PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」が神ゲー過ぎてヤバイ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちかぴぃ(神奈川県)

 スクウェア・エニックスが本日(11月11日)発売する,PSP用シミュレーションRPG「タクティクスオウガ 運命の輪」。
本作は,1995年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された「タクティクスオウガ」が,当時のスタッフの手によって,“リ・イマジネーション(再構築)”された作品だ。

 4Gamerの比較的若い読者に向けて軽く説明しておくと,タクティクスオウガは,15年前のゲームシーンを知る多くのゲーマーに,強烈なインパクトを与えたシミュレーションRPGの傑作だったのである。
現在,国内で人気が高いシミュレーションRPGというジャンルの礎は,本作と任天堂から発売された「ファイアーエムブレム」シリーズによって築き上げられたといっても過言ではないだろう。
 個人的には,「コンシューマゲームで心に残る作品は?」と聞かれれば,トップ10に入る。そんな作品だったのだ。

 では,タクティクスオウガのどこが凄かったのか。端的にまとめると,ゲームシステム,シナリオ,グラフィックス,BGMなどといった各要素がいずれも非常に高いクオリティで,
しかも,それらのコンセプトが一貫していたところが素晴らしかった。当時の筆者としては,もう何から何まで全部が凄かったという印象だったのである。

 先に述べたように,「タクティクスオウガ 運命の輪」の再構築は,オリジナル版のスタッフが中心となって行われたものだ。
このアレンジによって,システムやバランスが再調整され,プレイヤーの間口が広がっただけではなく,やりこみ要素なども追加されている。一方で,ゲームコンセプトは当時のものからまったくぶれていない。
そのため,再構築されたタクティクスオウガは,当時の経験者だけではなく若い人も含めて,多くのゲーマーの心に届く作品へと仕上がっている。
 なお,筆者は原稿執筆時点で60時間ほどプレイしているが,最初に結論から述べると,本作もまた,紛れもない傑作である。

>>2へ続く
2 ちかぴぃ(神奈川県):2010/11/14(日) 10:23:59.65 ID:5YKVm0kW0
(中略、詳しくは記事参照)

 PSPということでもう一つ特筆すべきなのは,新曲も含め,新たなアレンジが加えられた素晴らしい楽曲の数々だろう。
本作の楽曲を提供したのは,15年前と同様に,崎元仁氏や岩田匡治氏らが率いるベイシスケイプである。
筆者は,スーパーファミコン版のサウンドトラックCDを今でも聞いているくらい惚れ込んでいるのだが,新たにアレンジされた楽曲が登場するたびに,しばらくの間プレイの手を止め,しみじみと聴き入ってしまった。
プレイ中は少なくともヘッドフォン,もし可能ならオーディオに接続することをお勧めしたい。

 昨今のリメイク作品では,例えばムービーや声優ボイスの追加,3Dモデル化など,見た目をゴージャスにさせるといったケースが多く見受けられる。
しかし,少なくとも「タクティクスオウガ」という作品は,できるだけオリジナル版の雰囲気のままで,再構築することこそが正解だったのだと,プレイしていて感じられたのである。

 繰り返すが,「タクティクスオウガ 運命の輪」は,どの角度から見ても非の打ち所がない傑作である。
PSP本体を持っていて,シミュレーションRPGやRPGが好きな人であれば,本作をプレイしないという理由は,どこにも見当たらない出来だ。
筆者にとっては,レビュアーである以前に一人のゲーマーとして,これからも記憶に残り続ける作品となるだろう。
 そして,松野泰己氏が描く次の“オウガバトルサーガ”の登場を,何年でも良いので,待ち続けたいと思う。
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101109035/


前スレ
PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」が神ゲー過ぎてヤバイ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289621586/

3 虎々ちゃん(広島県):2010/11/14(日) 10:25:25.07 ID:fgMpeUz50
ふぁいでぃだう!
4 ほっしー(東京都):2010/11/14(日) 10:25:44.20 ID:GuuaSyyn0
まだ宣伝するの?
5 ピースくん(兵庫県):2010/11/14(日) 10:25:44.31 ID:z0bIzJyw0
PSPって神だったのか
6 アッピー(熊本県):2010/11/14(日) 10:26:16.68 ID:uxflGUsfP
ヘイヘイ任豚焦ってる
MHP3も出るし、気になってしょうがないのか
7 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 10:26:18.75 ID:dieczV4N0
今回もセリエはレイプされるのか
8 パピラ(中国・四国):2010/11/14(日) 10:26:20.65 ID:iz3c2EoIO
ちょっとカメクラ行ってくる
9 回転むてん丸(catv?):2010/11/14(日) 10:26:29.02 ID:h+e0bhl40
リメイクが糞化するなんてあらへんやろ〜〜〜
10 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 10:26:31.20 ID:mAoFq+RUP
3じゃねえよカス
いい加減よそでやれやボケ
11 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 10:26:37.76 ID:a0kJpipuP
まさかの3
ここまで宣伝酷いの見た事ないわ
12 ちびっ子(山梨県):2010/11/14(日) 10:27:21.44 ID:/YyRtYRy0
持っててよかったPSP
13 マーキュリー(中部地方):2010/11/14(日) 10:28:08.17 ID:P/wqxix70
確かに良リメだけどここまで宣伝する必要あるのか
スクエニ社員でも混じってんじゃねえのか
14 アッピー(新潟県):2010/11/14(日) 10:28:12.04 ID:mkCpSYANP
トレーニングゲームだろ
15 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 10:28:31.06 ID:3o0QA3PT0
>>1
神奈川ゴキブリさんちーっす!
今日も日課のPSW応援スレたてっすかあ?
16 ブラット君(福岡県):2010/11/14(日) 10:28:33.02 ID:lj24t9A40
PSP買おうと思ってんだけど3rdまでの繋ぎに何買えばいいの?
17 あどかちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 10:28:53.68 ID:SHfTBczc0
よおし、この女はお前達にくれてやる。好きにしろッ!
18 アフラックダック(山陰地方):2010/11/14(日) 10:29:45.36 ID:FWv4pKll0
>>9
スクエニのダメイク舐めんな
19 リスモ(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:29:50.39 ID:lZ0XDz9Z0
そろそろ専門板でやれよ
パートスレにするようなネタじゃねえだろ
20 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:30:03.25 ID:/enHPpBiO
よし、ちょうど買ってきたところに次スレが立った
今からやるぜぇ
21 虎々ちゃん(広島県):2010/11/14(日) 10:30:09.16 ID:fgMpeUz50
話しの分かる神奈川
22 レオ(東京都):2010/11/14(日) 10:30:42.05 ID:Ti/LYDzB0
SFC版作ったスタッフがまた再結集して下請けで作ったんだよね
23 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 10:30:55.46 ID:jjDizAsTP
糞ゲーでパート化すんなゴミ
全saku
24 ちーぴっと(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:31:19.46 ID:ztdEIQFqO
セリエイベントどうだった?
25 たねまる(新潟県):2010/11/14(日) 10:31:32.22 ID:UpCmryi00
パートスレとか
26 省エネ王子(関西地方):2010/11/14(日) 10:31:59.46 ID:ClsgaMhf0
>>24
まだそこまで行ってないけど
聞いた話だとそのままらしい
27 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:32:25.27 ID:/enHPpBiO
>>22
え?
クエストのスタッフは解散時にスクウェアに吸収されたやん
28 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 10:32:51.24 ID:wF6IJgiFP
正直こういうSRPGはDSの二画面の方が向いてる
今更一画面とか不便でしかない
29 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 10:32:55.22 ID:3o0QA3PT0
このあと>>1の神奈川ゴキブリがいつものようにID変えてレス連投に1000バルサン!
30 MONOKO(長屋):2010/11/14(日) 10:33:06.04 ID:2yYsoHe+0
SFC版やったことなくても面白い?
31 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:33:11.55 ID:PTWYJs1yO
買ってる奴の年齢層高そうだな
32 サリーちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 10:34:54.14 ID:l5533Yb80
ラヴィニスたん死んじゃった・・・(´;ω;`)
33 とぶっち(神奈川県):2010/11/14(日) 10:35:06.78 ID:3yQT0lHf0
で面白いの?
34 シャブおじさん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:35:08.90 ID:6/ijKbX30
うーん。同じような企画とコンセプトだけど、マタルマックスは新作をやってくれたんだよなぁ。
35 エイブルダー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:35:42.44 ID:L3jb16RO0
>>28
ないない
SRPG自体合わねーし、オウガとも合ってないよDSは
36 エイブルダー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:36:55.92 ID:L3jb16RO0
>>30
>>33
甥にやらせてるけど面白いって言ってる
ただ性格歪まないか心配だけど
37 モノちゃん(長屋):2010/11/14(日) 10:37:22.47 ID:XEaYbwcIi
FFタクティクスみたいに 超絶もっさりはない?
あれはストレスだった
38 マップチュ(千葉県):2010/11/14(日) 10:37:49.75 ID:DqY6ZkZ60
ν速公認ゲームだからな
39 どんぎつね(岩手県):2010/11/14(日) 10:38:29.86 ID:8noU011z0
ライフポイント制ってなんだおw
味方が死ぬとかほとんどなさそうじゃん
全体的に軽くなりそうだがそれと引換に一つ一つのMAP難易度あがったのか
40 シンシン(京都府):2010/11/14(日) 10:39:10.57 ID:eJm9ZlO50
DSでやりたかったな
PSPはシミュレーション向いてない
41 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:39:29.85 ID:UpNT8//IP
いい加減他でやれ
42 パスカル(京都府):2010/11/14(日) 10:39:33.11 ID:likZW2540
DSの方がいいだろこれ
43 エイブルダー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:39:33.83 ID:L3jb16RO0
>>37
サクサクで快適だよ
ロードも殆ど感じないし
44 省エネ王子(関西地方):2010/11/14(日) 10:39:42.50 ID:ClsgaMhf0
>>37
全般的に無駄に早い
遅いと感じたのは起動のときくらい
45 ごきゅ?(岩手県):2010/11/14(日) 10:40:14.45 ID:2BqPGQJ+0
>>40
さくさくできるなら向いていないわけはない
46 ミルミルファミリー(千葉県):2010/11/14(日) 10:40:41.34 ID:vTgdqaVn0
宣伝いい加減うざいよ
47 くーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:41:12.48 ID:qo/rf2Rv0
SFCの頃みたいな気力が無いからもう無理だな
ゲームは若いうちに思う存分やっとけ
48 マーキュリー(中部地方):2010/11/14(日) 10:41:30.95 ID:P/wqxix70
>>40
携帯機ならどっちでも向いてるこの手のは
据え置きとかだったら間違い無くもっさりだったろうな
49 愛ちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 10:41:33.88 ID:EZUPqOCu0
てかどこに1Gも容量使ってんの
ム―ビ?
50 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 10:42:13.47 ID:3o0QA3PT0
>>49
ボイスもないのにね
51 RODAN(東京都):2010/11/14(日) 10:42:17.04 ID:hMq98Ga50
ゴッドイーターとモンハンがあるから正月に買う。
それまでν速でスレ維持してくれ。
52 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 10:42:24.05 ID:3b6x1IlEP
さすがは松野組って感じだ
糞エニの糞リメイクとは段違いだぜw
53 モノちゃん(長屋):2010/11/14(日) 10:42:27.61 ID:XEaYbwcIi
>>43-44
まじかこういうゲーム好きだしやってみるか
Thx
54 きいちょん(東日本):2010/11/14(日) 10:42:36.60 ID:T72KA2vv0
FFTのパクリじゃんwwwwww
ってツイートしたらマジレス@が山ほど来た
55 スイスイ(千葉県):2010/11/14(日) 10:43:21.00 ID:ZzES4ndo0
テンポはかなりいいな
ただ味方も敵も数が多いからいつまで経ってもターンが回ってこなくてイライラする
移動速度が低いから団子になってなかなか進めないのもストレス
56 BEAR DO(千葉県):2010/11/14(日) 10:43:33.36 ID:FqnUnASA0
次スレは、PSPの新作の(以下略)が神過ぎてヤバイな。
TOの宣伝はもういい、完全なPSP宣伝スレにしろ
57 [―{}@{}@{}-] アッピー(大分県):2010/11/14(日) 10:43:39.69 ID:Qm362FetP
>>54
オウガオタ舐めんな死ね
58 こうふくろうず(チリ):2010/11/14(日) 10:43:41.31 ID:jqclV6y30
どんなゲームだこれ
59 エイブルダー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:43:45.92 ID:L3jb16RO0
>>40
>>42
DSでシミュレーションはねーよ
情報量が多すぎなゲームってならともかく
スパロボとか片画面持て余してるじゃない
タッチ画面も結局十字キー使った方が早いし
後画面小さいし、音質悪いし……
60 レオ(東京都):2010/11/14(日) 10:43:46.90 ID:Ti/LYDzB0
>>27
そのスタッフはもうほとんど残ってないんだと
だから元社員が再結集したわけ
61 ドナルド・マクドナルド(関西地方):2010/11/14(日) 10:44:42.00 ID:vUDUyhTl0
おっさんが必死に盛り上げた割に売り上げしょぼいってニュースはまだか?
62 バブルマン(関東):2010/11/14(日) 10:45:24.96 ID:vehl6XvJO
適当なラノベライター捕まえてストーリー書かせて、新作で出せよ。
途中で投げたわ。
63 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 10:45:32.54 ID:3o0QA3PT0
そういや神奈川ゴキブリさんはPSW以外の機種は煽りスレなのに
スパロボLの時は普通にスレ立てしてたね
64 シンシン(京都府):2010/11/14(日) 10:46:12.37 ID:eJm9ZlO50
>>59
ゴキブリふぁびょんなよ
シミュレーションみたいに考える必要があるゲームは
情報量の多いDSの2画面が生きる
またコーヒー飲みながらタッチペンでゲームできるメリットもあるわ
65 さっしん動物ランド(石川県):2010/11/14(日) 10:46:24.06 ID:BkX3Dg/80
ラヴィニアだっけ?
あれ死なない方法ってあんの?
66 ファーファ(東海):2010/11/14(日) 10:47:05.81 ID:AwKa9gudO
PSPはこの後モンハンとか戦ヴァルとかPSPo新作とか弾がかなりあるからいいな
PS3はGT位しかねえから年末はPSPやるかな…
67 リスモ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:47:42.35 ID:FM8dH2feO
当時ガキだったころ
ランスロットさんの廃人化した時は衝撃だったなぁ
68 キビチー(岡山県):2010/11/14(日) 10:47:44.82 ID:MKWsaIJk0
ランスロットは今でも覚えてる
69 マーシャルくん(catv?):2010/11/14(日) 10:48:45.72 ID:1vQxiynf0
>>54
あいつら基地外だからな、ここにも居るが
70 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 10:48:50.99 ID:M0WIRIv/0 BE:6743243-2BP(6000)

案外、移植テイルズ空き巣売れするかもしれんなw
71 ソーセージータ(栃木県):2010/11/14(日) 10:49:07.23 ID:U/6Ub6SN0
妊娠嫉妬してんの?
72 キビチー(岡山県):2010/11/14(日) 10:50:07.42 ID:MKWsaIJk0
「わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。
「自分で勝ち取るものだ。しかし民は自分以外にそれを求める。
「自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
「救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、
 自分がその救世主になろうとはしない。それが民だっ!
73 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:50:53.91 ID:ztdEIQFqO
買おうかな
本体とか全部含めて三万あればいけるよね
74 み子ちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 10:51:32.70 ID:0u1lXaBu0
システィーナさんが勝手に突っ込みので、せっかくニバスを永久無視決め込んだのに全く進められません
誰か進められる方法を考えてください
75 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:51:43.37 ID:fc8/U10VO
DSで出なかったから叩かれると思ったら
やっぱり叩かれた
いい出来なのにね…
76 まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:51:52.64 ID:MtqHbMqE0
なんだよ、人気あるのかよ。
中古で安くなってから買おうと思ってたのに
77 虎々ちゃん(広島県):2010/11/14(日) 10:52:12.08 ID:fgMpeUz50
流石黒ランス様やで
体たらくな日本に住む俺らの耳が痛いw
78 ペーパー・ドギー(catv?):2010/11/14(日) 10:52:16.74 ID:yS8tkZHT0
>>65
肯定してその後のマップで襲ってくるラヴィラヴィを必死にスルーして敵を殲滅がフラグ。

>>64
パカパカ閉じるだけでスリープするのは便利だけど、PSPの1画面で情報量は十分だよ。
79 ぼっさん(愛知県):2010/11/14(日) 10:52:27.08 ID:K1TLBkAQ0
ところでCFWいくつでうごくの?
電池の持ちが悪いからメモステでやることにしてるんだ
あと、終わったらUMD売れるしね
80 ピモピモ(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 10:52:27.28 ID:scqoOxPE0
オウガって一つ一つのバトルが2時間ぐらいかかったりするからなあ
気が付いたら驚くほど時間経ってて困る
81 シンシン(京都府):2010/11/14(日) 10:53:25.43 ID:eJm9ZlO50
>>78
情報量じゃDSの方が上って認めたなw
ざまw
82 つくもたん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:54:14.34 ID:oYKcyh/F0
>>66
年末に向けての弾
PS3:GT5、TOGf、ガンダム無双3
PSP:MHP3、シャイニングハーツ、T3B(PE3)
DS:二ノ国
Wii:モムチャンダイエットWii フィギュアロビクス by チョン・ダヨン
360:ドリクラ0
83 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:54:45.86 ID:q+uot0X7P
グラしょぼすぎワロタwww
スーファミレベルじゃん
84 黒あめマン(静岡県):2010/11/14(日) 10:55:58.81 ID:/OvWdMo00
>>82
実質2発か・・・
85 ユートン(福岡県):2010/11/14(日) 10:56:49.08 ID:VbIRxyFq0
ニバスに勝てない助けて
86 ミルミルファミリー(千葉県):2010/11/14(日) 10:58:24.81 ID:fTMfXmBH0
いろいろありすぎて意味がわからない
めんどくせ
87 ポケモン(埼玉県):2010/11/14(日) 10:58:31.01 ID:wAWYSUGk0
>>81
哀しいゲハ脳だなあ。
88 ミドリちゃん(山形県):2010/11/14(日) 10:59:47.20 ID:wDO9sUQU0
なぁ当時厨二病まっしぐらで松野節に心酔してたおっさんども
今リメイク版やっててどう?厨二過ぎて痛くない?

俺も今年で38歳だけど当事のように心酔できるか心配なんだが、、、
>>72みたいな台詞見ると心配になってきたw
89 虎々ちゃん(広島県):2010/11/14(日) 10:59:54.86 ID:fgMpeUz50
1000 名前: デンちゃん(関西)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 10:59:02.66 ID:dAagin/EO [14/14]
1000ならPSP2で松野新作

いいぞ、もっと作れ!
90 ファーファ(東海):2010/11/14(日) 11:00:19.17 ID:AwKa9gudO
>>82
PS3のはGT位しか興味ない、どうせモンハンに時間割くし金も限られるからテイルズと無双は切る
91 つくもたん(神奈川県):2010/11/14(日) 11:00:23.12 ID:oYKcyh/F0
むしろPS3は年明けてからが本番だな
戦国3Zとかきるぞね3とかルンファクとか絶対絶命都市4とかディス4とか
三國無双6とか龍が如くOFTHEENDとか一気に出るし

つーかきるぞねルンファク絶対絶命都市4ディス4発売日一緒なんだけどどうすんだこれ
92 アッピー(茨城県):2010/11/14(日) 11:00:30.16 ID:91E9T+zmP
工作必死だけど予定より売れてないの?
本当に人気なら100万くらい売ってくれよ
93 アマリン(千葉県):2010/11/14(日) 11:00:30.45 ID:v6avSKH+0
>>79
プロメテウス3
94 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:00:35.82 ID:fc8/U10VO
>>85
ある程度手前に引き付けて準備が出来たらかのぷー突っ込ませて必殺技
95 カーくん(栃木県):2010/11/14(日) 11:00:56.10 ID:Vuw+D2+Z0
ザエボスさんが激太りな時点でやる気が起きない
ゾンビ化するほどの主要キャラだと思ってたのに
96 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 11:01:13.95 ID:M0WIRIv/0 BE:26971968-2BP(6000)

>88
二つ名廃止とか、やり過ぎた部分は多少補正してるっぽいw
97 ぶんちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:01:23.93 ID:9TJ5wNSj0
また宣伝スレか
98 つくもたん(神奈川県):2010/11/14(日) 11:01:57.04 ID:oYKcyh/F0
>>89
よしきた
99 シンシン(京都府):2010/11/14(日) 11:02:25.54 ID:eJm9ZlO50
そもそもDSのFFTより売れてないんだろ?
ブランドバリュー的にはFFTより上のTOがPSPでDSのFFTに売れないってことは
PSPがシミュレーションゲームにおける劣等種だということの何よりの証左じゃないか
DSで出せばこんな惨憺たる結果にはならなかった
100 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 11:02:28.48 ID:0TIQLkv3P
>>79
お前情弱かよ
お前が持ってるのをうpしたら起動教えるわ
101 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:02:38.25 ID:dAagin/EO
>>83
わざわざスーファミ風にリメイクしたんだってば。
これ、テンプレに入れてくれよ。何回書いたことやら
102 レオ(東京都):2010/11/14(日) 11:02:38.82 ID:Ti/LYDzB0
1 :助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 10:25:31 ID:n/eO8D07
裏切りと陰謀に塗れた稀代の英雄、松野 泰己について語りましょう。

・彼の経歴
1、クエストにてオウガシリーズを作る
2、スクウェアのヒゲにヘッドハンティングされ、FFTというTOもどきを作る
3、新作ベイグラントストーリーがこけて社内での立場が危うくなる
4、ヒゲがFF12のプロデューサーに推薦。FF12の指揮をとる
5、FF12の開発のごたごたで解雇。表向きは病気療養とされる
6、FF12発売。とんでもない駄作っぷりに信者が発狂
7、半年後、松野退社の公式発表。任天堂陣営に乗り換えた様子

歴史を見ると陣営をころころ変えるヴァイスも真っ青な経歴
オウガもイヴァリースも捨て、新たな挑戦をする松野さんを応援しましょうw
-----


8、そしてTOリメイクの仕事で久しぶりに日の目を見る

詳しくは↓
http://owb.cool.ne.jp/index/ogrebattletoha/sakuin.htm
103 マーキュリー(中部地方):2010/11/14(日) 11:02:44.63 ID:P/wqxix70
>>91
ルンファクは立ち絵がポリゴンで非常に前評判が微妙
ディス4はどうせ同じことの繰り返し
kill3と絶対4に絞ってあとの二つは様子見
PSPのアマガミ買うわ
104 ののちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:03:02.54 ID:bRFl5CVfO
GKには悪いけど金ないから買えないわ
PS3買ってもうた
105 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:03:43.47 ID:mB3T+q73O
>>9
ベタ移植なのにクソだったPS2ヴァルケンを知らないとは幸せだな
106 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:03:44.01 ID:dAagin/EO
>>85
前スレを二バスで検索してみないか?
107 マーキュリー(関西地方):2010/11/14(日) 11:03:49.41 ID:hz36r0Xd0
goとの親和性がやばすぎる
108 アッピー(茨城県):2010/11/14(日) 11:04:07.36 ID:91E9T+zmP
>>101
ただの手抜きの言い訳だろ
魔装リメイクも同じ言い訳してたな
109 アマリン(福岡県):2010/11/14(日) 11:04:23.92 ID:AeGHdr4D0
ニバスのとこが異常に難しかったせいで、その後の2面がすげー楽に感じるわw
110 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 11:04:35.52 ID:RQOkqqR4P
カチュアの説得イベント答えが変わってた所為で二回も死んだんだが
ここは変えなくていいだろ…
111 ミルミルファミリー(千葉県):2010/11/14(日) 11:04:52.86 ID:fTMfXmBH0
ショップでの買い物、試着室みたいなのないの
112 つくもたん(神奈川県):2010/11/14(日) 11:05:58.11 ID:oYKcyh/F0
>>108
ウィンキーなんかと一緒にすんなや
113 ぎんれいくん(東京都):2010/11/14(日) 11:06:00.74 ID:6xAueJlG0
PSP持ってないからPSで出してくれないかな、無理かな
114 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 11:06:05.75 ID:0m1ISzHX0
ニバス強すぎというか敵のアンデッドがつよすぎる
クソ骸骨ども上から矢とか魔法とか卑怯すぎるだろ
ヒールしてるとMPたまらずに復活されて詰むしせっかく消したのにアンデッド召喚とかマジ勝てねえ
味方の紙防御力はなんとかならんのか
115 ぼっさん(愛知県):2010/11/14(日) 11:06:32.20 ID:K1TLBkAQ0
>>93
サンクス!
今必死で検索してたw
さて、やってみまふ
116 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:06:38.24 ID:dAagin/EO
>>91
肝心なものを忘れてるぞ
っ【エルシャダイ】
いやマジで。美麗なグラフィックデザインで期待できる
117 RODAN(東京都):2010/11/14(日) 11:07:06.96 ID:hMq98Ga50
サクサク操作は松野よりもプログラマー陣を褒めるべき
118 麒麟戦隊アミノンジャー(長野県):2010/11/14(日) 11:07:17.20 ID:U/tN8+fJ0
和田洋一

タクティクス・オウガが完璧すぎる>< 久しぶりに攻略本が欲しいw
31秒前 webから
119 ソニー坊や(静岡県):2010/11/14(日) 11:07:32.97 ID:YXnpsOOQ0
まだPS版途中のまんまだわ
120 パピラ(青森県):2010/11/14(日) 11:07:45.11 ID:XNt/GK4f0
パラティヌス王国が結局世界制覇するんでひょ?
ハイム戦役()笑
規模小さすぎw
121 お自動さんファミリー(千葉県):2010/11/14(日) 11:07:49.59 ID:Myl+yhdP0
>>99
にんしんゲーム天国のデブを地で行く人を初めて見た
122 トラムクン(愛知県):2010/11/14(日) 11:08:07.98 ID:psZ4xUKS0
FF12のどこが駄作や! 死ぬほど面白かったわ!
123 ヤマギワソフ子(catv?):2010/11/14(日) 11:08:11.42 ID:jog+ovwZ0
>>88
ν速民の痛いところつつかれてるだけだよ
124 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:08:25.22 ID:fc8/U10VO
>>118
糞ウザイオッサンだなあ…
125 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:08:26.22 ID:C7Yh/IE+O
追加シナリオDLCってアンロック式?
それとも完全にDL後のせサクサク?
126 パピラ(青森県):2010/11/14(日) 11:08:29.59 ID:XNt/GK4f0
>>114
回復アイテム使えよ^^
127 虎々ちゃん(広島県):2010/11/14(日) 11:08:33.09 ID:fgMpeUz50
>>118
いいぞ、次回作にGOサインだすんだ和田
128 おたすけ血っ太(熊本県):2010/11/14(日) 11:08:41.48 ID:o/PzSeaD0
>>120
www
129 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 11:08:50.25 ID:RQOkqqR4P
>>118
久しぶりにって事は最近のスクエニゲーがつまらないって認めてるのか
130 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 11:10:31.18 ID:M0WIRIv/0 BE:10114463-2BP(6000)

>118
こりゃ伝説と64のリイマジネーションも確定か。
131 おたすけ血っ太(熊本県):2010/11/14(日) 11:10:50.26 ID:o/PzSeaD0
びっしり生えてそう
132 リッキー(catv?):2010/11/14(日) 11:11:11.20 ID:nxz0bFrY0
そんな評判いいのか
オウガ厨ってキチガイ多すぎだからもっと酷評されるもんかと思ってたが
133 ピモピモ(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 11:11:21.37 ID:scqoOxPE0
松野に湯水のように予算くれてやれよ
信頼回復への道だぞ
134 アマリン(福岡県):2010/11/14(日) 11:11:26.68 ID:AeGHdr4D0
>>118
こいつ経営専門だと思ってたが、一応ゲームするんだな
135 あんしんセエメエ(福島県):2010/11/14(日) 11:11:39.68 ID:DDh4+jWF0
松野はオウガバトルサーガにクリエイター人生捧げてくれ
FFなんて作らなくていいから
136 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:12:19.77 ID:O0tdGX5N0
伝説のタクティクスオウガと
伝説のタクティクスオウガ シックスティフォーが出たら
信者は買うだろうな
137 ピモピモ(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 11:12:30.43 ID:scqoOxPE0
>>132
ここまで丁寧なつくりのゲームは久しぶりだぞ
そもそも一昔前までこのレベルのゲームをポコポコだしてたのがスクウェアだった筈だが…
138 おたすけ血っ太(熊本県):2010/11/14(日) 11:12:44.23 ID:o/PzSeaD0
64のほうもリメイクしてくれ
139 とぶっち(東京都):2010/11/14(日) 11:12:54.65 ID:JmMbz99+0
気になってたんだが、スレが3つも立つくらい面白いのか
140 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 11:12:56.98 ID:6lcs1KqtP
もう11時か…どの種族がどの職が良いか色々やってるだけで全く先に進んでない
でも面白い
141 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 11:12:58.66 ID:RQOkqqR4P
ワールドって何時から使えるようになるんだよ
もう終盤なんだが
142 ちーたん(dion軍):2010/11/14(日) 11:13:00.81 ID:MZ2WsJB10
最初はターンやり直しとか出来るってのクソだと
思ってたけど、あまりの難易度に
こりゃ少しターン戻していろいろやり直して
遊ぶゲームだと認識した
143 リッキー(catv?):2010/11/14(日) 11:13:18.77 ID:yX/ITJf+0
物凄く違和感を感じるんだよねぇ
肯定したい気持ちと否定したい気持ちが混在してるような
極端に言うと宮本茂にもう一度当時のままのスーパーマリオブラザーズをつくれと言っているようなもの
こんな失礼なこと誰も命令できないしやってはいかんのだけどスクエニはやっちゃったんだよな
懐古は大喜び、でも15年前の当時のスタッフもまさか2010年にもなって同じゲームをつくらされるとは夢にも思わなかったろう
144 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:13:59.23 ID:O0tdGX5N0
>>137
元が丁寧だっただけだろ
145 ハミュー(埼玉県):2010/11/14(日) 11:14:15.77 ID:54qgBMPh0
ゴリアテの虐殺王に、俺はなる!
146 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:14:20.30 ID:C7Yh/IE+O
>>139
全部同じ人が立ててるよw
まあ面白いのは確か
147 ホスピー(神奈川県):2010/11/14(日) 11:15:28.05 ID:kBRjFZtP0
>>144
元はバランス悪かったぞ?
148 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:16:04.86 ID:6kg4juNmP
安心の神奈川1割スレ
149 キャプテンわん(catv?):2010/11/14(日) 11:16:38.60 ID:1P4c8S4d0
あれ?松野いつの間に復帰してたの?
松野がディレクターやってるなら買うわ
150 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:16:56.21 ID:O0tdGX5N0
>>139
強烈な信者がいるからなあ
オウガ64はド真ん中ストレートのクソゲーだが
信者の半分は良ゲーと言う
151 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 11:17:02.55 ID:RQOkqqR4P
面白いけど相変わらず弓ゲーなのは残念だわ
全員アーチャーにしたらノーダメージで敵殲滅できるとか萎える
152 ピモピモ(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 11:17:15.69 ID:scqoOxPE0
マジお勧めだが時間食いまくるから寝不足に注意だな
153 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:17:20.55 ID:jkCdAs1VO
携帯ゲー板でやれよ
なんでニュー速で語ってんだ?
売れないから宣伝?
154 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:18:02.63 ID:O0tdGX5N0
>>147
今回は良いのか?

それはともかく
戦闘バランスは悪くても他は丁寧だろうが
揚げ足とるんじゃねえ
155 ホスピー(神奈川県):2010/11/14(日) 11:18:24.89 ID:kBRjFZtP0
>>149
松野は勿論オリジナルスタッフが集結したからこその良ゲー
156 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:18:46.91 ID:yokI919KO
オウガのおかげで人生初PSPですがなにか
157 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:19:14.44 ID:C7Yh/IE+O
>>144
元はトレーニング石投げゲーだったよ
158 さっしん動物ランド(石川県):2010/11/14(日) 11:19:18.01 ID:BkX3Dg/80
>>111
それ俺も思った
159 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:19:20.71 ID:jhYne2VsO
PSPの性能もあるんだろうがサクサク動くから戦闘があまり苦にならないな
遊んでたら二章序盤でLV15になっちまった…
160 ホスピー(神奈川県):2010/11/14(日) 11:19:41.56 ID:kBRjFZtP0
>>154
バランス良くなってなかったらここまで持ち上げられないよ
俺だってバランス良くなったから持ち上げてるクチだ
161 マックス犬(宮崎県):2010/11/14(日) 11:19:42.70 ID:sMNMWenf0
信者活き活きとしてんなあ
元々粘っこくて気色悪い連中だったけど
この上無い餌が与えられたもんだから語る語るw
162 チィちゃん(愛媛県):2010/11/14(日) 11:19:48.82 ID:CiYNDn5j0
3スレ目w
今国産の面白いゲーム本当にないよな
163 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:20:01.32 ID:dAagin/EO
>>139 リメイクって言ってもチビキャラ戦闘か、なんでだよ‥
と思ってたけど、PSPでマップ俯瞰してやるには丁度いいんだと理解したわ
面白いよ
164 パピラ(中国・四国):2010/11/14(日) 11:20:26.88 ID:iz3c2EoIO
64オウガはヌルゲーすぎる
165 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:20:32.03 ID:O0tdGX5N0
SFCの時と同じグラフィックで出せるなんてスゲーぞ
ロマサガ3やFF6を見た目同じで移植したら
客に「舐めてんのか?」って言われる
166 しまクリーズ(東京都):2010/11/14(日) 11:20:50.09 ID:O8qIxpVz0
@yoichiw 和田洋一
タクティクス・オウガが完璧すぎる>< 久しぶりに攻略本が欲しいw

http://twitter.com/#!/yoichiw/status/3629715369754624

社長も絶賛
167 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 11:20:51.35 ID:3o0QA3PT0
>>153
>>1の神奈川ゴキブリの日課、PSW応援スレだから
168 アマリン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:23:15.23 ID:ANvPUX/kO
面白いけどまとまった時間がないと出来ないね

169 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:24:10.82 ID:C7Yh/IE+O
>>168
つスリープ
170 あんしんセエメエ(福島県):2010/11/14(日) 11:24:47.77 ID:DDh4+jWF0
昔みたいに3ルート+死者なんて無理だろうなw
171 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:25:07.00 ID:dAagin/EO
>>149
Twitterでのツイートを見てたら、松野さんすごく楽しそうに
作ってるように見えたよ。もちろん、苦労もあったみたいだけどさ
172 ホスピー(神奈川県):2010/11/14(日) 11:25:13.33 ID:kBRjFZtP0
アンチのレスがゲーム内容叩きでは無く信者叩きになってるのが笑える
173 ぶんちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 11:25:26.56 ID:P1r/dlHx0
これ昔からずっとやりたかったんだが
今回のリメイクで削られた点とか改変された点はあるの?
ストーリーとか変わってるならSFC版からやった方がいいかと思うんだが
174 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:26:40.18 ID:dAagin/EO
>>167
ポケモンスレも立ててた気がするがなあ?
175 だっこちゃん(高知県):2010/11/14(日) 11:27:39.43 ID:/4KQpU1g0
で魔剣ヴォルテールは作れんの?
176 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:27:49.64 ID:C7Yh/IE+O
>>173
リメイク版だけで良いよ
177 さっしん動物ランド(石川県):2010/11/14(日) 11:27:50.66 ID:BkX3Dg/80
なんでみんな試着室に触れないの?
178 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 11:28:03.19 ID:9ws8qKYT0
今回はタコがテキトーに石投げてりゃ余裕で殲滅できるタコゲー
179 チィちゃん(愛媛県):2010/11/14(日) 11:28:48.26 ID:CiYNDn5j0
>>173
これ見てみるといいよ
名作「タクティクスオウガ」の“再構築”っぷりが凄い。「タクティクスオウガ 運命の輪」の詳細をムービーでまとめてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/1289310834
180 セフ美(愛媛県):2010/11/14(日) 11:29:22.07 ID:i4ixfa/s0
■eだから買わない
181 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:29:27.33 ID:dAagin/EO
>>170
ところが、今回はクリア後、分岐のとこから(やろうと思えば)やれる
システムになってるから、周回初期の作業を繰り返さなくて済むんですよ
182 パピプペンギンズ(千葉県):2010/11/14(日) 11:29:28.24 ID:At2Wv2TT0
スクエニがアルバイト総動員しててうざいんですけど
183 ウッドくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:29:29.43 ID:zuPa0oCf0
>>177
熱湯コマーシャルになったね
そんだけ
184 ぼっさん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:29:31.84 ID:teUrE1Gp0
ロンバルディアを後生大事に振り続ける
いつかロンバルディアUを開発したいものだな
185 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 11:29:44.94 ID:3o0QA3PT0
>>172
ゲームの内容がいいのに叩くのはゴキブリくらいだよw
186 いきいき黄門様(宮城県):2010/11/14(日) 11:30:24.42 ID:8/yVqf8Y0
なんか普通に進めてだだけなのに住民を虐殺したり美少女ナイトを殺したりとワケの分からない方向に進んだぞ糞が
何時の間にやら虐殺王とかいう称号付いてるし  主人公どうしてこうなった・・・
187 ぶんぶん(富山県):2010/11/14(日) 11:30:58.81 ID:+XPsnrBA0
>>166
死ねば良いのにこの糞社長
本当は全然期待してなかったんだろ
188 トラッピー(岡山県):2010/11/14(日) 11:31:41.37 ID:2aohxF4s0
■隠しキャラ


・ディパイン(男)
move・・・9
特殊コマンド「怨恨」・・・「最大HP-現在HP」の数値がそのまま相手へのダメージとなる
特殊コマンド「怨恨の極み」・・・周囲8マスのユニット全員に「怨恨」
特殊攻撃(敵の時のみ)「食す」・・・仲間を食べてパワーアップする

・セフィル(性別不明)
move・・・∞(FFTエルムドアのダテレポのような移動)
特殊コマンド「シャッフル」・・・自分以外の全てのユニットの現在位置をシャッフルさせる
特殊コマンド「ヘヴン」・・・全マスの半分のマスがランダムで選ばれ、そこに立っているユニットのHPとMPが1になる
特殊攻撃(敵の時のみ)「アポルカ」・・・ユニットの存在を消し去る
189 ウッドくん(岡山県):2010/11/14(日) 11:34:12.55 ID:+G1vjQol0
まだ一章しかやってないけど
すでにゲームバランスがなんかおかしいぞ
近接攻撃が威力命中率共に弓より弱くてさらに移動力オリジナルよりダウンで糞ほど役に立たなかったり
ヒールの威力が全く成長しなくてナイトが使ってもクレリックが使っても40固定だったり
190 ぼっさん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:34:13.77 ID:teUrE1Gp0
トレーニング廃止で地獄ランダムバトル修行に移行したのはいいね
191 いくえちゃん(大分県):2010/11/14(日) 11:34:54.67 ID:8iwe44rQ0
本体買ってまでプレイする価値はある?
スーファミ版は未プレイ
192 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:34:59.69 ID:dAagin/EO
>>173
基本的にオリジナル準拠で、むしろ加筆されてるそうだから
こっちやったがいいと思うよ。サクサクだし。
193 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:35:31.86 ID:YCsY0DsBO
スーファミ版はスナドラ以外で自軍メンバーが死ぬことはまず無かったのに
今回ちゃんと考えて動かさないとガンガンやられるな
弓兵が容赦なく後衛の打たれ弱い奴ら狙ってくるのがいやらしい
194 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:37:25.36 ID:C7Yh/IE+O
>>191
オリジナルやってないのに良くそんな気になるなw
195 TONちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 11:37:36.02 ID:GHvixCGN0
茶利夫最高や!
196 ガリガリ君(東京都):2010/11/14(日) 11:37:45.43 ID:5j3Qoakq0
死者の宮殿はあるのかね?
197 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 11:38:22.80 ID:9ws8qKYT0
最悪なのが死体のアイテムを狙ってとる敵
198 女の子(北海道):2010/11/14(日) 11:38:56.51 ID:qIWHs5c00
まあ懐古厨歓喜の出来だろう。
199 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:39:09.45 ID:dAagin/EO
>>191
SRPGを面倒くせーと思わず、ドット絵風のキャラが許せるなら
やる価値あると思う。  
200 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 11:39:13.71 ID:T+7jCKB4P
これ、どこのゲーム屋でも、ものすごい山積みなんだけど

本当に売れてるの?
201 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:39:34.78 ID:O0tdGX5N0
>>200
ワゴンになったら間違いなく買う
202 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 11:40:11.34 ID:3b6x1IlEP
>>180
これは糞エニであって糞エニでない
松野ゲーだ
しかも当時の松野組が再集結して作った神リメイクだぞ
203 シンシン(京都府):2010/11/14(日) 11:40:58.17 ID:eJm9ZlO50
>>200
DSで出してればこんなことにはならなかったのにね
204 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 11:41:08.23 ID:5wFTQS/f0
>>196

http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101105070/SS/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101105070/SS/023.jpg
 さらに,やりこみ要素のバトル専用拠点「死者の宮殿」が,オリジナル版から引き続き,本作にも登場することが明らかになった。
条件を満たすことで出現する特殊な拠点の1つであり,強敵が数多く出現する難所でもある。挑戦する際には,万全の準備をし,心してかかろう。

http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101105070/SS/026.jpg
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101105070/SS/027.jpg
 このほか,新たに追加されたバトル専用拠点「海賊の墓場」のスクリーンショットも公開された。
もちろん用意されたバトルフィールドは新しいものばかり。連続バトルで強敵を撃破しつつ,最奥を目指すのだ。

http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20101105070/
205 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:41:16.52 ID:C7Yh/IE+O
>>200
バカ売れするようなジャンルではないと思う
好きな奴は好きだろうけど万人受けはしない
206 麒麟戦隊アミノンジャー(長野県):2010/11/14(日) 11:41:45.29 ID:U/tN8+fJ0
マーケで数万予想なんだからあからさまにダブつくほど出してないと思うけどな
207 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 11:41:45.69 ID:5wFTQS/f0
>>200
>>201
初日消化率が6〜7割って話だからワゴンはねーべ
208 バンコ(埼玉県):2010/11/14(日) 11:42:23.91 ID:870Po8Hr0
ファミコン版やったし。俺はもういいわ
未プレイの奴がやってもちょっと遊んで古臭いって悪評つけるだろうからやってくれなくていいよ
209 陣太鼓くん(宮城県):2010/11/14(日) 11:42:24.82 ID:SCb7TE3p0
騙されて買ったけどあんま面白くないぞ
210 まゆだまちゃん(長野県):2010/11/14(日) 11:42:35.73 ID:NUJV+t8A0
>>166
こいつゲームなんて一切やってこなかったって言ってたのに
その口で完璧とかほざいてんじゃねえよ
211 エネモ(東京都):2010/11/14(日) 11:42:47.81 ID:H1M4XW0R0
スクエニ久しぶりの良作だった
文字がもう少し大きければなんら言うことなし
212 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:42:47.87 ID:dAagin/EO
>>196
あるよ〜
他にもバトル専用拠点が追加された
213 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 11:43:23.11 ID:O0tdGX5N0
なんでpsp2と同時に出さないのか
psp2作れよ
今更pspなんか買いたくねえよ
214 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 11:43:50.11 ID:3o0QA3PT0
また新しい神奈川県がやってきたぞw
神奈川ってゲーム好きな人多いね
215 ガリガリ君(東京都):2010/11/14(日) 11:43:51.70 ID:5j3Qoakq0
>>204
了解した
買ってくる
216 せんたくやくん(関西・北陸):2010/11/14(日) 11:43:54.90 ID:1xQ1RSd1O
弓は射程外ぶっぱが出来るのにボウガンが出来なくてがっかりだ
217 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:44:10.27 ID:nA8ma8YCO
なんだ評判いいのか
DL版かUMDか迷うがロードはどうなんだ
まさかDL版はまだってことはないよな
218 UFO仮面ヤキソバン(岡山県):2010/11/14(日) 11:44:20.44 ID:mL99HNr30
いい加減にしろよ

金がないのに買っちゃったじゃねえか
219 おぐらのおじさん(福岡県):2010/11/14(日) 11:44:38.33 ID:QB3tsUG00
MHP3までにクリアできるもんかい?
それなら今からPSチケット買ってくるんだけど
220 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:44:47.99 ID:xmW450Bs0
攻略本買うことにした
221 ちーたん(dion軍):2010/11/14(日) 11:44:57.54 ID:MZ2WsJB10
>>196
あるよ
222 環状くん(愛知県):2010/11/14(日) 11:45:20.45 ID:b1jaGrjz0
小学生の時プレイしから何年か振りにやってんだけど、このゲームってこんな難しかったっけ?
それとも俺が昨今のヌルイゲームに慣れきってしまったせいなのか
年取ったせいで目がやたら疲れるしヤダヤダ
223 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 11:45:36.97 ID:5wFTQS/f0
>>208
お前みたいなオッサンこそ買うべきなんだけどな
224 ラビピョンズ(大阪府):2010/11/14(日) 11:45:40.48 ID:u8JGsTc70
こんだけスレ伸びてるってことはまじで売れてるな。
本当に神ゲーなのか、超絶クソゲーかのどっちかってことか
225 ナミー(福島県):2010/11/14(日) 11:46:05.75 ID:85UEcWsM0
バトルシステム変えたベイグラも出して欲しい
226 コアラのマーチくん(東京都):2010/11/14(日) 11:46:28.50 ID:e1lmxiZW0
どうせ日本国内でしか売れないんだろ。
227 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 11:46:40.93 ID:5wFTQS/f0
>>217
俺はDL版買ったけどUMD版もメディアインストールで快適だとか
どっちでもいいんじゃない?DL版のが1000円安い
228 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:46:41.22 ID:C7Yh/IE+O
>>219
お前の匙加減次第だけどw
クリアするだけならそんなに時間かかんないよ
229 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:46:49.35 ID:dAagin/EO
>>217
両方出てる
UMD版でもメディアインストールしたらサクサク
DL版とどれくらい差があるかは分からんが、ロード気にならんよ
230 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 11:47:05.54 ID:3o0QA3PT0
>>226
そりゃ海外のPSPは死んでるしな
231 黄色いゾウ(福岡県):2010/11/14(日) 11:47:11.93 ID:tN0KPL9W0
タクティクスオウガだけはガチだからなぁ・・・。
ゲーマーでこれを買わない奴はバカ。
232 ムパくん(関西地方):2010/11/14(日) 11:47:19.69 ID:021ZiUYT0
DSでRPG系はやめろ
重要な情報が画面外にあるとか意味分からん
233 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:47:28.95 ID:YCsY0DsBO
UMDでも恐ろしくサクサク
最初に起動する時以外ディスク音すらしない
234 マーシャルくん(福岡県):2010/11/14(日) 11:48:05.86 ID:/ZxYcBrt0
>>222
殲滅しようとすると原作より難易度上がってるみたいだ
ドラゴンあたりが強化されすぎてて出てくるとウエッってなる
235 おぐらのおじさん(福岡県):2010/11/14(日) 11:48:09.19 ID:QB3tsUG00
>>228
やりこめば時間かかるってことか
んじゃちょっと買ってくるわ
236 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:48:10.91 ID:xmW450Bs0
この調子で64もリメイクお願いします
237 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 11:48:11.11 ID:C7Yh/IE+O
>>222
オリジナルはバランス悪くて無双ゲーだったけど今回はちゃんと頭使わないといけないね
238 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:48:25.05 ID:dAagin/EO
>>214
そういえば、ヨウ素さんも神奈川だったな
239 エビ男(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:48:25.28 ID:Q+RUF/+OO
>>226
そもそもPSPが世界で売れてないだろ
240 パーシちゃん(catv?):2010/11/14(日) 11:48:28.32 ID:clGUgpra0
否定的な感想すら見ないってすごいな
241 ブラッド君(静岡県):2010/11/14(日) 11:48:47.12 ID:SPyGWhBA0
早くやりたいけどニューベガスが終わらない
242 アッピー(福岡県):2010/11/14(日) 11:48:52.98 ID:mUZoDHK9P
   ┏━━━┓
 ┏┛┏━┓┃
 ┃┏┛  ┗┛
 ┃┃    ┏━┓
 ┃┗┓  ┗┓┃   
 ┗┓┗━━┛┃  ┏━┓
   ┗━━━┓┃┏┛┏┛
           ┃┗┛┏┛
           ┃┏┓┗┓
           ┃┃┗┓┗┓
           ┃┃  ┗┓┗┓
           ┗┛    ┗━┛
このスレッドはGate Keeperの提供でお送りします
243 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:49:12.81 ID:JdhLOKeHP
MAG速報思い出した。
244 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:49:23.16 ID:nA8ma8YCO
また値段差1000円程度かよもっと値下げしろよ
まぁモンハンみたいに出ないよりマシか
245 和歌ちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 11:49:57.88 ID:UApK/keZ0
カオスルートに進んだら
速攻で追加キャラの女騎士が死んでワロタw
246 ラビピョンズ(関西地方):2010/11/14(日) 11:50:28.88 ID:Jr62Xk9r0
>>222
巻き戻し前提にバランスになってるっぽいな
247 ヨドちゃん(catv?):2010/11/14(日) 11:50:54.22 ID:Zita98qV0
>>157
バランス悪いの認めるけど
レベルを統一して、コツをつかんだら、
そもそも頻繁にトレーニングしなくても良い

NPC救出が難しいって言ってた奴は
レベル上げ過ぎてごり押し攻略してただけ
248 ぶんちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 11:51:24.54 ID:P1r/dlHx0
>>176,179,192
thx
見てみたけど思ってたよりずっと快適そうでよかった
正直もっと不親切できついゲームかと思ってた
削られてる部分とかも無いなら安心して出来るな
よっしゃ今日買ってくるわ
249 しまクリーズ(宮城県):2010/11/14(日) 11:51:25.93 ID:f/7jHYcf0
おまえら騎士団名何にした?面白いのあったら教えてくれよ
250 ローリー卿(長屋):2010/11/14(日) 11:52:03.72 ID:TPQffL6r0
騎士団命名で1時間悩んでいるわ
昔と同じロンドベルにするか・・・
251 シンシン(京都府):2010/11/14(日) 11:52:34.76 ID:eJm9ZlO50
>>248
SRPGならTOよりDSのFEの方が分かりやすくて面白いよ
止めとけこんなクソゲー
252 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 11:52:39.49 ID:dieczV4N0
>>249
反ウォルスタ騎士団
253 イプー(東京都):2010/11/14(日) 11:53:34.40 ID:gwjLMV5+0
>>81
情報量って、解像度?
解像度なら2画面合わせてもPSPにも及ばなかったはず・・・
254 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:53:43.72 ID:dAagin/EO
>>225
バトルシステムは変えなくていいだろ
HD対応にしてグラの輪郭をちょこっと修正して、
ダンジョン増やしてくれたらな。続編つけてくれてもいい
255 TONちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 11:53:45.32 ID:GHvixCGN0
>>249
○○商事株式会社
256 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 11:54:17.22 ID:2tc8SuDdP
チャリオットのシステムを是非FEにパクってもらいたい
257 アマリン(石川県):2010/11/14(日) 11:54:24.26 ID:VZHG/aoG0
>>75
豚は分かりやすいからな
本当に神ゲーだわ
音楽も超素晴らしい
特典のタロットカードもスクエニらしからず結構良いものだ
258 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 11:55:45.03 ID:DGhVoLcqP
18日発売のPSPバリューパックってのがお得かと思ったら
何だよこのガンダムみたいな色は
こんなの外で使えねーだろw
259 いきいき黄門様(宮城県):2010/11/14(日) 11:55:49.36 ID:8/yVqf8Y0
>>249
エンドラ騎士団

ええ ZZです
260 女の子(北海道):2010/11/14(日) 11:56:53.14 ID:qIWHs5c00
>>166
これに味を占めてFFT完全新作製作爆死する姿が見える…見えるよ…
261 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 11:57:03.82 ID:bF2WWKC9P
yoichiw 和田洋一
タクティクス・オウガが完璧すぎる>< 久しぶりに攻略本が欲しいw
56秒前 お気に入り リツイート 返信


はい、オウガシリーズ終了確定しました
WDに目を付けられた以上、今後の作品にはまったく期待できません
262 ポテくん(福島県):2010/11/14(日) 11:57:19.95 ID:nVMsoPnB0
>>249
ニュース速報軍
263 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:57:34.28 ID:dAagin/EO
>>249
おもいきり格好つけた厨臭い名前がいいと思って
ボルドーワインのラベルにあった名から付けたよ
264 ムパくん(関西地方):2010/11/14(日) 11:58:01.25 ID:021ZiUYT0
そんな簡単に神ゲーが出てたまるかってんだ
265 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 11:58:26.24 ID:9ws8qKYT0
逆にデフォの○竜騎士団が最高にクール
266 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 11:58:28.57 ID:5wFTQS/f0
>>261
そもそも目付けてなきゃ松野呼び戻さねーしゲーム作らせねーよ馬鹿w
267 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:58:51.58 ID:jO15Lj+2O
新作は〜
268 だっこちゃん(北海道):2010/11/14(日) 11:59:20.75 ID:OfbAITxX0
>>261
こいつ最近でしゃばりすぎててうざいんだが
269 いろはカッピー(長屋):2010/11/14(日) 12:00:44.43 ID:w7+q6btt0
スーファミ版のころも高評価で
未だにファミ通の読者が選ぶゲームにランクインしてるけど
当時そんなにはまらなかったな
FFTとかオウガバトルは結構はまったのに
270 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 12:00:52.93 ID:FsrT4jeV0
おい、バーサーカー弱いぞ
ついでにテラーナイトも
271 はち(中国地方):2010/11/14(日) 12:01:13.92 ID:DYxZUpZZ0
本スレでやれよ
272 マーシャルくん(福岡県):2010/11/14(日) 12:01:37.12 ID:/ZxYcBrt0
>>266
松野呼び戻したのは盟友の皆川Dだぞ
多分和田は毛ほども関わってないと思う
評判が良いから便乗しただけだろ

っていうか、今回売り上げ上々なら据置で続編出るかもしれないんだしみんな買ってくれよ
皆川いる限り松野呼んでくれるだろうしさぁ
273 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 12:01:47.37 ID:YCsY0DsBO
スクエニはさっさとオウガの版権と吉田明彦を手放すんだ
宝の持ち腐れ
274 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:02:30.10 ID:dAagin/EO
>>268
このままでは解任されかねないから、必死なんじゃね?
275 ぶんぶん(富山県):2010/11/14(日) 12:02:38.83 ID:+XPsnrBA0
さすがに死者の宮殿はあるかw
無かったら詐欺だよなぁ
完全新作だったら非の打ち所がなかったのにな
276 ナミー(福島県):2010/11/14(日) 12:03:44.82 ID:85UEcWsM0
>>261
和田はプレイせずに2ちゃんとかのネットの評判だけで書いてそう
277 吉ブー(北海道):2010/11/14(日) 12:03:51.24 ID:0Tki/bPPO
ラヴィにゃん死にすぎにゃん
278 ポリタン(東京都):2010/11/14(日) 12:04:07.27 ID:eBnTo7Rq0
>>17のセリフの作品なのか
とてもじゃないけどイライラして俺は無理そうだな
279 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 12:04:37.16 ID:5wFTQS/f0
>>272
それを許可したのが社長なんだし関わってないってこたーないっしょ
280 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:05:01.11 ID:QfTfKnHqO
難かしくなっててワロタ
281 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 12:05:20.79 ID:2tc8SuDdP
第1章 僕にその手を汚せというのか
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
282 かわさきノルフィン(東京都):2010/11/14(日) 12:05:41.45 ID:Sdu6smxr0
相変わらずハボリム先生無双なの?
283 シンシン(秋田県):2010/11/14(日) 12:05:59.00 ID:cqmJeYs10
世界最高の雰囲気ゲー
シナリオ・グラフィック・システムどれを取っても「いや、別に……」としか思えないのに
何故だかこのゲームをプレイ出来る僕は特別な人間だと思えてしまう
そんなヴォルテールオリジナル
284 麒麟戦隊アミノンジャー(長野県):2010/11/14(日) 12:06:13.23 ID:U/tN8+fJ0
和田はゲームの内容には絶対口出ししないって自分で言ってたよ
285 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 12:06:24.22 ID:C7Yh/IE+O
>>272
今時オワコンのSRPGの据え置きとか有り得ないだろ…
新作にしても携帯機で十分
286 シンシン(秋田県):2010/11/14(日) 12:06:42.03 ID:cqmJeYs10
>>278
主人公が敵対民族を指して、
「ガルガスタン人を皆殺しにしろーッ」
とか言うんだぜ
287 いきいき黄門様(宮城県):2010/11/14(日) 12:07:22.02 ID:8/yVqf8Y0
>>281
         ,=‐、
        l´ li
.        lー‐' !
        l   |
.       |   |
       l    L_.  .
     /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
   r‐'i   |  |    |   |.
   | !   '   !    !   l,
   ! ,!               |
   | ヽ             |
.   \                 |
.     \          /
288 環状くん(愛知県):2010/11/14(日) 12:08:34.09 ID:b1jaGrjz0
>>246
確かにもう何回巻き戻ったことか・・・
発売前の本スレじゃ、チャリシステムなんつーゆとり仕様は使わず縛りプレイすんぜ!って言ってたヤツ多かったが
これあって良かったって思うわ
289 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 12:09:41.13 ID:C7Yh/IE+O
>>288
本スレでゆとりシステムと叩いていた俺も今では立派なゆとりゲーマーになりました
290 チィちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 12:09:42.08 ID:zDPAVLlMO
ν即では大人気だけど実際の売り上げはどれくらいなんだろうな
少し前のQMADS2なんかスレが何本も立った割に6万本しか売れてなかったし
291 あどかちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 12:09:45.87 ID:dBnOAma8P
今のスクエニのゲームに金出したくねえよ
292 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:09:51.22 ID:dAagin/EO
>>273
最近のスクエニ作品は上手くいってないけど
ゲーム作るにはスポンサーが必要だからなあ
スクエニ離れた後、松野さんはその点で苦労してたんじゃないか?
今回みたいに、現場に任せて作らせてくれたらいいのにな。
293 アマリン(石川県):2010/11/14(日) 12:10:22.10 ID:VZHG/aoG0
>>276
ゲハの豚キムチの書き込み真に受けて経営やってごらんの有様だよ、和田さんってw
開発部隊リストラして、外注しかできなくなった
今年唯一のまともなゲームだろうなTO
294 テット(長屋):2010/11/14(日) 12:11:00.92 ID:RxRNTF8I0
リ・イマジネーション。。
295 あんしんセエメエ(福島県):2010/11/14(日) 12:12:53.22 ID:DDh4+jWF0
>>290
オウガやってたようなおっさんがどれだけゲームに残ってるか分からんしなぁ
12〜3万くらい?
296 フジ丸(兵庫県):2010/11/14(日) 12:13:24.31 ID:Q7YtcEsq0
2章はじまったらいきなりゴリアテの虐殺王って変な称号貰ったんだが
このまま続けてもいいのか?
297 ヤキベータ(関西地方):2010/11/14(日) 12:13:24.83 ID:aMPm0z+h0
絵が吉田さんならpspごと買うところだが、今回はスルーしてEOEの廉価版待つぜ!
298 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:14:41.04 ID:dAagin/EO
>>290
ν速は、オリジナルやった世代も多そうだからな
PSPに多い中高生はタイトル聞いても、名作とは知らないだろう
きっと今はまだ友達とGEBやってるよ
299 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 12:15:22.20 ID:0m1ISzHX0
クソ、ちょっとレベル上げするか
死ね糞アンデットども
300 ニッセンレンジャー(茨城県):2010/11/14(日) 12:16:06.47 ID:/yRxcWe90
>>279
FF14も全て和田が許可しなきゃ・・・
301 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 12:16:33.11 ID:Aufht0utP
2chってどんなゲームでもボロカスに言うところかと思ったら
ちゃんとゲーム褒めるんだな
おまいらそんなにタクティクスオウガ好きだったのか
俺はゲーム詳しくないから初めて聞いたタイトルだぞ
302 星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 12:18:24.26 ID:O0tdGX5N0
>>301
ちょっと出てる奴、生意気な奴は叩く、叩く、叩く!
出すぎて抜けてる奴には盲目的な賛辞を送る
おまけに解雇厨だらけ
303 おばあちゃん(九州):2010/11/14(日) 12:18:44.02 ID:yLMqzX02O
天候の悪い時の雷まぶしすぎワロタ
304 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 12:19:12.17 ID:um4dbNed0
アロセール死ね
アホみたいに突っ込むな
305 アッピー(三重県):2010/11/14(日) 12:19:16.22 ID:hxzFBHXHP
残りのエピソードでさっさと新作出せと
306 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:20:32.23 ID:dAagin/EO
>>293
いつ出るのか知らないけど、3rd birthdayも面白そうだよ。
パラサイトイブの続編
でもあれもPSPなんだよなあ
307 おれんじーず(徳島県):2010/11/14(日) 12:20:56.88 ID:7cmU1Su40
トレーニングゲー・弓ゲーが改善されてたら買いたいんだがどうなの?
308 だっこちゃん(北海道):2010/11/14(日) 12:22:02.06 ID:OfbAITxX0
>>307
新参だが弓の強さがいまいちわからん
アロセールは強いんだが自分で作った弓キャラがあまり強くない…
309 やなな(関西地方):2010/11/14(日) 12:22:19.07 ID:ySRoAQ0L0
今回は味方への投石は意味無し
310 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 12:23:25.25 ID:9ws8qKYT0
スキルの熟練度は明らかな蛇足
311 リョーちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 12:23:31.14 ID:qFWoxnuE0
モンハンP3ってダウンロード版でるのか?
312 だっこちゃん(北海道):2010/11/14(日) 12:23:38.94 ID:OfbAITxX0
>>276
というより側近の人間にやらせて書かせてるだけだと思う
313 なっちゃん(東海・関東):2010/11/14(日) 12:24:28.23 ID:TDDFoARFO
クラスレベルとレベルボーナスのせいでクソゲーになったな
314 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 12:24:50.76 ID:um4dbNed0
レベルボーナスって何?
315 マコちゃん(長屋):2010/11/14(日) 12:25:54.50 ID:QQ6vNTN00
>>307
カノープスに特殊弓持たせて
ボスに接敵して射殺するゲームになった。
弓はあんまり恩恵を感じられない。
316 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 12:26:10.79 ID:9ws8qKYT0
クラスがかぶるとレベルだけ高くてスキルが無いゴミキャラが出来るのはやめろ
317 ラッピーちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 12:26:22.40 ID:Zw2QNBwY0
買ってもいいが、もうすぐBO出るからな。。。
318 環状くん(愛知県):2010/11/14(日) 12:26:38.07 ID:b1jaGrjz0
>>289
実は・・・俺もw
319 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 12:28:11.38 ID:5wFTQS/f0
>>306
The 3rd Birthday な
12月22日発売

TGSのプレイアブル出展では評判良かったみたいだし、期待できそう
320 虎々ちゃん(広島県):2010/11/14(日) 12:29:15.92 ID:fgMpeUz50
>>317
BOってボンバーマンオンライン?
321 しまクリーズ(宮城県):2010/11/14(日) 12:30:09.49 ID:f/7jHYcf0
>>307
トレーニングはなくなった。成長システム関連はかなり変わったよ。
経験値のために無駄に投石したりする作業からは解放されて
好き勝手行動できるようになった

弓は相変わらず超強い。範囲すげー広いし高火力
322 ドギー(静岡県):2010/11/14(日) 12:30:16.94 ID:EM5C5miF0
騎士団の名前途中で変えれる?
323 エビ男(関西地方):2010/11/14(日) 12:31:06.63 ID:FWAcTaua0
新クラスのレベル上げめんどくさすぎだろこれ
一人だけ低レベル入れても経験値少ないからレベルアッポおそすぎてなかなか追いつかないんだが
324 デンちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:32:31.38 ID:dAagin/EO
>>319
ありがとう。クリスマス時期なんだな
年末から来春まで、やってみたいソフトが大杉だわ
325 コジ坊(広島県):2010/11/14(日) 12:34:01.07 ID:vFpjf13A0
>>322
「わんにゃん騎士団」にしようとして
「わんにゃん」だけを入れたらそのまま「わんにゃん」
になったからこれでいってるわ
326 サブちゃん(福島県):2010/11/14(日) 12:35:06.81 ID:Kh0OzsEg0
白ランスロットの台詞が小山力也の声で脳内再生される
327 フジ丸(兵庫県):2010/11/14(日) 12:35:33.11 ID:Q7YtcEsq0
これって全部で何章なの?
328 ラッピーちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 12:35:33.19 ID:Zw2QNBwY0
>>320
いやCOD新作のブラック・オプスってやつ
329 ペーパー・ドギー(catv?):2010/11/14(日) 12:36:08.31 ID:yS8tkZHT0
>>315
あんまりかわらないな、SFC版と。
330 ドコモダケ(福岡県):2010/11/14(日) 12:36:40.68 ID:f5Aw2c8/0
妊娠が息してない
331 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 12:36:54.39 ID:FsrT4jeV0
弓の弱いSRPGなんて無い
弓こそパワーだ
332 女の子(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:37:13.95 ID:prHHzHs9O
>>315
>>321
ありがとう
つまり弓ゲーのヌルゲーてことでおK?
333 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 12:37:22.03 ID:9ws8qKYT0
今回は弓が強いというより
全員移動力減らされてる上移動+行動でもWTは同じだから
近接がトロすぎるで使えないだけ
334 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 12:38:12.81 ID:52S2GPAhO
>>60
クレジット見ればわかるが、第4開発中心で開発してる。
FF12やFFTのスタッフがクレジットされてる。

外注をまったく使わないなんて任天堂でもほとんどやらんから
外注使わないわけがないが、メインはスクエニスタッフが作ってる。
335 キャプテンわん(catv?):2010/11/14(日) 12:38:54.76 ID:1P4c8S4d0
今ヨドバシで買ってきた
SFCの発売当時は小学生だったので買えなかったが鬱憤を晴らすときがきた
336 ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 12:39:57.68 ID:bqjL5AK50
PCかDCかPSで出してくれ
337 アマリン(石川県):2010/11/14(日) 12:40:20.94 ID:VZHG/aoG0
DSじゃこんな濃密なゲームは無理だからなあ
持ってて良かったPSP
338 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:41:55.67 ID:Lb2V35UKO
いい加減島国の闘争じゃなくて大陸進出しろよ
339 パー子ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 12:44:15.67 ID:hOxCHMmM0
>>233
サクサクなのは同意だが、ディスク音はうるさいぞ
ステ見ようとしたりちょっとしたことでギコギコなってうんざりしてるんだが、俺のだけか?
340 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 12:45:19.06 ID:FsrT4jeV0
>>339
型番はおいくつ?
341 Happy Waon(東京都):2010/11/14(日) 12:45:30.06 ID:A3keH7cQ0
まーたスクエニ社員による宣伝スレか
LoAで大爆死したからって必死すぎるだろ
342 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 12:45:35.88 ID:zKSsA844P
外に持ち出す時、DSは雑に扱っても壊れないけど
PSPは精密機器を運んでるようで怖い
343 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 12:46:42.78 ID:mAoFq+RUP
なんかシステム変更されて微妙っぽいし結局信者が必死なだけっぽいな
クラスごとにレベル管理とかSRPGで成り立つわけねえだろ
馬鹿すぎるわ
344 カーくん(神奈川県):2010/11/14(日) 12:46:46.53 ID:bhz00Do00
リコンストラクション
345 パー子ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 12:46:54.13 ID:hOxCHMmM0
>>340
3000
最近オウガと一緒に買ったから故障ではないと思う
346 さくらパンダ(静岡県):2010/11/14(日) 12:47:19.37 ID:/LBLz7t70
やだチカくんすごい

322 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 03:11:51 ID:6Pns8u3d [3/3]
>>317
体験プレステも来ていた客を帰らせれたし、少しでも売上を下げさせれるならそれこそ本望だわ。
SCEはこの世から消えるべき。不倶戴天のA級戦犯だ。

329  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 03:17:57 ID:XoGsmOt+ [1/4]
>>322
難波の時に5人組で打倒SCEのプラカード使ってネガキャンしまくってたでしょ?
あれ帰らしたんじゃなくてドン引きされてただけだよ

334  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 03:26:42 ID:+Xqpqcnl
あのプラカード君また来てたのかよ
梅田ヨドバシだけでいいのに。

PSTV破壊作戦は成功したから次はイベント潰しの予定だったんだろうけど
ひかれてただけってきずいたのかな?

372  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 04:33:08 ID:c7hcmKTY
ヨドバシ梅田のPSTVを蹴り飛ばして破壊した
あの変人なら、ガンダムEXVSのロケテの時もいたな
347 パレナちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 12:47:37.05 ID:+/FRfqeZ0
>>345
いきなり電源が落ちるモデルかもね
348 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/11/14(日) 12:48:34.94 ID:7+dAsCpJ0
>>345
データインストールしてオプションで有効にした?
349 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 12:48:49.52 ID:FsrT4jeV0
PSPGOが最強という結論に至ったか
350 MONOKO(チベット自治区):2010/11/14(日) 12:49:19.49 ID:C2Wh80f90
時間戻すやつって何回でも使えるの?
ゲーム後半のランダムダンジョンみたいなトコでも使える?
351 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 12:49:42.48 ID:0m1ISzHX0
>>339
ならねーよボケ
起動時以外は静かすぎるわ
352 カーくん(神奈川県):2010/11/14(日) 12:49:59.34 ID:bhz00Do00
>>341
LOAで画像検索したらきめえのばっか出た
353 パー子ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 12:50:40.77 ID:hOxCHMmM0
>>347
今のところ大丈夫だが
安い買い物じゃないんだからそういうのは回収しといてくれよマジで・・・
354 み子ちゃん(東京都):2010/11/14(日) 12:52:06.39 ID:lRqdtmwI0
10何年前のゲームにちょっとデコレートしたもんだけのゲームを神ゲー!すごい!とか
持ち上げちゃってるやつは頭がおかしい
15年前に発売されたから斬新で面白かったから語り草になった
2010年現在この手のなんて使い古されてるし、ただの懐古だって事に気づいたほうがいいよ

こんなちょろい商売で持ち上るからメーカーが調子こいてクソゲーしか作らなくなるんだっての
355 パレナちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 12:52:59.26 ID:+/FRfqeZ0
>>353
保証期間1年あるんだからダイジョブだよ
俺も電源落ちモデル引いて速攻修理だして今返ってくるの待ってるとこだわ
356 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 12:53:19.46 ID:FsrT4jeV0
アロセールの弓が強いな
357 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 12:54:35.89 ID:lQ7J9RYJ0
>>326
FF12のバッシュじゃないんだから

たしかにSS版の子安より合ってるけどなw
358 ピモピモ(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 12:54:51.93 ID:scqoOxPE0
こだわりすぎて時間使いすぎで怒られる松野ゲーに対して
ちょっとデコレートとか馬鹿丸出しだな
ちょろいどころか、こんなんばっかじゃ商売にならんって言われる
359 ぶんぶん(富山県):2010/11/14(日) 12:55:07.38 ID:+XPsnrBA0
>>319
鳥山脚本に期待するなんてアホだろ
あの野村も叩いてるんだぞ
360 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:55:12.78 ID:FR7tAuMXO
>>353
貧乏のくせにハズレが嫌なら目と耳くらい常に使ってたらどうだ
361 パー子ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 12:56:44.38 ID:hOxCHMmM0
>>348
そんなシステムあったのか、完全に見落としてた
ありがと
362 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 12:56:58.96 ID:lQ7J9RYJ0
>>354
バーカw
363 マー坊(福岡県):2010/11/14(日) 12:57:32.40 ID:4A3p9fo70
Lキャラが救済されたな
説得めんどくさくて使ってる人少ないだろうけど
364 マンナちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 12:57:54.10 ID:519wPRm40
あーん!ラヴィニスたんが死んだ!
ラヴィニスたんよいしょ本&ラヴィニスたんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美人薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はラヴィニスだ!」の動画を配信してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなヴァイスごときに殺られるなんてっ!!
Lルートと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく上から目線の彼女が(たとえ頑固でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ラヴィニスたんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
■eのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
365 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 12:58:23.32 ID:lQ7J9RYJ0
全グラフィック書き直し
フィールドフル3D
シナリオ3万文字→7万文字
DLC追加シナリオ

ちょこっとデコレートねえw
366 ひよこちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 12:58:24.28 ID:fCkBYuPk0
名作はちゃんと世代交代時に移植していって欲しいよ。VCみたいな形でも良いけど。
367 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 12:58:29.77 ID:um4dbNed0
魔獣とか特殊種族って仲間にする方法説得だけ?
368 あどかちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 12:58:57.36 ID:VV7EKxL6P
タクティクスオウガってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
FFTAより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
369 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 12:59:12.41 ID:3o0QA3PT0
>>358
商売にならないから今回のリメイクは松野がやりたかったことの35%もカットされたんだよなw
370 パー子ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 12:59:20.87 ID:hOxCHMmM0
>>360
ポイント買ってPCで2chやれよ金持ち
371 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 13:00:41.11 ID:mAoFq+RUP
このスレだけで松野信者のキモさがよく分かるなぁ
372 プイ(中国地方):2010/11/14(日) 13:01:05.09 ID:fnnqqhv10
>>369
元々のSFCのTOでも同じような事言ってたな
373 ティグ(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:01:09.62 ID:gUkfik2B0
これってFEみたいに死なせないでクリアするゲームなの?
374 バブルマン(関東):2010/11/14(日) 13:01:16.16 ID:+oaVuIQZO
やたら宣伝されててゴリ押し臭い
375 サリーちゃんのパパ(関西地方):2010/11/14(日) 13:02:38.25 ID:AQ7TNGBH0
>>368
懐古が持ち上げてるだけなので間違いではない
376 マー坊(福岡県):2010/11/14(日) 13:03:12.58 ID:4A3p9fo70
「助けてくれッ、デニムッ!!
377 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 13:04:43.38 ID:RQOkqqR4P
>>373
コンセプト的にはガンガン死なせるゲーだけど、もちろん一人も死なさずにクリアも可能
378 マコちゃん(長屋):2010/11/14(日) 13:06:26.73 ID:QQ6vNTN00
>>326
それだったら24時間以内にブリュンヒルト取り返さないとだめじゃん
379 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 13:07:22.73 ID:WEkqONvgP
これってアンチャデモンズより面白いの?
380 ティグ(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:08:48.05 ID:gUkfik2B0
>>377
死なせていいのなら気軽にできそうだな
381 レンザブロー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:09:59.60 ID:1n/KIjxw0
巻き戻し使ったら記録されるみたいだから、使わないでやってるが、当時より難しくなってる気がする
382 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 13:10:26.59 ID:0m1ISzHX0
ヴァイスがいつも単身で突っ込んで死ぬのは俺だけじゃないはず・・・
383 サンペくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:10:50.19 ID:wmQiK0KX0
敵が攻撃を避けまくってる
384 とれねこ(沖縄県):2010/11/14(日) 13:10:56.25 ID:9dc3YsNX0
古都ライムで詰んでるwなんてこったい
385 あんしんセエメエ(新潟・東北):2010/11/14(日) 13:11:30.47 ID:aZQOqXi9O
>>368 FFTAよりは確実に面白い
っていうかFFTA自体微妙過ぎて今回のTOの方がマシってだけだが
386 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 13:12:28.30 ID:DGhVoLcqP
DSか3DSに移植されないかな
これだけのためにPSP買いたくない
387 ごきゅ?(関西・北陸):2010/11/14(日) 13:12:58.11 ID:3H6MScrHO
発売直後は神ゲーとかってスレがたつんだけど、その後音沙汰なしって事が多いからν速ゲームスレは信用ならん
しばらく経ってから改めて評価を確認するわ。今やらなきゃいけない要素とかはないんだろ?
388 レンザブロー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:13:08.79 ID:1n/KIjxw0
>>384
左にプリースト配置して全力で進め
389 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 13:15:07.82 ID:6lcs1KqtP
まだ店で売ってない装備を敵が落とすのが良いなぁ…無駄に時間かかるレベル上げでもないし最高
敵の種族が分からん
390 光速エスパー(愛知県):2010/11/14(日) 13:15:59.04 ID:Sz46kdRT0
>>387
痴漢がTOVは神ゲーって一年近く言い続けたあの気持ち悪い展開をお望みかよ。凡ゲーだったし
しかもシミュレーションでそれをやれとな
391 マーシャルくん(京都府):2010/11/14(日) 13:16:32.34 ID:mQYPKTB30
>>247
少し考えれば(弓無双とか)簡単ゲーになっちゃうゲームだったしなあ
何も考えずゴリ押しが悪いみたいな言い方だけど
正直ゴリ押しの方が面白いと感じる出来だったと思う
そこは認めなきゃ
392 とれねこ(沖縄県):2010/11/14(日) 13:16:42.46 ID:9dc3YsNX0
>>388
回復が間に合わないwwwクリティカルばっかり食らうとか、もうレイプされろー
393 スカーラ(青森県):2010/11/14(日) 13:17:51.81 ID:o1SWlsXw0
全クラスの画像無い?
394 ハギー(大阪府):2010/11/14(日) 13:18:18.93 ID:06vW7K4t0
アロセールたん使用禁止
395 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 13:18:29.59 ID:RQOkqqR4P
海賊の墓場のタコが地味に強い
隠しダンジョンで弓無双は無理だな
396 レンザブロー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:18:42.80 ID:1n/KIjxw0
>>392
運も必要
397 とれねこ(沖縄県):2010/11/14(日) 13:20:13.38 ID:9dc3YsNX0
>>396
昔のRPGをやってるようで、懐かしいw俺ってこんなにMだったのか
398 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:20:51.87 ID:KB+dv08VO
>>368
松野ゲーはFFTしかプレイしたことないけど、このTOリメイク版はかなり楽しめてるよ。世界観が良いゲームだな
399 チャッキー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:23:16.51 ID:8Ohkawra0
33 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/11/14(日) 06:35:49 ID:fUiD02aN
>>19
でも実際こんなもんじゃね?

顔面偏差値
Sウィッチ デネブ オズマ ファミリア
Aヴァルキリー バサ子 オリビア ラヴィ クレシダ
Bクノイチ シェリー セリエ システィーナ ローグ 天使
Cソドマス 姉さん クレリック
Dアーチャー アロセ ナイト テイマー
Eセイレーン ゴーゴン
Fテラー ドラグーン
400 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 13:24:41.75 ID:dAagin/EO
>>387
ゲームは次々発売されるんだから話題になるゲームが入れ替わるのは当然だろ
発売後もずっとゲームのスレが立ち続けたのなんて、ドラクエFF
アイマスポケモントトリくらいじゃないか?
401 ちーたん(dion軍):2010/11/14(日) 13:25:30.80 ID:MZ2WsJB10
>>399
それ本スレで否定されてただろ
スレURLつけろよ
402 Happy Waon(神奈川県):2010/11/14(日) 13:26:39.82 ID:UR9Eg8+y0
おい
何処にも売ってないぞ@川崎

近場で余ってるとこあったら教えて・・・
403 オノデンボーヤ(catv?):2010/11/14(日) 13:27:02.52 ID:jRil+ABSi
>>139
面白い
時間泥補されたゲームは久々
404 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 13:28:50.76 ID:dAagin/EO
>>399
シェリーがSじゃないとか、何も分かってないな何も
405 mi−na(東京都):2010/11/14(日) 13:29:34.71 ID:y40ZLtJc0
昨日からやり過ぎで頭痛い
久しぶりにこの頭痛感を思い出したよ
406 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:29:35.28 ID:uJVW/ODuO
>>403
姫狩りで200時間超えた俺でも楽しめる?
407 PAO(福岡県):2010/11/14(日) 13:30:07.92 ID:VftjtjoP0
>>102
実績残してるけどなあ。
ベイグラントは今遊んでも古びていないPSの名作だし、
FFTもTOのゲーム性のアップデート+FFのキャッチーさで、
新規ファンの開拓に貢献したと思う。
FF12はゲームシステムは素晴らしかったけど、
途中降板したせいかシナリオがね。
408 マーシャルくん(京都府):2010/11/14(日) 13:30:17.06 ID:mQYPKTB30
>>163
それは昔の物に妥協したって意味合いもあるね
まあこれはあくまでもリメイクだからチビキャラのままで正解だと思うけど

新作では是非新しいグラで挑戦して欲しい
409 ソニー坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 13:30:47.07 ID:YCsY0DsBO
>>399
何でゴーゴンが二つ入ってるんだ
410 パピラ(中国・四国):2010/11/14(日) 13:31:13.76 ID:iz3c2EoIO
買ってきた
411 マーシャルくん(京都府):2010/11/14(日) 13:32:25.88 ID:mQYPKTB30
>>143
さっきも書いた通り新作じゃなくあくまでリメイクなんだから
これはこれで完璧だと思うよ
ただまあ新しい形を追求してもらいたいから新作では
画期的な事をやって欲しいね
それはそれで煽るかも知れないけどというのが糞ゲスい本音
412 たぬぷ?店長(北海道):2010/11/14(日) 13:32:44.17 ID:uqpbogeR0
え、Nルート
俺のNルートはどうなん?
413 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 13:33:57.86 ID:dAagin/EO
>>408
チビキャラ変えたりしたら、懐古厨がゲームをやらず、
見た目だけで叩きまくってた気もするしね
414 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:34:24.83 ID:52S2GPAhO
>>200
山積みなのは単なるダミパケだよ。
415 チャッキー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:40:40.22 ID:8Ohkawra0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024378.png
ファミリアちゃんまじ天使
416 おれゴリラ(東京都):2010/11/14(日) 13:40:42.43 ID:O20PToLa0
こういうSRPGやったことないけどなにが面白いの?
417 オノデンボーヤ(大阪府):2010/11/14(日) 13:41:13.92 ID:EWp0IMEO0
やり始めたとこなんだけどラヴィニスちゃんは仲間になるの?
418 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:41:28.30 ID:52S2GPAhO
>>290
松野によるとスクエニは10万行かないと予想してたらしい。
今回は評判良いしたぶん10万くらいじゃないの。
419 マー坊(福岡県):2010/11/14(日) 13:42:14.28 ID:4A3p9fo70
>>409
姉さん乙
420 ゆうちゃん(三重県):2010/11/14(日) 13:44:51.94 ID:50ouJVsg0
パッケージはガッツのGを意識してるの?
421 しまクリーズ(宮城県):2010/11/14(日) 13:45:12.10 ID:f/7jHYcf0
>>415
弱いけど使わざるをえないよな
と思っていれてたら強力な補助キャラになっててワロタ
妖精ちゃんかわいいよ(*´Д`)ハァハァ
ディープキスもおぼえるんだぞ(*´Д`)ハァハァ
422 チャッキー(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:45:22.89 ID:8Ohkawra0
>>409
残念ながらもうゴーゴンじゃないんだ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews024379.png
423 鷲尾君(長屋):2010/11/14(日) 13:45:28.42 ID:LGqUnqF70
和田
「…TOを渡してくれるな? こうしなければ
 スクエニに明日はないッ!

 …わかっています。 (TOシリーズはFFチームに明け渡します)
→馬鹿なことはやめるんだッ!(TOシリーズは俺のものだ!)
424 ケロ太(長屋):2010/11/14(日) 13:46:43.18 ID:siYPvzg90
さすが、SFCの最高傑作は、いまのスクエニですら糞化させることができなかったか
425 ラビピョンズ(関西地方):2010/11/14(日) 13:48:44.80 ID:Jr62Xk9r0
>>422
額の傷はアレで隠してるのか
426 クロスキッドくん(北海道):2010/11/14(日) 13:49:03.38 ID:ECkkytiO0
想像以上の神ゲーだわ…最高すぎる
427 カーくん(栃木県):2010/11/14(日) 14:05:47.48 ID:Vuw+D2+Z0
バルバスは封印といたり頭いいな
見かけアレなのに
428 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 14:06:26.08 ID:6lcs1KqtP
>>416
SRPGやらないのはかなり損してる
ジャンルで好き嫌いはあるにしろこのゲームはぶっ飛んだ設定とかなってないし楽しめると思うよ
429 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 14:06:32.02 ID:nA8ma8YCO
DL版買ったんだけどDL版もインストールすべきなのかね
430 すいそくん(山口県):2010/11/14(日) 14:06:55.94 ID:UDGhRIlX0
スクエニに夢持てるのって、うらやましいわ
若いっていいね!
431 みらいちゃん(東京都):2010/11/14(日) 14:06:58.82 ID:EzpJ+bKL0
合成覚えて一気に戦力上がる感覚が気持ちよすぎる
432 ダイオーちゃん(西日本):2010/11/14(日) 14:07:14.15 ID:z9ikOXVn0
2章になってから物凄く面白くなってきたわ
マジで神ゲー
ところでショップに片手刀が並ばなくなったんだけどこれはバグ?
433 ファーファ(九州):2010/11/14(日) 14:08:16.91 ID:C7Yh/IE+O
>>429
必要ない
434 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/14(日) 14:09:47.07 ID:JasvlWZs0
LルートとCルートお前らどっちでやってるんだ?
435 銭形平太くん(埼玉県):2010/11/14(日) 14:11:08.66 ID:rlfFw9IR0
迷わず虐殺した
436 マー坊(福岡県):2010/11/14(日) 14:11:12.58 ID:4A3p9fo70
バルバスの誤射は銃ってものをよく知らなかったんだし
頭の良さとは関係ないと思う
437 じゃが子ちゃん(北海道):2010/11/14(日) 14:12:13.92 ID:AMSD2tnp0
>>422
黒羊騎士団ってカッコいいな
笑点座布団なんてつけなきゃよかった
438 あんしんセエメエ(福島県):2010/11/14(日) 14:14:13.75 ID:DDh4+jWF0
>>422
このゴーゴンならぺろぺろできる
439 コジ坊(広島県):2010/11/14(日) 14:14:20.47 ID:vFpjf13A0
>>387
TOは15年前からそう言われ続けて来たんだし
今回のはそれを更に改良してるわけで
間違いないと思われる
440 キリンレモンくん(福岡県):2010/11/14(日) 14:16:19.88 ID:OyrzMadY0
北天騎士団とかつけてる絶対いるな
441 犬(長屋):2010/11/14(日) 14:17:56.80 ID:iQZ4WX7pi
騎士団の名前、帝国歌劇団にしてしまって割と後悔している。
442 みらいちゃん(東京都):2010/11/14(日) 14:18:27.78 ID:EzpJ+bKL0
スキルとか装備とかオリジナルより大分煩雑になってるけど
バランスがかなりキツメだから部隊の成長の実感と喜びも大きくなってるわ
443 きいちょん(東日本):2010/11/14(日) 14:20:05.67 ID:T72KA2vv0
中二要素満載で好きなんだけど
主人公厨としては
デニム、っていう名前と弱そうなグラが弱点
444 じゃがたくん(東京都):2010/11/14(日) 14:20:38.79 ID:A+9C1Q1r0
お前らを信じてさっき買ってきた。

本スレ行ったらネタバレの嵐だったでござる。
まだ1章の序盤なのに。
445 黒あめマン(埼玉県):2010/11/14(日) 14:20:55.31 ID:pV8Bue9w0
せうえうえぅええううええうえwwあうぐうふぐあう
446 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 14:22:24.02 ID:YDnf1g/RO
>>443
もんぺ
447 はち(長屋):2010/11/14(日) 14:22:53.70 ID:nUoNl35oi
>>402
発売日に淀行ったら吐き気がするほどあったよ
448 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 14:23:31.01 ID:lQ7J9RYJ0
>>427
無骨モノって感じだけどアルフォンスさんたちを裏切った後みてると
意外と頭は切れるタイプなんだよねw
449 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 14:24:21.19 ID:lQ7J9RYJ0
>>422
なんだ?エンジョイ&エキサイティング?w
450 あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 14:26:10.33 ID:UUFVAep7P
個別で成長でけぇへン
くそやがな

クリアしたらオリジナルはいってるって本とうけ
451 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 14:29:50.37 ID:SNxXx2Y4P
>>443
デニム、ベロア、ウール、コットン、シルク、カシミア、ナイロン、チノ、テリークロス
サテン、ピケ、サキソニー、ビロード、メルトン、ファー、フリース等

いっそ服地名だけで全部やっちゃえばいいのにな
452 あまっこ(福岡県):2010/11/14(日) 14:30:05.60 ID:gaeXltj40
PSPってDLCでシステムを修正したりできる?
合成は直して欲しいな…
453 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 14:35:09.74 ID:lQ7J9RYJ0
>>452
不便なのはわかるが、不具合ならともかく仕様変更要求するほどのもんか?
とは思うが、パッチとか普通にあるんだろうか?
454 じゃがたくん(東京都):2010/11/14(日) 14:37:13.15 ID:A+9C1Q1r0
サカつく6はバグ満載超絶糞ゲーだったけど、
パッチのお陰で良ゲーになったよ。
455 愛ちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 14:40:18.68 ID:EZUPqOCu0
動画見る限り容量が1Gもないように見えるんだがどこで食ってるんだ?
456 トッポ(東京都):2010/11/14(日) 14:40:43.76 ID:1cfY7Rwf0
パート3までいってんのかよ
457 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 14:42:24.14 ID:S/4cJEdYO
合成率なんてチートで100%にしときゃいいだろ
458 こんせんくん(北海道):2010/11/14(日) 14:42:27.80 ID:M5CF71I80
オリジナルと比べて改悪された部分ってある?
昔やったけどストーリーとかほとんど忘れてるし買おうかどうか迷ってる
459 アカバスチャン(チベット自治区):2010/11/14(日) 14:43:22.34 ID:qIJfqlih0
発売直後に神ゲーとかいっちゃうやつは信用できない
460 サン太(福岡県):2010/11/14(日) 14:47:13.42 ID:IxASsCgZ0
>>455
音楽が内蔵音源打ち込みじゃなくてストリーミング形式なら
曲数も長さもそれなりにあるし結構容量喰ってそうな気が
461 ティーラ(福岡県):2010/11/14(日) 14:51:17.39 ID:45VOS3r40
低レベルクラス育てるのめんどくせ
クラスチェンジしない方が効率いいな
462 PAO(福岡県):2010/11/14(日) 14:53:28.01 ID:VftjtjoP0
やりたくなってきたから買ってきた
絶対ネタバレすんなよ
463 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 14:58:01.75 ID:0m1ISzHX0
クラスチェンジってぽこぽこしてもいいもんなのか?
デニムナイトにしようか迷ってる
464 Mr.メントス(東京都):2010/11/14(日) 15:00:08.39 ID:72zYyhVi0
ドラゴンにCCとかあるけど何これ
465 まがたん(大阪府):2010/11/14(日) 15:00:34.02 ID:KZSvGbuB0
15年前のゲームを神ゲーと言っているあたり
日本のゲーム業界がまったく前進していない証拠だな
466 ダイオーちゃん(西日本):2010/11/14(日) 15:02:31.97 ID:z9ikOXVn0
忍者が強いな
両手持ち武器は販促だよね
467 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 15:04:06.82 ID:eDBgR8NeO
CFWでiso起動できる?
isotoolでデコードするだけでおk?
468   :2010/11/14(日) 15:08:42.26 ID:vyFD4EzG0
>>452
PSPだと 剣と魔法と〜 で修正パッチ出してたな
でもバグでもないしパッチなんて出さないだろ
469 マンナちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 15:09:22.69 ID:519wPRm40
ゲストユニットがおバカすぎ
弓だろうがなんだろうが死ににいきやがる
470 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 15:12:52.81 ID:+63hRTy/P
え、ラヴィたん生き残れんのかよ
殺すなんて言われたから殺し返しちゃったよ
471 キリンレモンくん(福岡県):2010/11/14(日) 15:14:04.46 ID:OyrzMadY0
>>470
普通最後まで残すだろ
472 あどかちゃん(兵庫県):2010/11/14(日) 15:14:44.02 ID:opl8mVILP
ゲハ脳にとってはタクティクスオウガですら憎きpspのゲームなんだな

さっさと死ねよ
473 ケロちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:15:34.57 ID:rPY+7/uH0
>>458
あくまで個人的な意見だけど
モンスター系ユニットがショップで雇用できない
スキルが無いうちは人間以外の仲間は増やせない
新しく転職できるようになったクラスもレベル1からなのでいちいち育てなきゃいけなくて面倒

とにかくスキルで自由にキャラクターを作れるようになったぶん、スキルがそろわない序盤の自由度が著しく減ったのが不満でしかたない
474 あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 15:17:13.05 ID:UUFVAep7P
まあクズエニだからね
厳しく評価されるわ
475 かわさきノルフィン(東京都):2010/11/14(日) 15:19:30.48 ID:Sdu6smxr0
これFFTのパクリだろ
476 ペーパー・ドギー(catv?):2010/11/14(日) 15:19:34.68 ID:yS8tkZHT0
松野は小さい頃に忍者に命を救われでもしたのかね。
TO、FFT、WoF、どれもニンジャ優遇されすぎだろ。
477 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 15:24:52.21 ID:+63hRTy/P
>>471
マジかよ…
まあこれも初回プレイの楽しみだな…
478 さっしん動物ランド(鹿児島県):2010/11/14(日) 15:28:09.12 ID:MkCbK99U0
このゲームを大画面でやりたいがために
わざわざPSP1000持ってるのに3000買ってきた
479 アリ子(西日本):2010/11/14(日) 15:28:10.66 ID:mBKdl7pA0
このゲーム難しいね
一人倒す間にボコボコにやられる
ゲストは勝手に突っ込んでいって死ぬし
レベル上げしたら向こうも上がってお手上げ状態
挫折しそうだ
480 雷神くん(神奈川県):2010/11/14(日) 15:31:15.02 ID:SV1YwXMR0
>>476
TOのニンジャって敵になるとめんどくさいユニットの典型じゃ?
481 スカーラ(青森県):2010/11/14(日) 15:31:32.67 ID:o1SWlsXw0
>>479
敵もレベル上がってたのか…気づかなかった
482 ミミちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 15:58:05.18 ID:3H8P5uVE0
>>473
糞バランス中の所為で色々窮屈になってるのがすげぇうっとおしいな。

口を開くとすぐバランスバランスって、
糞虫がいっちょ前に何か言った気になれるから使ってるんだろうが
馬鹿は黙ってて欲しい。

そもそも忍者軍団に全員弓持たせ、ソードマスターにためらいなく石化呪文を持たせた
超アンバランスな軍団率いた馬鹿が、なんでバランスを語ってんだッつーの。
483 おたすけ血っ太(熊本県):2010/11/14(日) 15:59:48.38 ID:o/PzSeaD0
主人公より脇役のジョブが優秀なゲーム
484 回転むてん丸(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:02:04.61 ID:QaTUC8Cr0
でオウガの新作に続きそうなの?
485 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 16:03:40.28 ID:RQOkqqR4P
>>482
馬鹿はお前だろ
486 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 16:05:25.87 ID:um4dbNed0
アロセールさんが入ってアーチャーが被ったからサラくのいちにしたら結構強かった
死んだときケツ丸出しなのがエロい
487 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:05:56.90 ID:dAagin/EO
>>478
え?goじゃなくて?
488 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:07:45.29 ID:dAagin/EO
>>479
装備やユニットの組み換えしたら勝てるよ。頑張れ
489 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 16:08:16.85 ID:6lcs1KqtP
アロセール助けてやるからこっちこいや…('A`)
雑魚狩りしすぎて戦力は圧倒的にこっちが上なんで安心してください
490 どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 16:08:41.02 ID:falO2U92O
朝買ってきてやってるけどマジで面白いな
確かに懐古のオッサンどもが名作と謳うだけのことはあるわ

ただモンスターユニットが強すぎないか…?
人間型ならともかく、タコとかマッチョ人形に出てこられるとかなり苦戦するわ…
491 カバガラス(九州):2010/11/14(日) 16:09:49.45 ID:7CeIY/ImO
>>489
次の面は当然弓をはぎ取りだよな?
492 みったん(京都府):2010/11/14(日) 16:09:52.47 ID:UXl+JnkN0
後衛ユニットこんなに脆かったかな?
というのがニバスのところまで進めた時点での感想
493 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:10:33.58 ID:dAagin/EO
>>475
何度もいわれてるけど、スクエニに移った松野さんが
TOみたいなゲーム作ってといわれて作ったのがFFT
494 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 16:11:27.62 ID:dieczV4N0
トレーニングは廃止されたらしいけど
タインマウスの丘で毎回敵が湧いてくる仕様はそのままなのか?
495 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 16:12:32.28 ID:ucau4t1eO
松野はヴァイスの画像下さい
496 チョキちゃん(青森県):2010/11/14(日) 16:12:51.44 ID:ULSDZMO00
うーん
このためにPSP買うのも癪だから
PS3で遊べるようにしてよ
497 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:13:19.73 ID:dAagin/EO
>>490
ところが、タコを仲間にして自分で使うと弱いんだぜ‥
498 ハーディア(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 16:16:44.80 ID:falO2U92O
>>497
タコの弱点って魔法だけ?
少なくとも貫通属性は耐性あるよな?弓が1ダメージとかワロタ…
499 カバガラス(九州):2010/11/14(日) 16:19:19.70 ID:7CeIY/ImO
>>497
本スレでタコ無双してたからある程度はいけるんじゃね
500 ハナコアラ(静岡県):2010/11/14(日) 16:19:22.72 ID:fyGkLO560
すまん、教えてくれ
死んで3ターン経って消えた仲間のライフハート3つって回復できる?
無理?
501 狐娘ちゃん(愛媛県):2010/11/14(日) 16:20:01.38 ID:2Ustz68R0
>>492
SFCのほうが後衛脆かったような気がするけどなぁ
弓喰らえば瀕死。直接殴られれば即死。みたいな
502 雷神くん(神奈川県):2010/11/14(日) 16:21:53.77 ID:SV1YwXMR0
>>501
1章だと、そこまでユニットの開きが無かった気はする。
最終章は、後衛は殴られた時点で死亡くらい極端だったし。
503 ちゅーピー(catv?):2010/11/14(日) 16:22:06.46 ID:JOqJeBix0
スキルで補強しないと全般に攻撃力低いな
504 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:22:30.34 ID:+JZFEn0qO
+1で物理UPとかつければ多少は通るが大型は魔法に任せた方がいいな
メイジ2、弓2を主力にして壁役ナイト2とかにすりゃかなり安定すんじゃないかな
505 キリンレモンくん(福岡県):2010/11/14(日) 16:23:49.27 ID:OyrzMadY0
なんと、心の狭い方たちなのだろう
506 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:24:03.44 ID:dAagin/EO
>>498
俺が動かすとパライズとかチャームとかに必ず引っかかりやがるんですよ
こっちも状態異常を使っていかないとだめだな
507 カバガラス(九州):2010/11/14(日) 16:24:15.82 ID:7CeIY/ImO
>>500
ただの死体だと思うんだが…
508 ぼうや(中部地方):2010/11/14(日) 16:24:49.01 ID:y7qdg/8x0
まだ始めたばっかだけど
姉貴の性格の悪さが増幅してる気がするw
SFCの時も大概だったけど
509 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:30:14.50 ID:+JZFEn0qO
>>508
Lルートのガザンだかとのやり取りも酷いのでオススメ
510 エビ男(岩手県):2010/11/14(日) 16:33:02.51 ID:fF/4FYWS0
人体学ってヒーリングの威力にも影響する?
ランク付きスキルだから序盤からセットして育てようかと思ってるんだけど
511 ハナコアラ(静岡県):2010/11/14(日) 16:34:48.93 ID:fyGkLO560
>>507
死体ってもう復活しないってこと?
512 マックライオン(青森県):2010/11/14(日) 16:36:10.29 ID:7lmfSPHL0
浅草青年団
513 しまクリーズ(宮城県):2010/11/14(日) 16:36:14.52 ID:f/7jHYcf0
強い敵は恐怖させろ
一気にダメージが通るようになるぞ
テラーナイトマジ強いからオススメ
514 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:37:56.74 ID:dAagin/EO
>>511
残念だが0になったら死亡
スキルを引き継いだら、安らかに眠らせてやれ
515 ちゅーピー(catv?):2010/11/14(日) 16:39:02.83 ID:JOqJeBix0
ドラゴンキラーやビーストキラーもかなり使えるな
一撃で倒せる
516 ハナコアラ(静岡県):2010/11/14(日) 16:39:03.53 ID:fyGkLO560
>>514
あああああ
まじかよ!
セーブしときゃよかった
ありがとう
517 エネモ(三重県):2010/11/14(日) 16:39:14.91 ID:JnDad0eD0
懐古リメイクしかできない
スクエニにガッカリしました

新作を生みだす熱意もないのですね
518 ミドリちゃん(東日本):2010/11/14(日) 16:40:53.26 ID:8qjs+DWz0
3章にLルートで突入したが、まだ一回もチャリオット使ってない

その代わり負傷者19人・・・
519 リスモ(福岡県):2010/11/14(日) 16:41:49.50 ID:l4fLaeAy0
ゴーレム説得できるスキルは誰どのクラスが覚えるの?
520 アイちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 16:41:52.21 ID:OhaEFUop0
>>517
逆に考えるんだ…!
これはオウガシリーズの新作を出すための宣伝だと…!
まさに松野が今、やらんとばかりに燃えているのだと!!!


新作出すならエピソード1おねがいしたい
521 ダイオーちゃん(西日本):2010/11/14(日) 16:46:00.53 ID:z9ikOXVn0
大型モンスターは魔法か槌で殴るとよろし
522 ぴちょんくん(山形県):2010/11/14(日) 16:46:05.29 ID:QAoj1i860
魔人ディアブロ
覇王ドルガルア
バーサ・ダニカ
闇の騎士バルドル
聖魔シャヘル

ドルガルアさんだけ格が低いな
523 さっしん動物ランド(静岡県):2010/11/14(日) 16:46:17.08 ID:wBihENFC0
なんちゃらの森のドラクーンさんが転職票しぶってって
ドラゴンばっかのマップつまった><
524 レビット君(長野県):2010/11/14(日) 16:47:32.56 ID:jjIO3Syn0
3スレ目・・・
525 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:48:08.35 ID:+JZFEn0qO
>>522
下2つは外伝?
526 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 16:48:53.57 ID:dieczV4N0
>>505
チートで法則通りにアイテムを追加しないとそれが出るよなw
527 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 16:49:45.91 ID:iDNOsk9s0
大型はこっちの攻撃力上げるか
相手の防御力下げるとサクサクやれるお
魔法無くてもアイテムで

それかチャームして味方にする
528 ぼうや(中部地方):2010/11/14(日) 16:50:51.70 ID:y7qdg/8x0
これ売れてくれないと困るよな
今後オウガの新作が出ない羽目になりかねない
529 ラビピョンズ(関西地方):2010/11/14(日) 16:51:34.73 ID:Jr62Xk9r0
>>522
ドルガルアさんの力は神の領域にまで達しているというのに
530 アマリン(東京都):2010/11/14(日) 16:52:22.04 ID:8qGb+StA0
曲はみんなオーケストラ風になってる。
伝説のオウガバトルの曲も入ってる。
新規作曲の曲はFF12チックだね。
531 アイちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 16:52:56.21 ID:OhaEFUop0
>>528
本当は知ってるんだ俺…

オウガの新作が出ないのは…予算がどうとか…売上がどうとかじゃないんだ…

ただタクティクスオウガで松野がやりたい事を消費しつくしちゃったせいで、新作のネタが無いから出せないだって…
532 陣太鼓くん(東京都):2010/11/14(日) 16:54:10.06 ID:LMWnzbCn0
レベルうpの度に忍者にクラスチェンジとか今回も必要なの?
あの作業をもう一度やるのはつらい
533 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 16:55:01.72 ID:oeTypDaaP
なんだかんだでネット全体でも評判いいな
ここまで良いのは、スクエニではミンサガ以来?
でもミンサガはキャラデザがどうこうでギャーギャー騒いでたが

>>531
松野は次はギャルゲーでも出そうかなと言ってるぞw
534 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 16:55:51.87 ID:8+z8Jz5fP
ギャルゲで民族紛争とか想像できない
535 ミドリちゃん(山形県):2010/11/14(日) 16:56:27.25 ID:wDO9sUQU0
>>531
たしかにな、リメイクだから出せたんでって
完全新作ならFF12の二の舞だろうな、完璧主義ってのもあるんだろうけど周りのプレッシャーも半端ないだろうなぁ
536 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 16:58:35.97 ID:iDNOsk9s0
レベルはジョブについてる
騎士団のナイトのレベルが10だと
ジョブチェンジしたら全員10になる
新規加入ジョブが1で上げるのが面倒だけどな
537 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 16:59:52.58 ID:FsrT4jeV0
完全新作だと予算もハンパなさそうだしな
で、延期して爆死と筋道が見える
538 ハーディア(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:02:04.09 ID:falO2U92O
>>531
タクティクスオウガの内容を分割したら
マジでゲーム三本ぐらい作れそうな感じだもんなwwwwww
ゲーム三本だせるぐらいの内容を一本でやったんだから、そりゃネタ切れるわ
539 ローリー卿(長屋):2010/11/14(日) 17:02:39.58 ID:TPQffL6r0
古都ライムのシスティーナ救出が無理ゲーすぎるぞ
かのぷ〜の3度目の行動ターンまで生きられない
540 ミルパパ(西日本):2010/11/14(日) 17:03:47.15 ID:aYoyWi8Q0
>>533
今のとこは普通に良いけど色々出てきてちょっとボロは出てきたかなって感じ
とりあえず良ゲーであるのは確かだけどTOじゃなくてFFTだから合わない人も当然いるだろうね

システムだのBGMだの細かいこと言っちゃうと色々あるけど一番は元よりもバランスが
悪くなってる気がするなってことかな、職業うんぬんとか武器種とかがね
541 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:04:02.03 ID:LIti7HfX0
10年ぶりのプレイ
一周目は攻略サイトなしでやるお
542 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:04:43.55 ID:N4LQjHXhO
ラスダン手前で知らない間にカノープスが死んでたとこで投げた。あの日は本気で泣いたわ
543 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 17:05:50.88 ID:iDNOsk9s0
>>539
今作は敵が後衛を最優先で狙ってくる
なので後衛を囮に突っ込ませるか

動きの早いヒール持ちを突っ込ませるか
運もあるが何度かやればいけると思う
544 かもんちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 17:07:30.92 ID:b4bNpyg/0
アニヒレーションがマップ全体の草を焼いたり雪を溶かしたりできるようになってる?やっぱり敵の足元だけのまま?
545 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:08:31.33 ID:dAagin/EO
>>535
今回みたいに、ディレクターを皆川P、ゲームデサイン松野
で、舵取りしたらいいんじゃないかな。
松野さんは各部署の調整とか日程管理とか苦手そう
546 MONOKO(catv?):2010/11/14(日) 17:08:43.81 ID:Zl9gWcTH0
よし、オウガ買ってくる

久々にPSPのゲーム買うんだけど他に何本か買おうと思うんだけど
まともなスポーツケームがないから困る
547 マルコメ君(静岡県):2010/11/14(日) 17:10:00.19 ID:TUKs583z0
色々と細かいところへの不満はあるが
この爆速ロードは一度体感しちゃうとPSサターン版に戻れんな
548 ラビリー(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:10:11.52 ID:zKm030bS0
>>539
角笛使って嵐にすれ
549 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:10:31.80 ID:LIti7HfX0
>>546
似たようなSRPGならワイルドアームズXFがマジで名作だぞ
テンポいいからサクサク進む
550 ぼうや(大阪府):2010/11/14(日) 17:10:43.57 ID:GhgTPjGZ0
FFTはつまらん
でも音楽はFFTのがいい
551 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 17:10:45.61 ID:y8PtPE8HP
なあ、今のPSPのCFWって最近のソフト起動できんの?
Ys7が出たあたりからPSPの事情知らないんだけど
552 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:11:31.86 ID:LIti7HfX0
>>551
一昨日くらいにTAのROMは攻略済みだった
だからCFWでできるんじゃね
553 ルーニー・テューンズ(大阪府):2010/11/14(日) 17:13:34.64 ID:adb1FG4G0
>>551
一時期(ゴッドイーターとかその辺)暗黒の時代があったけど今はもう余裕
554 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:14:35.33 ID:falO2U92O
なぁ、アクションコマンドってあるじゃん?
テラーナイトの恐怖攻撃とかさ。
あれって、職変えてもそのまま使える?
555 ラビピョンズ(関西地方):2010/11/14(日) 17:17:08.28 ID:Jr62Xk9r0
>>554
職業制限あるから使えないよ
556 マルコメ君(静岡県):2010/11/14(日) 17:17:20.66 ID:TUKs583z0
>>554
出来ない
スキルのメニューで□押しながら左右押せばそのスキルが使えるクラスとレベルが確認できる
557 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 17:18:19.18 ID:y8PtPE8HP
>>552,553
なるほど
新作ゲームに新ファームウェアを載せる戦法は通用しなくなったのか
558 ハーディア(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:18:41.00 ID:falO2U92O
>>555
>>556
そうか、ありがと…
メンバー編成マジで大事だな…
559 タッチおじさん(福島県):2010/11/14(日) 17:19:00.64 ID:umrtK9wi0
SRPGはシャイニングフォース1・2とリグロードサーガ1・2

しかやった事無い俺にクリアできるかね?
560 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:19:01.82 ID:dAagin/EO
>>551
そんなの使わなくてもサクサクなんだからとっとと買え
561 ホッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:19:54.60 ID:HzVyThIr0
>>72のセリフは今の日本国民に言うべきセリフ
562 陣太鼓くん(中部地方):2010/11/14(日) 17:21:48.98 ID:EYzJrqtY0
FFTのアーカイブスが1000円で買えるのに
わざわざめんどうで時間かかるTOを選ぶ意味がわからない
563 ぼうや(中部地方):2010/11/14(日) 17:22:25.39 ID:y7qdg/8x0
>>562
はぁ?
564 キャプテンわん(北海道):2010/11/14(日) 17:22:33.41 ID:HukQf0GD0
サクサクってほどサクサクでもなくね?
この程度なら普通のゲームなら普通にできてることだろ・・・
最近のスクエニのゴミ作品に麻痺しちゃってんじゃねーのか
565 アイちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 17:23:34.99 ID:OhaEFUop0
>>564
(PS・サターン版に比べて)ってことだろ
566 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:24:57.60 ID:dAagin/EO
>>559
CHARIOTっていう救済システムがあるから大丈夫じゃね?
くそー、あそこで盾役を動かしさえしなければ‥orz
って時は、そこまで戻ってやり直せる
567 キャプテンわん(北海道):2010/11/14(日) 17:25:48.64 ID:HukQf0GD0
>>565
あのウンコリメイクと比べてたんだ・・・
568 カーくん(栃木県):2010/11/14(日) 17:26:02.33 ID:Vuw+D2+Z0
あーゲームやりてー
未来に希望があることを疑わず無心にゲームやりてーなー
15年前のように
569 愛ちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 17:27:49.09 ID:9vH+WPD90
つまんねえ
570 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 17:28:13.35 ID:dieczV4N0
>>539
昔なら眠らせたり、石投げて瀕死にすれば後方に下がるよ
571 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 17:29:22.97 ID:dieczV4N0
ふとおもったんだが

ファイアクレストを入手してプレゼントをもらうキャンペーンはあるのか?
572 ポテト坊や(大阪府):2010/11/14(日) 17:30:03.33 ID:4ECBgnzO0
欲しいけどここまで評判良いと逆に怖くなるわ
空の軌跡厨にはまんまと騙されたからな
573 タッチおじさん(福島県):2010/11/14(日) 17:31:38.44 ID:umrtK9wi0
>>566
サンクス、巻き戻し機能みたいなものがあるのね
これならシミュレーション苦手な俺でもいけそうな気がする
ゴットオブウォーと一緒にダウンロードで買ってみるとするか
574 ロッチー(大分県):2010/11/14(日) 17:32:16.22 ID:WiLGGLSf0
買わなければ騙される事も無いわけだ
ここを開いといて良かったな
575 タルト(catv?):2010/11/14(日) 17:33:30.42 ID:NV3AFP2L0
欲しいけどスクエニに金を落としたくないジレンマ
576 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:38:20.76 ID:dAagin/EO
>>572
懐古ファンにも評判が良いという、まれにみる良リメイクだから
評判がいいのは仕方ない
SRPGは面倒くさいとか、ドット絵風キャラがイヤとか
今時フルボイスじゃないとはやってられんと思うようなら
手を出さないのは正解だ
577 ◆V3/DONjiko :2010/11/14(日) 17:38:38.30 ID:HKQk/16U0
    r、
   rヽヽヽ
    ', ̄ヽ}         , ---- 、
    ゝ、ソヽ       .イ .|\ ∧
      ',  \     /::', l =} {=}',          /ノ/う
      ,   ヽ   __ {ヽヽ`  ´ }         人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_ーイ_     ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
         ヽ、::::: y:.          /    ヾ,,/
           ヽ::::::::::::::        ヾ__ , ''"
            \:::/       ヽ::{
             .Y           ヽ
             {_          }
            {三三二ニ=-__-  _ノ
             \人 ヾ \ `ヾ\ヾ、
            /  /\_入_入_}、_ヾ}
           ノ  < / /\/\ ∧ |
           ,'  /./ `>< /∧  /< / |
           , / .>´ヽ <  / / > / ノ |
           {三ニヽ/  > ヽ > > ∧ |
           l { < / ∨ヾ ∨  .∨、 |
           l l  `   < / < ヾ < / .|
          ノ {三三二==-  ___ |
          / BBBBー==三三三三
         ,  BBBBBBBBBBB
         {  BBBBBBBBBBB
         ',    /       ヽ.    |
          }   /         ヽ   |
         ノ   }          }   \
        r´rrrヽ ノ         {     ヽっ
578 ラビディー(大阪府):2010/11/14(日) 17:40:22.83 ID:tvgt3g+N0
ドット絵大好きでボイスは逆にいらない派の俺は買ったほうがいいのかな?
579 京成パンダ(千葉県):2010/11/14(日) 17:41:33.52 ID:8IHs5Jcr0
今回は買わないけど
あのランスロットのなんとか軍の祖国とデニムの国が戦う続編の話が出たら買う
580 ポテト坊や(大阪府):2010/11/14(日) 17:42:50.13 ID:4ECBgnzO0
他のSRPGに例えるとどのゲームに近い?
581 アイちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 17:43:48.10 ID:OhaEFUop0
>>580
FFT

さっきからなんなのお前、買うか、かわないかぐらい自分で決めろや
文句たれるぐらいなら買うな
582 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:44:31.82 ID:N4LQjHXhO
騎士団名を加藤鷹の団にした奴が3人はいるはず
583 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:45:42.24 ID:0ueqBY/c0
忍者強すぎわろた
ナイトとかでチマチマ頑張ってたのがアホのよう
584 きのこ組(東京都):2010/11/14(日) 17:45:56.24 ID:G/Lseqf10
まだ始めたばっかりだけどFFTより攻撃力が味方も敵も低いからダルい
足遅いから逃げる敵がうっとおしいし
585 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:47:00.51 ID:+yu2ccr70
>>584
忍者にして攻撃力アップつけるとまじで敵が豆腐化する
586 みらいくん(兵庫県):2010/11/14(日) 17:51:34.01 ID:8pclBr/s0
まだ宣伝してんのかよ
さっさと散れ
587 エコてつくん(長屋):2010/11/14(日) 17:51:42.83 ID:VNP7KRfvi
お前らどんな厨臭い騎士団名つけたの?
588 晴男くん(関西地方):2010/11/14(日) 17:52:05.88 ID:EPvV0Rnp0
神奈川ゴキブリは恥を知らんな
589 おばあちゃん(富山県):2010/11/14(日) 17:53:25.59 ID:0CcYC5I70
SFC版でゴーストとコカトリスを愛用してたなあ
こいつらどんな具合になってる?
ゴーレムとか相変わらず使えない?
590 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 17:56:13.36 ID:iDNOsk9s0
大型モンスターはびっくりするくらい強くなってるよ
弓攻撃に耐性あるのかいくら打っても死なない
魔法には弱いけど
591 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:57:11.52 ID:+yu2ccr70
後半のドラゴンは魔法にも強いから困る
592 黄色いゾウ(宮城県):2010/11/14(日) 17:57:40.28 ID:R0GDH1jj0
スクエニのリメイクはなぜ糞リメイクになるのか
593 アイちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 17:57:47.29 ID:OhaEFUop0
>>590
魔法に弱いっつっても、40ダメ程度しか通らん
敵のHP200超えてるし、移動距離長いし、物理攻撃強いからキツいのなんの
594 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:59:25.64 ID:0ueqBY/c0
ゴーレムをも軽々切り裂く忍者
595 サン太(大阪府):2010/11/14(日) 18:01:06.96 ID:3H6MScrH0
>>588
ヨウ素は痴漢とゴキブリの二重人格リアル基地外だぞ
ゲハ板とかゲー速板見たらわかる
596 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:04:51.02 ID:nA8ma8YCO
なんでこんなとこでまで必死になるのか
597 ナミー(神奈川県):2010/11/14(日) 18:04:55.32 ID:M4NaGZ160
今から買ってまだタロットつく店ってあるの?
598 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:06:01.26 ID:t0sIFttOP
どこいっても売り切れだからエミュでやろうとしたらPSPのエミュってまともなのないのね。
もういいや
599 コン太くん(北海道):2010/11/14(日) 18:06:51.53 ID:+115BkD00
最近のスクエニゲームでは良ゲーの部分に入るのか
FF12も最後までしっかり松野がいれば・・・
600 ハナコアラ(愛知県):2010/11/14(日) 18:06:54.25 ID:Bl+fzhbo0
このゲームの面白さって、ガンダムでいうとどのシリーズぐらいの面白さなの?
Vガンには勝つけどターンAには負けるぐらい?
601 UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:08:31.64 ID:0ueqBY/c0
旧作はZガンダムって感じだった
602 大阪くうこ(東京都):2010/11/14(日) 18:08:49.64 ID:bIVZQyXK0
>>598
DL版買えよ
603 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:10:23.61 ID:t0sIFttOP
>>602
Goってヤツは買うなって噂じゃん。1スレからちゃんとロムってるんだからな。騙されないぞ。
604 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:10:55.80 ID:cmkwO5BJO
ハボリム先生は健在ですか?
605 デラボン(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:11:16.02 ID:Kw58R5PL0
和田死なねーかなマジで
606 大阪くうこ(東京都):2010/11/14(日) 18:11:21.86 ID:bIVZQyXK0
>>603
誰もGoの話なんてしてないぞ
DL版はどのPSPでも出来る
607 晴男くん(関西地方):2010/11/14(日) 18:12:09.61 ID:EPvV0Rnp0
>>595
マジ基地なのか
そりゃ厄介だな
608 ちゅーピー(catv?):2010/11/14(日) 18:12:28.94 ID:JOqJeBix0
攻撃魔法はゲーム進むにつれ微妙になってくるな
まだチャプター3だけど弓が100以上ダメ与えれてるのに魔法は40前後
召喚魔法とか手に入ったらまた違ってくるのかな
609 デラボン(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:13:38.57 ID:Kw58R5PL0
つかサウンドテスト誤植ばっかやん
担当者なにやってたんだ、クビ切れよマジで
610 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 18:14:15.58 ID:iDNOsk9s0
ハボリムさん若返ってたよ
新魔法ですげえ使える
旧版より過去話の掘り下げが増えてる
611 火ぐまのパッチョ(北海道):2010/11/14(日) 18:14:36.03 ID:ZuOIxZhUO
宣伝すげえな
2chはもはや広告掲示板
612 あかでんジャー(東京都):2010/11/14(日) 18:17:52.25 ID:KxLu10Yn0
例の話がわかるシーンは、なんか追加要素あるの?あれば買う
613 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:19:43.58 ID:t0sIFttOP
>>606
ちょっと調べてみたけどよくわかんね
クレシダちゃんが仲間になるならあと2週間は熱が持つからそれまでに見かけたら買ってやる
614 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 18:20:15.76 ID:iDNOsk9s0
オズがイケメン風に
セリエが美女に
それ以外は同じ
615 おばあちゃん(富山県):2010/11/14(日) 18:27:09.23 ID:0CcYC5I70
ヴァイスがアンデッド化ってマジすか?
616 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:28:56.05 ID:6kg4juNmP
3章のセリエ救うのは無理ゲーすぎる
あきらめてオズ殺して先に進んだわ
617 タルト(関西地方):2010/11/14(日) 18:30:07.50 ID:LbTPYEpu0
>>613
PCでDLしてPSPに移せるからそれやってこい
PSPだけでも無線で買えるけど時間がかかりすぎる
618 ラビディー(大阪府):2010/11/14(日) 18:35:26.44 ID:tvgt3g+N0
タロットってなに?
特典あったの…?
619 パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:37:55.36 ID:XaNxZ+iBO
見た目そのままで中身まるっきり違うな、これは楽しめそうだ
体感だけど貫通属性に耐性あるやつ多くない?
620 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 18:43:16.01 ID:lQ7J9RYJ0
621 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:45:00.47 ID:N4LQjHXhO
やりたいけど金ない…
DSでも出してくれよ
622 モジャくん(東京都):2010/11/14(日) 18:45:08.66 ID:bm6olAHX0
久しぶりどころか本気で攻略本がほしい
フラグ立てや成長でこんなに悩むのはきつい
623 京成パンダ(千葉県):2010/11/14(日) 18:49:32.47 ID:8IHs5Jcr0
>>598
ヒント・スーパーファミコン
624 ぼうや(中部地方):2010/11/14(日) 18:54:06.88 ID:y7qdg/8x0
なぁこの中で40型くらいのレグザに繋いでプレイしてる人いる?
映りはどう?ぼやけてない?
625 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:58:33.77 ID:h+ZBRV8nO
カチュアの性格最高
魅力的すぎる
626 ダイオーちゃん(西日本):2010/11/14(日) 19:02:52.40 ID:z9ikOXVn0
忍者の転職カードが尽きた
いつから店売りされるんだ
627 レンザブロー(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:03:58.65 ID:1n/KIjxw0
本体と一緒に買ったが、長時間プレイしてると、右親指の付け根が痛くなる(´・ω・`)
628 ハミュー(埼玉県):2010/11/14(日) 19:04:49.15 ID:54qgBMPh0
なんたら森林がでたから行ってみたらドラゴンがいっぱいでてきて酷い目にあった
629 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:05:27.96 ID:FsrT4jeV0
PSPはアシストパッドつこうとる
630 さくらとっとちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 19:07:21.53 ID:DSwI5dvA0
硬さで言えばナイトにがちがちに防御UPや回避UPつければいいが
アーチャーの足が速すぎて役に立たん
631 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 19:07:29.22 ID:lQ7J9RYJ0
>>629
PSコントローラーみたいにグリップが付く奴?
あれってPSコントローラーと同じフィーリングで使えるのけ?
クリアのハードカバー使ってると使えなさそうで敬遠してるんだが
632 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 19:09:05.87 ID:uxflGUsfP
BGMききたい
633 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 19:10:07.73 ID:9ws8qKYT0
レポートのBGMは神アレンジだよね
634 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:13:04.50 ID:dAagin/EO
>>627
兄さん力入れすぎです
こんなんで痛くなってたら、アクションゲームはどうするんだ
635 サンペくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:14:42.98 ID:wmQiK0KX0
PSP3000は薄いからな
プラスチックカバーつけるとちょうど良い大きさになる
636 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:14:49.02 ID:dAagin/EO
>>598
ダウンロード販売されてるのを買えばいいのに
637 ちーたん(神奈川県):2010/11/14(日) 19:14:57.55 ID:3FvdHKK70
>>628
あそこはプチ死者の宮殿
638 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:15:33.63 ID:dAagin/EO
>>622
12月に出るんじゃなかったっけ
639 きのこ組(東京都):2010/11/14(日) 19:15:39.39 ID:G/Lseqf10
ニバスに負けそうになったからリセットしたw
もう特攻せずに待ちでやるか…
640 エビ男(岩手県):2010/11/14(日) 19:18:11.42 ID:fF/4FYWS0
641 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:18:42.04 ID:dAagin/EO
>>618
予約した人や早く買った人は、タロットカードが貰えた
でも数量限定で配分品だから小売り店ごとに早いもの勝ち
初回入荷分が残ってるような、田舎の小さなゲーム屋ならまだあるかも
642 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 19:24:29.82 ID:0m1ISzHX0
>>639
残念待ち伏せしても上から矢がとんでくるんだなこれが
643 さっしん動物ランド(大阪府):2010/11/14(日) 19:25:43.85 ID:fUAtFzCH0
>>620
やっぱ吉田はいいな
644 陣太鼓くん(千葉県):2010/11/14(日) 19:26:03.43 ID:B+5kg5xb0
ニバスはむしろ特攻したほうがいいな
645 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 19:26:15.71 ID:9ws8qKYT0
反撃がショボイから待ちは通用しない
むしろ特攻して敵のプリーストを速攻で沈めないと泥仕合に
646 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 19:28:18.45 ID:pjpHu+x5O
デニムの名前をギュスターヴに、騎士団名を鋼鉄兵団に
ここまでして気になったのが今回もスナドラあるよな?
ギュスターヴの剣作れるよな?
647 ミドリちゃん(東日本):2010/11/14(日) 19:30:33.50 ID:8qjs+DWz0
       ____
     /  デ   \
   /  _ノ  ヽ、_  \   ヴァルキリー、アーチャー、ローグ、ビーストテイマーで1からレベル上げて
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   基礎ステ強化してロングボウ+1持たせた汎用アーチャーが
  |     (__人__)    |    敵後衛を超長距離からトレメンダスショット1撃で即死させるお・・・
  \     ` ⌒´     /     ナイトの存在価値はZOCで壁作るだけだお・・・


         ___
       / ⌒ デ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   でもLサイズユニットには弓が効かないから
    /   ///(__人__)/// \  ナイトの出番だお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|



     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///   
     (  ...|  /!   
     (`ー‐し'ゝL _       ドラゴンテイル
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_  
    _/⌒  ⌒\_   
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
648 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2010/11/14(日) 19:42:29.32 ID:8jRxASUR0
俺もそろそろモンハンのビッグウェーブに乗るか・・・と思って
モンスタハンターGを買ってきたんだけど、コレって面白いの?
649 光速エスパー(奈良県):2010/11/14(日) 19:43:11.36 ID:dPOXRGGx0
習得度とかいうステータスを上げるため、ひたすら同じコマンドの繰り返し
投石トレーニング以上に面倒な糞システム
650 ラビディー(大阪府):2010/11/14(日) 19:43:14.40 ID:tvgt3g+N0
>>620
それ手に入れる方法教えてくれ
初回限定?
651 ちゅーピー(catv?):2010/11/14(日) 19:45:34.68 ID:JOqJeBix0
>>650
予約特典だから今から手に入れるのは難しいかも
小さい店ならまだ残ってるかも知れんけど
手っ取り早いのはオクか
652 さくらとっとちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 19:45:59.95 ID:DSwI5dvA0
ヤフオクでいっぱい出品されとるわ
小売店もヤフオクで流せば儲かるし
653 損保ジャパンダ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:46:04.93 ID:2bwJib/W0
15年以上ぶりにやるけど
内容全然おぼえて無さ過ぎてワロタ

あの頃は一人もくもくと今は子供に邪魔されながらちょこちょこと
654 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:46:09.82 ID:dAagin/EO
>>578
買うがいい
655 Mr.メントス(関西地方):2010/11/14(日) 19:46:26.26 ID:SaDtepUG0
動きはFFTより早くていいんだけどユニット数多すぎて戦いのための準備に時間がかかりすぎる
職業も多すぎだしもうちょっと簡略化してほしいわ
そう考えるとアーカイブス版FFTが神ゲーすぎる
656 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:46:53.24 ID:kPx8HDsRP
スクエニのことは信用してませんが何か
657 ケロちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:47:52.92 ID:rPY+7/uH0
石投げレベルアップしないで進めるのほうが楽になった身からすれば
石投げしなくても済むシステムは別に楽になったわけじゃなくて、むしろ煩わしいことが増えた
658 KANA(関西地方):2010/11/14(日) 19:48:06.19 ID:cONqniEM0
とりあえずこうてきたけどFWをなんとかしないといかんなこれ
659 ちゅーピー(catv?):2010/11/14(日) 19:50:01.33 ID:JOqJeBix0
かえって今回のシステムってレベルアップに時間かかるよな
ホワイトナイトの二人せっかく入ったのにレベル低すぎて泣けた
660 ラビディー(大阪府):2010/11/14(日) 19:52:07.75 ID:tvgt3g+N0
>>651
な ぜ そ れ を 早 く 言 わ な か っ た
ああもう!!
欲しい!!欲しい!!!
661 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:57:45.87 ID:dAagin/EO
>>651
>>660
予約してなくても貰えたよ
この特典のニュースでν速にスレ立ってなかったっけ?
662 まがたん(宮崎県):2010/11/14(日) 20:00:57.67 ID:yaVjpJIH0
>>660
俺みたいな田舎は数日過ぎて買っても余裕で余ってたぞ
663 ラビディー(大阪府):2010/11/14(日) 20:03:00.42 ID:tvgt3g+N0
>>662
定価いくらだった?
664 マックライオン(静岡県):2010/11/14(日) 20:09:03.02 ID:b8wWvRNY0
屍術師モルドバで積んだ
女キャラばっか雇ってたら金も尽きた
どうすりゃいい?
665 まがたん(宮崎県):2010/11/14(日) 20:12:14.35 ID:yaVjpJIH0
>>663
TUTAYAだったけど5000円くらいだったな
とりあえず近く探して特典付いてますかって聞いたほうがいいぞ
なかったら恥ずかしいけどやめときますって言っとけ
本スレで発売前に予約合戦してた公式とジョーシンは今見たがなかったな
http://www.amazon.co.jp/dp/B003ZX7FRU/1289732831&sr
アマゾンでは7000円で特典付きあるけど高いと思ったのなら
最終手段として取っておくしかないな
あとは通販サイト色々見回るしかないと思うぞ
666 スカーラ(青森県):2010/11/14(日) 20:13:10.30 ID:o1SWlsXw0
一騎打ち勝てないし戻れないし

詰み?
667 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 20:13:19.12 ID:um4dbNed0
フォルカスが仲間になったからヴォルテールをドラグーンにしようと思ったのにドラグーンはハンマー装備不可だった
仕方なくフォルカスをドラグーンにしたらキャラグラが金色ナイトのままだった
男ナイトの見た目が被って見栄えが悪くなった。ヴォルテールの初期装備をハンマーにした松野絶対に許さない
668 ロッチー(大分県):2010/11/14(日) 20:15:50.50 ID:WiLGGLSf0
ダブルアタックって強すぎでしょ
669 ポケモン(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:15:51.20 ID:K0vmvGbG0
おまえらが楽しそうに話してるの見て
PSPだからスルーしようと思ってたオレの心が・・心が・・・
この最初の盛り上がりに加われなかったオレは…
670 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:17:27.78 ID:FR7tAuMXO
>>664
最初の方の神父助ける所だっけ?
あの変な覆面なのにあんなステキな谷間があるとは思わなかった
671 ティーラ(福岡県):2010/11/14(日) 20:18:06.40 ID:45VOS3r40
ホワイトナイトのクラスアイコンで二人並んでるのがホモっぽいな
672 アイちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 20:18:15.68 ID:OhaEFUop0
>>669
今ならまだ間に合う
それに12月1日からダウンロードコンテン(完全無料)で追加でオマケシナリオ配信されるぞ
673 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 20:18:17.96 ID:um4dbNed0
そういやソードマスター鍛えてないとハボリムが加入したときレベル1になっちゃうのかな
674 陣太鼓くん(千葉県):2010/11/14(日) 20:21:24.75 ID:B+5kg5xb0
なる
ソードマスターは事前に鍛えればいいかもしれないけど
ホワイトナイトやプリンセスはひたすらうんこ
675 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 20:22:34.43 ID:um4dbNed0
>>674
ありがと
せめてオリジナルクラスだけでも別枠にすりゃいいのにな
676 マックライオン(静岡県):2010/11/14(日) 20:27:01.90 ID:b8wWvRNY0
>>670
そうそう
敵が3ターンで生き返るから回復が追いつかない
677 チカパパ(大阪府):2010/11/14(日) 20:28:12.85 ID:E7aKc/5h0
新規加入組だけでランダムエンカウントひたすら回せばいいんじゃないの
678 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:30:12.13 ID:YCsY0DsBO
廃人の皆さんが異常に進行早いだけでまだ発売から4日だからな
今から始めて十分間に合う
679 ラビディー(大阪府):2010/11/14(日) 20:31:26.17 ID:tvgt3g+N0
>>665
俺のためにもう一個買ってきてよ
680 エビ男(岩手県):2010/11/14(日) 20:32:03.28 ID:fF/4FYWS0
>>664
クレリック3人投入してヒールを回復と攻撃に使う
681 雷神くん(関西地方):2010/11/14(日) 20:32:22.48 ID:4iK1qOyA0
>>677
めんどくせーし、モンスターやアンデッドが出てくるとややこしいし
経験値が少なすぎてスタメンに追いつくまで何回エンカウントしなきゃいけないんだよ
682 さくらとっとちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 20:33:51.15 ID:DSwI5dvA0
>>664
金があれば除霊の呪文書買ってきて戦闘中に使わせる
誰でもイクソシズム
683 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 20:34:24.04 ID:um4dbNed0
そのクラスの汎用育てといて仲間になったらブッ殺してスキル継承させればいいのか
684 ミミちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 20:37:46.86 ID:3H8P5uVE0
だから発売前から「トレーニングをなくすなんてとんでもない!」って散々言ってたろ。

この流れだとアホどもは絶対、
1月後には「トレーニングはトレーニングで良かった。無くす事はなかった。」
って掌返してるぜ。
685 光速エスパー(奈良県):2010/11/14(日) 20:40:37.91 ID:dPOXRGGx0
クラスレベルUP時にユニットのステータスも上がるから、むしろ1からレベルUPした方が強くできる
686 むっぴー(空):2010/11/14(日) 20:42:17.54 ID:xyFzoyD+0
金払うと自動でトレーニングできるシステムがあればいいと95年からいままでずっと思っていた
687 みらいちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:43:49.75 ID:EzpJ+bKL0
投石とか余計な作業しなくて良くなってステージを全力で攻略できるようになったから楽しいよ
688 パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:44:07.64 ID:XaNxZ+iBO
武器の種類が多すぎて困る
システム上あっち使ってこっち使ってってできないから更に困る
689 みらいちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:46:28.23 ID:EzpJ+bKL0
武器スキルの異様な上がりにくさは確かに不満だなぁ
あれで3か4がMAXならいいけど8まであるんでしょ?
なんか後半劇的にスキル上げが楽になるアクセサリとかあるのかな
690 ハミュー(埼玉県):2010/11/14(日) 20:46:30.28 ID:54qgBMPh0
大森林のソードマスターとドラグーンが職くれないでござる
691 サン太郎(埼玉県):2010/11/14(日) 20:46:38.09 ID:+j0w3Pa10
ただのリメイクかと思ったら、大分変わってやり応えあるな。
モンハン出るまでTOとけいおんで遊べる。
692 アイちゃん(栃木県):2010/11/14(日) 20:50:43.07 ID:Osd3jAUn0
ファイディダゥ(が無い)
マジでガッカリ
金返せ
693 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 20:51:35.41 ID:FR7tAuMXO
>>676
お前がヘタなのはよくわかった
694 Qoo(東海・関東):2010/11/14(日) 20:52:35.59 ID:XEEAVpwJO
PCモニタとかpadでプレイできるようなアクセサリ無いの?
もちろんオリジナルFWで使える奴でPSP1000限定ね
CFW入れろとか無し
695 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 20:58:02.93 ID:um4dbNed0
>>685
そんなシステムなのか・・・
なら逆にクラスは厳選した方がよさそうだな
汎用でも初期からの戦友なら使えるキャラになるかもしれないのか
696 カンクン(神奈川県):2010/11/14(日) 21:00:39.24 ID:5wFTQS/f0
>>694
go買ってこい
697 つくもたん(長屋):2010/11/14(日) 21:05:18.68 ID:3o0QA3PT0
PSP1000とか糞重いのによく疲れないな
698 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 21:07:37.97 ID:lQ7J9RYJ0
>>692
たったそれだけの為にTO買ったの?
売ってこいw
699 ぼうや(中部地方):2010/11/14(日) 21:12:54.29 ID:y7qdg/8x0
最初の草原の戦闘全然終わらない
まだ鳥が戦闘のコツとか喋ったりしてる段階なのに
おっさんになったらすっかりゲーム耐性弱くなってるわ
最近信長の野望くらいしかゲームしなかったからなぁ・・・w
700 アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 21:14:39.20 ID:BrFSCNG2P
さっき始めたけどシスティーナが殺されまくって参った
ランダムエンカウントでレベル上げしようと思ったらソッチの方が強いしわけわからん
701 キビチー(神奈川県):2010/11/14(日) 21:16:18.70 ID:E1Ve6Hh90
面白いんだけど、やめどきが見つからない・・・
702 Mr.メントス(東京都):2010/11/14(日) 21:16:53.44 ID:72zYyhVi0
妖精可愛すぎワロタ 
扇子が使えるっぽいけどどんな効果があるの 杖と同じか
703 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 21:18:24.15 ID:XaNxZ+iBO
今回エレメントないのに属性増えてるしどれ使ったらいいかわからん
地形の恩恵も無さそうだし趣味でいいのかこれ
704 カーくん(栃木県):2010/11/14(日) 21:19:29.65 ID:Vuw+D2+Z0
PCで出ないかなー
今更ゲーム機とか買う気になれん
705 パステル(新潟県):2010/11/14(日) 21:22:13.62 ID:EREHiLp90
戦闘長くてすげー目が疲れる クリアするまで大分かかりそうだわ
これ神ゲーっとか言ってるヤツってゲーム廃人でしょ
706 すいそくん(中部地方):2010/11/14(日) 21:22:58.17 ID:P1fKA01e0
今第3章入った。
弓は強いけど猛獣とかドラゴン相手にダメージが通らない・・
ハンマーもったヴォルテールさんがめっちゃエースなんだけどw
707 ネッキー(山形県):2010/11/14(日) 21:26:51.19 ID:NeBA3tpa0
まさか生身のヴォルテールが活躍する日がくるとはな
新キャラはCですぐ死ぬし作った奴はセンスいいわw
708 ケロちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:26:58.44 ID:rPY+7/uH0
>>706
バルダーハンマー+1がぶっ壊れてる。炎剣さんも株を上げた
ロングボウ+1もなかなか
709 パーシちゃん(北海道):2010/11/14(日) 21:29:42.12 ID:Cr8TMP7W0
>>708
バルダーハンマーって最初からあるヤツだよな?
そんなん強化しても最後のほうまで使えるとは思えないんだけど
710 ケロちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:31:51.04 ID:rPY+7/uH0
>>709
作れるようになった時点での話というか、最後まで使う話ではないというか
711 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 21:34:48.25 ID:XaNxZ+iBO
亜人もクラスチェンジできるしLサイズはガチガチに強化されてるしなんか凄い
712 パーシちゃん(北海道):2010/11/14(日) 21:35:04.00 ID:Cr8TMP7W0
>>710
まぁ使ってみるよ!
713 ポンきち(愛媛県):2010/11/14(日) 21:35:46.07 ID:A73e2See0
相変わらず弓ゲー、前衛は使えないままなのか・・・
あと、移動or行動のみと移動+行動でもWT同じってマジですか?
714 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 21:36:20.17 ID:um4dbNed0
2章の新マップのドラゴン4匹出てくるやつ無理すぎ
仕方ないからドラグーンのジュヌーン育ててるわ
715 光速エスパー(奈良県):2010/11/14(日) 21:36:57.27 ID:dPOXRGGx0
>>695
俺はその辺が気に入らなくて全然進んでなかった
けど、ググったら、ドーピングアイテムがあるから、そんなに気にしなくてもいいらしい
716 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 21:42:38.17 ID:6lcs1KqtP
雷神(笑)アロセールなんなのほんとに…弱いんだから自陣も戻ってこいやぁ!
717 モッくん(東京都):2010/11/14(日) 21:44:01.48 ID:um4dbNed0
ってググったらこれ死者の宮殿と同じじゃねーか
3章になったら行けなくなるのかと思った
718 スカーラ(青森県):2010/11/14(日) 21:48:21.56 ID:o1SWlsXw0
仲間にしたモンスターの名前変えられねえのかよふざけんな
719 レインボーファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 21:55:55.32 ID:iDNOsk9s0
ドラゴン勝てない人は闇魔法のチャームを使ってみてはどうか
同士討ちさせて結構楽に削れる
石にしてスキル上げに使うとかもあり
720 ナルナちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 21:57:32.94 ID:OLZpx4oM0
主力はウィズ&ウィッチなんだけど異端なの?まだ2章だけど
721 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 22:01:33.09 ID:dieczV4N0
・わかりやすいタクティクスオウガのあらすじ

昔、ヴァレリアには5つの国があった。
バーニシアのクレモント侯が暗殺されるとフィダックがバーニシア・アルモリカにも侵攻。
コリタニはアルモリカ援護の為に参戦し8年間戦う。
結局弱いバーニシアとアルモリカは占領され、フィダックは少数派のバクラム・ウォルスタを弾圧。
弾圧された連中はゲリラつくって抵抗した。
次にコリタニもフィダックに攻められるがブリガンテスがこれを助ける。ゲリラもブリガンテスに助けられる。
コリタニのオルランドゥ伯が死ぬとブリガンテスとゲリラが協力してフィダックを倒す。
ゲリラの指導者ドルガルアは邪魔になったブリガンテス王を殺して統一達成。
んでヒステリー女を嫁にするも不妊。頭がおかしくなったので空中庭園をつくってオナニーにふける。

隣の大陸ではゼテギネア帝国に滅ぼされた残党による反乱があった。大部分を反乱軍が脱退した頃に
逃げ隠れていた王子・トリスタンが現れて自分の手柄にして、邪魔な反乱指導者を追放してが王に即位。
しかしローディスの泥棒に聖剣ブリュンヒルトを盗まれてしまう。剣はヴァレリアに持ち込まれたというタレコにがあったので
反乱軍で活躍した連中をそこに送り込む。ローディスが本腰を入れてヴァレリアに派兵すると、トリスタンは部下を見捨てる。
722 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 22:02:49.52 ID:dieczV4N0
不妊じゃなくて臭いマンコからガキをひりだしたけど
すぐ死んだから両親ともあたまがおかしくなったんだっけ?
723 ポテくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:04:24.31 ID:D/R01IXT0
主人公っぽい選択してたら
ヴァイスが汚い顔しておそってくるわ
新キャラの女騎士は速攻で死ぬわ
ババア殺して後味悪いわ
姉に見限られるわで嫌な展開なんだが
724 ポケモン(埼玉県):2010/11/14(日) 22:06:26.44 ID:wAWYSUGk0
>>713
やってないけど、ドラゴンとかには弓じゃダメージ通らないらしい。
725 みったん(京都府):2010/11/14(日) 22:08:37.35 ID:UXl+JnkN0



の3属性があって、ドラゴンとかリザードマンとかには刺突が通りにくい
ハルトハンマーさんか魔法無双
726 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:11:26.88 ID:1YRsl3S6O
ドラゴン仲間にしたら強すぎワロタ
石で遠くも攻撃できるしスキルで移動距離UPするしビーストテイマーのスキルで強化した時のダメージもでかい
727 なまはげ君(三重県):2010/11/14(日) 22:17:54.32 ID:KWCP+QcT0
トレーニングと今回のシステムどっちも面倒そうだな
トレーニングは地道にやれるのがよかったなあ
728 みったん(京都府):2010/11/14(日) 22:20:19.34 ID:UXl+JnkN0
ランダムエンカウントするまでマップうろうろするぐらいなら
トレーニングでよかったなとは思う
投石上げができなくなればいいだけの話なんだから
729 ハナコアラ(愛知県):2010/11/14(日) 22:22:12.40 ID:Bl+fzhbo0
Lサイズユニットの効率いい倒し方教えろ
弓だけだと詰んだ
730 なまはげ君(三重県):2010/11/14(日) 22:23:49.89 ID:KWCP+QcT0
FFTやった後TOやって何がよかったってトレーニングの存在なんだよな
レベルを揃えなきゃいけないのに揃える方法が前者は潔いから
731 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:27:43.88 ID:rV1HuLsJO
テンポが良いのが救いだな。
スキルはFFTのがよかった、色々とごちゃごちゃし過ぎる。

レベルもクラス毎は良いんだけど、新クラスはレベル1からってのはどうかと。
あと魔法の誤射が意味不明な場合がある。
732 こうふくろうず(京都府):2010/11/14(日) 22:31:05.18 ID:YhD4PTIg0
レベル上げめんどくさい
733 アイスちゃん(長屋):2010/11/14(日) 22:31:28.18 ID:BQ3LutkC0
弓は糞弱いぞ。
前衛ユニットにはほとんど効かない。
734 サンペくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:33:57.93 ID:wmQiK0KX0
弓は前は無双できたけど、やわらかい後ろの回復と魔術と弓要員を攻撃するためのものにランクダウンしたな
735 ラジオぼーや(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:36:32.93 ID:Ioj8K4w9O
買ってきたがタロットカード貰えなかった
店員ががめててヤフオクで売る気じゃねえだろうな?
736 スピーフィ(dion軍):2010/11/14(日) 22:37:06.94 ID:t7MBjD6Y0
>>725
これちゃんとチュートリアルで教えて欲しかったな
前作にまるでなかった要素なのにマニュアルにすら書いてない
737 MILMOくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:37:31.08 ID:+LjTykG30
>>725
その辺はベイグラントストーリーの要素だな
魔法にも3属性あるし装備ひとつにしたってチェインメイルは
刺突攻撃に弱いとか細かく設定されてるからその辺ちゃんと考えて
武器や魔法を使えば効率よくダメージを与えられるようになってる
738 なまはげ君(三重県):2010/11/14(日) 22:37:41.88 ID:KWCP+QcT0
うお間違えたトレーニングのほうが潔いから逆だ

買うかどうかまだ迷ってるけど
新クラスでキャラクター入ってきて使おうとすると
レベル上げに集中しないといけないのもきつそうだよなあ
739 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:39:39.61 ID:e4E6t9UwO
今日買ってきた
序盤の丘ステージでレベル上げ楽しくて進みません(^q^)
740 ガブ、アレキ(関東):2010/11/14(日) 22:43:58.22 ID:bZoohqw9O
なあもしかして序盤クレリックかプレザンス一体で十分?
ナイトとルーンフェンサーが回復持ってるからあんまり要らん気がしてきた
741 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:45:23.11 ID:dAagin/EO
>>738
順次加入させるようにすれば、そんなにキツくないよ
742う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2010/11/14(日) 22:46:23.63 ID:byl3SPzLi
TOGf買えや
743 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:48:12.71 ID:dAagin/EO
>>736
でもやってたら自然に分かってくるだろ。
攻撃通らないんだから試行錯誤してさ。
いつの間にかハンマー偏重してたわw
744 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:49:38.30 ID:XaNxZ+iBO
ゴーレム堅すぎワロタ
745 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:50:06.46 ID:dAagin/EO
>>735
聞いてみた?
元々全部には付いてないようだぞ。配分は店によるって
746 とこちゃん(京都府):2010/11/14(日) 22:50:29.31 ID:XAKJzy6d0
楽しかったけど明日売ってくるわ
747 パーシちゃん(北海道):2010/11/14(日) 22:52:17.46 ID:Cr8TMP7W0
W,O,R,L,Dっていつごろから使えるようになるの?
748 ごきゅ?(関東・甲信越):2010/11/14(日) 22:55:51.08 ID:dAagin/EO
>>729
効率いいかどうかは考え方によるが
状態異常系を試してみては
749 さっしん動物ランド(石川県):2010/11/14(日) 23:01:52.01 ID:BkX3Dg/80
ヴァイスがいる面でアロセールが特攻しまくり。なんとかならんの?
これSFCの頃もアロセールが敵陣突っ込んでったの?
750 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:03:36.96 ID:vS8P+EI50
>>749
アロセールから装備の武器奪え
751 おれんじーず(大阪府):2010/11/14(日) 23:04:07.80 ID:1Twc/3MV0
今から始めるのだけど、TOのときはランダムトレジャーでリセットしまくったくらいの俺だけど
今回もやりこもうと思ったらリセット前提なのかな?
それとも適当にやっても金で買えたりどっかで拾えたり出取り返しつくの?
752 エコてつくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:04:26.71 ID:t6Kl6+dY0
ハボリムが一ターン目で敵忍者に移動停止にされてあっさり助けられた
オリジナル版あそこで何度もやり直したのに
753 元気くん(山口県):2010/11/14(日) 23:06:07.79 ID:VA2Kf4eD0
あれ??
Tオウガって、オートバトル無かったっけ??
FFTだけか・・・
754 パーシちゃん(北海道):2010/11/14(日) 23:08:32.06 ID:Cr8TMP7W0
>>753
あるよ
755 カーくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:12:07.37 ID:4P+s7k770
ドラグーン育てたらLサイズが雑魚と化した
ただ他の場面ではナイトに劣る
756 アッピー(岩手県):2010/11/14(日) 23:22:52.73 ID:9L2KaugZ0
ニュー速に連日立ってるオウガスレ見て思ったけど
これだけPSP普及してんのにいまだに本体持ってない奴多いんだな。
どんなに売れてるハードでも有名ゲームが出ると売り上げ増える理由が分かった気がする
757 鷲尾君(静岡県):2010/11/14(日) 23:26:03.35 ID:FW56LPpd0
聖剣2より面白い?
758 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/14(日) 23:30:03.97 ID:JasvlWZs0
>>725
斬属性が弱すぎる
片手剣から槌に変えたらダメージ通りやすくなって随分楽になったよ
まじで剣は不遇すぎる
759 キビチー(神奈川県):2010/11/14(日) 23:30:34.86 ID:E1Ve6Hh90
>>756
モンハンやってるような層とはまた違うからね
ニュー速に張り付いてる限りではゲームにあまり興味ないオッサン連中が購入相談してる印象
760 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:34:27.11 ID:+mPnj8vN0
>>756
PSPが普及してるって言っても、殆どがモンハン組だろ。
モンハン層とオウガ層は違うからな。
そら新規購入者もそこそこいるよ。
逆にモンハンP3では新規購入者はそう増えない。
761 サムー(神奈川県):2010/11/14(日) 23:35:25.51 ID:zYKrvbAW0
最近の3Dバリバリキレイキレイゲームじゃなくて
パッと見地味だからなぁ

初めての人はとっつきにくいかもな
やりゃあハマると思うんだが
762 元気くん(山口県):2010/11/14(日) 23:44:17.84 ID:VA2Kf4eD0
>>754
マジ???
セレクトとか△とか色々押してるが出ない…
説明書にもウォーレンレポートにも書いて無い〜〜。
どうやるの?教えて〜〜。
763 ぴょんちゃん(長屋):2010/11/14(日) 23:46:07.18 ID:TZid3bD70
クソゲーだなこりゃ
気がついたら、何時間も経ってる
764 みらいちゃん(東京都):2010/11/14(日) 23:52:04.75 ID:EzpJ+bKL0
打が強いからって主人公を槌にしたら負けな気がする
765 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 23:52:12.00 ID:V/sLtG9sP
オートは暫らく進めないと出ない
結構先のほうだよ
766 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/14(日) 23:52:26.04 ID:JasvlWZs0
>>763
まじで時間泥棒すぎる…
767 お自動さんファミリー(dion軍):2010/11/14(日) 23:53:01.31 ID:i9gt+3xB0
はじめてやるけど難しすぎワロタ
死霊使いのところで死にまくったww
768 メーテル(静岡県):2010/11/14(日) 23:53:21.42 ID:vl/BSUrj0
タクティクスオウガの宣伝が酷すぎてヤバイ
769 マーシャルくん(福岡県):2010/11/14(日) 23:53:45.60 ID:/ZxYcBrt0
12時から1時間だけやるかと思ってたら朝だったでござる
770 おれゴリラ(神奈川県):2010/11/14(日) 23:53:52.25 ID:bSjpP/Ue0
>>763
とんだ神糞ゲーやで!
15年前と同じように時間を取っていく!
771 さくらパンダ(大阪府):2010/11/14(日) 23:55:22.42 ID:9ws8qKYT0
MHP3なんて最初からいらんかったんや!
772 auワンちゃん(北海道):2010/11/14(日) 23:56:28.78 ID:tImKnHgA0
ファミ通()笑に主人公はナイトにしとけとか書いてあったんだけど
忍者とソードマスターが最強じゃなくなったの?
773 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:57:43.11 ID:+yu2ccr70
>>772
いや相変わらず忍者は超強いよ
ただソドマスはダンサーと化した
774 ケロちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:57:57.89 ID:rPY+7/uH0
>>772
回復ができるから一騎打ちでも安心ってことだよ。言わせんな恥ずかしい
775 リスモ(北海道):2010/11/15(月) 00:01:10.36 ID:0H6UOPkg0
結局ニンジャで成長させて早さと回避を上げるゲームかwwwww
ペトロクラウドじじいの戦法がなくなったらしいし良作なんじゃないのwwww
776 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:01:21.36 ID:ntRKavhB0
MHP3そもそも買えねぇしな、正直当分はこれでいいや
777 タックス君(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:03:47.28 ID:xiFRju0A0
アロセールが突っ込んで死にまくるので、盾だけ装備させたら、自軍側に戻ってきて
スゲー!俺天才!ν速のカス共に教えてやろうと思ってスレ開いたら>>750ですでに書かれてた(´・ω・`)
778 京ちゃん(北海道):2010/11/15(月) 00:03:49.64 ID:wlTvxMZY0
>>762
ある程度進めると戦闘中のコマンドでAIの思考を設定できるようになる
779 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:04:15.75 ID:wVco0Sk60
>>775
忍者で成長っていうか忍者自体が鬼のように強い
780 おたすけケン太(福岡県):2010/11/15(月) 00:04:59.71 ID:vjMMk2lx0
>>764
わかる。
主人公は剣か槍の択一だな
781 レイミーととお太(京都府):2010/11/15(月) 00:05:07.02 ID:2+KNam2B0
PSPくれたら買う
782 パー子ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:05:28.96 ID:ntRKavhB0
>>779
移動力とダブルアタックの威力が異常だな
バランスブレイカーすぎる
783 まりもっこり(新潟・東北):2010/11/15(月) 00:06:01.05 ID:0v2It/OmO
タクティクスオウガ様が神だったのか
いままで何してたんだ
784 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:06:04.62 ID:wVco0Sk60
片手剣へ微妙に見せかけて化ける
いやまじで
785 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/11/15(月) 00:06:14.13 ID:IQBGIrUP0
>>782
でも紙装甲だぜ
786 とびっこ(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:07:11.56 ID:J9fBvuh40
ただし前衛忍者のみで進めると・・・
あとはご自分の目でお確かめください
787 エチカちゃん(東京都):2010/11/15(月) 00:09:15.37 ID:3FQFUN6mP
どうも腹が減って困ると思ったら朝飯食ってから何も食ってなかった
788 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/11/15(月) 00:09:27.29 ID:IQBGIrUP0
ローグでスピードスター&ゾルゲの吹き矢・魅了撃ちまくりがヤバイ
789 ドギー(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:09:51.00 ID:sE/5zEqL0
>>785-786
まあな、壁役、囮役は別に必要だね
こっちはナイトが適役、壁になるし回復使えるのが良い
790 ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 00:12:27.93 ID:wyuHTN7tO
初めは良かったけど段々粗が見えてきたな
店とか編成周りのシステムはマジ不親切設計
791 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:13:12.65 ID:VRmMFxk8O
おい。最初のニバスの所で詰んでるんだが。
だれか攻略法教えてくれ。 訓練システムがないからいまいちキャラの鍛え方がわからん
792 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:13:58.91 ID:wxOUvSafO
おいこれ結局キャラのステもクラスのレベルアップ依存なのかよ
それじゃあ途中参入の顔付きが自由に育成できないとかオリジナルと変わんねーじゃねーか
793 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 00:14:00.00 ID:l5Gg0fPU0
ウォーリアー♂クラスレベル15に物理UPTつけて大剣もたせたダメージ



ニンジャ♂クラスレベル15に物理UPTつけてダブルアタックしたダメージ



あんまり変わらない件、どっちも50ぐらい

ウォーリアーはHP212ぐらい、でもニンジャは160しかないわ
ウォーリアーの勝ち、検証もしないでニンジャ最強とか言ってるやつはアホ
まぁでもニンジャの方が5マス動けるから時と場合によるか
794 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/11/15(月) 00:14:05.29 ID:IQBGIrUP0
>>790
AIへの切り替え・解除は不具合レベルだよな
手動の味方→AIの味方の順番だと割り込めず解除不可能っていう
795 ドギー(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:16:14.61 ID:sE/5zEqL0
>>791
鉄板はナイト、クレリック増やしてヒールで攻撃、マジックリーフも使うといいよ
後、アンデットはなるべく無視してニバス集中攻撃
796 小梅ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 00:16:15.57 ID:tBEot1Ii0
ダブルアタック一発目でクリティカル出してしまった時のむなしさ
797 みやこさん(大阪府):2010/11/15(月) 00:20:20.26 ID:CMpiaVPv0
神ゲーに間違いないが、欠点は合成がめんどくさいのと、
後個人的意見だが、敵リーダーの二つ名が廃止されたところくらいだな。
798 カーくん(dion軍):2010/11/15(月) 00:21:05.01 ID:MQdWxa0/0
>>791
一旦そこは放置して別マップクリアしてから行くと比較的楽
799 のんちゃん(長屋):2010/11/15(月) 00:23:05.58 ID:NdhnJiyn0
>>791
敵前衛とちょっとイチャイチャした後に、かのぷー突っ込ませろ
800 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:24:16.12 ID:Q6TuNzBXO
よくわかんねえから全員ウォリアーにして始めのエンカウント?の所で延々戦ってる。
ウォリアーレベル16まであがった。顔アリはいらねえ。邪魔だ。
801 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/11/15(月) 00:25:15.27 ID:IQBGIrUP0
>>800
それウォリアー以外レベル1ってことじゃねーか
詰むんじゃねーの
802 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 00:25:59.81 ID:l5Gg0fPU0
>>800
これは詰むwwww
803 ポンパ(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:26:37.17 ID:wyuHTN7tO
まんべんなくレベル上げてから気付いたけど雇用したての奴もそのレベルで加入なんだよな
レベル1のクラス残しておいたほうがいいのかな
804 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:28:08.52 ID:Q6TuNzBXO
>>801
だめなのか!?今のがレベル30位になったら
また皆で1からアーチャーやろうかなとか思ってたんだけど。
805 チカパパ(大阪府):2010/11/15(月) 00:28:52.11 ID:8DIEmxV10
普通に顔付きに入れ替えてるよ
ただラヴィニスをホワイトナイトにしたから
ミルディンとギルダスはいらない子になったが

合成が良くできてるんだが成功率がマジ酷いな
率上げるアイテムとかないもんか・・・
806 パピラ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:29:08.46 ID:hQSfeWpbO
>>800
そんな編成で大丈夫か?
807 ラッピーちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 00:29:17.84 ID:l5Gg0fPU0
>>804
試しにちょっと今、全員アーチャーにして野生の敵とエンカウントしてみwww
808 ミーコロン(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:30:35.12 ID:cjOzXlS50
バハンナ高原が突破できねー
809 トラムクン(大阪府):2010/11/15(月) 00:31:13.27 ID:L2JD9dMy0
片手剣ゴミすぎるだろ
シャムシールを+1したら人間特効付いてそこそこ使えるけど
そろそろ強いのが出て来てくれないと困る
810 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:32:44.75 ID:wVco0Sk60
片手剣は必殺技が神
811 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:33:29.93 ID:Q6TuNzBXO
>>807
え……こっちにあわせて敵のレベルも下がるとかねえのもしかして…?
812 回転むてん丸(東日本):2010/11/15(月) 00:35:04.60 ID:ft+hB/k70
>>797
fight it out廃止も追加しとけ
あと敵にカーソル合わせたら武器くらい見れたら良かったな
細かい不満はあるけど滅茶苦茶やりごたえある
813 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/11/15(月) 00:35:05.02 ID:IQBGIrUP0
>>811
1章ならいいが進むと敵の最低レベルが跳ね上がってくるぞ
814 ミーコロン(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:35:11.72 ID:cjOzXlS50
うっかりクラスチェンジのタイミング逸すると地獄だな
815 ドギー(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:35:18.77 ID:sE/5zEqL0
>>803
戦闘に出ていないとレベルアップでステータスボーナスが貰えないらしいから
結局意味なくね?っていうか、これのせいで共通レベルが無駄すぎる
816 ルネ(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:35:46.78 ID:MU6JPzEr0
ランダムエンカウントは味方が全員LV1なら敵は1とか2とかそのへん
817 ポッポ(埼玉県):2010/11/15(月) 00:38:23.29 ID:8auEUwfZ0
なにげに弩と短剣の必殺技の使い勝手が良い
818 マップチュ(関西):2010/11/15(月) 00:40:19.93 ID:9AFnVuZqO
おまえらもっと叩けよ!
PSPも持ってないのにスゲーやってみたくなるじゃないか…
明日…給料日なんだぜ俺…
819 らじっと(東日本):2010/11/15(月) 00:41:20.33 ID:zHTZHIYT0
序盤のアンデッドのとこマジで死ぬかと思ったぜ・・・
820 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:41:51.77 ID:Q6TuNzBXO
>>816
よかった…詰んだかと思ったわ。

よし、とりあえず始めんとこで転職できる職は先に進む前に全部30位まで上げるか。
821 のんちゃん(長屋):2010/11/15(月) 00:42:29.46 ID:NdhnJiyn0
最高レベルって50?99?
822 ドクター元気(東京都):2010/11/15(月) 00:42:52.77 ID:UTP9vOav0
フェアリーちゃん浮いてるんだからそのまま飛べよ
縦ジャンプ2とかゴミ過ぎる
823 ミスターJ(dion軍):2010/11/15(月) 00:43:40.46 ID:CSspGcU70
>>819
セーブせずに突っ込んだから何度も死んで前の町からやり直した
824 パピラ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:45:04.26 ID:hQSfeWpbO
>>819
え?一度も死ななかったのかよ。すげーな
825 ソーセージータ(埼玉県):2010/11/15(月) 00:45:06.80 ID:VUXGhk7x0
ローグ使え過ぎてワロタ
大森林で盗みまくりワロタ
826 パピラ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:46:40.66 ID:hQSfeWpbO
>>820
とっとと進んだほうがいいぞ
827 レオ(愛知県):2010/11/15(月) 00:46:47.63 ID:PtnJn3v+0
今回もガンナーになったらもう転職不可なのか?
828 MONOKO(dion軍):2010/11/15(月) 00:46:52.87 ID:+vhTXFz90
マップクリアする毎に2_くらいずつ面白くなっていく感覚がたまらん
829 ミーコロン(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:50:10.71 ID:cjOzXlS50
ドラグーン作らずに進んでて気がついたら周囲ドラゴンとトカゲだらけになってた
830 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2010/11/15(月) 00:50:20.68 ID:IQBGIrUP0
>>820
そもそも一人上げれば同じクラスは全員同じLVなのに何の意味があるんだ
831 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:51:25.57 ID:wVco0Sk60
というかむしろレベル1の職業はできるだけ残しとけ
832 ソーセージータ(埼玉県):2010/11/15(月) 00:52:11.12 ID:VUXGhk7x0
基礎ステは大事やで
833 801ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:52:51.28 ID:mpIHz6C9P
SRPGスレだよな?
ジャンヌってどうなの、買い?ちなみにディスガイア2は糞つまらんかった
834 ほっくー(東京都):2010/11/15(月) 00:53:27.53 ID:jmh1nfNz0
>>828
すげーわかる
835 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:56:06.64 ID:wxOUvSafO
だから途中参入キャラは今回も自由に育成できないのか?
それだけ教えろよ
836 やまじちゃん(京都府):2010/11/15(月) 00:57:27.16 ID:j9Mz5h840
クラスごとのレベルが自動的に均一化されるようになったといっても、
実際に戦闘に出たやつのみレベルアップ時のボーナスつくから
1軍と2軍じゃ越えられない壁ができるんだよなあ
あと後半に加入するキャラとかもこれのせいで見劣りする

カードとタコヤキ類でドーピングするしかないのか?
837 コアラのワルツちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 00:59:56.97 ID:aymjzi540
神ゲー
838 しまクリーズ(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 01:00:29.92 ID:wyuHTN7tO
正直オリジナル版のニンジャ育成とかステ上昇吟味、カード拾いのほうが気楽だよな
今回のは考えて育てないと取り返しつかなくなるっていうか
839 ピカちゃん(長屋):2010/11/15(月) 01:00:42.47 ID:uTriGWsU0
難しくて疲れるな。
840 ばっしーくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:00:44.47 ID:SF07PteY0
レベルより新規キャラのSP貯めるのがめんどい
841 ドギー(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:00:49.99 ID:sE/5zEqL0
>>836
レベルアップ時のボーナスはいらんかったな
何のためのレベル統一だって話よ
842 うずぴー(福岡県):2010/11/15(月) 01:00:59.39 ID:qUsIUloV0
>>802
>>806
詰まないだろ
むしろ全キャラカンストのためには一番良い方法だ
ウォリアーは器用万能なんでどうにでもなるし
843 ソーセージータ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:02:26.39 ID:VUXGhk7x0
最強原理厨には面倒な仕様やで
844 きららちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 01:03:58.58 ID:oR7tuR8Y0
FFTはハマったけどこれは全然ダメだった
何がダメだったのかはいまだに分からん
845 回転むてん丸(東日本):2010/11/15(月) 01:03:59.76 ID:ft+hB/k70
軽くwiki見たが確かにレベル1のクラス幾つかあった方がいいっぽいな
満遍なく育ててちまったがカードやらで十分挽回出来るみたいだし
初代の絶対取り返しの効かないAgiよりはいいんじゃないだろうか
846 コロちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:04:57.34 ID:jP8ZrCos0
>>833
ターン制だから俺はあんまり好きじゃなかった
キャラクターがたくさん出てくるわりには出撃メンバーが少なくて育てにくい
時には特定のキャラクターが使えなかったり、使わなきゃいけなかったりで面倒
オウガのためにPSP買って、暇つぶしにDL版買ったけどまだクリアしてないし
これからやる気もそんなにない
ちなみに、ディスガイア2は唯一買って一時間くらいでやめたゲームだ
847 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 01:05:10.87 ID:wxOUvSafO
おい情報見るかぎり今回の方がオリジナルより育成ガチガチじゃねーか
何のためにレベルクラス別にしたんだよ
意味不明だな
848 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:06:39.15 ID:wVco0Sk60
固有職あるやつはまあステカンストいくけど汎用連中はまあご愁傷さま
849 うずぴー(福岡県):2010/11/15(月) 01:14:47.51 ID:qUsIUloV0
汎用は究極のネクロリンカがあるの確定してるんで
顔アリさえカンストさせれば後はどうとでもなるお
850 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 01:19:53.17 ID:wxOUvSafO
クラス別ごとで軍全体の強さ上げるシステムにしたのに
レベル1のクラス残しとけってなんなんだよ

どこが神ゲーだアホ!
今のネットの評価一週間で覆す自信あるわぼけ
851 ポッポ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:21:38.82 ID:8auEUwfZ0
別にステカンストさせる必要ないじゃん
そういうのに惑わされず自分のペースと戦略で続けたほうが楽しいよ
852 ドギー(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:22:16.32 ID:sE/5zEqL0
>>850
別にそれをしなけりゃクリアーできないって話でもないしな
最効率を求めなければいいだけの話、しかもそれも
カードでフォロー効くし、まぁどうとでもなる
853 ソーセージータ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:25:02.40 ID:VUXGhk7x0
まあ確かにこの点は不満点だわ
854 一平くん(関西地方):2010/11/15(月) 01:25:04.42 ID:RqWCRkvC0
>>850
糞すぎるよな
普通のゲームならフルボッコだろう
855 801ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:25:29.63 ID:2hjzt8MPP
>>260
出たら買うんですけどね
856 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 01:27:38.58 ID:wxOUvSafO
じゃあ最初っからいるキャラもガチムチで育てたら
あとから魔法ステ特化にはできないってことでFAなんだな?
857 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/15(月) 01:28:01.29 ID:z3/eZY1a0
アーチャーって本当に使えるのかよ・・・
攻撃力弱いし、いつも離れたところで、戦闘に参加しないし、
頭来たから、クノイチに転職させた
858 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:28:37.73 ID:wnxpPO060
いやというかレベルを120上げれば大体ステカンストするらしい
859 うずぴー(福岡県):2010/11/15(月) 01:29:40.30 ID:qUsIUloV0
>>850
ラストまでで25ぐらいまでしかレベルが上がらないので
全キャラまんべんなく使っても多分顔キャラのカンストは余裕だと思うぞ
はじめから極めようとしなければ全然気にする必要はない要素だしな
860 ソーセージータ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:31:27.51 ID:VUXGhk7x0
>>856
システム理解してなくてワロタ
861 大魔王ジョロキア(愛知県):2010/11/15(月) 01:32:24.89 ID:aTMZZbN20
女ナイトっていいなこれ
ヴォルさん外して育てた女騎士入れるわ
862 ミルパパ(関西地方):2010/11/15(月) 01:35:52.36 ID:encjEhRL0
>>850
これどういう意味?
今日買おうと思ってたけど結局買ってない
もしかしてかなりの部分変更されてんの?
863 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 01:38:25.06 ID:wxOUvSafO
カンストの問題じゃねえ過程の問題だろ・・
オリジナルの悪い点改善されたと思ったらこのザマだよ
864 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/15(月) 01:39:29.41 ID:z3/eZY1a0
明日からは1日1時間にしよう・・・
高橋名人の言ってたことは正解だわ・・・

このままだと廃人になる
865 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:39:32.75 ID:wnxpPO060
だからステはどの職でもほぼ満遍なくあがるっての
866 ワラビー(千葉県):2010/11/15(月) 01:39:49.93 ID:MFj0a3yZ0
後半は1マップクリアするのに1時間かかるから困る
敵強すぎワロタ
てか何でこんなに敵のレベルたけーんだよ・・・
867 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 01:42:45.30 ID:KCnTQmH8O
>>863みたいに自分の意思ではゲーム一つ満足にプレイできず
全てネット情報に頼る奴って何なんだろうな
868 ポッポ(埼玉県):2010/11/15(月) 01:42:51.70 ID:8auEUwfZ0
敵には最低レベルってのがあるから1をキープしといて後で全員を育てるとか難しい
余計なことは考えないほうがいい
育てたいキャラをレギュラーにして、後から仲間になるキャラは1から育ててステを追いつかせるだけでいい
これは汎用キャラでもいえること
運命の輪のシステムで長丁場になるのだから、いきなりカンストのことは考える必要は無い
869 とれたてトマトくん(新潟・東北):2010/11/15(月) 01:44:01.82 ID:RX9H1aeUO BE:440619629-PLT(12682)

ファミ通とかに投稿されてた主人公の姉ちゃんのイラストが好きだった
870 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:44:15.93 ID:wnxpPO060
というか固有ある連中はわりと余裕だろ
871 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:44:22.56 ID:KclscXXL0
発売日に届いて今日の6時ぐらいに始めたらもうこんな時間か
神ゲーぱねえ
872 ポンパ(静岡県):2010/11/15(月) 01:46:50.43 ID:HNc+XpFX0
これやってると半端無く眠くなる
で寝るととことんまで寝てしまう
873 ナミー(石川県):2010/11/15(月) 01:51:11.25 ID:QXu4Mbr00
おい、このAIどうなってんだ
武器外したのにアロセールが敵陣に突っ込んでったぞ
874 ほっくー(東京都):2010/11/15(月) 01:52:29.83 ID:jmh1nfNz0
お前らがまた聞きで思ってるよりもレベルアップのボーナスはそんなカリカリに管理必要じゃないぞ
何も考えずまんべんなくジョブレベル上げて1週目クリアしても
何も問題なくそのままカンストに持ってけるレベル
875 ミーコロン(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:54:31.03 ID:cjOzXlS50
>>857
アンデッドを速攻で無力化できる優れものじゃないか
876 とぶっち(滋賀県):2010/11/15(月) 01:55:47.88 ID:I9JmFewJ0
>>850
どういうこと?
877 ドナルド・マクドナルド(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:57:49.73 ID:wVco0Sk60
わかりやすく言うと基本ステータスが戦闘参加した職業がレベル上がると0.5くらい上昇する
つまり戦闘参加しなかった職はステがしょっぱくなる
ただしベースステータスカンストは100
878 とぶっち(滋賀県):2010/11/15(月) 02:02:11.09 ID:I9JmFewJ0
ああ、アイテム取り逃しとかそういうのには絡まないのね
SF版でいう、忍者でAGIあげて〜とかそういう類か
879 みやこさん(山口県):2010/11/15(月) 02:06:20.01 ID:FpPbOBJy0
>>778
ほんとだ。突然使えるようになった…

しかし、キツいなやっぱTOは。
今時のヌルゲーに慣れたせいか、やたら難しい。
880 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:08:09.96 ID:wnxpPO060
安心しろ忍者がバランスブレイクしてくれる
今回の忍者はばりばり前線いける
881 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:08:32.70 ID:KclscXXL0
オール忍者でもいける?
882 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 02:08:46.69 ID:3zrFJJQcO
カンスト最効率目指すんなら、レベル1残しとけってことでしょ。
選択肢の一つに過ぎない。
883 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:09:33.33 ID:wnxpPO060
前衛オール忍者でもいけるかなって思ったんだけど・・・
これ以上はまあお楽しみ
884 とぶっち(滋賀県):2010/11/15(月) 02:09:47.20 ID:I9JmFewJ0
てっきり記録魔でストーカーのウォーレン辺りが終盤で
「デニム君、残念なお知らせがあります。職レベル1の方がいないのでお渡しできないアイテムがあります。」
とか言い出すのかとおもたわ
885 なまはげ君(愛知県):2010/11/15(月) 02:10:04.99 ID:jXV0rGCX0
騒いでるのはオウガ所見のゆとりかな
56 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/11/14(日) 16:56:53 ID:Jz3BiJPV [1/3]
基礎パラ100でカンストした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1249742.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1249746.png

88 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/11/14(日) 17:02:31 ID:Jz3BiJPV [2/3]
6人全員で同じ職業にしてタインマウスでひたすらレベル上げ
装備はこっちのレベルが上がるにつれて敵が装備してるからそれをゲットして補強
ウォリア20 アチャ20 Wiz16 クレ7 ルーン19 ナイト22 テラー14 ビースト14
を経由してここまで育った

基礎パラ100カンストだしそこまで考えてやらなくても大丈夫だと思うが
886 801ちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 02:17:14.94 ID:5dTNv7tGP
メディアインストールある?
887 ドクター元気(東京都):2010/11/15(月) 02:21:41.13 ID:UTP9vOav0
朝からずっとやってたから興奮が収まらず眠れん
もう1マップやるか
888 ポンパ(静岡県):2010/11/15(月) 02:21:45.68 ID:HNc+XpFX0
あるで!
889 V V-OYA-G(千葉県):2010/11/15(月) 02:25:29.58 ID:poWKxNhv0
>>887
若いな。
オッサンは2マップほどやっただけで、どっと疲れてしまうわ。
890 ペコちゃん(関西・北陸):2010/11/15(月) 02:34:08.43 ID:+4QHkDHJO
お、面白いー!
久しぶりに手応えのあるゲーム、というのに出会った!

まあ評判は十数年前から聞いてたけど、時間忘れるわ。

まだ第一章だけど、プレザンス神父様ちょっと弱いよ〜。レオナールさんの部下、ひょっとしたらイラネ、のかな?
891 にゅーすけ(catv?):2010/11/15(月) 02:45:25.10 ID:xt/Yu7Az0
やっとチャプター4まで来た
オリビア綺麗になり過ぎワロタw
892 なーのちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:47:50.22 ID:SKkXezyL0
カノープスが高攻撃力高防御力飛行移動に接近戦に遠距離攻撃と完璧超人すぎるから
もう一人鳥人間入れてみたらYOEEEEEEEEEEEEE!!!!

汎用鳥人間はダメだこりゃ!!!
893 ラジオぼーや(長屋):2010/11/15(月) 02:48:39.85 ID:yoFO2eXni
クラス上げよりスキル上げの方が万倍めんどくさい。
つーか、武器の熟練度たまらなすぎるやろ。
894 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:49:01.54 ID:wnxpPO060
レオナールの部下連中は普通よりWTの面で点で普通の汎用よりちょい有能
895 ポッポ(埼玉県):2010/11/15(月) 02:54:11.00 ID:8auEUwfZ0
>>893
すぐに上げようとするからそうなる
一周ストレートでも武器だけなら大体4以上いく

896 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 02:55:52.59 ID:n0qtZZ51O
レベルの高い仲間に石当ててレベルアップ
897 アフラックダック(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:56:28.86 ID:xRffNO320
キャラのWT

82 汎用キャラ

80 プレザンス、バイアン、デボルド
79 サラ、オリアス
78 ヴォルテール
77 ヴァイス、ザパン
76 アロセール
75 デニム、カノープス、ミルディン
74 セリエ、システィーナ、ジュヌーン
73 オリビア、シェリー
72 フォルカス、ギルダス
70 ハボリム 、ラヴィニス
67 オズマ
898 ナミー(石川県):2010/11/15(月) 03:05:39.94 ID:QXu4Mbr00
いまチャプター2なんだけど雨のステージ多すぎね?
なんか大体雨降ってるわ
この世界は年中梅雨の状態なのか?
899 にゅーすけ(catv?):2010/11/15(月) 03:10:38.28 ID:xt/Yu7Az0
イギリスみたいな気候なんだろ
900 アフラックダック(チベット自治区):2010/11/15(月) 03:11:50.44 ID:xRffNO320
>>898
雨季と乾季があって開始して暫くは雨季なんだって
901 アイスちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 03:13:38.78 ID:NHgA1Z9o0
ウォーレンレポート読めばわかるけど、
雨期と乾季があって、ゲーム開始しばらくは雨期だから、雨ばっかりだぞ。
あと、雨が降りやすいステージもあるみたいだな。
902 ひよこちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 03:16:33.94 ID:KclscXXL0
天候を正常に戻すアイテム使え
903 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 03:18:46.23 ID:5/4e7kFTO
>>896
これ初プレイなんだけど投石て意味あるの?
904 エチカちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 03:26:07.38 ID:PlcWSYKAP
>>903
旧版の話。
運命の輪では投石はあんまり意味ないかな。することないときにするだけだね。
投擲は意味あるけど。
905 ポポル(チベット自治区):2010/11/15(月) 03:37:05.12 ID:pddJAKCb0
オリジナルはしたことないんだけど、これとFFTどっちがおすすめ?
こっちはシステム快適そうだし、FFTは12のキャラとかFFってことに対する親しみがあるんだけど
906 かえ☆たい(山形県):2010/11/15(月) 03:39:37.76 ID:rnTjUG+l0
>>905
どっちもすりゃいいじゃん
907 アイスちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 03:40:48.87 ID:NHgA1Z9o0
PSPのFFTは、魔法使ったらロード、技使ったらロード、とかなりのもっさり感。
それに比べてこっちはほぼストレスなく遊べる。
どっちかしか出来ないってなら、断然こっちをおすすめするがね。
908 ポポル(チベット自治区):2010/11/15(月) 03:45:25.95 ID:pddJAKCb0
>>906,907
なるほど、ありがとう。
909 トラムクン(大阪府):2010/11/15(月) 03:56:18.76 ID:L2JD9dMy0
ザパンさんが仲間になったけど昔は顔キャラ不足の中に颯爽と現れた救世主だったのに
今は凡庸バーサーカーより弱いぞなんだこおっさん
910 どんぎつね(チベット自治区):2010/11/15(月) 03:57:33.53 ID:wnxpPO060
顔キャラはWTという面でしか優位な点はない
911 あんらくん(大阪府):2010/11/15(月) 03:58:05.43 ID:gJGHxIj+0
初回プレイで虐殺選べるやつ尊敬するわw
912 かえ☆たい(山形県):2010/11/15(月) 03:58:57.82 ID:rnTjUG+l0
あぁ、FFTの移植版はクソって話だね
913 ソーセージータ(千葉県):2010/11/15(月) 03:59:28.70 ID:h3TWWFeG0
FFTリメイクの惨状を考えたら
今回のTOの出来は奇蹟かもしれない
914 女の子(神奈川県):2010/11/15(月) 04:55:42.11 ID:VwF7tLXk0
面白いけど何故こんな時に限って俺のPSPの調子がわるいのか
915 ペーパー・ドギー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 04:58:30.67 ID:Fb+rZI7YO
買い替えたらどうだ
モンハン前でちょっと買い取り高いぞ今
916 にっきーくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 04:58:58.60 ID:2MdSbrUN0
>>909
両方素っ裸スキル解除して素のステータス比べてみろよ
ザパンのが高い
917 女の子(神奈川県):2010/11/15(月) 05:02:55.25 ID:VwF7tLXk0
>>915
今週の新型買うかなあ・・・イカ娘カラーの奴
918 ペーパー・ドギー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 05:05:05.83 ID:Fb+rZI7YO
>>917
家でしか使わないならいいんじゃなイカ?
919 女の子(神奈川県):2010/11/15(月) 05:07:56.72 ID:VwF7tLXk0
>>918
外でモンハンでも使うんだけどなw
まぁ色合いは悪くないし買うわ
920 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/15(月) 05:13:44.66 ID:YoFysf8b0
クラスレベルに関しては前の方が良かったな
ステボーナスの差がややこしいし
すぐにカンストするんじゃFFTやドラクエ6みたいだ
921 Dr.ブラッド(千葉県):2010/11/15(月) 05:15:36.98 ID:IDcZnPN+0
ロマサガ2も携帯じゃなくてちゃんとリメイク出せks
922 にっきーくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 05:15:44.98 ID:2MdSbrUN0
イカ娘?ゼノビアンカラーだろJK
923 エチカちゃん(catv?):2010/11/15(月) 05:18:23.92 ID:aIF8YLomP
神神言われてるけど
相変わらずのバランス崩壊ゲーだよこれ
924 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 05:19:25.17 ID:je3Kg/+lO
>>1-2
具体的に何がどうすごいか全く伝わらない レヴュワー失格
925 チカパパ(大阪府):2010/11/15(月) 05:26:37.46 ID:8DIEmxV10
すぐにカンストで良かったよ
キャラの強さでクリアするんじゃなく
戦い方でクリアするわけだから
ステブーストしてツエーってのはつまらん
926 メトポン(関西地方):2010/11/15(月) 05:36:10.95 ID:bNqk4Z9w0
ホント始めたばっかなんだけどさ、エクソシストのおっさんが出てくるところで
アンデッド潰したのに、瀕死でもないのにヒール優先でMP使って浄化してくれないんだけど仕様?
姉ちゃんも浄化するの覚えてるみたいだけど、同じ挙動だし
前線が進んだ頃に後ろで復活されて痛いんだけど、もう無視して鳥でリーダー叩いた方が良い?
927 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 05:38:09.07 ID:AW1/MgBRO
>>925
同意
無双したいならFFTやれ
928 チカパパ(大阪府):2010/11/15(月) 05:42:06.83 ID:8DIEmxV10
ゲストは仕様、アンデットとの戦い方訓練みたいなもん
長引きそうならさくっとリーダー殺した方がいいよ
アイテムやカード欲しいならじっくりやればいいけど
そんな良い物でないしね
929 にっきーくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 05:43:18.94 ID:2MdSbrUN0
カノープスでさっさとニバス倒すのが正解
ゾンビども浄化したところでロクな物は出ない
930 バブルマン(千葉県):2010/11/15(月) 05:46:50.90 ID:/OIfzw1v0
浄化はMP35も使うからアイテムでMP回復させないとまず使ってくれんと思う
931 メトポン(関西地方):2010/11/15(月) 05:46:52.51 ID:bNqk4Z9w0
やっぱそうか。ありがとう。基本ゲストは頭悪いと思って進めていくことにする
932 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 05:47:15.08 ID:AW1/MgBRO
>>929
ニバスの一つ前だろ
名前忘れたけど
933 かえ☆たい(山形県):2010/11/15(月) 05:48:37.86 ID:rnTjUG+l0
恍惚のモルドバ
934 あいピー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 05:50:29.52 ID:IiGTsR2zO
毎回毎回2chでユーザーのフリして絶賛するスクエニの工作員も大変だな
935 おれゴリラ(九州):2010/11/15(月) 05:51:14.46 ID:XxvUuWRhO
おいどんのPSPがHOME押してないのにゲームを終了しますか?

って聞きまくってくる死ね
936 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 06:02:18.60 ID:AW1/MgBRO
>>934
ゲームやるだけのニートを雇ってくれる企業があったら教えてくれ
937 マックス犬(神奈川県):2010/11/15(月) 06:26:27.30 ID:bLmWX1j40
この為だけにgo買ったぜ
938 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 06:46:40.08 ID:0ow0dfOxO
Lルートで三章のアルモリカ城奪還まで来てラヴィニスが仲間に出来なくなったの知った。
二章で救出イベントを発生させてたし、ウォーレンレポートも毎回チェックしてたのに三章の出現条件が厳しくて気がつかず進めてしまった。
皆セーブは複数こまめに取った方が良いぜ!俺はバルマムッサまで戻ってやり直します(´・ω・`)
939 かえ☆たい(山形県):2010/11/15(月) 06:49:35.65 ID:rnTjUG+l0
>>938
まだ買ってないんだけどチャリオットってので戻れないのか
940 エコてつくん(catv?):2010/11/15(月) 06:50:55.39 ID:vNzLQdaJ0
最初のほうで幽霊を仲間にするのためにがんばってた
941 エチカちゃん(東京都):2010/11/15(月) 06:53:30.69 ID:3FQFUN6mP
しょーもないネタバレすんなよ
本スレに書き込め
942 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/15(月) 06:56:18.29 ID:z3/eZY1a0
眠いわ・・・ 今日、タクティクス会社クリアする自信ない・・・
943 マックス犬(神奈川県):2010/11/15(月) 06:57:49.99 ID:bLmWX1j40
>>942
おい落ち着け
日本語おかしくなってるぞ
944 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/15(月) 06:59:32.26 ID:mMGSqoGqO
また味方どうしで石を投げあってレベル上げすんのか?
あれで萎えてしまった。いくらでも鍛えれるやん
945 カバガラス(東京都):2010/11/15(月) 07:01:16.49 ID:CLJjkiHH0
ここ見てたら欲しくなってアマで注文しようとしたら
5-7日待ちとかなっててどうでもよくなってきた
店頭で見かけたら買おうかな
946 マックス犬(神奈川県):2010/11/15(月) 07:07:38.49 ID:bLmWX1j40
>>944
石投げ必要ないよ
947 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/15(月) 07:13:19.23 ID:YoFysf8b0
>>925
そういう問題じゃねえだろ
全部似たようなキャラになるのが問題なんだよ

全部のコマが
飛車の裏側か角の裏側の奴で将棋するようなもん
948 マックス犬(神奈川県):2010/11/15(月) 07:24:52.16 ID:bLmWX1j40
>>947
何を言っているんだお前は
949 とれたてトマトくん(岩手県):2010/11/15(月) 07:32:49.42 ID:B8un58of0
>>9
ペルソナーーー!!!!!
950 エチカちゃん(catv?):2010/11/15(月) 07:53:53.53 ID:vM7Y7l04P
敵の二つ名無くなったとかあったけど原作やってないから教えて
951 アイミー(栃木県):2010/11/15(月) 07:56:57.03 ID:jtz4CTuT0
つか今回はlowルートとかカオスルートとか別々にセーブとらなくていいの??
952 スカーラ(空):2010/11/15(月) 07:58:53.00 ID:pnhGLOEj0
占星術師ウォーレン 鬼哭ゲンゾウ 鎮魂のナディア 深森のウィノア
青炎のガルバ デニム ヴァイス カチュア 聖騎士ランスロット
風使いカノープス 騎士ミルディン 騎士ギルダス 風のシスティーナ
炎のセリエ 大地の(魔術師)シェリー 水のオリビア 司祭ブランタ
覇王ドルガルア (暗黒騎士)バールゼフォン バルバス マルティム
ヴォラック アンドラス オズマ オズ ランスロット 騎士レオナール
プレザンス神父 剣聖ハボリム 騎士フォルカス 魔術師バイアン
アロセール 竜使いオクシオーヌ 竜騎兵ジュヌーン 傭兵ザパン 
騎士デボルド 僧侶オリアス ラドラム ロデリック 騎士ザエボス
屍術師ニバス 魔女ベルゼビュート 毒使いファルファデ
白魔道士ヴェパール 毒牙のラミドス 怒りのモディリアーニ
秘色のブルタコス 木賊のミュンツァー (ガーディアン)円舞 青月 金武 烈空
下愚バパール 騎士アガレス 彩雲のオルバ 恍惚のモルドバ
サラ ヴォルテール フェリシア 吃音のブレッゼン 騎士リューモス
幽愁のレクセンテール 我執のガンプ ベルダ オブダ 騎士ガナッシュ
海賊ダッザ 嘆きのヴェルドレ 災いのダゴン 祈りのガズン
激昂のアーバイン バンガ ザンガ 落涙のボティス フェスタ
タムズ カモス 勇躍のオルゲウ 障碍のジルドア 魔女ベスティアリ
孤高のマーキュリー 無念のディダーロ 滅紫のガノン 景仰のフェルナトーレ
暗紅のハイラム ペイトン ベイレヴラ アプサラ 東雲のカークリノーラス
焦香のビンガム 枯色のカムラット 黄土のグアチャロ 鉄紺のウラム
灰白のルロッツァ 紫紺のパジョー 無神論者フィリニオン
拘泥のスタノスカ 人斬りハンゾウ 竜使いハルファス 騎士ラウアール
騎士ヴェルマドワ 騎士グランディエ 海賊船長エルリグ 銃士レンドル
砂漠のロボス 敗残兵エイシェン 激憤のバヴァン 戦慄のアナベルグ
妖女ザドバ ブラックモア 魔女デネブ 天空のギルバルド
ベルダJr. オブダJr. 雲水 火影 花嵐 明天
953 マックス犬(神奈川県):2010/11/15(月) 07:59:54.81 ID:bLmWX1j40
>>950
二つ名は無くなったけどウォーレンレポート見ると良い
954 マックス犬(神奈川県):2010/11/15(月) 08:00:39.22 ID:bLmWX1j40
>>951
はい

まぁいくらでもセーブデータ作れるから分けても良いけど
955 かえ☆たい(神奈川県):2010/11/15(月) 08:21:03.94 ID:I3JTRZ+k0
オズ様はちゃんと話がわかる?
それなら買ってきてやる
956 ゆうちゃん(鹿児島県):2010/11/15(月) 08:28:16.05 ID:fWanU+2+0
>>955
大丈夫だよ

それより今度こそ俺を助けてくれーッ!頼むーッ!
957 かえ☆たい(山形県):2010/11/15(月) 08:28:52.91 ID:rnTjUG+l0
>>955
それはばっちり 松野のツイッターでSSみた。
958 かえ☆たい(神奈川県):2010/11/15(月) 08:36:32.80 ID:I3JTRZ+k0
>>956
>>957
よしきた
959 みやこさん(空):2010/11/15(月) 08:37:14.30 ID:PVu9y09u0
960 フジ丸(千葉県):2010/11/15(月) 08:40:57.50 ID:HGTASxIW0
二つ名がなくなったのは15年経って厨二病卒業しちゃったから仕方ない
新シナリオでも普通に下ネタ使ってたのはびっくりしたけど
961 ゆうちゃん(鹿児島県):2010/11/15(月) 08:41:45.58 ID:fWanU+2+0
オズがこんなイケメンだったこと
そしてオズマが美人だったこと(原画の方がとくに)
そしてオズマが………
962 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/15(月) 08:49:03.15 ID:GwUxb+JQ0
敵のナイトが固すぎ うんこなら肛門が裂けるくらい硬い
963 エチカちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 08:49:48.95 ID:p/i0JRrNP
PSP goってのを買えばいいのか?
964 ガブ、アレキ(東海・関東):2010/11/15(月) 08:53:44.91 ID:kbfUAvzZO
隠し要素とかあんの?
965 コアラのマーチくん(埼玉県):2010/11/15(月) 09:07:21.52 ID:3wFqz/Tj0
スキルシステムいらん。合成まんどくせ。UIごちゃごちゃし過ぎ。
不満は色々あるけど土日で20時間やっちまった。
966 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 09:18:50.58 ID:J/lgEldV0
チート使ってレベル上げまくったら勝てなくなってワロタ
FFTみたいにシナリオバトルは固定レベルだと思ってたのに…
967 ガリ子ちゃん(岡山県):2010/11/15(月) 09:18:51.47 ID:YoFysf8b0
>>948
すぐカンスト=すぐに全ステマックスって事だろ
どいつもこいつも全ステマックスになったら能力値同じだろ
いちいち説明させんな
968 ゆうちゃん(鹿児島県):2010/11/15(月) 09:27:18.52 ID:fWanU+2+0
>>963
DL販売のソフトしか遊べないがそれでいいならソレで
あとはPSNからソフトをDLしろ
969 ニッセンレンジャー(東海):2010/11/15(月) 09:34:55.81 ID:dK1fZSjcO
レベル50でも初期装備ならダメージ50いかないし スキル成長覚えないと使いものにならない
970 ポンパ(静岡県):2010/11/15(月) 09:35:12.12 ID:HNc+XpFX0
へー
971 ガブ、アレキ(神奈川県):2010/11/15(月) 09:37:40.43 ID:DG/0SNcG0
すぐにカンストとは言うが
個別にしたってどうせやり込めばカンストするんでしょ
その手間を省いただけじゃん
972 ゆうちゃん(鹿児島県):2010/11/15(月) 09:42:42.99 ID:fWanU+2+0
つまり、どうせやり込むとステマックスになるんだから
手間を省いてチートで最初からレベルマックスのステマックスでやればいいってことか!!!(違
973 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 09:54:36.17 ID:AW1/MgBRO
次スレの季節
974 めろんちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 09:56:29.57 ID:R7tA+QQn0
>>973
よぉし、この次スレはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289782549/
975 ののちゃん(catv?):2010/11/15(月) 09:57:16.23 ID:I1X+LbC30
>>947
何のためのスキルだ?
976 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 09:57:16.41 ID:AW1/MgBRO
>>974
さっすがオズ様
977 おばあちゃん(catv?):2010/11/15(月) 10:00:53.62 ID:ENJ7DUQ/0
バルマムッサの虐殺で別のセーブデータ作るようにススメられたんはワロタ

でも昔より簡単になってたな
978 おぐらのおじさん(チベット自治区):2010/11/15(月) 10:04:09.83 ID:ZAMUI5Rs0
ロウルートのヴァイスは相変わらず鼻でかくなってんのか?
979 犬(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 10:09:37.61 ID:wyuHTN7tO
Cヴァイスは汚いオズ様みたいな顔でワロタ
980 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:04.74 ID:uGgLfQPm0
981 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:06.36 ID:uGgLfQPm0
982 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:08.48 ID:uGgLfQPm0
983 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:10.56 ID:uGgLfQPm0
984 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:12.40 ID:uGgLfQPm0
985 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:14.01 ID:uGgLfQPm0
986 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:15.47 ID:uGgLfQPm0
987 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:16.97 ID:uGgLfQPm0
988 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:21.90 ID:uGgLfQPm0
989 さいにち君(千葉県):2010/11/15(月) 10:10:22.96 ID:if6bpyQQ0
しかしν速で一つのゲームのスレが3回も埋まるなんて珍しいな
そんだけ懐古がいるって事なんだろうが
990 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:10:23.37 ID:uGgLfQPm0
991 801ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 10:15:33.27 ID:iWWtyI4GP
生め
992 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 10:25:29.50 ID:AW1/MgBRO
埋め
993 Happy Waon(長屋):2010/11/15(月) 10:27:11.03 ID:Rnx0KYcB0
ウメ
994 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 10:37:31.34 ID:AW1/MgBRO
>>110
鳥取県民ならともかく神奈川県民なんて何万人いるんだって話だよなw

バランスはかなり良くなってると思う
まだ序盤ですが
995 トウシバ犬(千葉県):2010/11/15(月) 10:38:04.72 ID:wUWyZpTA0
1000
996 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 10:38:28.61 ID:AW1/MgBRO
げ、誤爆
997   :2010/11/15(月) 10:39:54.21 ID:gF9CtV+t0
997
998 京急くん(大阪府):2010/11/15(月) 10:41:35.43 ID:TTw8+7a00

999 やまじちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 10:45:16.71 ID:uGgLfQPm0
1000ならPS3で松野が新作を作る
1000 801ちゃん(北海道):2010/11/15(月) 10:45:21.67 ID:TsyQ+DuEP
1000ならPSPで続編発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/