギー(チベット自治区):
1の国語の成績ががんばろうな件について