ジャンプ284万部→287万部 マガジン161万部→155万部 サンデー74万部→64万部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ことみちゃん(関西地方)

少年誌

10/7-9期    前年同期比        前期比
2,875,834  △35,834 (+1.26%)  ▲*2,500 (-0.09%)  週刊少年ジャンプ
1,556,250  ▲58,366 (-3.61%)  ▲*8,750 (-0.56%)  週刊少年マガジン
*,916,667  △26,667 (+3.00%)  ▲40,000 (-4.18%)  コロコロコミック
*,819,000  ▲71,000 (-7.98%)  ▲22,667 (-2.69%)  月刊少年マガジン
*,645,834  ▲99,936.(-13.40%)  ▲24,583 (-3.67%)  週刊少年サンデー
*,360,000  ▲*3,334 (-0.92%)  .      0.  (0.00%)  ジャンプスクエア
*,165,000  △*5,000 (+3.13%)  ▲15,000 (-8.33%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*77,667  ▲22,333.(-22.33%)  ▲12,333.(-13.70%)  月刊少年ライバル
*,*70,000  ▲*3,334 (-4.55%)  .      0.  (0.00%)  マガジンSPECIAL
*,*68,334  ▲*1,666 (-2.38%)  ▲*8,333.(-10.87%)  ウルトラジャンプ
*,*65,000  ▲11,667.(-15.22%)  ▲*8,667.(-11.77%)  少年エース
*,*30,034  △*2,700 (+9.88%)  △**,367 (+1.24%)  ドラゴンエイジ
*,*26,000  ▲**,667 (-2.50%)  .      0.  (0.00%)  サンデージェネックス
*,*17,000  ▲*8,000.(-32.00%)  .      0.  (0.00%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*14,000   . 前年データなし    ▲*1,000 (-6.67%)  月刊少年シリウス

http://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&period_cd=6 
2 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:17:17.90 ID:nmM52QW+P
絶好調ピース
3 ヤキベータ(愛知県):2010/11/13(土) 23:17:40.60 ID:z4+LNDAM0
SWOTはどこへむかうのか
4 カーくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:17:57.23 ID:XHiRWPkS0
シリウス売り上げ落ちたな
5 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 23:18:10.56 ID:FmmbTEj1P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
6 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:18:33.34 ID:rxoCiD6yO
ジャンプ見るマンガがなくてワロタ
7 タルト(神奈川県):2010/11/13(土) 23:19:19.66 ID:njwWXu6w0
コロコロに負けるサンデーとマガジンて
8 キャティ(長屋):2010/11/13(土) 23:19:37.88 ID:tViuupID0
ジャンプはしまぶーの件で買わなくなった
マガジンは見たいの無いから買ってない
サンデーはハヤテがあるから買ってる
9 ライオンちゃん(広島県):2010/11/13(土) 23:19:38.70 ID:bMG8vFww0
なんでいっつもチャンピョンはぶくのしねよ
10 V V-PANDA(鹿児島県):2010/11/13(土) 23:19:39.58 ID:DzVDmhGA0
今週はサンデーが一冊もコンビニに入荷してなかったw
とらぶるが表紙の雑誌は積んであったのにw
11 フクタン(岐阜県):2010/11/13(土) 23:19:54.01 ID:jSWzwaOI0
チャンピオンは・・・?
12 シャべる君(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:19:54.44 ID:XKzO1B3OO
SWOT・動物園をやるくらいなら、彼方セブンチェンジをまた連載してほしい
麻生面白かったじゃん
13 狐娘ちゃん(dion軍):2010/11/13(土) 23:19:59.50 ID:Uw4nO/X1P
ワンピース休載中も別に部数変わらないのな
14 はのちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:20:27.11 ID:eAh+1RSH0
>>3
ヤンキー漫画からすでにどこに向かってるのか分からんじゃん
15 ハギー(長屋):2010/11/13(土) 23:20:27.82 ID:+CpMSDUR0
イカ娘が居るチャンピオンは?
16 キキドキちゃん(茨城県):2010/11/13(土) 23:20:38.33 ID:h2HaOxuW0
           ,,.-ー── 、_
        ,. '"/        `、'丶、
    , '" /            ヽ. 丶、
   /  ./             i    ヽ
  <   /                i    ゝ
   \/ _,, -ー──--  ,,...    i  //
   / "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//
   l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
   |::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';:|::::::|:::::: ̄i
   {从rテ示  ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|
    リ ヒソ     ヒソ ! /::::::/:::::::::::|
    ′          /:::::::「`)::::::::|
17 チップちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:20:40.15 ID:Kr18etTLO
終わったけど、モンキーターンとか
からくりとかやってたんだよな
どうしてこうなった
18 ななちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:20:43.11 ID:K1okyYWO0
一時期マガジンってジャンプより売れてたことなかったっけ
またこんな差がついてるのか
19 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:21:18.39 ID:3MyCg/wrO
イカ娘速報じゃねえのかここは
チャンピオンの売上はどうなんだよ
20 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:21:19.29 ID:7ymAdo8UP
ジャンプの伸びる要素がマジで分からん
中堅、新人層がダメすぎる
21 アソビン(関西地方):2010/11/13(土) 23:21:22.96 ID:UId4qIu60
ビームとかikkiとかは?
22 めろんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:21:49.78 ID:hg0FVSrx0
たのむ
サイレンを
完結させてやってくれ
23 なえポックル(神奈川県):2010/11/13(土) 23:22:01.64 ID:3kr/KwgmP
コロコロって思ってるより強いんだな
24 狐娘ちゃん(dion軍):2010/11/13(土) 23:22:44.06 ID:9sAmnwMJP
>>7
コロコロの下のマガジンは月刊だろ
その月刊マガジンにも劣るサンデー
サンデーの編集はコロコロの編集の顔まともに見れないだろうなw
25 ガッツ君(東京都):2010/11/13(土) 23:22:56.53 ID:+zf/5WC60
ジャンプは150万部ぐらいワンピのおかげ
26 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:23:13.33 ID:R5Or7hahO
サンデー評判悪すぎ
漫画家目指してるやつ何人か知ってるけど、絶対サンデーには行かないって全員言ってる
やっぱり編集がタチ悪いからか?
27 おおもりススム(catv?):2010/11/13(土) 23:23:19.02 ID:hqgDv/L60
>>21
少年誌じゃないし、IKKIは快楽天より売れてない。
28 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:23:34.90 ID:/fV+/6WXP
マガジンって週刊以外も結構凄いんだな
29 おれんじーず(東京都):2010/11/13(土) 23:23:35.64 ID:6GJej+OH0
聖教新聞がなんで取り上げてるんですか^^P献金してるんですか^^

「ONE PIECE(ワンピース)」ブームの理由
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html
30 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 23:23:37.81 ID:mUi3aKEa0
サンデーはゴールデンに枠もあるのに一体どうしてこうなった
31 ホックン(dion軍):2010/11/13(土) 23:24:26.62 ID:9ECt4SNQ0
いつも言ってるけど、

発行部数と実売は違うよ
32 フジ丸(関西地方):2010/11/13(土) 23:24:41.07 ID:8MICIKtf0
大した雑誌だ・・・
33 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:25:09.39 ID:YFqcYRUxO
>>24
小学館では仕事のできる社員はコロコロに配属されるらしいよ
34 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:25:20.62 ID:wCXEt5My0
>>30
つまんないってイメージが長年の不作で定着したせいだろ
今は4つの中で一番マシだと思う
35 つくばちゃん(catv?):2010/11/13(土) 23:25:24.25 ID:znW6lvgR0
皆本
藤田
河合
雷句
久米田

なぜ捨てた
36 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:26:16.35 ID:sG1mu+Gj0
>>9
チャンピオンが出ないのは秋田が印刷証明付きの部数を開示するのを拒否してるから
恨むなら公称(笑)で逃げるヘタレな秋田を恨め
37 UFOガール ヤキソバニー(千葉県):2010/11/13(土) 23:26:19.35 ID:zQ4iB6U00
サイデー面白いよ
アレとかアレとか
あとアレとかな
38 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:26:33.20 ID:wCXEt5My0
>>26
評判を鵜呑みにしてるだけだろ
実態はどうか知らんがね
39 マストくん(東日本):2010/11/13(土) 23:26:48.85 ID:vIklkEdY0
「ワンピースは前から大人気だったが作品を大切にしたいからあえてメディアへの露出を控えてきた(キリッ」

40 UFOガール ヤキソバニー(千葉県):2010/11/13(土) 23:26:59.64 ID:zQ4iB6U00
ダメだ今日
打ち間違い多すぎだ俺
寝る
41 レビット君(catv?):2010/11/13(土) 23:27:00.03 ID:Bs4zdd/f0
いいんだよ!小学館はコロコロで持ってるんだから!
42 ハービット(関西地方):2010/11/13(土) 23:27:00.57 ID:MWr4J7MB0
このへんヤバイな
ライバルはそろそろ終わるんじゃね

*,645,834  ▲99,936.(-13.40%)  ▲24,583 (-3.67%)  週刊少年サンデー
*,*77,667  ▲22,333.(-22.33%)  ▲12,333.(-13.70%)  月刊少年ライバル
*,*65,000  ▲11,667.(-15.22%)  ▲*8,667.(-11.77%)  少年エース
43 ヤン坊(中国地方):2010/11/13(土) 23:27:19.38 ID:nVNDp/4t0
ドラゴンエイジ何があった
44 ばら子ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 23:27:35.36 ID:qin50qka0
サンデー終わったな
45 なえポックル(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:27:38.56 ID:NVQehBmFP
こりゃチャンピオン100万部くるな・・・
46 ハービット(関西地方):2010/11/13(土) 23:27:42.18 ID:MWr4J7MB0
>>35
藤田はいるじゃん
月光条例はクソ詰まんねーけどな
47 つくもたん(北海道):2010/11/13(土) 23:28:07.93 ID:S/giy+pt0
>>36
秋田書店は上場してないし株式も未公開だから
株主相手に発行部数を公開する義務無いのよ
48 TONちゃん(栃木県):2010/11/13(土) 23:28:15.21 ID:EFijI+Ij0
月マガって雑誌売れてる割に単行本は全然売れてないな
ていうかこのメンツで本当に80万部も売れてるのか?
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
49 マツタロウ(大阪府):2010/11/13(土) 23:28:34.39 ID:kuA9h9oJ0
>>25
ワンピ休載中も別に部数下がらなかったしワンピは殆ど部数に貢献してないよ
50 アソビン(関西地方):2010/11/13(土) 23:28:53.13 ID:UId4qIu60
まぁドロヘドロはもうグダグダでどうでもよくなったからikki廃刊になってもいいな
51 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:28:59.76 ID:czMgnXz4P
ジャンプとコロコロすげえ
52 ひかりちゃん(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:29:10.22 ID:nJJ7yQPL0
エニックスお家騒動て分かれた雑誌って名前なんだっけ
53 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:29:31.71 ID:LfUi1YRB0
>>52
無礼度とかそんな名前
54 カツオ人間(福岡県):2010/11/13(土) 23:29:38.09 ID:i+BHjcig0
絶チルつまらんもう止めさせろ
まぁ他に弾もないんだろうけどさ
55 マツタロウ(大阪府):2010/11/13(土) 23:29:55.78 ID:kuA9h9oJ0
部数がどうであれコナンが看板のサンデーより
フェアリーテイル(笑)が看板のマガジンの方が終わってるように感じる
56 レンザブロー(愛知県):2010/11/13(土) 23:30:06.94 ID:o7K3PoV10
おい、最近めだかちゃんが面白いぞ
57 でんこちゃん(関東):2010/11/13(土) 23:30:10.14 ID:ftmKXPfYO
サンデーで読みたいマンガなんて三本くらいなのに
その内の一つの自転車のやつがネットに飛ばされたわ
58 チィちゃん(九州・沖縄):2010/11/13(土) 23:30:14.12 ID:D/Xsi7srO
あだちが陵辱漫画描いたらどうなるの?
59 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:30:15.06 ID:7ymAdo8UP
ドラゴンエイジって少年誌だったのか
てっきり成人誌かと
60 なえポックル(西日本):2010/11/13(土) 23:30:30.20 ID:4Z9qSyyLP
マギは面白いよ
次点で結界師
あとなにかあったっけ?
61 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:30:32.50 ID:czMgnXz4P
最近近場のコンビニ数店がサンデーを置かなくなった・・・
キングゴルフ読みたいのにふざけるなよ
62 ゆうちゃん(福島県):2010/11/13(土) 23:30:42.44 ID:Eo9UMqZs0
少年誌自体が死んでるからな
少年がジャンプというか漫画雑誌を読んでるのを最近、とんと見かけないし

ケータイいじってたり、DSやってたりするのは良く見掛けるけど
63 マツタロウ(大阪府):2010/11/13(土) 23:30:54.03 ID:kuA9h9oJ0
サンデーは三ツ星のスペシャリテとかいう糞みたいな漫画がいつの間にか消えてた
64 ちくまる(北海道):2010/11/13(土) 23:30:56.32 ID:pqVp5mr20
サンデーは超増刊で評判いいの持って来ればいいのに
65 やまじシスターズ(福岡県):2010/11/13(土) 23:30:58.80 ID:B9ZapDoX0
>>49
復活が分かっている休載じゃあんま参考にならないんじゃね?
66 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:31:04.20 ID:vXFIcB0sP
ジャンプって御三家老朽化、新連載はほとんど打ち切り状態なのになんで売れてるの?
67 おおもりススム(catv?):2010/11/13(土) 23:31:03.33 ID:hqgDv/L60
>>35
老害捨ててそいつら残してたらまだマシだったと思うんだけどな。
あだち充とかいい加減切れよ
68 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:31:10.08 ID:PMbUbI9HP
>>56
昔から面白いわボケ
69 テット(兵庫県):2010/11/13(土) 23:31:23.05 ID:BOLOUyzG0
ジャンプ何で伸びてつの???
70 たねまる(埼玉県):2010/11/13(土) 23:31:30.89 ID:x48UpzJt0
ジャンプか…完全にヤンジャンにシフトしちゃったわ。
今じゃ、ヤンジャンどころか、チャンピオンの方が週ジャンより読むものが多くなっちまった。
71 スージー(福岡県):2010/11/13(土) 23:31:33.55 ID:nZ/lyT5/0
サンデー息してねえな
72 はのちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:31:37.50 ID:eAh+1RSH0
>>29
海賊王のモデルは大作先生なの知らなかったの?
73 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:31:41.53 ID:YpdtMYaOP
三大少年誌

少年ジャンプ
少年マガジン
少年チャンピオン

これ豆知識な
74 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:32:12.16 ID:LfUi1YRB0
サンデー、これ以上落ちたらコンビニで買えなくなるだろ
今でさえ発売日に買わないと姿が見当たらないんだから(´;ω;`)
75 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 23:32:16.05 ID:mUi3aKEa0
>>72
今知った
76 ポンパ(栃木県):2010/11/13(土) 23:32:17.30 ID:SaZKFY8r0
コナンはいつまでやるんだ
来週70巻発売だけど
77 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:32:18.44 ID:boTSL+TJ0
ジャンプはワンピ、バクマン、トリコ、めだかの四天王
マガジンはゴッドハンド、テニス、ダイヤの3トップ
サンデーはケンイチ一強だけど最近神知る急上昇
78 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:32:21.87 ID:R5Or7hahO
サンデーに持ち込みした話を前に聞いたらひどかったのは覚えてる
だから新人はサンデー敬遠してるのかな?
79 ゆうさく(東京都):2010/11/13(土) 23:32:25.65 ID:HJS2xF8g0
コミックバーズは?
80 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:32:48.94 ID:7ymAdo8UP
めだか面白いとかネタだろ
81 スージー(福岡県):2010/11/13(土) 23:32:49.29 ID:nZ/lyT5/0
いくらなんでもチャンピオン以下にはならないよね?
82 はち(愛媛県):2010/11/13(土) 23:33:01.46 ID:mbcZ2zbG0
>>78
見込み無さそうなら酷い扱いするのはどこも同じだと思うんだよね
83 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:33:04.03 ID:PMbUbI9HP
ジャンプが伸びてるのはやっぱめだかちゃん効果か
84 ケロ太(関西地方):2010/11/13(土) 23:33:08.88 ID:Nlm50ZM50
もうじきチャンピオンが台頭すると思ってる
85 吉ギュー(中国・四国):2010/11/13(土) 23:33:13.12 ID:rtBtJLXfO
読んでるのは少年というよりおっさんばかりだ
86 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:33:25.85 ID:czMgnXz4P
>>56
最近は中堅枠に落ち着いてきたみたいで一安心だわ
87 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:33:26.18 ID:YpdtMYaOP
>>72
ルフィ「久しぶりだね。2年ぶりだねぇ」
88 やまじシスターズ(福岡県):2010/11/13(土) 23:33:40.58 ID:B9ZapDoX0
つかチャンピオンどれくらい売れているか気になるな
89 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:33:41.00 ID:LfUi1YRB0
>>85
中年ジャンプ、おっさんジャンプ、老人ジャンプ
誰か買うか?
90 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:33:39.78 ID:YFqcYRUxO
秋田書店では各漫画家の担当編集と営業部の代表がタイマン張って
営業を倒すとコミックスが出版される仕組みになってるんだぜ
91 ハービット(関西地方):2010/11/13(土) 23:33:48.98 ID:MWr4J7MB0
>>78
雷句事件あったらそりゃ誰もいかんだろ
92 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 23:33:49.48 ID:wUffhWLhP
アバウトが最高に面白い
ギャグと喧嘩の比率が素晴らしい
93 ガリガリ君(福井県):2010/11/13(土) 23:34:00.15 ID:GE67Bbcp0
ワンピのおかげで部数が伸びたな
編集者もそう言ってたし
94 スージー(福岡県):2010/11/13(土) 23:34:04.07 ID:nZ/lyT5/0
序盤糞すぎで投げてたけど
まとめ読みしたらめだか結構良かったよ
95 サンペくん(福岡県):2010/11/13(土) 23:34:04.26 ID:iob72hCc0
みつどもえとイカ娘だけでサンデーくらいには勝てると思うんだが
96 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:34:24.59 ID:WYFJ1LD0O
サンデー好きだった作家が居なさすぎワロエナイ
97 レンザブロー(愛知県):2010/11/13(土) 23:34:29.16 ID:o7K3PoV10
ゴッドハンド浮いてね?
98 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:34:37.03 ID:czMgnXz4P
コロコロは何で毎回部数増やしてってるの?
ポケモン人気?
99 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:34:36.71 ID:tOs+of4b0
>>73
チャンピョンwwwwwwwwwwwwwチャンピョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 おたすけ血っ太(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:34:50.50 ID:tDmtCmg60
ゴルフとアラゴは楽しみにしてる
101 めばえちゃん(福島県):2010/11/13(土) 23:34:59.19 ID:gUMyNOh00 BE:17981748-2BP(6000)

>49
復活後は発売日の夜には売れきれるようになったぞw
102 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:35:06.17 ID:boTSL+TJ0
>>89
中年チャンプなら持ってる
103 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:35:15.62 ID:wCXEt5My0
>>66
なんとなくジャンプって感じで
知名度やイメージだろうな

サンデーは読ます事さえ出来たら良いのが何個かある
ジャンプで連載してたら老朽御三家のポスト柱になるようなのがな
どうやって読ますか、知ってもらうか考えたほうが良い
104 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:35:27.93 ID:R5Or7hahO
>>91
いやライクじゃなくて俺の知り合いの話
かなりひどいらしい
105 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:35:38.59 ID:vXFIcB0sP
>>99
いやぶっちゃけサンデーより面白いぞ?
106 OPEN小將(岡山県):2010/11/13(土) 23:35:44.97 ID:UJ3F4K/F0
ジャンプ 600万部→280万部 ってことなんだろ?
107 ひかりちゃん(京都府):2010/11/13(土) 23:35:54.31 ID:Ayu9xA220
  *1 − 1,074,745 1,074,745 *1 ONE PIECE 50 5日集計
  *1 -- 1,029,249 1,029,249 *1 ONE PIECE 51 4日集計
  *1 -- 1,045,937 1,045,937 *1 ONE PIECE 52 4日集計
  *1 -- 1,194,145 1,194,145 *1 ONE PIECE 53 5日集計
  *1 -- 1,171,142 1,171,142 *1 ONE PIECE 54 4日集計
  *1 -- 1,121,685 1,121,685 *1 ONE PIECE 55 3日集計
  *1 -- 1,363,868 1,363,868 *1 ONE PIECE 56 3日集計
  *1 -- 1,690,932 1,690,932 *1 ONE PIECE 57 4日集計
  *1 -- 1,580,757 1,580,757 *1 ONE PIECE 58 3日集計 
  *1 -- 1,852,541 1,852,541 *1 ONE PIECE 59 5日集計
  *1 -- 2,094,123 2,094,123 *1 ONE PIECE 60 4日集計

ワンピースの読者がここ数年で100万人増えたのにジャンプの部数は大して増えてない
つまり責任は売れないゴミ作家どもにある
108 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:36:01.42 ID:nmM52QW+P
>>103
それは過大評価過ぎるよ
109 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 23:36:12.17 ID:/PATLFWaP
>週刊少年チャンピオン
>2009年時点では公称発行部数は55万部。
wikipedia
110 ゆうちゃん(福島県):2010/11/13(土) 23:36:15.41 ID:Eo9UMqZs0
>>85
てかさ、今読んでるメインの世代が読まなくなったらどうするつもりなんだろうね?
少年漫画誌って
下の世代は単行本では読むけど、雑誌なんて殆ど買わんだろ?
111 なえポックル(西日本):2010/11/13(土) 23:36:17.64 ID:4Z9qSyyLP
>>97
単行本では読むけど
雑誌時には読む気になれない
何故か分からないが
112 ハッケンくん(大阪府):2010/11/13(土) 23:36:29.58 ID:gh9MGd+z0
めだかバトル物になってから読んでないけど面白いの?
西尾信者が推してるだけ?
113 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:36:33.02 ID:oQXVRCO0O
雷句事件の後遺症はこれからじわじわくるぞ
114 コロちゃん(京都府):2010/11/13(土) 23:36:43.76 ID:lr/Z6TIy0
最近創刊された月刊コミックゼノンは?
115 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:37:09.67 ID:czMgnXz4P
>>102
中年最高だよな
116 アイちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:37:21.62 ID:O1GrIoJcO
実際コンビニだとサンデーの置く数がマガジンに比べてかなり少ないしな
チャンピオンより多少は多いって程度だ
117 アヒ(長屋):2010/11/13(土) 23:37:25.80 ID:E9HEjX060
通年だとどれくらいの利益減少・損失拡大になんのか出せよ。
118 ゆうさく(東京都):2010/11/13(土) 23:37:39.76 ID:HJS2xF8g0
>>109
マジでサンデー超えありうるなw
119 V V-PANDA(鹿児島県):2010/11/13(土) 23:37:43.85 ID:DzVDmhGA0
1986年頃のサンデー

タッチ
うる星やつら
B.B
スプリンター
ジャストミート
燃えるV
究極超人あ〜る

青空ふろっぴい
ないとバード
風を抜け!
ちょっとヨロシク!
陸軍中野予備校


凄すぎるw今では信じられないな
120 マツタロウ(大阪府):2010/11/13(土) 23:37:47.70 ID:kuA9h9oJ0
めだかとサイレンとベルゼは誰に需要があって続いてるんだ
特にサイレンの作者はいつまで経ってもアニメ化もされず虚しくならないのか
121 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:38:00.33 ID:wCXEt5My0
>>108
ジャンプあんまり読んでないからかな?
ジャンプに老朽化した御三家以外で何か良いのあったか?
122 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:38:06.50 ID:sG1mu+Gj0
>>49
文教堂の実売は結構下がってたぜ
んで再開した途端休載以前よりも爆上げしてたw
123 きょろたん(広島県):2010/11/13(土) 23:38:10.80 ID:LigdDb7C0
マガジンの凋落っぷりは異常
実際週刊誌の中で一番つまらん
124 がすたん(catv?):2010/11/13(土) 23:38:14.73 ID:kXMOZ4rn0
>>115
作者の病気治るといいな
125 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:38:17.15 ID:YpdtMYaOP
>>109
サンデーを倒すのも時間の問題か
その時はイカちゃんとバキが先陣を切るんだろうな
126 サンペくん(福岡県):2010/11/13(土) 23:38:19.26 ID:iob72hCc0
>>116
福岡だとチャンピオン、コンビニ置いてないぞ
127 TONちゃん(栃木県):2010/11/13(土) 23:38:19.70 ID:EFijI+Ij0
>>101
つーかあんだけ売れてて本誌の部数に影響無い訳ないしな
128 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:38:25.97 ID:/fV+/6WXP
>>66
今はジャンプのネームバリューに乗っかってる漫画ばかりのイメージ
129 やまじシスターズ(福岡県):2010/11/13(土) 23:38:26.94 ID:B9ZapDoX0
>>109
つかもうちょい部数伸びて サンデー落ちたら逆転するのな
少なくともマガジンが再び首位とかサンデーが100万部まで伸ばすのよりは可能性ありそう
130 スピーディー(関西地方):2010/11/13(土) 23:38:40.50 ID:dG4itNCM0
ジャンプって男臭い漫画がなくなってつまんね
131 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:38:44.01 ID:PMbUbI9HP
>>112
バトル展開になって西尾の味で出てきたのだから西尾信者が押してるというのも間違いではない
132 たねまる(埼玉県):2010/11/13(土) 23:38:43.91 ID:x48UpzJt0
サンデーのヲタ化が凄まじいな。
オニデレっだったけか?あんなもんメジャー誌でやるもんじゃないだろう…。
133 ちくまる(北海道):2010/11/13(土) 23:38:45.83 ID:pqVp5mr20
オッサンならビッグコミック読め
134 KEIちゃん(徳島県):2010/11/13(土) 23:39:18.13 ID:oXt/5DSk0
コナンはどうでもいいような閑話休題話ばかりでだれるさっさと組織編やれ
135 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:39:21.20 ID:LHAH0S8tP
>>125
これがアニメしか見てない人か
136 めろんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:39:25.60 ID:hg0FVSrx0
>>120
サイレンは俺得だから完結するまで生温かい目で見守って欲しい
137 なえポックル(鹿児島県):2010/11/13(土) 23:39:34.90 ID:mIKorVunP
サンデーはついこのあいだまで、あだちみつるやら高橋留美子が
がんばってだんだもんな。
ジャンプだったら、車田まさみとか本宮ひろしが現役でジャンプに
連載してるようなもん。
ちょっと異常。
138 ガリガリ君(福井県):2010/11/13(土) 23:40:00.21 ID:GE67Bbcp0
サンデーの部数の落ち方は
コナンの没落ぶりと比例してるな
原作の方はもう全然人気ない
139 やまじシスターズ(福岡県):2010/11/13(土) 23:40:26.38 ID:B9ZapDoX0
>>132
つか全体的にメジャー誌でやるものじゃない漫画が増えてきている

でもなぜかチャンピオンだと チャンピオンだから、で許される。
140 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:40:32.07 ID:LfUi1YRB0
>>120
めだか面白いわ
くじ姉かわいいです
141 MONOKO(東京都):2010/11/13(土) 23:40:38.17 ID:s7ojoZ080
サンデーそろそろ逝きそうだな
142 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:40:40.66 ID:YpdtMYaOP
>>135
アニメがあんなに面白いのだから
原作はさぞ傑作ギャグ漫画に違いない
流石漫画のプロ
143 がすたん(catv?):2010/11/13(土) 23:40:45.92 ID:kXMOZ4rn0
>>49
「発行部数」と「売り上げ」を一緒にすんなよハゲ
144 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:41:02.46 ID:7ymAdo8UP
サンデーはケンイチがあるからなぁ・・・
145 KEIちゃん(徳島県):2010/11/13(土) 23:41:12.08 ID:oXt/5DSk0
ジャンプはべるぜとスケットアニメ化は無謀すぎるだろ
146 ミルママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:41:26.20 ID:BwddrdfZ0
>>120
サイレンは私に需要があるからあってもいい
147 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:41:28.46 ID:v9IcLVpS0
>>120
めだかちゃんは俺が読むから終わらせちゃ駄目
148 チカパパ(兵庫県):2010/11/13(土) 23:41:34.37 ID:uhPm5usB0
>>138
サンデーのコナンとマガジンの一歩は終わらせた方がいい
149 サンコちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:41:36.88 ID:Vyh5jefV0
ジャンプは老朽化だの老害だのいつも言うけど
作家の平均年齢出されるといつも黙るそのワンパターンをなんとかしろよ
メジャーな物叩いてマイナーな物を必要以上に持ち上げてる奴ってこんなのばかり
150 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:41:41.59 ID:Mh8JzgU+0
マガジンは同じ漫画が何本も掲載されてるような錯覚に陥る
151 ナミー(東京都):2010/11/13(土) 23:41:42.98 ID:VV5UHPp80
>>107
色々売れないと言われる昨今に一人だけ90年代のJ-POP気分か!
152 ちくまる(北海道):2010/11/13(土) 23:41:50.29 ID:pqVp5mr20
サンデーGXってなんかちょっといい感じの紙使ってるけどなにあれ
153 スピーディー(関西地方):2010/11/13(土) 23:42:02.52 ID:dG4itNCM0
ジャンプっていうブランドのおかげもあるだろ
154 なえポックル(埼玉県):2010/11/13(土) 23:42:07.09 ID:vU8eAaWBP
サンデーは老害が居座っているし漫画が面白く無いわでもうだめだな。
コナンとかいつになったら終わるんだよ。
最低でも黒の組織と決着つけろ。
155 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:42:07.82 ID:7ymAdo8UP
>>140
だから何が面白いんだよ
絵も話も酷いのに
156 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:42:08.14 ID:LfUi1YRB0
>>132
前の方から順番に読んでいって、電脳→オニデレの流れでサンデーを読み終わる
面白いです
157 なえポックル(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:42:18.76 ID:NVQehBmFP
>>126
チャンピオンは売り切れる、他は売り切れず余る
あとはわかるな?
158 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:42:33.71 ID:sG1mu+Gj0
コンビニだと最近はマガジン4にサンデー1くらいの比率じゃね
マガジンは週末になっても山のように余ってるけどw
159 MONOKO(東京都):2010/11/13(土) 23:42:34.76 ID:s7ojoZ080
コロコロって今何が人気なの?
160 モモちゃん(香川県):2010/11/13(土) 23:42:34.66 ID:Nem8Y72q0
ベイビーステップをアニメ化しろ
161 しんた(大阪府):2010/11/13(土) 23:42:46.41 ID:8lTN75Be0
今連載してる漫画とか、オナネタとして以外の価値の無いゴミばっかだろ


という偏見が俺の中に強く根付いているので週間雑誌は買わない、エロいのだけコミックで買う
162 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:42:51.86 ID:nmM52QW+P
サンデーには漫画としては面白いものもあるかも知れないけど
少年(ジャンプ)漫画として人気がでそうなものはひとつも無いと思うよ
センス・キャラ・展開の問題
163 TONちゃん(栃木県):2010/11/13(土) 23:43:10.78 ID:EFijI+Ij0
>>137
るーみっくは今も連載中だぞ、今回は中堅クラスの人気だけど
164 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:43:18.74 ID:709/IaU4P
*,916,667  △26,667 (+3.00%)  ▲40,000 (-4.18%)  コロコロコミック

さすが、編集が変わってガチ路線になってからマジで安定してるな
ジャンプのゴミみたいな漫画見てるより、コロコロのが本気で安定してるから困る


お前らがバカにするギエピーの穴久保とかめちゃくちゃ画力上がってる上
なぜか絵柄が旧デザイナーに似てきた
ソース
ttp://agake.com/hyoutan.jpg

漫画板じゃ冗談抜きで「この画力ならポケスペやれよ」と言われてる
ギャグも最近少なくなってきたしな
普通にポケスペやれよ穴久保
俺はお前のポケスペが見たいっつーか、それでやってける画力になっただろ
165 ミルママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:43:29.57 ID:BwddrdfZ0
>>159
ベイブレードが盛り上がってるらしい
166 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:43:33.71 ID:wCXEt5My0
>>>149
別に老害とか言ってないだろ
ぶっちゃけ好きじゃないけど人気があるって事で大御所扱いしてる
問題はそれ以外に面白い漫画あるの?って事
167 レビット君(catv?):2010/11/13(土) 23:43:34.95 ID:Bs4zdd/f0
だれかヤングサンデー読んでる人いないか?ワイルダネスどうなったんだ新刊でないけど
168 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:43:41.09 ID:PMbUbI9HP
>>155
台詞だよ
169 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:43:55.01 ID:AyBdxGJqO
>>126
地域で需要が薄いからじゃね?うちも福岡だが、5冊は固定で買う客が
いるからなのか、近所の
ミニストップでは毎週6冊入れてる気がする。
定期購読分が弱いからか、本屋と違ってコンビニは多少差があるかもな。
うちの近所はサンデーとスピリッツが極端に少ない。
170 キューピー(大阪府):2010/11/13(土) 23:44:26.61 ID:306DLmUd0
めだか、べるぜ、SWOT、すけっとのつまらなさはサンデーバカにできないだろ
171 ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/11/13(土) 23:44:34.06 ID:6dCWmXyi0
ちゃおとサンデー、どうして差がついたのか・・
慢心、環境の差・・・
172 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:44:36.82 ID:sG1mu+Gj0
チャンピオンの実際の発行部数は30万程度だからサンデーはまだまだ遠いぞw
まあそのラインを維持しとけばいずれ向こうが落ちてきそうだけど
173 アイちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 23:44:44.36 ID:YB+Un0jW0
サンデーってどの層からも無視されるよね
174 ガリガリ君(関西地方):2010/11/13(土) 23:44:44.71 ID:OHXz56B/0
ジャンプ黄金期は600万部も売り上げたのにな・・・
175 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:44:49.48 ID:LfUi1YRB0
>>164
コロコロの絵が一番良いな
176 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:44:54.17 ID:czMgnXz4P
>>124
ポプリクラブで連載再開したって見たけどまだ病気なのか?
あと先月だか新刊出たぞ
177 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:44:56.93 ID:tOs+of4b0
>>148
サンデーは没落したコナンが未だに雑誌内で一番売れてる時点でどうしようもない
マガジンはフェアリーテイルやあひるの空の方が一歩より売れてるし、別に切っても問題ないが
178 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:45:04.66 ID:LHAH0S8tP
チャンピオンは毎週2冊残ってる
最近はサンデーの減りっぷりが目立つ
179 レビット君(catv?):2010/11/13(土) 23:45:09.39 ID:Bs4zdd/f0
サイレンは第二部があるような気がする
マリーのオッパイ編だな
180 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:45:52.63 ID:vXFIcB0sP
>>170
サンデーってはやてが看板の一つなんだぞ?酷過ぎだろ
181 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:45:54.77 ID:boTSL+TJ0
>>132
おにでれはまだ読めるほうだぞ
はやてくそつまらない
182 星ベソママ(静岡県):2010/11/13(土) 23:45:59.53 ID:tfHI3KaM0
全盛期まで戻すには何ピース必要でしょうか
183 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:46:00.35 ID:7ymAdo8UP
>>168
ラノベでやれ

めだかはジャンプじゃなくてもいいわ
それこそドラゴンエイジ辺りで
184 ヨドくん(長屋):2010/11/13(土) 23:46:09.70 ID:HllwMh390
昔は毎週3冊読んでたのに一回見なくなったら全く見なくなったわ
185 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:46:19.98 ID:v9IcLVpS0
>>170
スケットの面白い回と銀玉のギャグ回は見るだろ
186 サンコちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 23:46:37.61 ID:Vyh5jefV0
>>166
マガジンやサンデーは100万レベルが無い
そもそも話しにならないんだよ
同列で物を語るなというわけ
187 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:46:43.75 ID:wCXEt5My0
>>180-181
はやて以外を読めば良いだろ
188 ののちゃん(西日本):2010/11/13(土) 23:46:46.44 ID:LfUi1YRB0
>>185
スケットの面白い回っていつ来るん?(´・ω・`)
189 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:47:01.48 ID:nmM52QW+P
SWOTがすでにオニデレ上位互換になってるからな
ギャグ良しキャラ良しにバトルもプラスされている
190 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:47:01.53 ID:7ymAdo8UP
>>185
銀魂の劣化ギャグみて何が楽しいねん
191 KEIちゃん(徳島県):2010/11/13(土) 23:47:08.49 ID:oXt/5DSk0
マガジンがジャンプ抜いた時代ってレイブとGBとKYOやってた時だっけ
192 なえポックル(大阪府):2010/11/13(土) 23:47:09.62 ID:N9IGVIx1P
全盛期の懐古厨は消えていいよ
当時読んでないのバレバレだから
193 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:47:14.34 ID:709/IaU4P
>>175
穴久保は5年前ぐらいから絵が旧デザイナーそっくりになってきた
わざとそうしてるのか、本当にそういうスタイルになったのかはわからんが

各新キャラクターがどれも旧デザイナー風なのでいい感じ
流石一番最初にポケモンの漫画を描いて、一番長く今でも連載しているだけはある
ポケモン自体の絵の質も上がったし
何より戦闘がよくなった

問題は「これはもうギャグやるより、この絵柄でポケスペやってほしい」って所なんだが
実は一度読みきりでガチのポケモンやってんだよ

感想からいうと「お前ギャグじゃなくてもやってけるわ」って感じだった
194 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:47:29.50 ID:boTSL+TJ0
>>176
新刊出たの?
買っとかないと
195 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:47:38.73 ID:Pnfd75ZJ0
SWOTの大剣
196 めばえちゃん(福島県):2010/11/13(土) 23:47:38.94 ID:gUMyNOh00 BE:13485964-2BP(6000)

めだかは今週はさりげなく順位がかなり上の方だったよね。
197 ちくまる(北海道):2010/11/13(土) 23:47:51.07 ID:pqVp5mr20
もう今からでもコナンに超能力バトルやらせればいいよ
198 ハーディア(岡山県):2010/11/13(土) 23:48:09.08 ID:QSaVnGiJ0
>>120
めだか面白いだろ くじらちゃんかわいいし
199 モモちゃん(香川県):2010/11/13(土) 23:48:14.39 ID:Nem8Y72q0
マガジンのワンピが思ってたより面白かった
さすが尾田先生
200 ハギー(長屋):2010/11/13(土) 23:48:29.55 ID:+CpMSDUR0
ジャンプが600万部あったころは
漫画雑誌の種類が少なかったからな・・
分散してしまったんだろ

いくつのも雑誌のエース的な漫画が集まったのが
昔のジャンプだったな
201 KEIちゃん(徳島県):2010/11/13(土) 23:48:46.10 ID:oXt/5DSk0
一方ガンガンは鋼が終わったから軽く衰退しそうだ
看板がソウルと禁書だしなあ
まだGFの黒執事の方がそいつらより単行本売れてる始末
202 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:48:48.52 ID:tOs+of4b0
オニデレは一瞬で消えるもんだと思って読んでなかったのに
未だに続いててびっくりだよ
203 TONちゃん(栃木県):2010/11/13(土) 23:48:56.60 ID:EFijI+Ij0
>>191
それもう抜きかえされてる時期じゃね?
GTO、金田一、サイコメトラーの頃だったと記憶してるが
204 ナルナちゃん(富山県):2010/11/13(土) 23:48:57.72 ID:ROvNdxwF0
ニュー速ではもうコロコロはあまいぞ男吾世代はいなくなったんだな
>>164の世代が大半か
205 ニッパー(栃木県):2010/11/13(土) 23:49:01.87 ID:JI5ZXxmR0
スピリッツを見つけるのがマジ苦しくなってきた
発売日ですら
206 あいピー(大阪府):2010/11/13(土) 23:49:03.06 ID:jPv/sScn0
>>177
フェアリーテイルのアニメ化は大成功だったな原作の売り上げがドンと増えた
207 とれたてトマトくん(東京都):2010/11/13(土) 23:49:17.60 ID:byROTpE20
今のサンデーはケンイチ以外に読む物がない
208 マンナちゃん(鹿児島県):2010/11/13(土) 23:49:20.11 ID:F/HUFwKB0
保健室の死神の人絵が上手い
どことなくアニメーターっぽさを感じる
なぜだ? 絵柄のせいか?
209 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:49:23.11 ID:v9IcLVpS0
WJにはもっとギャグ漫画が必要だな
日和とかこねーかな
210 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:49:31.45 ID:boTSL+TJ0
めだかちゃんの面白さ分からないとか損してるよね
211 緑山タイガ(沖縄県):2010/11/13(土) 23:49:45.99 ID:LwU+ZaCv0
>>132
元々メジャー誌の中でもマイナー寄りというかサブカル寄りな漫画載せること多くなかったか?
うしとらやトラウマイスタみたくエグい話平気で載せてくるし。

あとARAGOが面白いぞ
212 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:50:06.95 ID:7ymAdo8UP
>>210
だから何が面白いんだよ
一周しちゃった感じか?
213 マツタロウ(大阪府):2010/11/13(土) 23:50:11.94 ID:kuA9h9oJ0
>>138
コナンは映画も毎年大ヒットなんだが?
214 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:50:23.62 ID:709/IaU4P
>>204
一応言っておくと
俺はドッヂ弾平時代の人間だぜ
215 なえポックル(福岡県):2010/11/13(土) 23:50:29.42 ID:VKiG8aNsP
サンデーよりゲッサンの方が面白い
216 ライオンちゃん(北海道):2010/11/13(土) 23:50:38.40 ID:fl5xDMC90
サンデーは結界師しか読んでない
マガジンも今は読む漫画が減った
今はジャンプが一番読む漫画が多いな
217 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:51:00.92 ID:K+4Z29RT0
ボンボンのロックマン漫画はガチだった。
表紙もロックマンばかりだったし人気があったんだろうな。
218 ハナコアラ(山陰地方):2010/11/13(土) 23:51:02.71 ID:nsCGpH/F0
サンデーは編集変えない限り変わらないんじゃね?
219 なえポックル(西日本):2010/11/13(土) 23:51:03.39 ID:4Z9qSyyLP
>>205
スピリッツすら消えたらバーディーはどこへ行けばいいんだよ…
220 シャリシャリ君(山口県):2010/11/13(土) 23:51:03.52 ID:SFP1cZEm0
コロコロコミックって買ってるやついるんだなww
やっぱ小学生とかか?
素直にうれしい
221 チカパパ(兵庫県):2010/11/13(土) 23:51:25.77 ID:uhPm5usB0
>>206
フェアリーテイルのアニメって成功してんの?
初期は視聴率でアレだったとかいう話だったような
2年目に突入したってことは改善したのかね?
222 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:51:39.86 ID:boTSL+TJ0
>>204
俺はオーマイこんぶに騙された世代だ
223 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 23:51:40.90 ID:zLBLcajpP
サイレンってまだ続いてんの?
この前ニュー速で、サイレン打ち切りのスレが立った気がしたんだけど
224 デンちゃん(関西):2010/11/13(土) 23:51:41.06 ID:qbHTavCuO
サンデーはギャンブルッ!とかトラウマとかゴルフとかツールとか面白かった

少年誌としては問題あるが…
225 がすたん(catv?):2010/11/13(土) 23:51:46.39 ID:kXMOZ4rn0
>>214
俺もその辺だな
226 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:52:13.93 ID:v9IcLVpS0
>>219
GXかゲッサンがあるだろ
WEBサンデーとか
227 狐娘ちゃん(catv?):2010/11/13(土) 23:52:14.06 ID:WE2X2xhvP
サンデーの閉塞感は凄い
228 KEIちゃん(徳島県):2010/11/13(土) 23:52:39.55 ID:oXt/5DSk0
>>223
ほぼ終わりかけ、敵と共闘してラスボス戦
229 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:53:04.85 ID:Dsz4GL7OO
>>193
アナクボって今そんななのか
小学生の頃からくだらねーギャグやってんなぁ、という印象だったが…

にしても懐かしい…
230 キューピー(大阪府):2010/11/13(土) 23:53:17.00 ID:306DLmUd0
サイレンもまあつまらなかったけど、どうみてもべるぜやスケットより上だったのにな
231 ユメニくん(栃木県):2010/11/13(土) 23:53:30.54 ID:boTSL+TJ0
スピリッツは毎週とめはね連載しろよな
いつも後ろに載ってるサッカーしか読んでないや
232 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:54:01.43 ID:v9IcLVpS0
サンデーでやっているサスペンスサッカーがよくわからない
233 がすたん(catv?):2010/11/13(土) 23:54:32.00 ID:kXMOZ4rn0
>>176
マジで?そんなすぐ治る病気じゃなかったような。
金無いから描いてるのかね。
お世話になったしとりあえず買っておくか。
234 ひかりちゃん(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:54:40.85 ID:nJJ7yQPL0
サイレンはいきなりマトリックスパクったのがな
gantzもパクってたし
235 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:54:43.02 ID:K+4Z29RT0
>>193
穴久保ってくにお君の最後の方もギャグマンガじゃなくなってたし色々できそうだけど。
236 ルミ姉(中部地方):2010/11/13(土) 23:54:43.40 ID:UV7rEUUa0
「神のみぞ知る世界」なんかを一押しにしてる時点で相当やばいと思うのよサンデーは。
あんなもんイロモノ扱いだろ普通。
237 ハーディア(石川県):2010/11/13(土) 23:55:04.41 ID:Ng3jptlg0
フェアリーテイルのウェンディが可愛すぎて生きるのが辛い
238 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:55:12.22 ID:KUzdBF11O
サンデーは3のオタ層を得て、7の一般層を逃がす道を突き進んでる
それでおいて、コロコロを意識して低年齢層のことまで考えちゃってるからさらにカオス
239 とれたてトマトくん(チリ):2010/11/13(土) 23:55:28.91 ID:2K0mAdyg0
おいチャンピョンはどうした
240 V V-PANDA(鹿児島県):2010/11/13(土) 23:55:32.43 ID:DzVDmhGA0
ゲインをバッサリ打ち切ったのはどこの馬鹿だよ
面白くて熱いラグビー漫画だったのに
241 ヱビス様(宮城県):2010/11/13(土) 23:55:33.13 ID:PA3YhLeX0
ジャンプもスポーツ物つまんね
242 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:55:41.29 ID:KAOWsTD1P
実は神汁が面白いんだがサンデーじゃ客層が全然違うから売れなくて可哀想になって来る
マイナーな月刊誌なら間違いなく一番人気になれるクオリティなんだが
243 ペプシマン(東京都):2010/11/13(土) 23:55:41.34 ID:wE1rdd410
マガジンって画力もないし話もつまんない。
DQN層にしか需要ないクソ雑誌なのに、今の時代に売れないって
どう言う事?
244 ライオンちゃん(北海道):2010/11/13(土) 23:55:48.12 ID:fl5xDMC90
オレはあほ拳ジャッキー世代・・・orz
245 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:56:13.04 ID:v9IcLVpS0
オタ層と一般層、低年齢層は相反するのにねぇ
246 セントレアフレンズ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:56:18.52 ID:sG1mu+Gj0
ジャンプは黄金期から見たらショボい数字なのは確かだけど
それでもこの出版不況に3年連続前年増だから普通に凄い
まあそれももう頭打ちっぽいから来年はさすがに下げそうだけど
247 ちくまる(北海道):2010/11/13(土) 23:56:25.87 ID:pqVp5mr20
サンデーは電脳遊戯クラブのほかにもう一つギャグ漫画がほしいから萬屋不死身之介先生を呼んで来い
248 りんかる(神奈川県):2010/11/13(土) 23:56:45.43 ID:jpajhpSv0
マンガなんて、電撃大王とヤングガンガンときららしか買ってない
249 なえポックル(東京都):2010/11/13(土) 23:57:01.07 ID:KAOWsTD1P
やっぱ少年誌だから客層は少年がメインなワケで
少年に歳が近い作家を並べないとやっぱ共感はされないよ
サンデーの高齢化は目を覆う物がある
250 緑山タイガ(沖縄県):2010/11/13(土) 23:58:02.64 ID:LwU+ZaCv0
サイレンは打ち切られそうで打ち切りにならずに済みそうだったのに、結局打ち切りか・・・
話まとまりそうだから良しとすべきか
もうちょっと深く掘り下げられなかったことを悔やむべきか・・・
251 はやはや君(宮城県):2010/11/13(土) 23:58:04.81 ID:SZh4dcSh0
サンデーじゃマギケンイチアラゴは良い線言ってる
マガジンはABOUTガマランがかなり良い
252 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:58:04.85 ID:K+4Z29RT0
かみやたかひろってまだ39歳なのかよ。
オーマイコンブのとき何歳だったんだ?10代?
253 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:58:24.28 ID:nmM52QW+P
神のみ作者のアニメ推しがしつこすぎて引く
254 ニッパー(栃木県):2010/11/13(土) 23:58:49.68 ID:JI5ZXxmR0
青山と留美子とヲタ系漫画はサンデーの根幹だからもう放っとくとして、
藤田は悲しくなるからさっさと止めてほしい
椎名は中学生編になってから生々しくて気持ち悪いから止めてほしい
マシなギャグ漫画を載せてほしい
255 ぽえみ(福岡県):2010/11/13(土) 23:58:56.08 ID:h8PMUfp+0
立ち読みできないようにすればもっと売れるな
サンプル1冊だけ見れるようにすればよし
256 ぼっさん(福岡県):2010/11/13(土) 23:59:06.99 ID:3Xsvh2CE0
ジャンプ、サンデー、マガジンと5年くらい前まではほぼ全作品を
購読していたけど、最近は読む漫画が減ってきたからジャンプしか買ってない。
特にマガジンが酷い。今連載やってる漫画で読み続けているのが一歩しかない。
257 ヱビス様(宮城県):2010/11/13(土) 23:59:08.67 ID:PA3YhLeX0
アニメ化キャラ優先でうまいことやってるよなジャンプって
258 ウルトラ出光人(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:59:50.46 ID:tOs+of4b0
>>253
今期の中じゃ全く売れそうにないアニメの一つで
マジで洒落にならないぐらいの大失敗だからなあ
必死なんだろ
259 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:00:08.40 ID:YgAjfbnj0
ベイビーステップは単行本で読んだら面白かった
なっちゃんかわいい
清水さんもかわいい
もちろん佐々木さんもかわいい
でも一番はサーシャな
260 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 00:00:17.64 ID:CCtMdTMr0
>>221
原作が倍ほど売れるようになったらしい
261 サン太(栃木県):2010/11/14(日) 00:00:39.51 ID:nwroyAil0
>>254
モテモテ王国を建国するしかねーな
262 ひかりちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:00:44.66 ID:tj2q8xmT0
ずいぶん落ちたね。
ジャンプは600万部の頃読んでました。
263 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:00:46.79 ID:DWx0mpGbP
>>258
漫画も面白いとは思えないしな
264 ワラビー(京都府):2010/11/14(日) 00:01:03.18 ID:u9BxhkwG0
最近、進撃の巨人が急に売れ出してるのが不可思議。
某コミック大賞でも一位の予定らしいし。
265 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:01:14.51 ID:Ai4f2zmLP
漫画雑誌はほぼコミックの宣伝媒体で、売れば売るほど赤字になるって
竹熊なんとかって人が書いてたけど本当なのか。
266 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:01:26.69 ID:6vXLBRVp0
別冊少年マガジン面白いのに>>1の売上に乗らない程ショボイのか?
267 ちびっ子(福島県):2010/11/14(日) 00:01:30.21 ID:xwKhH7Rr0
>>120
そろそろサイレンとSWOTはアウトだから問題無い
268 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:01:35.70 ID:HbSxQsQD0
クレしんやちびまる子もアニメは安泰だけど漫画は全然売れなくなっちゃった
コナンも徐々にそういうポジションに移りつつあるんだろうな
269 モノちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:01:44.97 ID:tEvsQWJu0
尾田尾田って馬鹿にしてたけどヒロくんの打率やばすぎね?
レイブからフェアリーテイル、片手間に描いたモンハン漫画もヒットさせるし
どんだけヒットメーカーなんだよ
270 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:01:52.77 ID:OrgUpkf4O
>>248
3誌も買ってんのかよw
271 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:02:04.38 ID:H2OjPTA3P BE:794518463-2BP(3503)

マガジンは金田一にGTOとかサイコメトラーとか黄金期の漫画復活させてるけど時代錯誤な感じがするな
ネギまがずっとアンケ一位らしいし
サンデーは読んでない
272 ポポル(山口県):2010/11/14(日) 00:02:40.89 ID:UwyMJ5GR0
ジャンプは一週あたり25万部くらい売れてんのか、すごいな
273 ひかりちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:02:49.11 ID:tj2q8xmT0
フェアリーテイルは結構面白い。
274 ビタワンくん(京都府):2010/11/14(日) 00:03:02.71 ID:59tBnkBY0
今のジャンプは、連載陣の4/5がつまらん
ワンピ効果でもってるようなもんだな
銀魂が当たり回だったら買ってラッキーと感じるくらい
275 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:03:03.64 ID:H2OjPTA3P
サンデーは雷句の件でケチが付いた気がするな
276 緑山タイガ(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:03:14.19 ID:PAz4D7dE0
めだかって巨乳を強調するくせに乳首ポチを一切描かない不自然なゴミ漫画でしょ
ケンイチの足元にも及ばないな
277 星ベソパパ(大阪府):2010/11/14(日) 00:03:18.92 ID:OSQjGwrs0
糞つまらないジャンプが一番売れてる
もうキモオタとキモ女にしか漫画は売れないんだな
278 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:03:29.13 ID:cFftySJkP
>>269
ツギハギ漂流作家は駄目だったね
279 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:03:33.27 ID:HbSxQsQD0
>>266
別マガは印刷証明付を発表してないから載ってないだけ
ちなみに公称6万部くらい
280 ひかりちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 00:03:37.14 ID:b3/L1JF30
いまネットで落とせなるしな漫画
情弱も少なくなったな
281 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:03:42.85 ID:f6NrW4cAO
>>261
閣下の今の漫画あり得ないぐらいつまらないんだが。
282 ちかまる(神奈川県):2010/11/14(日) 00:03:46.96 ID:LFJxkPeP0
もう完全にジャンプとチャンピオンのツートップ時代だな
283 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:03:53.74 ID:0TCsvxoM0
>>263
面白いだろ
284 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:04:02.71 ID:8XBwgTYpP
>>255
中身が確認出来ない雑誌を誰が買うんだよ
立ち読みするのが疲れるくらい面白い漫画がたくさん乗ってりゃ、誰も立ち読みなんてしない
285 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 00:04:18.38 ID:G4HVys8f0
いい加減、マガジンの尾田も読んでみようと思うには思うが
なかなか手を出せないな。
他に読むべき漫画あるだろと思って、別の漫画を手にしてしまう。
286 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:04:35.54 ID:lL2XezOqP
>>235
最近もあんまりギャグがなくなってきてるからいけるな
ただ、当人が描きたいのかどうかはわからん
287 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:05:02.80 ID:DWx0mpGbP
>>283
あれってラブコメとして読めばいいのか?
何か違う気がする
キモヲタの妄想みたいなもんか
288 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:05:05.78 ID:6vXLBRVp0
>>274
銀魂なんてよく読む気になるな

>>279
サンクス
面白い漫画多いし順調に伸びていって欲しいわ
289 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 00:05:13.22 ID:CCtMdTMr0
>>282
見る目があるでゲソ
290 アッピー(北海道):2010/11/14(日) 00:05:24.35 ID:lR9Of7dTP
電子書籍化してくれよ
週刊誌はハッキリ言ってジャマ
291 エンゼル(埼玉県):2010/11/14(日) 00:05:30.78 ID:MwQkeBIa0
YJはまだわかるがSJ、BJが25万行ってて驚く
ビッグもスピとスペが20-25でやっぱり驚く
IKKIの数に驚愕する
292 バリンボリン(岩手県):2010/11/14(日) 00:05:34.67 ID:KMpUw+yq0
なんだかんだ言っても結構売れてるんだな漫画
293 シャリシャリ君(福井県):2010/11/14(日) 00:05:49.88 ID:rJy1A1TQ0
マガジンは意外に落ちてないな
一時期凄い勢いで落ちまくってたから、そう見える
294 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:06:10.10 ID:0TCsvxoM0
>>287
悩みを解決する漫画だろ
あとギャグ
主人公はキッチリキチガイとして扱われてるから
キモオタ漫画とも違うだろ
295 ナカヤマくん(広島県):2010/11/14(日) 00:06:14.64 ID:QBZCgrFM0
サンデーはマジでケンイチしか読んでないなぁ
296 エンゼル(埼玉県):2010/11/14(日) 00:06:17.74 ID:MwQkeBIa0
ところで数字がぴったりな物と端数が出てるのって何が違うんだ?
297 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:06:26.97 ID:uHuqtcSvP
>>269
叩かれるの覚悟で言うと
同じ絵柄ならヒロ君のが見やすい
ワンピは戦闘がちょっと見にくい
298 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:06:40.02 ID:aqNE/acXP
サンデー入荷すくなすぎて水曜の夕方ぐらいになると
コンビニから消えるから立ち読み出来ない
299 アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 00:06:42.76 ID:RFqHX5JKP
>>281
モテ王で才能枯れちまったんだろう
300 ちかまる(神奈川県):2010/11/14(日) 00:06:43.38 ID:LFJxkPeP0
ワンピの前半分だけを読めるようにして置いとけばジャンプはもっと伸びるな
301 BEAR DO(大阪府):2010/11/14(日) 00:07:36.01 ID:WkwJWU5c0
9分後にNHKでジャンプ編集部特集やるみたいだぞ
302 みったん(福岡県):2010/11/14(日) 00:07:36.64 ID:xc4EFWgi0
>>269
バクマンでいう狙ってヒット出せるタイプなんかな

で本家尾田が天然タイプ
303 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:07:39.50 ID:ry6oR8+e0
>>276
ケンイチってあのシリアス路線の格闘漫画の事か?
シリアス過ぎね?乳首が。。。
304 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:07:50.22 ID:8XBwgTYpP
>>265
そりゃそうだろ
ジャンプ287万部つってもその3割は返本されてるワケだし
電子化されて返本が無くなれば一冊100円でも利益出るだろうよ
305 ひかりちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:07:52.62 ID:tj2q8xmT0
>>285
俺は好きだけど、
RPGとかお子様向けの物が好きじゃない人には駄目だと思う。
306 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:07:58.04 ID:Ai4f2zmLP
ジャンプはいいかげん、ダウソ販売してほしい。
307 さなえちゃん(catv?):2010/11/14(日) 00:08:03.20 ID:WPGAlRs90
ジャンプが伸びてる理由が分からん
杉たん?
308 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:08:11.59 ID:DWx0mpGbP
>>294
悩みを解決する漫画なのか
面白くねーな

>>297
ワンピってアラバスタ以降は「凄い技」の見せ合いだからな
309 マストくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:08:17.37 ID:AWXNGpWR0
ジャンプの看板ワンピースは他の漫画の追随を許さない200万部の売り上げ
サンデーの看板名探偵コナンはジャンプ4番手であるリボーンと同等の50万部レベルの売り上げ
マガジンの看板フェアリーテイルはジャンプ5・6番手である銀魂、バクマンと同等の40万部レベルの売り上げ
チャンピオンの看板範馬刃牙はジャンプの火葬漫画であるめだかボックスと同等の10万部レベルの売り上げ
310 緑山タイガ(群馬県):2010/11/14(日) 00:08:21.92 ID:gZBUjodG0
ケンイチはサンデー部数減で乳首ですぎ。
311 トラムクン(兵庫県):2010/11/14(日) 00:08:36.94 ID:is7ZAGxj0
>>271
GTOは藤沢だし、残り二つはキバヤシだからな
しがらみのせいでバッサリ切れない老害そのものだわ
312 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:08:37.55 ID:HbSxQsQD0
>>296
期間内の平均部数だから
313 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:08:56.80 ID:cFftySJkP
フェアリーテールは完全に子供向けだな
小学生ならワンピより面白く感じると思う
314 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:09:12.08 ID:f6NrW4cAO
ジャンプはめだかがいつの間にかバトル物になってたけど、
動物園のまでバトル物になったのはもうね…
315 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 00:09:12.75 ID:CCtMdTMr0
>>309
イカ娘は何レベルなんだぜ?
316 レビット君(北海道):2010/11/14(日) 00:09:17.69 ID:AiUdrfgB0
ケンイチはなんかもうボディペイントみたいになってきた
317 あどかちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 00:09:18.14 ID:RXRyLouzP
ガンガンって存在感ないの?
318 ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 00:09:26.41 ID:EuV/dsMQO
ワンピにアーロンのとこにいたモームでてたな
319 エンゼル(埼玉県):2010/11/14(日) 00:09:27.74 ID:MwQkeBIa0
>>312
は?
320 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:09:40.92 ID:ry6oR8+e0
>>310
劇画誌でもあんなリアルに乳首かかねーぞ
321 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:09:50.55 ID:DWx0mpGbP
>>316
それは昔から
322 BEAR DO(大阪府):2010/11/14(日) 00:10:07.08 ID:WkwJWU5c0
>>304
ジャンプの返本率は1割だぞ
323 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:10:08.32 ID:HbSxQsQD0
>>304
ジャンプは実売9割ちょっとらしいよ
324 環状くん(catv?):2010/11/14(日) 00:10:10.27 ID:GE62V6IB0
看板
ジャンプのワンピース
マガジンのフェアリーテイル
サンデーのコナン
長期
ジャンプのこち亀
マガジンの一歩
サンデーのコナン

コナン終わったらどうなるのっと
325 ホッピー(大分県):2010/11/14(日) 00:10:11.24 ID:vISLBErS0
単行本派は損してるよ
週刊で来週一体どうなるんだって楽しみ方があるのに
326 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:10:12.28 ID:uHuqtcSvP
>>308
戦争編見てて思ったけど
尾田は集団戦向いてないな
もうやめた方がいい
327 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:10:23.86 ID:0TCsvxoM0
>>308
悩みはするが解決はしてないわ
肝心のとこはうやむやだ
安易に解決しないとこがいい
328 サト子ちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:10:36.29 ID:Rqjwoc7N0
>>297
見やすいし、キャラデザもヒロ君のほうが好きだわ
女キャラ可愛いし
329 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:10:42.40 ID:kHmn1SfqP
>>314
最初からそのつもりで連載はじめたと思うけどな
バトルつってもまだ自然なレベルだし
330 緑山タイガ(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:10:50.75 ID:PAz4D7dE0
誰得だかわからないAKBのグラビアをケンイチのカラーに回せば部数は倍になる
331 ワラビー(京都府):2010/11/14(日) 00:10:59.99 ID:u9BxhkwG0
>>309
この前新刊の初版が310万部とかニュースやってたぞ。>ワンピ
332 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:11:09.25 ID:8XBwgTYpP
>>322-323
マジか
やっぱお化けだな
333 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:11:14.91 ID:pj2bn6/8O
SWOTの陰にかくれてるが動物園も相当ひどい気がする
334 みったん(福岡県):2010/11/14(日) 00:11:43.55 ID:xc4EFWgi0
ケンイチは人気投票すると誰が一位になるか ちょっと興味ある
やっぱおっぱいさんか 意外に主人公なのか
335 だるまる(大阪府):2010/11/14(日) 00:12:15.66 ID:CxX/7B620
動物園とSWOTってまだ打ち切りにならないんだ?
こりゃ終わるなと思い続けてるのに妙に粘るけど
336 コンプちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 00:12:27.22 ID:Aa45tXD/0
月曜のコンビニは立ち読みする連中が邪魔だからジャンプ系はレジの前に置いて欲しい
337 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:12:59.44 ID:ifK/7dSTP
>>168
これが西尾信者か
338 ムパくん(富山県):2010/11/14(日) 00:13:08.61 ID:0WZM07ux0
乳首よりだんだん目が離れていってるのが気になる
ttp://moe2.homelinux.net/src/201011/20101110809897.jpg
339 サト子ちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:13:31.85 ID:Rqjwoc7N0
神知るは主人公のキャラが寒い
二次元キャラが三次元ディスっても面白くないわ
340 シャべる君(東京都):2010/11/14(日) 00:13:55.44 ID:aNxDQxg70
コナンは漫画とアニメを延々タレ流しても、毎年一本の映画の興業収益がでかくてあっさり元が取れるらしいな。
そして終わらないままいつまでも続けさせられる。
341 ヒーヒーおばあちゃん(佐賀県):2010/11/14(日) 00:14:26.10 ID:XmED71QP0
マガジンは今ジャンプを越えている
ベイビーステップとアバウトの2トップは誰に求められない
342 アイミー(catv?):2010/11/14(日) 00:14:27.87 ID:hvLE9XQR0
前にも書いたが、ジャンプは読みきり含めて掲載20作品中半分の10作品がアニメ化されてるというすごい雑誌
恐らく業界唯一なのではないか
343 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:14:33.96 ID:Ai4f2zmLP
>>168
ファンのくせに絵と話がひどいのは認めるのか。
344 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:14:39.73 ID:H2OjPTA3P
70年代のスポコンブームみたいな時代の空気をとらえた漫画ってほとんどないよね
ウシジマ君とかバクマン。にはちょっと感じるけど
何描けば当たるかってのが特に難しくなってる気がする
先細りだな
345 ビタワンくん(京都府):2010/11/14(日) 00:14:40.98 ID:59tBnkBY0
マガジンはFTだけ見てる。あとGEをパラ見程度
サンデーは一つも見てない
神知るはアニメ見てるけど、キャラ使い捨てっぽくてどうしても後味悪く感じる
346 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:14:45.37 ID:9wFyakQHO
今、チャンピオンが熱い。
347 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:15:00.70 ID:HbSxQsQD0
10/7-9期    前年同期比        前期比
2,875,834  △35,834 (+1.26%)  ▲*2,500 (-0.09%)  週刊少年ジャンプ
*,746,154  ▲74,680 (-9.10%)  ▲*8,846 (-1.17%)  週刊ヤングジャンプ
*,360,000  ▲*3,334 (-0.92%)  .      0.  (0.00%)  ジャンプスクエア
*,270,000  ▲45,834.(-14.51%)  ▲10,000 (-3.57%)  ビジネスジャンプ
*,266,667  △*6,667 (+2.56%)  △*6,667 (+2.56%)  別冊マーガレット
*,256,667  ▲48,333.(-15.85%)  ▲11,667 (-4.35%)  スーパージャンプ
*,233,334  ▲16,666 (-6.67%)  ▲*6,666 (-2.78%)  りぼん
*,153,334  ▲21,166.(-12.13%)  ▲*5,000 (-3.16%)  YOU
*,126,667  ▲23,333.(-15.56%)  ▲*6,667 (-5.00%)  ザ・マーガレット
*,125,000  ▲20,000.(-13.79%)  ▲*6,667 (-5.06%)  コーラス
*,105,000  ▲36,667.(-25.88%)  ▲11,667.(-10.00%)  Cookie
*,*99,334  ▲10,666 (-9.70%)  ▲**,666 (-0.67%)  office YOU
*,*88,000  ▲20,334.(-18.77%)  ▲*3,000 (-3.30%)  マーガレット
*,*68,334  ▲*1,666 (-2.38%)  ▲*8,333.(-10.87%)  ウルトラジャンプ
---------------------------------------------------------------------------
5,774,325 .▲280,178 (-4.63%)  ▲75,012 (-1.28%)  集英社
348 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 00:15:11.46 ID:8+z8Jz5fP
雑誌多すぎる
マイナー雑誌のタイアップ企画やスピンオフ物はハズレばかり
349 みったん(福岡県):2010/11/14(日) 00:15:11.70 ID:xc4EFWgi0
>>338
地獄のミサワに注意されるなw
350 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:15:11.86 ID:YgAjfbnj0
>>330
貧乳の描き方も上手いからカラーならそっちを頼みたい

とりあえずとっとと零を再開しろよ
まさかあのまま連載終了か・・・
351 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:15:32.05 ID:HbSxQsQD0
10/7-9期    前年同期比        前期比
1,556,250  ▲58,366 (-3.61%)  ▲*8,750 (-0.56%)  週刊少年マガジン
*,819,000  ▲71,000 (-7.98%)  ▲22,667 (-2.69%)  月刊少年マガジン
*,778,917  ▲60,625 (-7.22%)  ▲14,917 (-1.88%)  ヤングマガジン
*,335,308  ▲15,942 (-4.54%)  ▲*2,859 (-0.85%)  モーニング
*,233,334  ▲61,666.(-20.90%)  ▲*3,333 (-1.41%)  なかよし
*,147,000  ▲20,667.(-12.33%)  ▲*2,334 (-1.56%)  BE・LOVE
*,144,084  ▲11,583 (-7.44%)  ▲**,416 (-0.29%)  イブニング
*,119,625  ▲23,375.(-16.35%)  ▲*6,209 (-4.93%)  Kiss
*,100,000  ▲*5,000 (-4.76%)  ▲*2,000 (-1.96%)  アフタヌーン
*,100,000  ▲*2,000 (-1.96%)  .      0.  (0.00%)  ザ・デザート
*,*86,000  ▲10,667.(-11.03%)  ▲*6,000 (-6.52%)  別冊フレンド
*,*80,000  ▲*8,667 (-9.77%)  .      0.  (0.00%)  デザート
*,*77,667  ▲22,333.(-22.33%)  ▲12,333.(-13.70%)  月刊少年ライバル
*,*70,000  ▲*3,334 (-4.55%)  .      0.  (0.00%)  マガジンSPECIAL
*,*68,000  ▲*4,000 (-5.56%)  .      0.  (0.00%)  別フレ2010
*,*35,000  ▲*2,334 (-6.25%)  .      0.  (0.00%)  モーニング2
*,*14,000   . 前年データなし    ▲*1,000 (-6.67%)  月刊少年シリウス
---------------------------------------------------------------------------
4,764,185 .▲381,559 (-7.44%)  ▲82,818 (-1.71%)  講談社
352 都くん(関西地方):2010/11/14(日) 00:15:33.33 ID:OR61K5p70
SWOTはよくわからないって言葉に尽きるわ
いきなりエドモンド本田の技使う敵でるわ、カクゴとかいういみふな能力でるわでどうしようもない
やっぱり斬のままだったわ
353 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:15:38.31 ID:cFftySJkP
そういえば秋元さんが読み切り書いててビビった
ちゃんと読んでないけどアシスタントがほとんど書いてたな
354 陸上選手(長屋):2010/11/14(日) 00:15:40.88 ID:uzA7wU0N0
サンデーは発売日買えたほうがいいんじゃまいか
355 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:15:48.08 ID:HbSxQsQD0
10/7-9期    前年同期比        前期比
*,916,667  △26,667 (+3.00%)  ▲40,000 (-4.18%)  コロコロコミック
*,720,000  ▲86,667.(-10.74%)  ▲*6,667 (-0.92%)  ちゃお
*,710,500  ▲56,667 (-7.39%)  ▲10,334 (-1.43%)  ビッグコミックオリジナル
*,645,834  ▲99,936.(-13.40%)  ▲24,583 (-3.67%)  週刊少年サンデー
*,445,667  ▲27,667 (-5.85%)  ▲*3,333 (-0.74%)  ビッグコミック
*,251,834  ▲37,083.(-12.84%)  ▲*2,083 (-0.82%)  ビッグコミックスピリッツ
*,199,000  ▲28,334.(-12.46%)  ▲*1,000 (-0.50%)  ビッグコミックスペリオール
*,165,000  △*5,000 (+3.13%)  ▲15,000 (-8.33%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,164,667  △*1,333 (+0.82%)  △*1,833 (+1.13%)  少女コミック
*,105,000  .      0.  (0.00%)  .      0.  (0.00%)  プチコミック
*,*97,334  ▲14,666.(-13.09%)  ▲*6,333 (-6.11%)  Cheese!
*,*88,000  ▲*2,000 (-2.22%)  ▲*1,334 (-1.49%)  ベツコミ
*,*33,000  ▲**,334 (-1.00%)  .      0.  (0.00%)  フラワーズ
*,*26,000  ▲**,667 (-2.50%)  .      0.  (0.00%)  サンデージェネックス
*,*17,000  ▲*8,000.(-32.00%)  .      0.  (0.00%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*11,000  ▲*2,000.(-15.38%)  .      0.  (0.00%)  IKKI
---------------------------------------------------------------------------
4,596,503 .▲331,021 (-6.72%) .▲108,834 (-2.31%)  小学館
356 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:16:22.95 ID:ry6oR8+e0
サンデーの無制限乳首券ってケンイチ以外使った事あったっけ?
357 レビット君(北海道):2010/11/14(日) 00:16:37.44 ID:AiUdrfgB0
ヤンガンもしょっちゅうアニメ化してる気がする
358 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:17:15.16 ID:pj2bn6/8O
アバウトのおとぼけ主人公がべるぜと少しかぶる
もちろんどっちもおもしろい
359 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:17:45.19 ID:Ai4f2zmLP
>>330
サンデーは昔からアイドルグラビア載せてるけど、なんなのかね。
編集の趣味なのか。
360 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:17:50.06 ID:HbSxQsQD0
10/7-9期    前年同期比        前期比
*,198,000  ▲20,667 (-9.45%)  ▲*4,500 (-2.22%)  花とゆめ
*,164,500  ▲16,167 (-8.95%)  ▲*2,167 (-1.30%)  LaLa
*,159,334  ▲*4,000 (-2.45%)  ▲**,666 (-0.42%)  ヤングアニマル
*,146,000  ▲11,667 (-7.40%)  ▲*3,000 (-2.01%)  ヤングアニマル嵐
*,*72,500  ▲*2,500 (-3.33%)  ▲*1,500 (-2.03%)  LaLa DX
*,*62,500  ▲10,167.(-13.99%)  ▲**,667 (-1.06%)  別冊花とゆめ
*,*53,000  ▲*5,000 (-8.62%)  ▲*1,000 (-1.85%)  Silky
*,*50,800  △*5,800.(+12.89%)  △*2,250 (+4.63%)  MELODY
---------------------------------------------------------------------------
*,906,634  ▲64,368 (-6.63%)  ▲11,250 (-1.23%)  白泉社

10/7-9期    前年同期比        前期比
*,205,787  ▲11,633 (-5.35%)  △*2,623 (+1.29%)  コミック乱
*,143,260  △**,403 (+0.28%)  △*7,240 (+5.32%)  コミック乱ツインズ
*,*81,060  ▲14,330.(-15.02%)  ▲*6,435 (-7.35%)  コミック乱ツインズ 戦国武将列伝
---------------------------------------------------------------------------
*,430,107  ▲25,560 (-5.61%)  △*3,428 (+0.80%)  リイド社

10/7-9期    前年同期比        前期比
*,128,667  ▲21,333.(-14.22%)  ▲*1,333 (-1.03%)  ガンダムエース
*,*65,000  ▲11,667.(-15.22%)  ▲*8,667.(-11.77%)  少年エース
*,*37,000  △*1,666 (+4.72%)  ▲**,667 (-1.77%)  ASUKA
*,*30,034  △*2,700 (+9.88%)  △**,367 (+1.24%)  ドラゴンエイジ
*,*29,500  △*2,000 (+7.27%)  △**,500 (+1.72%)  CIEL
---------------------------------------------------------------------------
*,290,201  ▲26,634 (-8.41%)  ▲*9,800 (-3.27%)  角川グループパブリッシング
361 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:17:51.22 ID:8XBwgTYpP
>>357
ヤンガンアニメに当たり無し!
362 みったん(福岡県):2010/11/14(日) 00:18:12.67 ID:xc4EFWgi0
>>356
どうなんだろう?

つか矢吹先生移籍&券使用させたら一気に看板になるんじゃね?
363 省エネ王子(関西地方):2010/11/14(日) 00:18:14.12 ID:ClsgaMhf0
>>356
富士鷹先生とかが割りと
364 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:18:28.19 ID:f6NrW4cAO
>>350
銀と金が完結したら次は零だな
365 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:18:51.77 ID:YgAjfbnj0
>>358
べるぜはうんこ
366 アイちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 00:19:00.67 ID:xpxlkMk70
>>363
あの誰も得しない乳首はもうやめてほしい
367 アッピー(西日本):2010/11/14(日) 00:19:04.52 ID:/bQugOfEP
>>357
咲と黒神とセキレイぐらいじゃなかったっけ?
スタドラとかDTBはタイアップだから別扱いにしても
368 KEN(福岡県):2010/11/14(日) 00:19:11.51 ID:e3D2njX30
サンデーはなんの前触れも告知もなしにWEB送りになって自分からファンを切り捨てていってるよな
WEBから生きのいいのを早く昇格させてコナンとるーみっくをおろせ
369 やなな(宮城県):2010/11/14(日) 00:19:12.96 ID:WHsdh7ds0
モテモテ王国終わってから買ってないなサンデー
370 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:19:22.42 ID:DWx0mpGbP
>>356
高橋留美子は乳首描いてたろ
最近は描いてないけど
371 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:19:30.28 ID:f6NrW4cAO
動物園の野暮ったい絵は好きなんだがなぁ。
372 アイちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 00:19:31.83 ID:xpxlkMk70
>>367
バンブーとか
373 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:19:43.71 ID:YgAjfbnj0
>>364
森田はもう死んだのだ・・・・・・
374 ひかりちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:20:14.28 ID:tj2q8xmT0
>>344
連載超不定期だがガラスの仮面がある。
あれはスポ魂w
375 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:20:24.88 ID:uHuqtcSvP
>>367
ヤンガンって結構面白いよな
あんま話題にならないけど
漫画DTBとかセキレイとか面白いわ
376 トラムクン(兵庫県):2010/11/14(日) 00:20:29.99 ID:is7ZAGxj0
>>364
鷲頭麻雀いつおわるんだよ…
377 モアイ(大阪府):2010/11/14(日) 00:20:37.75 ID:VFy0oo2u0
ARAGOよりケルベロスのほうが面白い
378 愛ちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:20:38.95 ID:lZsQa3EF0
>>361
WORKING!!がヒットしてるじゃねえか たしかBD/DVD3万枚売れてるだろあれ
379 アッピー(西日本):2010/11/14(日) 00:20:49.74 ID:/bQugOfEP
>>372
あー
ヤンガンの中では一番古いアニメだったな
380 みったん(福岡県):2010/11/14(日) 00:20:56.03 ID:xc4EFWgi0
すもももも ってのもヤンガンだったような
まぁ確かに当たりなしだな・・・。
381 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:21:10.39 ID:DWx0mpGbP
>>367
ヤンガンの漫画って尻すぼみするのが見え見えなんだよな
キャラ萌え路線に終始してるのは正しいと思うけど
382 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:21:18.23 ID:8XBwgTYpP
>>375
ヤンガンてグラビア付きの少女漫画誌だろ
描き手の8割が女って青年誌はヤンガンだけ!
383 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:21:37.31 ID:6vXLBRVp0
>>360
リイド社とか雑誌の名前すら知らないんだが何か面白い漫画はあるの?
384 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 00:21:46.03 ID:G4HVys8f0
バンブーは…ツマランかったとは言わんが、なんだかなぁと思った。
385 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:21:49.93 ID:cFftySJkP
>>376
なんだかんだでアカギもワシズも死にそうだからあともう少しで終わる
386 バブルマン(東京都):2010/11/14(日) 00:21:50.79 ID:e93wWolS0
月刊誌はクオリティ保ってんのに週刊誌の劣化がやべえ。
387 みらいくん(福井県):2010/11/14(日) 00:21:55.14 ID:3ggUY2Ob0
ハヤテや神知るがメインな時点で
いや面白いけど
388 らぴっどくん(熊本県):2010/11/14(日) 00:22:03.06 ID:z5+6ICcT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12666657

みんな見てくれよ(´・ω・`)会心の出来なのに誰も見てくれない
389 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:22:24.49 ID:DWx0mpGbP
バンブーの終わり方が酷すぎた
打ち切りと言われても仕方ないよね
390 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:22:33.95 ID:n5zvU3qdO
チルチルが暴走し始めたときは月光ようやくエンジンかかった?と思ったが、
そっからいい加減ダラダラグダグダやりすぎだろ
391 だるまる(大阪府):2010/11/14(日) 00:22:37.53 ID:CxX/7B620
>>383
ゴルゴ
392 コアラのマーチくん(神奈川県):2010/11/14(日) 00:22:40.28 ID:vtU0PM0R0
サンデーって何が売りなの?
393 モアイ(大阪府):2010/11/14(日) 00:22:41.41 ID:VFy0oo2u0
ヤンガンははやくユーベルブラッド再開して下さい
394 ちかまる(神奈川県):2010/11/14(日) 00:22:58.88 ID:LFJxkPeP0
ヤンガンと言えばユーベルブラットってあれどうなったんだよ
別に作者がどうにかなったわけじゃないよな変態にはなったかもしれないけど
395 ぴぴっとかちまい(catv?):2010/11/14(日) 00:23:02.46 ID:ZAKUCIWx0
>>344
ウシジマ君は題材のせいで安く見られがちだけどあれは凄いわ。
ああいうの描ける漫画家はあんまいないぞ
396 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 00:23:10.05 ID:8+z8Jz5fP
ハガレン終わって雑誌の部数どうなったんだろ?
397 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:23:09.65 ID:f6NrW4cAO
>>376
俺が知りたいよ…
流石にもう1年はかからんだろうが。

あ…いやわからんな…
398 ベストくん(チリ):2010/11/14(日) 00:23:10.53 ID:JiAkBrY/0
>>392
高橋留美子
399 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:23:16.31 ID:OrgUpkf4O
ところがアニメが大きな宣伝になってヤンガンの単行本は売上伸ばすという
400 ハミュー(長崎県):2010/11/14(日) 00:23:16.95 ID:YtBov/3M0
>>29
それほどまで変なこと書いてないのになんか宗教の臭いするな なんなんだろ
401 アッピー(北海道):2010/11/14(日) 00:23:32.58 ID:lR9Of7dTP
>>374
ガラスの仮面は9月10月と2ヶ月連続単行本発売という今までから考えられない状態なんだぞw
402 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:23:35.53 ID:YgAjfbnj0
>>385
今現在福本っていくつの連載を抱えてるんだ?
403 コアラのマーチくん(神奈川県):2010/11/14(日) 00:23:47.09 ID:vtU0PM0R0
>>398
えっ
404 バブルマン(東京都):2010/11/14(日) 00:23:49.60 ID:e93wWolS0
>>393
ユーベルブラッ『ト』な。
405 あどかちゃん(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:24:05.93 ID:bl7s3TBjP
漫画雑誌ってどれ買うのがいいの?今から集めるなら
あからさまにキモヲタ向けのはやーよ
406 アッピー(西日本):2010/11/14(日) 00:24:11.67 ID:/bQugOfEP
>>393
>>394
ブリッケン以外で別雑誌に新連載やってるし
当面戻ってきそうにない気がするんだが
407 みったん(福岡県):2010/11/14(日) 00:24:18.12 ID:xc4EFWgi0
>>386
修羅の門復活なんで久々に月マガ見た

龍狼伝、鉄拳チンミ、孫六、ディアボーイズがまだやってた。
時間が止まっているかと思ったw いやまぁ面白かったけどさ
408 ポテくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:24:21.98 ID:wbkFmSN/0
ヤンマガってみなみけ浮きすぎ
409 アイちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 00:24:47.62 ID:xpxlkMk70
>>373
死んでねえ・・・死ぬはずが・・・
410 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:24:50.84 ID:DWx0mpGbP
>>408
どう浮いてんだよ
411 環状くん(catv?):2010/11/14(日) 00:24:57.91 ID:GE62V6IB0
教育テレビでジャンプ編集部でてるな
412 ちかまる(神奈川県):2010/11/14(日) 00:25:05.81 ID:LFJxkPeP0
もしかして絶賛放映中の荒川は忘れ去られてるのか?
413 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 00:25:09.53 ID:8+z8Jz5fP
>>407
まだやってるのかww
414 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:26:31.25 ID:f6NrW4cAO
アカギは天で爺になってるから死なんだろ。
415 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:26:42.78 ID:YgAjfbnj0
雷句はもう帰ってこないの?
416 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 00:26:59.71 ID:G4HVys8f0
>>405
雑誌集めるのか、保管場所に困るで。
とりあえずヤンジャン、イブニング、スピリッツ読んどけ。
417 ポテくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:27:17.18 ID:wbkFmSN/0
>>410
他作品とのターゲット層が明らかに違うだろw
418 だっこちゃん(山陽):2010/11/14(日) 00:28:15.62 ID:5L18UbW0O
サンマガの減から動いたとしてジャンプ増の3万以外はどこへ消えたのか
これは大きな損失である
419 でパンダ(関西地方):2010/11/14(日) 00:28:40.86 ID:RyZVjzGM0
サンデーは昔買ってたけど行きつけのコンビニに置かなくなってから
買えなくなって買わなくなった
負のスパイラルだろw
420 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:29:17.51 ID:f6NrW4cAO
>>405
モーニングかビッグコミックかビッグコミックスペリオールか週刊漫画お薦め

マジおたく臭くない
421 緑山タイガ(群馬県):2010/11/14(日) 00:29:25.03 ID:gZBUjodG0
値段が悪い。作家3分の1リストラして200円ポッキリにしてくれ
422 サリーちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 00:29:33.44 ID:cmkwO5BJ0
スクエアが一番読めるもん多いわ
423 コン太くん(北海道):2010/11/14(日) 00:29:35.70 ID:+115BkD00
>>164
伊原って奴の描く女エロくていいわ
424 愛ちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:29:38.32 ID:lZsQa3EF0
>>382

ところで咲の作者のりっつんは女でFAなのか?
425 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:29:46.80 ID:cFftySJkP
>>414
そういう意味じゃなくてお互いこれ以上血液採取したら死ぬから鷲巣麻雀はもうすぐ終わるって意味
426 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:30:02.87 ID:DWx0mpGbP
>>417
はだしのゲンみたいなことやってた夏のあらしのがよっぽど浮いてたわ
427 ワラビー(京都府):2010/11/14(日) 00:30:05.63 ID:u9BxhkwG0
>>420
麻生ご用達の漫画群だな。
428 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 00:30:07.13 ID:G4HVys8f0
コンビニでサンデーを置かないって、考えて見れば凄いことだよな。
429 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:30:25.77 ID:Vc11WCxtP
>>396
ガンガンて元々14万部程度だからあんまり減る感じもしないな
430 ポテくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:30:30.34 ID:wbkFmSN/0
ガンガンJOKER読んでる奴はいないのか
431 リッキーくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:30:29.72 ID:XaNxZ+iBO
マガジンサンデーの腑甲斐なさは行く行くはジャンプの売上減にも繋がるな
432 ガブ、アレキ(catv?):2010/11/14(日) 00:31:57.62 ID:WmUC3uKi0
チャンピオンの評価高すぎだろ
433 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:32:14.88 ID:f6NrW4cAO
もう金太郎に社長やらせるしかないな。
434 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 00:32:37.92 ID:DWx0mpGbP
>>430
読んでる
435 おばあちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:33:23.48 ID:0oKrKaXD0
ジャンプとコロコロは主人公が若いし恋愛が無いから
男の子供受けがいいのは当然
436 まりもっこり(東京都):2010/11/14(日) 00:33:45.22 ID:YgAjfbnj0
>>420
ビックコミックはこないだ始まった劇座のやつも面白そうだしますます安泰だな
強いて不安要素を挙げるならコンビニにあまり置いてないことか
437 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 00:34:06.39 ID:G4HVys8f0
チャンピオンで一番面白いのは、キガタガキタなんだが
誰も見てないのか賛同しねぇな。
どいつもこいつも、チャンピオンと言えば、イカばかり挙げやがってからに。
それしか言えねーのかよと、イラッとすることもあるよ。
438 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 00:34:10.66 ID:8+z8Jz5fP
>>429
そうなのか。激減したかと思ってた。ありがと
439 BEATくん(愛知県):2010/11/14(日) 00:34:15.99 ID:H9Py89U90
チャンピオン厨のウザさは異常
異端ぶってるけど、チャンピオンなんてコンビニに普通においてますから
440 アッピー(兵庫県):2010/11/14(日) 00:34:29.17 ID:FZH/X5pwP
ジャンプは全盛期は600万部超だが
1997年には既に400万部まで落ちている。
今の不景気+少子化の流れでこの時代から3割減で持ちこたえているのはなかなかすごい。
441 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:34:30.13 ID:vHqXAftgO
弁解の余地は無いね
442 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:34:41.80 ID:f6NrW4cAO
そりゃ弱虫ペダルやバチバチみたいな昭和のスポ根漫画が今だのこってるのはチャンピオンだけだからな。
浦安も他は絶滅した漫画だし。
443 ビバンダム(北海道):2010/11/14(日) 00:34:46.17 ID:fRLGQW090
チャンピオンの相撲の漫画は結構おもろい
444 BEATくん(愛知県):2010/11/14(日) 00:35:53.52 ID:H9Py89U90
弱虫ペダルってスポコンじゃねえだろ
超天才主人公のご都合主義物語
445 トラムクン(兵庫県):2010/11/14(日) 00:35:59.40 ID:is7ZAGxj0
ロストキャンバスとハンザスカイが好き
446 いたやどかりちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 00:35:59.44 ID:zuYg4/jk0
∴大して変わってない
447 あんらくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:36:01.37 ID:eYypd7P80
サンデーはYAIBAを完結させろ
448 緑山タイガ(鹿児島県):2010/11/14(日) 00:36:33.01 ID:PAz4D7dE0
チャンピオンで最も面白かった格闘漫画はゴーバウトだから
作者の過剰なパンチラサービスの甲斐も無くバッサリと打ち切られたがな・・・・・・・
449 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:37:50.08 ID:f6NrW4cAO
ハンザは試合がつまらないのがな…
450 あどかちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:38:39.09 ID:H2OjPTA3P
チャンポンはサイカチとかいうムシキングのパクリ漫画が面白かった
451 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:40:49.82 ID:f6NrW4cAO
サイカチはただのムシキングの二番煎じかと思ったら作者がガチで虫キチだったでゴザル
452 ワラビー(京都府):2010/11/14(日) 00:42:47.20 ID:u9BxhkwG0
もっかいアクメツやってほしい。
453 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:43:37.44 ID:P1Bu/AZ4P
>>438
そもそもガンガンはハガレンの連載また始まっただろ
454 セーフティー(関西地方):2010/11/14(日) 00:43:52.57 ID:t3nlNhwk0
>>256
一歩読めるならなんだって読めそうだがなw
455 ハッチー(関西地方):2010/11/14(日) 00:44:16.35 ID:UTflBuph0
腐女子が買ってるんだろジャンプは
456 らぴっどくん(東京都):2010/11/14(日) 00:45:00.16 ID:75QqiY1T0
サンデーっていまだにあだち充と高橋留美子のイメージしか無い
457 BEATくん(愛知県):2010/11/14(日) 00:45:51.86 ID:H9Py89U90
一歩って今何やってるの?世界ランク1位ぐらいにはなったのか?
458 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 00:45:57.00 ID:P1Bu/AZ4P
>>442
弱虫ペダルはメチャクチャ過ぎて見てられないけどバチバチは面白いな
糞デブが叩きつけられてメシウマですわ
459 お父さん(埼玉県):2010/11/14(日) 00:45:59.68 ID:GiyEiZRI0
最近ジャンプは20分程度で流し読みするようになったなぁ。
単行本買うほどではないけどそれなりにレベルが高いのが売りだったのに…

めだかと保険が意外に安定して面白い以外は中堅以下ほぼ全滅な気がする。
準看板以上も特別面白いと言うわけでもないけど。
460 セーフティー(関西地方):2010/11/14(日) 00:46:49.41 ID:t3nlNhwk0
変態仮面を連載しろ
461 トラムクン(兵庫県):2010/11/14(日) 00:47:11.49 ID:is7ZAGxj0
>>457
今週の最終コマで一歩の次の日本タイトル防衛戦が決まった
462 元気くん(東京都):2010/11/14(日) 00:47:33.69 ID:wy8qUPwX0
サイレンほんとにおわるんだな
今週の最後の煽りがなんかソードマスターみたいだった
463 BEATくん(愛知県):2010/11/14(日) 00:48:03.87 ID:H9Py89U90
>>461
相手は誰ですか?
464 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:48:18.37 ID:6vXLBRVp0
>>461
oh...
いつになったら世界に飛び出すんだよ・・・
465 サニーくん(東京都):2010/11/14(日) 00:48:36.77 ID:JIlHTDMu0
お前らマギの単行本買えよ
普通に売れてなさ過ぎて心配
466 BEATくん(愛知県):2010/11/14(日) 00:48:51.26 ID:H9Py89U90
>>464
東南アジアとはやってたぞ
あの階級では世界って言ってもアジアか中米しかないだろうな
467 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:49:49.54 ID:6vXLBRVp0
>>465
1〜2巻同時発売の頃まではまだ面白かったけどその後つまらんしもう見てないや
468 キキドキちゃん(石川県):2010/11/14(日) 00:51:04.45 ID:fIK12JCh0
あ、あれ結界師好きなのは2人だけ?残念
469 トラムクン(兵庫県):2010/11/14(日) 00:51:56.05 ID:is7ZAGxj0
>>463
鴨川会長の「小僧、次の防衛線が決まったぞ」という吹きだしに一歩の顔のアップという感じだな、いつも通りだけど
相手は来週明らかになるとおもう
470 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:51:56.01 ID:f6NrW4cAO
一歩は野生猿が酷すぎた、奇をてらわないでいいんだがなぁ
471 サト子ちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 00:52:12.49 ID:xB/ffIJd0
個人的に一つも読むものが無くなったサンデーが、
いつチャンピオンに抜かれるかが楽しみ
472 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:52:34.47 ID:0TCsvxoM0
>>458
アレ何年連載する気なんだろう
叩きつけたアニキは主人公じゃないよな
473 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:53:13.08 ID:6vXLBRVp0
>>466
宮田の後に東洋太平洋王座についてたりすんの?
それにすげえ強い世界チャンプ伊達みたいな老人レベルなんだから
早く世界戦しないと引退しちゃうだろ・・・
474 らびたん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:54:01.04 ID:nqQoZB7R0
昔は600万部で今半分
代わりにワンピースは新記録樹立ってことは
単純にみんなコミックス派になったって事でいいのかな?
475 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:54:42.03 ID:0TCsvxoM0
>>467
やっぱ2巻までか
476 ベストくん(チリ):2010/11/14(日) 00:55:12.51 ID:JiAkBrY/0
>>474
ワンピースはむしろガキが買ってないんだろ。

長期連載の弊害がもろに出ていて、1巻から買うには敷居が高すぎる。
477 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:55:54.32 ID:0TCsvxoM0
ワンピのどこが面白いのか全然分からんなあ
50万部くらい関係者が自腹で買って売れてますアピールしてるとかじゃねえの?
478 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:55:57.07 ID:/CcqAG9EO
一歩は板垣がウザすぎてつまんなくなった
479 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 00:56:30.86 ID:0TCsvxoM0
やべえ
間違えて書き込む押してしまった
480 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:57:41.43 ID:6vXLBRVp0
>>477
いや発行部数330万だかだった気がするし50万部程度編集部が買ってもあんま意味ないだろ
481 レビット君(北海道):2010/11/14(日) 00:58:32.19 ID:AiUdrfgB0
今からワンピース読むならマガジンのほう読むわ
どっちも読まないけど
482 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 00:58:42.70 ID:f6NrW4cAO
ねじめも百万部ぐらい売れてればなあ
483 キキドキちゃん(石川県):2010/11/14(日) 00:58:47.00 ID:fIK12JCh0
>>480
50万人も関係者がいるのかとビックリしてたよ・・・
484 まりもっこり(長屋):2010/11/14(日) 00:59:44.42 ID:hdooZWAf0
一歩はジムかえたほうがいい
485 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 00:59:44.69 ID:nc9IMuWaP
>>477
惰性でジャンプ買ってる層が惰性で買ってる
486 ニックン(愛知県):2010/11/14(日) 01:00:55.59 ID:AbRmJCok0
単行本売上がフェアリーテールに抜かれそうなコナン
487 お父さん(埼玉県):2010/11/14(日) 01:00:59.44 ID:GiyEiZRI0
>>474
コミックス派になったと言うよりかは新人不足が深刻で本誌を買うまでもなくなってるんだよ。
2000年まではぽんぽんと看板・準看板クラスが現れて世代交代していたけど
2004年前後にデスノ・銀魂・リボーン・Dグレがリリースされて以来ほとんど上位陣は変動無し。

今の発行部数でさえワンピ・ナルト・鰤の三作だけで8割方持ってるようなもの。
488 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 01:01:03.17 ID:0TCsvxoM0
>>480
もちろんありえないけど
50万部のとこを50万部さらに足したら100万部!って宣伝できんじゃん
みんな買ってるよ!
安心だよ!って白雉の脳もってるアホを扇動できる
489 吉ギュー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 01:02:03.89 ID:3w/VVwbyO
あれ?マガジンのほうが売れてなかった?
490 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:02:41.20 ID:rSwfKT170
サイレンが消えるとジャンプ読む気が50%DOWNだわ
サンデーはブリザードアクセルの連載が終わってから全く読んでない
491 はのちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 01:02:46.42 ID:WOvJA7pu0
>>476 それがまたワンピースは一巻から売れている
492 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 01:03:02.57 ID:xCaFcW8s0
ワンピはキムタクが好き好き言い出してから、売れてるのか?と気になった
これとハンターは完結してから読むことにしてる
493 ビタワンくん(京都府):2010/11/14(日) 01:03:45.28 ID:59tBnkBY0
ここ1年でも長期連載で終わったのジャガーだけだしな
あとは新連載が入ってきて、短期で終わりを繰り返してる
494 お父さん(埼玉県):2010/11/14(日) 01:05:32.83 ID:GiyEiZRI0
>>488
日本雑誌協会が10年くらい前から発行部数を集計するようになったから
そのテの自己申告の水増しは出来なくなったよ。急激に発行部数が減ったように見える理由の一つ。

>>489
それは幽白、DB、スラダンと看板作品が次々と抜けてガタガタになった直後の話だね。
すぐに出版不況が来てジャンプ以上にマガジンが下がった。
495 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:06:43.36 ID:oEW9Kb57P
>>492
アニメ毛嫌いしてるような芸能人どもが猫も杓子も
エヴァエヴァ言ってた96−7年頃を思い出すな
496 サニーくん(東京都):2010/11/14(日) 01:07:13.16 ID:JIlHTDMu0
>>475
最近はまた加速してきたよ!
少年漫画っぽい展開で面白いよ!

>>476
今まで買わなかった子どもや中年が買い揃え始めてる
主力は20前後〜30代じゃないかね
497 シャリシャリ君(福井県):2010/11/14(日) 01:07:13.35 ID:rJy1A1TQ0
ワンピ一つで、サンデー漫画の総売り上げを越えるとかそんなレベルだからな
そりゃあ雑誌の格差もでかくなるよ
498 ビバンダム(北海道):2010/11/14(日) 01:09:14.01 ID:fRLGQW090
ワンピはベタな友情物語でお涙頂戴だけど面白いよ
ジャンプらしい漫画って感じ
499 あどかちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 01:09:50.60 ID:0TCsvxoM0
>>496
俺は迷宮突入がメインの漫画なら良かった
500 ベストくん(チリ):2010/11/14(日) 01:10:19.23 ID:JiAkBrY/0
ルフィの胸の傷とか、ゾロの片目とかギャグだろ?
501 じゃがたくん(関西):2010/11/14(日) 01:11:21.80 ID:eLkp3j39O
ジャンプはナルトとワンピースの巨大二枚看板プラス多数の中堅人気漫画で
小子化に対応して対象年齢を高く設定し幅広い読者層を得てる感じがする
マガジンはオタク向けなのか不良少年向けなのかわからない
サンデーはよく知らないが時代遅れのおっさんが漫画描いてるイメージ
502 サニーくん(東京都):2010/11/14(日) 01:14:04.07 ID:JIlHTDMu0
>>499
まあそれは個人の趣味の問題だからしょうがないが…
最初がそんな風な導入の仕方だったし

でも、あれだけ王道やられると応援したくなっちゃう
503 ななちゃん(中部地方):2010/11/14(日) 01:17:02.19 ID:l7QA8t000
ヤングガンガンはどうなの?
504 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:19:38.12 ID:oEW9Kb57P
>>489
GTOや金田一、サイコメトラーのドラマが大当たりしたときの
瞬間風速的な記録だな  その頃ジャンプは暗黒期真っ只中
テンテン君が準看板クラスってのはどうよ いや好きだけどさ
505 キューピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:19:50.78 ID:fybpx5WI0
ガンガン、チャンピオンが入ってねーぞ
シリウス以下なのか?
506 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 01:22:15.95 ID:8+z8Jz5fP
ONE PIECE 1〜60巻 累計2億部/60巻 初版340万部
NARUTO 1〜51巻 累計1億40万部/50巻 初版157.5万部
BLEACH 1〜47巻 累計6700万部/42巻 初版115万部
家庭教師ヒットマンREBORN! 1〜26巻 累計2100万部 /26巻 初版61万部
銀魂 1〜34巻 累計3100万部/31巻 初版59万部
バクマン。 1〜10巻 累計550万部/7巻 初版49万部
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1〜169巻 累計1億4200万部/153巻 初版36万部
To LOVEる−とらぶる− 1〜18巻 累計720万部/13巻 初版33万部
ぬらりひょんの孫 1〜13巻 累計640万部
トリコ 1〜11巻 累計420万部
黒子のバスケ 1〜9巻 累計265万部
いぬまるだしっ 1〜6巻 累計60万部
507 ポリタン(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:26:26.99 ID:e/vyB5Nv0
サンデーは連載するレベルに無いような作家を載せすぎたな。
10年くらい買ってたけど、1/3位しか読む物無くなってさすがに切ったわw
508 カーくん(東京都):2010/11/14(日) 01:27:59.71 ID:qNEGh+PT0
俺のボンボンは?
509 しんちゃん(栃木県):2010/11/14(日) 01:29:12.36 ID:1ac5QOR30
ギャンブル トラウマイスタ 魔王
こういうギリギリ少年漫画に載ってる感じのやつ
もっとやってくれよ
510 こんせんくん(千葉県):2010/11/14(日) 01:32:56.24 ID:s8WKOaSF0
ジャンプ以外は終わったな
511 天女(京都府):2010/11/14(日) 01:34:42.75 ID:cvOmKEz30
この少子化時代に発行部数増やすとは大したやつだ
512 み子ちゃん(catv?):2010/11/14(日) 01:37:59.87 ID:cOp1YMzY0
クリムゾンのボニー本すごいね。
勃起とまらんよ
513 ハミュー(埼玉県):2010/11/14(日) 01:38:18.53 ID:jNUTr1or0
ワンピ50巻オーバーって・・・
今の展開についてくには、そりゃ単行本買って集めるのが精一杯だろうな
とくに、ジャンプの主な層だった小学生たちは。
ジャンプを月曜に買いに行き、好きな作品から読んでいき、ハガキのコーナーを読み、
最後に作者コメントを読むという楽しみ方は、今は無くなったわけか・・・
514 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 01:40:14.32 ID:Acgryn1IO
サンデーのすぐ後ろにチャンピオンがニヤニヤしながら追いかけてる構図が浮かんだ
515 省エネ王子(長屋):2010/11/14(日) 01:42:20.61 ID:YLxw8y7Z0
こち亀169もだしてるのに累計もう抜かれてるんだねw
516 じゃが子ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 01:42:58.59 ID:6jAdgc+A0
結局アパチャイ死んだの?
517 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 01:45:23.98 ID:FXHp0LalO
MAJOR終わってからサンデーは読んでないや
518 ひかりちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 01:45:48.72 ID:tj2q8xmT0
>>513
かもね。
絵師や漫画家は絵だけ書いてればいいっていう人も結構見かけるようになったしな。
マシーン化扱いもきついわなw
519 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 01:46:22.11 ID:R/BL0D/BO
マガジンの部数は誤差の範囲ということでいいのかそれとも読者が離れたのか…
520 晴男くん(東京都):2010/11/14(日) 01:46:59.43 ID:ujG+YQv/0
ヤンジャンが一番面白い
あときららキャラット
521 キョロちゃん(西日本):2010/11/14(日) 01:52:02.49 ID:fA3gUjH70
DQN漫画だがナンバは続きが気になる
522 きょろたん(埼玉県):2010/11/14(日) 01:55:35.40 ID:By6GJIZ5P
>>1
*,916,667  △26,667 (+3.00%)  ▲40,000 (-4.18%)  コロコロコミック
*,165,000  △*5,000 (+3.13%)  ▲15,000 (-8.33%)  別冊コロコロコミックスペシャル

コロコロさんぱねーっす
やっぱガキを一掴みにしてるだけはあって安定の購買力
523 auシカ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 01:57:05.62 ID:CgT3l5CCO
>>513
もう読者ハガキコーナーが亡きものになったからな
524 ななちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 01:57:34.18 ID:ebvpIY6o0
チャンピオンを部数で図ること自体筋違い
525 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 01:58:33.82 ID:uCh6Hg/wP
ナンバは過小評価されてるな
ヤンキー漫画だがヤンキーがそれゆえに酷い目に合うというまっとうな展開
526 チップちゃん(九州):2010/11/14(日) 01:58:38.57 ID:0os7WRxpO
何でジャンプは伸びてるんだよ
すげー
527 くーちゃん(東京都):2010/11/14(日) 02:00:23.74 ID:qo/rf2Rv0
少年ビックコミック
528 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 02:01:03.56 ID:Ai4f2zmLP
ジャンプは次の柱を育てないとやばいだろ。
529 レインボーファミリー(愛知県):2010/11/14(日) 02:04:12.06 ID:P/8dzIJN0
育てるのは難しいわな
だってワンピ、ナルト、ブリーチみたいな確固たる人気のある先人が居て
常にその下であがかなきゃいけないわけだろ?
どんな集団でもそうだけど、やっぱ責任あるような存在にならないと、一皮剥けないもんだよ
仮に素質あっても新人が開花する環境が無い
デスノは新人じゃなくて既に一花咲かせた技術あるベテランがやってるから上手くいった
530 アッピー(茨城県):2010/11/14(日) 02:23:06.14 ID:Yb+GRQSeP
SQでクランプが新連載しててワロタ
531 わくわく太郎(広島県):2010/11/14(日) 02:33:35.67 ID:O0C4XUUi0
>>35 皆本じゃなくて皆川じゃね?

とりあえずその辺のあだち留美子よりも下の中堅をばっさり切ったのが止めだった気がするわ
532 ななちゃん(中部地方):2010/11/14(日) 02:34:33.34 ID:l7QA8t000
皆本は絶チルだな
533 わくわく太郎(広島県):2010/11/14(日) 02:35:47.70 ID:O0C4XUUi0
>>112 名瀬ちゃんが出てきたあたりからは結構面白い

後最近気づいたけどめだか人吉がメインじゃなければそれなりに面白い、めだか人吉は聳え立つ糞
534 愛ちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 02:38:13.28 ID:lZsQa3EF0
くじらちゃん以外ぜんぶ糞 でもくじらちゃん天使すぎてめだかボックス最高
535 あどかちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 02:42:53.50 ID:dBnOAma8P
>>508
ボンボンは既に・・・
536 やまじシスターズ(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:43:52.98 ID:odkQB+ju0
ワンナルブリ抜けとは言わないけどリボーン銀魂クラスDグレレベルのヒットがそろそろ欲しいね
537 わくわく太郎(広島県):2010/11/14(日) 02:45:37.69 ID:O0C4XUUi0
>>536 最近一番ヒットしたトリコでもトラブルクラスの単行本売上だからな・・・
538 レインボーファミリー(愛知県):2010/11/14(日) 02:51:09.99 ID:P/8dzIJN0
トリコだって結局たけしよりヒットはしてないわけだろ?
全然じゃん
539 サト子ちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:53:34.74 ID:Rqjwoc7N0
黒子のバスケってどのぐらい売れてんの?
540 お父さん(埼玉県):2010/11/14(日) 02:54:27.42 ID:GiyEiZRI0
じわじわとバクマンも上がってるらしいが
両方とも作者はヒット作過去に描いた事があるしなぁ。

次代を担う新人がぬらり(笑)、べるぜ(爆笑)、スケット(暗黒微笑)だぜ。
541 カーくん(関西地方):2010/11/14(日) 02:56:43.53 ID:A/Mpd3IQ0
世紀末リーダー伝たけし!
全24巻 累計800万部 平均33.3万部

トリコ
1〜11巻 累計420万部 平均38.1万部
542 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 02:57:41.44 ID:V/sLtG9sP
ワンピースとナルトとブリーチって黄金期に流行ってた漫画の同人誌みたい
543 レインボーファミリー(愛知県):2010/11/14(日) 02:57:56.19 ID:P/8dzIJN0
>>541
たけしってそんな売れてなかったのか
まあ、どっちもどっちだな
544 セーフティー(関西地方):2010/11/14(日) 03:06:02.73 ID:t3nlNhwk0
ブリーチが売れてるのも人気がでたのも未だに謎だわ
545 いっちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 03:10:35.97 ID:tRl+rPCO0
鰤ルキア奪還まではTHEジャンプ漫画ってかんじでそこそこ面白かった
アランカル以降はひどすぎるけど
546 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:17:31.55 ID:oEW9Kb57P
剣八との死闘とかいちご初の卍解あたりは毎週ワクワクしながら読んでたな
東仙と剣八が暗闇の中で戦うあたりも見せ方が上手いとは思ってた
アランカルから異常なくらい密度が薄くなったのは編集部のほうの意向なんだろうか
現世に独断での襲撃無駄に二回もやったり何考えてるんだろうと呆れ始めた  一回ならまだしもね
547 おばこ娘(岡山県):2010/11/14(日) 03:17:47.38 ID:nJnXaomJ0
>>537
トラブルの単行本は「どこが修正されてるか」と気にしてる人が多い
有名なレビューサイトで頻繁に上げられてるからな

トリコはニッチすぎる…バリバリの少年漫画がスキマ産業ってジャンプ大丈夫かよ
548 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:24:36.42 ID:oEW9Kb57P
単行本買ってる人が40万人近くいてニッチっていうのも恐ろしいはなしだな
もうしまぶーは一生食うに困らないくらいの金は稼げただろうか
今のうちに貯められるだけ貯めこんで欲しいな
549 はち(千葉県):2010/11/14(日) 03:24:54.07 ID:QRE2gqwE0
>>543
たけしは末期バトル物になってつまんなかった
初期のくだらないギャグが面白かったのに
550 ななちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 03:28:38.28 ID:ebvpIY6o0
>>264
裏でいろいろな思惑が働いているんだよ
ゴールデンのテレビ番組での宣伝はすごくお金が必要だし
551 わくわく太郎(広島県):2010/11/14(日) 03:29:03.35 ID:O0C4XUUi0
>>541は発行部数な、トリコの実売は30万届いてないくらい

まぁそれでも他紙なら十分看板レベルなわけだが・・・
552 ななちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 03:34:35.56 ID:ebvpIY6o0
>>444
そういう意味では現代的だね
553 いっちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 03:36:41.86 ID:tRl+rPCO0
ペダルすげー面白いけどどのくらい売れてるの?
554 お父さん(埼玉県):2010/11/14(日) 03:38:07.95 ID:GiyEiZRI0
>>551
鶏が先か卵が先かって話じゃね。

トリコや今の中堅以下の連載に限ればジャンプの威光のお陰で売れてる面が大きいよ。
本誌の発行部数もさる事ながらトリコは連載当初からあからさまなテコ入れが多かった。
表紙・巻頭は勿論の事、街頭に広告まで載せてたらしいし。
555 アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 03:41:43.87 ID:RFqHX5JKP
>>537
最近一番ヒットしたのはバクマンだろ
その次にぬらりひょん、トリコはその次だろ>>506見ると
556 わくわく太郎(広島県):2010/11/14(日) 03:46:49.92 ID:O0C4XUUi0
>>555 あぁ、バクマン忘れてたわ

ヌラリはいつの間にかトリコより発行増えてるな、アニメの影響か?売上自体は長らくトリコの次だったから下だと思ってたわ
557 アッピー(関西地方):2010/11/14(日) 04:00:45.66 ID:oqUIC13ZP
サンデェ・・・
558 アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 04:04:30.63 ID:RFqHX5JKP
アニメ始まる前からぬらりひょんの方が売れてた気がするけど
559 ぶんた(新潟県):2010/11/14(日) 04:30:35.65 ID:XQkdJ49d0
メジャーが終ったのが痛すぎたな
560 おもてなしくん(栃木県):2010/11/14(日) 04:32:00.72 ID:rW0OF9rk0
サンデーって読まなくなって久しいけど
沢山の老害漫画家が延々と居座ってるイメージ
561 ペーパー・ドギー(埼玉県):2010/11/14(日) 04:38:08.35 ID:8I35C2vR0
もうコロコロを三大誌に入れても良いんじゃないかな
562 アンクル窓(四国):2010/11/14(日) 04:43:39.69 ID:qMmWv35hO
毎週日曜に発売したらどうだろう
563 だっこちゃん(山陽):2010/11/14(日) 05:12:00.74 ID:5L18UbW0O
>>544
あのオサレさはコロコロ上がりのジャンプ初心者は一度ははまるだろ
そして一年くらいで卒業していく
564 じゅうじゅう(愛知県):2010/11/14(日) 05:52:02.34 ID:tPAomYUM0
サンデーのつまらなさは本当にヤバい
565 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 05:53:48.94 ID:M0WIRIv/0 BE:13485964-2BP(6000)

ベルゼはアニメ化で化けるのかどうか。。
566 チャッキー(群馬県):2010/11/14(日) 05:57:13.45 ID:CgT3l5CC0
ぬらりやトリコの面白さはわかるけど、めだかの面白さがいまだにわからない
それとすけっとは限界だと思う
567 マコちゃん(関西):2010/11/14(日) 06:04:11.56 ID:l7ugG8yRO
サンデーは鋼鉄の華っ柱が面白いな
お茶ほど売れなそうだけど
568 ほっくん(catv?):2010/11/14(日) 06:09:20.51 ID:kd7NTAeV0
売れなくても面白かったらいずれのびるけどホントに読むもんないもんな
サンデーとジャンプはすごい片寄ってるイメージ
569 MOWくん(長屋):2010/11/14(日) 06:12:21.45 ID:Ae8WxepZ0
めだか今普通におもしろいじゃん。ハンタ、ワンピ、とりこの次くらいに面白い
570 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 06:24:35.28 ID:Tmfj+LYRP BE:3659240399-PLT(13240)

チャンピオンはジリ貧だろ
サンデーに勝てる!とか夢見過ぎワロタワロタ
571 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 07:04:22.83 ID:CpmR7B2JO
そういや鋼終わってからガンガンどうなってんだ
コミックの売上が、鋼>他の漫画合計、とか酷いことになってたが
572 じゅうじゅう(千葉県):2010/11/14(日) 07:04:44.78 ID:NWlHPS/X0
コロコロ凄すぎワロタ
573 タヌキ(東京都):2010/11/14(日) 07:05:37.61 ID:CkRAIywD0
少年漫画に必要なのは勝利・友情・努力の3本柱、天才・ラッキー・スーパースターを兼ね備えた主人公と魅力のあるライバル
574 ベイちゃん(東京都):2010/11/14(日) 07:07:21.85 ID:b5nwoiX50
ねぇガンガンは?
ガンガンは何部売れてんの?
575 ピザーラくんとトッピングス(九州):2010/11/14(日) 07:07:43.43 ID:JZyx7Rb1O
>>567
それ一話で切ったわ
つまんねえ
576 ポポル(東京都):2010/11/14(日) 07:13:14.96 ID:XmED71QP0
でもいくとこのコンビニはサンデー売れきれでない時あるんだよなあ。
577 アッキー(奈良県):2010/11/14(日) 07:14:47.27 ID:WOyVB5j50
>>544
聖闘士星矢をオサレにして展開引き伸ばしただけの漫画だろ
普通に売れるわ
578 BEAR DO(大阪府):2010/11/14(日) 07:15:37.63 ID:0Wc1cUU30
>>576
発行部数がそもそも少ない上コンビニでも期待できないとしてあえて置いてなかったりしてるよ
579 アッキー(奈良県):2010/11/14(日) 07:17:52.58 ID:WOyVB5j50
>>521
彼女が妊娠して真面目に職探し始める兄貴がすげえ面白いw
580 回転むてん丸(鹿児島県):2010/11/14(日) 07:33:11.98 ID:Bjo9gaKJ0
サンデーは高橋留美子作品とコナンがなければとっくに潰れてるレベル
581 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/14(日) 07:36:59.10 ID:wy9kLSDB0
老害はいらん
582 じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 07:37:03.68 ID:fTKvFpzeO
>>576
入荷数を減らしたんだろ
583 ペコちゃん(新潟・東北):2010/11/14(日) 07:37:36.60 ID:X/PQyul+O
ワンピ様々だな
584 あまっこ(東京都):2010/11/14(日) 07:42:57.32 ID:bnWFM+i+0
看板作品がいつまでも一歩とコナンじゃあそりゃねえ
585 フレッシュモンキー(静岡県):2010/11/14(日) 08:00:00.58 ID:JVr0dmD20
こうなると「黄金期はジャンプは700万部うんぬん だから今の作家人は大したこと無い」
という懐古厨が出てくるけど、全体を見ると漫画業界自体が衰退して行ってるんだろ?
なんで、ジャンプ作家陣の集客力が無いみたいな結果になるの? おせーて エロイ人
586 カールおじさん(新潟・東北):2010/11/14(日) 08:07:21.38 ID:Xlvr8QDwO
まさか ヤマトがNARUTOのヒロインだとは思わなかったw
587 ビタワンくん(中国地方):2010/11/14(日) 08:13:10.73 ID:T3ti+y4l0
>>437
恐怖新聞おもしれーよな。
588 アイちゃん(栃木県):2010/11/14(日) 08:13:53.12 ID:Osd3jAUn0
サンデーはマジで読む漫画がひとつもないなwwww
煽りでもなんでもなく本当に無いwwwww

読める漫画が大量にあるチャンピオン様に失礼だから早く廃刊しろwww
589 マツタロウ(北海道):2010/11/14(日) 08:14:36.73 ID:+/3xr9FRO
私のおかげじゃなイカ
590 フレッシュモンキー(静岡県):2010/11/14(日) 08:17:04.07 ID:JVr0dmD20
チャンピョンは弱虫ペダルとバチバチが面白い
あとバキの列界拳王も少しだけいい
591 アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 08:20:08.82 ID:jgY3LexN0
最近はジャンプSQとドラゴンエイジしか読んでないな
月刊誌が熱いよ
592 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:21:28.44 ID:o8BVM/GEO
マガジンはアキバ系切り捨ててスポーツ漫画路線で復活した
じゃんぷ()さんでー()は腐女子とアキバ系の巣窟☆(ゝω・)v
593 アヒ(大阪府):2010/11/14(日) 08:22:44.68 ID:jgY3LexN0
>>592
マガジンは恋愛モノ増えてから一部の漫画を単行本で読むだけになってしまった
594 シンシン(catv?):2010/11/14(日) 08:23:28.51 ID:ASm5bUqN0
そろそろ隔週少年サンデーだな
595 こぶた(青森県):2010/11/14(日) 08:24:56.08 ID:HtM+jNNa0
サンデーもケンイチと神しるあたりが終わったらさらに10万部くらい減るだろな
新連載陣が軒並みどうにもなってないし
596 みらいくん(中国地方):2010/11/14(日) 08:30:25.22 ID:DTkIijFO0
小学6年生でポケスペ安定
597 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 08:33:15.00 ID:C2eO3oYrO
修羅の門が復活したので月マガまた読み始めた。
598 パナ坊(愛知県):2010/11/14(日) 08:36:55.23 ID:c9ymxmES0
サンデー酷いなこのまま順調に落ちていけば7年後に廃刊じゃん
昔はコロコロヤンジャンヤンマガと同じくらいだったのに
編集がクズらしいから一回コロコロの編集と完全にとっかえて
どう部数が変わるか見てみたい
599 星ベソくん(兵庫県):2010/11/14(日) 08:46:34.67 ID:bmCWhQjL0
*,*17,000  ▲*8,000.(-32.00%)  .      0.  (0.00%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*77,667  ▲22,333.(-22.33%)  ▲12,333.(-13.70%)  月刊少年ライバル
*,*65,000  ▲11,667.(-15.22%)  ▲*8,667.(-11.77%)  少年エース
*,645,834  ▲99,936.(-13.40%)  ▲24,583 (-3.67%)  週刊少年サンデー

このへんの落ち込みがひどいな
サンデーは”超”のほうも売れなくなってるのか
ほかは何があったのか知らんけど
600 ベイちゃん(東京都):2010/11/14(日) 08:48:10.11 ID:b5nwoiX50
サンデーGXを本誌にすれば売上倍増間違いなし
601 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 08:52:59.83 ID:Tmfj+LYRP BE:2032911959-PLT(13240)

>>599
Webで読めるしな、サンデー超は
602 ロッチー(愛知県):2010/11/14(日) 08:55:41.95 ID:rZIl1M760
この出版不況かの中、コロコロが増加してるのがマヂで驚いた。

一体、何があたんだろうね???
603 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/14(日) 08:57:58.07 ID:HcytVsVh0
>>602
コロコロは玩具の柱がなくなってて低迷してたけど、
ベイブレードブームで息を吹き返した
主な属性は玩具情報誌だからね
604 ネッキー(catv?):2010/11/14(日) 09:00:17.28 ID:1UUZZka/0
ボンボンは?
605 アソビン(東京都):2010/11/14(日) 09:07:26.31 ID:xtFC5ujW0
>>167
ヤンサンなら休刊したよ、2年前に
サンデーもボチボチヤバイか?
606 こぶた(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:10:01.00 ID:T+oln2j70
若者のコナン離れ
607 とれねこ(東京都):2010/11/14(日) 09:15:26.06 ID:/ffnpfd40
>>599
エースはフィギュアとか付録付いてる時と無い時で相当違う。集計期間中は付録なかった。
ライバルは看板のモンハン終わって路線変更中。
608 さかサイくん(宮崎県):2010/11/14(日) 09:17:25.85 ID:sWs2DR8z0
ワンピさんやってるかぎりジャンプは安泰だな
609 DJサニー(宮崎県):2010/11/14(日) 09:17:27.62 ID:pFJ7NmGa0
サンデーは終わコン
610 シャリシャリ君(新潟・東北):2010/11/14(日) 09:18:37.76 ID:Y6yPVPydO
毎週号雑誌に付録なんか付けりゃ売れるだろうに
611 カーくん(東京都):2010/11/14(日) 09:20:57.40 ID:phCuhANA0
マガジンはマガジンのワンピ2割、一歩1割、キバヤシ6割から成り立っていると思う
612 サン太郎(福岡県):2010/11/14(日) 09:26:18.57 ID:4xQ3Q/qR0
何度でも言わせて貰うがサンデーはモンキーターンを終わらせたのが不味かった
理由はモンキーターンさえ終わってなかったら今でもサンデー買ってたから
今はサンデーで読みたくなる漫画全くないし
613 パルシェっ娘(中部地方):2010/11/14(日) 09:31:23.06 ID:WufdyOl40
>>382
年始に発刊される表紙に作者のグラビアが載るわけか。
和月みたいなことになるな。
614 なまはげ君(秋田県):2010/11/14(日) 09:32:02.19 ID:YIq97Trc0
サンデーはケンイチしか読めない
結界は一度でも盛り上がったことあったか?
なぜ続いてるんだ

最近は魔王、トラウマ、ダレンあたりがピーク
615 健太くん(大阪府):2010/11/14(日) 09:33:55.76 ID:kLUavuob0
>>143
ジャンプって返本率2%だぞ。
616 お買い物クマ(大阪府):2010/11/14(日) 09:35:26.03 ID:c85yw9QT0
サンデー読みたいときってのはマガジン読んでジャンプのめぼしい漫画読んで、
それでも足りないときだからなぁ
617 やまじちゃん(北海道):2010/11/14(日) 09:35:44.25 ID:1I1Niufq0
●週刊少年サンデー(発行部数 645,834部)
*1|494,157┃330,262(5)|101,180|*40,711|*22,004|---,---|名探偵コナン 69
*2|281,596┃198,673(5)|*60,809|*22,114|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 25
*3|258,359┃172,299(5)|*63,241|*22,819|---,---|---,---|結界師 30
*4|150,726┃*75,872(3)|*59,014|*15,840|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 39
*5|*91,369┃*91,369(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 23
*6|*90,386┃*54,337(3)|*36,049|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 9
*7|*71,457┃*37,819(3)|*33,638|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 5
*8|*50,590┃*50,590(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 10
*9|*40,450┃*24,376(3)|*16,074|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 7
10|*35,051┃*35,051(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|マギ 6
11|*27,254┃*27,254(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 3
12|*22,607┃*22,607(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 2
13|*21,217┃*21,217(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 9

【圏外】
KING GOLF 8、オニデレ 7、はじめてのあく 6、DEFENSE DEVIL 6、電脳遊戯クラブ 3
ARAGO 2、怪体真書O 1、T.R.A.P. 1、戦国八咫烏 1
618 アッピー(兵庫県):2010/11/14(日) 09:38:31.88 ID:ZmFWgA1AP
今のマガジン糞つまらん

ラブひな GTO 坊や哲 GB RAVE 他なんかまだあった気がするけどあの辺が一番面白かった・・・

マガジンでラブコメなんて読みたく無いわ
619 エキベ?(catv?):2010/11/14(日) 09:39:25.66 ID:byALMu7p0
特攻の択の続きでもやればいいのに
620 こんせんくん(東海):2010/11/14(日) 09:41:35.07 ID:PA9YQ8uAO
チャンピオンはそれなりに読める作品多いんだよな
621 お父さん(東京都):2010/11/14(日) 09:44:00.74 ID:eXt1PTCI0
>>402
カイジ(3勤1休)
アカギ(隔号)
零(休載中)
銀と金(休載中)
622 サン太郎(福岡県):2010/11/14(日) 09:45:04.95 ID:4xQ3Q/qR0
>>617
これで全部なの?
結界師如きが看板張ってるのかよwwww
買ってた頃目障りな漫画トップ3に入ってたのに
623 サリーちゃんのパパ(東京都):2010/11/14(日) 09:45:47.65 ID:yqTs/P+j0
ジャンプSQが36万部だっけ。
サンデーとんでもねーことになってんのな。
624 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:48:36.43 ID:qMTnbqBzO
つーかこの不況下にジャンプすげーな
625 パピラ(新潟・東北):2010/11/14(日) 09:48:47.69 ID:JsnK4FcWO
マガジンは実売100万部ぐらいしかないだろ
626 おれんじーず(千葉県):2010/11/14(日) 09:50:01.16 ID:nHyElGHl0
コロコロだいぶ落ちたな、まあおガキ様の数も減ったしな
627 マカプゥ(長屋):2010/11/14(日) 09:50:22.62 ID:xXnStIAm0
看板のワンピナルト鰤はあと五年はやるんだろ
トリコは五年持ちそうなくらいネタありそうだが作者がアレなので怪しい
バクマンも三年持たないで完結するんだろう
ぬらり黒子リボーン銀玉は腐女子票で安泰
スケットいぬ丸は消えそうで消えないでやっぱり三年い以内に消える
べるぜばぶとエニグマは上位定着に化けるかもしれない
628 ハムリンズ(九州):2010/11/14(日) 09:50:39.45 ID:eAJG3mZ4O
筆頭にラブコメあげといてラブコメはいらないって…
629 カールおじさん(新潟・東北):2010/11/14(日) 09:51:19.86 ID:Xlvr8QDwO
ケンイチって 絵気持ち悪すぎね?
なんかヒョロヒョロしてるつうか
630 お買い物クマ(大阪府):2010/11/14(日) 09:51:31.18 ID:c85yw9QT0
>>624
漫画以前にジャンプ以外はグラビア載ってるから小中学生が買いにくいんだよ
631 もー子(青森県):2010/11/14(日) 09:53:08.15 ID:kLTTNPbx0
コロコロ読んでた人間がそのままサンデーに以降できるように仕向ければいいのに
632 ケロちゃん(岐阜県):2010/11/14(日) 09:55:39.54 ID:0p/00uCM0
サンデーは分かってたけど今のマガジンも読むものあるか?
ダイヤのAくらいしか思い当たらない
633 サン太郎(福岡県):2010/11/14(日) 09:58:50.03 ID:4xQ3Q/qR0
>>632
一歩と役員共しか読んでない
634 ビタワンくん(catv?):2010/11/14(日) 10:00:41.43 ID:yokI919K0
>>630
んな簡単な理由ならとっくにグラビアやめてんだろ
635 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:03:21.26 ID:YemyVNkoO
サンデー好きなんだがなあ
636 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/11/14(日) 10:03:41.05 ID:uAsvy/Cd0
>>619
続編ならYJでやってたが打ち切られた
637 ソーセージおじさん(大阪府):2010/11/14(日) 10:04:41.29 ID:GRQv38Zh0
638 マカプゥ(長屋):2010/11/14(日) 10:06:26.31 ID:xXnStIAm0
富樫がやる気出してくれたら発売日が待ち遠しかった懐かしいwktk感が蘇るんだが
ff14を糞だったんだし書かないかな
639 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/11/14(日) 10:07:32.68 ID:uAsvy/Cd0
>>638
連載再開するぞ
640 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:11:14.27 ID:ry6oR8+e0
>>632
パァァァァ−
641 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:33:15.44 ID:CVy6UrT/O
ジャンプ暗黒期とか言われてっけど何気にすごいじゃん
642 ドコモン(静岡県):2010/11/14(日) 10:51:52.38 ID:L5mXgxoR0
マガジンは本格的に読むもの無くなったからな。
ストーリーもいまいちになったし、物語の展開の仕方とか盛り上げ方も下手。
10年位前のサンデーみたい。
ダイヤのAとベイビーステップともうしまくらいしか読むのねぇよ
一歩は惰性で続きすぎだし。
643 ピモピモ(島根県):2010/11/14(日) 10:52:21.98 ID:gi5LKZCo0
サンデーは結構人気作品を打ち切るが、ジャンプでは打ち切らない。
それも要因かな?
644 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:55:34.42 ID:ry6oR8+e0
>>643
サンデーで打ち切られた人気作って何だっけ?
645 ちゅーピー(北海道):2010/11/14(日) 10:57:37.31 ID:IaprdxtE0
かいぞう
646 ピモピモ(島根県):2010/11/14(日) 10:59:59.01 ID:gi5LKZCo0
>>644
売上にはジャンプ作品には劣るが、クロスゲームはサンデーでは人気だった。
647 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:01:25.70 ID:ry6oR8+e0
>>646
クロスゲームはあんな感じでおわりがあだち先生らしいんじゃないの?
648 ワラビー(catv?):2010/11/14(日) 11:01:40.11 ID:Nh4VJXvb0
>>644
ガッシュ
649 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:02:53.58 ID:CVy6UrT/O
クロスゲームと改造って切られたのか
たしかに理解しがたいな
まあここ10年くらいサンデー読んでないけど
650 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:03:55.55 ID:ry6oR8+e0
>>645,648
両方作者が逃げて終わったんじゃないの?
651 ピモピモ(島根県):2010/11/14(日) 11:04:26.23 ID:gi5LKZCo0
どちらにしても、ジャンプは人気作を切らない。
最近終わったのでも「アイシールド21」くらい。
652 暴君ハバネロ(埼玉県):2010/11/14(日) 11:04:37.75 ID:4VR9Vje90
トラブルとかサンデーなら主力級の売り上げ作品更迭できるのはジャンプならでは
サンデーは売れてるものが終わってもそれは打ちきりじゃないよ
653 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:05:43.34 ID:FiXgZzO4O
>>645
改蔵は打ち切りだったけ?
あの終わり方は久米田先生としては会心の出来だけど

今、週刊コナン君は見るものないよね、ホントに
654 ピモピモ(島根県):2010/11/14(日) 11:15:49.20 ID:gi5LKZCo0
>>652
ジャンプとサンデーでは明らかに売上に違いがある。
読者数の違いからジャンプでそこそこ面白いかったらサンデーの主力以上に売れる。
655 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:23:04.08 ID:ry6oR8+e0
サンデーの読者ってのはジャンプの読者と違うからジャンプでそこそこ売れたものが
サンデーで売れるかっていうと微妙だな
また読者数が違うからジャンプで売れてた数をサンデーで当てはめる場合、縮小しないとな
一番なのが読者ごと引っ張ってこれる漫画家なんだけど
656 ポン・デ・ライオンとなかまたち(山陽):2010/11/14(日) 11:24:01.95 ID:UtOOGQqCO
ジャンプよりはマガジンの方が面白い
でもAKBとバイクの新連載は早く終われ
657 Mr.メントス(catv?):2010/11/14(日) 11:25:27.72 ID:gCOTJqY10
>>650
逃げたんじゃなくて編集に嫌われて干された。
んでマガジンに拾われて次回作アニメ化だから救えないわ
658 ピモピモ(島根県):2010/11/14(日) 11:27:33.50 ID:gi5LKZCo0
まあ、ジャンプだと打ち切らないと思われる作品を
サンデーは終わらせるからな。

ジャンプの人気作品はどんどん巻数が増えていく。こちかめは別にしても。
659 ポン・デ・ライオンとなかまたち(山陽):2010/11/14(日) 11:33:45.65 ID:UtOOGQqCO
フープメンはじっくりやれば中堅くらいにはなれたと思うの
660 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:37:00.10 ID:ry6oR8+e0
すべて編集が悪いな
強力な編集に変えるしかないな
全盛期の手塚をもぶん殴れるような強力な編集に。。。
661 アッキー(奈良県):2010/11/14(日) 11:47:45.14 ID:WOyVB5j50
結界師ももう終わりそうだよな
662 吉ブー(中国・四国):2010/11/14(日) 11:48:38.13 ID:nqrUFM2NO
>>150
原作の半分がキバヤシだからな
663 アッキー(奈良県):2010/11/14(日) 11:52:07.53 ID:WOyVB5j50
キバヤシが先週のマガジンの天野の原作者企画で
「漫画家選ぶ時は売れるオーラが出てる漫画家を選ぶ」とか言ってたけど
最近のキバヤシは売れるオーラさっぱり出てないぞ
664 かほピョン(群馬県):2010/11/14(日) 12:04:26.22 ID:y+t2WG8o0
三大少年誌って呼べる時代は終わってたんだな
665 ラジ男(沖縄県):2010/11/14(日) 12:05:14.98 ID:FtEm4X1Z0
結界師も面白いとは思うけど、
不思議と盛り上がらないよなぁ
666 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 12:11:04.37 ID:MzLwmRwy0
>>665
鋼の錬金術師と雰囲気似てる
667 アンクルトリス(関西地方):2010/11/14(日) 12:11:12.94 ID:Wjg7Hcd30
>>639
まじかようっひょーーー
668 ハーティ(東京都):2010/11/14(日) 12:12:18.52 ID:5AX4qBqv0
週刊誌を買う理由がない
669 シジミくん(catv?):2010/11/14(日) 12:13:15.82 ID:cTOFDN2O0
マガジンもっと自由な発想で漫画描いて欲しい
新人もヤンキーバイク漫画とか本当に新人はコレやりたかったの?
進撃の巨人みたいに粗くても自分のやりたい漫画で勝負してほしい
まあキバヤシ先生がチャチャいれるだろうが
670 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 12:13:32.39 ID:Ai4f2zmLP
>>639
まじかよ。
あんな中断のしかただから、もう投げたのかと思ってた。
671 かほピョン(群馬県):2010/11/14(日) 12:16:14.19 ID:y+t2WG8o0
レベルEアニメ化ってまじか?
何であれを、しかもいまさら
672 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 12:30:10.78 ID:dBjR0yLsP
もしかして小学館の一番売れてる雑誌ってコロコロ?
673 ぼっさん(熊本県):2010/11/14(日) 12:34:07.14 ID:qnG6BsRo0
子供向けでも大人向けでもないマガジンを今読むのはきついな
674 MONOKO(千葉県):2010/11/14(日) 12:34:56.87 ID:ZKprQ8UF0
マガジンはAKBに媚売ってるようにしか見えないからな
675 おれんじーず(千葉県):2010/11/14(日) 12:37:40.06 ID:nHyElGHl0
>>672
ポケモンとか色々全盛期のコロコロは200万部売れてた
けど、今でも一番かもね
>>1のデータではオリジナルが70万強、ちゃおが72万だな
てかちゃおに負けるサンデー……
676 ウェーブくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 12:43:11.71 ID:1XtzxFz7O
サンデーって数年前に看板がコナンガッシュ、中堅として結界ケンイチじゃパン魔王ダレンお茶お坊ギャンブル金剛が一緒にやってた時期が内容的にプチ黄金期だったんじゃねーか
677 暴君ハバネロ(埼玉県):2010/11/14(日) 12:47:22.21 ID:4VR9Vje90
>>676
衰退期だしガッシュだけ他とはずっと前の作品だろ
678 レビット君(北海道):2010/11/14(日) 13:10:44.11 ID:AiUdrfgB0
ボンボン無くなったのか
679 みったん(埼玉県):2010/11/14(日) 13:11:34.74 ID:ouQBSovx0
>>670
お前騙されてんぞ
680 メトポン(北海道):2010/11/14(日) 13:29:30.24 ID:Tbzuw5KE0
このスレ面白いw
ジャンプしか読んでなかったけど他誌は大変な事になってるなぁ・・
烈火の人が書いてた新連載って終わったの?
メルの後のやつ
681 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 13:37:20.20 ID:d+8XhV9hP
美神、じゃじゃ馬、帯、南国、メジャーとやってた頃は面白かった
682 アイミー(catv?):2010/11/14(日) 13:39:50.67 ID:hvLE9XQR0
雑誌名 出版社 印刷証明付き発行部数

アフタヌーン             講談社          100,000
イブニング              講談社          144,084
モーニング              講談社          335,308
モーニング2             講談社           35,000
ヤングマガジン            講談社          778,917
週刊ヤングジャンプ        集英社          746,154
スーパージャンプ          集英社           256,667
ビジネスジャンプ          集英社           270,000
IKKI                  小学館            11,000
ビッグコミック            小学館           445,667
ビッグコミックオリジナル     小学館           710,500
ビッグコミックスピリッツ      小学館          251,834
ビッグコミックスペリオール    小学館           199,000
ヤングアニマル           白泉社           159,334
ヤングアニマル嵐          白泉社           146,000
ガンダムエース    角川グループパブリッシング   128,667
コミック乱ツインズ戦国武将列伝 リイド社           81,060
コミック乱ツインズ          リイド社          143,260
コミック乱              リイド社           205,787
683 キリンレモンくん(東京都):2010/11/14(日) 13:44:07.73 ID:L6fCLgmQ0
ジャンプは毎週唯一買ってるけどワンピ一回見て捨ててる…
他は中学生とか小学生向けのばっかりだし
よっぽど漫画家が少ないんだろうか?
「よくこんな絵で連載できたな」ってのが多すぎるジャンプは
銀魂も最初は良かったけど最近マンネリ過ぎて読んでない
684 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/14(日) 13:55:30.98 ID:KbOxxCt4O
ハンター来年終了らしいがホント?
685 だっこちゃん(山陽):2010/11/14(日) 13:55:36.63 ID:5L18UbW0O
むしろ銀魂はアニメが終わってから輝いてる気がする今までどんだけ切羽詰まってたんだと
しかしアニメの方が出来が良いんでさっさと再開しろ
686 ヨドちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 14:01:25.52 ID:iwc3oU9c0
快楽天35万部って本当か?
そんなに売れてるのか?
687 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:05:05.74 ID:sGJbNRXHO
>>685多分再開はない
あきらめろ
もう伸びしろないし
688 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:06:48.10 ID:sGJbNRXHO
>>639マジで再開すんの?
編集部に話伸ばしてくださいって言われてそうだし
もうやめろ
689 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:08:38.68 ID:sGJbNRXHO
>>665女が書いてるとバトルが面白くない
690 ワラビー(catv?):2010/11/14(日) 14:10:20.05 ID:Nh4VJXvb0
>>689
それは判る
ハガレンもバトルはつまんなかった
691 ナミー(栃木県):2010/11/14(日) 14:11:20.46 ID:uYiAOUAX0
>>683
「少年」ジャンプだから。
大人になってもワンピース面白いとか言ってるあなたは死ねばいいと思うよ。
692 モバにゃぁ?(神奈川県):2010/11/14(日) 14:11:56.38 ID:Ea7EMz2I0
のびしろいらんくらいDVD売れてるけどな銀魂
693 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:16:38.42 ID:sGJbNRXHO
>>690多分女はバトルものに向いてないんだよ
結界師もバトルが淡白で盛り上がらない
694 ミルーノ(東京都):2010/11/14(日) 14:17:29.86 ID:g7WqbQQ20
>>689
ドロヘドロは面白い。
695 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:18:05.72 ID:sGJbNRXHO
>>692意味がわからない
伸びしろないのにやる必要はない
原作に勢いないし
696 ミルーノ(東京都):2010/11/14(日) 14:20:12.57 ID:g7WqbQQ20
>>695
伸びしろがない銀魂より売れないアニメ作品がどれだけあると思ってるの?
ハンターハンターみたいにOVAとかになるんかね。
697 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:20:27.28 ID:sGJbNRXHO
女が書くとバトルがつまらん
ソウルイーターもあれ女だろ
名前は男だけど
698 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:23:43.41 ID:sGJbNRXHO
>>696何怒ってるの?
銀魂のアニメをダラダラやったってワンピースと鰤とナルトには勝てないから伸びしろないって言っただけなのに…
下の漫画と比べてもしょうがない
699 ミルーノ(東京都):2010/11/14(日) 14:26:01.33 ID:g7WqbQQ20
>>698
上の漫画と比べても意味ねーだろーが。
黒字になるアニメをやらない意味がわからないっつってんだよ。
タコが。
700 山の手くん(福井県):2010/11/14(日) 14:27:06.81 ID:0kb4lPZJ0
おまえらヤンジャン立ち読みしてるの?
全盛期のスピリッツ並に読み応えあるんだが・・・
701 星ベソくん(兵庫県):2010/11/14(日) 14:27:37.70 ID:bmCWhQjL0
>>682
もうビッグコミックのほうが売れてるじゃねーか
恥ずかしいから三大誌なんて名乗るなよ
702 ぼうや(中国四国):2010/11/14(日) 14:30:08.94 ID:Fs7YWLcI0
マギもバトルつまらんな
前に格闘漫画描いてたヤツじゃなかったの?
703 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 14:31:34.85 ID:sGJbNRXHO
>>699アニメを黒字になっても集英社関係ないだろ
腐女子こわいお
集英社が伸びしろないからアニメ打ち切っただけだろ
ストックもないし
704 星ベソくん(兵庫県):2010/11/14(日) 14:32:40.48 ID:bmCWhQjL0
コナンが終わったらチャンピオン同様「永遠の公称50万部」になるんだろうな
705 なえポックル(群馬県):2010/11/14(日) 14:33:20.06 ID:OYMaO0ba0
マガジンは読めるのが多くていいね

エアギア
ネギま
絶望先生
ダイヤのA
エデン
むろみさん
アバウト
だぶるじぇい
役員共
GTO
706 ミルーノ(東京都):2010/11/14(日) 14:39:28.77 ID:g7WqbQQ20
>>703
集英社がどうやってアニメ打ち切るんですか。
どこにそんな証拠があるんですか。
ソース早くしろソース。
707 どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 14:42:20.14 ID:7W0aRHpJO
ガンガンは鬼切り様の箱入り娘に期待してる
アワーズも良作増えてるよな
708 ニーハオ(千葉県):2010/11/14(日) 14:42:50.14 ID:tvlSmC840
新連載が伸びないから細々続いてるだけかと思ってたスケットがアニメ化されるのにはビビった。
709 パレオくん(大阪府):2010/11/14(日) 14:43:47.46 ID:89c20ZEx0
アバウトの掲載位置がヤバい、おまえらもっと買えよ
710 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 14:49:09.04 ID:O3e5iU9PO
鬼切りは先月終わった件
711 かほピョン(愛知県):2010/11/14(日) 15:04:19.97 ID:fhEIKp0f0
サンデーというか小学館そのものが不要

はやく潰れろ
712 どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 15:08:57.11 ID:7W0aRHpJO
>>710
なん・・だと?
ショックすぎる
713 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 15:11:06.47 ID:MzLwmRwy0
完全電子書籍化したら単行本か雑誌のどちらかが無くなるよな
好きな作家だけ選んで「月刊俺」って事にして届けてくれるサービス出来ないかなぁ
714 デンちゃん(catv?):2010/11/14(日) 15:12:27.09 ID:hbFMpZgB0
>>713
それいいな
一話あたり幾らになるんだろ
715 ペーパー・ドギー(catv?):2010/11/14(日) 15:13:19.69 ID:+QFMWF7X0
>>714
糞高い社員の給料のために、恐ろしい金額になるだろうぜ
716 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 15:13:20.65 ID:Ai4f2zmLP
>>713
期限付きの電子コミックとかあるから、雑誌はそういうのでいいけどな。
紙の雑誌も捨てるし。
717 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:13:28.07 ID:ry6oR8+e0
>>713
そうしたら冨樫書き直ししなくなるだろ
718 KEN(関西地方):2010/11/14(日) 15:13:58.78 ID:KJlo7O3A0
ワンピースはルフィが闘ってる時は面白いけど、他の船員の戦闘描写は
カスレベル。ゴムの能力は一番アクション映えする。
ルフィ単独の監獄と戦争で人気が復活したというのが他のクルー不要説を
証明してしまっている。
719 ハービット(catv?):2010/11/14(日) 15:14:38.50 ID:H0chGMmR0
ガンガンは鋼が終わったらあの重量を持ち運ぶのが耐えられ
なくなった。
まだ2、3読みたい作品は有るんだがねえ。
720 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 15:23:42.74 ID:MzLwmRwy0
>>713
データとして手元に残って単行本買わなくて良くなるから
一話100円ぐらい出しても良い20話買っても月2000円なら安い
要らんマンガに金取られんし
721 ゆうさく(関東):2010/11/14(日) 15:25:40.50 ID:3m8ysvm2O
エニグマどうよ
722 ポン・デ・ライオンとなかまたち(山陽):2010/11/14(日) 15:26:42.83 ID:UtOOGQqCO
>>709
次号巻頭じゃん
723 あどかちゃん(石川県):2010/11/14(日) 15:29:12.56 ID:Z3sdaV0xP
月刊少年マガジンって何があるの?
724 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 15:30:07.10 ID:MzLwmRwy0
>>720
安価ミスで自演コメントになってもた、恥ずかしい
725 キョロちゃん(石川県):2010/11/14(日) 15:30:54.77 ID:tOK8FhG40
>>713
最高だなそのサービス
それなら立ち読みせずに買うのに
726 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 15:32:27.62 ID:sGJbNRXHO
>>706ストックがねえだろ
バカ腐女子が
727 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 15:39:24.93 ID:n5zvU3qdO
以前スレが立ってたけど、小学館のiフォンアプリの電子コミックが元のコミックより値段高かったよな
728 サン太郎(福岡県):2010/11/14(日) 15:40:48.81 ID:4xQ3Q/qR0
>>723
修羅の門とBECK
729 ミミハナ(秋田県):2010/11/14(日) 15:51:19.81 ID:eeBAQonI0
ぬらりひょんは世界観がしっかりしているので好き
730 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:54:01.00 ID:FCkUwvAd0
サンデーはゴミ漫画と読める漫画が真っ二つに別れてるよね
そのゴミ漫画の大概はひどい編集がついた経歴がある
731 ミルーノ(東京都):2010/11/14(日) 15:57:52.42 ID:g7WqbQQ20
>>726
論点を置き換えるなよ。
どうやって集英社が打ち切ったのかを聞いてるの。
ストックないならワンピースを先に切れよ。
732 サトちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 16:02:32.68 ID:xhhUoV/+0
腐に売ってるなら少年誌の看板を下ろすべきだよね
733 レンザブロー(東京都):2010/11/14(日) 16:03:51.22 ID:RspD40LE0
少年エースは凋落しすぎだな
734 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 16:04:52.11 ID:CpmR7B2JO
腐発狂wwwwwwwwww
735 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 16:07:00.38 ID:MzLwmRwy0
>>731
まず君は腐であることをを否定する所から始めよう
736 さっしん動物ランド(神奈川県):2010/11/14(日) 16:12:17.59 ID:uAsvy/Cd0
>>728
孫六忘れんな
連載30年目だぞ
737 みらいちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 16:13:29.42 ID:is99I2gi0
サンデー潰れたら他が助かるな
738 おれゴリラ(catv?):2010/11/14(日) 16:14:39.51 ID:xMSqM5s/0
>>291
SJはJINとかあるし長期連載のゼロとか実験作枠とか結構面白い
739 かわさきノルフィン(茨城県):2010/11/14(日) 16:27:54.10 ID:k8DqoLmH0
ひょっとしてサンデー全作品の単行本の売上を全部足しても
ワンピース1作に負けてる?
740 アッピー(岡山県):2010/11/14(日) 16:29:31.78 ID:x/yJD0obP
月刊ハガレンはどうなったの
741 カーくん(関西地方):2010/11/14(日) 16:29:46.37 ID:A/Mpd3IQ0
●週刊少年ジャンプ(発行部数 2,875,834部)
*1|2,510,987┃1,852,541(5)|317,944|103,711|*57,679|*42,900|*32,172|*89,378|ONE PIECE 59
*2|1,126,678┃*,846,206(5)|161,363|*56,251|*30,222|*19,265|*13,371|---,---|NARUTO-ナルト- 52
*3|*,868,356┃*,488,446(3)|285,170|*37,523|*21,977|*13,892|*10,823|*10,525|HUNTER×HUNTER 27
*4|*,710,147┃*,548,912(5)|106,181|*35,885|*19,169|---,---|---,---|---,---|BLEACH-ブリーチ- 46
*5|*,491,851┃*,330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*6|*,422,141┃*,280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
*7|*,365,337┃*,251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9
*8|*,272,712┃*,134,395(3)|*91,619|*29,749|*16,949|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 12
*9|*,200,653┃*,*89,353(3)|*69,099|*21,370|*20,831|---,---|---,---|---,---|トリコ 10
10|*,168,454┃*,103,008(5)|*40,559|*24,887|---,---|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 8
11|*,155,266┃*,*68,445(3)|*55,593|*19,860|*11,368|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 15
12|*,147,566┃*,*94,433(5)|*33,707|*19,426|---,---|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 7
13|*,126,545┃*,*65,220(3)|*41,875|*19,450|---,---|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 6
14|*,*97,478┃*,*47,886(3)|*34,027|*15,565|---,---|---,---|---,---|---,---|PSYREN-サイレン- 13
15|*,*84,249┃*,*41,421(3)|*28,589|*14,239|---,---|---,---|---,---|---,---|こちら葛飾区亀有公園前派出所 171
16|*,*37,230┃*,*37,230(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|保健室の死神 5
17|*,*27,683┃*,*27,683(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いぬまるだしっ 6
742 カーくん(関西地方):2010/11/14(日) 16:30:27.86 ID:A/Mpd3IQ0
●週刊少年マガジン(発行部数 1,556,250部)
    累計. ┃1週目  │2週目 │3週目 │4週目 │5週目〜
*1|451,167┃319,545(6)|*79,053|*33,688|*18,881|---,---|FAIRY TAIL 22
*2|284,341┃127,148(3)|104,128|*33,601|*19,464|---,---|あひるの空 28
*3|223,393┃166,232(6)|*41,726|*15,435|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 31(合計269,155)
**|*45,762┃*45,762(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 31 DVD付き初回限定版
*4|229,410┃163,161(6)|*46,664|*19,585|---,---|---,---|ダイヤのA 22
*5|215,913┃110,981(3)|*82,378|*22,554|---,---|---,---|はじめの一歩 93
*6|215,558┃110,605(3)|*81,310|*23,643|---,---|---,---|エア・ギア 29
*7|183,824┃*85,179(3)|*73,661|*24,984|---,---|---,---|GTO SHONAN 14DAYS 4
*8|137,427┃*95,446(6)|*27,025|*14,956|---,---|---,---|生徒会役員共 4
*9|105,356┃*56,945(3)|*48,411|---,---|---,---|---,---|エリアの騎士 22
10|*92,031┃*50,700(3)|*41,331|---,---|---,---|---,---|BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5
11|*79,148┃*42,469(3)|*36,679|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 19
12|*74,208┃*74,208(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|さよなら絶望先生 22
13|*70,807┃*40,325(3)|*30,482|---,---|---,---|---,---|君のいる町 11
14|*60,094┃*33,756(3)|*26,338|---,---|---,---|---,---|C0DE:BREAKER 12
15|*52,909┃*31,421(3)|*21,488|---,---|---,---|---,---|ベイビーステップ 14
16|*48,653┃*26,371(3)|*22,282|---,---|---,---|---,---|ゴッドハンド輝 54
17|*30,024┃*30,024(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|エデンの檻 9
18|*21,566┃*21,566(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 20
19|*19,203┃*19,203(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|GE〜グッドエンディング〜 5
20|*16,634┃*16,634(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|波打際のむろみさん 2
21|*11,011┃*11,011(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|だぶるじぇい 2
743 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/14(日) 16:30:55.33 ID:CXVoiHvA0
サンデーは今日からおれはやってたあたりが黄金期だとおもう
744 カーくん(関西地方):2010/11/14(日) 16:31:11.88 ID:A/Mpd3IQ0
●週刊少年サンデー(発行部数 *645,834部)
*1|494,157┃330,262(5)|101,180|*40,711|*22,004|---,---|名探偵コナン 69
*2|281,596┃198,673(5)|*60,809|*22,114|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 25
*3|258,359┃172,299(5)|*63,241|*22,819|---,---|---,---|結界師 30
*4|150,726┃*75,872(3)|*59,014|*15,840|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 39
*5|*91,369┃*91,369(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 23
*6|*71,457┃*37,819(3)|*33,638|---,---|---,---|---,---|境界のRINNE 5
*7|*33,839┃*33,839(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ10(合計*65,826)
**|*31,987┃*31,987(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ10 DVD付限定版
*8|*50,590┃*50,590(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 10
*9|*35,051┃*35,051(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|マギ 6
10|*27,254┃*27,254(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|國崎出雲の事情 3
11|*22,607┃*22,607(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 2
12|*22,317┃*22,317(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 8
13|*21,217┃*21,217(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 9
745 ベイちゃん(東京都):2010/11/14(日) 16:36:02.72 ID:b5nwoiX50
ってか生徒会役員共ってマガジンだったんだ
ラノベだと思ってた
746 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 16:40:00.80 ID:MzLwmRwy0
マガジンがジャンプを発行部数で抜いた事あったよな
子供心に、おぉ!!ってなったのを覚えてる
747 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 16:40:55.42 ID:jRd/9StgO
ワンピースはサンデーに移れよ
一社集中でいいの?
サンデー潰れちゃうよ?
みんな雑誌仲間だろ?
仲間がピンチなんだよ?
助けないの?
それでいいの?
748 バブルマン(大阪府):2010/11/14(日) 16:49:54.26 ID:HL8bYQDT0
部数増えてるけど今の子供は本当にジャンプ読んでるのか?
コンビニでバイトしてるけど、立ち読みしてる奴はほとんど高校以上の奴ばっかりなんだが・・・
749 アッキー(埼玉県):2010/11/14(日) 16:50:48.97 ID:9cbkwcyH0
部数が10万減るって結構やばくないか?
750 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 16:59:11.53 ID:M0WIRIv/0
>749
営業的には大きいかもしれないけど、業績が悪いから返品率を低く抑えようとしてるのかも。
751 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 16:59:22.30 ID:MzLwmRwy0
サンデーは良くも悪くも先が気になるマンガが無い
結果が出たら教えてねって感じのマンガばっかり
752 やじさんときたさん(関西・北陸):2010/11/14(日) 17:01:39.15 ID:2ghXpGjpO
サンデーしか読まないって奴は気持ち悪いオタ
ソースは俺の弟
753 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:03:44.56 ID:qkTucwiWP
ガッシュの人の時にボロが色々出たよね
それが数字に出てるって事なんだろうね
弱小集英社になんか負ける要素無かっただろうに
754 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 17:07:33.21 ID:b25+IHntP
>>750
返品率は維持したまま、発行部数だけ減らしているんじゃないのか?




来年も13%減ると仮定した場合、55万部程度にまで低下することになる。
同じペースが続けば2年後には50万部切る。
755 ストーリア星人(東日本):2010/11/14(日) 17:07:54.92 ID:5GzR9i4p0
>>750
最近は販社が返品率について結構うるさいな
756 カールおじさん(新潟・東北):2010/11/14(日) 17:26:58.18 ID:Xlvr8QDwO
ここ最近の掲載順合計
1 神汁
2 鋼鉄(新連載)
3 コナン(一週休み)
4 ケンイチ
5 結界師(一週休み)
757 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:31:52.80 ID:z/iSnyjQO
サンデーにはワンピが連載されてないからな
ジャンプとマガジンには載ってるのに
758 大阪くうこ(catv?):2010/11/14(日) 17:31:58.19 ID:ZT79QSPz0
国内出版37社が北米向けマンガポータルサイト設立
http://www.animeanime.biz/all/2010111201/

だれかこれでスレ立ててちょ
759 はやはや君(東京都):2010/11/14(日) 17:32:20.91 ID:MtKAfrSo0
月マガってなんであんなに売れてるんだろう?っていつも思う。
確かに面白い漫画は多いけども。

しかし進撃の巨人って面白いけど、一巻からいきなり超プッシュされててびっくりしたな。
講談社的には月マガの柱に本気で持っていきたいのだろうか。
個人的にはクレイモアの二番煎じ感もあるのだけれど。
760 カーくん(関西地方):2010/11/14(日) 17:34:12.72 ID:A/Mpd3IQ0
進撃は月マガじゃなくて、別マガ
761 はやはや君(東京都):2010/11/14(日) 17:35:43.57 ID:MtKAfrSo0
あ、ごめん。別マガなのか。


サイレン終わっちゃうけど主人公の最終形態(?)での
戦いが物凄くセンスに満ち溢れてたから惜しいなぁ。
あのセンスを生かして頑張って欲しい。
762 健太くん(大阪府):2010/11/14(日) 17:35:49.99 ID:kLUavuob0
小学館て人事異動が多いから
生え抜きの漫画編集者って少ないんだよ。
結局、ベテラン作家頼りになる。
763 バヤ坊(catv?):2010/11/14(日) 17:37:41.21 ID:iAYROmCI0
>>759
別冊月マガは別物で連載陣も売れ行きも微妙。
進撃〜は連載より単行本でまとめて読みたいが、雑誌買わんと
消えちゃいそうでな…
764 緑山タイガ(鹿児島県):2010/11/14(日) 17:43:13.17 ID:PAz4D7dE0
サンデーにもワンピ載ってたじゃん
口に釣り針つけた魚人が主人公の海賊漫画
ケンイチより先に乳首出てたし
765 あどかちゃん(石川県):2010/11/14(日) 17:50:24.49 ID:Z3sdaV0xP
>>193
穴久保がガチでカミツレさん描いてくれたら本気出す
766 つくもたん(山形県):2010/11/14(日) 18:04:13.81 ID:MzLwmRwy0
>>762
高橋留美子、あだち充、椎名高志、ゆうきまさみ、青山剛昌、皆川亮二
こんな奇跡みたいな人材を使い減らしして
奇跡の綱渡りしてきて、限界きたら新しい人材はいませんってすごいよな
767 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:04:22.03 ID:1NHrirqL0
>>9
反日だから
768 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:05:20.27 ID:1NHrirqL0
>>36
はいはい右翼出版社右翼出版社
769 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:05:51.30 ID:1NHrirqL0
>>47
ガチで右翼系だからな
770 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:06:23.79 ID:1NHrirqL0
>>45
右翼関係者乙
771 マストくん(長屋):2010/11/14(日) 18:07:00.83 ID:xEcLg/cA0
月刊少年ライバル減りすぎだろ
772 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:07:40.21 ID:1NHrirqL0
>>84
日教組乙
773 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:08:37.48 ID:1NHrirqL0
>>90
漫画家がイケメンならコミックスが出版されるんだろ?
漫画家お得意の枕営業で
774 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:09:39.42 ID:1NHrirqL0
>>99
在日乙
775 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:10:24.27 ID:1NHrirqL0
>>125
チャンピオンはイケメン漫画家をCDデビューさせれば
オリコン上位間違いなし
776 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:11:10.41 ID:1NHrirqL0
>>126
そのコンビニがたまたま在日経営だったんだろうな
777 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:11:16.60 ID:b25+IHntP
みかん専用県民がなんか暴れているな
778 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 18:11:53.23 ID:1NHrirqL0
>>139
マガジンでもマガジンだからで許されそうだな。
779 スーパーはくとくん(catv?):2010/11/14(日) 18:12:24.19 ID:pwkF5gdj0
あれ?スクリプトさん来てるじゃん
780 ヱビス様(東京都):2010/11/14(日) 18:15:20.77 ID:dcHZWOCI0
冠さん病院抜けだして何やってるの
781 パッソちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 18:18:34.58 ID:gnpvSwqj0
ジャンプ歴代初版発行部数

ONE PIECE 300万部【16巻〜57巻まで200万部以上継続】
SLAM DUNK 250万部
Dr.スランプ 220万部
DRAGON BALL 220万部
幽遊白書 170万部
NARUTO 162万部
HUNTER×HUNTER 160万部
キン肉マン 160万部
るろうに剣心 133万部
BLEACH 133万部
DEATH NOTE 127万部
テニスの王子様 111万部
BASTARD !! 105万部
ダイの大冒険 105万部
北斗の拳 100万台
ろくでなしBLUES 100万部
782 しょうこちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 18:19:31.49 ID:lQfz3v770
一応買ってるから読まずに捨てるのももったいないと思って
今30号から読み飛ばしてた漫画を消化してるけど苦行
つまらん漫画多すぎだろ
どんだけ敷居低いんだよ今のジャンプ
783 コン太くん(沖縄県):2010/11/14(日) 18:20:32.22 ID:E4G/MM6t0
>>541
トリコけっこう売れてるんだな。
ハンタの物まねだけど本家が
死んで久しいからもうけたな

富樫はもう漫画描かなくていいよ
784 マー坊(北海道):2010/11/14(日) 18:22:33.15 ID:d6NHfx4/0
ハンタの再連載はいったいいつやねん
785 マカプゥ(長屋):2010/11/14(日) 18:48:26.32 ID:xXnStIAm0
>>721
ジャンプだと手薄なジャンルだから伸びるかもしれないがあんまり難しくしすぎると
四谷先輩みたいになる
786 メトポン(北海道):2010/11/14(日) 18:50:16.29 ID:Tbzuw5KE0
>>783
HXH特有の解説地獄な。
サイレンもそんな感じ。
ジャンプ作家はみんな冨樫に憧れすぎw
787 マカプゥ(長屋):2010/11/14(日) 18:51:49.34 ID:xXnStIAm0
銀玉リボーン黒子は腐がいなくなったら消えるだろうな
ぬらりは大丈夫だ
788 セーフティー(埼玉県):2010/11/14(日) 18:54:29.27 ID:vbITpyYy0
>>482
どさくさに紛れて何言ってんだこいつ

俺の97・98年の思い出を
このマンガの作者を含めた99・2000年の糞新連載が汚しやがって
たった2年であんなに酷くなるとは思わなかったぞ
789 お父さん(埼玉県):2010/11/14(日) 18:59:13.60 ID:GiyEiZRI0
>>785
四谷は単純に実力不足だろ。
上辺だけ小難しくしているけど内容をよく吟味すると結構粗が目立つ。

エニグマもこのままだと同じパターン。
キャラクタの心理描写やトリックに違和感が多いから一話に期待していた読者もどんどん離れてるよ。
790 TONちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:11:36.37 ID:45H8jL8d0
今度サンデーがコロコロのペンギンを助っ人に呼ぶらしい
やっぱサンデー編集部は馬鹿だ
791 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 20:13:30.12 ID:PhfOOLR4O
ジャンプ売れすぎだろ
792 ぼっさん(熊本県):2010/11/14(日) 20:15:43.58 ID:qnG6BsRo0
>>736
30年という記録を打ち出したのに表紙にしてもらえなかったから酷すぎ
793 マックス犬(関東・甲信越):2010/11/14(日) 20:16:22.31 ID:eRuyI8MSO
藤田和日郎は早く黒博物館書いてくれ
戦国大戦の松永久秀みてまだ死んでないって俺は信じてる
794 フライング・ドッグ(新潟県):2010/11/14(日) 20:17:21.73 ID:MrV0bvbl0
うお、
なんだかんだ言っても、ジャンプって結構売れてるんだね。
795 レイミーととお太(大阪府):2010/11/14(日) 20:32:04.66 ID:BWcmc/gm0
>>789
エニグマはこの状況を作った奴とか身に付いた特殊能力ににある程度説得力がないと終わると思う
能力の応用を見せれるかどうかも不安だしな
796 なまはげ君(秋田県):2010/11/14(日) 20:35:14.85 ID:YIq97Trc0
>>676
そこだ
797 アッピー(関西地方):2010/11/14(日) 20:38:37.21 ID:+BgGsiVBP
サンデー叩くスレは妙に伸びるよな
マガジンとジャンプはなんだかんだで売れてるからかな
798 KANA(徳島県):2010/11/14(日) 21:01:35.69 ID:KskJNUaJ0
鋼亡き後のガンガンって一番手がソウルイーター、二番手が禁書だけど三番手はなんだ?
屍姫辺りか?アニメは酷かったけど
799 チョキちゃん(栃木県):2010/11/14(日) 21:04:25.56 ID:KQ/e1SRd0

こりゃサンデーは全部はじめの一歩きにするしかねーなw
それかMAJOR茂野孫編で釣る
800 健太くん(大阪府):2010/11/14(日) 21:13:43.31 ID:kLUavuob0
>>204
俺は金メダル先生、ゴリポンくんとかあらし世代だな・・・
801 おたすけケン太(三重県):2010/11/14(日) 21:18:27.16 ID:IRqFW+O60
昼飯食うの店にジャンプ、マガジン、サンデーおいてあるから見るけど、
サンデーはほんとに読めるものがない。ケンイチだけ。
これで60万部も出てるなんて考えられない。
802 ちーぴっと(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 21:21:14.65 ID:VfJkYmChO
いっそコロコロと統合しちゃえよ。ライバルだったボンボンは廃刊しちゃったしな。
803 たぬぷ?店長(岩手県):2010/11/14(日) 21:28:46.38 ID:bbOQK9Q30
マガジンの若くて新人と盛り上がってたが何故にヤンキーバイク漫画なの?
本当にそれがやりたかったのか?好きなのかけるわけじゃあだいだろうけど
オジン臭くてぜんぜんフレッシュじゃない
804 だっこちゃん(山陽):2010/11/14(日) 21:43:04.85 ID:5L18UbW0O
>>726
とりあえず俺のよけいなこと書いたせいで発狂させてすまんかった
805 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:52:10.42 ID:ry6oR8+e0
>>798
藍蘭島

屍姫は微妙に変態的なエロはあるんだけど普通のエロが無いから駄目
806 レイミーととお太(大阪府):2010/11/14(日) 22:06:46.43 ID:BWcmc/gm0
>>805
あの古めかしいハーレム漫画が3位かよ…
マテパはどうしたんだよ…彩光少年の画風やめて2部の画風のままで3部やれよ
807 ニックン(愛知県):2010/11/14(日) 22:22:31.81 ID:AbRmJCok0
少し古いが実売はジャンプ260万 マガジン110万 サンデー60万 チャンピオン25万らしい
808 ハナコアラ(奈良県):2010/11/14(日) 22:26:01.77 ID:hSHMXKO60
>>674
媚びてるのか?
AKB漫画で
1000円だったチケット1万円にして
チケット全部売れないとこいつら全員首なとか客の前で秋本が言い出して
人質とって身代金要求する犯罪者みたいで
ドン引きしたわw
809 たぬぷ?店長(岩手県):2010/11/14(日) 22:35:07.01 ID:bbOQK9Q30
>>805
いや〜藍蘭島単行本買ってるけど
それはないだろ。
810 藤堂とらまる(岐阜県):2010/11/14(日) 22:42:20.40 ID:oVSSmScq0
>>1
月刊誌みたいなゴミと、少年漫画の正道である週刊誌並べないでもらえます?
811 カーくん(関西地方):2010/11/14(日) 22:43:50.76 ID:A/Mpd3IQ0
●月刊少年ガンガン
*1|*,295,552┃157,787(4)|*83,321|*34,011|*20,433|---,---|---,---|ソウルイーター 17
*2|*,187,792┃*59,097(2)|*96,507|*21,734|*10,454|---,---|---,---|とある魔術の禁書目録(インデックス) 6
*3|*,*70,395┃*15,596(2)|*38,384|*16,415|---,---|---,---|---,---|JUDGE 1
*4|*,*69,641┃*49,103(4)|*20,538|---,---|---,---|---,---|---,---|ながされて藍蘭島 17
*5|*,*54,704┃*33,690(4)|*21,014|---,---|---,---|---,---|---,---|絶園のテンペスト 2
*6|*,*30,450┃*30,450(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|BAMBOO BLADE B 3
*7|*,*29,608┃*29,608(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|屍姫 シカバネヒメ 13
*8|*,*28,468┃**9,863(2)|*18,605|---,---|---,---|---,---|---,---|勤しめ!仁岡先生 5
*9|*,*27,682┃*17,576(4)|*10,106|---,---|---,---|---,---|---,---|ブラッディ・クロス 3
10|*,*16,448┃*16,448(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅心王子 7
11|*,*12,798┃*12,798(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|キングダム ハーツ 358/2 Days 1
12|*,*11,259┃*11,259(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|トライピース 6
13|*,*10,837┃*10,837(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|仕立屋工房 Artelier Collection 9

単行本の売上はこんな感じらしい
812 KANA(徳島県):2010/11/14(日) 22:44:34.04 ID:KskJNUaJ0
>>806
マテパはコルクマリー辺りまでは面白かったのになあ
ゼロクロイツがネット連載になってから見るのやめたわ
813 KANA(徳島県):2010/11/14(日) 22:45:45.98 ID:KskJNUaJ0
>>811
スクエニ系では黒執事が今ダントツだったな確か60万部ぐらいいってたような
814 藤堂とらまる(岐阜県):2010/11/14(日) 22:47:50.76 ID:oVSSmScq0
ガンガンこそが現在の少年漫画衰退の主因だというのに、よくも語れたものだ。
815 テット(東日本):2010/11/14(日) 22:51:12.78 ID:faaquVPl0
816 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 22:57:20.82 ID:1NHrirqL0
>>797
本当にマガジンって売れてるの?
817 アッピー(福岡県):2010/11/14(日) 22:57:53.36 ID:2yOtMgSsP
>>815
なんだかなぁ・・・
818 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 22:59:04.90 ID:1NHrirqL0
>>588
自民関係者乙
819 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 22:59:32.34 ID:1NHrirqL0
>>570
売国奴乙
820 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:00:38.84 ID:1NHrirqL0
>>524
工作員乙
821 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:02:26.92 ID:1NHrirqL0
>>450
そういえばハンマーセッションで体育教師がリアルムシキングやってたな
822 アッピー(福岡県):2010/11/14(日) 23:02:31.66 ID:2yOtMgSsP
× ジャンプ、マガジン、サンデー
○ ジャンプ、マガジン、チャンピオン

俺もこの意見には同意するよ
823 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:03:26.87 ID:1NHrirqL0
>>442
昭和のスポ根漫画ならマガジンにも残ってるよ
824 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:03:56.28 ID:7W0aRHpJO
ハンタ復活か
中堅()のつまんねー連載を一掃してくれ
825 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:04:25.40 ID:1NHrirqL0
>>439
チャンピオンがコンビニに置いてないと思い込んでる奴は
大抵チャンピオン厨を名乗るチョン
826 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:04:59.72 ID:1NHrirqL0
>>432
右翼だけにはな
827 あゆむくん(愛媛県):2010/11/14(日) 23:05:42.47 ID:MGAtrXnw0
>>29
>「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」とは、人と人とのつながりであり、その連帯こそ、かけがえのない宝なのかもしれません。<談>

何勝手に完結してんだよww
5年くらい前のネタバレスレ住人と言ってること変わらんなww
828 赤太郎(関西地方):2010/11/14(日) 23:06:43.42 ID:1c4k04NQ0
>>713
いつかそういうのができる時代が来るだろうね
829 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:07:37.08 ID:1NHrirqL0
>>346
日教組乙
830 レイミーととお太(大阪府):2010/11/14(日) 23:07:57.96 ID:BWcmc/gm0
>>824
ハンタは富樫が疲れたのか知らんが超展開すぎるわ…
オチつかないだろこれ
831 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:08:48.36 ID:1NHrirqL0
>>315
生徒会役員共と同等と思われる
832 ミミハナ(愛媛県):2010/11/14(日) 23:09:29.25 ID:1NHrirqL0
>>282
>>289
自民党乙
833 藤堂とらまる(岐阜県):2010/11/14(日) 23:14:20.77 ID:oVSSmScq0
ガンガンみたいな同人少女漫画もどきの雑誌が、
全国ネット・4クールアニメとかの、立場を弁えてない宣伝販売した結果、
王道の週刊少年誌にとってはgdgdもいいところな、擬似月刊漫画=似非週間少年漫画の増加を許し、
少年漫画から「勢い」を奪ってしまったのが最大の問題。

1雑誌に「異色バトル」なんて二つも三つもいらんのにさ。
834 北海道米キャラクター(静岡県):2010/11/14(日) 23:15:33.21 ID:1H9aR+Mf0
>>827
こういう事言ってる人よく見るが記者がやるとはな
835 スーパーはくとくん(静岡県):2010/11/14(日) 23:41:50.70 ID:ZNqfW9gu0
>>832
あのさ、政治厨は+行ってくれないかな?
836 アフラックダック(奈良県):2010/11/15(月) 00:13:22.01 ID:9ZUiOxo+0
>>815
ハンタが帰ってくるって事は
動物園まで終わっちゃうの!?
837 アフラックダック(奈良県):2010/11/15(月) 00:14:37.40 ID:9ZUiOxo+0
>>835
こいつは昔週刊少年漫画板に居たキチガイだよ
チャンピオン褒めると「右翼乙」とかレスつけてくる
838 りそな一家(catv?):2010/11/15(月) 00:22:37.01 ID:fn0Ih1PX0
ケンイチも無駄に長いよなぁ。
ま、読み続けちゃってるんだけどさ…
839 いっちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 00:41:55.30 ID:d9NaeqhS0
>>837
ああ、やっぱそういう人か
840 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 01:40:32.37 ID:p85EhxFKO
>>837そいつは週刊少年漫画板は今だにアク禁なんだよね ざまあ
841 KEN(西日本):2010/11/15(月) 01:42:01.40 ID:12700glZ0
うむ、相変わらず俺のGXは安定してるな
842 アッピー(群馬県):2010/11/15(月) 02:01:48.47 ID:isxrHssF0
>>831
*8|137,427┃*95,446(6)|*27,025|*14,956|---,---|---,---|生徒会役員共 4
843 セイチャン(愛知県):2010/11/15(月) 06:24:59.87 ID:z0w7dQYX0
>>831
            ´ ̄ `   、
          ノ        \
        / /        .\\
      / /   ______\\
     <  ./ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..\/
      \/ / :.u::.l/‐-/  l.:/ -',ハ/
        レ.'.:>‐l .:>-o-:::::u::::-o-V          ─┼─
         {.u |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j:|         ─┼─
.     ___八__|:::|_u `´    u`´j:|          │
   ._/ _/::/:|::::\ r‐=‐   ノ:::|   _t 、
 _i_,/::::_/::|:::::|:_〕    r≦ |::::|\/_  >  | | /
 |::::::::::://::/:::::::i:::::i ヾ  //  i::::l\/\ '    _/
 i__l /::/:::::/.|:::::|  丶//   |::::lヽ ):::::)


考えが甘過ぎるんじゃなイカ・・・?
大抵の漫画・・・特にチャンピオンの漫画は・・・
ジャンプの10週打ち切り漫画に負けることも日常茶飯事・・・
それくらい苦しい生活を強いられているのでゲソ・・・!
844 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 06:27:13.88 ID:jdL3MecQO
夜中の壮大な釣りで寝るタイミングを逃してしまった。
845 やまじちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 06:43:05.28 ID:GWI8WmU50
コナン最終章やれば100万部回復もう夢でないから、さっさとやれ
846 BEATくん(関西地方):2010/11/15(月) 06:50:27.37 ID:2+yL5ACn0
ジャンプはアンケ至上主義でわかりやすく勝ち組
マガジンはメディアミックス含みでわかりやすく迷走してるんだが

サンデーはマジで何やってるかすらわからん
ベテラン組バッサリ切ったのに老害漫画ダラダラ続けて新連載総コケ
まともに育ったのハヤテだけじゃねえか
847 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 06:54:19.12 ID:/7MXK6cgO
WJがアンケート至上主義で売り上げ保ててるってのは分かりやすいようだけど
やっぱり何で人気なのか理解できんわ、何をどうみてもつまらなすぎる
月マガが月刊誌ナンバーワンなことより不可解
848 マックライオン(関西・北陸):2010/11/15(月) 06:55:54.01 ID:83ZcLTYoO
サンマンジャンプ
849 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 07:00:02.28 ID:p7OD5EFAO
>>789
エニグマは内容が不評でも、作者がうすたの嫁だから終わらせられない
西尾原作のめだかボックスと同じプロテクト枠
850 ゆうさく(東海):2010/11/15(月) 07:00:12.12 ID:6v2YoqwRO
>>847
月マガは10年選手結構いるから固定客ついてるんだろう
851 801ちゃん(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 10:11:39.06 ID:dzaMaKVuP
>>846
ジャンプもマガジンも一応のターゲット層は定めてるからな
サンデーはまじで悪い意味であさっての方向を向いてる
もういっそ子供層をターゲットにして週刊少年コロコロにした方が儲かるんじゃないか?
852 エコまる(関東・甲信越):2010/11/15(月) 10:17:06.08 ID:0cy95k3oO
>>790
コロコロ読者をペン問でサンデーに引っ張るつもりなんだろ。
素直にデュエルマスターズでいいだろ。
853 パステル(catv?):2010/11/15(月) 10:17:07.91 ID:gF9CtV+t0
小学館は編集がクソなんだよ。
久米田クビにしたり、島本の廃刊時の自虐ネタを全没にしたり・・・

懐が浅いサラリーマン集団。
854 お父さん(新潟県):2010/11/15(月) 10:25:35.16 ID:8USEA0om0
小学館の学習雑誌ってまだ売れてるのか?
855 和歌ちゃん(熊本県):2010/11/15(月) 10:40:48.32 ID:qpefnjFi0
バキとかイカとかみつどもえの分マジでチャンピオンの方がマシだろ
サンデーは誰に向けてるのか分からん
856 ドクター元気(チベット自治区):2010/11/15(月) 10:42:56.09 ID:h7qK97K10
サンデーはマイナー誌
857 エチカちゃん(catv?):2010/11/15(月) 11:03:26.37 ID:ImHU4JyjP
来週も読みたいと思わせる力が無いわな
サンデーは惰性で読んでるだけの奴が多いだろ 連載陣代わり映えしないし
858 ねるね(catv?):2010/11/15(月) 11:21:09.02 ID:H8pmCxZ10
サンデーはコナン、チャンピオンはバキが連載終了したら速効で死ぬだろうな
859 リスモ(北海道):2010/11/15(月) 11:23:45.19 ID:+7fRx/QT0
読める漫画はチャンピオンが圧倒的に多い。
ジャンプは完全にガキ腐女子向けになったし、サンデーは末期だし。
マガジンは、はじめの一歩を立ち読みするだけでいいし。
860 とれたてトマトくん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 11:24:38.08 ID:SDZ3jjmiO
>>851それやって大失敗
861 パステル(チベット自治区):2010/11/15(月) 11:26:26.97 ID:9TrjIsgq0
シリウスは印刷部数公開してるだけチャンピオンよりマシ
862 あいピー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 11:27:14.12 ID:Ie+2RIz4O
高橋留美子はビッグコミックのどれかに行けば良くね。
863 リスモ(北海道):2010/11/15(月) 11:28:12.20 ID:+7fRx/QT0
ジャンプ全盛期は大人の読者も多かったんだけどね…
今は大人が読むに堪えないものばかり。
864 やまじちゃん(埼玉県):2010/11/15(月) 11:28:12.81 ID:gcjxcbn/0
>>815
これはコラだぞ
865 ガリガリ君(関東・甲信越):2010/11/15(月) 11:28:34.80 ID:slnaeNxSO
アパチャイ殺したしケンイチもそろそろ終わるのかな
そしたらいよいよサンデーも終わりだな
866 ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 11:31:10.96 ID:+UDTS4oGO
ワロタwww
867 ゆうゆう(福岡県):2010/11/15(月) 11:32:27.27 ID:8BIM97cG0
>>82
イカ娘拾ったチャンピオンやさしいだろ
868 女の子(関西・北陸):2010/11/15(月) 11:32:27.65 ID:FMiYW2m4O
>>865
まだ半分くらいじゃね
869 ハミュー(東京都):2010/11/15(月) 11:36:23.72 ID:vJEjbSj90
>>315
・売上上昇比率(%)
9月の販売冊数と比べた10月の販売冊数の上昇率。増加率ではなく比率です。
前月と同じ冊数が売れていれば値は「100%」です。

1位:3000%「侵略!イカ娘」

http://anicomi.livedoor.biz/archives/1196901.html
870 アヒ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 11:48:07.41 ID:wtppeYrYO
>>867
先見の明があるなw
871 ちゅーピー(関西地方):2010/11/15(月) 11:49:46.57 ID:ACebCQ/s0
もはや看板アニメだからなイカ娘は
お宝いっぱい大勝利過ぎる
872 パー子ちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 12:23:41.96 ID:2038KJsk0
>>846
それなのに何故か雷句事件のまえの世代
(現在30代の)
漫画好き・漫画家志望者からは
小学館は漫画家にとっての天国みたいなところだとずっと誤解されてる。
まだ情弱漫画読みの間で小学館信仰強いやついるよ。
873 ヨドちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 15:22:52.37 ID:AZ68scup0
集英社ってサンデーのとこの子会社だったのにな
874 801ちゃん(チベット自治区)
>>35
安達とか高橋切るべきだよな
皆川残しとけば、高めの年齢層のやつを引き止められたかもね