1 :
V V-OYA-G(東京都):
報道2001より
内閣支持率 28%
自民 24.2
民主 21.8
ソース来しだい貼りつけます
2 :
アッキー(奈良県):2010/11/14(日) 09:01:17.01 ID:WOyVB5j50
知将仙石さんのおかげやね
3 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:01:21.50 ID:GRQv38Zh0
還著於本人
は?20なんぞ切ってるに決まってるだろ
5 :
V V-OYA-G(東京都):2010/11/14(日) 09:01:51.04 ID:yCW9T8QM0
6 :
ラビピョンズ(愛知県):2010/11/14(日) 09:02:00.52 ID:CXVoiHvA0
さすがsengoku01官房長官だわ
政権運営の機微を熟知している
7 :
さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:02:09.16 ID:LH8p3XGS0
そんな高いわけがない
8 :
ラビリー(東日本):2010/11/14(日) 09:02:24.70 ID:KXvNFT800
海保の人を逮捕するようなことを指示すっからだw
9 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 09:02:45.68 ID:ti6ur3CmO
あとは上がるだけや
10 :
星ベソパパ(三重県):2010/11/14(日) 09:02:47.42 ID:5XnGt5uO0
下り最速っつーかスタート時点が高すぎだよね、なんだったのあれ
11 :
ケズリス(茨城県):2010/11/14(日) 09:02:50.66 ID:HLdL+d9j0
何だ9年前の話か
28パーも支持してるんだから頑張んなきゃ!
13 :
うまえもん(東京都):2010/11/14(日) 09:02:52.27 ID:ybc7Nbr10
ニコ動もやってるんでしょ
足して2で割ればいいよ
一番高めに出す報道2001でこれはかなりヤヴァイなw
日本の内閣の支持率がこんなに高いわけがない
16 :
アソビン(関西地方):2010/11/14(日) 09:03:41.07 ID:Z3J3L3gO0 BE:280350252-2BP(2223)
9年前のソースかよw
17 :
クウタン(神奈川県):2010/11/14(日) 09:03:47.75 ID:d+AXZzXS0
戦国無能長官のおかげで菅さんもちんちん!シュッ!
高杉捏造
19 :
ケロ太(関東):2010/11/14(日) 09:03:58.91 ID:ORW5BVrRO
かなり高いな、良かったね
20 :
V V-OYA-G(東京都):2010/11/14(日) 09:04:08.84 ID:yCW9T8QM0
鳩山政権末期では
支持率26%
21 :
大吉(東京都):2010/11/14(日) 09:04:16.57 ID:rt9dqWce0
もう小沢証人喚問でドーピングするしかないだろ
22 :
きいちょん(埼玉県):2010/11/14(日) 09:04:20.52 ID:7/A9DIze0
2001で28ってことは実際は8〜13くらい
23 :
きららちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 09:04:20.69 ID:85MFP8o/0
いがいにたかいな
下駄履かせて28とかwww
高杉
26 :
パワーキッズ(西日本):2010/11/14(日) 09:04:29.52 ID:vRWkHaDU0
前回 35.4%
今回 28.4%
きっちり1日1%ずつ支持率を下げましたのぅ
こりゃ年内総辞職するしかないわ
さすがチョンテレビの数字は高いな
28 :
みらいちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 09:04:33.57 ID:PrdQIVof0
>>10 あんまり期待してなくても「とりあえず支持しない(キリッ」って奴は
よっぽど民主党が嫌いな奴ぐらいだろう
>【問3】「尖閣ビデオ」を流出させたとして、男性海上保安官が名乗り出ました。
>あなたは男性海上保安官が、ビデオを流出させたことについて、どう考えますか。
>支持する 65.2%
>支持しない 26.8%
>(その他・わからない) 8.0%
仙石wwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
サブちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 09:04:43.57 ID:1jb74eR/0
自民よりマシとか言ってたやつどこ行ったの?
死んだの?
下り最速→急回復→下り超最速
マジワラタw
32 :
だっこちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 09:04:46.26 ID:1/rR4Zj+0
まだ28もあんの?
ありえないしょ
33 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:04:53.76 ID:iREUdiKDP
>>10 とりあえず脱小沢と認識されたんじゃなかったかな
34 :
虎々ちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 09:05:02.62 ID:xvWkvCbN0
たけーな。全然高い
35 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:05:09.76 ID:I+ykAc7oP
2001とかソース古すぎ
saku
36 :
アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:05:14.54 ID:3Bg28bY9P
28も支持してる奴がいることに驚き
こりゃ脱小沢脱鳩山脱仙谷脱菅の岡田内閣あるで
菅、頑張れと叱咤激励を受けた気分だ
気持ちを新たに職務に励みたい
39 :
パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:05:36.78 ID:0Y8katEwO
まだ高いわ
40 :
ロッチー(愛知県):2010/11/14(日) 09:05:38.00 ID:rZIl1M760
30%前半代から全く減らんね。
普通なら10%とか逝て当たり前じゃねーの?
団塊とか、老人共て本当頭がお花畑なんだね
41 :
こぶた(神奈川県):2010/11/14(日) 09:05:44.78 ID:goV3/Viv0
2.8%の間違いだろ
42 :
ヒッキー(宮城県):2010/11/14(日) 09:05:52.25 ID:K4RF1Bg/0
どんどん落ちるな
だけど今回の落ち方は自業自得だな
マスコミが狙って落としたわけではない
43 :
カツオ人間(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:05:55.95 ID:YwpJr19SO
たけえ〜よ!
90%以上OFFのバーゲンを始めろよ!
44 :
サンコちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:05:58.96 ID:DLXh617T0
中国様のメンツを立ててかAPECの間ずっと海上保安官を軟禁している分は
まだ考慮されてないな
麻生よりマシじゃん
46 :
アソビン(関西地方):2010/11/14(日) 09:06:08.90 ID:Z3J3L3gO0 BE:2018520689-2BP(2223)
約3割は民主党の何に期待してるんだろう
47 :
スピーディー(静岡県):2010/11/14(日) 09:06:14.60 ID:heqNIsFy0
高すぎる
やり直し
48 :
アイニちゃん(catv?):2010/11/14(日) 09:06:22.83 ID:cP93e1oi0
双方驚く絶妙の比率かもしれない
49 :
サブちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 09:06:28.88 ID:1jb74eR/0
ジミンガーはどうしたの?
死んだの?
誰だよまだ支持してる馬鹿は
51 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:06:38.84 ID:lHs6sMNEP
ブサヨ死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
バブルマン(長屋):2010/11/14(日) 09:06:40.61 ID:0xmBjWdP0
マゾ豚ミンスなら
「国民からの叱咤激励、ダメなボクチンをもっと叱ってブヒー」
と失禁脱糞して喜ぶんだろなw
53 :
ハーティ(岐阜県):2010/11/14(日) 09:06:53.60 ID:54l3pwnV0
捏造
54 :
ごーまる(岡山県):2010/11/14(日) 09:06:56.68 ID:jLtd2g9L0
党支持率と内閣支持率は違う数字なんだな
55 :
PAO(東京都):2010/11/14(日) 09:07:03.07 ID:V/PWT4CV0
報道2001でこの数字ってことは20弱だなおそらく
56 :
サムー(静岡県):2010/11/14(日) 09:07:27.41 ID:MwWu06J40
57 :
柿兵衛(静岡県):2010/11/14(日) 09:07:41.95 ID:Sg58hQmm0
この間の笑う犬のうっちゃん総理思い出した
58 :
エコてつくん(西日本):2010/11/14(日) 09:07:45.84 ID:35EsIt1D0
「流出容疑」の海上保安官が名乗り出たことで、所管大臣や官房長官の
責任を問う声が高まっています。あなたはどう考えますか。
誰も辞任しなくてよい 47.2%
実質支持率は約50%だな
59 :
なるこちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:07:47.64 ID:TgxaZUFi0
民主党がゴミのようだwwww
60 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:07:55.59 ID:iREUdiKDP
61 :
スピーフィ(長屋):2010/11/14(日) 09:08:19.99 ID:yQDeO2/R0
>>46 もうなにもかも面倒なんだろ
支持理由に誰がやっても同じってのが平然と入りだしてきてるくらいだし
62 :
鷲尾君(群馬県):2010/11/14(日) 09:08:49.61 ID:c8ndKLbD0
自民よりマシ
63 :
アソビン(関西地方):2010/11/14(日) 09:08:50.70 ID:Z3J3L3gO0 BE:1177470667-2BP(2223)
さすがマスコミ
酷い捏造
これは民主の陰謀
こんなに高いはずがない
>>58 たいした流出じゃないから責任を問う声が上がっていないだけだろ。
何故か民主は重大な流出扱いしてるが。
66 :
アマリン(関東):2010/11/14(日) 09:09:09.44 ID:29zVbbAZO
だからといって自民も支持できないから困る
67 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:09:11.01 ID:dBy2savWO
マスコミ使って盛大に小沢叩いて弱らせたせいで次がいないブーメラン。
68 :
さいにち君(USA):2010/11/14(日) 09:09:15.84 ID:lynmpe+L0
もう恥ずかしいから総理変えるなよ
うわあ。
新報道2001の世論調査でこれはきついなぁw
もう終わりだわ
昨日の終値はフジ1%=NHK1.3%だぞ
71 :
ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:09:40.16 ID:bqjL5AK50
たちがれが若干あがってるじゃないか
72 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:09:50.95 ID:GRQv38Zh0
73 :
おれゴリラ(東海):2010/11/14(日) 09:09:57.74 ID:CfKevrX6O
>>57 オバマに会いたいのっ!!
白鵬に会いたいのっ!!
うーごかーないっ!!
74 :
でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:10:27.39 ID:YFCGDda5O
支持率低いくせに自民時代に比べてまったく叩かれてねーよな
身の回りにただの一人も民主支持が居ないのに
支持率が30%前後を堅持してるのは・・・
類友ってやつで、身の回りに「酒作った奴が悪い」みたいなクズ親父とか
生保パチンカスとか無職母子家庭とかが居ないからか。
ドンキとかでアンケートとったら支持率結構行くかもな
76 :
こぶた(神奈川県):2010/11/14(日) 09:10:32.83 ID:goV3/Viv0
※11月11日、首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 21.8%(↓) みんなの党 7.4%(↓)
自民党 24.2%(↑) たちあがれ日本 1.0%(↑)
公明党 4.8%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 2.2%(↓) 無所属・その他 1.2%
社民党 0.4%(↓) 棄権する 2.4%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 34.6%
新党日本 0.0%(―)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 28.4%(前週35.4%) 支持しない 63.8%(前週56.8%) (その他・わからない) 7.8%
【問3】「尖閣ビデオ」を流出させたとして、男性海上保安官が名乗り出ました。あなたは男性
海上保安官が、ビデオを流出させたことについて、どう考えますか。
支持する 65.2% 支持しない 26.8% (その他・わからない) 8.0%
【問4】 あなたは男性海上保安官の処遇について、どうするべきだと思いますか。
起訴すべき 28.2% 起訴すべきではない 63.6% (その他・わからない) 8.2%
【問5】「流出容疑」の海上保安官が名乗り出たことで、所管大臣や官房長官の責任を問う声が高まっています。あなたはどう考えますか。
現場を管轄する海上保安庁長官のみ辞任すべき 14.6%
所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき 34.2%
誰も辞任しなくてよい 47.2%
(その他・わからない) 4.0%
フジ新報道2001:
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/101114.html
>>60 鳩にもこんな写真があったのか
ニガ笑いかもしれんが
78 :
アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 09:10:53.47 ID:fwcUPfcKP
在日からも見放されたかwww
79 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:11:01.16 ID:mVOufBCuO
>>68 支持してるのはそういう層が多いんだろうな。
現政権と一緒で本末転倒
80 :
サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 09:11:02.64 ID:WS0Q7zoE0
ネトウ○涙目だろ
まだ全然高すぎる
この前の27%から上がってるから下りじゃねえよボケ
半月後には30%超えるからネ トウヨはしね
82 :
おぐらのおじさん(福岡県):2010/11/14(日) 09:11:51.70 ID:QB3tsUG00
どの層が支持してんだ
83 :
なーのちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:11:56.88 ID:XvBp+BHO0
(9月16日調査・9月19日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 39.4%(↑)
自民党 20.0%(―)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 61.0%
支持しない 30.0%
84 :
エコてつくん(西日本):2010/11/14(日) 09:11:58.73 ID:35EsIt1D0
85 :
ナルナちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 09:12:04.57 ID:jzZr7lXX0
民主がこれだけ落ちてもまだ支持率負けてる自民とは何だったのか
86 :
ポン・デ・ライオンとなかまたち(岩手県):2010/11/14(日) 09:12:05.93 ID:yjmSPFQj0
都合のいい数字だけは信じるネトウヨ
本当にお花畑ですことw
87 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:12:08.53 ID:FPKwaKDj0 BE:368698324-2BP(3001)
寒も糞だが、コロコロ変わる愚民も相当な糞っぷりw
88 :
V V-PANDA(島根県):2010/11/14(日) 09:12:20.23 ID:KZSvGbuB0 BE:300321667-2BP(1404)
管は本当に印象に残るコメントの1つも言わないからな。空気すぎる。
89 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:12:21.23 ID:mVOufBCuO
>>74 ていうかあの頃は毎日のように支持率流してたな。テレビで
90 :
吉ブー(長屋):2010/11/14(日) 09:12:23.22 ID:AWIFMy8e0
>>73 先場所の千秋楽に菅がきたのは笑ったww
人気取りにもなりませんよwww
91 :
うずぴー(関西地方):2010/11/14(日) 09:12:24.43 ID:GDnN679m0
小沢と言う悪者がいないと菅内閣の支持率なんてこんなもの
92 :
かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/14(日) 09:12:31.80 ID:8bN8v6Fr0
もはや民主党を擁護するのは逆効果です!
「民主はダメだが自民も糞!自民に戻ることだけはない!」
これを合言葉に、民主から離れる票が自民に戻ることだけは絶対に阻止しましょう!
みんなやたちあがれのような泡沫政党に散らしましょう!
最後の最後まで戦い抜きましょう!みなさん宜しくお願いします!
93 :
ビタワンくん(兵庫県):2010/11/14(日) 09:12:51.91 ID:fF043bBo0
報道2001補正がかかってこれか。本当はもっとひどいだろw
>>84 現場を管轄する海上保安庁長官のみ辞任すべき 14.6%
所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき 34.2%
誰も辞任しなくてよい 47.2%
辞任しろという声のほうが多いな。
民主を支持した低脳っていまどう思ってんの
>>81 捨て台詞キタ━━━━m9(^Д^)━━━━!!!!!
97 :
イヨクマン(東京都):2010/11/14(日) 09:13:50.51 ID:DSwI5dvA0
そりゃ工作員さんも必死になるわ
98 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:13:54.99 ID:mVOufBCuO
>>76 不健全な国民が多過ぎて仙谷涙目wwwwwww
まだ20%を余裕で越えているのが不思議だ
102 :
さいにち君(USA):2010/11/14(日) 09:14:41.44 ID:lynmpe+L0
総理変えたらまた支持率50%超すんだろ?で方針もかわる。
こんな国の外交がうまくいくわけないだろ。
103 :
シャべる君(埼玉県):2010/11/14(日) 09:15:01.34 ID:RCKf20CI0
菅ってただのサラリーマンのおっさんだろ
なんで総理なんかやってるんだ・・・
104 :
アイニちゃん(catv?):2010/11/14(日) 09:15:11.67 ID:cP93e1oi0
>>74 あの時はごめんなさいっていう意思表示だと思う
忘れてはイケナイ。
マスゴミによる自民のネガキャンっぷりを
106 :
ブラッド君(東京都):2010/11/14(日) 09:15:17.69 ID:b2c8bQDw0
下駄脱いだらどうなっちまうんだ
107 :
メロン熊(長屋):2010/11/14(日) 09:15:23.92 ID:/w4ytbdj0
27から28に上がってるじゃんか。
さっさと削除依頼して、訂正しろよ。
108 :
フレッシュモンキー(中国地方):2010/11/14(日) 09:15:30.23 ID:EFWTCsFZ0
このままどん底まで墜ちて解散総選挙してくんないかなぁ。
そしたら、民主党は存続不可能なくらい大打撃受けるのに。
+でしねよバカウヨども
111 :
ヒーヒーおばあちゃん(福井県):2010/11/14(日) 09:15:49.64 ID:lOVnHOG+0
もうやだこんな国
112 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:16:03.38 ID:cStzNRpOP
進次郎に40年くらい総理やらせよう
>>102 馬鹿でもわかるだろうけど小沢さんが首相になったら民主政権は磐石になるから自民は終わりだよw
27%ってのは時事通信の世論調査だろ。
あそこのはもともと低めに出るから、いまやったら20%代前半だと思うぞ
115 :
V V-OYA-G(東京都):2010/11/14(日) 09:16:14.17 ID:yCW9T8QM0
116 :
ムーミン(福岡県):2010/11/14(日) 09:16:15.54 ID:tIGxcUYl0
毎日新聞あたりがどのくらいの数字か気になるな
報道2001でこの数字で毎日だけが4割近いとかなってそう
117 :
アイニちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:16:21.49 ID:eJm9ZlO50
なんで中国に頭を下げて首脳会見をやるの?
118 :
アソビン(関西地方):2010/11/14(日) 09:16:22.79 ID:Z3J3L3gO0 BE:1513890296-2BP(2223)
鳩山「ママぁ〜もっとお小遣いおくれよ、新しい政党作るから」
119 :
サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 09:16:29.67 ID:WS0Q7zoE0
>>85 年寄り連中の、自民党にたいする絶望感と不信感は
年季が入ってる分、日本海溝より深い
高いな
121 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:16:52.22 ID:hUUVecctP
122 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:17:00.31 ID:GRQv38Zh0
123 :
ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:17:08.60 ID:bt6AmNSn0
仙谷・菅にはこのまま続けてほしいわ。
124 :
きいちょん(埼玉県):2010/11/14(日) 09:17:21.84 ID:7/A9DIze0
恥ずかしいからって菅や民主を続けるってのもいかがなものか
そりゃいいとは思わないが恥ずかしいからとかコロコロ変えるなとか言ってる場合でも無いような
>>121 ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。
126 :
サブちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 09:18:12.27 ID:1jb74eR/0
民主党支持者は朝鮮系
127 :
ちかぴぃ(東京都):2010/11/14(日) 09:18:17.81 ID:pqQ0qAMf0
>>81 前回の支持率は35.4%なんだけど
ちょうど7%落ちてる
そもそも参院選の時点でやめないのはなぜ?
引っ込めって結果が出てるんだから民主主義の大義名分失ってるだろ
129 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:18:21.26 ID:mVOufBCuO
130 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:18:28.49 ID:iREUdiKDP
>>103,122
サラリーマンだったのは福田
缶ってまともな職歴がないらしいね
もともと70%とかあったのが不思議
ほんと馬鹿な国民だよなw
132 :
らじっと(三重県):2010/11/14(日) 09:19:29.84 ID:z3zW6uE00
むしろ支持してる28%は、いったい何を支持してるのかがわからない・・・。
133 :
アソビン(関西地方):2010/11/14(日) 09:19:35.77 ID:Z3J3L3gO0 BE:224280342-2BP(2223)
「イラ菅」って言われてた割に、首相になってからはおとなしいよね
134 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:19:51.14 ID:hUUVecctP
135 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:20:03.78 ID:GRQv38Zh0
136 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:20:03.96 ID:mVOufBCuO
>>125 じゃあその迷惑掛けてる場で直接言えよ。ここで言ってどうするの
政党支持率の逆転は鳩山内閣のときより早いな。
あの時は内閣支持率が20%を切ることになってようやく自民と民主が並んでた。
民主から自民に戻りつつある傾向なのかもね。
138 :
オノデンボーヤ(catv?):2010/11/14(日) 09:20:12.92 ID:Lgo/SKdQ0
まだ100人中28人の割合で支持してるのか
何考えてんの?何も考えてない人?
139 :
サブちゃん(滋賀県):2010/11/14(日) 09:20:14.01 ID:1jb74eR/0
野党時代にあれだけ政治責任だ騒いで他人達がどうしたの?
140 :
ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:20:32.92 ID:bt6AmNSn0
>>125 荒らしだのなんだのは、このスレには関係ないだろ、
ちゃんと、本題でネトウヨの相手してやれよ。
141 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:20:53.07 ID:vZnH41w7O
>>125 ネトウヨはお前のような無知なる民を教導し善導して下さっているのだ
感謝の念を抱く事はあっても、非難するのは誤りであろう
悔い改めた方がよい
144 :
メトポン(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:21:51.08 ID:AjlV2Ord0
下駄履かせてるかトンキンはアホが多いのかどちらか
145 :
ソニー坊や(関西地方):2010/11/14(日) 09:22:07.38 ID:wPOlTuZ/0
またもν速民大勝利!
そりゃこうなるわなあ
尖閣動画流出後の対応がトドメを刺したな
147 :
ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:22:28.65 ID:Q5OmowT1O
【問5】の選択肢おかしすぎだろ
所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき 34.2%
1つめの選択肢が海上保安庁長官が辞めろだから、「も」ってことはこの選択肢も海上保安庁長官はやめろってことだろ
148 :
ヤン坊(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:22:32.24 ID:oxCONS+u0
これでも数字操作したんだろうな
149 :
ウリボー(東京都):2010/11/14(日) 09:22:47.82 ID:XFIRCRpX0
>>137 鳩山はあんなでも一応選挙で選ばれた内閣だったから
投票した奴が歯ぎしりしながら耐えてたんだと思うw
150 :
リョーちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 09:22:59.51 ID:D9aHAsfB0
まだ支持してる奴は頭がおかしいんじゃねーの
ああ、新報道は調査対象が首都圏限定だったな。
それで政党支持率逆転はやばいかもな。民主党
152 :
こぶた(神奈川県):2010/11/14(日) 09:23:05.82 ID:goV3/Viv0
支持してる奴はニュースや新聞見てない。ネットもしない。
支持してる28%は仙谷独裁で満足なんだな
154 :
こぶた(神奈川県):2010/11/14(日) 09:24:10.01 ID:goV3/Viv0
>>147 それ俺も思った
「も」じゃなくて「のみ」にしろと
>>150 自民党支持している連中に比べたら、ましだろ
156 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:24:41.49 ID:5eRLMqEYP
アク☆メツ
158 :
アメリちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 09:25:15.19 ID:1YfuWVdE0
仙谷を官房長官から外すだけでだいぶ変わりそうだけどな
159 :
アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:25:32.19 ID:zrAMSzwWO
指示してるやつは何考えてるんだよw
仙谷がいる時点でアウアウだろ
160 :
カバガラス(香川県):2010/11/14(日) 09:25:37.34 ID:jivvwCmh0
みんな小沢さんを待ってるんだ
161 :
ヤン坊(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:25:39.72 ID:oxCONS+u0
>>147 も、だから「誰も辞任しなくてよい」に票が多いんじゃないか?
あと2週間いただければ10%台をお目にかけよう
163 :
ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:26:05.57 ID:bqjL5AK50
今から愛知県知事選が楽しみだわ
164 :
吉ブー(新潟・東北):2010/11/14(日) 09:26:29.05 ID:SYn62o3BO
消去法で考えると自民しかない
165 :
ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 09:26:29.11 ID:jREqagM20
必死にミンス擁護してた報道2001までw
今日もフルボッコになったモナ夫を番組途中で逃がしてたよなwww
166 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:26:33.01 ID:NIlatEtP0
「支持率が落ちたのは菅総理のせいだ」
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「そうだそうだ」
/ :) ,,,.....,,,
| :::::::::::::::: ヽ ノ´⌒ヽ,,:::::::::"ヘヽ
.| ::::::::::::::::: |γ⌒´ ヽ,:ノ ヽヽ
|:::::::::::::::::::: | ::::::::::: ) |::;|
|:::::::::::::: /ヘ ::::::::: )゜ \ . |;ノ
|:::::::::::::::: ./ | :::: /i/ ‐・= .i
ヽ.:::::::::::::::: ,,/ .ノ :::::: /)l_ 人_) u | ・・・・
._|______,/ | ::::::::: ,// `ー' ./
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i """""":::::::\___/\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::: |::/::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
167 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 09:26:55.67 ID:XbeUKCqyP
まだ高すぎだろwwwww
28%もバカが居るのかよw
アク☆メツ
169 :
バンコ(埼玉県):2010/11/14(日) 09:27:04.23 ID:870Po8Hr0
>民主党 21.8%(↓)
>自民党 24.2%(↑)
上がったり下がったり忙しいな2001はw
この番組マジで毎回ダイスふって支持率決めてるんでしょ
170 :
ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:27:08.10 ID:bt6AmNSn0
>>155 あほな政権運営やってるのに何で支持するのって言うお話し。
なんで、自民が関係するのかな?
171 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 09:27:12.58 ID:juSEQ/V40
内閣自ら小澤バッシングするとまた上がる不思議
一番の驚くのは自民党の支持率
>自民 24.2
高すぎだよ
いまだに自民党に幻想を持っている馬鹿っているのwww
173 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:27:36.89 ID:mVOufBCuO
政党支持率逆転されてもジミンガージミンガー。野党叩けば支持されると思ってる所が情けない。
それだけで政権勝ち取ったようなもんだから仕方ないが
174 :
こぶた(神奈川県):2010/11/14(日) 09:27:50.72 ID:goV3/Viv0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', やめちまえ もう
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
175 :
プイ(愛知県):2010/11/14(日) 09:27:52.89 ID:jA7QV3t00
多分
「民主は支持してないけど、現実的に考えてみると
自公政権は何もせず失われた20年を引き起こしたカス政権だし
その他の弱小は論外だし、そうコロコロ頭を変えては
意味もないから泣く泣く支持せざるを得ない」が
20%くらいいるよ。
177 :
ヤン坊(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:28:08.65 ID:oxCONS+u0
178 :
チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:28:13.07 ID:AfUC223aO
28%も支持してる奴がいることが驚きだ
在日?
179 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 09:28:18.07 ID:PoxldSGsO
それでもレンホーに対する支持率はアホみたいに高いんだろ首都圏は
しかし首都圏限定って何だ?03抜きの8桁で電話かけてんのか?
180 :
一平くん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:28:37.50 ID:mg01VcyHO BE:878866193-PLT(12531)
そんなにあるのかよってレベル
181 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:28:40.61 ID:NIlatEtP0
,r "⌒ ヽ、
/ ヽ
./ , ヽ、_ヽ
おふくろさん泣いてるお | __,ノ 彡(○)
, - ― - 、, i (○ ) 彡 i 吐いちゃったほうがいいよ〜?
,r" ヽ、__゙ 、 i 入,__) このネトウヨさん怒ると怖いよ〜?
/ _,,,ノ ミ (〇 ) i ゙'ー'´ r
,' ( 〇 ) ミミ. 、 i ヽ ゙ヽ、__ノヽ
|. (.__入__) ノ /::ヽ、_ /ノ:::| ) )
ヽ、 ヽ、ノ ノ ../::::ヽ::::\ゝ◇ノ: i::| ((
r"⌒ヽ7ゝー▽-ソ〉;ヽ |:::::::::|:::::::::\¶/::: i::|___ ._,, )
┌─| | \ヽ¶// .| | |:::: ! :::::::::::::Y::::::| :::::::|少 ̄"
│ | | ヽ)/ | | |: /\ :::::::::i|:::: /| ゙゙゙゙゙゙゚
├─|. -┴──┐_. | i | /. \,,,,,,,,,,/ |
_||_.ヽ、________|_;ミ!_|__ ./ i
___ | | 民主を支持なんかしてません!
\ \. :i | 信じてくださいよ!
\ \__.\ ヽ_ ‐ ノ 、
.\\  ̄ ̄ ̄ r⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \
::::: \\__________ | |. ┌──┴┐__.\
::::::::::::| ┌─────────‐ i.__,|. │ |─┐|
::::::::::::| │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::: ├──┬┤ ::│|
::::::::::::| │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ /i:::::: || .| .|| ::::│|
ネトルピ息してるーーーーーーーーー?
183 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:29:02.19 ID:iREUdiKDP
>>170 民主党自体が「ジミンガー」なんだからしょうがない
184 :
アメリちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 09:29:11.68 ID:1YfuWVdE0
>>172 他に大した党がないから民主がダメ=自民が相対的に良いになってるだけだろ
民主がダメ、自民もダメ、他?泡沫がいくつかあるがシラネってのがほとんどだろ
185 :
アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:29:20.59 ID:zrAMSzwWO
小沢いじめるといじけて民主ぶち壊わすから小沢弄りは禁じ手だぞ
>>179 女が選ぶ嫌いな女ランキングで4位ぐらいに急上昇してたぞ
一位はタワラ
187 :
アイニちゃん(catv?):2010/11/14(日) 09:30:02.50 ID:cP93e1oi0
28%もバカがとか言うけど
失恋したからってすぐには忘れられないだろう…
188 :
ソニー坊や(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:30:32.14 ID:VWUz3hH00
ねー!今後来年度予算が通るのが遅れたら来年には支持率何%くらいになっちゃうの?おすえてーーー!!
189 :
もー子(チリ):2010/11/14(日) 09:30:38.61 ID:tr7muPCp0
民主党「判決が出るまでは推定無罪 それが民主主義の原則」
民主党「情報流出させた海保は犯罪者」
191 :
がすたん(大阪府):2010/11/14(日) 09:30:59.97 ID:Qy8SuLtM0
最も信頼できないチョン蛆TV独自調査w はい解散。
192 :
アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:31:00.22 ID:LDNacgYCO
193 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:31:04.34 ID:chcqDz4RP
下駄を履かせてこの数字かw
そろそろ解散総選挙が必要ですな
194 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:31:09.45 ID:NIlatEtP0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/ 5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
195 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 09:31:17.31 ID:Blqe7Z310
俺は民主支持者だけど、小沢総理になっても駄目なら諦めつくけど、管で駄目でも納得できないな
早く民主に下野して欲しかったら小沢にやらせろ
196 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 09:31:21.27 ID:PoxldSGsO
この期に及んで未だにジミンガーにしか依存できない連中は凄いな
政権与党なら少しは実績をアピールしてみろよ、あるならな
197 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:31:30.02 ID:mVOufBCuO
民主がトチ狂って蓮舫内閣発足させたらどうなるのっと
198 :
アソビン(関西地方):2010/11/14(日) 09:31:34.78 ID:Z3J3L3gO0 BE:1766205779-2BP(2223)
仙谷がsengoku38を銃殺刑にする夢を見た
正夢かもしれん
199 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:31:36.28 ID:FPKwaKDj0 BE:276523823-2BP(3001)
>>186 へえ、それは良い兆候。
R4は勝間以上にムカつく。
>>188 歴史的には野党側がたたかれることが多いよ
>>183 民主の半分はその自民から来た連中で成り立ってんのになw
しかもそのジミンガーな事をやってた時期に自民にいた連中www
202 :
ちかぴぃ(東京都):2010/11/14(日) 09:32:04.13 ID:pqQ0qAMf0
>>188 来年まで持たないだろ
年内に岡田か前原辺りに代わってるはず
しかし民主には人材がいないな、せめて鳩と管よりはマシだと信じたいが・・・
203 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:32:05.49 ID:hlaygivFO
ニッパチ支持率の内実は、悪魔でみんしゅ支持しゃの団扇です(笑) 他では零をめざして爆走中 ブレーキがーガー アクセルガーガーがぁー
未だに報道2001って何だよ
相変わらず不自然に高いのお
72パーセントもの国民がもっと頑張れと激励してくれています
207 :
パスカル(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 09:32:51.70 ID:lTl4amqk0
高すぎワロタwww
3%がいいとこだろ
208 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:33:05.51 ID:NIlatEtP0
>>200 議会の運営は政権与党の責任
鳩山ユキオ
209 :
ラビディー(catv?):2010/11/14(日) 09:33:12.06 ID:UnxqfA5g0
>>206 民主のボンクラ共は本気でそんな事言い出しかねないから困る
212 :
ぼうや(鹿児島県):2010/11/14(日) 09:33:41.48 ID:Wb2T91oR0
ゲタ履かせることで有名な報道2001でコレなんだから
実際の数字はもっと深刻なんだろうな。
>>208 で、野党が好き勝ってやって国民から反対するだけの馬鹿と烙印を押されるとwww
215 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:33:56.85 ID:FPKwaKDj0 BE:3733063799-2BP(3001)
早く支持率一桁を見て笑いたいんだがw
過去の失政、失言、無能無策ぶりを見れば5%前後が妥当。
216 :
星ベソパパ(岡山県):2010/11/14(日) 09:33:58.46 ID:O0tdGX5N0
民主はもう政権取れないだろうから
最後に利権をぶっ壊してくれ
217 :
ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:34:16.67 ID:ZHZ+XJA80
仙谷を更迭しないとだめだな。
219 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:34:44.32 ID:NIlatEtP0
220 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 09:34:52.68 ID:Blqe7Z310
しかしまだ自民とか言ってる人が多いんだな
更に駄目な道を選んでどうするんだよw
おかしくね、なんでこんなに急に下がるの?w
元から低かったの水増ししてただけなんじゃないっすか?
>>219 もう勝った気になってるのwwww
自民党の支持率ぜんぜん上がってないよwwww
>>213 なんだったかなあ
昨日か一昨日あたりにニュース系拾ってるRSSで流れてきた
224 :
エコンくん(千葉県):2010/11/14(日) 09:35:27.55 ID:haH0w/px0
あと2年半あれば日本を壊滅状態にするのは簡単だなw
政治家の公約詐欺やリコール制度導入必要だろw
選挙で言ってる事と当選後やってる事が正反対なのは犯罪レベルだろw
225 :
まゆだまちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:35:28.66 ID:RShTz6o60
226 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:35:50.58 ID:NIlatEtP0
バーカ、総理すげ替えでまた支持率80%くらいまで上がるからwwwww
228 :
アイちゃん(catv?):2010/11/14(日) 09:36:12.30 ID:bKux5dBM0
民主を支持しない有権者は非国民
229 :
あどかちゃん(中国地方):2010/11/14(日) 09:36:20.32 ID:oje4OyW/P BE:959964269-PLT(40607)
まだまだ
>>208 あんまり政治家の言葉信じちゃいけないのはわかってたつもりだったけど、
こいつほど政治家への失望を強烈に植え付けた奴は、世界的に見てもかなり
稀なんじゃないか
231 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:36:46.10 ID:FPKwaKDj0 BE:1382616465-2BP(3001)
しかし、ミンスに投票した愚民たちが、
今になって「ミンス党最悪だねー」なんてボヤいてるのも、ミンス党と同じぐらい腹が立つ。
愚民死ね。
233 :
しんちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:36:51.65 ID:kjIZTMtz0
なんだよ28%もあるのかよwwwwww
基礎マスゴミ偏向値が10%くらい上乗せされてるんじゃねーのか
234 :
ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:36:56.77 ID:+7N1nN9UO
自民の方がマシだったね
235 :
アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:37:12.16 ID:zrAMSzwWO
うるせー+でやれ政治厨共
237 :
アイニちゃん(catv?):2010/11/14(日) 09:37:15.12 ID:cP93e1oi0
>>194 ありがとう、あの頃は楽しかった
忘れないよ
238 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:37:22.28 ID:NIlatEtP0
239 :
なーのちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:37:28.47 ID:XvBp+BHO0
>>194 89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
ここら辺、日本人じゃねーだろww
241 :
ののちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:37:34.93 ID:lXof+2WQO
242 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 09:37:39.10 ID:KhuHhmdd0
首都圏でも逝きましたあああああああああああああ
地方は地方でTPP等で民主党嫌ってるし
無党派の多い都心部でも逝ったら民主党終わりだな
243 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:37:40.43 ID:hUUVecctP
244 :
ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 09:37:40.65 ID:jREqagM20
沖縄知事選で普天間問題が再燃するから、あっさり20%割れるだろう。
ハトヤマ末期の時のように、マスゴミが支持率調査不要論を唱えだす日も近い。
>>224 そもそも野党時代から妄想垂れ流すばっかりで
それが実現可能であるという具体的な根拠を提示した事なんて一度もないんだがなあ
民主に入れた奴等が何を考えて投票したのか未だに理解出来ん
247 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:38:19.82 ID:chcqDz4RP
鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 菅 ≪
さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ .じ ≪
ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .ゃ ≪
最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ダ ≪
高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で メ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ な だ ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い ! ≪
|\ `ニ´ / ≫ と ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
248 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:38:33.41 ID:GRQv38Zh0
>>239 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
250 :
ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:39:22.30 ID:mVOufBCuO
>>239 何これ。菅が近寄ったら「あっち行こうぜ」とか言われちゃうのか
251 :
サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 09:39:30.88 ID:WS0Q7zoE0
>>187 実は国籍目当ての偽装結婚で何一つ本当の事は言ってなくて
お前の全財産持って連れ子10人くらい置いて出て行った状態だと思うぞ
252 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:39:31.86 ID:NIlatEtP0
253 :
ネッキー(大阪府):2010/11/14(日) 09:39:56.46 ID:0IenhnxL0
>>239 そもそも今の状況で笑顔でいられるってのが論外なんだよ
少なくとも中露の前では憮然としてみせろよ馬鹿が
255 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:40:26.79 ID:hUUVecctP
256 :
トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:40:28.22 ID:+HRg019zO
きたきたー
257 :
ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:40:35.01 ID:bt6AmNSn0
>>227 あがるけど、またすぐに下がるよ。
こんだけ、無能っぷりさらしてるんだもの。
鳩山のときに確かオールスター内閣って言ってたくらいだから、
有能な人材がいないのよね。
258 :
つばさちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 09:40:44.63 ID:6QmMV/YL0
中韓大嫌いだけではネトウヨではない
中韓大嫌い+愛国心+自民支持、この3つが揃ってる奴は完全なネトウヨ
259 :
たねまる(大阪府):2010/11/14(日) 09:40:48.65 ID:zSFywQex0
ブサヨ涙目っすなぁー
民主党終わったらブサヨはどこ支持するの???
260 :
ゆうゆう(東海・関東):2010/11/14(日) 09:40:52.48 ID:mLiYdhG+O
逆転しとるぞwwwwwww
>>244 正直、仲井真知事を見損なったわ。
この状況で県外移転を主張とか、脳みそ狂ってる。
民主政権が首都圏で20%切ったら、もうお話にならない
今年いっぱい持たないな
263 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:41:32.40 ID:FPKwaKDj0 BE:2903493997-2BP(3001)
>>257 自民党には、山本一太ら有能な世襲議員たちがたくさんいて
すごいと思いますよwwww
265 :
りそな一家(catv?):2010/11/14(日) 09:41:48.55 ID:VPrYKQjd0
高すぎだろ・・・マスゴミ捏造乙
266 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:42:01.70 ID:chcqDz4RP
ネトルピ涙目でメシウマw
267 :
ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:42:02.17 ID:eZqTl5/XO
5人に4人は民主に任せていてはいけないと言ってるわけだが、これのどこが国民の代弁者なのだろう
268 :
さっちゃん(東海・関東):2010/11/14(日) 09:42:12.09 ID:gMgDMaAYO
>>252 このポスターって、民主党が公式でつくった奴?
269 :
こぶた(神奈川県):2010/11/14(日) 09:42:16.31 ID:goV3/Viv0
>>239 サミットの席上で
「そろそろ中国も呼んだらどうか」
と言って総スカン食らったらしいよ
270 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 09:42:31.51 ID:PoxldSGsO
マスゴミがぶっ叩きまくって28%なら物凄く健闘してる数字だろうが、
徹底的に擁護されてて28%なんだからこれって実は凄いんだよね。
7割強がマスゴミによる世論操作を突っぱねてるわけだからね。
ただ流れに身を委ねるだけの層が激減してきてるのは確かだろう
271 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:42:40.92 ID:GRQv38Zh0
この28%の人間は盲信的な社会主義者か
273 :
アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 09:42:59.22 ID:NIlatEtP0
____
_-=≡:: ;; ヾ\
/ ヾ:::\
| |::::::|
| v┴┴‐「l┴v |;;;;;/
| V nヘヘ|.| V /\
|< l<◎>| > > / もうこんな低支持率になったら
/ ∧ ├―┤ ∧ |_/
| / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ ) | 連立とかないからw
| / |
\ / /
\ / /
274 :
Mr.メントス(岩手県):2010/11/14(日) 09:43:00.23 ID:Oz+M3alt0
>>195 汚沢?
あんな無能に、なに期待してるの?
国会答弁すら、まともに出来ないぞwww
276 :
ソニー坊や(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:43:11.33 ID:VWUz3hH00
ねー!普通内閣支持率が何%以下になったら解散するの?おすえてーーーー!!!
キチガイにNOを突きつけたらバカと働き者のバカが来たでござる
278 :
吉ブー(長屋):2010/11/14(日) 09:43:19.52 ID:AWIFMy8e0
毎週支持率調査するなww
280 :
カーネル・サンダース(千葉県):2010/11/14(日) 09:43:28.01 ID:iA369fWA0
エーペック後にちょっと持ち直す。
281 :
ラビディー(catv?):2010/11/14(日) 09:43:31.16 ID:UnxqfA5g0
お た め し 政 権 www
282 :
ウルトラ出光人(兵庫県):2010/11/14(日) 09:43:37.46 ID:eDTzXQKq0
まだまだ高いじゃん。
今までに一番低かったのって、誰?竹下?
>>239 って菅を除いた左端の人に沿って変な画像処理の後見えるよね
まあ、なんとかハブられないように頑張ってただけだろ
284 :
なるこちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:43:56.04 ID:TgxaZUFi0
285 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 09:44:01.47 ID:Blqe7Z310
>>257 小沢が総理になってたら外交やら官僚やら抑えられるから期待してたんだけどな
地方の奴が日本の足引っ張りすぎ。東京は菅と小沢で互角票数だったのに
地方票がほとんど菅。この東京と地方のリテラシー格差をなんとかしないと日本が沈む
286 :
たねまる(大阪府):2010/11/14(日) 09:44:04.69 ID:zSFywQex0
ブサヨ何連敗中よwww
ブサヨの大好きな民主党は28%だってよ
287 :
ゆうゆう(東海・関東):2010/11/14(日) 09:44:11.63 ID:mLiYdhG+O
288 :
しんちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:44:31.47 ID:kjIZTMtz0
289 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 09:44:38.93 ID:KhuHhmdd0
>>257 それがなぁ
もう変わるやつがいないんだぜ
前原はただでさえ党内で人気ない上にTPPで死んでるし、沖縄知事選挙で死に追い討ちかける予定
岡田は小沢に何も言えないで存在感なし。
変われるのは小沢しかいない。小沢に代わって支持率が上がるとは思えない。
小沢に代わっても麻生に代わったときみたい低支持率発信だろう
290 :
アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 09:44:39.53 ID:zrAMSzwWO
>>264 いやいやw
鳩山、菅、仙谷議員他素晴らしい議員ばかりの民主党も凄いですよwww
291 :
あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 09:44:40.06 ID:NI6PJJL4P
支持理由が消極的だから今選挙やったら組織力に勝る自民の圧勝だな
もうこの内閣は詰んだ
292 :
ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:44:42.81 ID:bt6AmNSn0
>>264 下っ端だしてどうするよ。
現・元総理大臣揃いも揃って無能。
何かあるたびにおたおたする閣僚。
>>263 事実を周知しようと必死になってたら
ネガキャン扱いされる異常な時代だったよな
>>268 公式だよ。頭おかしいだろ? おいしそうな言葉を並べ立ててるが
我々ならこうするから出来る、っていう根拠の提示がまるで無いんだぜ。
これに釣られるなんて詐欺に引っかかるより難しいと思うんだがなあ
295 :
プイ(愛知県):2010/11/14(日) 09:45:11.32 ID:jA7QV3t00
>>239 コイツ英語しゃべれないんだっけ?
おまけにコミュ力もないんだね。
何が出来るの?
これからsengoku38の処分があるからな
まだまだ下がるぞ
297 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:45:20.72 ID:iREUdiKDP
298 :
健太くん(広島県):2010/11/14(日) 09:45:38.34 ID:koUf7Ry90
299 :
めばえちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 09:45:38.69 ID:WaOEr3/y0
スレタイに釣られる奴多すぎw
9年前のソースだってのwww
300 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:45:42.59 ID:5eRLMqEYP
ここにいる民主支持の奴って具体的に民主の何を支持してるんだ?
301 :
カンクン(東京都):2010/11/14(日) 09:45:46.39 ID:SFds0dlJ0
この状況でもまだ内閣支持してる奴はなんなの?
情報が遮断された村とかに住んでるの?
302 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 09:46:01.88 ID:KhuHhmdd0
>>261 辺野古移転って言って伊波さんに勝てるとおもってんのか?アホか
ていうか方針かえなきゃいけないようになったのは民主党のせいなんだよボケ
303 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:46:02.50 ID:FPKwaKDj0 BE:184349322-2BP(3001)
>>293 ネガキャンって言葉久しぶりに聞いたなぁw
ミンス信者は念仏のようにネガキャンだあ〜ネガキャンだあ〜って喚いてたっけ。
304 :
吉ブー(長屋):2010/11/14(日) 09:46:04.17 ID:AWIFMy8e0
なんか
>>239が初見のやつ多いな
菅は写真撮影するときもどこに並べばいいかわからず右往左往してたよ
>>280 中国相手にカンペをたどたどしく読む映像が流れて
支持率回復は無いだろ
306 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:46:21.87 ID:hUUVecctP
>>275 おいゆとり、携帯で自演すんなよw
わかったわかった
君のその熱い心だけはくみ取ってやるから
君が選挙権持つような歳になっても民主支持でいてね☆
>>300 ジミンガーなだけでしょ
思考停止ですらない。思考してない。
>>294 そして、それを自民が追求しているさまを見ていたのに
それに投票した国民って頭が民主以上におかしいんじゃないだろうか。
310 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 09:46:58.62 ID:PocCNIxm0
とはいえ、不満の受け皿がない以上、次の衆院選も民主辛勝ですけどね。
311 :
湘南新宿くん(神奈川県):2010/11/14(日) 09:46:58.82 ID:w+QFFClR0
あと一息ですね
312 :
ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 09:47:12.75 ID:jREqagM20
313 :
チィちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 09:47:23.77 ID:ekfx+LlLO
なんでまだ28%もあるんだよ
>>292 下っ端?
ご冗談をwwww
山本は自民党のホープ、中堅銀の中では超大物ですよwwww
>>310 受け皿がなかったら、ひとは元に戻すよ。
316 :
ウルトラ出光人(兵庫県):2010/11/14(日) 09:48:13.99 ID:eDTzXQKq0
今朝、ニュースを見てびっくりしたけど、
菅は首脳会談の時、手元のペーパーを読み上げてて、
全く会談になってなかったな。戦慄した。
317 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:48:21.50 ID:iREUdiKDP
>>310 どうだろうね
みんなの党の出方次第じゃない?
318 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 09:48:22.51 ID:PocCNIxm0
319 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 09:48:41.05 ID:aV9OZrpi0
-、─- 、 , -─;-
,. -─-ゝ Y ∠.._
´_ ニ=- `ゝ
∠´.___ \ えっ………?
. ,. ‐''"´ , , 、 ヽ
∠-ァ‐ くl/l/::l l::ゝ 、 | 何、この数字……?
. /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、 |
// //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ 28%………!
l/ :l `ー゚/:::ij~ ,ー゚-‐ ,ノ|.|ニ!} \
. l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、 ヽ、 ………………
/ 「I二二二二二):/| | |`''ー-ゝ.._
/ ,ヽ. --- ::::/: .! ,| |
_∠-‐''7! ヽ ::::u::/::: | / |
/ l \/::: u | ,/ |
. / l |:::: | ,.イ | |
320 :
なーのちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:48:46.41 ID:XvBp+BHO0
321 :
柿兵衛(北海道):2010/11/14(日) 09:48:46.59 ID:lhXTPCgT0
>>239 管が村八されてるのは事実なんだろうけど、この画像は加工されてね??
管の前にある草と後ろにある草が同じじゃん
322 :
ロッチー(愛知県):2010/11/14(日) 09:48:57.94 ID:rZIl1M760
323 :
肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 09:49:05.90 ID:LDNacgYCO
>>306 本当に末尾Pはゴミクズしかいねーのなw
キモいから俺にレスすんなよ、つーか+へ行けって
324 :
あどかちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:49:20.25 ID:WqBOzTvpP
日中トップ会談でコキントーの頭ひっぱたいたら支持したのに
325 :
みったん(京都府):2010/11/14(日) 09:49:23.61 ID:dIVwLBoS0
>>312 週間アサヒぷぎゃぷぎゃぷぎゃああああああああああああああwww
326 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 09:49:25.44 ID:PocCNIxm0
>>317 みんなは数を合わせられない。
質の悪いゴミ候補を大量に立てると勝った後にまた同じことになる。
民主が割れてそれを取り込む、という形じゃないと無理だろうね。
327 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:49:24.98 ID:FPKwaKDj0 BE:2212185986-2BP(3001)
>>312 当時のマスゴミによる一大キャンペーンには異常な雰囲気を感じた。
金の流れがあるんだろうけど、それにしても酷い。
328 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:50:38.55 ID:hUUVecctP
>>323 いや、おまえがvip逝け
これだから群馬はなw
民主政権で株価倍増!!
>>322 安部の異常な支持率輪ロスwww
ネトウヨは安部を神様のようにあがめて
イケメン(←あの不細工をwww)貴公子(←ただの世襲)として
心のそこから尊敬してたよねwww
歴代内閣の最低支持率(安倍内閣まで)
池田内閣 31.1
佐藤内閣 17.3
田中内閣 10.6
三木内閣 19.4
福田内閣 22.7
大平内閣 20.9
鈴木内閣 15.8
中曽根内閣 24.7
竹下内閣 4.4
宇野内閣 10.1
海部内閣 27.5
宮沢内閣 10.3
細川内閣 46.2
羽田内閣 40.9
村山内閣 28.1
橋本内閣 23.4
小渕内閣 19.4
森内閣 16.8
小泉内閣 34.0
安倍内閣 22.6
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1569179/ そんなに低くもないんじゃね?
332 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 09:51:17.25 ID:KhuHhmdd0
>>322 42%でお灸すえられた安倍さんがかわいそうです
安倍内閣が続いてたらこの国はよくなってた
民主党政権も麻生もなかったわけだし
>>316 公開の「会談」は基本的に事務方が作った原稿を読む。これは何処の国でも同じ。
大事なのはその読み方とそこに心情を上乗せ出来るかどうか。
自分の言葉で「会話」するのは非公開の場だよ。
まあ、その機会があったのに通訳連れて行かなかった馬鹿がそこにいるわけだが
334 :
ウルトラ出光人(兵庫県):2010/11/14(日) 09:51:22.83 ID:eDTzXQKq0
自民党にはろくな人材が居なくて、民主党は人材の宝庫
みたいな持ち上げ方もしてたっけ。 >マスコミ
今のありさまを見ても同じことが言えるのなら、是非言って欲しい。
335 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 09:51:30.02 ID:Blqe7Z310
>>274 完全に官僚に取り込まれた菅よりは、小沢の方が遥かにまとも
逆に小沢でも何もできないって事は民主完全終了なんだから、民主が嫌いな奴こそ小沢にやらせるべき
>>20 末期でもあんなバカ26パーも支持してたのか
337 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 09:51:34.39 ID:PocCNIxm0
おまえらが騙されてきたこと
・型にはまるよりも個性が大事
・人間は、見た目よりも中身が大切である
・必死に努力すれば必ず報われる
・ひろゆきは人間の底辺
・
>>312 ← New!
338 :
シャブおじさん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:51:48.66 ID:6/ijKbX30
間違って総理になっちゃった感全開の菅。宇野どころの騒ぎじゃねえわなぁ。
支持しないヤツら調教済みすぎるwww
340 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 09:52:38.45 ID:GRQv38Zh0
>>335 パワーがあるのは認めるが、まともって事はねーな
342 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 09:52:54.53 ID:aV9OZrpi0
∧_∧
>>339 ( ´∀`.) ∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`) プッ
/ \___// \
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
343 :
みったん(京都府):2010/11/14(日) 09:53:02.83 ID:dIVwLBoS0
>>337 ユニメル民の何恥じない情弱ぶりでチョーウケルw
344 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:53:48.15 ID:5eRLMqEYP
>>333 最初の挨拶の時点から、じーっと下を見て紙を読んでんの。
相手方は紙など見ていないのに。
346 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 09:54:09.14 ID:Gc06m9+5P
ネラーって何でもいいから批判したいって奴が多すぎだよな
衆院選前は自民批判しまくってたのに今度は民主批判とかどんだけ主体性ねえんだよw
>>113 よう!アホ
裁判沙汰の総理大臣とか凄い磐石だよなw
>>327 金で言う事変わっちゃうんじゃただの広告塔だよな
ジャーナリスト()の方たちはどう思ってるんだろうね
349 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 09:54:48.17 ID:aV9OZrpi0
350 :
なーのちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:54:57.48 ID:XvBp+BHO0
351 :
ベイちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:55:01.31 ID:bt6AmNSn0
>>331 増税増税で、あがる要素がないんじゃね。
外交もここぞと失敗してるし。
>>335 なんで毒と皿とうんこ喰わせようとするんだよ
353 :
おぐらのおじさん(秋田県):2010/11/14(日) 09:55:05.54 ID:v14BJeKC0
9年前のデータ持ってくんなよwwwwネトウヨww
>>345 だから馬菅なのよ。もう本質的にそういう器じゃないんだよな。
355 :
ことみちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:55:17.79 ID:W8cj/1MP0
【問5】「流出容疑」の海上保安官が名乗り出たことで、所管大臣や官房長官の責任を問う声が高まっています。
あなたはどう考えますか。
現場を管轄する海上保安庁長官のみ辞任すべき 14.6%
所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき 34.2%
誰も辞任しなくてよい 47.2%
(その他・わからない) 4.0%
356 :
あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 09:55:26.60 ID:NI6PJJL4P
与党っていうのは批判されてなんぼ
357 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 09:55:42.33 ID:PoxldSGsO
支持する根拠が全くないのに民主を支持してるようなものが
ここまで異常に必死なのを見ると、解散総選挙も近いんじゃないかと思う。
アペックが終わったら補正予算もほったらかしで投げ出すんじゃねの?
それとも統一地方選までズルズル行って全国的に叩きのめされたい?
358 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 09:55:46.63 ID:KhuHhmdd0
>>344 天下り全廃、無駄削減がウンコだということが明らかになった今
民主党支持者が支持してる理由はただひとつだろw外国人参政権法案
つまり日本人じゃないんだろうね
359 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 09:55:52.48 ID:iREUdiKDP
360 :
みったん(京都府):2010/11/14(日) 09:55:57.27 ID:dIVwLBoS0
>>345 みたみたw
相手は一点凝視してんのにずっとした見たり目線そらしたり目がキョドッテたり情けなくてチョーウケルw
韓って息子だけじゃなくて本人もユニメル民だと確信したwだっせえw
361 :
ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 09:56:02.43 ID:jREqagM20
362 :
ムーミン(西日本):2010/11/14(日) 09:56:11.96 ID:W9i6BPCy0
9年前ってもう小泉になってるのか
363 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 09:56:22.08 ID:Zy8RFSZ20
>>331 角栄って最近評価されてるけど
やっぱり当時は金権政治家で嫌われてたんだな(物価高もあるらしいけど)
しかし、細川羽田時代の訳の分からない支持率考えたら
今の数字は非自民の下駄履かせた数字だからやっぱり低いわ
民主党に対する期待はかなりなくなったな
ということは実質10%前後か
>>359 これでもまだ「ダメなのは外交だけだから!」ってスタンスが見え隠れしてるあたり
やっぱバカヒだなあって思うけどね
>>346 反マスコミって感じじゃないかな
マスコミと同じ論調になることはあんまりない
367 :
Mr.メントス(岩手県):2010/11/14(日) 09:57:15.27 ID:Oz+M3alt0
>>320 うひいいいいいい!
は、恥ずかしいいいいいい!!
支持率高杉
369 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 09:57:39.32 ID:aV9OZrpi0
おらおら38早く逮捕しろよ
絶対逮捕しろよ
支持率下落しておもしろいからな
370 :
みったん(京都府):2010/11/14(日) 09:57:45.27 ID:dIVwLBoS0
>>350 週間ユニメルの名に恥じない厚顔手のひら返しww
さすがν即公認週刊誌wwwwwぷぎょぎょぎょぎょwwwっうぇうぇ
371 :
パレナちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 09:57:45.99 ID:8MGauhcM0
売国ミンスとサヨブタどうすんのこれ?(笑)
372 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:58:20.18 ID:LDNacgYCO
アホな末尾Pのネトウヨも論破したことだし、パチでも行ってくるか。
支持率って首都圏、つまり東京で調査してるから
民主が高く出るんだよ。
東京はマスゴミの洗脳が凄いからな
いくら支持率が低かろうが!
解散しなきゃあと3年このままですよ^^ お付き合い下さい^^
っつーことだろ、ふざけんなよ。ったく。
375 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 09:58:53.91 ID:FPKwaKDj0 BE:1659139766-2BP(3001)
>>348 日本のはジャーナリズムじゃなくてマスゴミでしょ。ゴミ。
単なる広告塔と言うのも正解。
マスゴミを改革しないと駄目だな日本の民主主義は。
376 :
ムーミン(西日本):2010/11/14(日) 09:58:57.18 ID:W9i6BPCy0
何が酷いってこれから上がる要素が一つもない
377 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 09:59:16.47 ID:Blqe7Z310
>>341 >>352 キチガイの仙谷が内閣に居る菅政権が最悪なのははっきりしてるんだから、
対外的な体面は考えずに小沢にスイッチすればいいんだよ。
小沢が口ほどにもない何も出来ない無能だったら、民主党はもう必要ない。その場合は政界再編するなりすればいい。
>>376 何もせず、普通にやってるだけで支持率は回復するよ
380 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:59:27.08 ID:hUUVecctP
>>372 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 09:59:45.01 ID:PocCNIxm0
>>367 おまえらも中学や高校のクラスの中ではあんな感じだったろw
>>376 いや普通に上がるよ。国民は鳥頭だから、黙ってれば
回復する
383 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 10:00:07.60 ID:KhuHhmdd0
>>373 東京でも、自民>>>民主になってしまった現実w
もう民主党は解党しかないな
385 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 10:00:22.23 ID:aV9OZrpi0
サンフロでも叩きの悪寒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 10:00:41.76 ID:P1Bu/AZ4P
>>331 細川と羽田ってジジイは支持率40パーセント越えてるけど
小泉以上にパフォーマンスうまかったの?
387 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 10:00:45.27 ID:m8VwCZ9k0
>>178 そういえば首都圏って隠れ在日が600万人くらいいそうだもんな
そう考えると妥当な線か
388 :
あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 10:00:47.04 ID:wfXwYS52P
>【問3】「尖閣ビデオ」を流出させたとして、男性海上保安官が名乗り出ました。あなたは男性
>海上保安官が、ビデオを流出させたことについて、どう考えますか。
>支持する 65.2% 支持しない 26.8% (その他・わからない) 8.0%
ここ2、3日の糞マスゴミの論調が「sengoku38が悪い」になってるとは言え
簡単に20%もヒヨってるのはどーいうこった糞ジャップ
389 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 10:01:17.31 ID:GRQv38Zh0
9年前のソースかよ
ぶっちゃけ内閣支持率って何の意味もない数字なような気がしないでもない
政策遂行には関係ないし
選挙が近づいても重要なのは政党支持率だろうし
392 :
ゆうゆう(東海・関東):2010/11/14(日) 10:01:46.36 ID:mLiYdhG+O
393 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 10:01:46.91 ID:aV9OZrpi0
サンフロでも菅叩きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 10:02:14.60 ID:iREUdiKDP
まだ28%もあるから大丈夫だね
>>387 在日のくずどもが600万人いるのは関西痴呆だろwwww
397 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 10:02:54.10 ID:FPKwaKDj0 BE:2488709096-2BP(3001)
>>391 世論調査自体が無意味。
愚民には一貫性や意思がなく、その時の感情や気分でコロコロ変わるから。
398 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:03:17.22 ID:5eRLMqEYP
>>375 関西テレビのアンカーなんかは結構頑張ってるんだけどな。
>>388 日本のインターネットの普及率は80%ぐらい。
使ってない奴も20%ぐらい要るだろう。
つまりどうしたって30%ぐらいは情弱・マスゴミの洗脳下
になる奴が出る
400 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 10:03:34.48 ID:P1Bu/AZ4P
>>387 日教組、自治労、連合
少なくともこれらのまとまった票田があるんで20パーセント割れる事はないだろ
民主を支持しているマスコミ関係者っている?
鳥越先生とニダ園は小沢信者ってだけで
民主自体は叩き始めたし
402 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 10:03:46.42 ID:jSkf0reB0
>>381 哀れんで、色んなグループの中心に近い奴が仲間を引き連れてきてくれてたな・・・
404 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:03:55.15 ID:Zy8RFSZ20
405 :
ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:04:16.68 ID:OckLQxzaO
民主党支持者と思われる位なら俺ネトウヨでいいわ。
406 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:04:17.91 ID:PocCNIxm0
>>395 実際、MPが28%残ってたら、
「リレミトの分の余裕もあるし、まだもうちょっと進んでみるか…」
と思うもんな。
コイを呼んで空振りの菅ヽ(´ー`)ノ
408 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 10:04:38.80 ID:KhuHhmdd0
409 :
ロッチー(愛知県):2010/11/14(日) 10:04:55.34 ID:rZIl1M760
>>377 なんかそこで仙石出されると反論しづらい!不思議!
池沼仙石www
412 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:05:19.32 ID:Zy8RFSZ20
>>399 20%は法は必ず守れって言ってるだけで
すぐに情弱とか在日とか決めて掛かってるアホどもが2ちゃんには多すぎ
>>386 「100日間ハネムーン」で人気絶頂の時?に
消費税率アップであっさり辞めたからだろうな
>>409 流石にコラだけど、本物も似たようなもんだ
>>409 んーまあ、コラはコラなんだけど位置関係は同じだからはぶられてた事には変わりない
417 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 10:06:24.64 ID:FPKwaKDj0 BE:829570829-2BP(3001)
418 :
マップチュ(長屋):2010/11/14(日) 10:06:26.63 ID:Wyea3mAX0
捏造2001で28か
実質はそろそろ一桁ってことだな
420 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:07:28.32 ID:Zy8RFSZ20
>>416 守秘義務
で、反論が「ハンレイガーハンレイガー」だろどうせ
馬鹿だなお前
421 :
ラビディー(catv?):2010/11/14(日) 10:08:01.23 ID:UnxqfA5g0
422 :
キューピー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:08:08.73 ID:l2y+AaJ40
実質的には、この半分以下なんだろうな
>>398 朝日でも枠によっては結構正面から反旗揚げてるけどな
夕方の枠で佐々淳行呼んでリミッター解除させてたのを見た時は何事かと思ったわw
424 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:08:33.92 ID:Zy8RFSZ20
>>419 仙石はアホだし氏ねばいいけど
中国人が無罪だなんて一言も言ってないが?
425 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 10:08:40.54 ID:KhuHhmdd0
ていうか12月中に、内閣総辞職か解散総選挙しないと来春の統一地方選挙負けるだろw
そのころは予算成立で忙しそうだし顔変えるタイミングはそこしかないぞw
426 :
アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:09:27.13 ID:dukYtwGTP
糞マスコミは、自分たちのとこ以外で行われた内部告発は認めないんだよ
427 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 10:09:41.03 ID:Blqe7Z310
>>344 民主党も今のままじゃ駄目だね。一枚岩ではないから現在苦労してる。当初の理念を思い出してほしい。
カルトがいないのと表現規制しないこと。それだけで民主は支持してるけど
民主党が政権交代後、激しく自民党化してるのが悲しいところ。
428 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 10:09:52.56 ID:GRQv38Zh0
>>425 師走なんて忙しい時期に解散したら余計支持率下がるけどな。
嘘乙
430 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 10:10:28.15 ID:P1Bu/AZ4P
もう解散総選挙するしかないよな
>>412 公安の件もあるんだし、そういう少数派はいてもいいと思う
>>427 > 民主党が政権交代後、激しく自民党化してるのが悲しいところ。
www
そもそも、自民から追い出された奴ばっかりじゃねーかw
433 :
めろんちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:10:34.38 ID:rXokTlE2O
仙谷を更迭しろよ
>>428 空気読まずにそれをやりかねないのが民主
435 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 10:10:50.49 ID:uIPCxZ6B0
毎回10%くらいいる(その他・わからない)って馬鹿なの?
支持率高いなーw
437 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:11:09.72 ID:Zy8RFSZ20
民主は小泉みたいに支持基盤見捨てるつもりで公務員改革すれば
支持率アップするよ。でも、保身の塊だからどうせできないんだろうな
438 :
エコンくん(千葉県):2010/11/14(日) 10:11:15.65 ID:haH0w/px0
民主の最大の問題点って「公約を守らない」「責任を取らない」日本の選挙制度自体の破壊行為だよなw
政治家が国民を騙して当選、しかも与党とか合法クーデターか独裁政権、行政テロやってるようなもんだろ
439 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 10:11:23.30 ID:KhuHhmdd0
>>427 カルトはいるし、表現の自由を規制しようとしてるけど?自民党以上に
440 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 10:11:30.58 ID:FPKwaKDj0 BE:553047326-2BP(3001)
>>423 今更という気がしないでもない。
後出しジャンケンというか。
手のひら返しというか。
>>433 それが出来るほどの自浄能力があればとっくに汚沢を追い出すか党を割ってるさ
442 :
ナルナちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 10:11:50.81 ID:c7KPvKW00
菅の手腕は疑問があるのは確かだけど
サミットで相手にされてない写真をどうこういうのはどうかと。
あんなのはこれまでの総理はみんな同じ。
443 :
スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:12:07.41 ID:1dyGLbacO
444 :
ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/14(日) 10:12:25.58 ID:Wy28/FiVO
そういえばポッポの兄ちゃんは今何やってんだっけ?
無所属?
445 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 10:12:36.64 ID:uIPCxZ6B0
>>424 そういうのを詭弁と言うんだ。
仙谷がいつもやってる奴な。
446 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:12:39.60 ID:5eRLMqEYP
>>420 おまえそれマジで言ってるのか?
裁判は「ハンレイガーハンレイガー」ってものだぞ?
447 :
ゆうさく(中国地方):2010/11/14(日) 10:12:40.68 ID:GtTFf4LA0
>>435 答える気すら無い程政治に興味が無い、って事だろ。
単純にバカか政治に嫌気がさしてるかどっちか。
>>442 今までの首相経験者は少なくとも中には居たぜ?
449 :
ゆうさく(和歌山県):2010/11/14(日) 10:13:30.77 ID:aQ3Z+Vya0
仙石と管のツートップで頼りなさが際立ってるからな
>>446 裁判が判例主義なのは当然の話だが
それは前例があっての事だろ
あまり関係ないけど、非自民補正履かせてこの程度の支持率よりも、
共同の調査で「尖閣動画は国家機密にあたるか」ってのに13lも「国家機密だ」
て答えたクズがいる事の方にショック受けたわ。
菅り最速とかクソ格好いいな
454 :
しまクリーズ(中部地方):2010/11/14(日) 10:14:44.19 ID:/qrsk0jz0
いまだに20%以上も支持あるのが理解出来ない
民主党のどこを何を支持してるのか
455 :
Mr.メントス(岩手県):2010/11/14(日) 10:14:49.64 ID:Oz+M3alt0
>>427 なんだ、ただのロリペド野郎だったのか・・・
しね
458 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:15:09.95 ID:Zy8RFSZ20
>>446 橋下が言ってるけど、裁判で一々判断してもらうんだったら
内部告発合戦で収拾が付かない
お前は左翼公務員がリークしまくりでも許せるのかよ
安倍政権のときも散々あったな。あれも出してから一々有益な情報か
どうか裁判で判定してもらうのかよ
自分に都合の良い情報が出たから評価してるに過ぎない
459 :
マー坊(福岡県):2010/11/14(日) 10:15:12.91 ID:4A3p9fo70
森内閣の時に比べればこの程度
まだまだいける
460 :
ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:15:22.17 ID:OckLQxzaO
この低支持率は自民党のせい検察のせい海保のせい秘書のせい
>>447 マスコミを信用しないから無視するというケースもあるだろう
この場合は大半が潜在的な反民主だと思うが
462 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 10:16:01.25 ID:Blqe7Z310
>>410 本当にはやく仙谷は切るべきだな、あれはおかしい。ウヨじゃない俺でもあれは自民から送られたスパイだとし思えない
たけーよボケ
FEなら結構当たる
どんなクラスにも数人はクズが要る
ということは国民の2000万人ぐらいはクズということ。
そいつらが民主を応援している
>>456 容疑者不在の裁判資料流出って事態に前例があるのかってことだろ
466 :
アイニちゃん(catv?):2010/11/14(日) 10:16:54.48 ID:cP93e1oi0
467 :
きこりん(関西地方):2010/11/14(日) 10:17:08.17 ID:F2a61ve50
そう思うと森元さんは山のフドウだったんだな
>>458 内部で処分すればいいんだよ。
刑事処分だけでやろうとするのはバカ。
469 :
ソーセージータ(神奈川県):2010/11/14(日) 10:17:26.43 ID:FPKwaKDj0 BE:184349322-2BP(3001)
>>452 どういう場所でどういう層に調査してるのかが興味あるね。
470 :
ちびっ子(山梨県):2010/11/14(日) 10:17:33.84 ID:/YyRtYRy0
まだ1/3もあるから余裕だな
471 :
キューピー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:17:36.56 ID:l2y+AaJ40
もう、朝鮮半島へ亡命しろよ
上下、好きな方へ行けばいい
472 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:17:42.07 ID:sSapqaBm0
暴動2001で30%割れか、年越しできるのか
473 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:18:50.34 ID:sSapqaBm0
>>456 仙石総統が憲法だ! 判例(笑)がどうした
次の総理は誰だ
475 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:18:57.80 ID:Zy8RFSZ20
>>451 公務員は法を守るべき
政治家は政治判断をする替わりに政治責任を取るべき
仙石は法を捻じ曲げて政治判断したけど政治責任すら
取らずに那覇地検のせいにした。
政治責任を取ってないんだよあいつは
476 :
なーのちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:19:18.83 ID:XvBp+BHO0
これだけやっても まだ3割近くあるのか
またコロコロ内閣変えるのかよ…
480 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:20:34.90 ID:Sc4f5l9FP
次は岡田だろうな
民主党の思い出登板に国民が付き合わされてるって感じだが
それを選んだのも国民か
481 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 10:20:36.61 ID:PoxldSGsO
>>428 年末のクソ忙しい時に総選挙やったら投票率がドン底レベルになるから
特定の組織票には物凄く有利なんだよね
482 :
黒あめマン(埼玉県):2010/11/14(日) 10:21:10.28 ID:pV8Bue9w0
あれだけキチガイやったあとでこれでも高いように思う
てs
484 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:21:40.08 ID:riZB6EGN0
高杉わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけ支持率高ければまだまだ安泰だろwwwwwwwwww
485 :
きこりん(関西地方):2010/11/14(日) 10:21:41.73 ID:F2a61ve50
どのみち3月に解散だっつの
486 :
みらい君(高知県):2010/11/14(日) 10:21:42.76 ID:9HEIrPik0
冗談にもならない
もっとそれらしい数字にしろよw
>>479 さすがにガス田の写真一つも持ってない内閣は日本政府とは言えないだろ…
>>15 そこは
俺の内閣がこんな支持率なわけがない
略して
俺支持
でいこう
489 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 10:22:53.15 ID:Gc06m9+5P
>>462 仙石がどうしようもないと思うなら離党するなり対立派閥作るなりすれば
管も辞めさせざるを得なくなるよね
それをしない時点で民主議員全員仙石を支持してるって事になるんですわ
490 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:22:57.79 ID:sSapqaBm0
sengoku3.8%まではまだまだ余裕
不健全な民意なんかガン無視だわなww
491 :
デラボン(長屋):2010/11/14(日) 10:23:11.14 ID:FF1qCOUP0
まだ24%も支持してるのか
492 :
ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:23:15.46 ID:OckLQxzaO
>462
仙石は旧社会党
493 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:23:42.51 ID:riZB6EGN0
民意を無視するという民意に沿ってるので、今まで通り何も問題は無い
494 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:23:56.91 ID:sSapqaBm0
来月くらいから、仙石総統から支持率調査禁止令が出るんでないの?
495 :
ゆうさく(中国地方):2010/11/14(日) 10:24:21.94 ID:GtTFf4LA0
>>494 総統というより書記長かな、出自的には。
497 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:25:44.97 ID:sSapqaBm0
>>495 珍権弁護士か、中国人には人権あっても、日本人には人権なし
チャンコロ船長は推定無罪、日本人保安官には推定有罪
498 :
きこりん(関西地方):2010/11/14(日) 10:25:47.32 ID:F2a61ve50
結局は権力とそれに伴う功名心に目が眩んで
政権にしがみつくことを目的意識的に希求する
旧時代の組合主義の寄り合い所帯の産物だったんだよ
要るするに糞
499 :
ソーセージータ(関東):2010/11/14(日) 10:25:54.67 ID:UT6eZIntO
APECの映像見てると日本情けなさすぎて笑えてくるな
管のシカトされっぷりとか常にアタフタしてる感とか
メモ読みながらの会談とかパフォーマンスのすべった感とか
全てにおいてやばすぎる
昔はマスコミが「解散します」って誤報(てか故意)出しただけで本当に解散してたくらい、
マスコミに力があったんだけどな。今じゃもう、支持率一桁になってもガン無視だもんな。
既存マスコミは色々ともうダメだろ。
ネトウヨの俺でもここまでダメな連中だと思は無かったな、国会見てると管なんか未だに野党気分だし
502 :
さっちゃん(東海・関東):2010/11/14(日) 10:26:20.94 ID:gMgDMaAYO
503 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 10:26:36.06 ID:jSkf0reB0
>>400 あしなが募金が日教組に金をつぎ込んでたなんて信じられないわ、ACの「知らない誰かが私を育ててくれた」とか言ってるCF見るたびに胡散臭くてあしながには募金したくない気持ちが高まる
504 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:27:24.56 ID:riZB6EGN0
糞みたいな糞団塊世代に日本が食いつぶされる様
505 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 10:27:36.24 ID:Blqe7Z310
>>432 原口がやろうとしてた、テレビ局が嫌がるようなこと(クロスオーナーシップ)をやってマスコミ改革とか期待してたんだけどね。
自民じゃ絶対できなかったから。まあ結局、原口はこんなこと全くやらずに退任しちゃったけどな
それでも自民なら裏で土下座外交とか移民政策とかやっちゃうから、今は議論がオープンになってるだけまだマシだけど
506 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 10:27:40.83 ID:uIPCxZ6B0
>>502 それはもっと距離を離した奴じゃないの?
507 :
みんくる(神奈川県):2010/11/14(日) 10:28:03.18 ID:4qvmao7i0
508 :
せんたくやくん(関西地方):2010/11/14(日) 10:29:01.53 ID:7+yBENxU0
仙石効果すげぇwwww
509 :
パーシちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 10:29:58.75 ID:cJtaORmP0
510 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:30:56.14 ID:Zy8RFSZ20
>>505 読売と日テレ、朝日とテレ朝を切り離さそうとしただけで
読売なんか特に反民主だから自民支持者にはマズーになるんだがな
テレビメディアなんかほとんど親民主で、新聞より影響でかいだろ
原口は所詮小沢の太鼓もち
511 :
ビタワンくん(新潟・東北):2010/11/14(日) 10:31:17.86 ID:Wy28/FiVO
>>26 ちょうど7の倍数だから4週間後には0.4%か。誰にも破れない記録が生まれるな
28%も誰が支持してんだよ?ここまで無能振り見せつけられて馬鹿なんじゃねーの
514 :
せんたくやくん(関東):2010/11/14(日) 10:32:03.67 ID:bEqdyIDgO
>>507 馬鹿政党には馬鹿しか票をいれないんだな
515 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:32:06.87 ID:riZB6EGN0
>>507 子持ちアホ家族とワープアと公務員嫌いの壮年とテレビ大好物の老人が大爆釣だったな
本当に大爆釣だった
516 :
きこりん(九州・沖縄):2010/11/14(日) 10:32:10.29 ID:AQU03LWzO
ゲタを履かせてこの数字か
それでも辞めないだろうな
517 :
ロッ太(関西地方):2010/11/14(日) 10:32:16.89 ID:qcMn9hhl0
国際会議で談笑時に日本がはぶられるのは伝統だからな
518 :
せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:32:50.36 ID:NyCiYosVO
いい加減解散しろよ
内閣ごっこはもう満足しただろ
519 :
ぴよだまり(愛知県):2010/11/14(日) 10:33:33.52 ID:IvZPWD0E0
小沢総理の方がおもしろかったと思うけどねえ。
鳩山さんも小沢さんも、一応、自民政権を変えようという気持ちはあった。
国民は、自民のやり方が嫌になったから民主に入れたのに、
管さんは自民政治そのままだもんなあ。
管さんのやり方だったら、政権交代した意味がまったくない。
小沢総理の方が、まだ面白かったんじゃないかと思うよ。
これで菅の後釜に座れるような人材がまだ一人でもいるなら
とことん下がるところまで菅のままにしておいて土壇場で入れ替えて
一気にイメージアップ、なんて戦略(笑)も可能だったんだろうけどな
もう本当に八方塞がりだな民主は
521 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:34:07.20 ID:riZB6EGN0
支持率が下がったら菅を下ろして岡田辺りに換えればまた支持率は上がるから大丈夫
支持率なんて問題じゃない
522 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 10:34:08.96 ID:Blqe7Z310
>>439 創価だけは絶対ダメだよ、あの政党を二度と与党に戻してはいけない。宗教が政治に絡むとロクな事にならないからね
自民は公明と連立した時点で終わったと思っている
523 :
UFO仮面ヤキソバン(広島県):2010/11/14(日) 10:34:19.52 ID:I9g+0jF30
民主党の支持率が高く出る都民から支持されないとか終ってるなw
524 :
リッキー(愛知県):2010/11/14(日) 10:34:34.61 ID:wOy0N2Ly0
>>517 国際会議で談笑時に日本がはぶられるのは伝統だからな(キリッ
>>520 俺は初の女性総理でも担ぎ出すんじゃないかと思ってる
526 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 10:35:35.38 ID:uIPCxZ6B0
528 :
みらいくん(福岡県):2010/11/14(日) 10:36:12.10 ID:UWq1u+Kt0
高すぎワロタ
529 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:36:27.16 ID:Zy8RFSZ20
田中真紀子かれんほうか
>>525 誰を。蓮舫か?
ウルトラCとしては真紀子って線もあるがあれも失言大魔王だぞ。
>>508 きっと仙石に憎しみを集めてその上で仙石を解任することで支持率を上げようって作戦だ
仙石レクイエム
532 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:37:34.30 ID:riZB6EGN0
外国の首脳も、訪日する度に顔が変わってて内心笑ってんだろうなー
533 :
シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:38:07.44 ID:OckLQxzaO
元気な日本を復活させる(キリッ
534 :
陣太鼓くん(福島県):2010/11/14(日) 10:38:50.72 ID:B9Fob1IS0
>>532 外人なんて首相が小泉だと思ってる人もいたしな
535 :
ヤン坊(東京都):2010/11/14(日) 10:38:58.20 ID:pxcGB9Eh0
民主党終わったな
>>530 「女性」ってだけでしばらく騙せると思う
衆院選前になったらやると思うよ
それまで耐えられそうになかったら粛清
マジレスしてて欲しいんだけど管って名字すがorかん、どっちで読むことが多いの?
538 :
りそな一家(神奈川県):2010/11/14(日) 10:39:21.21 ID:/N9LrmM90
民主に投票した基地外 ブサヨ涙目wwwwwwwwwww
539 :
なるこちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:40:14.12 ID:TgxaZUFi0
一度やらせてみよう
自民よりマシ
・・・・・・
>>536 無理無理。作戦としてありだとしてもあの烏合の衆が
そんなアクロバットに向けた意思統一を出来るわけがねえよ
541 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:40:38.79 ID:Zy8RFSZ20
542 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 10:40:45.07 ID:jSkf0reB0
子ども手当ての額は魅力的らしいぞ、以前の児童手当なんて目じゃない
両親に聞いてみて「自分らが育児してる頃に子ども手当てがあったらうれしいか、またその政党を支持してたか」って、うちの両親は子ども手当てをすごく評価してる節がある
・・・国益より目先のお金だよ、自分は民主党というより仙谷さんに何も言わない菅さんおかしいって思ってるネトウヨだから今の内閣支持できない
543 :
キューピー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:41:07.27 ID:l2y+AaJ40
レンホー総理w
国会でフルボッコになったら泣き出すんじゃね?w
544 :
アフラックダック(大阪府):2010/11/14(日) 10:41:58.67 ID:ZP6hv2/90
>>505 ミンスは駆け引きができないから
裏事情が全部バレたのはいいことだな
545 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 10:42:30.54 ID:Zy8RFSZ20
>>542 地域振興券も定額給付金も支持率アップしてるからな
ダイレクトで金が入る土建や農民はもっと凄いだろうな
546 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:42:49.78 ID:fCJ1H/6sO
すがり最速てw
548 :
ウルトラ出光人(長屋):2010/11/14(日) 10:43:25.63 ID:nXDCfxse0
文句あるならお前がやれよ
549 :
ポリタン(福岡県):2010/11/14(日) 10:43:43.99 ID:Blqe7Z310
>>455 表現の自由を軽視してる人は創作物規制がどういうことなのか何も思わないんだろうなw
表現の自由の侵害は魔女狩り以外の何物以外でもない。賛成してる奴らは指差してファシスト呼ばわりしても構わないレベルだよ
550 :
パピラ(九州):2010/11/14(日) 10:43:59.46 ID:wkRZTFMrO
2001でこれかw
552 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 10:45:04.99 ID:uIPCxZ6B0
>>543 逆ギレするんじゃね?
容易に場面が想像出来る。
553 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 10:45:37.98 ID:riZB6EGN0
仙谷様は自分に恥をかかせたネットや国会での写真撮影を規制する動きに出てるみたいだし
テレビや新聞での支持率調査を規制する日も近いな
554 :
よかぞう(大阪府):2010/11/14(日) 10:45:52.34 ID:aV9OZrpi0
ブサヨの連敗記録はどこまで続くのよ
>>549 言いたい事は判るがそんな事を言ってられる状況じゃねえよ
まず国を建て直さなきゃロリコン趣味発揮する以前に供給元が立ち行かなくなるぞ
556 :
陣太鼓くん(福島県):2010/11/14(日) 10:46:24.11 ID:B9Fob1IS0
557 :
リスモ(東京都):2010/11/14(日) 10:46:35.72 ID:ocSFCXNN0
あんなクソ見てもまだ28%も支持してるのか。
おかしいだろこの国
558 :
アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:46:50.04 ID:ntcuirp+O
>>552 それじゃあ、今の内閣総理大臣となんら変わりがないな
>>549 このまま民主党が中国様に諂う国づくりを進めていくと
おまえらの大好きなアグネスちゃんの発言力も増すわけだがそれでもいいの?
561 :
アカバスチャン(千葉県):2010/11/14(日) 10:48:24.12 ID:lq0U5LFM0
侵略が目前に迫ってるのに何もしない政府を三割支持とか終わってるだろw
>>557 まぁ冷静に見たら今までの総理となんら変わらんからなw
>>553 ・内閣支持率を低下させることの禁止
・ネガティブな報道の『自主的』自粛 ※1自主的なので検閲ではありません ※2違反すると罰則があります
・野党の違法化
仙石皇帝閣下ならやりかねない。
564 :
星ベソくん(西日本):2010/11/14(日) 10:49:30.15 ID:xvv/Ig0s0
>>546 尖閣事件の時の中国反日デモで、何故か小泉の顔が使われてたw
麻生のときは最終的にはどの位まで落ちたっけ?
鳩山は天然だったが
管は首相としての資質のなさが際立ってる
民主党の人材のなさにはホント笑わせてくれる
567 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:51:50.48 ID:PocCNIxm0
>>564 海外で、今の日本の首相が誰だか答えられる方が珍しいんじゃない?
世界情勢をそれなりに把握している勉強家が、
「muh…ハトヤマ?」と答えるくらいのレベル。
568 :
てっちゃん(長屋):2010/11/14(日) 10:52:36.43 ID:xOOqMnDu0
せめて英会話くらい出来るヤツ首相にしてくれ
ぼっちはかなわん
sengoku28
570 :
みのりちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 10:54:27.27 ID:NiUJhd9+0
こんな内閣でも民主に投票したやつは
「自民にお灸を据える事が出来たから意味はあった(キリッ)」
なーんて思ってるんだろうなw
高すぎるお灸だっつーのwwww
571 :
あどかちゃん(北海道):2010/11/14(日) 10:54:36.65 ID:ftk187//P
疲弊体内閣きたな
政治に疎くて申し訳ないんだけど
どんなに支持率が低くくても
任期全うすることできるの?
573 :
トドック(東京都):2010/11/14(日) 10:55:29.99 ID:k/alwPn80
民主党に入れるような奴ってテレビしか見てないんだろうな
574 :
アッピー(西日本):2010/11/14(日) 10:56:01.89 ID:/bQugOfEP
2001どうしちゃったんだぜ?
官房機密費欲しいれす状態?
まあ調査会社2種説を考えると来週またあがるかもだけど
575 :
キューピー(神奈川県):2010/11/14(日) 10:56:09.24 ID:l2y+AaJ40
>>567 未だに小泉が首相だと思ってる外国人は多いらしいが
首相が誰かと聞いて、ハトヤマと答える奴なんて居ないだろ
576 :
Kちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:56:44.34 ID:QNnJuwbz0
今の内閣支持率って実質的には竹下内閣みたいに3%でしょ
577 :
mi−na(東京都):2010/11/14(日) 10:57:19.99 ID:WOyVB5j50
まだ28%もあるの?
そいつら何を期待してバ菅支持してんの?
アホなの?
578 :
ペコちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:57:34.53 ID:KOINO0an0
自民に政権を取り戻してもらって、「1年以上もお待たせして申し訳ありませんでした」と
謝って欲しい。
579 :
陣太鼓くん(福島県):2010/11/14(日) 10:57:46.27 ID:B9Fob1IS0
国民の四分の一は真正バカってことでおk?
民主になって確実に日本じゃなくて中国属国日本だよなw
各国首脳が台湾の総統相手にしてるようなもんだからすげぇ軽視されてるのが現実
582 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 10:58:11.75 ID:PocCNIxm0
>>575 日本の政権交代はそれなりにニュースになったからね。
それが最新情報であっても不思議はないでしょう。
583 :
おにぎり一家(中国地方):2010/11/14(日) 10:58:24.52 ID:tPRRjTEU0
4人に1人も支持者がいるわけないだろ
どうせどうでもいいってなげやりな意見も支持のうちにいれたんだろ
584 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 10:58:41.29 ID:GRQv38Zh0
>>581 属国の方がマシじゃ、それ以下の扱いされている。
585 :
トラムクン(大阪府):2010/11/14(日) 10:58:49.31 ID:BHM3XUUL0
>>579 こいつの娘がイチハチに出てたけど、普通に可愛かったなぁ・・・
586 :
なーのちゃん(三重県):2010/11/14(日) 10:58:49.91 ID:y63MYr4M0
実際には3%(サンパー)くらいか?
587 :
さなえちゃん(長屋):2010/11/14(日) 10:59:04.66 ID:sYj25W1h0 BE:1121552238-2BP(112)
未だに支持と発言できる二割は何を期待しているの?(´・ω・`)
588 :
アフラックダック(北海道):2010/11/14(日) 11:00:05.73 ID:TrHD+7PO0
内閣制辞めて佳子さまに国を治めさせろ
色々捗る
下駄どころかシークレットブーツはかせてこれか
590 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:00:12.46 ID:C029qX7RO
あり得ない数字
誰が評価してるのか知りたい
民主は税率下げると言ってたものは全く下げない上に扶養控除の廃止掲げていて
ほぼ全ての層に増税する気なのに28%も支持あるとか
どの層が支持しているのか本当にわからんな
592 :
アッピー(西日本):2010/11/14(日) 11:00:27.20 ID:/bQugOfEP
593 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:00:53.51 ID:iREUdiKDP
594 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:02:00.75 ID:7rgT1TZlO
>>572 居座れる
ただし人気が無い内閣が作った法案に
だれも賛成したがらないから何も出来ないが
595 :
チューちゃん(catv?):2010/11/14(日) 11:04:04.40 ID:+7IJkyz90
極悪鬼畜ジャップなんて何支持しても一緒だろww
596 :
BEATくん(兵庫県):2010/11/14(日) 11:04:06.41 ID:v/k59GGt0
28%か
まだ全然余裕じゃん
597 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:04:40.72 ID:C029qX7RO
もしかして、子ども手当て貰っている層か?
子ども作れる勝ち組と無計画な底辺。
どれだけ人口いるか忘れたが、年収十数万〜数十万円増えるからな。
子どもいない世帯は七万円増税だそうだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12716011 私はですね 皆さんが今まで言ってきたこと、やってきたことに
大きな乖離があるということに国民の皆様は疑問を感じているんだと思うんですよ。
普天間もそうでした。県外移設をカッコ良く打ち上げたけど
結局、何の腹案も無かった。言っちゃったけど何も考えてなかった。
沖縄の皆さんの感情と日米関係に消すことの出来ない大きな傷痕を残しただけでありました。
八ッ場もそうです。「止める!」とカッコ良く言っちゃったけど
よく分析していなかった。やっとこれから考え直そうということになったそうでありますが
この問題は地元の皆さんに消すことの出来ない傷を残しただけでした。
何のプラスも無い。マイナスだけ。
尖閣もそうです。船長を逮捕し「国内法を適用する!」とカッコ良く言っちゃった。
でも中国が強硬に出てきたときにどうするかなんて考えてもいなかった。
びっくりして船長釈放しちゃった。そして全世界に笑われた。
笑われただけじゃない。そういう日本の弱みを見て、ロシアのメドヴェージェフ大統領が
「これはチャンスだ。」と国後島を訪問した。
内政のミスは政権が変われば取り戻せますがしかし外交のミスは取り戻せない。
戦後初めてロシアのトップが国後島を訪問したという事実は我が党が政権を取り戻しても消えないのです。
この責任を痛感し、どうするつもりなのか。
本来ならば夜も眠れないくらい責任を痛感してもいいはずなのにどうもそうは見えません。
私はそこが許せない。
599 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:05:02.95 ID:sSapqaBm0
>>522 真紀子かとみ子か、どっちにしても地獄だな
600 :
もー子(九州):2010/11/14(日) 11:05:30.91 ID:Eq9b5dC0O
あ
601 :
ラジ男(岐阜県):2010/11/14(日) 11:05:47.82 ID:6LFRfxfk0
ブサヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602 :
リーモ(北海道):2010/11/14(日) 11:05:55.11 ID:/SIbvhTN0
女性でいくならレンホーだな。
多分国民はアホだから65パーくらいまで支持率上がる
>>522 で?
民主党内のカルトがいい理由は?
あんたがカルトに属してるから?
605 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:09:33.02 ID:YV2v4sd0P
阿呆政権に比べたら全然だな
どれだけあの政権が酷かったのかよく分かる
誰が28%も支持してるんだよ
607 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:10:46.86 ID:iREUdiKDP
609 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:11:30.13 ID:sSapqaBm0
>>602 民主がやった仕分けを実行できなかった
ミンスの大臣の無能ぶりを棚に上げて
ケンゲンガーの大馬鹿R4地獄に行けや
それにしても、あの発言をそのままカキコしてくる
工作員がたくさん沸いて来たのには笑った
政治主導(笑)のミンスの大臣がしっかり仕事すれば
新たな権限なんか全くいらないのに。
610 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:11:37.85 ID:YV2v4sd0P
支持率9%ぐらいだった阿呆内閣は今の3倍近く酷かったってことだな
政権交代して良かったわ
612 :
ホッピー(東京都):2010/11/14(日) 11:11:51.54 ID:GRNn4C/L0
28%の馬鹿をどうにかしろ
613 :
アッピー(大阪府):2010/11/14(日) 11:12:46.52 ID:r9uzAtxyP
まだ28%もあるのか
すげーな
614 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:12:51.68 ID:YV2v4sd0P
自民時代の内閣支持率9%はマスゴミの捏造だけど今回の28%は妥当な数字!!
ネ.ト.ウ.ヨ頭悪過ぎだろ
615 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 11:12:55.56 ID:uIPCxZ6B0
ほんとは10%くらいだろうな
617 :
アッピー(鳥取県):2010/11/14(日) 11:13:17.98 ID:nYtWF8V9P
まだ決めていないはいつも安定してるな
政治に対する不信感はどうしようもないなw
618 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 11:13:33.59 ID:Gc06m9+5P
>>507 こういうの見るたびに年収が世代別平均を下回る人間と
60以上の老害には参政権与えないよう憲法改正して欲しくなるよね
619 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:13:59.76 ID:sSapqaBm0
TBSラジオ、荒川狂犬の時事川柳で弄りキャラになった民主政権は持っても
あと半年だな
あの川柳投稿者はネトウヨだなww
>>614 妥当なんていってねーよクズwww
NG避けがまたアホっぽくていい味出してるね!
まだ28%もあるとか
623 :
ニッセンレンジャー(関東):2010/11/14(日) 11:16:32.80 ID:gMu1bzd0O
自爆官房長官
626 :
ヤマク君(埼玉県):2010/11/14(日) 11:17:15.76 ID:PaiVNuOG0
だからここで汚沢内閣にしろってんだよ
暗殺者が10人ぐらい一斉に躍りかかって
「俺が殺したんだ!」「いや俺だった!!」って
大混乱になると思うとわくわくする
627 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:17:33.55 ID:sSapqaBm0
628 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:17:38.15 ID:C029qX7RO
鳩山やめたときに民主支持者と論争したが、
菅のキムヒョン円高尖閣ビデオAPECを見て今頃何を思ってるかな。
彼曰く、初めて政権を取った政党が大変なのは当たり前。
多少のことは大目に見るべき。
自民は二十年も失政を続けてきたのだから
膿をだしきるには8ヶ月では足りない。
あと三年やらせてみて駄目なら仕方ない。
629 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 11:18:18.19 ID:uIPCxZ6B0
まだ28%も支持してるやつがいるのかよ・・・
631 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:19:11.30 ID:sSapqaBm0
>>628 3年もやらせたら、2chにカキコしただけで収容所行きになるかもな
内閣支持率はいつも90%越えなww
ハッハッハ 何だ2001年の高かった頃の支持率か
で、今は?
633 :
リーモ(北海道):2010/11/14(日) 11:19:55.88 ID:/SIbvhTN0
634 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:20:12.09 ID:iREUdiKDP
635 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 11:21:33.61 ID:uIPCxZ6B0
636 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 11:21:40.34 ID:Zy8RFSZ20
>>572 暗黙の了解で10%割れたら辞めることになってるが
民主党なら居座る可能性はある
この28%は
「日本の今の総理?ハトヤマさんですよね?」
とか言っちゃう超情弱。
大体平日の昼間に自宅固定電話に出られる奴って一体何なの?
638 :
ブラット君(dion軍):2010/11/14(日) 11:22:39.94 ID:Uf6aLlI90
639 :
リーモ(北海道):2010/11/14(日) 11:22:47.11 ID:/SIbvhTN0
640 :
ぴよだまり(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:23:21.50 ID:lSAf1GzR0
都市部でも自民民主の逆転が起きてるってことは地方は全滅だな。
641 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:23:27.54 ID:sSapqaBm0
>>636 正しい(笑)政策を実行できないのは、野党と官僚のせい
支持率下げる国民のせい・・・・・・マジで言いそうだな
642 :
チィちゃん(愛媛県):2010/11/14(日) 11:24:23.70 ID:CiYNDn5j0
鳩山の辞任会見で国民が〜って言ってたろw
643 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:24:50.06 ID:C029qX7RO
カルト云々言ってる人いるけど、中核派と繋がりあるじゃん
総理はじめそのまわりも、止めたとはいえ元学生運動家だし
続けたほうは、山岳ベースやらあさま山荘やらハイジャックやら爆破テロやら
そういう連中。
そういうテロリストの元お友達な政治家さん方。
2001で28%だったらまともな調査では20切ってるな
645 :
けんけつちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 11:24:59.43 ID:msIx0HaY0
視聴率とかこの手の数字を真に受けるやつは例外なく馬鹿
646 :
損保ジャパンダ(東日本):2010/11/14(日) 11:25:10.86 ID:riZB6EGN0
この調査で民主不支持の人間も、自民の現総裁の名前を答えられる人間が何割いるのか・・・
647 :
エコまる(神奈川県):2010/11/14(日) 11:25:25.13 ID:7UGmvug40
>>1 テレビ屋がゲタ履かせて 28 かwww
実際は 1 桁いってるなwww
648 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:25:47.61 ID:sSapqaBm0
649 :
ヤキベータ(新潟・東北):2010/11/14(日) 11:26:01.45 ID:meSiLGQwO
>>634 世論はそう思ってないんでちゅ(笑)
「ネトウヨガー」、「ジミンガー」、「グミンガー」って言ってろ(笑)
650 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 11:26:23.48 ID:jSkf0reB0
>>602 官房長官・・・ みずほちゃん(連立再び)
副総理・・・・・ 田嶋陽子女史(民間登用)
外務大臣・・・ 田中まき子
651 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 11:27:22.24 ID:uIPCxZ6B0
652 :
キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:27:27.24 ID:5vtcwbS4O
今思うと麻生の支持率の低さは異常だったな
政策関係なく普通に嫌われていたんじゃねーの?
653 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 11:27:36.27 ID:sSapqaBm0
>>650 中国様に核ミサイル落としてもらって、国会焼き払った方がマシなレベルだな
654 :
吉ブー(北海道):2010/11/14(日) 11:28:14.33 ID:CXQOyoAJO
そりゃ映像隠蔽事件起こしといて逆ギレしてる上にその自覚すら無いんだから支持しようがないだろ
655 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 11:28:54.51 ID:Zy8RFSZ20
>>652 国民人気高かっただろ最初
政権付いてからの報道が一番大きい
もちろん麻生が全く悪くなかったわけではない
そもそも長く続けてほしいから長く続くほど甘くないだろう
>>652 バーで飲んだだけでボロカスに報道されてちゃあなあ
>>652 兎に角口が悪かったからな
ハロワに職探しに来た人に対して「今まで何やってたんだ?」はねえだろうとw
659 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 11:29:45.42 ID:2yANg+200
まだ28%もあるのかよ。下駄は履かせているんじゃね?
>>650 なにその女性専用車両人事www
660 :
エコンくん(千葉県):2010/11/14(日) 11:29:53.92 ID:haH0w/px0
唯一の頼みの綱の子供手当ても日本人の子供は大損(早死にする子供は除く)、
在日外国人の子供は大儲けってカラクリだよなwwww 誰か教えてやれよw
661 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 11:30:21.93 ID:uIPCxZ6B0
>>655 麻生さんは新聞記者いじりが激しかったからな。
わざと名前間違ったり面白かったけど。
662 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 11:30:41.07 ID:2yANg+200
>>658 いやでも、実際そう言いたくなるやつハロワにゴロゴロいるじゃん。
まだ28パーセントもあるってどんだけ馬鹿が多いの?
領土とろうとしてる強盗の証拠を
隠滅してる仙谷と菅を、まだ支持してるって
664 :
星ベソママ(長屋):2010/11/14(日) 11:31:28.02 ID:qnyAVeha0
これでもまた菅が辞任して新しい政権できたらアホみたいに上がるんだろ
665 :
タッチおじさん(長屋):2010/11/14(日) 11:31:36.82 ID:gqLXjqxg0
まだ高いな
ちゃんとやったら5%を切るはず
>>658 あれは恣意的だろ、相手の男がお花畑的な発言してたから言っただけで
だれかがソース付けてくれると思うけどさ
667 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:31:54.55 ID:YV2v4sd0P
>>663 日本人のことをバカだの愚民だのっていうなら本当に早く日本から出て行って欲しい
日本人が、日本の国民のことが嫌いな人には日本にいて欲しくないから
668 :
シャリシャリ君(catv?):2010/11/14(日) 11:32:10.10 ID:3dEzUj/q0
>>665 首都圏での調査だからね、民主党が高めに出る。
>>658 編集されてるからな
韓が赤信号無視しても流れるのはようつべだけ
これがミンス議員の言う在日民潭のお力だよw
670 :
肉巻きキング(福岡県):2010/11/14(日) 11:32:55.26 ID:8SuhtFXk0
>>658 あれは「今まで何ダラダラしてたんだオメー」じゃなくて
「今まで何の職に就いてたんだ?」だと思うけどな
671 :
晴男くん(関東):2010/11/14(日) 11:33:03.75 ID:4KzflMcrO
>>617 つまり国民が未成熟
明確に支持政党も決められない
支持政党なしだから解散しなくてもいいんじゃない となる罠
672 :
でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:33:29.36 ID:5vtcwbS4O
>>662 お前はハゲている人みたら「あなたハゲてますねー」って言うのか?
一般世論がニコニコに追いついてきたな
胸熱
674 :
吉ブー(北海道):2010/11/14(日) 11:34:19.86 ID:CXQOyoAJO
>>658 そこの部分だけ切り取ってみたらそういう受け取り方になるだろうけど
単に今までやったバイトとかからやりたい方向とか見つけようやって文脈で使っただけだからなぁ
で、愚民が鳩山の耳触りの良い言葉ばっか信じた結果の代表が普天間とw
676 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 11:35:11.82 ID:2yANg+200
>>672 俺はハゲかけているから言えちゃうな。
真意は
>>670なのに、揚げ足取りされただけだと思う。
>>658 このレベルならカメラがあっても我慢できずに言っちゃうだろうな
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=1148 所長からハローワークの業務状況などについて説明を受けた幹事長は、
さっそく求人情報を提供するパソコンを前に、「55歳・50万円・サービス業一般事務」などと、
自分自身の年齢・職種・給与を実際に入力し、検索。結果は限られた専門職しか該当がなく、
専門職・実務経験がモノを言うことや、中高年のホワイトカラー退職者の再就職が非常に
厳しいことを改めて実感したようだった。
678 :
小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:35:49.26 ID:C029qX7RO
彼らは次の衆院選なんか考えてないから
支持率ゼロ%になっても辞めない
他の少数政党を取り込んで衆院三分の二を占めて
圧倒的な批判の声も無視して、民主にとって都合のよい法案を可決させる、
そんな可能性すらある
679 :
マーキュリー(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:35:54.98 ID:qCcuC8Aw0
どうせ4年ギリギリまで適当にイス回して好き放題権力をもてあそんで日本も世界もかき回した挙句
奥の手で勝利を取りに来るんだろうな
本命真紀子対抗レンホウあたりで初の女性総理大臣にして解散
多分これで与党は維持できると考えてるんだろう
680 :
コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:36:09.28 ID:8wGhgM6QO
2001年って何年前だよ
681 :
プリンスI世(catv?):2010/11/14(日) 11:36:19.27 ID:uIPCxZ6B0
>>662 意図としては「仕事をしてない期間はどうやって生計を立てていたんだ?」
じゃないのか?
682 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:37:04.93 ID:5eRLMqEYP
683 :
女の子(北海道):2010/11/14(日) 11:37:16.86 ID:qIWHs5c00
実質8%ぐらいだろ
>>637 > 大体平日の昼間に自宅固定電話に出られる奴って一体何なの?
自営業。
ところで平日の昼間ってのは何か根拠があるのか。
一度も見たことがないが。
>>677 そんな粗忽者は総理に向いてないだろ
まぁ今更だがw
686 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 11:38:57.58 ID:2yANg+200
>>685 リーマンの平均年収は1000万だと思ってた総理よりましじゃね?
687 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:39:25.13 ID:jK+NBp9mP
クサヨ、ざまあ
あとどっかのスーパーの視察に行って店員のオバちゃんに
「アンタの旦那の年収いくら?」って聞いたりとかなw
発言の一部を切り取られるなんて常套手段なんだから
もう少しソフトな言い回しが出来ればあそこまで支持は下がらなかったんじゃないかと思う
689 :
おおもりススム(北海道):2010/11/14(日) 11:39:35.77 ID:gvUA/cx50
次誰やるの?
690 :
プイ(愛媛県):2010/11/14(日) 11:40:04.89 ID:6BobYie10
28%は真性マゾなんだろ
691 :
しんちゃん(長屋):2010/11/14(日) 11:40:15.14 ID:kjIZTMtz0
>>684 昼のワイドショー → マスゴミの意向 → 電話調査
電話調査までのテレビ内容が重要なんだよ
何度も言わせんな
恥ずかしいだろ
693 :
プイ(愛媛県):2010/11/14(日) 11:41:23.10 ID:6BobYie10
増税するとかでよがってるはずw
694 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 11:41:31.96 ID:jSkf0reB0
>>667 売国奴は日本人じゃない。
日本人の皮を被った鬼畜だから。
騙されてる馬鹿も同じだ。
>>689 菅→鳩→菅→菅→鳩→菅→岡田→前山→汚沢→鳩→菅
うーん…鳩山じゃないか?w
>>686 > リーマンの平均年収は1000万だと思ってた総理よりましじゃね?
これはまともなソースがあるのかね。
まさかゲンダイの二木とか言うんじゃないだろうな?
>>691 これは何を言いたいのか全然分からない。
何この脳みそが沸騰してるような日本語。
698 :
吉ブー(北海道):2010/11/14(日) 11:43:44.03 ID:CXQOyoAJO
>>689 総理はよっぽどのことが無きゃ替えないという民意を考えたら内閣改造で原田官房長官とかにして当面はお茶を濁すと予想
>>681 某スレにあった部分の勝手な引用だけど
ハロワの件で訪問者諭した内容はこんな感じらしい
若い男性「北海道で土木作業員をやっていた」
麻生首相「何かありませんかと言うんじゃ仕事は見つからない。目的意識がないと雇う方もその気にならない。
何をやりたいか決めないと就職は難しい」
若い男性「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」
麻生首相「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」
これをマスゴミは2番目の部分だけ取り上げて、かわいそうな無職をいじめる麻生って
構図を作った
700 :
あいピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:43:51.87 ID:8G1tqc9wO
ニュー速内より支持率低いな
ニュー速は37%だったよな
701 :
ロッ太(熊本県):2010/11/14(日) 11:43:57.05 ID:7xb58iQm0
前原、谷垣で京都2代戦はじまったな
>>697 ルーピーみたいなキチガイの方がましだというの?
703 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 11:44:20.46 ID:2yANg+200
>>697 記者のインタビューで本人がそう言ってたの見たよ。
その時スレも立ちまくってなかったっけ?
>>696 いやいや、いくら愚民だからってさすがにまだ早いだろ
菅→鳩→菅→菅→鳩→菅→岡田→前山→汚沢→鳩→菅
岡田→前山→汚沢→鳩→ で元に戻って菅
次は岡田かね。前原はないな。
それ以外だと、仙谷、レンホーあたり?
706 :
ロッ太(熊本県):2010/11/14(日) 11:46:23.93 ID:7xb58iQm0
岡田はねーだろ
709 :
:2010/11/14(日) 11:47:22.80 ID:vyFD4EzG0
いい加減解散しろ
710 :
ガブ、アレキ(茨城県):2010/11/14(日) 11:47:24.29 ID:kLSfXI3r0
ほほう、あのフジで28か。
ゲタ外せば一桁だね、納得納得。
711 :
アッピー(千葉県):2010/11/14(日) 11:47:44.48 ID:i5CHC6r7P BE:2079378757-PLT(12033)
新報道で28%かよ
つーか総理変えるなら菅のままでいいよ
支持率回復目的なら、レンホーか眞紀子で女性総理だろうな。
713 :
うまえもん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:48:49.46 ID:qmmqNXJs0
小泉のときと一緒。
支持率なんてウソばっかり。
715 :
ピースくん(静岡県):2010/11/14(日) 11:49:31.13 ID:7NUzEJR90
細野で解散じゃね?
716 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:49:43.38 ID:RY8pgohpP
支持してるのは
給料水準維持の公務員だけだろ
717 :
虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:50:31.38 ID:0Y8katEwO
レンホーが総理とか勘弁してくれよ
しかし鳩山は本当に頭おかしいなw
「首相辞めた人が活躍するのはおかしい」「首相辞めたら引退する」
とさんざん息巻いていたのに、引退しないどころか続投宣言。
本気で入院させた方が良いんじゃないの?w
719 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 11:51:32.11 ID:2yANg+200
>>708 やっぱり出元は日刊ゲンダイの二木だったか。
信頼性で東スポの向こうを張るゲンダイの編集の発言なんか素直に信じる2ちゃんねら・・・。
>>703 鳩山本人がそう言っていたんだって?本当かよ。
ネトウヨは幻想の中に生きてるから、妄想と現実が区別つかなくなるときがあるみたいだからねぇ。
721 :
肉巻きキング(福岡県):2010/11/14(日) 11:52:19.65 ID:8SuhtFXk0
722 :
スイスイ(catv?):2010/11/14(日) 11:52:38.51 ID:rjp+tYs3i
723 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:53:11.55 ID:iREUdiKDP
>>718 同じボンボンでも細川はちゃんと止めたんだがねぇ。無能だけどw
725 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 11:53:46.93 ID:Zy8RFSZ20
>>699 若者「なんでもいいからおしゃれなところで働きたい」
麻生「何でも良いじゃなくてちゃんと仕事を選ばなきゃ駄目だろ」
テレビ屋「仕事を選べる時代じゃないのに何を言ってるんだこいつは」
国民「本当本当」
韓国に大量の歴史書物引き渡すってな
過去の歴史を証明する証拠が、こっちには無くなり
あっちは捏造し放題になるわけだが民意なのでおめでとうございます!
>>703 テレビ? ネット動画? そんな動画あったら
もっとニュースになってたと思うけどなあ
>>697 まあ、電話調査の時間帯は知りたいな。
探してみたら日経しか公表してるところなかった
728 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:54:47.67 ID:7rgT1TZlO
この調査は首都圏だけだから
民主党にかなり有利な数字が出るんだが
それでこの数字だから全国調査なら20切るくらいだな
国家の安全より検察に圧力かけてシナ船長釈放した売国奴をまだ支持してるんか?
仙谷は憲法違反したよね。
730 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 11:57:26.62 ID:Zy8RFSZ20
鳩山の年収発言って動画で見た記憶があるんだけど
脳内かな
youtubeにはないな
731 :
ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 11:57:28.19 ID:bqjL5AK50
仙石で五割は落ちたろ
>>727 普通に考えたら休日ではあるんだがな。
平日だとかなりの高確率でいない可能性が高く、効率が悪い。
それでも、一番調査効率が悪いはずの平日昼間だ平日昼間だと言い続ける人は何の根拠があるんだろう?
いつも沸いてくるが不思議でならない。
3割支持してるやつはなんなんだ
736 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:59:37.62 ID:7rgT1TZlO
737 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 12:00:05.39 ID:2yANg+200
>>730 うん。
なんか夕方のニュース番組か何かだったような気がするんだけど
妄想なんだろうか…www
738 :
セントレアフレンズ(東京都):2010/11/14(日) 12:00:13.45 ID:Zy8RFSZ20
電話調査は今は土日だよ
739 :
タウンくん(東京都):2010/11/14(日) 12:00:36.22 ID:PocCNIxm0
740 :
まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 12:01:30.75 ID:JHvdkBZK0 BE:3216380696-PLT(12002)
新報道2001とか糞でしょ
首都圏男女500人とか世論調査の体を成してない
森以下なのに3割近くも支持率があるのかよw
脳みそに蛆でもわいてるんじゃねぇのか?
742 :
エコンくん(千葉県):2010/11/14(日) 12:02:04.61 ID:haH0w/px0
鳩山の仕事内容と近年の議員として年収、さらには生涯年収まで調べて欲しいよなw 日本のすごい歪みが見えると思うwwww
743 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:04:35.19 ID:7rgT1TZlO
>>741 首都圏で調査だからな
東京なんてレンホーに170万票入れる民度だぜ
744 :
ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 12:05:47.40 ID:bqjL5AK50
中国漁民=無罪
海保の人=有罪
にしたら、中国に絶好の外交カードあげるよね。
日本政府が、尖閣を中国領と認めたと。
仙石健忘長官は今すぐ死んで下ちい。
高杉
本当は2.8%やろ
ねつ造か大本営発表
報道2001調べ、はゲンダイソース並の信頼度
>>734 主婦をターゲットにしやすいってことはあるな<平日昼間
テレビ見てる時間長そうだし「視聴者の意見」に近そう
750 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 12:08:50.26 ID:iREUdiKDP
>>742 いや鳩山の場合、自分の年収よりもママからもらってた金額のほうが多いだろうw
751 :
ロッ太(熊本県):2010/11/14(日) 12:09:26.07 ID:7xb58iQm0
REN4がトップになる都民もあんまいえないけどな
752 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 12:10:41.90 ID:iREUdiKDP
>>743 しかし都知事は石原という、東京の不思議w
753 :
スイスイ(catv?):2010/11/14(日) 12:10:57.74 ID:rjp+tYs3i
>>747 それで28%ってことは
もう庇いきれないってことだな
10%台もあるかな?消費税7%とか、軽自動車税が自動車税並になるそうだからwww
あーあどうすんだこれ。
この国には安定した内閣はもう出来ねえのかよ
陛下に直接治めてもらえよw
シナ攻撃隠蔽、シナの靴なめ内閣がまだ28パーあるって
国家安全よりシナに朝貢選んだ売国内閣がまだ28?
757 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:16:39.89 ID:7rgT1TZlO
>>752 テレビに出てる有名人なら誰でも良いをだなw
758 :
アッピー(埼玉県):2010/11/14(日) 12:20:28.17 ID:CjGcma54P
むしろまだ30%近くあるのかよ
またマスゴミの捏造か
アンチ民主も本当にキモいな
このスレ見るまで時給1,000円の話完全に忘れてたぞ。どうなったんだ。
761 :
ソニー坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:25:02.96 ID:t7DhtJJfO
まだまだ高い
これだけメチャクチャやって一桁いかないって衆愚すぎる
762 :
エビ男(愛媛県):2010/11/14(日) 12:25:21.58 ID:E/XIir0g0
管は「石にかじりついてでも任期まで続ける」と仰ってる
やりとげて貰おうでは無いか。皆の衆
鳩山さんが目茶苦茶にした日米関係を修復するのが
支持率アップって気づかないのが素敵だw
765 :
MOWくん(神奈川県):2010/11/14(日) 12:27:49.48 ID:JzKwWLqZ0
仙石先生のおかげでまだこんなに高い支持率保ってる
民主が下がるのはわかるが
なんで自民が上がるんだよ
767 :
DJサニー(神奈川県):2010/11/14(日) 12:31:21.47 ID:2nkirjqq0
絶対王政
一夫多妻
男尊女卑
これを守らないと国が終わる。
768 :
あどかちゃん(兵庫県):2010/11/14(日) 12:31:52.31 ID:vJkV8VCHP
民主党支持者の頭が悪過ぎる件
28%も支持してる層があるとかまだまだ支持率高いと思ってしまうわ
実際はもっと低いんだろ?
771 :
吉ブー(関西・北陸):2010/11/14(日) 12:33:52.98 ID:Cd36JEciO
まだ高いわ
772 :
アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:34:43.63 ID:N5Plr3CCO
>>764 だって、それって普天間基地を辺野古に移設するって事だろ
ミンスには絶対無理
いろいろ試した結果
自民独裁政権が、一番まし。
日本は日本のやり方で政治をしたらいい。
774 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 12:35:14.30 ID:KhuHhmdd0
>>766 二大政党制だからだろアホか
みんなの党とか第3政党もあるけど、普通は与党がダメなら第一野党支持に走るんだよ
ネトルピ必死すぎ
775 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 12:36:25.69 ID:2yANg+200
>>774 二大政党制だからなんて言ったら
また公明の議員が青筋立てて切れちゃうぞw
どんだけ支持率高いんだよ安泰すぎだろw
777 :
あどかちゃん(北海道):2010/11/14(日) 12:37:55.72 ID:ftk187//P
長かった自民党政権のせいで自民が腐ったと思ったら、野党と国民のほうがもっと腐ってたでござる。
778 :
スピーフィ(大阪府):2010/11/14(日) 12:37:58.74 ID:GDHjDQ/40
自民が高すぎなのは消去法で、民主が高すぎなのは首相を代えたくないからだろ
どっちも消極的理由で涙でそうになるわ、何が二大政党かと
779 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 12:38:05.91 ID:FIL05V2O0
トンキンで28%なら地方は半分以下だろ
780 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 12:39:07.60 ID:KhuHhmdd0
>>775 しらんがな
一般的に二大政党制っていってるだけだろ、実際はみんなの党とか公明党とか共産党とかもあるけど
普通の国民は、あんまりきにしてないだろ。そういう政党
781 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 12:41:08.48 ID:FIL05V2O0
>>708 マスコミは漢字テストをもてはやすいっぽう
これには知らぬ顔の半兵衛を決め込んだ
782 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 12:43:22.90 ID:FIL05V2O0
783 :
エネオ(東京都):2010/11/14(日) 12:45:37.87 ID:hjpEWFXt0
30%はゲタだろ
実際はマイナスだよ
784 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 12:46:20.22 ID:PoxldSGsO
国会中継を見てる香具師なら自民に軍配上げるのは当然だろう。
それより盲目的民主支持者はネガキャン一切やってないにもかかわらず
支持率三割切る支持政党の心配でもしてろ、ジミンガーはもう通用しない。
785 :
ピンキーモンキー(埼玉県):2010/11/14(日) 12:47:45.29 ID:f2izupEq0
ニコニコ馬鹿にしてたお前らwww
子供手当て目的の奴が20%はいるのかな
787 :
ビタワンくん(中国・四国):2010/11/14(日) 12:49:30.51 ID:uP8a8gdHO
日本人限定で支持率調査しろよ
788 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 12:50:49.48 ID:7rgT1TZlO
>>775 あの時の質疑を見てビビったのが
地方議会議員の数が民主党より多いって事
恐ろしや草加学会w
>>60 自公政権時代と現政権とどっちが日中友好を実現できてるか明らか
790 :
スピーディー(神奈川県):2010/11/14(日) 12:56:08.99 ID:rBbWDEvL0
マスゴミが下駄履かせて
この数字なんだぜ?
791 :
お買い物クマ(鳥取県):2010/11/14(日) 12:57:37.10 ID:KCT5Qr0j0
>>763 どんぶり一杯の石を頬ばるパフォーマンスするのかな
792 :
アカバスチャン(福岡県):2010/11/14(日) 12:58:39.24 ID:PDtX9HtU0
ここが底値かな?
さっさと20切れよ
794 :
TONちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:00:26.54 ID:IkT37bnm0
今年中に一桁いったら本気出す
795 :
アイニちゃん(長屋):2010/11/14(日) 13:01:11.44 ID:VSRJ0Y5R0
税負担も増えて領土が狭くなってんのに
3割が支持してるて相当終わってるな
796 :
かわさきノルフィン(中部地方):2010/11/14(日) 13:01:22.92 ID:8nFer6KE0
28%も支持してるって
どんだけバカだよ
797 :
アッキー(長屋):2010/11/14(日) 13:01:46.77 ID:/YaZT0nY0
つーか28%もあるのかよw
自民のがマシかな
若い頃から連続して政治の中枢に居たような人材じゃないと
各大臣やらせても厳しいのかもな。
今の民主じゃ無理でしょ、でも大臣経験者を量産できたのは大きい。
800 :
アッキー(長屋):2010/11/14(日) 13:02:37.11 ID:/YaZT0nY0
次は共産にしよう
自民>民主>公明
だし・・・
801 :
ごきゅ?(関東):2010/11/14(日) 13:02:52.35 ID:eAwCLmSuO
28%もあるのかよw
802 :
DD坊や(東京都):2010/11/14(日) 13:03:07.63 ID:2yANg+200
円が80円割るのと民主の支持率が20%割るのとどっちが先か…
円は割らないで欲しいんですけどね。
803 :
たまごっち(栃木県):2010/11/14(日) 13:05:00.31 ID:xyNP8iO10
804 :
レインボーファミリー(北海道):2010/11/14(日) 13:05:20.36 ID:zNPBxHln0
ブサヨ憤死スレ
805 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 13:05:20.84 ID:jSkf0reB0
来年度以降も高速道路休日上限1000円を継続してくれるなら民主党を凄い支持します
806 :
ウチケン(北海道):2010/11/14(日) 13:05:46.18 ID:Dab17f3p0
仙石政治生命終了のお知らせ
807 :
はち(埼玉県):2010/11/14(日) 13:13:44.89 ID:YD23C9+C0
28%も支持してんのかよ多すぎ。
808 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 13:14:10.90 ID:7rgT1TZlO
>>799 経験はしたけど学んだとは思えないな
細川政権や自社さ政権での閣僚経験者も多数いたが
809 :
イヨクマン(神奈川県):2010/11/14(日) 13:15:12.57 ID:bVYqBrcO0
ミンスが与党になって思ったこと、こいつらには二度と与党になってはいけない
後ミンスに投票したバカは死んでね
早く解散してくれよ
もう限界なんだが
811 :
ピンキーモンキー(大阪府):2010/11/14(日) 13:16:19.74 ID:Fjk5dB/h0
残りの三割は脳みそあるの?
あ
813 :
シンシン(東京都):2010/11/14(日) 13:19:10.11 ID:HZdDYuVK0
前原とか松野頼久とかはそのうち自民に移るかもな
814 :
ビタワンくん(東京都):2010/11/14(日) 13:20:28.14 ID:ttHvaQ+u0
28%の人に聞きたい。
現内閣の何を評価しているのか。
高いなあ
816 :
ぼうや(関西・北陸):2010/11/14(日) 13:24:05.86 ID:X228z4ZgO
まだ固定票3割あるのか、在日ブサヨ多すぎ、民主党には入れてないが政権交代はしないとダメと思ってたが変わった側が前よりひどいってどうやねん。
しかし意外とみんな政府の事知ってるよね、ちゃんと数字になるんだもん
ひと月くらい変化なくてもおかしくないと思うわ。
818 :
あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 13:25:51.37 ID:Ls7u8lSeP
ヘ⌒ヽフ
◯( ・ω・)◯
\ /
|⌒I │しまちゃんでドゥ〜ン・・・
(_) ノ
し'
>>458 一般の犯罪もいちいち裁判で判断してるけどこの世界は犯罪合戦で
収拾が付いてないのか?
先の公安情報リークみたいなのは外患うんたらで死刑にすりゃ
いいじゃん。
820 :
ラビリー(神奈川県):2010/11/14(日) 13:27:10.27 ID:QuqpS6ue0
まだ30%くらいあるのが不思議でしょうがない。
左翼、左の洗礼を若い頃にうけた団塊の世代、公務員、在日朝鮮人、生活保護受給者、TVしか見てないジジババ
で30%くらいはいっちゃうってことか
821 :
サリーちゃんのパパ(神奈川県):2010/11/14(日) 13:27:51.58 ID:4p5P7Rix0
民主はやらせてみたら駄目だったけど、自民に戻るのはもっと有り得ないですよね^^;
822 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 13:28:48.49 ID:VpIoeABEP
>>821 ありえないな
民主にやらせ続けるのと同じ位ありえないな
さっさと下ろせ
団塊左翼は諦めが悪い
824 :
虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 13:31:13.01 ID:ReH7fzCuO
ガチ左翼の上司すら民主は無いわって言ってるのに、どんな奴が支持してんだよ
825 :
メガネ福助(広島県):2010/11/14(日) 13:31:37.04 ID:uTc32gf70
鳩山の時も思ったけどこの3割が純粋な民主党支持者なんじゃないの
どんな政策しようが不支持にはならない一定層
826 :
ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 13:32:47.01 ID:jREqagM20
先週の時事調査だと、ほぼ同じ割合で支持27.8%、不支持51.8%。
内閣を支持する理由
「他に適当な人がいない」12.2%
「首相を信頼する」6.2%
「だれでも同じ」5.1%
不支持の理由
「期待が持てない」30.1%
「リーダーシップがない」28.7%
「政策が駄目」19.3%
828 :
おおもりススム(catv?):2010/11/14(日) 13:34:19.07 ID:2iMMTjeC0
>>825 朝鮮人みたいな、露骨に利益と結び付いてる層かね。
829 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 13:35:26.92 ID:VpIoeABEP
830 :
ケロ太(長屋):2010/11/14(日) 13:38:12.51 ID:siYPvzg90
831 :
メガネ福助(広島県):2010/11/14(日) 13:42:33.29 ID:uTc32gf70
>>828 それもあるだろうし生理的に自民党が心底嫌いってのもあるだろう
とにかく政策とか実績とかそういった実質的な面を全く考慮しない層だと思う
じゃなかったらこの体たらくを支持する理由が見当たらない
832 :
すいそくん(中部地方):2010/11/14(日) 13:42:37.87 ID:yQcCxtiC0
仙石がひどすぎて管がまともにみえてくる
833 :
きいちょん(長屋):2010/11/14(日) 13:43:56.26 ID:/YOh7b5p0 BE:2099097784-2BP(31)
なんでこんなに伸びてるの?www
ネトウヨやブサヨや連呼厨は+でやれよwww
政治関連は+で議論することになってるのに、ν速では政治スレ禁止だぞ
834 :
あどかちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 13:44:02.35 ID:5Z1xKZ5NP
835 :
ウリボー(茨城県):2010/11/14(日) 13:45:35.55 ID:b8rsAEUJ0
体制を叩くだけが取り柄の人が体制側になっちまって、自分が何をしたらいいのか分からんのかもしれんな。
もともとビジョンも無かったんだろうし。
この人は革命闘志の仙石とはまた別だよな。
>>831 一年半じゃ、まだ自民批判票や、クソでもゴミでもニ大政党作りたい人や、ものすごく
長い目で政権見守りたい人もいるだろうと思う。菅がクソとか別にして健全なんじゃないかな。
837 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 13:46:34.41 ID:7rgT1TZlO
マニフェストは守らないくせに、
売国政策だけは、命懸け。
2001でこの数値なら、実際は2.8%位かな?
支持率って誰に聞いてんのか謎だよな
>>536 R4だと中二階が大変なことになりそうだなあ
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/ 16 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:41:29 ID:U+a0NzYU0 [1/3]
ざまあみろ。これが民意。
ネトウヨは首つってしね
18 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:41:38 ID:OeSrMni70
ウヨ発狂でメシうめええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:15 ID:WsNyFxeU0 [1/2]
ネトウヨ葬式会場はどこですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:40 ID:5oqOnIYm0 [1/2]
国士様大敗北っすねwwwwwwwwwww今の気分をどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:59 ID:k3TJ6X1L0
俺ネトウヨだけど
いままでえばってた金持ちのオッサンが次々落ちるのは単純に爽快wwww
メシウマwwww
88 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:06 ID:sXhtayBB0
自民党の大好きな言葉を贈るよw
自己責任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:22 ID:vRZOcOUa0 [1/2]
福田ざまぁーーーーーーーー!
森も落ちろーーーーーーーーーーーーーー!
麻生は首つれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー]
121 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:31 ID:CRo30Pos0
マジでメシがうめえんだがw
あの現役閣僚が落ちる姿といったらw
君ら今日この日から無職ですから!!!w
844 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 13:52:12.89 ID:7rgT1TZlO
>>549 民主党のほうがよっぽど自由の侵害状態じゃないか?
ネット規制されたらエロまるごと殺されるぞ?
羽田も国際線に出来ない自民党に支持率で負けるって恥ずかしい事したね
847 :
じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 13:57:09.05 ID:7rgT1TZlO
848 :
デラボン(北海道):2010/11/14(日) 13:57:54.58 ID:jZcPEZug0
ブサヨは悔しくて憤死したのか、スレに近寄らねぇなw
>>835 つか何喋ってるのかわからん
これで社会運動家だったのかと思えるほど
未だに支持してるって事は、いきなり罪もない一般人投獄しまくったり虐殺しまくっても
ミンス支持するんだろうな。
カルトかよ!
気持ち悪すぎる。
851 :
きいちょん(長屋):2010/11/14(日) 14:10:44.26 ID:/YOh7b5p0 BE:787162234-2BP(31)
自公カルトをまた支持するやつらは、懲りないなw
元々自立してない日本人がカルトを支持するのは仕方ないことなのかもなw
北朝鮮そっくりの日本は、先進国じゃなくて発展途上国に戻ったほうがいいと思うw
852 :
みらいちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 14:10:57.19 ID:PrdQIVof0
>>849 社会運動家は、権力者に攻撃されることはあっても
権力者として市民から責められることはないからな
民主が政権取ったらこうなるって最初からわかってたろ
うちの会社の同僚と政治談議したときも、俺以外の奴はこうなるって
想像できたから自民に入れたって言ってたぞ
854 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 14:13:11.51 ID:FIL05V2O0
>>20 鳩山は8ヶ月ぐらいでそうなったのに
菅は5ヶ月ぐらいか
まさに菅り最速イラ菅D
こうなるのは分かっていてても民主に入れて完了の影響力を弱めるのが必要だったんだがな
管じゃな・・・
官僚かw
857 :
ごーまる(岡山県):2010/11/14(日) 14:16:46.31 ID:jLtd2g9L0
鳩山の時は景気対策(Maid in ZiminParty)が残ってたしな
管になってからは景気減速を織り込んだ株価下落が始まってたし、
前任者のせいで民主党自体が池沼扱いになってきたから分が悪いよ
858 :
ごーまる(岡山県):2010/11/14(日) 14:17:25.17 ID:jLtd2g9L0
鳩山の時は景気対策(Maid in ZiminParty)が残ってたしな
管になってからは景気減速を織り込んだ株価下落が始まってたし、
前任者のせいで民主党自体が池沼扱いになってきたから分が悪いよ
859 :
マー坊(埼玉県):2010/11/14(日) 14:17:56.22 ID:+YV+saWS0
まだそんな高いのかよ
イニシャルK尖閣ステージ
861 :
MONOKO(中部地方):2010/11/14(日) 14:18:52.96 ID:/5R9mdFS0
民主党の功績を知らないクズがいるな。
中国と結託して、日米同盟の重要さを再認識させたろ。
そして反中ムードを作った。
それだけでも収穫や
862 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 14:19:46.45 ID:iREUdiKDP
>>843 ↓も忘れずに
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
どうしても自民党を角栄時代のイメージのまま保存しておきたい連中が居るようで
>>862 2/3も行かずに浮かれていた奴がいたのかよw
865 :
ヤマク君(福井県):2010/11/14(日) 14:23:40.08 ID:9RUb1QvI0
そんなにナショナリズムを喚起したいのか民主党は?
>>863 しかし自民党の景気対策と言ったら、鳩山が中止した公共事業復活させろってんだからな、
まだダムと高速道路ですかと。
付き合いきれない人も多いだろう。
867 :
やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2010/11/14(日) 14:29:06.54 ID:kaGekL6c0
>>263 いまから地上波で流せばいいのに
「政権交代前に製作しました」のテロップつきで
いいかげん年数上げろよこの番組
869 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 14:33:20.31 ID:jSkf0reB0
>>866 この前の月曜の衆議院予算委員会質疑で、東九州自動車道を完成させると経済効果がどうのこうの言ってたwありがとう民主党!
>>866 九州の大分と宮崎の高速はつなげてあげてもいいと思うw
872 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 14:39:04.63 ID:FIL05V2O0
>>618 そんなのできるわけねえだろ
先進国じゃなくなるわ
民主も酷いが、自民に戻るのはもっと嫌
875 :
ニッパー(神奈川県):2010/11/14(日) 14:41:11.75 ID:897tB1Kq0
そりゃ、在日さんは戻りたくないだろうね
若いのよりジジババのほうが多いんだからそりゃ年寄り厚遇になるわな
年寄りの票は0.5とかにしようぜ
まあ、でも選挙に勝つのは民主党だな。
それだけ日本にはバカが多い。
そのバカのせいで20年が失われてる。
878 :
よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 14:43:49.72 ID:pPtMMezfO
溝走りですか
879 :
ラジオぼーや(北海道):2010/11/14(日) 14:43:55.21 ID:yhdQdSoY0
壮大なネタ政権として後世に語り継がれるだろうwww
880 :
ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 14:44:26.19 ID:jREqagM20
NHKで3時から管が勝利宣言するぞー
881 :
アッピー(catv?):2010/11/14(日) 14:44:46.04 ID:iREUdiKDP
>>873 今現在のこの状況で、自民時代と比べてどこがそんなに変わったの?
>>881 いろいろと悪化している。
主に外交面で。
883 :
ラジオぼーや(北海道):2010/11/14(日) 14:52:33.04 ID:yhdQdSoY0
やったね愚民ちゃん円高で製造業が死ぬよ!
新卒の雇用も消えて無くなるといいねwww
884 :
アッピー(東京都):2010/11/14(日) 14:52:48.91 ID:VpIoeABEP
悪化というか自民が積み重ねた問題は民主とは無関係に存在しているわけで
だからって民主があり得ない事にも変わりはないけど
自民民主がダメだとわかってるなら他に入れろと
公明幸福みたいな宗教屋でもいいから
885 :
ちびっ子(宮城県):2010/11/14(日) 14:53:39.72 ID:nSjiSEa60
>>881 無条件で土下座しまくった国とまでかつてないほどこじれてるとかもう笑うしかない
片方だけ叩いてるのはどっちも不正解だよね
887 :
あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 14:54:25.38 ID:235rcJC2P
>>263 誰か超能力者でもいるんじゃないの?
この前死んだタコなみにすげえ予知能力じゃん
> 内閣支持率 28%
高杉だろう、この期に及んでまだ3割近くも支持してるのがいるのか
>>881 自公時代のままだと高速は14000km作られてしまってたし、石破大臣が提唱した減反選択制すら導入されなかっただろう。
自公政権末期の頃は、どうしようもないくらい問題解決能力が落ちていた。
890 :
ラジオぼーや(北海道):2010/11/14(日) 15:00:55.53 ID:yhdQdSoY0
未だにジミンガーやってんの?w
政権交代から一年以上経って池沼フルスロットルだなwww
流石は情弱速報wwwww
>>882 まあ、対中問題は経済発展を続けてるということで援助額を大幅に減らしてしまったし、
対露関係では4島返還にこだわる田中外相から不法占拠発言の麻生総理まで
ロシアに後ろ向きのメッセージばかり発していた。
これもこの10年の自公政権の政策遂行能力の衰退を示してる。
今、急に対中対露が悪化したわけではなく、種はずっと前から撒かれてる。
>>889 だから民主でもって思ったんだよね。
でも民主はそもそも統治能力がなかった・・・
893 :
ドギー(埼玉県):2010/11/14(日) 15:13:24.36 ID:SA6auUaZ0
下り最速なのはハチロクならぬ38のおかげだなw
ドイツ記者の質問になにも答えてない菅さん流石
896 :
ひよこちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 15:39:06.23 ID:ZAKUCIWx0
でも選挙になるとニュー速は民主支持一色になるからな
みんなツンデレなだけなんだよね
>>891 刈り取らなきゃならんわけだが
民主党にその能力はあるかね?
田中外相って誰だろうと思ってたら真紀子か。
あいつ外相だった時期があるんだったな。
また1年で首相が交代するのかw
こんなにコロコロ首相が変わるのは日本くらいだよな
だから未だに海外では日本の首相は小泉と言われるんだよ
899 :
ニッパー(神奈川県):2010/11/14(日) 15:59:49.74 ID:897tB1Kq0
また1年? まだ2ヶ月っすよw
おい!早く空き管が辞職する前に
鳩並レベルの管AA作れよ!!!
>>29 あれ、質問した記者は「じゃあ世論調査で過半数超えたら起訴しないんですね?」ぐらい言えばよかったのに
902 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 16:05:21.75 ID:PoxldSGsO
まぁこんなところでいわゆるアンチ自民が必死なのを見ると
やっぱり自民党が政権与党でいいんだと再確認できる。
日本を滅ぼす過程において最大の障害だからな自民党は
903 :
あどかちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 16:07:13.56 ID:fU4wV/auP
APECの菅がダサすぎた
早く辞めろ
904 :
みんくる(長野県):2010/11/14(日) 16:11:38.49 ID:q9Mw1Lsd0
もっと堂々と相手の顔を見据えて 日中会談してほしかったな
気圧されてたように感じた
905 :
あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 16:34:15.06 ID:Hk8oLa7dP
菅って影が薄いよな。亡霊みたい。
906 :
アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 16:36:58.12 ID:9bKcUdovO
ま総理になるのが目標だったからね
907 :
ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 16:41:51.42 ID:LfSV9qd/O
鳩山は8ヶ月で10%代
菅は5ヶ月で20%代
下り最速伝説はまだまだ続くな
>>903 ものすごいニタニタしてただけだったよな
下り最速って言うが元々がご祝儀相場の支持率だしな
本音の支持率は最初から鳩山と大して変わらないだろ
これで何か成果を上げれば話は違ってきたが何もしない上にマイナスばっかじゃあ・・ね
910 :
バスママ(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:47:36.30 ID:xnC6XZgb0
菅が駄目だったら次の人材って居るのか?
小沢?
自称情強の都民様でさえ自民が上って地方だと相当な差つくぞ?
912 :
BEATくん(東京都):2010/11/14(日) 16:48:59.41 ID:4mgCN77S0
2001でこの数字はキツイな
早くお遍路の続きやれや
913 :
ハギー(千葉県):2010/11/14(日) 16:50:13.04 ID:qfZhEnRQ0
914 :
あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 16:50:33.04 ID:Hk8oLa7dP
今度のお遍路はユーラシア大陸横断で頼む。
915 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 16:50:34.42 ID:GRQv38Zh0
916 :
ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 16:57:13.54 ID:Q2d+DwlbO
日本の議会制民主主義は完全に失敗しました…廃止
917 :
ごきゅ?(東海):2010/11/14(日) 16:58:52.60 ID:DublKiPhO
で、解散総選挙はやる気配あんの?
>>239みたいなのは
漢字の読み間違いで揚げ足取ってたマスゴミと変わらんじゃん
解散して尖閣の件しりましぇーんww つって逃げる気か
920 :
マックライオン(北陸地方):2010/11/14(日) 17:04:31.10 ID:PoxldSGsO
>>917 騒ぐべき当の野党が及び腰なんだよな
まぁこんな惨憺たる状態で政権渡されるのも悲劇だわな
嫌がるのも当然かと
>>239 いったい管はなにが面白くて笑ってるんだろ?
G8の首脳はやっぱ英語でしゃべってんだよな?
管って英語しゃべれるの?
922 :
さいにち君(兵庫県):2010/11/14(日) 17:11:27.80 ID:SQz7SMfL0
現実的に考えて、自民民主の大連立でお互いに欠点を補い合う体制が
出来ればと思うんだが絶対に実現しないだろうな
自己保身しか考えてない政治家ばっかりだから、大規模な政界再編なんて
期待も出来ないだろうし、どうすりゃいいのかねぇ
923 :
ほっくん(愛知県):2010/11/14(日) 17:11:29.86 ID:7HZ1cX/+0
もうちょっとだけ続くんじゃな
>>921 全然ダメだと思う、英会話・・・(^ω^)
そもそも小沢はなにが出来るの?
926 :
ハッケンくん(東京都):2010/11/14(日) 17:19:09.92 ID:sSapqaBm0
>>920 マスゴミが「敵失に乗じて・・・」とまたぞろ叩き始める可能性もあっからねぇ
決定的に支持率低下してマスゴミも擁護不能となるタイミング待ってるんだろうけど
928 :
↑この人痴漢です(関西・北陸):2010/11/14(日) 17:24:49.71 ID:SStPTZUKO
自民党が受け皿として不足だからまだこんなに高いんだよ
929 :
ココロンちゃん(石川県):2010/11/14(日) 17:28:52.68 ID:Xror6s440
>>891 何でこの時期って言う発想はないんだな・・・
お前も馬鹿だとしか言いようがない
>(まだきめていない) 34.6%
バランサー層が多すぎるだろ
931 :
白戸家一家(東京都):2010/11/14(日) 17:30:22.93 ID:f9+ivT2e0
菅の内閣支持率がそんなに高いはずがない
932 :
ハミュー(宮城県):2010/11/14(日) 17:30:33.35 ID:m6XMKyPL0
関東はまだ菅や民主党を支持してんのか(笑)
北条氏といっしょやんwww
933 :
アカバスチャン(チリ):2010/11/14(日) 17:31:09.99 ID:0s+3byJl0
粗大ゴミを28%もの人が支持しているのはエコの精神が根付いてきた証拠
934 :
アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:31:22.67 ID:YEbIB9CFP
4人に1人もキチガイがいる国、日本。
935 :
シャリシャリ君(新潟・東北):2010/11/14(日) 17:34:03.87 ID:pSghnIyIO
ホントにこの売国奴政権怖いわ
937 :
パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 17:38:18.18 ID:XHGFL98oO
まだ28%も支持してる人達がいるのか
子供手当は効果覿面だな
この期におよんで
まだ支持してるヤツいるのかよ
0%になったらどうなるの?
940 :
いきいき黄門様(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:39:58.50 ID:Ssp767/C0
sengoku28か
>>937 つまり日本に住んでる人間の3割近くがそういう人間なんだろ
942 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 17:48:12.36 ID:FIL05V2O0
943 :
フジ丸(千葉県):2010/11/14(日) 17:55:39.00 ID:sMU69V980
日本で政権獲るのって罰ゲームじゃねーか?
高杉
945 :
ちーたん(catv?):2010/11/14(日) 17:59:37.94 ID:BfjXkRU4Q
マスコミが履かせた下駄が20%あると
考えれば適正な支持率じゃなかろうか?
946 :
おれゴリラ(九州):2010/11/14(日) 18:00:53.74 ID:+/u1fmqwO
下駄外して8%もあるのかよ…終わってるな
947 :
ヤン坊(大阪府):2010/11/14(日) 18:08:08.75 ID:av0reo1m0
この期に及んで何を支持してるのか問いつめたい
本気でわからない
948 :
マックス犬(関東・甲信越):2010/11/14(日) 18:12:15.19 ID:2yDIBDwmO
晋作
949 :
シャブおじさん(東京都):2010/11/14(日) 18:13:37.64 ID:0tSnnlVb0
ブサヨの逆法則すげえw
28%もバカがいるのか
951 :
シジミくん(東京都):2010/11/14(日) 18:14:18.74 ID:/TjOHDk50
次は誰になるんだよ?
952 :
ラビディー(三重県):2010/11/14(日) 18:15:56.17 ID:TE72agvT0
世間って思ってるより政治に興味ないよな
イメージだけでどこの政党になっても一緒だろ、とか本気で思ってる
953 :
モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:16:00.37 ID:ujJpzuek0
>>951 岡田、前原、小沢、REN4
どれでもどうぞ
954 :
でんこちゃん(山形県):2010/11/14(日) 18:17:29.35 ID:CUz7zDz90
ブサヨが望んだ政権は民意から拒否られました
統一地方選前の、この時期にTPP言い出すなんてさすが菅さん。
まさに「民主党をぶっ壊す!!」って感じjだなw
TPPやったら日本がぶっ壊れるけど。
でも、こんなに何度も首相が交代したり、与野党が入れ替わっていたら、一貫した
政策の実施が出来なくなって社会が不安定化するんじゃないの?
957 :
鷲尾君(東京都):2010/11/14(日) 18:23:46.37 ID:DGM0NqdW0
>>956 状態としてはその通り
できれば4〜5年同じ政権がいい
とはいえその政権がこれはないわ
4年待ってたら国が取り返しつかねえことになる
1年半で領土問題二つとアメリカの信頼失ったんだぞ
>>957 現状で既に20年分ぐらい取り返しつかなくなってますわ
959 :
鷲尾君(東京都):2010/11/14(日) 18:29:42.82 ID:DGM0NqdW0
>>958 普天間一つで10年くらいの基地計画が……
960 :
あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 18:30:02.93 ID:RBA28+yTP
いや、もっとかなあ
961 :
ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:31:16.47 ID:sGDJtJSZ0
2.0%の間違いじゃなくて?
そりゃビックリ
徳島の面汚し仙谷がご迷惑おかけしております。
この売国奴はさっさと処刑して貰いたい
ブレるわブレるわ
金とコネだけが取り柄の老害がわざわざ国政に立って政治ごっこしてるせいで
やる気と才能のある政治家が押しつぶされてる
964 :
アッピー(千葉県):2010/11/14(日) 18:34:35.49 ID:WeSWRHbuP
民主に変わった途端に尖閣問題に続き北方領土取られて誰が支持するっちゅーねん
965 :
ラビディー(三重県):2010/11/14(日) 18:38:22.84 ID:TE72agvT0
そういえば普天間どうなったの?
966 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 18:40:47.31 ID:KhuHhmdd0
>>965 辺野古移転はもう現実的に無理だから
世界一危険な普天間基地存続
全部民主党のせいだね
阿呆の末期より酷いんじゃないのか
どれくらいだったっけ
968 :
鷲尾君(東京都):2010/11/14(日) 18:42:54.15 ID:DGM0NqdW0
>>966 まあ世界一危険たって、小学校安全地帯に移そうとしたら地元で反対するような危険ですけどね
969 :
あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 18:47:11.49 ID:RBA28+yTP
そもそもあの基地周辺に住んでる日本人は
その殆どが基地が出来てから自分から入植してきたのだという事実
970 :
ラビディー(三重県):2010/11/14(日) 18:48:29.88 ID:TE72agvT0
971 :
アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 18:50:08.59 ID:T+7jCKB4P
首都圏限定の報道2001で内閣支持率28%だったら、朝日新聞や産経では10%代になってるぞwwwwwwwwww
こうやって叩きやすい首相を作り出すことがマスコミの手
小沢を袋叩きにしやがって
973 :
Qoo(静岡県):2010/11/14(日) 18:51:14.00 ID:xtib9jde0
もうやめて
974 :
回転むてん丸(関西地方):2010/11/14(日) 18:51:53.40 ID:KhuHhmdd0
>>972 小沢はさっさと国会出てきて説明しろボケ
市議会選で選挙カー走り回ってるんだけど
民主候補の車に罵声上げてるオヤジを何人か見たぞw
977 :
リーモ(長屋):2010/11/14(日) 18:54:28.59 ID:4sZvcC2n0
総理の器じゃなさすぎるのが痛いな。G20とかAPECとか痛々しくてみてられない。
978 :
モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:55:52.98 ID:ujJpzuek0
もうね悪政と言えるレベルだから
参議院の出口調査すらできないテレビちゃんの
支持率調査なんてあてにならないわ
980 :
スージー(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:58:44.35 ID:TSKxJYq30
また鳩山が勘違いして暴れ出すのか
981 :
ケンミン坊や(関東):2010/11/14(日) 19:00:41.96 ID:fIDKV13AO
ブサヨが何かにつけて振りかざしてきた支持率調査なのに(笑)
その支持率調査に裏切られてどんな気分なんだろ
掌返しで「支持率調査なんて意味無い」かな?
さすがダブスタのサヨクぱねぇっすな
小沢で新政権なら下がっても目立たなかったのになあ
983 :
アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 19:10:50.70 ID:T+7jCKB4P
>>982 小沢なら最初の段階で支持率3割切ってただろう
不支持が50%
984 :
あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 19:23:19.56 ID:HzrvKZYmP BE:265452342-PLT(12222)
まだ高いな
支持率の起伏が激しい内閣だから、
仙石の更迭して、人気ある奴を官房長官とかにしたら、支持率回復するかもよ。
986 :
あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 19:25:24.28 ID:RBA28+yTP
こんな千載一遇のチャンスに谷垣は何やってんだ
今は何も言わなくてもいいのに余計な事やってんじゃねえよ馬鹿…
988 :
あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 19:30:12.81 ID:RBA28+yTP
>>985 もう誰も残ってねえだろ
多少は使えそうに見えてた若手も
この右往左往の中で軒並みボンクラだったってのが露呈しちゃったし。
990 :
アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:31:25.99 ID:N5Plr3CCO
>>985 >支持率の起伏が激しい内閣だから、
え?
発足時がピークで、支持率上がった事あったっけ?
991 :
あどかちゃん(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 19:31:59.03 ID:RBA28+yTP
>>987 それに加えて、政権交代はマスコミが煽ったからとか言ってたり。
なんで今言うかなーw
992 :
いっちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 19:42:53.71 ID:jSkf0reB0
\\\
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩兄 / /
( | .|∧_∧OKOK!!
/\丿 | ( ;)兄者のスレ流石だ!!
(___へ_ノ ゝ__ノ凄いって!!!もちつけええぇぇぇえぇええ!!!!!!!!!!
993 :
アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 19:47:29.17 ID:T+7jCKB4P
時事通信が8〜9日調査で27%だっけ?
今18%くらいなんじゃねーの
994 :
ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 19:48:06.10 ID:GRQv38Zh0
偉大なる公明党大勝利
995 :
ひょこたん(東京都):2010/11/14(日) 19:48:22.37 ID:kVuhm/u10
>1
>内閣支持率 28%
調査対象の28%が在日外国人だったわけか
菅「小沢〜支持率下がったからまた党首選にでてこいや!」
997 :
つくもたん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:50:24.84 ID:8IwCnaql0
998 :
マルコメ君(埼玉県):2010/11/14(日) 19:50:56.35 ID:SkIXW94b0
2.8%じゃないの?
999 :
キビチー(東京都):2010/11/14(日) 19:51:52.51 ID:kVdfITkB0
あーあー
ブサヨのチョン法則炸裂が止まらないwwwwwwwwwwwww
公明党万歳
1001 :
1001: