「天装戦隊 ゴセイジャー」はなぜこうもつまらないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキベ?(三重県)

俳優千葉雄大(21)が13日、都内で2011年カレンダーの発売記念握手会を行った。テレ
ビ朝日系列「天装戦隊 ゴセイジャー」(日曜午前7時半)に主演しており「去年の今ごろゴ
セイジャーの役が決まって、この1年、自分なりの反省や課題が見つかりました」と話していた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101113-701698.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/f-et-101113-chiba-ns-big.jpg
2 なえポックル(鹿児島県):2010/11/13(土) 21:43:26.34 ID:aKeGYevuP
女2人の棒演技がダメすぐる
3 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:43:34.87 ID:7l7D5anXO
横手のせい
4 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 21:44:36.37 ID:/PATLFWaP
気象戦隊ウェザースリーやってくれ
5 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:44:35.94 ID:/rRlj5zXO
敵側に魅力がない 勢力変わりすぎ
正義側も引き立たない
6 あいピー(大阪府):2010/11/13(土) 21:44:55.37 ID:yEsKFZnl0
ファイブマンから メガレンジャーまでの期間もひどかったが
7 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 21:46:19.45 ID:+6+oAtHQO
タイムレンジャーって絶望感凄かったよね
8 ウルトラ出光人(大阪府):2010/11/13(土) 21:46:25.10 ID:L/MNIyKV0
がちゃがちゃがちゃ
9 らびたん(長屋):2010/11/13(土) 21:49:43.89 ID:jKCuXFtt0
パンチラはあるの?
10 なえポックル(高知県):2010/11/13(土) 21:49:48.97 ID:1DUIWMUsP
ライダーとプリキュアは出来がよくておもちゃもバカ売れだというのに・・・
11 ニッセンレンジャー(東海):2010/11/13(土) 21:53:21.64 ID:Pv0hdy3mO
>>10
ライダーと戦隊の両方がヒットしたのは1回しかない
今までは交互に売れていたが、ディケイドからはライダーの1人勝ちに
12 なえポックル(鹿児島県):2010/11/13(土) 21:56:06.64 ID:aKeGYevuP
デカレンジャーからつまんないのおおすぎ
13 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 21:57:30.70 ID:U74cRgTSP
シンケンジャーはそれなりに面白かったよ。
おもちゃが売れたかは知らないけど。
14 キタッピー(鳥取県):2010/11/13(土) 21:59:48.73 ID:ZU9dzP2s0
これに限ってはプロデューサーにも原因があると思う
ギンガからこっち特撮にはノータッチの若松がどれだけやれるのかという話
15 さっしん動物ランド(東京都):2010/11/13(土) 22:12:20.89 ID:7Jr/ZWQ50
Gロッソの役者公演、役者楽ですらまだ余りまくっている状態なのですが・・・
ttp://eplus.jp/hero-tdc/
ttp://eplus.jp/hero-e/

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/hero_top/schedule-hero_top.cgi
テレビが不人気なせいで通常公演も客が少なくて。。。
テレビと違って面白いので、是非来て下さい・・・orz
16 あいピー(大阪府):2010/11/13(土) 22:12:46.24 ID:yEsKFZnl0
海賊ブーバ サーカウラー 女王アハメス レーネフェル メレ フラビージョ
狼鬼 血祭ドウコクみたいな魅力的な悪 いねぇかなぁ
17 はやはや君(関西地方):2010/11/13(土) 22:14:46.68 ID:cWpOoWy60
シンケンジャーとか巨大ロボ戦とかも雑魚がワラワラ出てきてワクワク感パネェと思ったけど
ゴセイジャーは全体的にしんみりしてる
18 エコまる(長屋):2010/11/13(土) 22:15:00.44 ID:zkdoKAWN0
結構好きだけどなー
レッドが女二人より可愛くて困る
19 スーパーはくとくん(東京都):2010/11/13(土) 22:18:02.19 ID:ZetSgyGF0
悪役が小物すぎる

へドリアン女王やメレ様ばりに
井上麻里奈を生で出すしか手は無い!
20 マーキュリー(東京都):2010/11/13(土) 23:15:16.99 ID:MsLggaA+0
池沼みたいな話し方する赤。
21 パム、パル(大阪府):2010/11/13(土) 23:20:03.33 ID:MsoGin6n0
来年はディケイドみたいに戦隊巡りする方向だと聞いたんだが
本当にそうなら俳優どれだけ集めるんだ…
22 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:22:40.52 ID:zsTfUcApO
ブレドランさんは評価する
23 Kちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:23:03.13 ID:cWO+b1geO
レッドの亀頭ヘッドが気持ち悪すぎる
何か病気持ちじゃねーの?
24 キューピー(長屋):2010/11/13(土) 23:30:00.68 ID:INCQ6rqo0
可愛過ぎるレッドか…
25 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 23:49:01.39 ID:pMtBUlV2O
天使っていう設定で人間離れさせちゃったのが愛着持てない原因じゃないか?
他に普通の人間以外の戦隊ってあったっけ?
26 ミスターJ(東京都):2010/11/13(土) 23:49:41.50 ID:eeskuk670
まず、赤がダメ。
27 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:50:09.49 ID:CwDXN3uxO
ルネッサーンス
28 かほピョン(catv?):2010/11/13(土) 23:50:17.91 ID:T75TvULj0
毎日欠かさず見てたのに、小中学校あたりでピタッと見なくなるよね。
情熱が沸かないって言うか。
29 シャブおじさん(中部地方):2010/11/13(土) 23:50:58.33 ID:lGXrx/pl0
やはり敵側に中田譲治、味方に宮内洋をもってこないとな
30 でんこちゃん(長屋):2010/11/13(土) 23:55:00.50 ID:m9iaLBWF0
>>9
ある訳無いだろ。このバカチンが
31 キューピー(catv?):2010/11/13(土) 23:57:07.60 ID:rFuE/rK90
戦隊ものは初期から敵ボスを倒すのが目的ってぐらい
単純じゃないと盛り上がらないよな。

ボウケンジャー、ゴーオンジャーがつまらなかったのも単に受身で
敵勢力を滅ぼす目的では動いてなかったから
32 イヨクマン(九州):2010/11/14(日) 00:02:26.81 ID:8t5rRpHcO
去年子供時代以来に特撮観てWにハマって、流れでゴセイ観てたんだが
あまりにあんまりなので驚いた
33 セーフティー(長屋):2010/11/14(日) 00:05:46.31 ID:tRWtwG9I0
放送は見てないけどゴセイアンチスレはとことん伸ばす
34 トラッピー(山陽):2010/11/14(日) 00:08:29.86 ID:BfgFCq6mO
他の戦隊に比べて良いところが一つもないとかすごいな
35 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:09:00.62 ID:zJWgaoGF0
悪い意味で、昔の戦隊に戻ったみたいだ。
36 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 00:11:11.78 ID:fcFtwh61P
なんでレンジャーじゃねーんだよ
やる気あんのか
37 ソーセージータ(catv?):2010/11/14(日) 00:15:11.61 ID:qHjc2b3b0
>>25
サイボーグとかなかったっけ
38 ピモピモ(東京都):2010/11/14(日) 00:26:28.33 ID:Fo9JSthv0
何とか戦隊じゃないのがいいな
超電子とか
39 アッピー(関西地方):2010/11/14(日) 07:12:49.67 ID:mZI+vYoYP
バトルフィーバーJやデンジマンなんかを再放送してくれた方が嬉しいレベル
オモチャも戦艦込みなら多分コッチの方が売れる
40 せんたくやくん(関西・北陸):2010/11/14(日) 07:36:30.39 ID:fitwNrKLO
赤がきもすぎ
41 リボンちゃん(北海道):2010/11/14(日) 07:38:23.05 ID:5JJKykIy0
スレ立てGJ!!!
42 [―{}@{}@{}-] アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 07:41:05.10 ID:ObKkw+SMP
戦隊シリーズトップクラスのつまらないゴセイジャー
43 ハーディア(三重県):2010/11/14(日) 07:41:55.14 ID:ntNek10c0
>>11
去年のシンケンは凄く売れたんじゃないの?
44 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 07:43:55.82 ID:0xbqHidQ0
赤が ぶっさいくなのはジェットマンも
45 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 07:52:06.05 ID:/3LQ5TN0P
レッドの髪型が変だったのが失敗の始まりだと思う
違う髪型でCMに出てたのを貴女様たちがイケメンって褒めまくってた
46 イヨクマン(新潟・東北):2010/11/14(日) 07:54:50.16 ID:cR7L8/AxO
天体戦士☆サンレッド


 ∩_∩ モコモコ
(*・ω・)〜♪


J`∀´し おっ!アニソルじゃ〜んw

 ∩_∩ キャ~
(*´・ω<)だれぇ〜???

J` ∀´し ジンだよ!忘れやがって、こうしてやるw

  ⌒
( ⊂⊃ )
\|/ おい、弱いものイジメするなよ。

J||´Д`しΣ ゲッ、レッド!?帰ろ帰ろ〜…!

 ∩_∩ キュッ
(*・ω・)あぃがと〜♪

  ⌒
( ⊂⊃ )
\|/ ウサゴッツ…今日はヤケに素直じゃねぇか♪


これが、うーちゃんとサンレッドとの初めての出会いだったのでした・・・☆
47 ヨドくん(大阪府):2010/11/14(日) 07:55:45.36 ID:XM17MXSk0
もう、新メンバー増えないの
48 どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 07:57:21.24 ID:sqB4IWeVO
ターボレンジャー
49 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 07:58:00.09 ID:TUKs583zO
ブレドランがガングレイヴのビヨンド・ザ・グレイヴみたいになってた
イカす・・・

このままロボゴーグ様暗殺してラスボスになってくれたら最高
50 どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 07:59:58.78 ID:SaGc2QjcO
>>28
27歳ぐらいまで卒業できずに観ていた俺に謝れ
51 レイミーととお太(catv?):2010/11/14(日) 08:01:30.06 ID:+oSscREf0
>>39
それ、ネタバレ。
52 トラッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:01:36.86 ID:MuvrtnTy0
肝心のお子様受けはどうなんだよ
53 セイチャン(岩手県):2010/11/14(日) 08:03:45.14 ID:4bft0f3u0
>>25
ジャッカーが一人を除いてサイボーグ
フラッシュマンが全員宇宙人
54 マウンちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 08:06:51.36 ID:DjgWAZx+0
>>52
お子様人気が一番ヤバい
特オタしか残って無いんじゃね?って状況
55 ハムリンズ(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:07:24.26 ID:HxL/fVsj0
最近アメコミのヒーロー物を見まっくったがアイアンマンとかハンコックとか凄く面白かった。
何で日本でこれができないんだろう。
いつまでもしょぼいキグルミに固執しすぎじゃないのか。予算だけのせいじゃないと思う。
56 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 08:07:49.94 ID:0xbqHidQ0
つぶやきシローみたいな髪型のレッド。。。。
57 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 08:13:27.80 ID:IEi40F79O
プリキュアの方が本家より戦隊ヒーローしているという本末転倒っぷり
58 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 08:15:00.97 ID:CEZfbSlm0

仮面ライダーやっていますよ
妙に丁寧な話しかたの赤ちゃん人形が出ました
59 リョーちゃん(北海道):2010/11/14(日) 08:18:19.03 ID:Lf6wOL7Q0
前回の殿様がカッコよすぎたせいで
今回の草食系レッド(笑)のキモさが引き立ってるよね
60 デンちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:24:09.84 ID:S8mVp3230
61 レイミーととお太(北海道):2010/11/14(日) 08:25:36.67 ID:k0J7ZHLu0
もうすぐプリキュアはじまんぞこら
62 でパンダ(catv?):2010/11/14(日) 08:30:17.53 ID:uXgoziuq0
偶然見たら思ってたより全然面白いぞ
子供向け馬鹿にしてたわ
63 テッピー(チリ):2010/11/14(日) 08:31:38.88 ID:OLBWv01P0
デカレンジャーのドギーのスピンオフをやるって話はどこいったんだよ
64 柿兵衛(九州):2010/11/14(日) 08:34:15.37 ID:uEC2MKPYO
ゴセイジャーをバカにする奴はみんなシンケン信者だろw
実際、面白いし人気もあるからな、ゴセイは。
マジキチシンケン信者の妬みって本当に怖いわwwww
65 ガッツ君(福岡県):2010/11/14(日) 08:36:08.13 ID:+Xi/15ns0
安心してポケモンスマッシュの再放送パートを視聴できる
昔のムサシはエロ意
66 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 08:37:36.51 ID:PQjrBsMT0
>>62
今日のゴセイは今までやってきたなかでも普通に面白いと評価だぞ
いつもは面白くない
67 まりもっこり(関東・甲信越):2010/11/14(日) 08:37:51.83 ID:8nXu1Kr7O
別に特別つまらないとは思わんけどね戦隊はあんまり興味ないってのもあるけど
オーズは面白いなWがゴミすぎたせいでより面白く感じる
68 アッピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 08:39:06.81 ID:/Z2vtyhoP
主題歌は好きだよ
69 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 08:39:55.75 ID:0xbqHidQ0
オーズの方が 戦隊っぽい
特に敵の構成
70 ガッツ君(福岡県):2010/11/14(日) 08:40:49.46 ID:+Xi/15ns0
正直オーズも微妙だ
今は戦隊もライダーも微妙
71 カツオ人間(東海):2010/11/14(日) 08:41:22.71 ID:Z6HMQNS+O
玩具売り場でオーズ玩具がまったく無いのに
ゴセイ玩具が山のように積まれてると 不人気だと錯覚しちゃうよね
72 ヨドちゃん(長屋):2010/11/14(日) 08:41:50.60 ID:LXZ56K3s0
スーツがダサい
アイテムがダサい
敵に魅力がない
さほど天使でもない
73 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 08:42:25.98 ID:2yHjHCXAP
なぜこんなにクソ番組が継続されるのか
違うのやれよ(笑)
74 元気くん(東京都):2010/11/14(日) 08:43:14.40 ID:wy8qUPwX0
ロースペックが!
75 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 08:43:22.51 ID:0xbqHidQ0
オーズって グリードよりも鴻上の方がラスボスに見える
76 カツオ人間(東海):2010/11/14(日) 08:43:38.72 ID:Z6HMQNS+O
オーズは必殺技がつまらん
これで倒しちゃうんだって感じ
77 サニーくん(秋田県):2010/11/14(日) 08:44:15.67 ID:+R8SHspg0
敵がコロコロ変わりすぎ
78 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 08:45:46.56 ID:CeqZBdX1P
なんか気持ち悪いんだよなアラタは
女二人も可愛くねーし他は地味だし
オーズとプリキュアは面白いのに
79 暴君ハバネロ(東京都):2010/11/14(日) 08:46:33.74 ID:fOJRwFHK0
なんかメカとか主題歌とか実はイマイチかっこわるくね?って
子供心に思いながらも見てしまうのが
ゴレンジャー以来の戦隊物の伝統だという気もします
80 柿兵衛(catv?):2010/11/14(日) 08:46:58.11 ID:J+MWI2vz0
>>56
このクズ病人
ネットに篭り過ぎだろw




81 モジャくん(関東):2010/11/14(日) 08:47:30.79 ID:3Jcg4NtOO
>>43
シンケンは評判は良いけど玩具のデキがよくないから売上自体は高くない
馬鹿売れしたのはその前のゴーオンジャー
W以降のライダーとゴセイジャーは明らかにゴーオンの玩具を参考にしているよ
82 ばら子ちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 08:47:33.18 ID:DwziJ5Oj0
さとうりか好き
それ以外は見るとこない
予算少ないのかねー
83 KANA(滋賀県):2010/11/14(日) 08:48:35.71 ID:U9mMeKJV0
海風に揺れる一輪の花
84 てん太くん(関西・北陸):2010/11/14(日) 08:49:56.92 ID:YxPnnmVNO
この10年で一番つまらない戦隊が以前はゲキレンジャーだった
今年になってゲキレンジャーにはまだ敵側にドラマがあって
一部の格闘シーンでも盛り上がったのを思い出した

戦隊側にも敵にも戦闘にもロボにも変身ギミックにも魅力が無い
新しい過去最低、それがゴセイジャー
85 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:55:05.02 ID:eZqTl5/XO
戦隊モノって
敵が街で悪さしてます→生身の戦隊登場→変身→必殺技→ボカーン→パワー注入→巨大化→ロボ発進→2〜3回殴りあって必殺剣→落ちがあったりなかったり
毎回こればっかりやん
面白いとかつまらんとかあるはずがない
様式美でしかないだら
オタクは死ね
86 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:57:46.44 ID:b/XppF9vO
で、来年はマジで海賊戦隊なのかね?
賊だぞ。賊。
PTAがうるさいぞ。
87 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 08:58:47.60 ID:0xbqHidQ0
ワンピースに目をつけたか
88 801ちゃん(東京都):2010/11/14(日) 08:58:47.94 ID:P2cKx6gC0
メンバーが若すぎるんだよ
せめて20代後半ぐらいの俳優を使ってほしい
新人を世に出すための道具になってる
89 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:58:57.30 ID:MbU0rk/bO
戦隊物は、いいかげん痛すぎだろう、と。
90 トラッピー(山陽):2010/11/14(日) 09:00:11.23 ID:BfgFCq6mO
>>85
戦隊見てないのはわかった
91 たまごっち(catv?):2010/11/14(日) 09:00:21.72 ID:nutPoI9j0
>>87
馬鹿だろこいつw


92 ウェーブくん(北海道):2010/11/14(日) 09:00:32.83 ID:hYcRmENO0
ゲキレンは後半面白かったじゃん
ゴセイジャーはいつになったら面白くなるんだよw
ブレドランだけが楽しみとかおわっとる
93 リッキーくん(静岡県):2010/11/14(日) 09:01:54.10 ID:tHOEpuaM0
アルティメットが終わってる拡張性も無いし登場が早い
クリスマスにも売れないだろうな
もう戦隊の玩具は作るのやめてライダーに注力するべきだな今年は
94 みらいちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:03:07.42 ID:y+xqXqBU0
DQ9に目を付けて天使なんて設定持ち出してずっこけてるんだからしゃーない
95 ぴちょんくん(山形県):2010/11/14(日) 09:04:01.52 ID:QAoj1i860
彗星 チュパカブラ サイボーグ 血祭

ラスボスは護星天使のブレドランだな
96 アイスちゃん(北海道):2010/11/14(日) 09:06:10.22 ID:9GrizI/L0
>>91
今年はドラクエのパクリだって株主総会でも言ってたし
あながち間違いでもないかも
97 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 09:07:25.07 ID:PQjrBsMT0
>>96
kwsk
98 キューピー(富山県):2010/11/14(日) 09:07:43.20 ID:iIVNNcp60
>>66
ああ、いつもはアンチスレにいる俺も今日は面白いと思った
先週はクソ中のクソだったがな
99 ヨドちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:07:44.77 ID:LXZ56K3s0
マジデンジャーで魔法使いはできたんだから
天使だって料理の仕方しだいだと思うんだけどなぁ
っていうか天使の使命とか大きいこと言う割に未熟すぎるよね
100-:2010/11/14(日) 09:08:51.74 ID:EB2QMh+b0
戦隊は見てないんだけどどうしてこれがこけてるの?
やってることはいつも大して変わらないでしょ?
101 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 09:12:19.43 ID:PQjrBsMT0
>>100
脚本が壊滅的
玩具がクソ、全然売れてない
102 メガネ福助(catv?):2010/11/14(日) 09:12:58.06 ID:royji4at0
>>53
やや記憶が怪しいんだが、フラッシュマンは幼い時から他星で育った地球人ではなかったかな?
103 ヨドちゃん(長屋):2010/11/14(日) 09:14:39.18 ID:LXZ56K3s0
>>99
自己レス
マジデンジャーってひどいな
マジレンジャーね
104 レインボーファミリー(富山県):2010/11/14(日) 09:15:10.57 ID:hQFJuoLj0
シンケンジャーに習ってエンディングをみんなで歌おうとさせるも、
テンポが早すぎるし、漢字の歌詞を読めない子続出で歌えない。

カードを挿入すうる天装のあの顔がキモイ
これっぽくて子供向きじゃない
http://momopapa0011.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_658/momopapa0011/3922142.jpg
105 チィちゃん(東海):2010/11/14(日) 09:17:32.05 ID:p98EplaUO
レッドがどうにも弱々しい。
身内にヴァンプ将軍がいる。
106 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:17:55.44 ID:xAGIqchwO
ディケイドはカードの使い方上手かったんだなぁ、と思わせてくれた
107 バスママ(四国):2010/11/14(日) 09:21:48.45 ID:NbD/oKdWO
大人が評価しないで子供が楽しんだらそれで良いんじゃね?gdgdな人間関係とか子供には不要だしさ
108 トラッピー(山陽):2010/11/14(日) 09:23:07.53 ID:BfgFCq6mO
>>107
その子供がおもちゃ買ってないんだよ
109 キューピー(富山県):2010/11/14(日) 09:23:30.92 ID:iIVNNcp60
>>107
まあ大人が評価しないと玩具が売れないんだがな
ゴセイは予定より20億円ぐらい下方修正されてる
110 柿兵衛(群馬県):2010/11/14(日) 09:23:31.32 ID:hqiodkUh0
玩具の売上見る限り子供すら楽しめてないから
111 ピモピモ(愛知県):2010/11/14(日) 09:24:34.21 ID:8FBMTko90
>>86
海賊戦隊か・・・企画は通りやすそうな気がする。
112 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:25:00.59 ID:KM3Bjc2TP
     ___        
    , '::::::::::::::::::ヽ   
   /:::::::::::::::::::_Sh_       ベイス!
   |_,----<__,ノ⌒)       ファイター!
  Yヘ|  -≧y ,_!ソ      ホークス!
   ー   y、ュヾ/       
    ゝ  T三ゝ/          
     `ー ̄イ           タ・ダ・ノ タダノ タッダッノ!
    / ノヽヘ,          
   _|━ \ ヽ           
    ̄l_ /|   | 
        ━・
113 石ちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 09:26:29.37 ID:KVw6omwmO
>>3で終了してた
114 マウンちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 09:31:56.52 ID:DjgWAZx+0
>>109
残念、40億修正だ……前代未聞の修正率
売上額自体はダイスオー有るからゲキよりマシだが、実質ゲキより売れてないと言われてる
ちなみにゲキは余りに売れなくて翌年のゴーオンに影響及ぼす位本当に売れなかった
それより売れてないかもと言われてるんだから本気でヤバい人気だぞ
115-:2010/11/14(日) 09:32:57.97 ID:EB2QMh+b0
>>101
色々違いがあるんだな
知り合いの子供もゴセイジャーつまらんて言ってる
116 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:56:50.75 ID:XOc5e5IOO
>>108
買うのは親
117 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 09:59:46.45 ID:PQjrBsMT0
>>115
別に脚本クソでも玩具が売れたらそれでいいんだよ
でも話に引き込まれたりしないと子どもが興味示さなかったり、大きなお友達が玩具買ってくれなかったり

W、オーズの玩具なんてテンバイヤーが湧いてるのにゴセイの玩具にはテンバイヤーが全然湧いてこない
これは非常にまずい状況
118 キューピー(富山県):2010/11/14(日) 10:02:27.34 ID:iIVNNcp60
変身ベルトは毎回出来がいいので買ってるな、今回のオーズドライバーも然り
あとカンドロイドシリーズも値段は高めなものの割りと好きだ、特にタコが
戦隊玩具はロボと変身アイテムぐらいしか興味ないが今年はどれも微妙だな
テンソウダーはデザインがあれだし、ゴセイグレートとアルティメットはギミックが少なすぎる
119 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:32:24.22 ID:KM3Bjc2TP
前番組がシンケンジャーってのもかなりハードル上げてるよね
それ抜きにしても糞なんだけどさ
120 あまちゃん(長野県):2010/11/14(日) 10:44:41.73 ID:3HYLLPme0
横手はアニメだけにしとけ
121 ケロ太(関東):2010/11/14(日) 10:48:28.31 ID:ErDnXjizO
もっと天使アピールしろ
122 じゅうじゅう(中国地方):2010/11/14(日) 10:51:06.51 ID:rkpzGZ1v0
黄色もピンクもブスすぎ
123 のんちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 10:51:20.89 ID:0+PPbA6D0
ライダーがおもしろすぎて子供番組に期待しすぎてるんだよ
戦隊は毎回ワンパターンに話が進むっていうのもあるし。
ゴセイは歴代でもかなりカスなレベルだけど。
124 リスモ(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:52:56.55 ID:lZ0XDz9Z0
子供に受ける受けないはなにで決まるんだろうな
話をそんな真剣に見てるとは思えないし単純にデザインが受けてないのか
125 アリ子(福岡県):2010/11/14(日) 10:53:19.44 ID:4RwOu9jS0
シンケンジャーは恵まれすぎだろ
歌もいいし、ライダーとコラボ企画もあったし
126 やじさんときたさん(島根県):2010/11/14(日) 10:53:25.05 ID:fEa/VWB10
わかりやすい感じでいいんじゃないの?それこそ子供向けなんだし
俺は糞つまらなくて7話で切ったが
127 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 10:55:08.69 ID:6fBfWvm6O
ピンクのケツがエロすぎる
128 さっちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:55:14.26 ID:lVut9gKZ0
戦隊版ガンバライドが発表されてそれのカード使うっていうからディケイドみたいな豪華なのになると思ったらなんだこれ
129 ぺーぱくん(東京都):2010/11/14(日) 10:55:18.05 ID:MxvO0oNU0
視聴率、 玩具の売り上げ、 大きいお友達の評価
そのどれもが壊滅的な戦隊は、いまだかってなかったと思う

ゲキレンジャーは視聴率と玩具の売り上げが悪かったが大きいお友達にはほどほどに評価されてるし
大きいお友達の評価が壊滅的なアバレンジャーは玩具の売り上げが相当な額だし視聴率も悪くない
130 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 10:55:20.31 ID:0xbqHidQ0
森田涼花はちょくちょく見るが もうひとりのねえさんはどうしてるだろう
131 レイミーととお太(catv?):2010/11/14(日) 10:55:27.93 ID:+oSscREf0
>>117
横手戦隊(ゲキレン ゴセイ)は、脚本がアレなうえに玩具も売れないからな。
132 レイミーととお太(catv?):2010/11/14(日) 10:58:22.35 ID:+oSscREf0
でもさ、戦隊、ライダー、プリキュアの全部が面白かったら疲れるだろ。
ライダー、プリキュアのために、あえて抑えて作ってるんだよ。うん。
133 Qoo(北陸地方):2010/11/14(日) 11:06:29.00 ID:6e1gsjLKO
ブルーの人って怨み屋本舗に出てた?
134 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 11:07:12.67 ID:PQjrBsMT0
>>128
次の戦隊がディケイドみたいにオリジナルの世界回るらしいし
その時にカード使った玩具、ガンバライドやればよかったのにな
135 ぺーぱくん(東京都):2010/11/14(日) 11:11:39.37 ID:MxvO0oNU0
1993年『五星戦隊ダイレンジャー』:約137億 7.0% 9.6% 3.5%
1994年『忍者戦隊カクレンジャー』:約137億 5.7% 9.0% 3.1%
1995年『超力戦隊オーレンジャー』:約151億 4.5% 6.4% 2.9%
1996年『激走戦隊カーレンジャー』:約118億 4.8% 6.7% 1.4%
1997年『電磁戦隊メガレンジャー』:約74億 6.5% 9.6% 3.4%
1998年『星獣戦隊ギンガマン』:約93億 8.0% 10.8% 4.5%
1999年『救急戦隊ゴーゴーファイブ』:約92億 6.6% 8.7% 3.0%
2000年『未来戦隊タイムレンジャー』:約64億 7.1% 9.8% 4.8%
2001年『百獣戦隊ガオレンジャー』:約118億 8.8% 11.5% 5.3%
2002年『忍風戦隊ハリケンジャー』:約136億 7.5% 9.6% 4.6%
2003年『爆竜戦隊アバレンジャー』:約130億 7.1% 9.3% 4.2%
2004年『特捜戦隊デカレンジャー』:約116億 7.1% 8.6% 4.2%
2005年『魔法戦隊マジレンジャー』:約108億 7.7% 9.8% 5.3%
2006年『轟轟戦隊ボウケンジャー』:約101億 6.7% 9.7% 4.5%
2007年『獣拳戦隊ゲキレンジャー』:約77億 5.2% 6.8% 3.5%
2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』:約125億 5.1% 6.6% 3.0%
2009年『侍戦隊シンケンジャー』:約105億 5.9% 7.5% 2.5%
2010年『天装戦隊ゴセイジャー』:?億 ? % ? % ? %
136 アイスちゃん(北海道):2010/11/14(日) 11:20:02.19 ID:9GrizI/L0
>>135
シンケン意外にパッとしないんだな
映画も一本多かったし人気あるのかと思ってたけど
137 ぺーぱくん(東京都):2010/11/14(日) 11:29:06.08 ID:MxvO0oNU0
>>136
でも 大きいお友達には大人気だから映画の興行収益やDVDの売り上げは悪くないんじゃね?
138 ごきゅ?(関東):2010/11/14(日) 11:32:51.11 ID:4fMKNshaO
>>134
> 次の戦隊がディケイドみたいにオリジナルの世界回るらしいし

まじか。オラそういうクロスオーバー話ワクワクすっぞ。
139 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 11:34:25.51 ID:bxxQ3nH+O
ディケなんとかは知らんが次回はメビウスみたいに往来の戦隊が出てくるということか
140 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 11:36:15.23 ID:0xbqHidQ0
でもターボレンジャーからギンガマンまでの駄作続きの時期はイヤだな。
141 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 11:37:03.38 ID:0xbqHidQ0
ギンガマン 着ぐるみがヘナチョコだし
142 さくらパンダ(東京都):2010/11/14(日) 11:40:02.42 ID:ZxHYTyvN0
ブラックが陸属性なのに一般人より走るの遅いとか誰得設定だよ
143 アイスちゃん(北海道):2010/11/14(日) 11:44:19.28 ID:9GrizI/L0
ライダーとかウルトラマンは作品ごとのファンも少なくないからクロスオーバーも面白いけど
戦隊シリーズでそれをやられても微妙な気がする・・・
144 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 11:45:58.55 ID:PQjrBsMT0
>>138
多分ディケイドみたいにリマジだと思うけどな
でもオリキャスを集めるからディケイドみたいなことにはならないと思う
145 じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:46:03.70 ID:WU8+Zq7dO
ピンクが別の番組でおバカ晒してたのがなあ…
146 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:46:17.49 ID:9fCqcgZIO
見せパンでもいいから女の露出を増やせば視聴率アップするだろ
走って乳ユサユサとか沢山あるだろうが

そうしたら俺は観る!!
147 アマリン(兵庫県):2010/11/14(日) 11:48:19.26 ID:nBBrhk+x0
メガレンジャーばりにパンツ見せろよハゲ
148 だっちくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:48:25.95 ID:ZN5XA8oAO
>>142
インテリならまだしも脳筋キャラなのにな
149 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:48:35.05 ID:lywhCvdUO
なんでおまえら戦隊ヒーロー番組なんて見てんだよ
自分の子供と一緒に見てるとか?
150 さくらパンダ(東京都):2010/11/14(日) 11:53:15.83 ID:ZxHYTyvN0
戦隊のクロスオーバーやるなら長谷川裕一をブレインに迎えるべき
151 ばっしーくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:55:18.37 ID:0PLhECSMO
もう最終回にゴレンジャー出しちゃえよ
152 タルト(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:55:59.41 ID:8Xn7B62uO
もっと悪役はイエローとピンクを性的に攻めろ
なら見る
153 さくらパンダ(東京都):2010/11/14(日) 11:59:28.68 ID:ZxHYTyvN0
ゴセイアルティメットの必殺技も結局ヘッダー飛ばすだけだったのはもう笑うしかなかった
154 TONちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:01:23.35 ID:GyN6a7cbO
ロボの違いが分かりにくいんじゃないかな
何とかブラザーが数種類あって、存在感もなくて
グランドとアルティメットの色合いも似てるし、名前もグレートとグランドで子供には覚えにくいんじゃ
155 アイミー(神奈川県):2010/11/14(日) 12:11:57.22 ID:d0siq/qs0
アバレイエロー最強説
156 アンクル窓(東京都):2010/11/14(日) 12:13:39.88 ID:ktz8oJs60
シンケンって言うほど面白くないよ
157 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 12:18:47.20 ID:T+7jCKB4P
シンケンジャーは面白くて7時半に起きててWまでみてたけど、
ゴセイジャーはつまらな過ぎて8時に起きる事にした
158 サリーちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 12:22:47.67 ID:ICXKDXrW0
ブレドランだけちょっと興味があって何とか見てたけど、一遍死んで見るのやめた上に
復活バレ見てもどうも再び見始める気がしなかったので結局俺の中で眠気>>ゴセイだったということが確定した
159 アマリン(宮城県):2010/11/14(日) 12:24:39.15 ID:0BMPxFXc0
ピラメキッド派です
160 アニメ店長(東日本):2010/11/14(日) 12:30:51.44 ID:rDf+9o560
五星紅旗
161 ニッセンレンジャー(新潟・東北):2010/11/14(日) 12:34:13.56 ID:6sRreSflO
今日のゴセイジャーは今までの中で一番面白いと思ったわ
162 テット(宮城県):2010/11/14(日) 14:48:47.08 ID:WELrQStB0
>>25
ジュウレンジャー
163 暴君ハバネロ(大阪府):2010/11/14(日) 14:51:11.47 ID:tRhX2p4I0
>>114
横手って戦隊に関るたびに数十億単位の損失出す悪魔のような女だな
164 アカバスチャン(福岡県):2010/11/14(日) 14:52:15.00 ID:PDtX9HtU0
オーズなんかきつい…メリハリが無い

プリキュア最高だわw
165 レビット君(富山県):2010/11/14(日) 14:52:19.00 ID:76d12YYN0
マジレンジャーが一番好きなの
166 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 14:56:55.12 ID:dieczV4N0
戦隊にはキレンジャーとかゴーオンブラックのようなお笑い担当がほしい
167 しょうこちゃん(長屋):2010/11/14(日) 14:56:55.16 ID:OFAi5Syj0
スカートは短いのにパンツを見せないさとう里香
168 パレナちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 14:57:36.70 ID:8MGauhcM0
今度の女幹部がマゾっ気たっぷりでボスの肉便器っぽいとこが好き

毎回ボスにお仕置きされて激しく喘いでのけぞるシーンはチンコ勃つ

169 こんせん(東京都):2010/11/14(日) 15:14:12.63 ID:JlXv/boF0
幼稚園で卒業した戦隊ものをまた見るようにしてくれたデカレンは偉大
170 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 15:17:04.03 ID:SaGc2QjcO
ヒロインが二人とも微妙なAV女優みたいなルックスで萎える
171 梅之輔(埼玉県):2010/11/14(日) 15:17:26.43 ID:YDNH6xj30
最近だとマジレンジャーぐらいしか知らない
172 京ちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 15:22:14.09 ID:YT2M7kJh0
>>135
なんでメガレンそんなにひどいんだろうって考えたが
たしか放映中に今の放送時間帯に変更になったんだっけ
173-:2010/11/14(日) 15:32:18.78 ID:EB2QMh+b0
そろそろスレスト
174 山の手くん(福井県):2010/11/14(日) 15:40:28.10 ID:0kb4lPZJ0
ところで来年のヒーロー戦隊の名前まだリークされてないの?
175 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 15:43:59.08 ID:PQjrBsMT0
>>174
ゴーカイジャーだったはず
戦隊版ディケイドで過去の戦隊の世界を回る
176 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 15:45:40.49 ID:MYTJEoOpP
>>174
海賊戦隊ゴーカイジャー。
戦隊版ディケイドみたいな内容らしい。
177 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 15:49:17.17 ID:dieczV4N0
赤がワカメちゃんみたいな髪型なのは
なにか意味があるのか?
178 山の手くん(福井県):2010/11/14(日) 16:08:12.78 ID:0kb4lPZJ0
>>175>>176
うちの息子が喜びそうな内容だな
3歳にして戦隊ヒーローオタクだから
179 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 16:10:41.89 ID:0xbqHidQ0
メガレンは そんなにひどくないと思うなぁ ヒロインふたりもボウケンに出てたし。
それまでが ひどかった。徐々に上がろうとしてた時期。
180 みらい君(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:12:17.85 ID:LnY99dgq0
転身だぁ〜!
181 オノデンボーヤ(関西):2010/11/14(日) 16:16:21.20 ID:2QM9DwPyO
サンバルカンとデンジマンだっけ?本編が同一世界で繋がってるのは
182 あんしんセエメエ(東京都):2010/11/14(日) 16:18:28.85 ID:ydfM7+dc0
山賊戦隊バンディッツはまだか!
183 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 16:20:20.57 ID:0xbqHidQ0
携帯普及の時期で メガレンは別に悪くはない。
184 とびっこ(静岡県):2010/11/14(日) 16:36:01.52 ID:q4WEP7Ko0
>>43
凄く売れたわけではないけど
計画通り売れて目標を達成してるから成功
185 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 17:00:28.97 ID:0xbqHidQ0
アバレもボウケンも 俺的にはおもしろくなかったから1回で見切ったけど
数字 良かったんだね
186 ドクター元気(愛媛県):2010/11/14(日) 17:04:57.92 ID:Imtofifm0
ゲキレンジャーとシンケンジャーとデカレンジャーが神だった
187 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:14:23.14 ID:Q8TF3DqbO
メガレンは装備やロボが地味だったからじゃないか?
後に東映のPか誰かが「歴代最弱の戦隊」って評価出してたし
188 ユーキャンキャン(新潟・東北):2010/11/14(日) 17:14:52.72 ID:BJV4mu7+O
お前ら何歳だよ・・・
189 トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 17:16:25.86 ID:1sxPUb3tO
お前らの好きな戦隊は分かったから
何でゴセイジャーがあんなにつまらないのか早く教えろ
190 けんけつちゃん(東京都):2010/11/14(日) 17:16:28.94 ID:yaVjpJIH0
天装とか護星ってのがイメージがわきにくいんだろ。
191 女の子(新潟・東北):2010/11/14(日) 17:19:06.16 ID:xy5UReyBO
デカレン以降のミニプラ再販してくれないかなぁ
あっゴセイジャーはいいです
192 ごーまる(関西地方):2010/11/14(日) 17:19:06.63 ID:1IxU1/RZ0
>>176
戦隊版ディケイドって意味不明なんだが
パラレルワールドって事?
193 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 17:19:27.86 ID:wfXwYS52P
レッドが全て
レッドにバカとかヘタレとか配置して売れるわけがねーだら
194 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:19:39.98 ID:Q8TF3DqbO
俺は歴代戦隊全部リアルタイムで見てるが
ゴセイジャーつまらないと思った事ない
195 ヤキベータ(鳥取県):2010/11/14(日) 17:23:01.81 ID:mrhrxUlp0
単にかっこ悪いからだと思う
マスクに口の造形があるとか。昭和だろ
196 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 17:41:03.68 ID:0xbqHidQ0
ジェットマンの赤が ブッサイク
黒の方がイケメン
197 コジ坊(関西):2010/11/14(日) 17:44:22.18 ID:vMazMRrhO
テコ入れとか無理な時期だから歴代最低確定でいいよな?
198 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 17:46:21.49 ID:MYTJEoOpP
>>192
過去の戦隊が登場する。
らしい。
199 ドコモン(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 17:48:48.42 ID:XOc5e5IOO
>>195
ジュウレン、ギンガマン、タイム…
200 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 17:48:49.30 ID:MYTJEoOpP
>>191
ロボは悪くないと思うけどなぁ、ゴセイジャー。

むしろシンケンの方が個人的にはあれな感じ。
シンケンオーは格好良かったけど、それ以降が…。
201 ごーまる(関西地方):2010/11/14(日) 17:50:29.11 ID:1IxU1/RZ0
>>198
はぁぁぁぁぁやべぇぇぇぇぇ・・・・動悸がして来た
早く終わんねぇかなゴセイジャー
202 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 17:50:42.22 ID:Xhu4F0XNP
ゲキレンvsデカレンで、髪をショートにしたジャスミンが見られた。
カワイイ。 (´・ω・`)
203 とびっこ(静岡県):2010/11/14(日) 17:51:21.51 ID:q4WEP7Ko0
サムライハオーカッコいいと思うけどなぁ
204 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 17:51:47.04 ID:Xhu4F0XNP
ゲキレンじゃねーよ、マジレンだw 自己レス>>202
205 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 17:52:06.62 ID:MYTJEoOpP
>>194
俺もつまらないと思った事ないけど、設定が活かしきれてなかったり
色々と残念な部分はあると思う。
「護星天使と少年の友情」とか「弱い戦士達が協力し合って敵を倒しつつ成長する」
っていう骨子はむしろ子供番組としてはド直球でいいはずなんだけどなぁ。
206 かえ☆たい(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:53:53.83 ID:FCkUwvAd0
おもちゃが圧倒的にダサいからな、ストーリーは子供にわかりやすいから良いんじゃないか
でもおもちゃは駄目だ何だあの付け替え式商法アコギってレベルじゃねーぞ
207 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 17:56:50.13 ID:MYTJEoOpP
>>203
アクション性の少ないデカい砲台なのが(´・ω・`)
オモチャ的にも一度かなりバラバラにしてから組み上げないと行けないのは
どうなのかと思う。当初全合体の予定はなかったらしいから仕方ないけど。
208 コジ坊(関西):2010/11/14(日) 18:03:46.37 ID:vMazMRrhO
敵がショボいとヒーローが引き立たんの典型。
だから地球産種族同士の生存競争に無意味に介入とか文句も出てくる。
209 ハッチー(北海道):2010/11/14(日) 18:15:54.25 ID:EjF0PZMg0
ばーちー可愛過ぎ
ピンクとイエローより可愛いレッドって凄いよね
この子は絶対売れるよ
ゴセイジャーが黒歴史になるぐらい売れるはず
210 あかりちゃん(九州):2010/11/14(日) 18:17:37.26 ID:31Bh2PXtO
イカ娘とゴセイジャー
同じ横手脚本なのにどうして差がついたのか
211 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 19:24:19.62 ID:+GSykiar0
>>210
どっちも見てないが、多分普通の子供はイカ娘を楽しまない
212 PAO(東日本):2010/11/14(日) 19:30:29.62 ID:sakAMog30
来年のプリキュアの情報は?
213 ピョンちゃん(香川県):2010/11/14(日) 20:09:10.56 ID:4ilWaMCB0
>>206
ところがドッコイ
俺の甥っこや姉(たぶん一般人)に言わせると
ゴセイジャーは去年よりストーリーが難しいらしい
理由は去年よりも画面から伝わってくる情報が少ないから
例えば喜怒哀楽を全身で表現する部分が少ない

あと、敵がコロコロ変わりすぎて忙しいというのも不評だとか
例えばデカレンの場合はどんなのが出てきても敵はアリエナイザーだったし
マジレンの場合は終盤に出てきたチートなボスも所属はあくまでインフェルシアだった
去年にしたって善悪の構図自体は極めて簡単だった
ゴセイの場合は本編でそういう用語が出てきてないからごっこ遊びがしづらいんだそうだ
214 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 20:16:32.02 ID:Xhu4F0XNP
>>213
おまいの姉ちゃん、なんか深いなw
215 ピョンちゃん(香川県):2010/11/14(日) 20:18:03.25 ID:4ilWaMCB0
ちなみにストーリーがシンケンより難しいということについて補足すると
別に子供はストーリーを完全に把握して評価してるわけではない
例えば「レッドは実はお姫様に仕える影武者でした」ということは把握できてない
だが、「レッドが新しく来たお姉さんに追い出されて悲しそう」なのは伝わってた
216 赤太郎(東京都):2010/11/14(日) 20:18:40.82 ID:1tb1TGde0
スレタイが天竺戦隊に見えた
そっちでもよかったんじゃねえのか?
217 ピョンちゃん(香川県):2010/11/14(日) 20:19:22.71 ID:4ilWaMCB0
>>214
去年は嬉しそうにシンケン&Wについて語ってたので
ひょっとしたらアレで何か覚醒してしまったのかもしれず…w
あ、オーズは楽しんで見てるそうです
218 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:37:32.96 ID:GEBGGMJ/0
シンケンがすごい昔の作品のように感じられるよ
219 かえ☆たい(東京都):2010/11/14(日) 20:38:18.47 ID:00qiKYPf0
>>156
シンケンジャーを見てわかったことは、自分が如何にゴーオンジャーが好きだったかってことだったw
220 サトちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:54:36.79 ID:Ps1Yrpii0
友達にすすめられてシンケンジャーを見たが、実に15年ぶりくらいの戦隊ものだった。
すんげえ面白くてコンティニューとかの特集本とか買っちゃったよ。
シンケンジャーで久しぶりに特撮見るって人が結構いた。
221 ハービット(大阪府):2010/11/14(日) 20:57:19.69 ID:0xbqHidQ0
たとえ外道に落ちようとも!!!
222 スカーラ(長屋):2010/11/14(日) 21:04:02.29 ID:8Ohkawra0
>>210
横手は特撮の縛りだらけの仕事に向いてないのかも。
アニメも縛りはあるけど、フリーダムな作品では結果出してる訳で。
223 らぴっどくん(大阪府):2010/11/14(日) 21:16:45.78 ID:xalJypTb0
あいつら勝手に天使名乗ってるけど
ランディックとかスカイックっていう宇宙人なんだよね?
224 レイミーととお太(catv?):2010/11/14(日) 21:22:54.76 ID:+oSscREf0
>>223
超能力を持った人間らしいよ。
225 ポポル(岩手県):2010/11/14(日) 21:36:45.98 ID:oB+FHkS00
>>220
俺もその口
イエローが可愛いと思ったのもシンケン見るようになった要因だが
226 ペプシマン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 21:39:18.58 ID:DkVYz0mDO
ゴセイジャーおもろいけどなぁ
227 ビバンダム(東京都):2010/11/14(日) 21:41:02.81 ID:Rms1SQzN0
このスレ何回目だよ
228 ぶんた(西日本):2010/11/14(日) 21:42:51.09 ID:OrMj7FaB0
【レス抽出】
対象スレ:「天装戦隊 ゴセイジャー」はなぜこうもつまらないのか
キーワード:ゴセイナイト





抽出レス数:0
229 柿兵衛(群馬県):2010/11/14(日) 21:43:05.36 ID:hqiodkUh0
楽しむのは個人の自由だから別にいいんじゃねえの?
毒にも薬にもならないようなクソな話ばっかりだし、俺は正直さっさと終わってくれることを願ってる
230 おたすけケン太(大分県):2010/11/14(日) 21:45:01.13 ID:lWioXQLS0
>>226
世間の流れとは逆を行く。それが俺達ニュー速民だしな。
ゴセイを楽しめるお前は間違いなくマイノリティだ。それを誇りに思いたまえ
231 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/14(日) 21:50:00.68 ID:D6fUs5il0
カードの使い方が野暮ったいし、そもそもカード読み取り機がダサいのが敗因
せっかくごく最近にディケイドというサンプルがあったんだから話し合いぐらいしとけよ
232 コロドラゴン(長野県):2010/11/14(日) 21:52:11.22 ID:9csJuSIX0
オーズはソード持ってる意味ないだろ
ばんばん使わないとおもちゃ売れないだろ
なんでわけわかんないキックで倒すの?バカなの?
233 かほピョン(福岡県):2010/11/14(日) 21:53:08.74 ID:zHdMo3aw0
OOOはつまんなく感じてきた、乗れない
234 コロドラゴン(長野県):2010/11/14(日) 21:54:11.86 ID:9csJuSIX0
>>120
おいアニメも作るな
戦ヴァルの恨みは忘れない
235 バリンボリン(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:55:41.46 ID:2ZQUnTyi0 BE:528453252-PLT(12103)
オーズ面白すぎワロタとか適当に前スレ立てたけど
今日はあんま面白いって感じなかった、ショック;;
236 ぶんちゃん(長崎県):2010/11/14(日) 21:55:42.71 ID:Nj939YtP0
シンケンジャーにボウケンジャーは面白かった
やっぱレッドがしっかり者リーダーしている作品はいい
237 オノデンボーヤ(東京都):2010/11/14(日) 21:55:51.04 ID:lhuWv1Kn0
電王が異端すぎるんだ・・・
238 かほピョン(福岡県):2010/11/14(日) 22:02:35.11 ID:zHdMo3aw0
おやっさんポジションの甲斐まり恵が全くいらない存在なんだよなあ…映えないし
お天気お姉さんの時は大好きだったんだけど
239 かえ☆たい(東京都):2010/11/14(日) 22:03:05.02 ID:00qiKYPf0
>>232
ブレイドの時のバンダイ営業担当のようなこと言うなよ・・・
240 怪獣君(千葉県):2010/11/14(日) 22:12:40.02 ID:oeyGv9ay0
ゴセイの池沼レッドはどうにかならんのか
しゃべり聞いてるとイライラするわ
241 キューピー(富山県):2010/11/14(日) 22:16:39.62 ID:iIVNNcp60
ってか天使とカードって全然関係ねー
242 ミルミルファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 22:19:08.50 ID:/1c6Wb1K0
>>241
そう思わせてしまう時点で失敗だわな
龍騎や剣やディケイドだってカードである必要性ないのにわけのわからん説得力があった
243 コロドラゴン(長野県):2010/11/14(日) 22:29:51.11 ID:9csJuSIX0
>>239
だって最初っから剣支給されててなにこれ?とおもった。
あとで追加して、追加で金払わせるべきだろ。
最初っから剣とベルトで食い合うようにしてどうするんだよ。
両方買ってもらえる裕福な子供ばっかじゃないんだよ。
244 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 22:37:00.06 ID:T+7jCKB4P
>>240
あのレッドは芝居だと池沼だし、普段はDQNだしどうしようもない
245 とびっこ(静岡県):2010/11/14(日) 22:37:26.54 ID:q4WEP7Ko0
>>243
オーズの玩具は売れすぎて難民大発生中ですので
246 肉巻きキング(高知県):2010/11/14(日) 22:40:45.26 ID:tfj8CsmZ0
爆発がCGなのがいまいち。
おじさん世代には採石場でリアル発破がうけるw
247 こんせんくん(西日本):2010/11/14(日) 22:43:04.46 ID:GgI3Ys9e0
ゴセイナイトと ゆかいな なかまたち
248 こんせん(東京都):2010/11/14(日) 22:45:18.05 ID:Nk3t7aiZ0
敵のアジトに二人だけって、ショボいのにも程がある
249 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 22:45:19.35 ID:PQjrBsMT0
>>246
おじさん世代じゃなくても爆発がCGはなぁ
やっぱり爆薬を使ったほうがリアルな爆発でイイ
250 吉ギュー(東海):2010/11/14(日) 22:45:26.12 ID:qqGIDexUO
俺からしたらイエローとピンクの女2人制になってルダケデ◎。
さとう里香ちゃん可愛すぎ
251 キューピー(富山県):2010/11/14(日) 22:47:07.83 ID:iIVNNcp60
>>245
ジャリバーだけは売れ残ってるところ多いぞ Amazonでさえあるしな
ドライバーは少なめだがまだ見かける、本当に見ないのはオーメダルセット ガチャでも食玩でもDX版でも
252 ヤマギワソフ子(東京都):2010/11/14(日) 22:47:53.63 ID:akHQyUaD0
「帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕 超全集版」のアソビ度は秀逸。
勝ち組のなせる作品

253 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 22:49:14.17 ID:NEzvGabLP
FBS開票率70%

高島164500
吉田115000
木下
254 レオ(熊本県):2010/11/14(日) 22:50:22.90 ID:wkRZTFMr0 BE:280215124-2BP(1001)

これ絶対以前の3組織の親玉復活させて総攻撃とかやるよね
ガオレンジャーの最後らへんみたいに
255 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 22:51:15.37 ID:T+7jCKB4P
>>245
メダルは上手い事考えたな

メモリ以上のヒットになるとは
256 こんせんくん(西日本):2010/11/14(日) 22:55:28.19 ID:GgI3Ys9e0
>>255
俺はオーズ信者だけど
さすがにこの状態はバブルだと思うわ
257 ぴょんちゃん(山梨県):2010/11/14(日) 23:05:31.63 ID:yXXGi+410
もう終盤なのに護星界ってのがなんなのかまったく分からないんだよな
最初にデレプタが壊した塔はなんだったんだとか
マスターヘッドの存在も
まったく設定を考えずに始めてしまったとしか思えない
258 緑山タイガ(愛知県):2010/11/14(日) 23:09:05.94 ID:OS4Muiys0
ゴセイジャーって、つまらなすぎだろ! その前のVS劇場の方が楽しい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289648856/l50

このスレ落ちちゃった?
しかし何回ゴセイつまらんスレ立てても盛り上がる不思議
259 ポテト坊や(東京都):2010/11/14(日) 23:09:38.79 ID:kXXQjdw/0
味方サイドの登場キャラが全員女だったら良かった
260 ミルミルファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 23:11:37.74 ID:/1c6Wb1K0
ここまで不明瞭だと実は護星界が真の悪だったんだババーンキャーみたいな展開も想像しないでもないけど
この流れだと素で何も考えてないし何事もなく終わるよな
261 おたすけケン太(大分県):2010/11/14(日) 23:14:20.04 ID:lWioXQLS0
>>255
ディケイドがそれまでの平成ライダーで最高の売り上げ記録して
Wでそれをあっさり上回ってオーズで更に上回るのか。
落ちる時は一気に来そうで怖いな
262 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 23:15:46.94 ID:PQjrBsMT0
>>256
ディケイドからの玩具ヒットの流れに乗ってるだけのような気がするな、オーズ
メダルはともかくカンドロイドも売り切れるとかマジキチ
263 ルミ姉(大阪府):2010/11/14(日) 23:16:02.10 ID:BZXkwtOJ0
主題歌挿入歌は滅茶苦茶かっこいいのにどうしてこうなった
264 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 23:16:35.33 ID:PQjrBsMT0
>>260
今回ゴセイは王道外し()してるらしいよ
あえて王道から外した結果がこれだって。
265 ぼっさん(熊本県):2010/11/14(日) 23:18:20.73 ID:qnG6BsRo0
オーズはフォームに付いてる鎌とか爪も玩具で売ればいいのに
266 ヱビス様(大阪府):2010/11/14(日) 23:18:47.03 ID:PQjrBsMT0
思ったけど王道外しって今更だよな
仮面ライダーなんてクウガからある意味王道を外してるし

アギトからはライダー同士戦って王道外し
龍騎は存在自体が王道外し
ファイズも怪人にもイイヤツがいる、オルフェノクの葛藤を描いたりした王道外し
剣は最終回が王道外し
ディケイドは存在そのものが王道外し、結末は王道だったが。
267 いっちゃん(茨城県):2010/11/14(日) 23:18:48.34 ID:OcVHhThd0
カンドロイドとディスクアニマル
両方とも似た様な支援メカなのに
なぜこうも差がついてしまったのか・・・
268 ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 23:20:00.16 ID:RHJapz3pO
ゲーム機のまんまのサポートロボが巨大化&変型した時点で卒業できた。
269 KEN(新潟県):2010/11/14(日) 23:20:24.98 ID:9v/OD0Rn0
なんでこんなに詳しいやつばっかの?
270 ちかまる(関西地方):2010/11/14(日) 23:20:31.39 ID:kIVAZ6lh0
ロボットがキャバクラ女の髪型みたいに変なものてんこ盛りにしてるのはやめて欲しい
シンケンジャーとか本当酷かった
マッチョでもフォルム自体はすっきりしてる、ゴーゴーファイブのグランドライナーみたいな奴のがいいよ
271 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:20:35.30 ID:Pyb/jCxAP
剣の最終回は非常に石ノ森テイストだよな
272 緑山タイガ(愛知県):2010/11/14(日) 23:25:46.08 ID:OS4Muiys0
>>264
多分本当の王道が何か理解してない
王道外しじゃなくてただのすべり
273 たねまる(大阪府):2010/11/14(日) 23:28:32.46 ID:r3YhEixV0
第一次平成ライダーブームを終わらせたのは555なのか剣なのか
274 じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 23:30:07.71 ID:WU8+Zq7dO
いっそボイスラッガーリメイクしないかな
275 けんけつちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 23:35:06.75 ID:gshVSiVN0
どっからブレドラン見つけてきたんだよ
276 おたすけケン太(大分県):2010/11/14(日) 23:39:07.76 ID:lWioXQLS0
>>264
プロデューサー様は”あの”無味無臭なゴセイを「濃い」とか抜かしてるから失笑モノ
ソースとケチャップをぶっ掛けるだけじゃ美味しくはならないゾ☆
277 タマちゃん(長屋):2010/11/14(日) 23:44:48.06 ID:s8ktBsjC0
今日はwktkした
278 ミルミルファミリー(大阪府):2010/11/14(日) 23:48:51.05 ID:/1c6Wb1K0
>>273
剣というか今井
279 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 23:54:17.97 ID:dieczV4N0
ゴレンジャーで例えると
ミドレンジャーが5人いてもつまらんよな
280 タマちゃん(長屋):2010/11/14(日) 23:56:14.65 ID:s8ktBsjC0
今週から始まった
メタルAさんへのお仕置きタイムが楽しみ
281 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:57:49.85 ID:Q8TF3DqbO
>>212
スイートプリキュア
282 シャべる君(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:00:38.64 ID:BxcpLzg80
戦隊でディケイドみたいなことやっても何も面白く無いだろ
どれも似たような見た目だから絶対途中で飽きる
283 ファーファ(東京都):2010/11/15(月) 01:33:50.67 ID:mCwqVsrY0
もうやることはやりつくしたからな
まあ子供相手の番組に飽きるとかってのも変な話だが
284 たらこキューピー(富山県):2010/11/15(月) 01:41:12.52 ID:M5dr8xXl0
俺たちオタクにとっては長いシリーズのただ1つの駄作でしかないが、
今年から見る子供や、あるいは卒業する子供にとっては深い思い出になることもあるんだから
285 サン太郎(広島県):2010/11/15(月) 01:56:10.00 ID:oIo3oABy0
>>198
今、ダイスオーで過去戦隊も子供が覚えてるからな
アリだな
286 まりもっこり(関西・北陸):2010/11/15(月) 02:04:57.44 ID:QnsPvIqMO
>>200
たくさん合体させた方が売れるんだろうけど、
全部合体のやつは玩具どころか本編の時点でアレな見た目でさすがにひどいと思ったなw
5体合体の時点で人型としてはかなりゴツい体型なのに
そこにさらに8体とか合体させるもんだから最後にはパーツ余りまくって後ろに積み上げてたしw

シンケンのよさは全員のキャラが立ってて魅力的だった
これに尽きる
287 ウェーブくん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 02:09:46.91 ID:kQ/pPvwKO
あの動きにくそうな邪魔くさい胸のパーツな何なんだよ
288 なまはげ君(catv?):2010/11/15(月) 07:36:43.38 ID:u6NMWNEV0
>>273 剣が歴代で一番つまらない
289 とれたてトマトくん(岩手県):2010/11/15(月) 07:38:35.33 ID:B8un58of0
シンケンジャーの後だからじゃ?
290 ポンパ(静岡県):2010/11/15(月) 08:04:42.53 ID:HNc+XpFX0
俺はシンケンも好きじゃなかったけど
ゴセイは洒落にならんレベルだと思う
291 あゆむくん(北海道):2010/11/15(月) 08:07:56.79 ID:ZducE+EJ0
主題歌はかっこいいよね
292 エチカちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 08:12:06.02 ID:UePmdluoP
オーズやプリキュアが特番で休止のときも平然と放送されてて余計腹が立つ
293 ニッパー(チベット自治区):2010/11/15(月) 08:15:40.76 ID:CkatqWFf0
レッドがふにゃふにゃだからダメなんじゃない?
シンケンジャーは面白かったのに。

ゴセイジャーとWの抱き合わせ映画はキツかった。
でもゴセイジャーだけ見て帰っていく親子もけっこういたよ。

映画の磯山さやかの酷さといったらアレ以上のものは無いんじゃないか?
294 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 08:23:02.90 ID:e2B3u1wTO
ゴセイつまらんというレスやスレを多く目にするけど特撮なんて本来こんなもんだぞ
ここ数年の戦隊やライダーが面白すぎただけ
小さい頃観ていたシリーズは思い出補正がかかっているし
295 カツオ人間(関東・甲信越):2010/11/15(月) 08:31:28.99 ID:r/AEqM9bO
集団催眠みたいなあれじゃねーか周りがつまんねぇつまんねぇ言ってるから
アホがもしかしてつまんないかも・・・とか洗脳されちゃうつーちゃんねるにはよくある現象
ゴセイは流し見程度だけど別に異常につまらないとは思わないな
296 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 08:35:49.35 ID:WhDmE7KLO
ロボが致命的にかっこわるいだけで
中身はいつものスーパー戦隊だと思う
297 エコピー(大阪府):2010/11/15(月) 08:36:41.09 ID:hwP+EDZC0
戦隊物に面白いとかつまらないとかあるの?
298 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 08:37:03.19 ID:DnqOXvFpO
>>280
足がもげても身体が大ダメージ負っても
帝王によってたちどころに元通りになってるというのが
斬新なマトリンティス帝国
299 あゆむくん(北海道):2010/11/15(月) 08:37:48.01 ID:ZducE+EJ0
そもそもお前らがなぜ幼児番組を見て面白いとか面白くないとかいうのか
子供向け番組なんだからお前らが見て面白くないのは当たり前なんだが
300 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 08:37:52.43 ID:7U6AnU08O
横手は特撮向いてないんじゃないか?
アニメじゃいい仕事するのに パトレイバーとかイカ娘とか
301 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 08:39:44.49 ID:kKVoHOtXO
>>294
ジェットマンからは20年、タイムレンジャーからは10年経つな

お前の数年長いな
302 きいちょん(北海道):2010/11/15(月) 08:43:26.19 ID:8zcEjkQHO
シンケンジャーが良すぎたから
3才の甥もゴセイジャーはカッコ悪いと言っている
でも真剣に見てるがw
303 ラジ男(愛知県):2010/11/15(月) 08:44:48.91 ID:nFCC0OwP0
>>297
そりゃ30作以上毎年内容が違うんだから
好みが分かれるという意味での
面白い・つまらないはあるだろ


ゴセイの場合のつまらなさは
マンガスクールでBクラスレベルの作品を
毎週プロの雑誌で読まされてるつまらなさなので
例年とはちょっと事情が異なる
304 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 08:47:20.50 ID:GeXrzhwAO
お前らのレス見てたら興味出てきたんだけど
どのシリーズを見るのがいいんだ?
305 ジャン・ピエール・コッコ(北海道):2010/11/15(月) 08:53:06.77 ID:jXgkWqWZ0
最近だとデカレンジャー・マジレンジャー・シンケンジャ-あたりか?
306 エチカちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 08:55:14.32 ID:Gc0WAo1PP
>>300
どちらも監督が優秀
307 ゆうちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 08:57:33.14 ID:1HtExyfz0
>>294
俺が面白いと思い始めたカーレンジャーからでももう15年くらい経つな
308 ジャン・ピエール・コッコ(チベット自治区):2010/11/15(月) 08:58:04.72 ID:0o2rR4br0
女装戦隊 ゴオカマジャー


にするべきだったな
309 おれんじーず(神奈川県):2010/11/15(月) 08:58:40.26 ID:OmM9JE4L0
特撮だけやたら脚本家が取り沙汰される気がするんだが
そんなに全体の出来を左右するほどのものなん?
310 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 08:59:46.82 ID:6rQBZsB4O
ゴセイは「昭和戦隊への先祖返りだ」と思って見ればつまらなくはない。
アクションはいいしナイトさんは強いしアラタの声はいいし
よいところはいくらでも見つかる。批判的な目で見るからより一層つまらなく感じてしまう。

ただしプロデューサーは今後一ッ切特撮にもドラマにも何にも関わらないでほしい。
311 御堂筋ちゃん(宮崎県):2010/11/15(月) 09:00:14.72 ID:Lyq4CujF0
レッドの肩幅が狭すぎ
312 あゆむくん(北海道):2010/11/15(月) 09:01:12.51 ID:ZducE+EJ0
大きいお友達に媚びた内容のが続いてる方が気持ち悪い
313 ゆうちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 09:02:29.86 ID:1HtExyfz0
>>309
普通にアニメでもドラマでも脚本家気にすると思うけど、
特撮の場合それが顕著なのは井上敏樹後遺症かもしれん。
314 エチカちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 09:03:35.45 ID:Gc0WAo1PP
テレビドラマも脚本家が一番取り上げられる
315 エチカちゃん(東京都):2010/11/15(月) 09:04:41.36 ID:fUaZzwA8P
まあブレドランさんでうまく締めれたらそれで良しとしようじゃないか
各組織渡り歩いてるし最後は大量に復活怪人だして総力戦っぽくすればいい
戦隊ものでもっともしぶといボスになればいい
316 ヒッキー(静岡県):2010/11/15(月) 09:06:27.75 ID:7F8QBNcQ0
現役アイドルを正義の味方側にするのやめてくれよ
夏の水着回はもうほとんどなくなってるじゃねえか
317 ケンミン坊や(catv?):2010/11/15(月) 09:07:59.36 ID:mTJgtkVp0
>>308
強姦魔じゃ?
318 フライング・ドッグ(愛知県):2010/11/15(月) 09:08:01.98 ID:UQo56uy70
ライダーはまだ見れるけど戦隊とプリキュアはもう正直キツイわ
319 リッキーくん(三重県):2010/11/15(月) 09:12:41.04 ID:s0yplpD20
ゲキレンよりマシ
320 ジャン・ピエール・コッコ(北海道):2010/11/15(月) 09:27:17.22 ID:jXgkWqWZ0
ゲキレン以下だろ
321 シャべる君(チベット自治区):2010/11/15(月) 09:31:48.31 ID:BxcpLzg80
>>318
ハートキャッチはかなり良く出来てないか?
今までプリキュア見た事無かったけど正直舐めてた
322 吉ブー(関東・甲信越):2010/11/15(月) 09:33:47.01 ID:KRtXg3IyO
>>316
じゃあ石野真子が水着になればいいのか
323 801ちゃん(鹿児島県):2010/11/15(月) 09:37:30.75 ID:usUdUPndP
面白いだろ
レッドもよくいる典型イケメン顔じゃないし
324 ラジ男(関東):2010/11/15(月) 09:44:17.96 ID:UAegRLRdO
シンケンは全話見たけど
ゴセイは見なくなっちゃったな
325 おにぎり一家(長屋):2010/11/15(月) 09:55:08.48 ID:wDJqN/cS0
>>300
たぶん、ベタなおもちゃの販促ストーリー作りに向いてないってことだろ。
そして資質を考えずに起用し続けるプロデューサーに問題があるとも言える。
326 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 09:55:32.46 ID:6rQBZsB4O
327 ローリー卿(大阪府):2010/11/15(月) 10:05:06.73 ID:JSCehxR90
>>326
かっこいいな
なんでこの髪型にしないんだ
328 イチゴロー(長屋):2010/11/15(月) 10:09:33.44 ID:jU8LkgkAi
>>39
バトルフィーバー好きだけど今放送したら子供泣くわ
329 ラジ男(愛知県):2010/11/15(月) 10:29:57.22 ID:nFCC0OwP0
>>307
>>305にゴーオンをプラスして同意
戦隊のバリエーション、振り巾を確認する意味では
古いけどジェットマン・カーレンジャーを平行して見ることを勧めておく

まぁとりあえずどれでもいいから最後まで見てみろ(ゴセイ以外)
330 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 11:32:53.72 ID:GeXrzhwAO
ありがとう
とりあえず薦められたのレンタルしてくる
331 マーシャルくん(宮崎県)
304 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 09:56:33.97 O
スパVS 3.8
バトスピ 3.5
ゴセイ 5.2
OOO 7.8
ハートプリ 5.9

312 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2010/11/08(月) 09:57:37.57 O
スパVS 3.0
バトスピ 3.0
ゴセイ 4.5
OOO 休
ハートプリ 休

113 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 11:25:10.22 O
スパVS 3.1
バトスピ 3.3
ゴセイ 5.3
OOO 7.0
ハートプリ 6.3

割とどれもそれぞれの水準で安定してる気がする