TPPに参加すればGDPで2.4〜3.2兆円増、貿易自由化を妨げるのはいつも農業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 狐娘ちゃん(チベット自治区)

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)に関する試算を内閣府、経済産業省、農林水産省が出した。
結果は大きく異なったが、こちらが正しいとか、あちらは間違いとかいうわけではない。誤解が広がっている。

内閣府としてわれわれが出した試算は、TPPに参加すれば「実質国内総生産(GDP)で2・4〜3・2兆円増」になるというものだ。
世界貿易機関(WTO)などで使われている経済モデルを利用した。

具体的には特定の産業だけではなく、経済全体への波及効果を計算した。貿易自由化で海外から安いモノが入ると、特定生産分野は
マイナスになる。だが、それまで国内で生産されていた高いモノが安い輸入品に代わるため、消費者の実質所得が増えてGDP全体では
プラスになる。

これに対して経産省や農水省の試算は自動車や農業など各産業への影響を計算したもので、内閣府とは視点も計算方法も異なる。

経産省はTPPに不参加の場合は「実質GDPが10・5兆円減少」とした。これは、日本の自動車メーカーが米国市場でのシェアを
韓国企業に奪われるなどマイナスの影響を合算したものだ。実際には、たとえ米国で生産ラインが止まっても別の地域で生産を補うことも
考えられるが、そこまでは考慮されていない。

農水省は関税が撤廃されれば「農産物の生産減少額は4・1兆円」としたが、安いコメが輸入されても消費者が実際に購入するかどうかは疑問だ。
そこまで吟味して試算する必要があったのかもしれない。

ただ、「貿易自由化を妨げるのはいつも農業だ」という議論は偏っている。どの国にも守りたい産業はある。貿易自由化の枠組みづくりは
世界の潮流で、待ったなしの部分もある。政治レベルでもう少し早く情報を出しておけば、農家を含めて抵抗も少なかったのではないか。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101113/mca1011131702015-n1.htm
2 とびっこ(福岡県):2010/11/13(土) 20:34:32.69 ID:1/N7uR+w0
農業を犠牲にする前に、
TPPを推進している上場企業に勤めている従業員の年収を下げて
製品の競争力を付けるのが先だろ。

3 パピプペンギンズ(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:35:27.76 ID:He5bK+JUO
日本は農業国になればいいじゃない
技術立国(おなら)
4 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:35:35.74 ID:A81an60jP
農家って大体週何時間労働?
5 ユートン(神奈川県):2010/11/13(土) 20:36:28.28 ID:Qmmi12rG0
その程度じゃメリットじゃねえよw
6 あまっこ(東京都):2010/11/13(土) 20:36:35.96 ID:SwNeIGvB0
もう農業いらないよ。
7 モアイ(大阪府):2010/11/13(土) 20:37:36.38 ID:coOELDEo0
たかが2〜3兆で国内の農業を殺すのか
あり得ない損失だろ
8 犬(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:37:44.71 ID:mxZ5mt3z0
絶対にウソ。
9 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 20:37:56.26 ID:Ut/EnPuR0
農家はなにやろうが抵抗するだろw
10 ムーミン(愛知県):2010/11/13(土) 20:38:58.32 ID:4bKRpZvn0
     ||||||||
     ││      _____
    ∧∧∧    /
   < ゚∀゚  > < パイナポー!!
   < パ  >   \_____
   <    >
    ∨∨∨
11 とびっこ(福岡県):2010/11/13(土) 20:39:02.75 ID:1/N7uR+w0
国力は総合力なんだよ。
農業を捨てるって事は政治力を捨てるのと同じ。
12 石ちゃん(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:39:08.60 ID:vL0Z/yzKO
民主党の食糧自給率うんたらっていう党是と矛盾してない?
13 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 20:39:21.65 ID:Ut/EnPuR0
自国に有利なものを作ればいいんだよ
不利なものを無理して作る必要なし
14 おばこ娘(長屋):2010/11/13(土) 20:39:38.91 ID:6m1zxvjWi
農家って昼間からぷらぷら遊んでる人達?
暇だとごねることばかり覚えるから困る
15 アイスちゃん(長屋):2010/11/13(土) 20:40:00.05 ID:kNq6IXhY0
>>2
年収は維持でいいんだよ
正社員を切りたくても切れない状況だけなくせばいい
組織内のお荷物にまで手厚く食わせるから金がかかる
16 ほっしー(愛知県):2010/11/13(土) 20:40:41.94 ID:qVEr0Ejx0
TPPよりはるかにFTAAPのほうが影響大きそうなんだけど
なんでこっちは語られないの
やっぱアメリカが相手じゃないと農家は危機感ないか
17 京急くん(静岡県):2010/11/13(土) 20:41:13.23 ID:uW14PoIr0
民主政権になれば株価は1万5千円突破と似てますね
18 スピーディー(神奈川県):2010/11/13(土) 20:41:47.78 ID:6IZnysRG0
逆に農業以外に限定したらいいんじゃん?? 
なんで農業までごっちゃにしちゃうの、バルクセールだかみたいになんか納得いかない
19 ののちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:42:10.07 ID:IylHUfFo0
まぁこれで日本の農業も終わりだろ
民主党に投票した農家は自業自得だw
20 サリーちゃん(新潟・東北):2010/11/13(土) 20:42:10.29 ID:ndPl1V9TO
関税を撤廃したらコストの安い東南アジアに
製造拠点移転ラッシュがおきて国内企業総ユニクロ化するだけだと思うんだけど

ひょっとして家電とか自動車は先進国でしか
製造できないとか勘違いしてるんじゃねーよな・・・
21 まがたん(関西地方):2010/11/13(土) 20:43:56.80 ID:qg7qYg/d0
>>18
この程度の何も解ってないやつがどうして意見するんだろうな
22 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 20:43:57.27 ID:Ut/EnPuR0
>>2
日本の製造業が作ってるものの人件費率なんて微々たるもんだよ
徹底的にオートメーション化されてるからな
車なんかは商品価格における人件費の割合は5%程度らしいよ。
給料ゼロにしても5%しか安くならない
23 とびっこ(福岡県):2010/11/13(土) 20:44:16.90 ID:1/N7uR+w0

100ポイントを使ってゲームの主人公の能力を決めよ

体力   40 
魔力   20 
守備力  20
スピード 20

で、民主党がしてるのは
農業を0にして
製造業を100にするTPP



体力   97 
魔力   01 
守備力  01
スピード 01

24 サン太(兵庫県):2010/11/13(土) 20:44:41.04 ID:pXjn6zQ00
働いてないお前らが言っても説得力なんて皆無な訳だが
25 Qoo(関東・甲信越):2010/11/13(土) 20:45:50.53 ID:e3xdqtjuO
もう散々猶予あったろ
高付加価値を目指して中国あたりに輸出している所もあるんだから一概にフリータックスが悪とは言い切れない局面に来ただろうに
米は100パー保護されるだろうから食いっぱぐれるの嫌なら米作れ
26 しんちゃん(東京都):2010/11/13(土) 20:46:12.18 ID:1MAgl6cS0
GDPの1%も上がらないのに農業壊滅させる事はないな
27 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:46:25.93 ID:P4FsDx1X0
まぁ、内閣府の計算よりは、多少、経済産業省の計算の方がまともだろうと推測さるるな。
28 ポン・デ・ライオンとなかまたち(新潟・東北):2010/11/13(土) 20:47:15.23 ID:Z4YBYXQKO
民主って意味分からないよね
戸別補償で弱小農家釣っておいてその実これだもん
だったら細々と農家毎に散ってる土地買い上げて法人化進めろよ
29 スピーディー(神奈川県):2010/11/13(土) 20:47:34.56 ID:6IZnysRG0
>>21
相手が勝つってわかってるのにムリに入らなくてもいいっしょ・・・?
30 ミドリちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 20:47:53.70 ID:L2UtSxVn0
>>23
ゼロになる厨は現実を見てない。牛肉も果物もメリケン様の要望に応じて、
輸入しまくったけど、今でも国内で牛肉・果物を生産してるだろ。
31 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 20:48:44.26 ID:4DriwIDmO
TPP不参加を悪く言う風潮があるなw
仮に戦争になった場合、または特定産業国との取引停止や、
相手国の国内情勢悪化で、巻き添えを喰らうぞw
それに、外政カードにもなってしまうw
自国産業の衰退をさせるような案は、反対
32 あまっこ(東京都):2010/11/13(土) 20:48:50.32 ID:SwNeIGvB0
>>29
じゃあ、日本車が勝つとわかってるんだからアメリカ市場から閉め出されても文句言うなよ
33 そなえちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:49:54.82 ID:AvbUIs1N0
>>2
そもそも犠牲にならねえから
仮に犠牲になるとしても農協だけ
34 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 20:50:08.72 ID:Ut/EnPuR0
>>31
できるだけ多くの国と結べばいいんだよ
ひとつの国がダメになってもほかの国でカバーできる
35 とびっこ(福岡県):2010/11/13(土) 20:50:28.03 ID:1/N7uR+w0

日本の高品質の米は外国に売れる! キリッ

そりゃ売れるだろう。
一日に1キロでも売ったら売れたことになるからな。

36 スピーディー(神奈川県):2010/11/13(土) 20:50:54.74 ID:6IZnysRG0
>>32
文句ないな
37 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:51:11.18 ID:A81an60jP
で、農家って週何時間労働なの?
40時間は働いてるんだよね
価格競争で勝ちたかったら50時間くらい働こうよ
サラリーマンはそのくらいやってるんだから
38 そなえちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:51:50.90 ID:AvbUIs1N0
農協の犬どもは死ね
39 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 20:52:22.41 ID:Ut/EnPuR0
農地集積したいなら固定資産税をバカ高く設定すればいいだけの話じゃね?
みんなそっこー手放すだろw
40 ほっくー(北海道):2010/11/13(土) 20:53:10.73 ID:Rt4tfaNF0
今回のスレ立てたのは基地外神奈川じゃないんだな
農作物も関税撤廃で安い物が入ってくるだろうけど
工業製品だって円高で海外から安い物が確実に入ってきて
今以上にデフレになる可能性があって価格競争に晒されるのは工業製品も同じだろ
日本国内の糞高い人件費で作った物を海外から入ってくる安い工業製品に太刀打ちできるのか?
入らなければ関税の差で物が売れなくなってやばい事になるだろうけど
入っても国内の人件費の高さと円高に耐え切れなくて製造業が国外に逃げ出して
国内の失業率は確実に上がるんじゃないのか?
41 きいちょん(神奈川県):2010/11/13(土) 20:55:13.48 ID:5DLGPUZd0
国民の5割は無関係(内需関連、無職など)
1割は反対(農業関係)、4割は賛成(外需関連)ぐらいじゃないかな?
多分賛成派のほうが多いっしょ
42 スピーディー(神奈川県):2010/11/13(土) 20:56:11.68 ID:6IZnysRG0
デフレ加速しちゃうよな
43 みらいちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:56:27.00 ID:tuZaQsbS0
TPP反対派は日本の電化製品や車の市場を
乗っ取ろうとしている糞チョン。
もしくは政局のためだけに反対しているカス自民関係者。
もしくは農村部落民。
44 健太くん(東日本):2010/11/13(土) 20:58:08.64 ID:Hk6ayWc00
インターネット時代で変化がほとんど見られないってことはなんか色々門外漢にはわからない何かがあるんだろうねえ。
どう考えても直販が儲かるけどそれはしたくないようだし
45 とびっこ(福岡県):2010/11/13(土) 20:58:27.97 ID:1/N7uR+w0
農業を崩壊させて日本のためになるのか?
どれも大事な産業だろ。
ただでさえ虫の息の農業を崩壊させるメリットは無い。

農業を崩壊させる前に、農業の効率性を高めるのが先だろ。
無人機械の研究開発しろよ。
46 ことちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 20:58:32.33 ID:1Sa30Rqj0
大目に見積もってこれ、実際はそれ以下だろう
ということは損害の方が大きい

日本にはメリットないだろ
あるなら前々から検討してたはず、アメリカが参加するからって慌てて追随しようとしなくてもいい
47 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:00:33.28 ID:A81an60jP
>>45
あんまり企業(個人か)努力してないみたいだし自業自得じゃないかな
48 狐娘ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:00:59.71 ID:jkQsTK7tP
公務員が一番偉くてその次が農民
士農工商って学校で習っただろ?
49 カーネル・サンダース(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:01:18.29 ID:SIyrQT/A0
農家殺してますます食料自給率下げてどうすんだよ
輸入依存してるから、国土が圧倒的に豊富なアメ公やチョンに頭が上がらないんだろ
マジで属国になるつもりか
50 あまっこ(東京都):2010/11/13(土) 21:02:18.23 ID:SwNeIGvB0
バカばっかりだな
自由貿易を推進したほうが日本も外国も得なんだよ
アダムスミスも知らない低学歴ばかりで困る
51 パワーキッズ(熊本県):2010/11/13(土) 21:02:37.39 ID:gaeNzzU40
経団連以外は生き残れなくなるな
52 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:02:49.30 ID:A81an60jP
>>49
豊作だとせっかく出来たもの捨てちゃう農家に食料自給率うpなんて期待できるのかな?
53 狐娘ちゃん(京都府):2010/11/13(土) 21:03:53.68 ID:NCDD4FPtP
とりあえず農民は日本の足引っ張んな
いくら外国米が入って来た所で、日本人が日本以外の米炊いて食うわけないだろ。
もうちょっと自分の作ってる物に自信持てよ農民。
54 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 21:03:56.25 ID:Ut/EnPuR0
TPP参加しなかったらたぶん日本終わるよ

日本は貿易黒字保ってるから円が買われ、国債に安心感があるけど
貿易赤字国に転落したらそっこーギリシャみたいになりそう
製造業の死は国の死に直結してる。
農業死んでも国が破綻することはまずないと思うけど
55 キキドキちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 21:05:08.18 ID:q90QCQDP0
それで農業その他に打撃を与えてでもGDP上がったら、キチンと雇用が増えるんですか?
理屈のうえで〜とかじゃなくて正確に答えていただきたい
56 アストモくん(京都府):2010/11/13(土) 21:06:52.44 ID:DVmbzpku0
>>53
タイ米の件忘れたのかよ
57 シャべる君(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:06:55.27 ID:ZJGSkVh/0
農家の中でも米作は手間がかからないから、兼業の小遣い稼ぎにちょうどいい。
で、補助金もらって親父は昼間からパチンコ。
まー水の管理やらあるが、リーマンに比べたらそりゃ楽だわ。
毎日働くから休み無い?
そりゃお天道様相手だからそんなに休みがある訳でもない。
でもね、一日2時間も働いてないですから!
それで休み無いなんて、リーマンが聞いたら気絶するよ。
あんた、自由になる時間はリーマンの倍以上ありますから!

ようは、時間をどの様な単位でみるかだ。
日にちでみたらリーマンより休み少ない。
時間でみたらリーマンより自由な時間多い。

もう、大規模専業農家、農業法人に補助金をまわし、兼業パチンコ農家には引導を渡したほうが日本の為。
58 スピーディー(神奈川県):2010/11/13(土) 21:07:10.70 ID:6IZnysRG0
罠のような気がしてならない 負けるところが必ず出るわけだろ
59 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 21:08:48.48 ID:/qexDh+R0
TPPに参加せずに強大化する中国に一国で渡り合えるのか
レアメタルのような問題があったらどうするのよ
言っとくが中国はTPPに参加しません
60 星ベソパパ(愛知県):2010/11/13(土) 21:09:57.76 ID:xw4idVHV0
TTP賛成はまだいいとして
輸出すればいいとか外国産の安い米なんて買わないとか言ってるのマスコミにも居るけど
そんな簡単な話かよ
61 パワーキッズ(熊本県):2010/11/13(土) 21:09:59.65 ID:gaeNzzU40
経団連以外が潰れてしまえばますます彼らのやりたい放題にできる
62 アンクル窓(宮城県):2010/11/13(土) 21:10:37.47 ID:Ut/EnPuR0
>>55
国の借金がなければもっとたくさん選択肢もてたんだろうけどな

製造業を守らないと日本は終わるよ
文句は農業が製造業並みの輸出産業になってからいったほうがいい
63 ストーリア星人(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:11:06.51 ID:HmSKvNNS0
TPPよりFTAのがいいな
64 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 21:11:34.15 ID:yhO+jEtw0
どうせTPPは数年じゃ まとまらないんだから
そんな必死に叩き合わなくてもいいよ

どうせTPP関係なく農家は半壊するし 経済は空洞化していくし
65 あまっこ(東京都):2010/11/13(土) 21:12:02.13 ID:SwNeIGvB0
>>58
低学歴はレスすんなよ
66 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:12:05.25 ID:P4FsDx1X0
しかし、"実質"国内総生産をGDPって書いちゃうのも狡いつか美味いよな。
実質[国内総生産(GDP)]の事ですよ。で嘘にはならんし。
で、デフレータがマイナスでも給料は下がらないんだ。。。
67 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 21:12:07.31 ID:/qexDh+R0
FTAも農協が農産物だけ除外しろってゴネたからなかなか進まなかったしな
68 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 21:13:46.37 ID:4DriwIDmO
TPPは関税撤廃のことだろうけど無理に追随する必要はない。

大国が圧倒的有利。
農業やら、他国の低賃金労働での簡易製品を大量輸入させてしまい、国内デフレをより加速させる。
雇用の悪化にも繋がり、GDP衰退が大いに考えられる。
技術大国日本だが、他にも保険をかけて行動するのは当然のこと
69 ストーリア星人(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:14:51.58 ID:HmSKvNNS0
>>60
TPPは人材の自由化もあるから結構複雑だよ
70 ガッツ君(関西地方):2010/11/13(土) 21:15:08.49 ID:2GpLdzf80
農業国と言われてるところは大規模化・省人化がデフォなのに日本だけだろ
雇用がー収入がーとかほざいてるところは
71 イチゴロー(大阪府):2010/11/13(土) 21:15:44.57 ID:vhm83ZtS0
農業とか全面廃止して問題ないだろ
収穫量とか1〜2年もあれば簡単に復活できるんだから
輸出のシェアを増やす労力と比べればカスみたいなもん
72 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 21:16:28.61 ID:Km5FapstP
全農が潰れるだろうから農家もチャンスなんじゃないのか?
73 おれゴリラ(福岡県):2010/11/13(土) 21:17:44.98 ID:xQcVr6cy0
>>72
買い手がない
74 ムパくん(埼玉県):2010/11/13(土) 21:17:52.61 ID:ui7YNO2k0
アメリカ米なら安ければ買うわ
75 あまっこ(東京都):2010/11/13(土) 21:18:16.15 ID:SwNeIGvB0
比較優位という言葉さえ出てこないとは…
おまえらの経済リテラシーが低すぎて吐き気がする
こんな連中が天下国家を論じてるかと思うと脱糞するわ
76 てっちゃん(千葉県):2010/11/13(土) 21:18:36.19 ID:9JelIvLq0
実質で計算するとこうなるのか。
77 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 21:19:21.08 ID:/qexDh+R0
ウィキより
日本では、完成車に対する輸入関税は、1978年に撤廃されており、税制上は世界で最も解放された自由市場となっている。
日本の乗用車輸入関税が0%であるのに対して、同じく自動車生産国であるアメリカ合衆国では2.5%、EUでは10.0%、韓国では8.0%の乗用車輸入関税を課しており、不公正な状態が続いている。

自動車はこんな状態です。ほかはしらんけど。コンピューターも輸入関税0だったかな
日本の得意分野は日本にとってこんな不公正な現状だろうな
農業を守るためかしらんけど
78 ポン・デ・ライオンとなかまたち(新潟・東北):2010/11/13(土) 21:19:52.85 ID:Z4YBYXQKO
これに限らず農業の問題は何度でも何十年後でも何時でも降りかかって来る
そんな状況で一々弱小農家を守ってたら切りがない
79 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 21:20:08.44 ID:Km5FapstP
>>73
輸出すれば良いじゃない
付加価値は十分過ぎるくらいあるんだし
80 愛ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 21:20:15.81 ID:a8Q6+Tfz0
日本がいつまでも輸出できると思うなよ。外貨が底を付いたら輸入できんよ。気付いたら農地は荒れ地になって農家も1人もいなくて国民餓死ってことになるぞ
81 京急くん(catv?):2010/11/13(土) 21:21:21.45 ID:Cs4xt05/0
やっぱネット規制は必要だなw
お前ら見てるといかに自分のことしか考えてないかがよくわかるw
どーせ対して税金もたいして納めてないくせに補助金には噛みつくとかww
82 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:22:04.26 ID:A81an60jP
>>80
国営農場でも民間農場でもやりゃ大丈夫
今ですら劣悪な労働条件で働いてるヤツはゴマンといるんだし
83 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:22:11.56 ID:F+bizHPg0
脳内経済学者どもが元気だなおい
84 パナ坊(catv?):2010/11/13(土) 21:22:31.25 ID:dAl5p1A30
差し引きの損得は無いと言うことでいいだろ。
85 総武ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 21:23:10.03 ID:r8QM07D/0
>>1
すまない、政治の基本もわからんポチウヨは黙っててくれないか!
86 イチゴロー(大阪府):2010/11/13(土) 21:23:27.42 ID:vhm83ZtS0
>>80
それはそんときに考えたらいいだろ
戦中みたいにイモでも植えて耐えたらいい
87 おれゴリラ(福岡県):2010/11/13(土) 21:23:47.06 ID:xQcVr6cy0
>>79
農家が外国に流通ライン築けると思うか?
それにそれで儲かるなら大企業が既にやってる
88 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 21:24:14.73 ID:w9iv4mG00
目先のGDPを2〜3兆増やすために、GNP大幅に下げるとかww
89 総武ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 21:25:37.81 ID:r8QM07D/0
最後の木が切られたとき、最後の魚が釣られたとき、最後の川が毒されたとき
あなたは、お金を食べることができないということを悟るだろう。

何度でもこのインドの格言送ってやるよ馬鹿で無能無職のポチウヨにな
90 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:25:41.55 ID:F+bizHPg0
TPPなんて推してるのって商社の糞社員どもだけだろ
91 晴男くん(神奈川県):2010/11/13(土) 21:25:43.31 ID:TnDbHjZh0
やってみりゃいいじゃん
どっちの試算が正しいのか確認してみようじゃん
92 パナ坊(catv?):2010/11/13(土) 21:25:49.37 ID:dAl5p1A30
>>87
札幌では商社作って小口輸送の問題を解決したりするらしいよ
93 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 21:26:28.24 ID:OYGyuq+MO
GDP比0.6%増と引き換えに自給率半減させて食事の質ゴミにしようって発想が分からん
94 総武ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 21:26:32.30 ID:r8QM07D/0
>>91
去年もそんなこと言って試しにやらせて失敗した政府がいましたね
95 ルーニー・テューンズ(栃木県):2010/11/13(土) 21:27:22.84 ID:5AGeSf+t0
>>82
御料牧場とか見るとスッゲーうらやましくなる。
あたりまえなんだけどね
96 ナカヤマくん(チリ):2010/11/13(土) 21:29:41.58 ID:MOT64ude0
穀物は零細でまとまって人減らして法人化して大規模化
野菜果実は中抜き省いて農家が販売ルート持って収入確保せえ
現場は農奴移民な
97 らびたん(岩手県):2010/11/13(土) 21:30:05.26 ID:/VtOi3EG0
実質GDPじゃなく名目GDPで試算だせ
実質なんてなんの役にもたたない
98 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 21:30:36.82 ID:gN1rD8hrO
農民が偉そうなのは何でなの?税金でいかしてもらってる存在なのに。
99 おもてなしくん(福岡県):2010/11/13(土) 21:32:23.76 ID:Bd8BNE9J0
>>1
代わりにGNPがどんだけ減るか、楽しみですねー
100 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:33:33.96 ID:zLYcqJKSP
メリットはそれとして
じゃあデメリットは?
101 モモちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 21:35:01.87 ID:ncFhfqgR0
スーパーの激安米よりアメリカの米のほうがよっぽど美味いらしいな。
貧乏人は確実に輸入米に流れるはず。
102 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:36:05.60 ID:P4FsDx1X0
>98
まぁ、爺婆世代には減反政策とかあったからね。
103 やまじちゃん(アラビア):2010/11/13(土) 21:36:43.50 ID:GLo2Npt80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288443433/

飢餓に陥るリスクは輸送経路の遮断が一番可能性が高い。
この場合、遮断されるのは食料だけでないことは明白だし、
食料自給率を高めていたところで役に立たないことが理解できると思う。

自給率厨はこんな不思議な事態を想定している。
・なぜか世界中で同時に不作となる。(日本だけは無事らしい)
・世界の農業国が自国の農家を統制できる。
・農家が食料品高騰(食料危機)のビジネスチャンスの中、世界との交易を取りやめる。
・輸入できなくなるのは農産物だけ。(資源などの供給は無視)


たった7%の農業者が国産の6割を生産しているそうだ。
また、農業従事者の実に8割が兼業農家だ。

大多数の零細農家(家庭菜園レベル)がなくなったところで
日本の農業に対する打撃は限定的だ。
これを保護する合理的な理由はない。

地方の零細農家にたいする所得保障は地方の政治家にとって
文字通り票田となっている。
被害者は無論、納税者であり消費者だ。
これを怒りをもって捉える必要がある
104 アイちゃん(東京都):2010/11/13(土) 21:46:46.30 ID:brBDHiez0
日本の農家の生産性は低いしどうにもならん
TPPなんか関係なく10年後は農業なんて滅びてるだろ
105 総武ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 21:49:45.85 ID:r8QM07D/0
すいません、トンキンの土人どもは喰いものなんて勝手にFedEXか築地に沸いて出てくるもんだとおもってるんですよ
ほんとごめんなさい
106 ローリー卿(石川県):2010/11/13(土) 21:55:12.71 ID:Ri0/+N5w0
日本て伸びる分野にあまり投資せずに死にかけの産業に金かけるよね
107 ポポル(愛媛県):2010/11/13(土) 21:56:22.96 ID:OqcvfDCx0
これならもう1回定額給付金でも配ったほうがいいんじゃないか
108 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 21:56:34.16 ID:B0sMEAsnP
老人の趣味と化した農業なんてさっさと潰せ
税金なくちゃ生きられないような産業はゼロにまでリセットしないと復活しない
109 マルコメ君(北海道):2010/11/13(土) 21:57:49.03 ID:S0Wr/M4Q0
農業壊滅>農業が主産業の地方壊滅>流民が大都市に流入>治安悪化

わーい
110 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 21:57:57.31 ID:7k66iE0R0
加盟して成功した場合はいいけど
失敗して国内産業が死亡したら誰が責任とるの?
それさえはっきりさせるなら賛成だわ
111 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:59:11.61 ID:F+bizHPg0
>>105
マジで思ってそうだから嫌だ
112 ぶんた(富山県):2010/11/13(土) 22:01:10.44 ID:TClNj3Kl0
農民哀れwww
113 小梅ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 22:02:05.22 ID:VGKOL33a0
これってさらにデフレになるだけじゃねーの?
114 狐娘ちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 22:02:13.34 ID:B0sMEAsnP
異常なまで新規参入を拒む産業はどうやってもダメになってくんだよ
115 ほっしー(愛知県):2010/11/13(土) 22:04:14.25 ID:qVEr0Ejx0
>>114
テレビのことか
116 イチゴロー(大阪府):2010/11/13(土) 22:06:19.43 ID:vhm83ZtS0
組織票で利権を守るとか創価学会みたいな連中だな百姓って
糞自民が自滅した今入れる党がなくて困ってるらしいがwwwwww
117 まがたん(関西地方):2010/11/13(土) 22:07:17.91 ID:qg7qYg/d0
消費先細りの国内市場限定の産業なんか守っても緩やかに死んでいくだけ
海外市場に参入しやすくして外貨獲得を伸ばしていくしかないのは明白
農業を守っても今から成長する見込みはないんだよ
逆に成長したいなら海外でも売れる農作物を増やしていくしかない
118 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 22:07:53.04 ID:/qexDh+R0
上にも書いたけど自動車なんかすでに日本の輸入関税ゼロ、輸出だけ関税かかる状態
つまりTPPに参加するってことはお互い0にしましょじゃなく、日本だけ不利だった条件がイーブンになる
なんせ農業生産物に500%とか1000%の輸入関税かけてるから文句言えない
バブルのころの日本経済最強状態ならそれでも良かったんだろうけど
特に自民党の政治家に崇拝者が多い塩野ナナミがヴェネツィアの本で書いてたけど衰退しつつある国が保護主義に走ると滅ぶってさ
119 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 22:09:08.12 ID:7k66iE0R0
>>117
日本企業が海外市場で戦えるのって製造業以外でなにかある?
そして製造業が日本に工場持ち続けることにメリットはある?
120 なえポックル(広島県):2010/11/13(土) 22:09:39.59 ID:nfNbYNIqP
なんで農業死ぬん?
米とか野菜とか輸入品入って来ても普通に国産買うだろ。
むしろ米とか野菜とか取れすぎて廃棄するぐらいなら加工して輸出すればいいじゃん。
駄目なの?
121 チップちゃん(関西・北陸):2010/11/13(土) 22:10:07.79 ID:+ZEi4YUnO
>>118
日本の農産物の平均輸入関税率は12%
122 めばえちゃん(福島県):2010/11/13(土) 22:10:32.28 ID:gUMyNOh00 BE:22476285-2BP(6000)

>120
外食産業は買うし、価格が下がるのは間違いない。
123 なえポックル(dion軍):2010/11/13(土) 22:11:00.56 ID:1zSZljuEP
GDPが増える事はメリットではないよな?
しかもドルベースで算出しないと意味が無す。
124 ぶんた(富山県):2010/11/13(土) 22:11:34.99 ID:TClNj3Kl0
>>109
北海道は一次産業就業者比率7.7%で山梨より低いじゃん
125 セーフティー(関西地方):2010/11/13(土) 22:11:40.27 ID:RQ3wRdat0
国産は値段で勝負せずに高くてもかってくれる質で勝負しないとダメだね
126 なえポックル(広島県):2010/11/13(土) 22:12:21.02 ID:nfNbYNIqP
>>122
外食産業も差別化はかってるとこもあるから国産の需要は変わらないと思うけどね。
127 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 22:13:04.50 ID:/qexDh+R0
>>121
ほとんど生産してないような
日本で需要ないような生産物の関税ふくんでるだろうが
コメは何%よ?
128 アヒ(長屋):2010/11/13(土) 22:13:23.88 ID:E9HEjX060
たった2.4兆円かよw
129 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 22:15:06.13 ID:w9iv4mG00
>>127
米だけだろむしろ
もともと農産品に関してもひくいんだよ関税
130 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:15:06.99 ID:r3xRu3nx0
>>7
農業は死なないよ
従事者の数が減るだけで農業自体は残る
131 チップちゃん(関西・北陸):2010/11/13(土) 22:15:49.04 ID:+ZEi4YUnO
>>127
米は700%くらい
流通に応じた加重平均が48%くらい
132 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 22:15:48.74 ID:yhO+jEtw0
例外的な関税なんて
コメ・コンニャク
あとは砂糖・小麦ぐらいで
他はそんなに高くないよ

コメの高い関税は MA米を無関税で買うっていう取引した結果だから
べつに文句言ってもいいよ
133 アヒ(長屋):2010/11/13(土) 22:15:50.97 ID:E9HEjX060
>>123
「一人当たりGDP」が増えないと意味が無い。人口が多ければ中国みたいに
人口で20倍いるから当然GDPでは日本より上に行くけど現実の生活水準は
日本人の20分の1程度。ちなみに移民国家アメリカも一人当たりだとこないだまでの
バブルでもそれほど高くない。むしろ小国の方が一人当たりGDPが高い。

つまりTPPに参加したら一部企業の利益が数%あがって庶民の生活レベルは中国朝鮮レベルまで
一気に落ち込むということ。たんなる「総GDPの水増し」で何の意味も無い愚策w

1日1$で過ごす中国の貧困層は3億人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272043561/l50
【国際】 「日本人の給料は75万円なのに、中国人は1万5000円!」…ホンダの月給50倍差で、中国メディアが怒りの報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274925681/l50

追求指標を「GDP」から「一人当たりGDP」に変えよう。
http://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10267526167.html
順位 国名 一人当たりGDP (2007年度でドルベース。今は円高なので日本の順位がかなり上昇しているでしょう)
1 ルクセンブルク 103,125
2 ノルウェー 83,485
3 アイスランド 64,548
4 アイルランド 60,209
5 スイス 58,513
11 アメリカ合衆国 45,725
15 ベルギー 42,618
16 フランス 42,034
17 ドイツ 40,400
18 イタリア 35,745
19 日本 34,296    ←日本はココ
24 韓国 20,015
※ 中国 2460   ←中国はこれ
134 まがたん(関西地方):2010/11/13(土) 22:16:03.34 ID:qg7qYg/d0
現状でも人気のブランド米なんかを作ってる農家はTPP参加しても死なない
品質の高い農作物は安い海外米などと競合しない
死ぬのは努力もせず適当な品質の米を自動的に農協に買ってもらってる
市場競争をしてこなかった底辺農家だ
135 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 22:16:11.14 ID:5O9/ryAk0
本当に終わるのは農業じゃない
136 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 22:16:31.99 ID:/qexDh+R0
>>129
じゃあ全部低くすればいいじゃないか
やっていけるってことだな
137 めばえちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 22:17:06.41 ID:bFqn9w3+0
農業の心配より、おまいらの収入が1/3になることを覚悟したほうがいいぞ。
138 チィちゃん(宮城県):2010/11/13(土) 22:18:07.04 ID:gmLjKfeC0 BE:114156375-PLT(12000)
>安いコメが輸入されても消費者が実際に購入するかどうかは疑問だ。
でも自由化になれば、中国とかで日本向けの品種を大規模に栽培するだろ?
そう言うのも全く考慮してないんだろ?
139 なえポックル(神奈川県):2010/11/13(土) 22:18:34.60 ID:V4c9uxQUP
戦争になったとき食料がうんぬんって反論するけど
糞農民は戦争になったとき、ダイコン一本で都会から来た美女との交尾を要求するクズだろうが
今のうちに潰しとけ
140 チップちゃん(関西・北陸):2010/11/13(土) 22:19:44.97 ID:+ZEi4YUnO
>>136
関税が高すぎれば撤廃しろ、低くても撤廃しろ…ね
141 アヒ(長屋):2010/11/13(土) 22:19:53.61 ID:E9HEjX060
>>139
都市部のヒートアイランドが問題になってるから陸屋根を義務付けて
屋上での家庭菜園を義務付ければいいだけ。
142 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:20:18.63 ID:B6trR2XHO
こういう条約は初期段階から参加しておいた方がいいよ
ルール制定後に参加しても厳しいじゃん

最初参加して嫌なら脱会すりゃいい
143 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 22:20:43.71 ID:/qexDh+R0
>>140
農業のうち異常な高関税はコメとか少数品目だけだっていうけど
少数なら余計問題ないじゃないか
144 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 22:21:12.94 ID:7k66iE0R0
>>141
キューバみたいなのはありかもな
有機農業は勘弁してほしいけど
145 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 22:21:27.27 ID:yhO+jEtw0
>>142
もうTPPは始まってるから
今の段階で既に途中参加だよ
146 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:22:37.31 ID:r3xRu3nx0
農業への影響を考える時は
食糧安全保障ってのが大きな焦点になる

でも、これって一定の生産量だけ確保できればそれでいいんだよね
農業で生計を立てている人の数が減っても問題ない
保護産業の農業でやってきた人は別の産業に移るしかない
147 エンゼル(大阪府):2010/11/13(土) 22:24:08.51 ID:PFO5tP0t0
農家はさっさと小作人に戻れ
148 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 22:25:38.84 ID:B6trR2XHO
>>145
うんでも今は「新規会員募集中」で
会員増えるからルールも考えようぜ
て段階じゃん

後で入れてください。というより良いと思うんだ

だってどのみち加盟しそうじゃんw
149 ほっしー(愛知県):2010/11/13(土) 22:25:59.16 ID:qVEr0Ejx0
>>142
アメリカもオーストラリアも途中参加
150 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:26:08.12 ID:r3xRu3nx0
地主と小作人の関係って別に特別な関係じゃないだろ
今の資本家とサラリーマンの関係とどう違うの?
今の資本家とサラリーマンの関係を見直さないなら、小作人をいつまでも禁止するのは公平じゃない
151 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 22:26:17.84 ID:yhO+jEtw0
>>146
そうなんだけど
困ったことに
今の農政(戸別所得保証制度)では中規模農家が一番ダメージでかくて
小さいほど生き残る仕組み。大規模はケースバイケース

で民主が与党のうちは この制度は変えないだろうから
TPPとか関係なく終了。ありがとうございました
152 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 22:26:36.43 ID:7k66iE0R0
>>146
農民増加と土地不足で土建国家にしたのに
その土建も公共事業削減で死亡だから行き場がない
ナマポで賄えるほどTPPで増収になるわけでもないし
まさに死ねってことだよで片づけるしかない
153 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 22:26:56.73 ID:w9iv4mG00
日本の関税なんてもう低いんだから向こうが要求するのは何かな?

金融、保険なんじゃないの? 郵貯狙ってるよw
154 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 22:27:04.71 ID:/qexDh+R0
>>129
つまり農業のうちの特定のごく少数の品目だけ異常に保護されてるってことだな

なるほど
つまりTPPの農業への影響は限定的ってことか
155 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 22:29:13.68 ID:w9iv4mG00
>>154
いいから帰れよ。誰も相手してないだろ
156 めばえちゃん(福島県):2010/11/13(土) 22:29:26.73 ID:gUMyNOh00 BE:14048055-2BP(6000)

てかそもそも麦とか稲をわざわざ狭い所で作るとか頭おかしすぎだろw

半導体に例えるならアメリカが300mmのウエハーで45nmでDRAMを生産してる中、日本だけ8インチウエハーで
0.25umの工場をフル稼働させてDRAMを作ってる状況

今更、0.25um工場を0.18umにシュリンクするので補助金くださいとか、
どんだけ投資効率悪い事させるつもりなんだよ
157 ピースくん(大阪府):2010/11/13(土) 22:30:08.98 ID:7W40aM1H0
食料自給率低くなったら、おいそれと戦争するわけにはいかなくなるから
平和に過ごせるじゃん。
158 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:31:26.74 ID:r3xRu3nx0
>>151
菅はこう言っている
>自由貿易を進めるとともに農業改革を進める。日本の農業は高齢化が進み、
>貿易の自由化いかんにかかわらず、このままの状態では将来の展望が開け
>ない。多くの若者が農業に従事し、質の高い食品を輸出することもできる競争
>力のある農業を目指して改革を進める。

つまり、TPPに参加する以上は戸別所得保証制度を放棄するんじゃないかな?
159 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 22:31:38.11 ID:plmegHSQP
>>156
半導体に例えるところがアホ
大量に作れば弊害が大きくなる
160 バンコ(滋賀県):2010/11/13(土) 22:31:43.35 ID:cjqnAVG90

 ”農業を国内に残す必要性がある”との意見には賛成だが、
今の形で残すことに必要性を感じない。
 競争に晒すことで、時代にあった最適化が促進される。
  ⇒大規模化が正しいのか、法人化が正しいのかは解らないが…

 今週末から出てきた”コンニャク関税激高=群馬が歴代首相出身県”
の時点でマスコミ的にもTPP参加が規定路線に見える。
161 ピースくん(大阪府):2010/11/13(土) 22:33:21.14 ID:7W40aM1H0
農業大規模化とかしても、たいした産業にはならん気がする。

つか、飯なんて新興国に作らせてりゃいいじゃん、マジで
162 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 22:33:44.52 ID:5O9/ryAk0
>>156
ならまず無意味に平野部に生活してる連中どかせよ
163 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:34:11.17 ID:galsdq2g0
おー。こりゃ地上の楽園が期待できるぞ
第二次高度経済成長あるで

イケイケやで
164 まがたん(関西地方):2010/11/13(土) 22:34:14.88 ID:qg7qYg/d0
>もともと農産品に関してもひくいんだよ関税
でたらめ
日本の農産物の関税は100%以上がざら
米の関税は700%
165 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/13(土) 22:35:04.17 ID:/qexDh+R0
第2次大戦前みたいな全世界から経済封鎖されるような状況を想定してんのかな
166 めばえちゃん(福島県):2010/11/13(土) 22:35:50.51 ID:gUMyNOh00 BE:20229449-2BP(6000)

>162
そりゃ農地から転換する事を許した国が悪いなw

まあ農地より生産性が高い事やって高い税金払ってくれるって言うんだから、
国にとってはプラスなんじゃない?
167 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 22:35:53.09 ID:yhO+jEtw0
小泉が人気と支持率で絶頂の時に
郵政や高速道路民営化じゃなくて
小規模農家を切ってほしかったよ
168 きょろたん(神奈川県):2010/11/13(土) 22:36:20.16 ID:Yf7Hnhdk0
>>133
このコピペ見るたびに思うが
小国の高GDPは砂上の楼閣なんだよな
それに国際社会での発言力はルクなんたらとかいうミクロ国より
ド貧乏大国インドの方が強いわけだし、質も量も両方大事

まぁ質も量も兼ね備えてるアメリカ様最強ってこった
169 スーパー駅長たま(大阪府):2010/11/13(土) 22:36:35.69 ID:bqD9eiqw0
株式会社が農業できないってのはどうするの?
今のままで外国と戦ったらそりゃ死亡だろうけど
色々な技術使えば農作物の輸出も可能なんじゃないの
170 スピーディー(catv?):2010/11/13(土) 22:38:36.26 ID:i+XVxLKx0
質で勝負なんてできるわけがない。良心的な農家ほど死ぬことになる。
171 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:39:19.62 ID:P4FsDx1X0
つかね、
おまいら実際そんなに米食うの?
農家も米で食えなくなりゃ他のモノにシフトするだけだろ。兼業とかでもなきゃ。
172 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:39:42.80 ID:galsdq2g0
工業製品を輸出して儲ける時代は終わった
これからは農作物がトレンドだな
日本のは品質いいから飛ぶように売れるで
173 てっちゃん(千葉県):2010/11/13(土) 22:41:18.39 ID:9JelIvLq0
マスコミの農業スケープゴート化に釣られるやつ多すぎるな
174 まがたん(関西地方):2010/11/13(土) 22:41:47.84 ID:qg7qYg/d0
輸入農産物重要品目の税率(%)

こんにゃく芋 1,705%
エンドウ豆 1,083%
コメ 778%
落花生 593%
バター 482%
砂糖 325%
大麦 256%
小麦 252%
小麦粉 249%
生糸 245%
でんぷん 234%
牛肉 50%
175 バンコ(滋賀県):2010/11/13(土) 22:42:33.89 ID:cjqnAVG90

 韓国がマダガスカルでやったように、この円高チャンスに合わせて
海外の激安農作地(出来れば、日本と季節が逆の南半球)を長期レンタルすれば??

 一石二鳥だと思う。
176 ナカヤマくん(チリ):2010/11/13(土) 22:42:55.75 ID:MOT64ude0
農業関係者は甘え、政治家は保身しか考えてない
外圧に期待するしか無いとか悲しいわ
177 ぶんた(富山県):2010/11/13(土) 22:43:01.09 ID:TClNj3Kl0
米一つにしたって8割以上が兼業農家だぜw
残りの2割のほとんどは老人農業
178 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:44:42.03 ID:galsdq2g0
少しずつ衰退していく途を選ぶしかないのに
まだ日本経済は+成長すると信じてる奴って、どんだけ頭ン中お花畑なの
179 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:44:49.91 ID:PcvY4InZ0
今夜あなたとテーピーピー
180 スピーディー(catv?):2010/11/13(土) 22:44:51.60 ID:i+XVxLKx0
品質で勝負しようとしても、この不況の時代高すぎるものは売れない。
じゃあ安くしようとなっても、外国の馬鹿安い安全性の低い食品には太刀打ちできない。
日本の農業がぶっ潰れるよ。
181 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 22:45:09.68 ID:5O9/ryAk0
>>173
ローカルニュースと温度差ありすぎるだろ。
それとも口蹄疫の時みたいに関東はプロパガンダ丸出しの報道しかないの?
182 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 22:45:33.84 ID:Bn7o9fIEP
要するにマズくて危ない外国産食ってメシ食った気分になれってことじゃねーか
183 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/13(土) 22:46:35.97 ID:t03bUPevO
>>161>>169
大規模化して数億の収益上げてるとこあるよ。これから増えるだろう。
実は日本は農家が多い。アメリカと同数。作付け面積が十数分の一なのに。
後継者がいないわけじゃないんだから、減った後継者達が大規模にやりゃいい。

農家が全滅wとか言ってるのがいるが、するわけがない。
野菜の関税率は平均で11.5%
米の馬鹿高い数百%の関税率を入れてだ。
それに対してヨーロッパの平均は20%もある。
日本はもともと超低関税。
だから関税撤廃したからといってそんなに安くなるわけがないだろうが。
確かに米とかは安くなるだろうから、米農家は減るかもしれんが、もともと超低関税の野菜は影響少ない。
米農家が野菜に転作してくるかもしれんが、もともと農家の数が減少してんだから転作による過多は無い。TPPが実行されんの十年後だし

184 ガリガリ君(福岡県):2010/11/13(土) 22:48:00.49 ID:JxeYV7vh0
いつの時代もの百姓が足を引っ張る

成田空港建設も新幹線も

マッカーサーの農地改革で土地をただで貰った百姓どもが足を引っ張る
185 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:48:35.98 ID:r3xRu3nx0
>>152
>農民増加と土地不足で土建国家にしたのに
>その土建も公共事業削減で死亡だから行き場がない
政府がどのような試算をしたのか知らないが、TPP参加でGDPが増えるなら
その産業(輸出産業)へ移動するしかない
ナマポでどうこうはありえない

>>157
>食料自給率低くなったら、おいそれと戦争するわけにはいかなくなるから平和に過ごせるじゃん。
それは違うだろ
外国が理不尽な要求をしてきても、反論できなくなるだけ
186 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 22:48:36.78 ID:galsdq2g0
農業が壊滅した後、もし穀物や肥料を輸入できなったらどうしようかな
霞でも食うか
187 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/13(土) 22:48:47.45 ID:t03bUPevO
>>174
それそれ
こんにゃくのように野菜の大半は超低関税。
高いのは米とか小麦。
農家終了にはならない。
188 ポンパ(静岡県):2010/11/13(土) 22:49:12.32 ID:5w3Mplzk0
「不味いし高いし非常用備蓄とかいらないでしょ?」
「どーせ通販来るから車いらないし近所にスーパーもいらないよ」
189 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 22:50:49.67 ID:5O9/ryAk0
>>183
十年後中国は食料消費国になってるよね。
190 パナ坊(茨城県):2010/11/13(土) 22:50:50.81 ID:s3lGGUTE0
>実質国内総生産(GDP)で2・4〜3・2兆円増

意外に小さいな。これなら農業守った方がマシ。
191 ガリガリ君(福岡県):2010/11/13(土) 22:50:59.62 ID:JxeYV7vh0
最初は補助金たっぷり上げますからTPP参加させてください!><
でいいんだよ
政権交代したら、補助金少しずつ減らして、最終的になくせばいいんだからwww
192 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 22:52:03.57 ID:7k66iE0R0
>>185
TPPは加盟国からの出稼ぎも来やすくなるから
輸出産業がわざわざ人件費の高い日本人を使うとは思えない
193 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:52:30.27 ID:r3xRu3nx0
>>191
補助金入れていいの?
公平な競争じゃなくなるから補助金をいれた産業は
自由貿易に参加させてもらえないんじゃないの
194 ぶんた(富山県):2010/11/13(土) 22:53:25.70 ID:TClNj3Kl0
>>187
でもその米農家がこういう話になったときにうるさいし
農業族議員も米族議員だからな
米なんて倉庫まで建てて余ってるのに
「自給率が〜」って言い出すんだ
195 めばえちゃん(福島県):2010/11/13(土) 22:53:52.02 ID:gUMyNOh00 BE:15171293-2BP(6000)

>192
人件費安くなって良いじゃん。
国内に工場出来るじゃん
196 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 22:53:57.60 ID:yhO+jEtw0
>>189
もう食料輸入国だよ
コメはベトナムから買ってるし
197 バンコ(滋賀県):2010/11/13(土) 22:54:11.17 ID:cjqnAVG90
 競争に負けた産業は全廃しても仕方なし。

 ちゅうか、最終消費地に近いメリットすら出せないような産業を
守るために何で基幹産業が不利益を得る必要があるのか意味が解らん。
 無理に守っても、構造的に勝ち目の無い産業ならば、今後永遠お荷物になり続けるのは必至。
198 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 22:56:45.54 ID:5O9/ryAk0
>>196
額面で抜いてからだろ。
そりゃどんな国だって輸入品目はあるわ
199 マルコメ君(北海道):2010/11/13(土) 22:57:55.17 ID:S0Wr/M4Q0
>>193
アメさん農業は補助金漬けじゃなかったっけ
200 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 22:58:29.12 ID:r3xRu3nx0
>>192
それは俺も問題だと思う
政府になんとか手を打って貰いたい。
自由化して外国人の雇用が増えました、日本人の雇用はますます減りましたなら意味が無い。
一部資本家が利するだけの自由化なら反対だ
201 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 22:58:56.72 ID:w9iv4mG00
>>193
それはWTOでも論点になってて実際にはイエローってことになってる。ものがものだからな。
そもそもアメリカ農家の収入の6割が補助金である以上、こちらも保護しないと自由競争ですらない。
そうなると結局補助金のつみ合いになっていくだけなんだがな。
両国とも保護は一切せずデスマッチでやりますって話ならまだわかるが、食糧不足が今後確定的に起こる状況下では保護することの
口実になっているのだろう。

だから本来、食べ物に関しては結局GDPに占める割合低いわけだから、あまり市場開放を要求すべきではないんだが
戦略的に、安全保障的な観点からなかなかそういう国はない。
202 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 22:59:03.45 ID:yhO+jEtw0
>>198
だから
2004年から輸入額が輸出額を上回る純輸入国だっつうの
203 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 22:59:20.40 ID:OYGyuq+MO
農地20ha当たり前で小型ヘリで農薬撒くような国と価格競争出来ると思ってんの?
米豪にこんなクソ協定ゴリ押しされた時点で既に詰んでんだよ
表沙汰になってから騒いで損得も何も無いわ
204 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 22:59:32.56 ID:7k66iE0R0
>>195
それも円高が解消できて企業が日本を助けようって気概があった場合だけな
ベトナムで生産したほうが何でも安く作れるから
実際に国内に工場が残るかはその時になってみないとわからない
205 まがたん(関西地方):2010/11/13(土) 22:59:58.25 ID:qg7qYg/d0
日本国内で流通してる野菜類はほぼ国産
自給率ほぼ100%で自由化になろうが影響少ない
外国産の葉物の生鮮野菜は船便なんかで運んでたら時間がかかって痛み売り物にならないから
自由化になれば日持ちの良い根菜や冷凍食品に加工された野菜の輸入量が増えるくらい
TPP反対してるのは米農家中心
全ての農作物が大ダメージを受けるわけじゃない
206 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:00:26.57 ID:Bn7o9fIEP
まるで切磋琢磨して競争すれば日本は得する!みたいなこと言ってるけど、
実際は単にお前らもっとお国のために質悪いもん食えよってだけの話
207 犬(関西地方):2010/11/13(土) 23:00:34.36 ID:NfHNwFY90
この手の試算はどっちも自分に有利な風に出してるからどうでもいいな
208 雷神くん(大阪府):2010/11/13(土) 23:00:38.30 ID:9h/no0hB0
農民まとめてベトナムあたりに輸出しろよ
大規模農業できるし一石二鳥だろ
209 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 23:00:49.76 ID:5O9/ryAk0
>>203
FTAだけなら豪は前から。米は民主党マニフェスト。
よかったなあ公約達成だぞお前ら。
210 マルコメ君(北海道):2010/11/13(土) 23:01:23.63 ID:S0Wr/M4Q0
>>208
ただでさえ少ない人口を減らしてどうすんだよ
211 なえポックル(長屋):2010/11/13(土) 23:01:33.65 ID:/pUhWHZ/P
>>205
少なくとも外食産業は外国産使うわ
212 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 23:02:14.15 ID:w9iv4mG00
>>209
FTA≠TPP
213 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:02:14.93 ID:PcvY4InZ0
新潟辺りの米農家は輸出ルートめっけて、支那の金持ち相手に売ればいいよ
どうせ国内に流しても高いから買えなくなる層が増えるし、
数量限定にしとけば値段高くても高所得者層がこぞって買ってくれるよ
214 マックライオン(山陽):2010/11/13(土) 23:02:39.07 ID:MvqPqsVkO
未だに日本のものづくりが世界で通用すると思ってる日本人
農業だけがダメになるわけじゃないよ
215 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:03:17.23 ID:galsdq2g0
俺らは店で食べ物を買ってきてる。お金払って
ある日突然、店がお金で食べ物売ってくれなくなっちゃったとしよう
どうしようかね。自分たちで栽培しますか

ところで、日本人って何人いたっけ
216 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 23:04:23.22 ID:w9iv4mG00
新潟は中国近いし新潟港から輸出を視野に入れて今後動くべきやな。
今後確実に食糧不足に陥るわけだから
217 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:04:23.59 ID:FKMy6KkvO
ネガティブな意見多いけど悪の枢軸農協を潰せるかもしれんな。
218 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 23:04:51.63 ID:r3xRu3nx0
>>203
日本も自由競争で勝ち抜ける農業(質じゃなくて価格面で勝負する場合)を目指すなら
農地の統合は不可避だと思う
こちらも小型ヘリで農薬散布して対抗するしかないと思う
219 なえポックル(長屋):2010/11/13(土) 23:04:54.68 ID:/pUhWHZ/P
どうせTPP参加したところで電化製品や車で韓国に勝てないだろ
220 ちーたん(大阪府):2010/11/13(土) 23:05:18.75 ID:0IPtI59O0
製造業は日進月歩の技術革新に付いて行ける様に日々研究、開発、カイゼンを行ってるのに
農家なんて個人任せで何十年も何の進歩も無いような仕事してがんばってる様な顔されても困る
もっと法人化、大規模化を進めて効率の良い生産体制を作り上げるべき
221 京ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 23:05:23.00 ID:Xa0z1w+50
この円高でTPPとか自殺行為
農業どころかあらゆる産業が衰退するよ
222 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:05:38.64 ID:galsdq2g0
まあ、これだけは言える。日本国は情弱ですよ
223 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 23:05:42.93 ID:5O9/ryAk0
>>212
それはわかってるけど。関税についての協議は進めてたでしょ。
224 こんせんくん(長野県):2010/11/13(土) 23:07:25.40 ID:w9iv4mG00
TPP=関税の完全な撤廃+規制緩和
225 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:07:46.59 ID:t03bUPevO
>>205
だよな
もともと野菜の関税めちゃくちゃ安いし。

>>208
全農家一緒くたにするなっての。
騒いでるのは米農家中心。
226 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:09:14.62 ID:P4FsDx1X0
>192
つまり、地域の兼業農家に取り入って、
「俺が代わりに米作ってやるよ、そのかわり俺の取り分7割な」
とか契約結べば、13歳くらいの出稼ぎ女子を沢山雇えるってことだな?
227 マップチュ(関西):2010/11/13(土) 23:09:35.73 ID:51jbzG1yO
もっと議論すべき問題を独断でやる菅は、マジで何考えてんだ?
228 なえポックル(長屋):2010/11/13(土) 23:10:14.57 ID:/pUhWHZ/P
日本がLGやサムスンの家電ばかりになるのが目に見えてるわ
いまのKARAや少女時代のように
229 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:11:10.05 ID:t03bUPevO
>>218
なぜ同じ品目でアメリカと真っ向勝負するんだよ。
日本は生鮮野菜とかつくりゃいいんだよ。
もともと超低関税なんだから影響はない。なのにわざわざアメリカと同じもん(トウモロコシとか)をつくんのかw
230 ハミュー(宮城県):2010/11/13(土) 23:11:17.49 ID:EvzQRBww0
消費者の立場からすれば貿易自由化はいいことじゃないの?
選択肢が増えるんだし、海外の農産物嫌なら買わなきゃいいじゃん
231 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:11:47.84 ID:galsdq2g0
テレビ無くたって人間死なない
携帯が無くなっても人間死なない
etc...

それなら、食糧が無くたって大丈夫だよな!
232 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 23:12:46.08 ID:r3xRu3nx0
>>227
政府が条約を仮に調印したとしても
国会の承認がなければ発効しないから

独断は気にする必要は無い
後から国会の議論でどうにでもなる
233 藤堂とらまる(西日本):2010/11/13(土) 23:13:44.99 ID:AYJcvqta0
三井物産会長 「TPPで思い切って国を開くべき」 「日本ほど日本人しか住んでいない国はない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289533404/

三井物産会長、移民受け入れで積極姿勢 CEOサミット

三井物産の槍田松瑩会長は12日、日本経団連が主催する「APEC CEOサミット」で講演し、
日本が参加を検討する環太平洋経済連携協定(TPP)を巡り、
「思い切って国を開き、世界と競争する気概を持つことが重要だ。日本にとって生き残るすべは貿易しかない」と述べた。

 その上で、「日本ほど日本人しか住んでいない国はない。様々な人種や宗教の人を受けいれて議論していくべきだ。
人の交流がまだまだ不十分」とし、積極的な移民の受け入れが望ましいとの考えを示した。〔日経QUICKニュース〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E0E2E4E38DE3E0E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

TPP推進したがるのはこういう連中
234 ニーハオ(東京都):2010/11/13(土) 23:13:45.18 ID:aIFwGGQY0
炊きたての銀シャリがこの世で一番美味い
タイ米(笑)とか輸入されても絶対誰も買わないだろ
235 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 23:14:45.32 ID:5O9/ryAk0
>>229
農地が田舎に集中してて
消費地が都市にというか関東に集中してて
距離近い農家しか得しない 現状もそうだけど。
236 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 23:14:48.79 ID:Bn7o9fIEP
>>230
そういうことはBSEの時の吉野家のAA使って言えよw
237 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:15:18.69 ID:K+4Z29RT0
>>234
アメリカやオーストラリアでコシヒカリとかあきたこまちとか普通に作ってるけど。
お前はただの情弱。
238 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:15:20.73 ID:F+bizHPg0
商社の糞売国社員ども必死だな
239 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 23:15:36.60 ID:r3xRu3nx0
>>231
俺はそうは思わない

自由化して農家が淘汰されていっても農業は死なないと思うからだ
食糧安全保障は農産物の生産量が確保されていたらいいわけで、
それに従事する農家の数は関係ない

合理化し、農地を統合し
農家の数が減っても生産高を落とさずにすむ改革を行うなら、そのような心配は無用だ
240 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:17:37.87 ID:F+bizHPg0
なんでお前らド貧乏なのに考え方は資本家側なの?
241 なえポックル(神奈川県):2010/11/13(土) 23:18:35.99 ID:5YpcOU+1P
一般企業は必ず意識しているコストダウンを怠ってきたツケだよ
242 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:18:49.73 ID:PcvY4InZ0
ああもう日本だめだ
トクトヌンウリタン
243 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:19:32.90 ID:wCXEt5My0
何でやる前から結果が分かってるのか教えてくれ
どれくらいの信憑性があるんだ
244 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:19:38.42 ID:K+4Z29RT0
>>240
資本家側というより消費者側だろ。
245 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:19:58.62 ID:PcvY4InZ0
いけね誤爆した
246 狐娘ちゃん(岡山県):2010/11/13(土) 23:20:22.15 ID:wCXEt5My0
最低限の食べ物を維持するのは
自衛隊を維持するのと同じじゃねえの?
247 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:22:01.73 ID:F+bizHPg0
>>244
仕事も収入も減るのに?
248 アニメ店長(dion軍):2010/11/13(土) 23:22:39.11 ID:ZEQJP3/z0
農家自体はこういうのに賛成なのって多いよ。
もっと自由にやらせてくれって。
強行に反対しているのは、生産者じゃなくて流通に関わる奴らか、
そいつらと繋がっている議員たち。
249 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 23:23:39.09 ID:yhO+jEtw0
>>240
郵政選挙の時も
この前の総選挙の時もそうだけど

自分は 変化によって利益を享受する側っていう設定になっちゃうんじゃね
250 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:24:02.74 ID:K+4Z29RT0
>>244
農業従事者なんて2ちゃんに基本的にいないだろ。
251 狐娘ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 23:24:11.82 ID:ms8Fv87E0
公務員の給与2/3にすれば、もっと効果あるのに
252 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:25:04.60 ID:PcvY4InZ0
>>246
そうね
外国に畑買っても何時裏切られるか分らないし
運河と空港止められたらアウトね
ビチク米は2年もったかな
253 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:25:05.41 ID:K+4Z29RT0
>>250>>247へのレス
254 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 23:25:12.52 ID:r3xRu3nx0
>>247
でも現状、家電メーカーは
貿易の自由化を進める韓国勢に負けて仕事を減らしているよね

このまま座視していたら、家電分野の仕事が日本からなくなってしまうかもしれないよ
そして国民の収入も減る。

自由化して収入が減るのと、このまま衰退していくのを座視するのと
どちらが庶民のためか、それが問題だ。
255 ペコちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:27:39.57 ID:F+bizHPg0
>>250
日本人なんて雇う理由なくなるだろ
煽りをくらうのはなんの技術も持ってないただの庶民
256 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:27:42.19 ID:galsdq2g0
お前らに良い事教えてやる
将来、単純労働者は一切必要とされなくなるぜ
257 [―{}@{}@{}-] なえポックル(長屋):2010/11/13(土) 23:30:21.95 ID:V8jwqEDyP
農家はいつも強いよな。
選挙System買えて欲しいよ。
258 シジミくん(青森県):2010/11/13(土) 23:31:36.80 ID:5O9/ryAk0
>>254
大抵の産業って即廃業にはしないでブレイクスルーを模索するよね?
259 りゅうちゃん(関東):2010/11/13(土) 23:32:00.86 ID:CfIrfMZ4O BE:2936801096-PLT(13200)

そもそも民主党の試算が信用出来るか?
260 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:33:02.12 ID:galsdq2g0
>>254
なあ、どうして衰退をそこまで恐れる?
今まで、永遠に続いた文明がひとつでもあったか?

人間と同じく国家だって、いつまでも元気なままで生きてはいられないよ
死んで生き返れれば御の字でしょ
死にたくないからって先延ばししたら、二度と生き返れない状態になっちゃうよ
261 ミルバード(愛知県):2010/11/13(土) 23:33:26.32 ID:Plovp7L80
安全で、美味しい、高品質。
大丈夫だと思うが。
262 バザールでござーる(山形県):2010/11/13(土) 23:34:34.22 ID:yhO+jEtw0
>>254
>貿易の自由化を進める韓国勢に負けて仕事を減らしているよね
EU・アメリカとのFTAはまだ未発効だし
実際に発効してるの国を見れば日本と韓国では そんな差がない
日本のメーカーの競争力が落ちてるのは 通貨レートの問題が大きい

韓国がEUと締結したから 日本はTPPに入らなきゃ
ってキャンペーンをしてる人たちはいるけどね
263 アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:35:19.24 ID:PcvY4InZ0
暴走族やDQNも外人だらけになるなw
護身用に銃所持出来る様にしろよ
264 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:36:31.19 ID:galsdq2g0
外国人は絶対に日本の農業経営権を握る事はないとでも思ってるのかね?
甘いんじゃない?

265 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 23:40:44.15 ID:r3xRu3nx0
>>264
それは規制できるだろ
日本の放送局を外国資本がもてないのと同じように、規制を掛けておけばいい
266 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:40:58.31 ID:galsdq2g0
>>262
円の価値は今バブル状態だぜー
267 ニッセンレンジャー(石川県):2010/11/13(土) 23:42:28.20 ID:eW/vhOIN0
調査したのが民主党の犬どもだからな
信用できない
268 ソーセージータ(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:43:14.66 ID:SDa/fKIo0
無知の俺はぼんやりと反対のような感じだが
ID:/qexDh+R0氏、ID:Ut/EnPuR0 氏のような賛成派の意見を読むと納得できる部分がある
ただ、外国人の雇用に対してはメチャクチャ不安がある
賛成の人たちはこの点どう思う?
269 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:46:51.28 ID:galsdq2g0
>>265
なるほど規制か

たとえば、日本国株式会社の筆頭株主がアメリカだったとする
そしてアメリカは日本の農業を牛耳りたいと思ってる

この場合、それを規制する法案をどう成立させるのか
その方法を教えてくれ
270 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:50:09.84 ID:P4FsDx1X0
?普通に国会通せば法案は成立するよ。
建前上、内政干渉になるのでusaは、表向きはあまり言わない。
改善意見とかで(成立後に)押してくるw
271 コンプちゃん(和歌山県):2010/11/13(土) 23:50:24.37 ID:r3xRu3nx0
>>269
日本国株式会社の株主は日本国民でしょ
主権在民

外部の利害関係者が何を言おうと決定権を持っているのは日本人だけ

この答えじゃ不満?
272 はずれ(長崎県):2010/11/13(土) 23:50:27.84 ID:R7Ui3y6h0
>>1
関税ごときで日本車の売り上げは変わらんよ
むしろ日本メーカーは現地で生産販売するから、関税は掛からない
ではなぜ大企業はTPPを推進したいのか
それは安い労働力が欲しいから、移民を受け入れたい
犠牲になるのはこれからの日本の労働者
そして自動車を海外に売り込むのに、輸出入のバーターとして
相手国から農産物などを輸入させておけば、貿易摩擦も起こらない
トヨタが今年アメリカで受けたようなバッシングを避けたいわけ
資本主義の犠牲になるのはいつも農家
移民受け入れとなると日本にとってのメリットは無いに等しい
273 戸越銀次郎(徳島県):2010/11/13(土) 23:51:41.37 ID:FiL83j4H0
GDP成長もいいけど
食費が一気に安くなりそうで助かるわ
274 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:52:23.46 ID:galsdq2g0
>>270
一つ教えてやる
株式会社日本国は既に破産してる。みんな知らないだけ
275 エンゼル(関東・甲信越):2010/11/13(土) 23:53:19.18 ID:t03bUPevO
>>239
まさにその通りだと思う
簡単に言うと
米農家がヤバい→影響のほとんどない野菜に転作→野菜農家飽和?→いや、そもそも農業減ってる→バランスとれる
276 シャリシャリ君(関西地方):2010/11/13(土) 23:55:40.83 ID:cgPFjN6o0
燃料の輸入的に考えて農業もTPP参加に賛成する方が正しいんじゃなイカ?
277 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:57:34.48 ID:P4FsDx1X0
>274
ありがとw
ま、破産してるのはよく分からないけど(国債のこと言ってる訳じゃなさそうだし)、
日本がオワトルのは、ν速民の8割ぐらいは知ってると思うよw
278 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 23:59:14.30 ID:galsdq2g0
>>239
まあ、安くて良いもの食べるためなら
外国人の奴隷になる事も辞さない、って覚悟があるなら
そう思ってても安心だよ
279 いっちゃん(宮城県):2010/11/13(土) 23:59:43.51 ID:7cK+hdcl0
>>276
燃料なんてハウス農家以外には大した負担にはならんよ。
ただ輸入農業機械の市場が出来て価格が国産より1桁低かったら相当な効率化で一次産業大逆転に繋がるかも知れん。
280 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 23:59:49.40 ID:gXaG/0A8O
マスゴミがTPPに参加させようと必死すぎて怖い
281 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:01:49.56 ID:CYi6/BuTO
もうドイツみたいに東西で国わけたら?
関西がTPP推進、関東が保護主義みたいなかんじで
282 やなな(福岡県):2010/11/14(日) 00:05:06.82 ID:7f9733QL0
国に保護されてる農家とか死んだ方がましだろ?w食料自給率とかかんけーねーよw輸入先を増やせばリスクなんてないんだからw
無能な奴らはいきていけない社会になってきたなw
283 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 00:05:20.26 ID:jq2NwWyM0
自給率がどうの言ってたじゃねーか
どうすりゃいいんだよ
284 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:07:09.90 ID:hQ6Inkyr0
TPP参加したら製粉業界壊滅するみたいだがだいじょぶなのか?
285 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:07:16.86 ID:lDwU3Bdx0
メキシコは、この手の貿易協定結んだら国内の農業が壊滅したよ
麻薬取引で食ってく以外に途がなくなっちまった
中央政府はもうそれを制御できない状態
286 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:07:59.55 ID:lDwU3Bdx0
>>284
大丈夫かどうか、自分の頭で考えてみな
287 コアラのワルツちゃん(熊本県):2010/11/14(日) 00:10:04.53 ID:dzUO1bHz0
>>285
メキシコに樹立する政府に統制力の有ったやつなんてあるのかよ
288 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:11:57.64 ID:hQ6Inkyr0
>>286
いや、ふつーにヤバイと思うんだが
賛成派の人はどう思ってるのかなぁと
289 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:12:30.00 ID:lDwU3Bdx0
アメリカは世界最強のヤクザだから
自分が不利になったら、有利になるようにルール変えるから
290 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 00:12:34.95 ID:YWIH4d520
国内で製粉する意味はなくなるわな
291 ことちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 00:12:47.77 ID:ii4abwvC0
>>282
一斉にTPPを導入した場合、それぞれの国が得意とする(=安くて高品質で作れる・安く大量に作れる)モノ以外の国内産業が大きく縮小する。
従って元々農業大国である少数の国以外は農業が衰退し、そもそも輸入先を増やす事が難しくなる。
292 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:12:59.19 ID:JoUEefTg0
>>1
基幹産業とされるとこが潰れた産業補填するだけの税収期待できない予感
アメリカやオーストラリアは大規模農畜産だしTPPのように強制力ある関税撤廃は危険かも〜
293 Mr.メントス(愛知県):2010/11/14(日) 00:13:14.85 ID:2BgJujES0
>>288
自分は製粉業界じゃないからいいや

とか
294 ぴぴっとかちまい(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:14:19.89 ID:eDBgR8NeO
今の農家の保護の仕方は間違ってると思うが
資源も農業もその他の必需的な生産品もない国がTPPって
自殺志願以外のなにものでもない
295 ビタワンくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 00:17:20.88 ID:wri/iuwQO
778%の超高関税に守られ、大量の補助金と政府による買取システム、さらに戸別所得補償
ここまでしてなお「儲からない」とかほざく米農家を支持する奴いるの?
296 コジ坊(関西):2010/11/14(日) 00:18:08.13 ID:OaJFKhTHO
逆にそれだけしか増えんのか
経団連の方は打出の小づちみたいに言っているようだが
297 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:18:41.42 ID:JoUEefTg0
>>294
そこは本当に同意。
ただ基幹産業も保護しないと空洞化するし難しいよね
298 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 00:18:53.74 ID:IhZauDjkP
戦前の教訓を生かせば戦争への抑止力にはなるだろうな。
その分外交に慎重になる。全方位焼き土下座外交に進化だな。

ただ農家の平均年収が700万とかいう話はどうなった?
200万とかも見るし、実体がよくわからん。
作付面積に左右されるだけ?
299 かえ☆たい(関東・甲信越):2010/11/14(日) 00:19:39.80 ID:GJTzbNqTO
最悪、例外処置にするしかないよね>農
いっそ国営にでもするとか
300 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:19:45.43 ID:hQ6Inkyr0
>>295
支持するという訳ではないが
得られる物の代わりに失う物が多すぎるような気がする
さっき書いたけど人材の流動化が一番不安だ
301 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:20:09.96 ID:lDwU3Bdx0
政府や日銀や経団連やマスコミは庶民を騙すの上手いよー
屁理屈で相手を煙に巻く技術は超一流ですから
302 おれゴリラ(愛知県):2010/11/14(日) 00:21:00.18 ID:XC+Olt9n0
TPPでその加盟国から革製品の靴やバッグを輸入する際の関税もゼロになるの?
303 チャッキー(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:21:24.48 ID:CCpsUexV0
円高誘導で無意味になるのが見えている
304 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:21:46.37 ID:CYi6/BuTO
>>295
ダメージ受けるのは農家だけなのかよ。
資本家対労働者の観点で見るべきだとおもうけどな。
305 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 00:23:08.50 ID:8Y5KMbt50
というか製造業の大半が対象だろ
306 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:24:25.65 ID:hQ6Inkyr0
来春卒業予定の大学生の就職内定率は、10月1日現在で前年同期に比べて
4・9ポイント減の57・6%で、調査を始めた96年以降で最低となったことが12日、
文科、厚労両省の調査で分かった。

…って状態で海外から単価の低い労働者が日本に来たらどうするの?
お前らν速民はエリートぞろいで心配ないだろうが
農家だけでなく俺も含め大抵の人は特に有能ではない極ふつ−の無知蒙昧な人間だぞ
307 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:24:51.50 ID:JoUEefTg0
>>299
ああ!そこ思ってた(国鉄やNTT等例に)
一度大規模で国営化>ある程度安定したら民営化
最初から民営化ありの事業で〜
308 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 00:25:17.10 ID:YWIH4d520
2ch見てるとホントに派遣奴隷、ワープア増えたなって感じる。
国の農業保護しないで自由競争やれ!保護はするな!とか言ってる奴って.....無茶苦茶もいいとこ
先進国での農業なんて産業と考えるほうが間違ってる特に穀物。
各国はGDPに占める農産物の比率なんて日本より低いにも関わらず何兆も拠出して保護してんのにな

どうやって効率化してできるだけ補助金の額をトータルで減らせるようにどうするかっていう意見ならまだしも
自由競争(笑)とかいって補助金は一切入れるなとほざく。
俺なんて牛丼300円でも 200円でも大差ないし、食費なんて贅沢してない限り気にならん。
すくなくともTPPしてまで200円以下の牛丼食いたいなんて夢にも思わん。
そういうちっぽけな額でも死活問題な低所得者や余裕がまったく無い人間が増えたんだなぁ....
309 チィちゃん(愛媛県):2010/11/14(日) 00:25:26.29 ID:CiYNDn5j0
食えなくなるまで黙ってて
食えなくなったら一揆を起こすのが日本人w
310 トラムクン(東日本):2010/11/14(日) 00:29:07.81 ID:6QVYvGsX0
製造業は途上国との競争に、知恵と技術で戦ってるのに
農業は甘えすぎやろ。
食糧が国の根幹とかいってるけど、製造業だって壊滅したら国がひっくり返るでしょ。
農業は努力がたりねーよ
311 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:29:11.23 ID:lDwU3Bdx0
日本の武器は技術だよなあ。技術持ってるのって人間だよなあ
人間は油と違って、メシ食わなきゃ生きていけないわなあ

どうしよう
312 湘南新宿くん(catv?):2010/11/14(日) 00:30:43.07 ID:YfC9jtAp0
2chはとくにニート、ワープア多いよw
口だけは一人前
313 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:30:44.49 ID:JoUEefTg0
>>310
一部の農家は輸出し初めて全部がTPP反対じゃないよ
歓迎とか言ってたし
314 ユーキャンキャン(長屋):2010/11/14(日) 00:30:46.96 ID:6d5QrXEY0
食い物を外国に委ねるリスクの発露って直近だとマグロかな
あれだけ大騒ぎしたけどほとんどの日本人が忘れてるよね
315 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 00:31:06.24 ID:oZbzyr8P0

 いいじゃねぇか。1回農家を自由競争に晒してみれば。

 本当に、外国に握られることで日本人の食料が不足する事態になれば価格も高騰するじゃねーか。
そうなったら、国内で作るメリットも出て、お荷物では無い状態で復活するじゃねーか。
 ⇒別に、”金輪際国内で農作物を作らない”みたいな話をしていない。
  コストが合わないから作らないだけ。

 必死で、既得権益にへばり付こうという魂胆が見え見え。
生理的にTPP無条件参加賛成。
316 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:31:26.51 ID:lDwU3Bdx0
317 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:31:46.55 ID:hQ6Inkyr0
農家VS製造業
という構図だけでこの問題を捉えると
本質が歪んでしまう思うんだが
318 ことちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 00:32:23.03 ID:ii4abwvC0
日本の製品は関税が撤廃されて海外で安く売れる様になるが、
海外製の製品も関税が撤廃されて同様に海外で安く売れる様になる。
環太平洋では中国や韓国が工業輸出国になりつつあるが、TPP参加で彼らも日本と同様に関税撤廃の恩恵を受ける。
つまり日本企業の競争力が上がるとは限らん。
輸入低価格品が増えて消費者の実質所得が増えると言うのも、給与が下がらなければと言う有り得ない前提での話だ。
319 回転むてん丸(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:32:55.31 ID:k8YqvJ//0
てーぺーぺー
320 ピカちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:33:29.87 ID:DHjvcrMS0
どっちにしろ所得補償貰えるんだから
321 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:33:50.94 ID:lDwU3Bdx0
>>314
生命を維持するために必要なものは、他人に依存しないのが基本
322 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:34:10.03 ID:hQ6Inkyr0
農家つぶれたらその人たちは何をして食ってくの?
昔みたいに南米に移民するの?
農家人口の代わりに外国人労働者が日本に来るの?
323 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:34:54.52 ID:CYi6/BuTO
国内で経済で回せるシステムを考えた方がいいと思うが。
外国だとサムスンやらと戦わなきゃいけないが
まだ、日本人は日本製を進んでかうだろ。
これ以上貧しくなるとサムスンとかハイアールをためらわず買うよ
324 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:35:25.36 ID:JoUEefTg0
>>320
そこ補填する財源が未知数なの問題。。。
325 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 00:36:25.08 ID:YWIH4d520
>>315
1度耕作放棄したら急には作れませんよ?
326 MONOKO(北海道):2010/11/14(日) 00:37:01.12 ID:UdTdQxG40
TPP参加→安いもん流入→デフレ加速で
最終的には死ぬのはサラリーマンな

百姓は目端が効くから
補助金くれとゴネまくって結局安泰

百姓叩いて喜んでるおまいらみたいなアホウは
いつも騙されるだけ
327 ポコちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:37:08.79 ID:okb2R7IL0
で、製造業云々は良いんだが、日本人工場労働者の締め出しと
ひいては他部署でも日本人が少なくなりそうだという問題は?
328 ピカちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:38:15.37 ID:DHjvcrMS0
>>324
そういうことやね
329 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 00:38:50.28 ID:caV0EMOOP
思ったより経済効果低いな
50兆くらい違うのかと思った
330 エネゴリくん(東京都):2010/11/14(日) 00:40:02.22 ID:cDJTwRb20
政府は選りすぐりのクズ揃い、首相は経済に無知さらに英語すら話せないカス
それをバックアップするは百害しかない外務省と無能すぎる経済産業省、
いよいよ詰んだな
331 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/14(日) 00:40:38.56 ID:bbjhvhOZ0
TPP参加したら普通に負けると思うよ
332 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 00:40:59.29 ID:USJndkKB0


これで政界再編してもよいぐらい
333 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:41:19.99 ID:lDwU3Bdx0
最低限生きるために必要なものは何か

・水
・主食
・身の安全
334 BEATくん(関西地方):2010/11/14(日) 00:41:57.93 ID:qHBTHkPT0
国内の農家を保護するのはいい加減やめろ
農家と漁師だけ特別扱いしすぎる
335 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:42:47.72 ID:hQ6Inkyr0
>>334
だよなぁ
林業も特別扱いしてやんないと
336 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:42:51.65 ID:JoUEefTg0
関税撤廃で1部の産業が税収押し上げてくれればいいけどムリだろね、、、
空洞化>GDP減>増税;;
337 MONOKO(北海道):2010/11/14(日) 00:43:19.94 ID:UdTdQxG40
バカに言っておくけどTPPは農業の関税撤廃だけじゃないっての
金融、保険の自由化、労働力の自由化等も含んでるっての
大量の外人労働者が日本に流れ込んで来ても防ぐ手立てはなくなるの
社会保障の増大、失業者の増大、デフレに拍車等々碌な事にはならんの
経産省もTPPに及び腰に変化して、今や内閣府と経団連しか推進派はいない状況

やって得をするのは低賃金の奴隷が増えて、輸出しやすくなる経団連と
不労所得で日本に寄生しているデイトレやってるようなゴミと株主だけなんだよ
まぁ目先の利益だけしか見てないから、自分が儲けた後は失業者が溢れ日本がどうなろうと
後は野となれ山となれだろうがな
内閣府の連中は企業献金貰うからこれまた美味しいわけで・・・
338 カツオ人間(大阪府):2010/11/14(日) 00:44:25.02 ID:birHmDy20
一つ疑問に思ったのが途上国に自動車や家電製品の市場があるのか?
途上国とTPPを結んで、途上国の農作物が入ってきても
途上国に自動車や電子機器の市場がないと意味がない
339 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:45:34.25 ID:hQ6Inkyr0
外国人労働者が日本で頑張って
車買ったらトヨタも大喜びだね
いつかはクラウン!
340 きららちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 00:45:59.55 ID:CCN62XQi0
>>298
夫婦二人の専業野菜農家で、朝から晩まで死ぬ気で働いて、200万円稼げたら御の字だ。
それ以上稼いている農家というのは、上位1%未満の大農家や、農業所得以外の収入があるか
会計のやり方を間違っている農家。

700万と言うのは、経費を引く前の金額だ。
700万くらい売ったって、経費から借金から差し引いて、実際の手取りを計算すると、
100万円台あるかどうか。

だいたい野菜の価格の9割は、流通コストだ。1個、300円のホウレンソウで農家の庭先価格で30円。

これが兼業農家や離農者が多い理由。

だからといってワシはTPPに反対するとは限らんが。
341 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 00:46:24.03 ID:oZbzyr8P0
>>325
 製造業の方が、一度空洞化したら建て直しによっぽど時間が掛かる。
 円高・資源高・外資流入に血を流しながら改革を続けて生き残ってきた。
今回の件では、お荷物で仕方が無い。

 ちゅうか、ガットの時代から永遠自立化の努力が促されていて、
これまで自己改革をしてこなかったツケ。
342 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:47:20.98 ID:JoUEefTg0
>>338
ない、、と言うか買えない人多いかも
343 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 00:47:34.71 ID:USJndkKB0
>>337
んなもんアンタがわめいたところで意味なし。
韓国も検討中だから韓国が参加するなら日本も参加
344 カツオ人間(大阪府):2010/11/14(日) 00:48:02.97 ID:birHmDy20
確かアメリカの自動車の関税は5%か3%だろ
途上国に自動車の市場はないし、TPPのメリットは何?
上客には、ある程度食い込んでいるじゃないか
345 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:48:18.48 ID:lDwU3Bdx0
>>326
百姓もアウトよ。日本政府はもう富を持っていないのだから
国が破産すれば、国家の経営権を失う
立て直しに誰かがやってくる。富を持ってる奴がね
346 メガネ福助(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:49:42.82 ID:CHYDq4/H0
>340
情報提供アリ。
200/700か、利益3割くらいだと製造業とあまり変わらないね。
で、流通コストでスーパーの農産物価格決まるなら(の割には天気で偉い動くけど)、
TPPで安い農産物入ってきても、庶民の買値は殆ど変わらんねw
347 ビタワンくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 00:50:13.28 ID:wri/iuwQO
>>338
いつの途上国観だよ
今や先進国以上の市場になりつつある
特に環太平洋だとASEANの市場伸びは著しい
ここで及び腰になるとただでさえ疎外され気味の日本は交渉の主導権を完全に失う
348 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:51:11.06 ID:JoUEefTg0
米の関税は約800%?
349 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 00:51:41.08 ID:USJndkKB0


加藤紘一とかオザーさんが反対派
ネトウヨはどーするか
350 カツオ人間(大阪府):2010/11/14(日) 00:52:03.57 ID:birHmDy20
保険などの金融市場の自由化や労働市場の自由化は問題あるだろ
大量の移民がやってきて対応できる社会基盤が日本にはないだろ
今までのFTAでいいじゃないか
351 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 00:52:33.10 ID:CYi6/BuTO
そもそもマスコミがTPPを推進する意味がわからん。
しかも農家を仮想敵にして一般人が受けるダメージを隠してるし。
広告料が入らなくなって自分達が路頭に迷う可能性とかかんがえないのか?
352 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 00:52:39.18 ID:lDwU3Bdx0
>>347
日本は、面接で何一つ相手を納得させる事ができない就活生みたいなもんよ
そんな奴が、こんな重大な交渉に臨んだらどうなるかい?
353 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:54:23.80 ID:JoUEefTg0
すでにアメリカ等は品種改良して美味しいササニシキ4をたんまり生産
してるとの噂も
354 MONOKO(北海道):2010/11/14(日) 00:54:44.35 ID:UdTdQxG40
>>345
TPP参加で農家に対する保障額は年間3兆円かかると言われてる
全くもって非現実的な金額になるんで土台TPPへの参加なんて無理な話なんだよ
原油と食糧を外国に握られたら国家としてほぼアウトだ罠
355 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 00:55:17.58 ID:YWIH4d520
>>341

TPP参加で製造業の空洞化が抑制されるんですか?
またそこで働く日本人の雇用は守れるんですか?
356 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 00:56:00.82 ID:USJndkKB0
>>354
そんな保障する必要なし。
なんべん税金をつぎ込むんだよw
自民政治の権化。ウルグアイランドの保障は
箱物に
357 ユメニくん(長屋):2010/11/14(日) 00:56:28.06 ID:+35e48Yw0
ペルーとはFTPやって、自動車は関税ゼロへ。
ペルーからほかの国に輸出するのは駄目なの?
358 カツオ人間(大阪府):2010/11/14(日) 00:56:42.33 ID:birHmDy20
農家VS製造業の構図で報道していたけど
移民問題や金融の自由化を含むなら話が違いすぎる
騙されていたわ
359 あゆむくん(栃木県):2010/11/14(日) 00:56:48.16 ID:dNyoa72Q0
政府の試算があってた事あるか?
360 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 00:57:44.57 ID:8HPRjsve0
農業に限定してTPPを語るのもな…人材移動の自由化も交渉議題に挙げられてるだろ。
意図的に「農業分野」に議論を矮小化してるのか?各方面から議論が起きない状況が不思議だ。
361 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 00:57:54.97 ID:JoUEefTg0
>>357
運搬コスト自腹か上乗せ;;
362 中央くん(長屋):2010/11/14(日) 01:00:09.96 ID:OD+VmrY50
TPPって要するにブロック経済圏作ろうってことなんだろうけど
戦争が近いの?
363 パピプペンギンズ(宮城県):2010/11/14(日) 01:00:26.09 ID:uom6Z9CJ0
今の家族経営で生産性の悪い上に
ダラダラ仕事してるバカ農家を
擁護してる奴は現実を知らなすぎ
もっと追い込んで必死にさせた方がいい
その辺のフリーターの方がよっぽど
まともな仕事してる
364 ファーファ(群馬県):2010/11/14(日) 01:01:37.70 ID:83yyVA/C0
>>362
中国や新興国を敵に回さないための戦争抑止策だな
365 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 01:01:50.18 ID:USJndkKB0

立ち上がれ日本はTTPに賛成なんだよ
366 MONOKO(北海道):2010/11/14(日) 01:02:28.07 ID:UdTdQxG40
>>358
民放は皆無だね
池上彰くらいだろやるとしたらw
NHKだけは流石に詳しく解説したたけどな
367 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 01:02:34.56 ID:8HPRjsve0
>>362
米国がアジア市場の囲い込みで中国に対して圧力を掛けてるんじゃね。
それに対して中国がどういう対応するかは分からないけど。
368 レンザブロー(神奈川県):2010/11/14(日) 01:03:21.34 ID:JPL8a+T00
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
  農業のために来たニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
        ゙ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
369 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 01:03:54.46 ID:YWIH4d520
>>356

EU アメリカは農業保護に国家予算費で日本を大幅に上回る税金を投じているのにも関わらず??
370 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:05:49.87 ID:IyOY4ikR0
輸入食糧安いよ安いよーどんどん買ってね
原産国の都合で値上げになりました
今年は不作で日本に輸出する分ないそうです
371 カツオ人間(大阪府):2010/11/14(日) 01:05:50.39 ID:birHmDy20
農家の保護も米農家のみを保護すればいいと思うけどな
畜産なんて飼料が全て輸入だから食物自給率に貢献していない
野菜はカロリーないし
単位面積当たり収穫できる作物のカロリーはさつまいも 米の順番だし
米させ守ればなんとかなるだろ
372 イプー(栃木県):2010/11/14(日) 01:06:18.13 ID:ELjeM3gl0
田舎クラウンどもが
373 ペコちゃん(広島県):2010/11/14(日) 01:06:25.74 ID:JoUEefTg0
為替固定する中国が流動的になればひとり勝ちはないんだろうけど、、
早くアメリカ経済回復して〜
374 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:07:14.42 ID:lDwU3Bdx0
>>358
移民や金融の自由化まで含まれているのか
知らなかった。そうなると、事はさらに重大だね

国家的、民族的規模の分岐点を迎えていると言える
対応を間違えば取り返しのつかない事態になるな
375 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 01:08:03.57 ID:8HPRjsve0
>>356
>ウルグアイランドの保障は箱物に

農業改革では無く地方の公共事業に金を回したのが失敗なんだよな…
その金を欧米型制度の導入に充てていれば今の農業問題は無かったかも。
376 虎々ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 01:08:35.96 ID:CYi6/BuTO
つーか、たまには日本政府も積極外交してTPP構想自体を潰しにいけよ。
どうせアメリカの新興国の囲い込みと日本の資産が目的なんだから。
377 パナ坊(西日本):2010/11/14(日) 01:10:16.23 ID:7pJo9Df00
民主党の判断は大概間違った方を選んでいる法則来たな
378 ベーコロン(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:10:38.57 ID:hQ6Inkyr0
国家解体しても法人生き残ればいいじゃない にんげんだもの みつお
379 湘南新宿くん(catv?):2010/11/14(日) 01:12:57.65 ID:YfC9jtAp0
もうちょっと世界の農政について勉強してから書くべきだな

高級車乗ってるとか補助金で遊んでるなんて適当なことほざいてないでさ。
日本ほど保護されてない国も珍しいのにな
380 パピプペンギンズ(宮城県):2010/11/14(日) 01:16:38.17 ID:uom6Z9CJ0
コメ農家の生活保証しろとか言ってる人は
農家の知り合いぜんぜんいないんだろうなー
生活に困ってるのは、ほぼコメ専業でやって
1年の半分以上遊んでるやつらだけだぞ
知り合いにコメ農家けっこういるけど遊んでばっかだわ
381 ファーファ(群馬県):2010/11/14(日) 01:17:03.78 ID:83yyVA/C0
米が食えなくなるならパスタを食えばいいじゃない
日本人使えないなら外人使えばいいし
そのうち国内の日本人の数が極端に少なくなって
文字通り一握りのエリートが形だけの日本を存続させていけばいいじゃない
382 さかサイくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 01:17:58.45 ID:av0reo1mO
>>369
典型的なテレビバカの例だよ

「欧米の税金投入は国民を守る為の当然の政治判断!」
「日本の税金投入は薄汚い自己中心的な癒着と利権の温床!」

知恵遅れの頭の中では、いつまでもテレビ朝日みたいな悪い日本が渦巻いてるから

383 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 01:18:46.19 ID:8HPRjsve0
>>380
農業関税が撤廃されたら頑張って大規模化してる「専業農家」が駆逐されるんだよ。
片手間でやっている「兼業農家」は農業収入が減っても生活に困らないからね。
384 だっこちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 01:21:38.90 ID:MLNXuazo0
えっ、そんな美味しい話があるんですか!?
385 ぎんれいくん(中国地方):2010/11/14(日) 01:24:33.80 ID:RM2Yn/iD0
また、バカ能無し政府は勝手に決めてやったの
話し合いもせずに・・・屑はしね
386 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 01:25:34.41 ID:A0p3yTKZO
野菜の関税がなくなると商社かなんかが野菜を輸入して国民は皆輸入野菜を買うようになるのか
387 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:28:45.64 ID:lDwU3Bdx0
俺が飲料水を独占しているとする

人間は水無しには生きられない。おまいらは俺の所に水を買いに来る
水の値段は誰が決めるか。俺
水を売らないという選択肢を俺は持っているか。いる
388 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:30:38.09 ID:tmVB3IFQP
>>387
一見まともそうにみえるけど、だったら全て自給自足できてないといけない訳でw
389 ファーファ(群馬県):2010/11/14(日) 01:31:15.98 ID:83yyVA/C0
>>386
季節感がなくなりそうだな
390 じゅうじゅう(大阪府):2010/11/14(日) 01:32:11.87 ID:7yCCPZ5r0
>>380
それはやり方の問題で農業保護とは別次元の問題
391 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 01:32:21.95 ID:d0gh8HHYO
>>387
お水飲ませてください。
392 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 01:33:51.74 ID:8HPRjsve0
>>388
>>387は市場の独占を比喩してるんだろ
393 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 01:37:56.63 ID:A0p3yTKZO
>>389
なわけないじゃーん
394 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 01:38:18.75 ID:d0gh8HHYO
>>392
なんだビックリした。
じゃあ媚びなくてもいいんだな。
395 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:38:58.68 ID:lDwU3Bdx0
>>388
いえいえ、全て自給自足する必要はないです

・水
・主食
・身の安全(→国防、治安維持組織)

これだけは生きていく上で欠かせませんので、他国任せは危険です
国防に関しては、日米安全保障条約で補っています
396 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:42:00.40 ID:l42QguGDP
とりあえずうちは米止めると思う
カリフォルニア米には絶対勝てない

味殆ど変わらないのに、値段1/5とか相手にならんわ
397 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 01:43:36.05 ID:A0p3yTKZO
だが外食産業や加工食品は輸入野菜をつかうかもしれないな………
398 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 01:44:01.64 ID:plkv5PeBP
まず所得保障する時点で民主の政策は日本の農業を滅ぼすでしょ
競争力を高める方向に持っていかなきゃいけないのに
399 ファーファ(群馬県):2010/11/14(日) 01:46:47.84 ID:83yyVA/C0
無耕作地がますます増えるであろうことを考えれば
農地の転用規制を緩和しないといけんね
荒れ果てて山とも里とも分からなくなったら困るし
まぁそんな土地欲しい人がいるのかは知らないけど
400 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:51:06.96 ID:lDwU3Bdx0
>>396
コメを他国に委ねたらお仕舞いですな。
401 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 01:51:48.83 ID:8HPRjsve0
>>398
>競争力を高める方向に持っていかなきゃいけないのに

ここを具体的に言ってくれる?この場合の「競争力」は何処の国のどういう制度を指し示してるのかな。
詰問する様で気が引けるんだけど、「競争力」って単語だけが裏付け無しで一人歩きしてるような印象があるんだよ。
402 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:54:49.01 ID:lDwU3Bdx0
>>401
その裏にどんな恐ろしい意味があるのか、よく分からない単語って多いですよね
グローバル経済とか自由貿易とか
403 つくもたん(北海道):2010/11/14(日) 01:55:09.20 ID:4ddJx+GL0
試算が、立場によって大きく違うってのがねw
個人的には、農民じゃなくて農業を守るべきだと思うけど
404 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 01:56:03.91 ID:plkv5PeBP
>>401
農地を一つにまとめてでかくして大量生産すれば効率が上がって安くできる
405 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 01:57:43.34 ID:8HPRjsve0
>>402
マスコミの煽り文句は視聴者側に中身までは伝えないから。
情報を扱う側の態度としては非常に不誠実だよ。それで視聴者が判断を誤ったら「自己責任」だからね。
406 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 01:57:49.03 ID:USJndkKB0

先に加入した国の全部の承諾を得ないと入れないんだから
先に入るのが吉
407 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 01:59:07.26 ID:l42QguGDP
>>397
外食なんて既にほとんど海外産だよ
じゃないとあの値段で出せないって
冷凍技術がこの20年でdでもなく進化したから、dでもない安さの外食が増えてる

>>400
ですよねー
食い物押さえられたらどうすんでしょね
408 ファーファ(群馬県):2010/11/14(日) 02:00:07.08 ID:83yyVA/C0
変換ミスか無知なだけか分からないけど保障と補償じゃあ意味が違う
言葉遊びじゃないけど日本語って難しい
409 ブラックモンスター(catv?):2010/11/14(日) 02:01:37.15 ID:w0hn87Y10
>>404
それがそうでもない
410 メロン熊(神奈川県):2010/11/14(日) 02:02:10.13 ID:USJndkKB0

貧乏人は輸入者を
金持ちは国産

こうなるでしょ。実際外食はそうなってるし
411 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:02:29.22 ID:8HPRjsve0
>>404
多分、欧米の大規模農家を意識して言ってるんだろうけど…欧米農家は国から直接支払の所得保障を受けてるんだよ。
TPP関連スレで前にレスした内容だけどもう一度書くね。

【欧米型農業の超簡単な説明だよ】
@農産物の競争力を強化するには?→土地集約・規模拡大が必要! 
A土地集約・規模拡大するには?→農家の経営リスク軽減が必要!(安心して規模拡大できるようにね)
B経営リスクを軽減をするには?→生産者への直接支払制度が必要!(市場価格の下落損失を国が補填するよ)

C生産者への直接支払制度が実現すると?→農家は安心して規模拡大できる!農産物生産増大!
D農産物が国内需要を超えて増産されると?→農産物価格の下落=輸出(国際)競争力の強化!
E輸出(国際)競争力が強化されると?→他国が貿易関税を課して自国農産物を保護しようとするよ!

FTPPで貿易関税が撤廃されると?→自国の安価な農産物が市場を席巻するよ!(欧米型農業大勝利!やったね)
412 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:03:09.41 ID:lDwU3Bdx0
>>406
勝算はありますか?
413 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:03:23.11 ID:GH3J8zjb0
難しい話だ
414 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:04:10.69 ID:GH3J8zjb0
更にデフレになりそうだけどどうなんだろ?
415 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:05:40.20 ID:l42QguGDP
農業も規模の経済は確かにある
けれど、繁忙期の人員確保が難しいんじゃないかな
繁忙期だけ雇えるんだったらいいんだけどさ

うちはそれで15年ほど前広げるの止めた事があるよ
人様雇うのって難しいんだよね・・・
416 ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:05:40.71 ID:YhoSqW5i0
食料自給率を維持する必要性はどこまであるのか
全世界から食料の供給を断絶される状況がかなり想像しにくいんだが
417 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 02:07:19.96 ID:A0p3yTKZO
台風やら天災で不作になると結局は輸入になると頼るので輸入でも良いのかもしれない
418 省エネ王子(空):2010/11/14(日) 02:08:24.18 ID:rDNoKhJs0
農業だけではなく漁業も林業もアウトなんだってな。
419 つくもたん(北海道):2010/11/14(日) 02:09:23.35 ID:4ddJx+GL0
モノによっては国産品が欲しいけど、問題なのは駆逐されちゃって
手に入らない、入っても恐ろしく高価って状況は困るな

少なくとも鶏卵、牛乳、生野菜は国産が良いな
コメはカリフォルニア米で構わないけど、生産量的に脅威となりうる
んだろか?
420 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:09:53.83 ID:613EYaie0
>>418
畜産も〜
421 Mr.メントス(神奈川県):2010/11/14(日) 02:12:05.96 ID:3iW4yahS0
つーか日本米って美味いのになんで輸出しねーの?
外人だって米の善し悪しくらいわかるだろ。
422 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:12:18.29 ID:8HPRjsve0
>>419
>コメはカリフォルニア米で構わないけど、生産量的に脅威となりうる
んだろか?

日本のTPP加盟が決まれば日本市場向けに生産拡大するんじゃない?
米国農家は規模拡大のリスクを国が負担してくれるからね。農家は売れる作物をフル稼働で生産できるよ。
423 きららちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 02:12:44.14 ID:CCN62XQi0
既存の専業農家を大規模化するには、国にも大きなリスクになるだろう。
大体、専業兼業を含めて、農家1軒あたりの借金が平均して2000万3000万だからな。
手形の更新手数料を支払うのが手一杯なのが農家の現状。
海外と競争して勝算があるか無いかは、既存の支援制度では目に見えて・・・。
424 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:12:49.71 ID:GH3J8zjb0
経団連「お前ら年収200万な」「食料爆安だろ 生きていける」
「俺達は年収2000万でよろしく」
425 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:14:46.49 ID:613EYaie0
>>421
大きく展開してる庄内米、秋田小町は輸出してる。
でも海外でも日本米や黒毛和牛生産してるの知ってる?
426 つくもたん(北海道):2010/11/14(日) 02:14:50.66 ID:4ddJx+GL0
>>422
畑作と違って、コメは大量の水が必要だろ?
農家じゃないから詳しくないけど、簡単に増産できるんだろか?
427 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:20:09.17 ID:lDwU3Bdx0
>>419
>コメはカリフォルニア米で構わない

簡単に言いますが、仮に、それで日本のコメ農家の7割が潰れるとします。
それでも普段は、カリフォルニア米を安く食べられるので楽ですね。
そうなったときに、火山の大爆発が起き、10年間に及ぶ世界的な食糧危機が訪れたとします。
どこの国も、自国民を全員を食わす余裕すらありません。小麦粉もトウモロコシも不足。
そんな状況になった場合、一体誰が日本を助けてくれますか?
そうなったら、戦争を仕掛けて奪い取りに行く以外の途が無くなってしまうんです。

食糧は、例え無くとも困らないものと同等に簡単に考えてはいけないんです。

428 ファーファ(群馬県):2010/11/14(日) 02:20:45.13 ID:83yyVA/C0
>>424
経団連の隣が空きビルになるな
429 ペンギンのダグ(catv?):2010/11/14(日) 02:22:48.28 ID:3Y/hd6uW0
外国産の食品なんて買う気がしないけど、外食産業とかは安い外国産ばっかりになるんだろうな
430 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 02:23:10.22 ID:oZbzyr8P0
>>424
  それが資本主義だと思う。

 付加価値を生み出せない者は、単純労働の対価しか得られない。
 別に、現農家が別の仕事をしてはいけないとの話をしていない。
431 あまちゃん(大分県):2010/11/14(日) 02:23:21.42 ID:fX5UtjZ30
>>427
そのリスクを定量的に評価した上で、その上で食料を輸入に頼っても問題無いのか判断すべきだろ。
お前らは「〜かもしれない、だからやめよう」しか言わねーじゃねーか
432 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:24:13.45 ID:8HPRjsve0
>>426
水・気候も大切な要素だけど「経営的に成り立つか?」って部分の方が重要だと思うわ。
日本農業は弱いと言われてるけど、生産力をフル活用出来る制度があれば規模拡大して農産物価格を下げる事は出来るからね。
433 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:25:25.84 ID:GH3J8zjb0
ウルグアイラウンドで国家予算で農家対策費をかなり計上してたのに
何に使ったんだろ
434 ぶんちゃん(catv?):2010/11/14(日) 02:26:08.52 ID:DxAMyT7e0
>>294
資源がないからこそ自由貿易が大事なんだがw
資源がある国だったら文字通り自給自足できるんで国内をいくら甘やかしても平気だけど
でも日本は輸入なしでは成り立たない
435 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:27:31.45 ID:8HPRjsve0
>>433
土地・水路整備名目で土建屋に…水路の方は農業にも役立ってるんだけどね。
けどそれが農政改革より重要だったとは思えないわ。
436 レビット君(catv?):2010/11/14(日) 02:28:21.05 ID:B1tXCmDr0
向上心のない農民は死ね
自業自得だ
437 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:28:34.44 ID:lDwU3Bdx0
>>432
同意です。国内で農政改革をすべきなのですが、全く期待できません
438 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:30:48.04 ID:613EYaie0
今の国内状況を関税撤廃のみで日本経済回復しないし
超党派で時間かけて議論必要と思う。
439 つくもたん(北海道):2010/11/14(日) 02:30:59.24 ID:4ddJx+GL0
>>435
農政予算で不必要なほど立派な道路や橋つくってるからなw
確かに便利だろうけど、少しでもコスト下げなきゃならない
ってのを考えると・・・
440 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:32:17.83 ID:8HPRjsve0
>>437
日本は農政に関して時間と金を無駄にし過ぎたんだよ…自民党は地方の農業・土建屋票目当てに改革の機運を育てる事を怠っていた。
民主党の方も相変わらずのgdgdっぷりを発揮してる。正直、制度改革の話は詰んでると思う。
441 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:32:31.70 ID:lDwU3Bdx0
>>431
>>427は極端な例を出しただけです。慎重に慎重を期すべき問題だ、と
今の政権は、そこまで慎重に考えているとは思えないのですよ

>そのリスクを定量的に評価した上で、その上で食料を輸入に頼っても問題無いのか判断すべき
仰るとおりです
442 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:33:35.95 ID:GH3J8zjb0
>>435
ふむ・・・・

日本産の付加価値ねえ
海外に打ってまで出れる付加価値があるのかな
今までぬるま湯に浸かってたからな
頑張ってる人いるけどさ

コスト削減となれば移民を受け入れてプランテーションだな
443 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:34:40.70 ID:613EYaie0
てか農業支援に回す補助金もグリーンピア事業みたいになってたね
3?6?兆だっけ?
444 つくもたん(北海道):2010/11/14(日) 02:35:19.25 ID:4ddJx+GL0
ほとんどの人は「日本の農業なんか潰れておkwww」とは
考えていないと思う
ただ、今のままで良いの?ってだけで
445 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:37:32.38 ID:8HPRjsve0
>>439
本来「農業」分野に直接投入するべきだった資金が別の業界に流れちゃったから。
その金で競争力を強化するために直接支払制度を整備すべきだった。橋や箱物よりね。

>>442
安価ミス?
446 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:37:47.91 ID:613EYaie0
433の補足で言えば
主導したのは役人だね(官僚と族議員、無駄遣主導は官僚)
447 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 02:38:33.25 ID:plkv5PeBP
一律に配ったら農地の集約に協力しない、効率の悪い農家が得するだけ
それでは誰も効率化を目指さなくなるし、ますます競争力が落ちる
農地の集約化に協力した農家には補償を増やして、そうでない農家は補償を減らすみたいな差別化が必要
448 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:41:38.06 ID:8HPRjsve0
>>447
「農業の効率化・競争力の強化」を目的に考えればソレしか無いんだけどね。
零細な兼業農家には離農して貰って、直接補償で大規模専業農家を育てる方式に。
けどマスコミもそういう情報を伝えずに「TPP反対デモ」だけだからなぁ…本質的な議論は期待出来ないわ。
449 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:44:18.89 ID:613EYaie0
>>447
個別保障で土地貸してた小さい農家が大規模で展開しようとしてた農家から
借りてた農家から土地返却求めてたね。
450 京急くん(群馬県):2010/11/14(日) 02:44:30.99 ID:ly+G15Tu0
工場がつぶれたり移転したせいか、
今年は少し耕作地が増えたみたい。
荒れ放題のやぶより、ずっと美しいんだけど。
451 ウェーブくん(関西地方):2010/11/14(日) 02:44:50.19 ID:bS2MNODg0
TPP参加して
天皇制度も規制緩和で民営化してくれ
452 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:49:44.53 ID:GH3J8zjb0
>>445
アンカめんどいんだ
貴兄宛ではない
すまん
453 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 02:51:24.94 ID:8HPRjsve0
>>452
おk
454 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/14(日) 02:52:08.62 ID:IyOY4ikR0
>>410
今は国産が買えて、安いのがよければ輸入品も選べる
庶民が輸入品しか買えなくなる…
安いうちはいいけど、今の国産並の値段で輸入品とか嫌だしw
455 エネゴリくん(東京都):2010/11/14(日) 02:55:22.79 ID:cDJTwRb20
市場をある程度は分断しとかないと金融危機みたく関係ない波に巻き込まれた時
対処できずにアメリカと心中だろ。
死亡フラグにしか思えないんだが。

あとぶっちゃけデメリットだらけでTPP受け入れても大して利点ないだろ。
メリットってももともとどの国も関税なんざ低いし。
GDP多めに見積もってたった2・4〜3・2兆円増ってナメてんのかと。
456 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 02:58:57.33 ID:613EYaie0
>>410みて思ったけど
所得制限で年収500万以上は国産しか買えない?以下はどちらも買えるよう
法制化したらいいかも
457 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:00:01.39 ID:GH3J8zjb0
コルホーズかプランテーションかってことか
直売所にある野菜の前でパイプ椅子に座ってる爺ちゃん婆ちゃんと会話するのが楽しみだが
無くなる日も近いか
458 こんせんくん(千葉県):2010/11/14(日) 03:00:35.85 ID:s8WKOaSF0
農業ってほとんどジジババがやってるじゃん
若い世代のためにジジババが切り捨てられるだけ
459 アンクル窓(岐阜県):2010/11/14(日) 03:01:35.60 ID:4MOXQWfn0
うちは兼業だけど自由化しようが関係ないし
米農家は死ねばいいよ
460 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 03:03:03.85 ID:8HPRjsve0
>>458
若い世代が就農出来ないのは農業構造に問題があるからだよ。
普通に就農しても米では「採算割れ」して生活出来ないからね。年寄りは農業収入ではなく年金で生活している。
461 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 03:07:52.85 ID:613EYaie0
>>460
そうだね、知り合いの米農家のおじさんも元NTTで
年金片手に米作ってる
462 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:10:52.33 ID:WyZ88zmw0
TPPはメインの事業以外に色々付録があるから胡散臭い
463 パワーキッズ(北海道):2010/11/14(日) 03:11:02.10 ID:69Yo8Iqq0
老人どもは議論する気もないだろ
ジリ貧なのにあいつらアホだろ
464 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 03:11:21.05 ID:8HPRjsve0
>>461
兼業の人達にも言い分はあるだろうけどね。「田畑の維持」って部分では確かに貢献してるとは思う。
けど「競争原理」からは外れた存在だから農業全体の効率化を考えると…
465 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 03:15:32.71 ID:613EYaie0
TPPはノーガードでの参加が前提だから
アメリカ、オーストラリアに関しては食料自給率200%くらいで背景考えると
強引な戦略的互恵関係wにしかみえないw
通貨安w
466 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:16:08.01 ID:WyZ88zmw0
対日貿易が赤字の国がTPPでバランス取ろうとしてるだけで
肯定的な国は赤字で企業がやばいということ
じゃ無視したほうが得だよ、倒れた企業買えるからね
467 きららちゃん(岩手県):2010/11/14(日) 03:18:37.07 ID:CCN62XQi0
>>460
そういうこと。家族をやしなって子育てしながら新規に農業は出来ない。
新規就農者に3000万円公的機関が融資しても、60歳までに払いきれるかと言うと無理に近い。
30歳からはじめたとして、60歳までの間、毎月83000円強。
もちろん営農が軌道に乗るまで、不作の年でも毎月払い続けないといけない。
それが現状の年収100万台の所得のうち、83万円強が返済に回るのが現状。
468 つくもたん(北海道):2010/11/14(日) 03:18:45.16 ID:4ddJx+GL0
FTAすっ飛ばして、いきなりTPPだからな
どういうメリットがあって、違いはドコにあるのか知らんけど、
なんでだろ?
469 あどかちゃん(青森県):2010/11/14(日) 03:18:45.72 ID:7Np9/o4AP
こんな極論言っちゃだめかもしれないが、地方の農村の農地を無償に近い形で国が借り上げ、企業とか個人とかにアメリカ並みの値段で貸し出し、大規模農業を行わせるなどの大胆な政策を行うべきだと思う。
そうすると福祉面でも集落衰退の問題は少なくなるし、農地は生産性の高い人のみが使えるだろうし。
470 あどかちゃん(青森県):2010/11/14(日) 03:19:33.84 ID:7Np9/o4AP
>>469
そうすると福祉面でも集落衰退の問題は少なくなるし
ここカットで。別の文章が混ざってしまった
471 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 03:21:28.67 ID:613EYaie0
>>468
管さんが功を焦ってるのはいなめないかな
永遠の無党派なので政党批判じゃないです。
472 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:24:28.18 ID:lDwU3Bdx0
戦後の農地改革って、共産革命を阻止する目的で導入されたらしいですね
水呑み百姓は私有財産などないんですから、当時の世相からいっても
革命に反対する理由がありません。ところが、例え小規模であっても自分が
土地持ちになれば、私有財産を没収されたら堪らないわけですから、保守化する

これは、確かに一定の効果を収めたんだろうと思います
でも、革命の心配が無くなった時点で、少しずつ経営効率等を考慮した
農政にシフトしなくちゃダメだったんですな
473 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:28:31.74 ID:IyOY4ikR0
民主党は自民党よりすごいことを
やってやったぜ!!とドヤ顔して
歴史に残りたいんだよ。残るのは確実だけどな!
474 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 03:29:27.80 ID:8HPRjsve0
>>467
農業外収入に依存してる状況さえ何とかなれば若い世代が就農するハードルも下がるんだけどね。
直接支払制度が日本にあれば米価下落の影響を受けずに生計を立てられる。しかしそういう議論は何処からも起きない罠。
農政改革&農業予算の拡大を訴えても、意図的に曲解されてマスコミの餌食になるだけだから。
475 あどかちゃん(青森県):2010/11/14(日) 03:31:43.65 ID:7Np9/o4AP
>>472
確かに農地改革は農地当たりの生産性を上げたらしいが、
寄生地主制のままだったほうが、農業の大規模化はできたかもね・・・。

と、元寄生地主家出身のものが言ってみる。
476 金ちゃん(新潟県):2010/11/14(日) 03:33:15.93 ID:Gg0BKSOZ0
人口増えすぎて核なんかより水と食い物が力を持つようになった
どっちにしろ日本はもう詰んでるな
477 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 03:36:50.20 ID:613EYaie0
極論で言えばTPP参加で今の財政健全化
できるだけの税収があれば言いだけど…
478 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 03:38:36.94 ID:khLcLcNIO
農業の大規模化もわざわざ日本でやる必要もないだろ?まあやってもいいんだけど

技術もってる農民は外国の農耕地買い取って大農場やればいい。
関税0てのはそうい事だろう

479 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:38:41.64 ID:lDwU3Bdx0
>>477
それどころか、国債の利払いだけで、今や歳入の25%が消えているようです…
どう考えても詰んでます。本当に(ry
480 あゆむくん(長屋):2010/11/14(日) 03:40:29.73 ID:Do7aG24F0
増ってのが官僚の計算だろ?
なんかうさんくさいなあ。経済学者と官僚の見積もりというより
経済関係の先行きの見積もりは。
481 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 03:41:45.37 ID:CEZfbSlm0
>>468

国連に対抗する枠組み作りや
通貨統一
軍機構
いろいろとあるでしょう
482 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 03:41:57.04 ID:613EYaie0
>>479
全部は書かなかったけどそうなんだよね、、
483 にっきーくん(岩手県):2010/11/14(日) 03:42:58.20 ID:51klGSrN0
参加してもGDP増えないどころか割食った農業分だけでマイナスになるオチ?
484 大魔王ジョロキア(北海道):2010/11/14(日) 03:44:36.90 ID:oAllmdpu0
つか、ある程度農業残してないと
大規模農業やってる国と敵対関係になったら簡単に干上がるやん
中国に日本の心臓取られるだけだよ
485 カンクン(徳島県):2010/11/14(日) 03:44:59.11 ID:8HPRjsve0
>>481
米国ではそんな話になってるの?
域内の自由化が主目的かと思ってたんだが…軍事や通貨の話なんて日本では話題にすらなってないわ。
486 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:46:43.78 ID:GH3J8zjb0
コスト削減プランテーション推進で移民国家推進
487 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:48:16.37 ID:lDwU3Bdx0
役所が提示する見通し、これは政策を実行するために都合のいい数字を出しているだけ、という
事が多々あります。嘆かわしいですな…
488 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 03:48:46.93 ID:613EYaie0
>>438
国内で疲弊した産業を支えるの考えてみると、、
増税かな?
自も民も増税ありきの財政健全化の方向だし。。しにたいかも;;
489 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 03:49:36.46 ID:khLcLcNIO
そんな危機的状況に陥ったとしても食うには困らんぐらい食料資源は豊富だろ

割に合わないから作ったり採ったりしてないだけで

四方八方海だぜ
490 ピカちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 03:50:52.89 ID:DHjvcrMS0
>>484
賛成派にそれ言っても無理
そんな事起こらないで思考停止するから
491 柿兵衛(東海):2010/11/14(日) 03:52:29.16 ID:cwQq4ai+O
農家の奴らは家庭菜園レベルの規模の収穫でまともな収入得ようとすんな!
492 ハーディア(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 03:54:25.87 ID:+qeN/7leO
優遇されまくりの職種に就いてる奴等が羨ましい
493 セーフティー(東京都):2010/11/14(日) 03:57:15.66 ID:CgT3l5CC0
牛肉・オレンジ自由化のときとか、ウルグアイラウンドの対策費とか農業振興に数十兆円放り込んだけど、なんかおこったっけ
494 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 03:58:38.59 ID:kU9FUUdfO
海も山も平地もあるし、食で干上がるとかないだろ。
俺は開国派。
しかし完がルール作りを日本有利に持っていけると思えないから微妙
495 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:01:10.31 ID:GH3J8zjb0
>>493
水路整備ぐらいだったらしい
496 てっちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:02:15.21 ID:+0js6we80
>>493
箱もの。
497 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:07:31.52 ID:lDwU3Bdx0
これは余り考えたくない事なのですが…

今の日本は、もしかしたら既に歳入で国債の利払いすら賄えない状態なのでは…と思います
なぜ税収が37兆円しかないのに、新規国債を40兆円以上も刷らなくてはならんのか…

当たっていない事を願います
498 ごめん えきお君(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:09:23.07 ID:WyZ88zmw0
米は中国を包囲したい考えであわてて中国が参加したと
冷戦の幕が開いたところにノコノコ出てくこたぁ無いとおもうよ
農家・酪農・漁業のケツなんて大国でも持てないし持てた前例が無い
日本は価格競争すれば給料が更に下がるのは確実だが税金の価格改定とかありえない

問題はこんな所だろうね
499 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 04:15:54.57 ID:613EYaie0
>>497
みんなの党が言う独法基本廃止で
研究機関は大学、大学院、民間に任せれば多少はよくなるかも。
今回の事業仕分けはみてても甘い。
自の河野さんも言ってたw
500 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:24:07.55 ID:lDwU3Bdx0
>>499
正直、増税や人件費の削減などという小手先の手段でどうにかなるような
生易しい事態では既にないと思います



501 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 04:26:18.50 ID:613EYaie0
>>500
そこは分かるよ
バランス。
502 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:33:14.51 ID:GH3J8zjb0
構造改革てのも結局人件費コストが高いという結論になるんだろう
503 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 04:38:25.09 ID:613EYaie0
>>502
物作りで雇用食う便利な機械できる<ここに課税しないの不思議
寝ぼけてるから答えれることなら又レスします
504 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:38:47.62 ID:lDwU3Bdx0
敗戦後みたいに、

預貯金封鎖→国内向け公債デフォルト宣言→新円切り替え
財産税

とかになっちゃうんですかねえ…
505 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 04:42:18.49 ID:CEZfbSlm0

考えてみてください
小さな島国でたくさんの人口を抱える日本は
通常の農産物の生産で外貨を得ることは出来ないわけですよ
あくまでも高付加価値商品を外国へ売るしかありません
安い農産物を買い
その代わりにハイテク製品や産物を売る
これ以上に良い条件の取引がありますか?
米農家はタイやヴィエトナムへ移住して
高品質な米の生産に従事すれば良いじゃないですか
破綻寸前の国家に保護を求めるのはもう無理ですよ
506 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:45:12.92 ID:GH3J8zjb0
ううむ
507 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 04:47:07.49 ID:CEZfbSlm0

ヴィエトナムは良いところですよ
親日国家ですし

http://www.youtube.com/watch?v=mwfbWHn4HcA
508 ヨドちゃん(東京都):2010/11/14(日) 04:47:47.56 ID:tr8hB3sf0
ゼロから食料を生み出せるのに何故農業を資源と考えられないんだ
自給率ゼロになったら生命与奪兼を海外に握られるようなもんだろ
レアアースどころじゃねーぞ
509 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 04:49:46.51 ID:613EYaie0
>>505
なんか笑える
資源ない日本は資源強化なのに。オーストラリアは農業大国(黒毛和牛も海外に高値で輸出)
国内空洞化で今の行政サービス維持すれば消費税30%とかかも
510 あどかちゃん(青森県):2010/11/14(日) 04:50:13.61 ID:7Np9/o4AP
TPPにかかわらず農業がある程度生産性のある産業にすることは必要だと思うけどね。
保護は必要だが保護をしすぎると弱体化するのはどの産業も同じだ
511 サト子ちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 04:53:16.74 ID:HEkDUj/c0
経済効果の試算は空港とか道路でもよく外れてるからなあw
512 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 04:54:22.97 ID:hbclgwe/O
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】    http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/222
良いと思ったので転載。よかったら皆の意見・感想を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ
513 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 04:54:58.04 ID:613EYaie0
縦割り行政うんこ
希土類沖縄沖にに見つけても生物調査継続だし、、まあ政府が悪いんだろうけど
514 フクタン(北海道):2010/11/14(日) 04:55:37.56 ID:MwtuweAP0
日本の農業は農家っていうスタイル自体が時代遅れだろ
企業による大規模農業に完全に切り替えるべき。

国が空港建てる時に土地を接収するように、農地を接収して大規模農業用に再開発すりゃいいんだよ
んで民営の大規模農業企業作って、そこに国が半分ぐらい投資してやりゃいい。

人材も機材も十分まともになって効率的な農業が生まれるだろ
515 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 04:56:37.43 ID:lDwU3Bdx0
結局、日本って衰退する覚悟が無いだけの臆病者なんですよね
現実からいくら目を逸らしたところで、衰退する以外ないじゃないですか

少子化なんて問題は何も今始まったわけじゃない。30年も前から分かってた事ですよ
それなのに、年金がいまだに積立方式じゃなく賦課方式

先送りのツケは大きいですね
来るときが来た後は、豊かだった頃の日本を懐かしむ事でしょう
516 ヨドちゃん(東京都):2010/11/14(日) 04:59:46.88 ID:tr8hB3sf0
>>514
農業は資源だから完全国営の方がいいだろ
他の産業と違って海外に投資されたら意味ないんだし
517 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 05:00:10.52 ID:613EYaie0
簡単に考えればTPPで疲弊した産業をTPPで儲けた産業が支えられればいいだけ
518 フクタン(北海道):2010/11/14(日) 05:00:25.53 ID:MwtuweAP0
>>516
よくない。完全国営だと高コストで無駄な税金が多額に使われる
519 パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 05:00:49.83 ID:t0op8vWsO
農業がビジネスとして成り立つとか幻想だろ
東京ドーム2個分の畑をじいさんばあさんで耕してる
何の雇用も生み出さない、たまにアジアの不法労働者をこれでもかと
安い給料で働かせてる、ブランド物の作物輸出したって
一部の百姓が僅かばかりの儲けを手に入れるだけだろ
良い作物作るにはべらぼうな維持費と設備投資しないとやってけ無いんだから
520 タマちゃん(catv?):2010/11/14(日) 05:01:31.21 ID:ISLDipMn0
>>508
ゼロからではないだろ
石油と肥料をどんだけ輸入に依存してんだよ
そして輸入するための外貨は農業が稼いでないだろ
521 セーフティー(東京都):2010/11/14(日) 05:04:07.40 ID:CgT3l5CC0
>>518
コストは民営でも国営でもかわらんだろ。
どうせ競争なんてないんだし
522 パピラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 05:06:38.14 ID:t0op8vWsO
意味の無い完全自給自足の国を作るのは
日本が核武装するより馬鹿で間抜けで無理な政策だって早う気付かんかい
523 ニッセンレンジャー(関西・北陸):2010/11/14(日) 05:06:57.03 ID:7VPNkjlLO
どうせ農家の土地なんて小作がGHQからもらったもんだろ
もう一回国が取り戻せば済む話
524 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 05:06:59.81 ID:613EYaie0
>>515
資源ない日本は外貨にふられるし、、
日銀の投資策に期待するしかないかも
525 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 05:07:26.57 ID:lDwU3Bdx0
社会保険庁の濫費問題

あれ、フランスだったら一ヶ月は全国で暴動が続きますよ
526 パワーキッズ(北海道):2010/11/14(日) 05:12:42.89 ID:69Yo8Iqq0
芋とかぼちゃつくりゃ飢え死にはせん。文化的な食生活は送れんが
昔この二つを食べ過ぎてもう見たくもないといっている爺さん
527 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 05:21:49.91 ID:lDwU3Bdx0
日本は経済大国ですから、日本が破綻すれば世界経済への影響力も半端じゃない
そのとき何が起こるかなんて想像がつきません

528 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 05:25:14.91 ID:613EYaie0
先進国、新興国は格差で贅沢してるのなんで気づかないんだろ
529 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 05:25:22.23 ID:w+TZd+jg0
バスに乗り遅れるなーって言ってる場合
乗り遅れた方が得な場合のがはるかに多い。
移民とか関税撤廃とか取り返しがつかへんバスやで
530 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 05:38:46.39 ID:w+TZd+jg0
移民とかもう終わってる、移民バスに乗り遅れた日本がガケから飛び降りる
欧州を見て奇しくも高笑いをしていたら、新興左翼が移民マンセー
就職難の日本に労働者を受け入れろとか発狂でもしていない限り言えないぞw
今でも阿鼻叫喚なのにスラム作って治安悪化させて、社会保障を破綻させたいのか?
531 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 05:46:58.62 ID:w+TZd+jg0
関税撤廃して安い海外の物を輸入すれば
国内の狭い土地で農業やってる奴等は全滅だ
その分の雇用を何で作るんだよ。国内の製造業で吸収か?
出来るわけ無いだろ、お前等カルトサヨは空洞化を進ませる事しか
やってないじゃないか
532 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 05:48:25.72 ID:lDwU3Bdx0
>>530
社会保障制度の破綻くらいなら、後でどうとでもなります
これが移民となると大変です

日本は98%以上が同一民族で、かつ日本語が第一公用語という、世界でも稀な国家です
移民どころか、他民族の事すら知識でしか知らないレベルなんです
言葉、宗教、生活習慣、禁忌などは、各民族によって全く違います
それを受け入れたらどうなるかなんて俺でも分かりますよ

経団連は気が狂ってるとしか思えません
533 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 05:49:40.47 ID:613EYaie0
留保状態になったけど今の政府の長期的な視野ないの問題
534 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 05:54:16.37 ID:lDwU3Bdx0
>>533
バスに乗り遅れてくれるといいですねえ…
韓国だってヤバイですよ
535 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 06:00:46.31 ID:w+TZd+jg0
>>532
経団連もそうだが左翼も言ってるんだよねw
社員や公務員は守られてるから、他はどうでもいいや〜みたいなw
労働者保護も掲げてない左翼はその存在意義を失った
残ったのはカルトな教条主義だけ
536 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 06:07:58.18 ID:613EYaie0
>>534
グローバル化で必要以上に贅沢しようとする先進、新興国問題かも

なんか沢山言いたい事ある、市場原理主義は潰しあいだし
トヨタ最高益の背景見ると、、、
537 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 06:18:33.85 ID:lDwU3Bdx0
>>536
そうなんです。俺がこうやってチンタラと2ちゃんやってられるのは、
日本がどこかから調達した富のお陰なんです。
538 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 06:22:49.67 ID:lDwU3Bdx0
おっと。すいません。歳入の意味を勘違いしてました

歳入=税収+公債+その他

ですね
539 黒あめマン(東京都):2010/11/14(日) 06:24:40.10 ID:pw/6xwU30
おまえらまた騙されるのか ウフフ
540 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 06:28:12.19 ID:lDwU3Bdx0
破産した日本に乗り込んでくるのが中国という事も十分に考えられる…
541 しんちゃん(青森県):2010/11/14(日) 06:32:47.58 ID:WVKzdxUi0
515
あぁ もう詰んでる
今の公務員年金受給者は平均してせいぜい月1万程度を40年支払い総支払い額500万くらいなのに 今現在年間600万は貰ってるんだぜ 退職金もらったうえにそんな年金死ぬまではらいつづけたらいったいどれだけ税金から払われるんだよ
あつめた金どう運用したらそんなに益出せるんだか考えたらわかるよな
絶対に無理 今 年金払ってるやつらはそれにはやく気づけよな 国家規模のねずみ講
542 チップちゃん(広島県):2010/11/14(日) 06:36:35.74 ID:613EYaie0
よくそんな意見見るけど高齢者が他界して若いせだいが
救われるとおもってんの?
理由聞きたい
543 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 06:37:58.72 ID:lDwU3Bdx0
>>541
もう破産してる国家に税金など払ってやる必要ないですよ
全部無駄だってわかりきってるんですもん
アホらしいですよね
544 りんかる(佐賀県):2010/11/14(日) 06:45:47.75 ID:br5cXNJw0
佐賀って土地の集約化に貢献してるよな。
平野ばかりなのにほとんど農地なんだぜw

土地の集約化、大規模化うっさい都会人は平野明け渡して島根にでもすんでから偉そうなこと言えよw
545 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 06:46:37.99 ID:CEZfbSlm0
>>534

逆にどうやって韓国と中国さまを乗せないかを考えているのですが
韓国はあんな民族ですから必ず同盟国と問題を起こすし
中国さまが入っちゃ本来の意味がほとんどなくなりますからね

http://the-trickster.com/archives/200601030104.php
546 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 06:56:17.85 ID:lDwU3Bdx0
今の政府は本当にどうしようもないですよね
領土を守る気構えが無いんですもん
領土を失ったら日本民族の日本国は消滅するんです
ユダヤ人はずっとそうだったでしょう

佐藤内閣の頃には、交渉で沖縄を取り返した程のやり手だったんですよ、日本
話し合いで領土を獲得なんて、ふつうあり得ないですよ
当然見返りは渡したでしょうけどね
547 りんかる(佐賀県):2010/11/14(日) 06:59:15.18 ID:br5cXNJw0
TPP問題というのは>>507を見て
美しいと思うか、なにこの土人と思うか、
そこの感性の対立なんやろうね。
欧米的価値観を至上としたグローバリズムって市井の人々の息づかいを殺してしまうようでなんか苦手だわ。
548 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 07:30:23.18 ID:lDwU3Bdx0
>>547
欧米を甘く見てはなりません。
549 ドコモダケ(滋賀県):2010/11/14(日) 07:36:37.68 ID:C7xcvDgn0
>>531
一次産業が崩壊したら間違いなく日本の野山は荒れ果てる
梅雨の時期に大雨が降って被害があの程度で済んでいるのは
下水や堤防以上に降った雨水を水田が保水してるから
農業を潰すというのは日本中無数にある小さなダムを潰して
低湿地帯にある都市部を濁流と土砂で埋めましょうというのと一緒
自然環境保護や防災の面でも賛成出来ないな
550 テッピー(大阪府):2010/11/14(日) 07:37:55.35 ID:xVriUfZB0
農作物に付加価値をつけろとかいってるけどさ
それができるならTPP不参加でも工業製品に付加価値つけて海外に売ればいいじゃんwww

あと日本人が日本の米しか買わない保証もないよな
海外でコシヒカリとか日本向けの生産始めたらそっちを買うんじゃねえの?
味は同じで価格が何倍も差があるんだろ

あれ?もう日本詰んでる?
551 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 07:39:21.34 ID:8Ih4iNSkP
ついに、主要穀物すら海外に頼るようになるな
TPPに参加したら、農家に莫大な給付金でも出さない限り稲作は廃れる
カルフォルニアや中国産日本米に侵食される
552 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 07:42:13.79 ID:lDwU3Bdx0
>>550
締結は…もちろんまだしてませんよね?w
553 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 07:46:01.92 ID:M0WIRIv/0 BE:31466887-2BP(6000)

農地に向いてる所は農地に投資する
農地に向いてない所では無駄な事を使わず別の産業に投資する

これを実行して世の中が良くならないわけがない。
554 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/14(日) 07:47:23.40 ID:Sa7zHDufO
海外から輸出入で関税かからないなら国内消費分の高価な工業製品も法人税や固定資産税、人件費対策に海外に移るのが加速するんじゃないの
555 BEAR DO(大阪府):2010/11/14(日) 07:49:50.99 ID:0Wc1cUU30
TPPに参加することが韓国や中国のためになるなら我が国はどのような代償があろうと参加するしかないのです。


まあ責任は口だけで勘弁して下さい^^
556 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 07:51:32.29 ID:lDwU3Bdx0
>>550
アメリカが、新潟コシヒカリと全く同じ品質のコメを輸入してきたら、
価格面で勝てるわけがありませんなあw
557 ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 08:05:01.27 ID:bqjL5AK50
百姓より外人が来るほうが大変だろ
558 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:05:55.79 ID:lDwU3Bdx0
大恐慌になって世界中が混乱したら、ロシアは北海道を奪いに来ると思います
北海道は不凍港を持ち、地勢的にも、戦略的にも、海の資源にしても、とにかく
大きな価値を持っています

リスクとリターンを考えると、ありえない話ではないと思いませんか?

559 パピラ(四国):2010/11/14(日) 08:10:41.36 ID:mTN0p1h+O
まあ、くそ安い小麦を使ったパンやパスタの値段が米のおにぎりと変わらない所をみると、安い米が手に入っても業者の利益にしかならないだろうよ
業者乙
560 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 08:12:00.08 ID:M0WIRIv/0 BE:8990944-2BP(6000)

小麦も既に関税かかってるじゃんw
561 パピラ(四国):2010/11/14(日) 08:19:53.75 ID:mTN0p1h+O
>>560
比べたら原価は米より安いだろ…と思ったけどどっちにしても外食厨の負けは変わらないか
562 あんらくん(東海):2010/11/14(日) 08:20:21.70 ID:J/U8uLRVO
愛知県豊田市上郷町高畑の農地を持つ農家の皆様、上郷サービスエリアから車が出入りできるようになればショッピングセンター誘致を。愛知環状鉄道分岐ルート建設計画も進むかもしれないし。
563 MOWくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 08:22:20.20 ID:j+81p6zQO
経団連車業界に言われて高速無料化もホイホイ無作為にやったけどいっぱい弊害でて大
した効果なく車が売れる訳でもなくただ負担になっただけだったよな?
こっちも間違い無く更に経済無茶苦茶なるからやめとけ
564 ごきゅ?(新潟・東北):2010/11/14(日) 08:22:54.69 ID:dGObnUW8O
今決めたことを次の内閣が修正または取り消すから無問題

565 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 08:25:09.94 ID:w+TZd+jg0
俺の前に正直に300円のコメがあって3000円のコメがあれば300円を買う
実際に並んでみたら日本の農業とか言ってられないからね、だから辞めるべき。
世界平和はご大層な理念だwでも外人が来て医療費アップ、税金アップで
就職氷河期が加速給料がさがっても世界平和と言えるか?外人を憎むことになる。

ご大層な理念は自分に絶対の余裕がある事を誇示したいだけの無関心にすぎない。
566 ヒッキー(関西地方):2010/11/14(日) 08:26:18.34 ID:xdHl3H/n0
経団連の言いなりでやったエコカー補助金は麻生のやったことだから大成功です

民主だから、経団連だからと言ってる奴の言うことは汲み取るに値しない
567 ヒッキー(関西地方):2010/11/14(日) 08:29:13.37 ID:xdHl3H/n0
>>563
>経団連車業界に言われて高速無料化もホイホイ無作為にやったけどいっぱい弊害でて大
した効果なく
こういうウソを前提にして話す奴って後に続ける主張も全部ウソになるとわからないのかな
全く議論に値しない
568 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:31:19.29 ID:lDwU3Bdx0
明治政府がいかに関税自主権の奪回に苦労したか、
ウィキペディアから要点を拾ってきました。
やはり欧米に騙されたのですな。

 ↓

幕末の安政条約によって日本は関税自主権のないままの開国を迎えることになるが、
当初は(中略)という日本側も決して不利益とは言えないものであった。
ところが、改税約書によって(中略)事実上の関税免除に近い状態になってしまったのである。

そのため明治政府は、輸出関税自主権回復と領事裁判権撤廃に血道を上げることになる。
欧米列強との間に初めて関税自主権を回復できたのは、日露戦争後に1907年に締結された
日露新通商航海条約であった。
その後、1911年にアメリカを始めとする他の列強は日本と平等条約(日米通商航海条約など)を
締結し、完全な回復は現実となった。
569 MOWくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 08:32:12.49 ID:j+81p6zQO
エコカー補助金は販促になったろうし大した弊害なぞなかったろうに。どこの業界にも危害を及ぼさない

高速無料化は無茶だわ
570 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 08:32:39.40 ID:w+TZd+jg0
>>566
消費を促して国内産業の得意な低燃費を優遇する事で産業を支援する
とても良いことだ、点数付けれる政策だ。
民主がTPPでする事はなんだ?国内の農業を潰して雇用を薄くする
だけじゃないか。朝鮮学校に税金ばらまいたら日本国民になにがあるんだ?
571 ヒッキー(関西地方):2010/11/14(日) 08:35:23.14 ID:xdHl3H/n0
高速無料化。どこで大々的にはじめたんでしょう?
俺の知ってる現実ではごく一部区間で試験運用が始まっただけです。貨物車の無料かも行われていません

大失敗した?
現在無料化のテスト中ですが既にどこで失敗したという結論を得たのでしょうか?

己の幼稚な主張を「キリッ!」やりたいが為に現実を曲解して正しく見ていない愚か者は答えろ
572 ヒッキー(関西地方):2010/11/14(日) 08:36:55.98 ID:xdHl3H/n0
スレを読むと
TPPに意見する奴も間違った前提やウソのデータを元に空想話を作る奴ばっかり
573 ヒッキー(関西地方):2010/11/14(日) 08:37:59.55 ID:xdHl3H/n0
穴だらけの持論を披露して得意満面w
574 MOWくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 08:38:01.98 ID:j+81p6zQO
>>567
そう思うならなにも必死にレスしてこなくてもいいのに‥
575 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:39:34.52 ID:lDwU3Bdx0
>>565
戦争の悲惨さを忘れないようにしよう、というイベントがよくありますね
だけど、本当に戦争の悲惨さを知るためには、たまには戦争しなきゃダメなんです

いつまでもしなかったら、実体験として知っている人がいなくなってしまう
576 ティーラ(長屋):2010/11/14(日) 08:41:14.59 ID:jREqagM20
まーた皮算用が始まった。
577 かわさきノルフィン(新潟県):2010/11/14(日) 08:43:38.60 ID:q05HvQX50
国の発展にはGDPの増加が必要。
都市部で製造業が多い上に規模が大きい企業が多く目立つが、輸出依存度1.7%とかなり低い
日本国内の消費が下降傾向(主に派遣の増加が原因w)なのに比べて、
輸出は順調で数年前までここの伸びがGDPを押し上げる要員になっていた。
TPPの参加がGDP(つまり景気)を上がるか下げるかだが、、、

産業従事者
農林水産業 5% 参加すると大きく影響を受ける
製造業 17% 参加しても全部が多大な影響を受ける訳では無い

やっぱり不参加の方がいいんじゃない?
参加する前に農林水産業の従事者を何年もかけて下げないとダメだろ。
それか、農業以外に限定すればいいんじゃない?
578 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 08:46:46.47 ID:jq2NwWyM0
日本の農家は富裕層向けにシフトするしかないな
大規模農場なんて出来っこないからニッチな市場を狙うしかない
結果日本人が日本産の農作物を食えなくなってもそれは仕方ないってことか

なんだかね
579 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 08:51:29.10 ID:BREdLE3Y0
TPPのお陰で日本が地獄のようなしゃかいになるだろうよ…
580 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 08:52:32.49 ID:lDwU3Bdx0
>>577
>>568にあるように、当初は不利益にならなかった契約が、
よく理解できない改定をうっかり飲んでしまったことにより
大変な禍をもたらす結果になった、って事があるんですね

こういうのは、確かに欧米人ならではのやり口だなあ、と思いますね
581 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:56:43.47 ID:av0reo1mO
バカ「だって経済評論家って人がテレビでやった方がいいって言ってたんだもん」

582 おにぎり一家(大阪府):2010/11/14(日) 08:59:03.16 ID:4gUNS8VP0
わりいけどワープアとしては今安い食料が欲しいんだよ
近視眼的なのか分からんが農協とか百姓は死んでくれ
583 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:06:09.03 ID:lDwU3Bdx0
昔の政治家の著書をよく読んだのですが、本当に優れた人は、
一時的には国民に苦痛を与えても長い目で見ると国益になる政策を
実行しているんですね。そして私利私欲が無い

今の日本は、再び蘇る事が果たしてできるのだろうか…
584 かわさきノルフィン(新潟県):2010/11/14(日) 09:07:19.28 ID:q05HvQX50
農業なんて死んでも大丈夫無い?って言ってるやつは、2年前の小麦の高騰知らないんだな
マスコミが報道管制してたせいで、外国の動きが伝わらなかったのもあるが
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4710.html

シェア独占した後の農業大国が、生産した農産物全てに税金かけるだけで詰むんだぞ?
アメリカが借金返すために、5年後に米と小麦に税金かけたらどうするんだ?
585 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:09:55.27 ID:tmVB3IFQP
>>584
そんな仮定が実際起こるようなことがあったらWW3だろ
どうするもこうするもあるまい
586 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:10:53.73 ID:A/m23Cp5P
今度は低い自給率をも潰して海外依存度を更に上げる売国政策か
日本の産業全て潰す腹積もりなようで民主党さん
どんどん日本が外国に何も言えなくなるな
ジャイアン論法でこられても全てに従うしかなくなる
587 ミミハナ(dion軍):2010/11/14(日) 09:12:09.88 ID:x0w7dDbm0
>>583
そういう教育を受けてないで私利私欲だけ追求する国民ばかりの
民主主義の結果が今の日本なんだよ。

蘇らせるにはもう民主的な方法じゃ無理だね。
588 マーキュリー(三重県):2010/11/14(日) 09:19:08.07 ID:G54aa1Lu0
大手は海外にも工場持っているから重要視することでもないような
589 シャリシャリ君(北海道):2010/11/14(日) 09:21:26.88 ID:+LPBjCfrO
更にデフレ進行して、農家潰れてオワリ
590 しんちゃん(大分県):2010/11/14(日) 09:21:28.03 ID:hQ5/zs//0
反対してるのは農水省と農協の職員が殆ど
農家は既に死んでる
591 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:21:49.24 ID:av0reo1mO
安い輸入モノが店頭を埋め尽くした頃には
低収入どころか無職で無収入になってるかもよ

592 ミミハナ(dion軍):2010/11/14(日) 09:25:32.82 ID:x0w7dDbm0
>>591
外国まで出稼ぎに行くようになるな。
593 みったん(静岡県):2010/11/14(日) 09:26:40.54 ID:RY6ssURh0
>>1
>TPPに参加すればGDPで2.4〜3.2兆円増、

TPPに参加すると何でGDPが成長するのか論理的に説明して貰いたいな
どうせ輸出で儲けようってことだろ?
大企業は儲かるかもしれないが、労働者は薄給でこき使われるだけ
内需は落ち込むので、額面通りにGDPが成長するか怪しい物だ
594 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 09:29:50.48 ID:8Y5KMbt50
>>584
バオエタノールやカーボンオフセットと転作する理由はいくらでもあるから
合法的に追い詰められるだろ。
595 ドコモダケ(滋賀県):2010/11/14(日) 09:31:44.61 ID:C7xcvDgn0
>586
世界有数の自然災害多発地帯である日本ではどうあがいても
自然環境が比較的安定した地域と同じコストにはならない
安さを追求するあまり国を挙げて必要なコストまで減らしていけば
河川等の防災インフラすら維持できなくなり日本社会は根底から崩壊する
TPP加入派は日本の資本(人材技術含む)を海外に移動させるのが目的かと
596 V V-PANDA(東海):2010/11/14(日) 09:32:32.84 ID:IHLaeCYSO
まぁ、参加せざるを得ないと思うけど、
当然、農業の方へも何らかの対策はしてるんだろ?
597 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:33:55.29 ID:i9a/xSBCP
農家しんでしまうん?
598 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 09:34:29.45 ID:A/m23Cp5P
>>593
表向きそんな事言ってるだけで
ただ日本の国力削ぎたいだけだよ民主党は
599 フクタン(栃木県):2010/11/14(日) 09:35:38.04 ID:Oz+M3alt0
これって農業だけじゃなく国内の産業も死ぬんだろ?

海外に拠点持ってる大企業だけがウマウマで、中小は・・・
600 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:36:53.40 ID:lDwU3Bdx0
>>549
>>595
なるほど。TPPとかいうのは罠に間違いないですね
601 みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 09:37:10.93 ID:av0reo1mO
車も家電も現地生産の方向へ進んでるのに何を輸出するのかね
この円高の中で大規模農業できる国とどう闘えるのかね

602 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:37:18.38 ID:Sc4f5l9FP
>>590
中小零細の製造業もじゃね
603 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:37:54.63 ID:+C2NdfTGP
高度経済成長で外国からさんざん稼いだ富を、国内の穀潰しの
農業、土建屋が全部食いつぶした構図だよね 日本って。

604 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:39:35.65 ID:KTijEkdpP
0.5%しか増えんのかよwww
食糧確保を安全保障としてみればたった0.5%程度を優先するべきじゃないな
605 アイミー(神奈川県):2010/11/14(日) 09:39:51.98 ID:bB9ecTYA0
これは、時代の流れだが、ベトナム国家主席
TPP加盟交渉入り決定、韓国は、TPP参加を検討
韓国の電化製品が、世界に圧巻きする前に参加だがな、
乗り遅れは、怖いぞ、追いつけないて、
開国だがな、決まりだな、・・・
606 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 09:40:54.50 ID:8Y5KMbt50
>>603
産業界が「利益回すから、オレンジ自由化させてよ、農家の皆さん」
って言ったのを完全にシカトぶっこいて農業が食いつぶすは無いだろ。
607 ヨモーニャ(愛知県):2010/11/14(日) 09:47:17.86 ID:8dYwftfc0
石油と肥料を海外に依存している日本の農業を保護したってハナクソ程の役にもたたねーよw
「農作物の輸入は完全にストップしているのに石油と肥料は入ってくる」ってどんだけ奇跡的な状況だよwwwwww
608 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:51:06.07 ID:lDwU3Bdx0
>>607
石油なんですが、イランから買えませんかね…
609 ヨモーニャ(愛知県):2010/11/14(日) 09:51:08.06 ID:8dYwftfc0
>>606
「産業界が『利益回すから、オレンジ自由化させてよ、農家の皆さん』
って言ったのを完全にシカトぶっこいた」ことは農業が食いつぶしてない根拠にはならないよ。
610 ヨモーニャ(愛知県):2010/11/14(日) 09:51:46.07 ID:8dYwftfc0
>>608
農作物もどっかから買えるでしょ
611 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 09:55:43.16 ID:lDwU3Bdx0
>>609
食いつぶしていなかったのは誰なのか挙げた方が早い気がしてきたw
612 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 10:03:40.23 ID:SUNyk3XtP BE:338952896-2BP(1427)

推進派とか反対派とかからいろんな見積もりが出てくるけど、どれもこれも数字が適当な気がする。
613 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 10:03:47.02 ID:w+TZd+jg0
>>607
で農業全滅させてTPPはその雇用を増やせれるのかね?
300万人だぞ
614 エチカちゃん(catv?):2010/11/14(日) 10:04:59.58 ID:4ikF+Ghd0
輸入ものは農薬でいっぱいだから国産にこだわるべき
615 ドコモダケ(滋賀県):2010/11/14(日) 10:14:09.91 ID:C7xcvDgn0
>>600
海外はともかくまさかこんな棄国棄民政策を政府与党自らが推進するとは思わなかったけどね
616 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:14:37.86 ID:lDwU3Bdx0

アメリカ「うーん、この所俺の実力落ちてきたぜ。仕方ねえ、情弱国家どもと
     協定結んで、アイツラから富巻き上げて体力回復させよう。
     そうしないと中国に対抗できん」


こんな感じかしら
617 マルちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:16:46.44 ID:25p0VinA0
農業はもう完全に死んでるんだからとっとと殺してやれよ
618 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:19:28.23 ID:+C2NdfTGP
ほんとそうだな。 あんな小規模個人農家が全員死に絶えて、ソレを地区ごと一括で
企業が買い上げて大規模農業やりゃいいんだよ。

なんで日本だと大規模農業が出来ない前提なんだ? なんで輸入のコストがかかる
農作物に負けるんだよ。
619 虎々ちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 10:20:21.63 ID:xvWkvCbN0
>>581
「2chでは反対が多い」よりまし
620 あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 10:21:13.59 ID:V9HjJr8gP
小沢ってこの件でコメント出してないの?
621 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 10:21:36.04 ID:w+TZd+jg0
日本の左翼ってリムジンリベラルとスターリニズムを足して2で割ったような
世界にも希なクソだよなw
622 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:21:47.59 ID:+C2NdfTGP
カゴメとか、味の素が土地一体を買い占めて、近代的な農業始めればいい。

みんな会社のロゴいりのツナギきて、最新の機器でオサレで効率よく農作業すりゃいいじゃん。
それなら農業やろうって若者もたくさん生まれるよ。

今の、いかにもいなかの野良仕事っていうイメージの農業は未来もないし、
誰もやりたがらないだろ。

623 あかりちゃん(山陽):2010/11/14(日) 10:24:23.22 ID:TygKQHhmO
>>613
農業の平均年齢は65才越えてるから
624 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:24:40.13 ID:BREdLE3Y0
FTAで韓国は白菜の価格が高騰しまくってるのに
生鮮野菜は大丈夫とか言ってる奴らって馬鹿なの?売国奴なの?反日なの?
625 つくもたん(愛知県):2010/11/14(日) 10:25:14.13 ID:GBnZmURp0
もやしもんソースwだけど、アメリカじゃガキのころから冷凍食品当たり前で
お袋の味って言われてもピンとこないらしいね
日本もそうなっちまうのかねぇ
626 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 10:25:29.20 ID:M0WIRIv/0 BE:4495542-2BP(6000)

>624
高騰なら農家大喜びじゃんw
627 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:25:43.78 ID:BREdLE3Y0
おまえら小麦のときにアメリカがやったこと忘れたのか?
628 ポケモン(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:26:01.73 ID:y8G/VLN90
つい、数年前に穀物価格暴騰で大変な目に遭っていたのに健忘症かよw
629 でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:26:49.71 ID:RSTHoNcnO
職人芸みたいな農業やめろ
630 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 10:26:51.81 ID:jq2NwWyM0
>>622
・土地が高い
・人件費が高い

馬鹿か
631 ヨモーニャ(愛知県):2010/11/14(日) 10:26:57.03 ID:8dYwftfc0
>>613
日本の農業を保護したって(安全保障としては)ハナクソ程の役にもたたねーよ
って言いたかった。
雇用についてはようわかりません。
632 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:27:55.59 ID:rmplP650O
円高なんだから物は安く買えるけど、働く場所がどんどん減るんだけど考えてんのか?

林業やれとか言ってたが、これで林業は詰んだだろ
633 わくわく太郎(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:28:05.54 ID:bDMNpTS9O
japan as No.1
634 ヨモーニャ(愛知県):2010/11/14(日) 10:28:35.59 ID:8dYwftfc0
>>630
で?
635 Qoo(関東):2010/11/14(日) 10:29:22.20 ID:3jFmphi2O
日本の農業は少量高級ブランドにシフトして海外に輸出すれば良い
636 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:29:57.72 ID:BREdLE3Y0
おまえら中国の毒菜しかスーパーに売ってないような未来になってもいいの?
637 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 10:30:04.89 ID:PDvt3BRfP
>>634
つまり日本じゃ近代的な農業なんか無理って事だろ
638 あかりちゃん(山陽):2010/11/14(日) 10:31:05.47 ID:TygKQHhmO
>>628
今の穀物高騰はちょっと不作になったら投機マネーが買い占めて高騰させる。
639 プリンスI世(埼玉県):2010/11/14(日) 10:31:57.70 ID:a//BFE+X0
vs自民
vs官僚
vs農民
次はなに?
640 ヨモーニャ(愛知県):2010/11/14(日) 10:32:04.58 ID:8dYwftfc0
>>628
何が言いたいの?
「小麦の暴騰を防ぐために農業を保護するべき」って言いたいの?
農業を保護すれば小麦の暴騰は防げたの?
日本の農業は金がかかるのに
641 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:32:14.01 ID:5oWXY6sm0
TPPは知らんがFTAはできるだけ多くの国と結ぶべき。
農家は減るだろうが農業は維持されるだろ。
自給率も金額ベースならさほど変わらないはず。
642 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:32:18.23 ID:lDwU3Bdx0
>>638
仁義なき世界ですな
643 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:33:23.08 ID:BREdLE3Y0
FTAだの自由貿易で韓国が悲惨なことになってるの知らんのか?
644 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 10:33:47.07 ID:w+TZd+jg0
>>631
石油は尖閣諸島にあるし、酪農してれば肥料はあるな。
コストが安いから輸入に頼っているが。いざというときに代価手段があって
切り替えが可能な事が安全保障だ。荒れ果てた畑は戻らないが石油や肥料はなんとかなる。
645 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:34:54.13 ID:L9EDAP2n0
TPPは別に他国に言われるまでも無いこと
本来自分で持ちかけるものを最悪のタイミングで押し売られてどうすんだと
646 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:35:02.12 ID:lDwU3Bdx0
>>610
そうだな。買えなかったら餓死すればいいだけだし
647 タルト(東京都):2010/11/14(日) 10:35:13.88 ID:gAqD5blk0
>>4
時期にもよるが平均14時間
648 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:35:15.63 ID:OsNbqn4EO
>>363
必死にやってるよ
現場わかってねーやつがほざくな
649 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:37:56.57 ID:wIgidfYo0
>、それまで国内で生産されていた高いモノが安い輸入品に代わるため、消費者の実質所得が増えてGDP全体では
プラスになる。

この論理が通用するのならとっくの昔に世界中で関税なんて撤廃されてますね
安い輸入品で所得が増えて嬉しいはずのアメリカはなんで日本に圧力を掛けて繊維産業を破壊させたのかなぜ日本車を打ち壊したのか
650 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 10:38:26.68 ID:rmplP650O
1番大切なのは通貨の価値を適性化と安定化じゃない?

農家が農家で金を稼げる状態じゃないのが異常。

本当は1$=200〜150円くらいが妥当だと思う。
651 【news:5】 晴男くん(東京都):2010/11/14(日) 10:38:46.93 ID:fVY62O9R0 BE:8554289-PLT(12072) 株優プチ(news)


 (*゚Д゚) で、和牛もみかん農家も全滅したのですか?
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
652 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:39:01.83 ID:BREdLE3Y0
なぜいままで自民党がそうしなかったのかってことだよ
つまり国益に適わないっていう判断だろ
653 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 10:40:18.21 ID:jq2NwWyM0
食料の海外依存は出来るだけしないほうが良いんだよ
高いとかそういう問題じゃない、海外依存すると有事の際に困るどころの話じゃないからな
輸入先を増やしてもルートは増やせないって気づいてない馬鹿が多すぎる
654 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 10:40:28.75 ID:PDvt3BRfP
>>647
週14時間てマジか。じゃぁオレの田舎の爺とか時給7000円かよ
655 さくらとっとちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 10:40:51.87 ID:0sDIr3Cq0
>>652
票が欲しかっただけだろ
バカの肉体労働者でも1票を入れる事は出来るからな
656 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:41:15.00 ID:BzW/C9a4P
一流企業を辞めて脱サラで農業はじめましたってドヤ顔してた奴らどうなんの?しぬの?
657 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:42:16.70 ID:5oWXY6sm0
>>653
馬鹿でかい太平洋のルートが遮断されることなんてありえん。
アメリカと戦争しない限り。
658 ミミハナ(dion軍):2010/11/14(日) 10:42:59.50 ID:x0w7dDbm0
人間いくら金持ってても食べ物がないと生きていけないからね。
659 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:43:36.38 ID:BREdLE3Y0
うまい棒一本で女が買えるような時代がくるだろうよ…
660 KEIちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 10:43:36.73 ID:sE63gjKpO
百姓が!
661 吉ギュー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:44:44.37 ID:2PHOQx+XO
>>653
戦争時、田舎の農民は都会の人に農産物売ってくれなかったよね
662 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:45:24.34 ID:wIgidfYo0
「食糧自給できない国を想像できるか。それは国際的圧力と危険に晒されている国だ」
(Can you imagine a country that was unable to grow enough food to feed the people?
It would be a nation that would be subject to international pressure. It would be a nation at risk)

とブッシュが日本を皮肉っているしね
663 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:46:11.38 ID:lDwU3Bdx0
>>650
日本の国防はアメリカに委ねているから、アメリカが損する円安誘導はしない
ってことじゃないかなあ
664 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 10:46:13.67 ID:jq2NwWyM0
>>657
太平洋のルートw
アメリカに首根っこ掴まれて完全に依存しろって事か?
665 ねるね(東京都):2010/11/14(日) 10:46:22.58 ID:eN6wLUqm0
農業が労働一杯してるのはわかるんだけどさー、結果的にこのあり様だからね。
国際競争に晒した方がいいに決まってるんだよ。

結局優れた農家は自分たちで生き残る独自の方法見つけて栄えていく。
無駄な農家がなくなるだけで、長期で見ればJカーブ的に効率が良くなっていく。
自由化で潰れるとか言ってるアホは過去の事例を検証しろ。
666 あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 10:47:37.64 ID:V9HjJr8gP
意外に賛成派が多いのにびっくりした
FTAのときはあんだけ拒絶反応示してたのに
667 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:48:31.85 ID:lDwU3Bdx0
>>661
着物とか宝石とは交換してくれたらしい。竹の子族、だっけ
668 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 10:49:04.11 ID:jq2NwWyM0
>>661
農家を無くしたら物々交換すら出来なくなるけどね
669 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:49:25.52 ID:OsNbqn4EO
>>654
嘘に決まってんだろ。
野菜農家は早朝からせかせかと休みなく働いてるわ。
休みは雨降った日。でも出荷するものがあれば前日に収穫して雨でも屋内で仕事。
豪邸だとか高級車だとか遊んでるとか嘘に惑わされるな。
農家って言ってもジャンルが沢山ある。今回騒いでるのは米農家中心だし

670 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:49:29.20 ID:5oWXY6sm0
>>664
アメリカと敵対して
太平洋の輸送路を封鎖されるようになったら
農業関係なくもう終わりだろ。
何考えてるんだ?
671 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 10:49:46.21 ID:8Y5KMbt50
>>661
戦争時の田舎はせいぜい千葉埼玉の話。
貨物列車がメインの時代に手売りに行けるわけ無い。
672 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:50:04.89 ID:tmVB3IFQP
百姓の浅ましさ卑しさ
こんなヤツらに期待することなどないわ
673 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 10:50:24.98 ID:M0WIRIv/0 BE:16857656-2BP(6000)

コメ農家は楽そうだよなw

機械化進んでるし、半分はオフシーズンだし
674 まりもっこり(東海):2010/11/14(日) 10:50:26.40 ID:+7YO0KhsO
否定的な奴多いけど農業はほんと癌な奴が多い
それこそ小沢とか支持するような糞老害ばかり

自動車とか製造業がこれだけ世界競争に晒されてんのに甘え続けてるカスばっか
675 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:50:52.25 ID:Sc4f5l9FP
>>666
こいつらは必ず手の平返すことになる  はず
676 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:51:02.90 ID:wIgidfYo0
関税を撤廃することによって、376万人と予想される農業関連産業における失業者をどう吸収するのか
輸出が数千億増えた程度では到底吸収できんぞ
677 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 10:51:06.91 ID:8Y5KMbt50
>>674
小沢 JAで検索しろ
678 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:51:49.69 ID:lDwU3Bdx0
>>662
それって、国家を運営するための常識だと思うんだよな
679 ドナルド・マクドナルド(関西地方):2010/11/14(日) 10:52:16.29 ID:vUDUyhTl0
農業の損失は過大に報告し
自由化のメリットは過小報告
いつもの手口ですね
680 さくらとっとちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 10:53:30.12 ID:0sDIr3Cq0
日本は工業国であると高らかに宣言すべきだよな
681 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:53:31.70 ID:BzW/C9a4P
俺思うんだけど、野菜などの自給率は、日本なら技術ゴリ押しで解決できる気がする
実際、土で丹念に育てるなんてもはや前時代的になる
工場で水耕栽培するほうが、ずっと生産性も高いし、栄養価も高く、美味しいものができる
日本には良質な水があって、もともと土壌はそれほど優れてはいないんだから、ベストマッチだよ
とっとと既存の農家を壊滅させて、技術立国らしいソリューションを実現させるべし
682 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 10:53:42.16 ID:jq2NwWyM0
>>670
誰が敵対しろって言ったんだよ
01の2択思考しかできないのか?

アメ公と良好な関係を続けるのと、完全に言いなりになるのとは訳が違うって言ってんだよ
683 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 10:53:42.26 ID:M0WIRIv/0 BE:5057633-2BP(6000)

まあ、危なくなったらTPPを生かして海外に逃げればいいんじゃねw

684 マコちゃん(関西):2010/11/14(日) 10:54:00.59 ID:fCJ1H/6sO
小麦爆上げで懲りたと思ってたけどすぐ忘れるのな。
気候変動期に入ってるんだから時給率は維持しないとヤバイ。
685 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 10:54:06.46 ID:OsNbqn4EO
>>672
オレは機械屋だが、野菜農家は必死に頑張ってるよ
あぐらかいてんのは米農家だ
一緒にすんな
686 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:54:52.02 ID:lDwU3Bdx0
>>674
断固たる国内農政改革を実行してくれる政党を知りませんか?w
是非入れたいw
687 プイ(愛媛県):2010/11/14(日) 10:55:34.80 ID:6BobYie10
>>1高いもんが海外の安モンに代わって
お前らまた失業すんのかwwwwwwwww>>
688 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:55:54.86 ID:BREdLE3Y0
生鮮野菜も加工品用とかは全部海外に持って行かれるだろ
下手すりゃ工場ごと持って行かれる
689 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 10:56:10.75 ID:BzW/C9a4P
しかし実際、世界史上もっとも強力だった古代ローマは、小麦は輸入に頼っていて、
食料自給率なんて今の日本以下だったんだけどな
真の力とは、自前の国土に種をまくことではなく、システムを創り上げることなんだよ
そもそも日本は国土が小さいんだしね
690 あかりちゃん(山陽):2010/11/14(日) 10:56:42.17 ID:TygKQHhmO
>>676
だから平均年齢65才越えてるから無問題
691 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 10:56:42.60 ID:BREdLE3Y0
>>689
だからローマは滅びた
692 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 10:56:51.65 ID:8Y5KMbt50
>>681
そのブレイクスルー的解決策模索のために延命すべきだって話だろ。
693 いっちゃん(三重県):2010/11/14(日) 10:56:57.27 ID:w+TZd+jg0
イザという時国民を餓えさせない、それが出来て初めて国の存在意義がある。
農業を滅ぼすとか依存するとか初心を忘れるのに等しい。地道な農作業が我慢強い
作業員を産み責任ある勤勉な国民を育てた。農業は国の礎なんだ。
理屈に合わないから、必要なくなったからと言って、農業を滅ぼすなどありえん。
左翼など消えて無くなってしまえばいい
694 あどかちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 10:57:56.56 ID:V9HjJr8gP
>>681
平野がすくないから超巨大農業ビル建設か
695 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 10:58:03.84 ID:5oWXY6sm0
>>682
だから輸入ルートが問題になることは無いってこと。
アメリカが太平洋の輸送ルートを封鎖する事はありえんし。
696 あかりちゃん(山陽):2010/11/14(日) 10:58:10.97 ID:TygKQHhmO
>>684
投機マネーが動いてるだけ
697 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 10:58:17.96 ID:M0WIRIv/0 BE:6742962-2BP(6000)

コメ農家って、毎年米価格下がった下がったと騒いでるけど、
国がたくさん補助金やって土地改良して田んぼの生産性が向上してるんだから
米の値段が下がるのはある意味当然なんだよね。

それを無視して、更に土地改良の補助よこせ、所得補償しろって永久機関すぎるだろw
698 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 11:00:11.31 ID:BREdLE3Y0
おまえら美味しいお米食べたくないの?マゾなの?
699 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 11:01:09.96 ID:8Y5KMbt50
>>685
米は減反で力入れても収量上げる意味が無いんだよ。
それに米作一本なんてのは殆ど居ない。
関東は野菜作れば作るだけ高く売れるからぼろ儲けだぞ。
どこのクズ農家が言ってる話間にうけたか知らないが、
努力の話にすり替えるような単純な問題ではない。
700 ミミハナ(dion軍):2010/11/14(日) 11:01:36.83 ID:x0w7dDbm0
>>693
まったくそのとおりだと思う。
701 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:01:54.75 ID:lDwU3Bdx0
>>693
それって当たり前の発想だと思うんだ
日本はあまりにも平和すぎて、みんな理解できないのかも
702 マコちゃん(関西):2010/11/14(日) 11:02:36.81 ID:fCJ1H/6sO
>>696
それで生産国が輸出制限しちゃったな
703 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:03:09.92 ID:OsNbqn4EO
>>676>>690
農業関係全滅するわけないだろ。
農産物の関税率は平均11.7%
米の400%だか700%だかを入れてね(ちなみにヨーロッパは平均20%もある)
だから生鮮野菜とかの関税率は1.ちょいとかの超低関税。
こんなのが撤廃されても打撃なんかほぼ皆無。
困るのは米とかの一部の農家だけ。
704 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:04:00.98 ID:wIgidfYo0
国の外貨準備が100兆、民間保有の海外純資産が200兆、
金融資産というのは財と交換するための手段であり、
交換しないでただ持っているだけではタダ働きしているにすぎない
これほどまでに積み上がった外貨がありながら、さらにこれ以上外貨を積む必要性はない
民間企業が輸出増加に取り組むのは勝手だがそれを国家として後押しする必要性は皆無
705 ミミハナ(dion軍):2010/11/14(日) 11:04:11.04 ID:x0w7dDbm0
>>701
平和ボケと拝金主義、自己中心主義の連中には理解できないんだろうね。
この国には民主主義は合わなかったんだよ。
706 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:04:22.24 ID:BzW/C9a4P
>>692
そりゃあね、それができればベストよ。
現在の方式を維持しつつ、それをバッファとして新技術を模索・開発し、切り替えていくと。
でもさ、そんなことできると思う方が非現実的だと思わない?利害対立以外の何者でもない。
既存農家が「農業の工場化がんばってねー、それまでは僕らが頑張る!完成したら廃業するね^^」
なんて言えるかと。猛烈に反発するに決まってるし。
破壊的なことが起きないとブレイクスルーできないよ。
707 ドナルド・マクドナルド(関西地方):2010/11/14(日) 11:05:01.53 ID:vUDUyhTl0
農業を守れというが現状の農業政策は上手く行ってないでしょ
維持する価値のない衰退ルーティーンに陥ってる
米の生産量と需要量は右肩下がりで減る一方
http://iup.2ch-library.com/i/i0187334-1289700031.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0187333-1289700031.jpg

現状維持は農業衰退を選択することなんだよ
少子化と食生活スタイルの変化でお米食う人減る一方なのに
国内需要だけでどうやって売り上げを伸ばしていくつもりなの?
708 ドナルド・マクドナルド(関西地方):2010/11/14(日) 11:07:50.91 ID:vUDUyhTl0
TPPに参加すること=農家の衰退
なんて大嘘のレトリックだデタラメなロジックだ

現状維持は
行く行くは死ぬことが決まっている農家の延命治療に過ぎないよ
抜本的治療、改革にならない
709 にっくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:07:53.04 ID:YTdRneHvO
>>689

島国と地続きの国の段階で差がありすぎ
710 おにぎり一家(大阪府):2010/11/14(日) 11:07:58.30 ID:4gUNS8VP0
自由化する意思が無いのなら俺は百姓を軽蔑する
ストリートガールにも劣る醜く汚らわしい職業の人間であり、
百姓とその家族に対しては何をやっても何の良心の痛みも感じる必要が無いと末代まで教え伝えてやる
711 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 11:08:02.64 ID:BREdLE3Y0
いままで世界最高峰のクオリティの野菜を供給してくれた
農家にたいして恩義とかないの?
普通の日本人なら当たり前の感情だよ?
712 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:08:18.89 ID:OsNbqn4EO
>>699
話すり替えはおまえだろ。
米専業なんて言ってない。
米に依存性の高い農家を米農家と継承してるにすぎない。
そいつらがあぐらかいてんだろ。補助金とかよ。
野菜一本の農家は頑張ってる。
やればやるだけ売れるんだろ。おまえも認めてるじゃねーか頑張ってるの
713 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 11:08:38.61 ID:BREdLE3Y0
現状で上手くいってるんだから
改革なんて必要ないでしょ
714 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 11:09:11.47 ID:8Y5KMbt50
>>709
だから戦略物資の質と量の話になってるんだろ。
あたかも工業全体が戦略物資のような話になってるけど。
715 ビタワンくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:10:10.36 ID:wri/iuwQO
>>703
米778%な
ただ、米は基幹農業だからこれが打撃被るのはかなりキツイ
野菜とかとは意味が違う
俺はTPP賛成だけどな
規制と補助金漬けで改革と新規参入を阻み続けてきた農業が成長産業になる最後のチャンスだから
むしろTPPによって中長期的には農業の足腰を強める構造改革が進むと思ってる
716 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:10:58.44 ID:lDwU3Bdx0
>>705
ルサンチマンなんていう、ホントどうでもいい事にこだわってる人がすごく多い
こうも知性のない人が多いのかと思うとびっくり
717 ポポル(関西地方):2010/11/14(日) 11:10:59.41 ID:BREdLE3Y0
ミンスに改革なんてできるわけねえだろw
お花畑すぐるww
718 黒あめマン(埼玉県):2010/11/14(日) 11:11:41.97 ID:pV8Bue9w0
農業は東南アジアとかにまかせてろってことだろwwww
719 おれゴリラ(九州):2010/11/14(日) 11:12:24.62 ID:CegYrBR0O
だいたいにして工業の方が労働者含めてよっぽど保護されてきたのに
農業だけやり玉にあがるのはなぜか
720 おにぎり一家(大阪府):2010/11/14(日) 11:14:19.44 ID:4gUNS8VP0
このスレ見てると何で自民がこれまで存続できたのかよく理解できるぜ
百姓どもは死ね
てめえらに参政権を与えたのはパールハーバー襲撃並みの過ちだった
721 ドコモダケ(滋賀県):2010/11/14(日) 11:14:27.95 ID:C7xcvDgn0
>>665
アフリカはじめ発展途上国でなぜ飢えている人が多いか知らないの?
宗主国に農地を占有されて競争力のある特定の換金作物ばかり作らされたからだよ
おかげで主食すら海外に依存しっぱなしでちょっと値がつり上がっただけで飢える人が大量に出る
722 ニッセンレンジャー(埼玉県):2010/11/14(日) 11:14:52.29 ID:hIZ+N3jl0
TPPやっても農協がいなくなれば外国産との価格競争でもなんとかやれると思うんだよね
農協ってとんでもなく安い金額で米農家から買い取ってるからさ、、
723 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 11:21:55.91 ID:5oWXY6sm0
農家はもう人口の3%以下で農家だけではほとんど影響力が無い。
それにも関わらず親農家派が多いのは
農業補助金の多くが土建屋に流れているから。
地方の土建屋と結託した議員が貿易自由化を妨げてる。
724 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 11:23:52.47 ID:BzW/C9a4P
>>709
ローマって半島だからほとんど海に囲まれていたし、
大陸と地続きの北方も、アルプス山脈に阻まれて、しかも国家の体もなしてない蛮族が支配してた。
あまり事情は変わらないと思う。
っていうか逆に言うと、その地政学的な類似性には、日本はとても参考になると思うよ。
日本も近くに、そんな蛮族がいるしなw
725 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 11:26:42.76 ID:jq2NwWyM0
>>695
何言ってんの?
太平洋ルートを使える国が何カ国あると思ってんの?
ほんと理解力が足りない
726 光速エスパー(群馬県):2010/11/14(日) 11:26:49.43 ID:/zW20IGs0
うちのほうのコンニャク農家は全部潰れるだろうなあ。まああんなもんは潰れて良いんだけど。
マンナンライフの蒟蒻畑もチャイナ産になるな。
727 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:29:59.37 ID:8Ih4iNSkP
>>724
その蛮族の貿易自由化政策が実に素早い展開を見せて、
しかも国内にはサムスンLGヒュンダイとメキメキ国際的な業績をあげてる企業をようしているから、
菅政権も焦って、TPPを検討してんだよ
何が蛮族(笑)だよ
728 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 11:30:15.08 ID:5oWXY6sm0
>>725
アメリカ、南米、オーストラリア
アジアからの輸入で台湾付近を通ってくる船は
中台危機のときは太平洋を迂回することになるな。
729 星ベソパパ(中国地方):2010/11/14(日) 11:30:35.88 ID:E+DX0CIp0
これやって子供手当てやめれば日本も相当よくなるんじゃないか
730 ヨドくん(埼玉県):2010/11/14(日) 11:30:48.87 ID:zza7wRS/0
105 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:25:46 ID:egydN+jY0
降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=player_embedded
田中康夫のにっぽんサイコー
福島のぶゆき議員によるTPPの解説

・アメリカがやりたいのは24の作業部会の規制緩和
  首席交渉官協議/市場アクセス(工業)/市場アクセス(繊維・衣料品)
  市場アクセス(農業)原産地規則6 貿易円滑化/SPS/TBT
  貿易保護/政府調達/ 知的財産権/競争政策/サービス(クロスボーダー)
  サービス(電気通信)/サービス(一時入国)/サービス(金融)
  サービス(e-commerce)/投資/環境/ 労働/ 制度的事項/ 紛争解決
  協力/横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
・米国は日本との関税はすでに低いので興味はない上記の規制緩和に興味
・金融、保険、医療、電波(TV)も狙われている
・民主党はAPECの目玉がほしい
・APECではFTAAP(EPA/FTAを積み重ね自由貿易化する)が議論されている
・韓国はEPA/FTAを欧州、米国とうまく結んでいるのでTPP参加に意味はない
・韓国はコメの関税を維持している
・経団連、日経連、国会議員達はTPPの中身が解っていない?
・韓国に負けた理由はすでに日本の関税はすでにかなり低くEPA/FTAが結べないため
・経産省の試算はTPPに不参加のEU、消極的な中国分も含んでいておかしい

康夫ちゃんのオザーageはスルーでw
省略しすぎたので動画を視聴してもらった方が。
731 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 11:31:58.39 ID:eQnbve5I0
>>727
でもアメリカとのFTAこじれたつうか止めそうですが。
EUの奴もどうなることやら。
732 火ぐまのパッチョ(北海道):2010/11/14(日) 11:35:36.35 ID:ZuOIxZhUO
>>730
沸いたまで読んだ
733 どれどれ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 11:35:55.05 ID:hbclgwe/O
>>707
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】    http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/222
良いと思ったので転載。よかったら皆の意見・感想を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ
734 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:37:30.22 ID:8Ih4iNSkP
>>731
アメリカにとっては昔の対日貿易赤字の二の舞になるからな
しかもFTAだなんて、簡単にうまく行くはずはない
EUはもう販路も確立してるし、難なくいくだろ。というか、ブリュッセルでもう締結しただろ
735 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 11:38:57.36 ID:jq2NwWyM0
>>728
二行目からはお前の妄想じゃねーか
迂回すれば良いねで話が済んだらだれも問題提起しないんだよ

どちらにせよ貿易ラインを100%守る事は出来ない以上海外依存は危険だ
食料ぐらいは自前で何とかしないと
736 いきいき黄門様(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:42:28.37 ID:rK1a3Ivb0
アメリカがまた穀物価格を吊り上げて借金(国債)を回収する方便かな
737 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 11:44:26.26 ID:OsNbqn4EO
>>726
まあな
主食の米はまだ有事の際とか云々かんぬんで同情の余地あるが、こんにゃくは諦めて別のものに転作してもらおう
738 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 11:44:46.95 ID:jq2NwWyM0
>>733
農産物の単価と輸送コストを考えろ
はっきり言って高単価商品を扱ってる農家以外は終わりだよ
和牛は大丈夫だろうけど、米だってどうなるかわからん
739 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 11:45:51.32 ID:8Y5KMbt50
>>733
それどこのネトウヨが書いたの?
GAPだとか有機JASの一つも取得してない日本の野菜が安全だとか
どっかの機械屋さんが野菜農家の言う事真に受けて書いたのかな
740 しまクリーズ(福岡県):2010/11/14(日) 11:53:29.66 ID:/LJyRgws0
>>737
こうやって貴重な文化が失われていくんだな
741 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 11:53:48.01 ID:8Ih4iNSkP
>>738
本当にそうだよな
山形県は毎年盗まれる程の高付加価値作物もあるが、
新潟なんてどうするのかな
742 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:55:04.01 ID:wIgidfYo0
>>703
375万という試算は農水省のものだから誇張されている部分はあるだろう
平均11%というのは単純平均だろうし、そうでなかったとしても打撃皆無などと言えるはずがない
関税を撤廃して農産物の価格の下落に拍車が掛かるのだから失業者は当然出るし、新規従業者もかなり抑えられる

安い外国産が入ることで消費者は差額分だけ他の消費に回すことができるというが、
その差額分すべてが消費されずに、貯蓄でもされればその時点でマクロ経済にはマイナスだ
さらにこれまでは国内の所得となっていたものが外国の所得となる
この負の波及効果がただでさえデフレの日本にどれだけの被害を与えるやら

ちなみにTPPは農産物輸入の自由化じゃなく土人の輸入自由化もふくんでいるからな
よくよく国民経済への影響を考えなさい
743 ホスピー(アラビア):2010/11/14(日) 12:08:07.59 ID:oHye4ozR0
TPP参加
国内の単純労働者大量失業で治安悪化。ひょっとしたら大企業は好業績で国の税収は増えるかも。

TPP不参加
大企業国外退去で失業者増加。または、外国の大企業に国内産業が淘汰される。

保護政策
叩かれまくって多分無理。

鎖国
いくら日本の内需が大きいと言っても、原料の輸入が出来ないとどうなっちゃうの?


間違ってる?
どうやったら生けていけるのかすごく不安。
744 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:26:33.87 ID:OsNbqn4EO
>>742
だからさ〜
輸入に向かない野菜もあるんだよ。
なんで超低関税のキャベツがほぼ自給しちゃってるの?その超低関税がなくなるとキャベツ農家が全滅するのか?
ネギが二十円程度安くなったとした場合(実際いくら安くなるかわからんが、超低関税なんだからそんなもんでしょ)、国民全員が中国産買うわけ?
打撃うけた作物から打撃をうけない野菜に転作して、その野菜が飽和状態になるかな?
同時に後継者不足で農家減ってるんだからバランスとれるんじゃないの?
745 ホックン(神奈川県):2010/11/14(日) 12:28:09.99 ID:pmamtO280
つーかこの際だから農家全部潰せよ
この前企業が農業できるようになったろ
もっと効率的な農業やらせてそれで無理なら政府が補助すればいい
今の戸別農業からとっとと脱却すべき
746 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 12:31:32.37 ID:8Y5KMbt50
>>744
生鮮野菜で勝負できるのは消費地に近い近郊農業だけ。
黙ってても先30年は人口が増加すると言われてるしな。
昭和脳全開のずさんな経営でもやっていける。
それを努力の結果とか言ってるからバカ丸出しなんだよ。
747 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:32:38.74 ID:OsNbqn4EO
>>742
ちなみにオレはTPPは乗り気じゃない派だ。
あなたが言う外国人の問題とか加味してね。
ただ、あまりにも誇張的なのに反論したいだけ。
補助金で豪邸や高級車乗ってるとか、農家が楽してるだとか、一次産業全滅するとか、日本人正社員がクビ切られまくるだとか…あまりにも嘘や誇張的な絶望視が多い
748 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 12:36:18.46 ID:IjDMotPWP
TPPで農家離農

売りに出した農地をシナ人が格安でGET!

不景気で無職多数

農業でもやらないか?

無職小作人になり最低限度の生活

シナ人地主様でウマー

既に北海道で水源地や農地が次々シナ人が買いあさってる
749 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:36:22.70 ID:OsNbqn4EO
>>746
努力の結果と誰が言ったんだ。
少なくともオレは遊んで楽してる的な発言に頑張ってるよと反論しただけだ。
勝負出来る出来ないの話じゃない。
ずさんな経営て、あなたは農家の経営の内部見たのか?
ずさんなのは農家じゃなくて農協とか中間搾取する連中だろ
750 しまクリーズ(福岡県):2010/11/14(日) 12:36:24.21 ID:/LJyRgws0
>>743
だから何度も言ってるが、TPP参加は良いの、やる時期が悪い
まず国内の景気を回復させるのが先
いま国民の20%が失業者だぞ、こんな状態で移民なんか受け入れたらどうなる?
751 火ぐまのパッチョ(東海):2010/11/14(日) 12:39:17.06 ID:sPem//JGO
失業率高
円高
弱小農家向けの所得保障開始
今やってメリットあんのか?
752 ちびっ子(チベット自治区):2010/11/14(日) 12:39:40.66 ID:wIgidfYo0
>>744
君の問題点は1の試算自体を見ていないことと、
人の話を曲解した上に議論を組み立てていることにある
生鮮野菜の生産が全滅して失業者375万人などと主張しているはずがない

>約3兆6千億円、現在の農業
>総産出額(約8兆5千億円)の約42%に相当する国内生産額が減少。

>5品目生産減少額▲約2,400億円
>品目名:小麦、甘味資源作物、でん粉原料作物、加工用トマト、繭

>6品目生産減少額▲約1兆3,600億円
>品目名:生乳、牛肉、豚肉、大麦、小豆、こんにゃくいも

>8品目生産減少額▲約1,800億円
>品目名:鶏卵、鶏肉、茶、落花生、いんげん、かんきつ類、りんご、パインアップル

>エ)米については、国産米の価格競争力が極めて低いため、
>・当面は、外食・中食・加工用等の低価格志向の需要を中心に置き換わ
>ると見込まれる
>生産減少額▲約8,400億円
>・最終的には、農家の自家消費分や一部のこだわり米への需要分等を除
>いてほとんどが外国産に置き換わると見込まれる
>生産減少額▲約1兆8,200億円

>(2)農産物加工業
>国産加工品が市場シェアを失うために減少する生産額は約2兆1千億円
753 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 12:40:26.54 ID:++B7oy2vO
>>1
政権交代のときも同じこといってたよね?
754 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:41:20.79 ID:OsNbqn4EO
>>746
人口増加ってなんの?
日本の?農業?都市部の?
農業は減るだろ。価格云々の前に後継者不足で。TPPの実行十年先だぞ。
減った農家と輸入の影響で減った国内の品目でバランスとれるんじゃないの?
755 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 12:43:54.72 ID:eQnbve5I0
>>751
いずれ必要なものかも知れんが、その問題と>>730で書かれた
アメリカが要求するものに対する要求に対する対策とか
いい具合にソフトランディングする期間があるなら良いけどな。
いきなり黒船来たからって大騒ぎでやっちまえじゃな。
756 ほっくん(北海道):2010/11/14(日) 12:45:24.17 ID:3O0ZSKJ80
中国だって家電に関して日本国内のシェア獲得の為に
日本の技術者雇い入れて国産メーカーと十分勝負出来るような
製品開発に乗り出してるのにTPPに入れば農作物以外は勝つるって
発想はどっから湧いてくるんだ?農作物も家電もデフレで打撃を受けるのは確実だろ
参入には反対しないけどGDPが押し上げられるって根拠はどこに在るんだ?
757 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 12:45:27.24 ID:OsNbqn4EO
>>752
それはすまなかった。素直に反省する。
758 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 12:48:32.61 ID:8Y5KMbt50
>>754
首都圏人口。経産省試算。
あと2030年で20年後だった30年後は誤り。
759 あどかちゃん(徳島県):2010/11/14(日) 12:51:45.23 ID:xEy3d7fe0
>>747
>補助金で豪邸や高級車乗ってるとか、農家が楽してるだとか、一次産業全滅するとか、日本人正社員がクビ切られまくるだとか…あまりにも嘘や誇張的な絶望視が多い

そういう人達は「兼業・専業」「農業・不動産業(土地転売)」をごっちゃにしてレスしてるんだよ。
正確な農業知識を持っていないし、そういう知識を収集しようって発想が抜け落ちてる。ただ単に農業が叩き易いから叩いてるだけの人種よ。
760 ミミちゃん(長屋):2010/11/14(日) 12:56:20.62 ID:bqjL5AK50
円高なのに意味ないだろ
何やってんだ朝鮮内閣
761 レイミーととお太(四国地方):2010/11/14(日) 13:05:22.53 ID:K4n+5bPt0
今の政府が推進してるTPPってどう考えても日中友好が前提なんだけど
ここまで反中が盛り上がってるのになんでTPPだけは賛否両論みたいになるの
762 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 13:07:57.95 ID:8Ih4iNSkP
>>761
誰も日中友好が前提だなんて突飛なこと思わないからです
763 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 13:08:24.97 ID:IjDMotPWP
尖閣絡みの反中は金にならないが、TPPは金が動くから
764 ホスピー(アラビア):2010/11/14(日) 13:11:51.96 ID:oHye4ozR0
>>750
失業者がさらに増え、優秀な一部は海外に職を求めるだろうね。
国内海外を問わず、どこかで奴隷を確保しないと成り立たないのが今の経済のシステムなんじゃないか?
もう、誰が敵とか、何が悪いとかじゃなく、経済の戦争していてい負けたとしか考えられない。

いままでの生活レベルが実力以上に高かったんだよ。
いままでが異状。借金でいい生活していたのさ。
おとなしく、世界の二流国になるのかな。

それとも、国内経済を回復させる方法ってあるの?
765 レイミーととお太(四国地方):2010/11/14(日) 13:15:23.04 ID:K4n+5bPt0
菅政権が開国とかいってTPP推進しようとしてるのも中国との経済やら移民やら促進させようとしてるのも同じ方向性でしょ
それに経済的利益のみを考えてTPPやるなら、結局効率上げるために中国を今まで以上に利用しなくてはならなくなる。
チャイナリスクは、チャイナリスクを避けるために企業以外のあらゆるものを犠牲にするつもりだし。
766 アイニちゃん(長屋):2010/11/14(日) 13:16:03.96 ID:eJm9ZlO50
農業守って国滅ぶ
767 おたすけ血っ太(関西地方):2010/11/14(日) 13:18:09.01 ID:pb2N/a8s0
ウヨは何でも売国に結びつけるw
768 ガッツ君(群馬県):2010/11/14(日) 13:20:17.63 ID:/npYP7eX0
農業ありて国がある
農業なければ国あらず
769 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 13:20:53.03 ID:IjDMotPWP
>>768
キューバがそうだったな
770 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 13:23:16.24 ID:8Ih4iNSkP
食料もエネルギーも自給率低いのに、経済的な先進国になってるのなんて日本と韓国くらいしかないしな
771 ほっくん(北海道):2010/11/14(日) 13:27:10.60 ID:3O0ZSKJ80
実際にTPPの話が煮詰まってくれば色々と他の産業にも
弊害が出てくるのは火を見るよりも明らかなのに
単純に農業の問題だけに固執してる連中が多くて笑える
実際に参加しようとした時に突き付けられる加入条件見て
手のひらを返す連中がどれだけ出るか楽しみだな
772 みらい君(チベット自治区):2010/11/14(日) 13:40:04.33 ID:5a5NJoqX0
既に加入条件なんてわかってるだろ。
773 トドック(catv?):2010/11/14(日) 13:51:50.01 ID:BC8/rhAKi
>>2
工業製品における人件費の価格競争力なんてすくねーよ。
企業が数%でも利幅を取りたいから海外に行くだけ。
774 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 13:52:15.13 ID:xnCXjZb60
うちは兼業農家で米作ってるけど今年は安かったな。
農協とかに卸すときの価格は、1俵(60kg)で約1万。
店頭に並ぶ時は魚沼産とかは例外として
通常は10kg3000円で60k換算して1.8万。
消費者に届く時には倍近い価格になる。
この辺を考えると、流通がクソ。
農業従事者はTPP反対というけど、
全部が全部じゃないよ。
775 ほっくん(北海道):2010/11/14(日) 13:52:52.67 ID:3O0ZSKJ80
今の加入条件と日本よりも先にアメが入った後の
条件が同じって保障がどこにあるんだ?
776 トドック(catv?):2010/11/14(日) 13:52:55.28 ID:BC8/rhAKi
>>770
シンガポール
777 トドック(catv?):2010/11/14(日) 13:54:46.05 ID:BC8/rhAKi
>>774
農協がクソ。

10kg3000円の米が本当にその価値なのか?
778 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 14:04:26.72 ID:xnCXjZb60
>>777
あえて伏せたけど、その通り。
あと農協は、やたら金を貸したがる。
特に今年は値段が安かったら~、
農機具などの支払が滞っているところが多く、
借りる人が多いみたい。
米の価値は、正直分からんな。
農家と直接やるなら10kで2000円でもいいような。


779 キューピー(埼玉県):2010/11/14(日) 14:07:52.25 ID:McgeXfmu0
>>778
米から別の値段高めの野菜農家に転業出来ないの?
それしか生き残る道ないと思うんだけど
780 みらい君(チベット自治区):2010/11/14(日) 14:17:17.66 ID:5a5NJoqX0
>>775
今はアメリカが主導してるんだろ。何言ってんの?
781 ラビリー(東日本):2010/11/14(日) 14:36:49.49 ID:KXvNFT800
その場限りの政策しかしない
クソ政府
782 お自動さんファミリー(東日本):2010/11/14(日) 14:43:48.52 ID:7n+vQCEF0
仮にGDPは増えるとしてもGNIは減るんじゃいか?
783 ぽえみ(群馬県):2010/11/14(日) 14:47:15.36 ID:mtpGXq8S0
>>778
戸別補償が始まったから米が買い叩かれているってことはないの?
784 りんかる(大阪府):2010/11/14(日) 14:58:23.85 ID:xtw8nxrh0
国産農産物信者が異常にいるこの国で
農家が壊滅するってありえんの?


もやしもんや銀のアンカーレベルの安易な農協批判を真に受けたおっさんに教えて
偉い人
785 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 14:58:44.42 ID:xnCXjZb60
>>779
転作ですか、考えてはいるけど、
田んぼを畑にしたら、再度米を作ることは
かなり難しい。
いよいよとなれば、そうすると思う。

>>783
今年米が安いのは、そのせいもあるが、
やはり備蓄米が多いのもある。

ちなみにウチの米は「はえぬき」という米。
かなりおいしいっす。
786 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 15:01:39.98 ID:8Y5KMbt50
>>785
どまんなかからはえぬきに変えたら家族にウジが湧いてそうって言われたよ。
蠅が入ってた「ので後から除去しましたみたいな意味で受け取ってるみたいだった。
787 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 15:06:19.76 ID:dieczV4N0
なんとかして大規模な会社に農業をさせることはできないものか?
第二次農地改革として農地改革で所有権が移動した土地を全部没収して
農業大企業に譲渡するというのはどうだろうか?
788 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2010/11/14(日) 15:09:07.38 ID:5oWXY6sm0
>>787
そんな面倒なことをせずとも
補助金打ち切れば自然にそうなる
789 アッピー(神奈川県):2010/11/14(日) 15:16:48.90 ID:JzG2IOiXP BE:1261726373-PLT(12001)

バカウヨにとっては民主党のやることは全て売国だからなw
現実的に考えてTPP参加できなかったら日本崩壊
その程度の常識すらないカスウ.ヨ自民とバカサヨワロス
790 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 15:19:01.71 ID:xnCXjZb60
>>787
会社で米作っているところもあるけど、
この手のものの場合、利益優先となって品質も落ちる。
生育も、天候任せの点が大きいから、はっきり言って博打の
ようなもん。工業製品と違うところがここ。
米もそうだけど、こういうのは手をかければかけるほどおいしくなる。
近い将来、大規模化は避けられないと思うが、
小規模農家も残ると思う。


>>786
どまんなかは比較的寒冷地でも育つ米だけど、
最近見ないね。
ウジがわいてそうってのはひどいね。
はえぬきのみずみずしさと甘みは、
魚沼産コシにも負けない。
いかんせん、県外には出ないのと、ネームバリューが
ないからね。もし見かけたら買ってみて欲しい。
791 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:19:25.75 ID:lDwU3Bdx0
>>774
そうなんですか……。
農協って、JASRACも裸足で逃げ出すほどの強面ヤクザですね…。
792 ピンキーモンキー(神奈川県):2010/11/14(日) 15:20:01.48 ID:Q5spbTgu0
バカウヨって結局のとこ自眠職員でしょ。TPPは財界と農民
に依存した自民を直撃するわけだから先送りしたいでしょうなあ

とはいえ、おのずから締め切りもあり、かつMBは前向きに検討なんだから
自民がTPPに反対となると財界は大激怒して献金もしないだろう。
そうなると層化に吸収されんだろうねw
793 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:23:57.94 ID:lDwU3Bdx0
>>785
>田んぼを畑にしたら、再度米を作ることはかなり難しい。

やっぱりそうですか。田んぼは、何百年も前から我々のご先祖様が
コツコツと地道に努力して作り上げた、金でいえば、金の成る木ってわけですね
田んぼは、何物にも代え難い大切な財産
794 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 15:24:45.13 ID:8Y5KMbt50
>>790
いや美味しいと思ったから今買ってるんだ。
県外だけど購入してる。
795 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:30:21.98 ID:lDwU3Bdx0
日本って、自分は働きもしないのにピンハネで食ってる馬鹿共が多すぎるんですよね
こいつらを駆逐しない事にはどうしようもない
796 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 15:34:20.57 ID:xnCXjZb60
>>791
農機具を新規の購入する場合、
現金即決というのは、車の購入と同じで
あまりないよね。で、ローンを組むけど、
中には、半分ブラックのような人もいるわけで、
その場合は、審査で落ちる。
一般のローンでは審査落ちるけど、農協では
通るんだよな・・・生命保険担保でw。
797 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:34:26.45 ID:lDwU3Bdx0
大昔は、コメで年貢(税金)払ってたんですよね…。
798 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:36:10.94 ID:lDwU3Bdx0
>>796
いざとなったら臓器を売ればいいじゃないか、って事ですねw
799 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 15:36:56.01 ID:8Y5KMbt50
>>796
農林中金は要するにそういう目的で存在するんだよね。
生命保険担保だのは家購入する時と同じ。しかもそれは
契約者の家族に負担が及ばないようにするための処置だ。
800 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 15:41:00.47 ID:eQnbve5I0
はえぬきはコシヒカリより比較的楽だよ。追肥の量とタイミングあんまシビアじゃないから。
でも、タンパク質含有量減らしたほうが美味いから、ジャンジャン追肥しちゃ駄目だがw
コシヒカリより表数取れるし、倒伏の心配も少ない。ブランド化失敗したのが悔やまれる。
801 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 15:43:36.91 ID:xnCXjZb60
>>793
いや、そう大それた理由ではないよ。
田んぼは、一年放置しただけでも
作付は難しくなる。
放っておくと、養分が雑草に吸い取られてしまう。
だから田んぼの場合は毎年植えるのが基本。

一度植えてしまえば、水と日光で米ができると思っているかも
しれないが、以外と手間がかかる。
肥料はもちろん、消毒しないとカメムシ付くし、こまめに
草刈りしないと虫が付くからね。

>>794
青森なのに「はえぬき」売ってるんだ。
俺、福島だけど、売ってないよw。
はえぬきは、コシヒカリと違って背丈が小さい。
その分、倒伏しにくいから品質もいい。

802 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:44:21.77 ID:lDwU3Bdx0
94年でしたっけ、コメ不足で買い占めが起きたの
いざとなったら、日本人はコメ欲しがるんですよね
タイ米輸入したら、やっぱり日本人の口に合わない
みんな、日本米の有り難みを思い知ったはずなんですよ

でも、すぐに忘れちゃうんですよねw
803 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:46:40.01 ID:lDwU3Bdx0
>>801
すみません。
コメ作り甘く見るんじゃねえ、って叱られてる気分がしますw
804 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 15:46:57.82 ID:xnCXjZb60
>>799
で、払えなくなったら?
「シンで返せ」だぜ?
誰が、こんなところから金借りるんだ。
今年は子言うことを言われる、
悲しい農家が多いはず。
805 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 15:49:25.49 ID:xnCXjZb60
>>803
いやいや、そんなつもりではありません。
そう取られたのであれば謝ります。
806 エンゼル(岩手県):2010/11/14(日) 15:50:45.59 ID:oxY7NoVy0
円高解消すればTPP参加しなくても全て解決するんじゃね
807 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 15:53:54.69 ID:lDwU3Bdx0
>>805
いえいえ、こちらこそ誤解をさせてすみません
コメ作りの大変さ知らなかったなあ、って意味で書きました>>803
808 おにぎり一家(catv?):2010/11/14(日) 15:54:13.93 ID:oEn5KDwB0
TPP反対してもレアアースとか原油とか今までどおりに輸入できるのかね
ガソリン高騰すればそれだけで農家なんか死ぬだろ
809 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 15:55:18.52 ID:dieczV4N0
>>800
山形産のはえぬきはコシヒカリよりおいしいよね。
810 ポッポ(大分県):2010/11/14(日) 15:56:25.67 ID:8Lpx0S6w0
うちの工場で作ってるカメラもTPPで恩恵ウケルの?
これ以上生産台数増やされるの困るんだけどなぁ
811 ハーティ(東京都):2010/11/14(日) 15:59:46.71 ID:5AX4qBqv0
>>810
もう国内工場は減る一方でしょ
812 ぽえみ(群馬県):2010/11/14(日) 16:00:26.37 ID:mtpGXq8S0
>>808
レアアースはどうかは知らないけど原油自体はほとんどが
中東から輸入しているから現在の参加国を見る限りそこまで影響ないんじゃないか
てかレアアースにしろ原油にしろ輸入に頼り切っている状況だから
TPP以外にも不安材料なんて山ほどある気がする
813 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:01:40.48 ID:lDwU3Bdx0
>>808
油も、必ず確保しないといけない資源ですね
日本は、仮にアメリカが敵になっても油を確保できるように
ちゃんとリスクヘッジしてるんでしょうか…

イランからあっさり手を引いたとか聞くと、不安です
814 スピーディー(中部地方):2010/11/14(日) 16:03:43.35 ID:dieczV4N0
>>810
キヤノンは売国便所とともにつぶれろ
815 ポッポ(大分県):2010/11/14(日) 16:04:49.84 ID:8Lpx0S6w0
>>814
うるせえバカ
816 ミドリちゃん(東日本):2010/11/14(日) 16:05:14.50 ID:8qjs+DWz0
自給率が10%切ってから中国様を怒らせて食品価格暴騰
817 チルナちゃん(東京都):2010/11/14(日) 16:08:59.71 ID:IJp77B8I0
>>810
安い出稼ぎ外人が増えるか
工場を海外に移転させるだけだから
君の仕事がそれ以上増えることはないから安心して
818 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 16:11:14.25 ID:xnCXjZb60
>>809
山形産はえぬき、おいしいので、
もし近くで売っていらた買ってみてね。
俺は、現在福島にいるけど、実家が山形で
はえぬき作ってますので

>>800
はえぬきはおいしいのにブランド化に失敗したからね。
CPが非常に高く、コンビニのおにぎりにも積極的に
使われている(原価安くて品質がいい)。
冷めてもおいしいからね。
それでブランド化を狙ったのが「つや姫」だろ。
おれは食べたことないが、どうなんだろうな。
819 みのりちゃん(福島県):2010/11/14(日) 16:13:44.15 ID:M0WIRIv/0 BE:3372023-2BP(6000)

はえぬき→つや姫

はやっぱ名前が悪かったって結論に達したって事なのかなw
820 メーテル(石川県):2010/11/14(日) 16:13:45.67 ID:lFWz961G0
またアメリカの 俺たち友達だよな〜(ガシッ
ですか
821 ポコちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:16:11.35 ID:okb2R7IL0
敬語レスってたいてい気違いだよな
822 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:20:40.87 ID:lDwU3Bdx0
>>271
>日本国株式会社の株主は日本国民でしょ
>主権在民

違います。日本国民は全員、日本太郎さんの連帯保証人なんです
よく、新生児から白寿のおばあさんに至るまで一人あたり借金800万とかって
耳にしますけど、そういう事なんですよ

>外部の利害関係者が何を言おうと決定権を持っているのは日本人だけ

日本人が主権を確保していれば、その通りです。
しかし、GHQに占領されていた頃は、実質的に日本の主権を持っていたのは
アメリカでした
823 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:27:11.22 ID:lDwU3Bdx0
>>820
米国を日本の友達みたいに考えてる日本人は多いでしょうね
でも残念ながら、100%利害関係だけで成り立ってるお付き合いですw
824 鷲尾君(東京都):2010/11/14(日) 16:29:19.49 ID:OYfCtJCd0
>>823
TPPに参加すれば食料も工業も、今よりアメリカ頼りになって
より属国化するんですね、わかります
825 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 16:30:05.00 ID:eQnbve5I0
>>818
つや姫は色艶はたしかに凄い。白くて綺麗だよ。
ただ冷めた奴はいまいち癖が足りないのか、自分ちのコシヒカリに比べて
物足りないかな。歯応えなどの食味は良い。米自体旨味成分余計にあると
言うが、具多めのおにぎりにしたら絶対美味い。
826 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 16:34:18.25 ID:8Y5KMbt50
>>818
そこまでプッシュされるとちょっとした情強気分だ。
わざわざ米探しに行ったかいがあるというもの。
827 ちーぴっと(愛媛県):2010/11/14(日) 16:37:59.68 ID:VuSJ+nWc0
日本製品がいつまでも輸出できると思うなよ。
メイドインジャパンの家電なんかもうないやろ。
日本のメーカーでもメイドインマレーシアとかインドネシアとかシンガポールとかチャイナとかコリアとかになっとるよ。
828 あどかちゃん(石川県):2010/11/14(日) 16:45:05.16 ID:TJoIt+mMP
農業にダメージつってもせいぜい米だけじゃね?
ダメージあるの?
829 ミミハナ(dion軍):2010/11/14(日) 16:45:39.50 ID:x0w7dDbm0
経営学に資源依存理論というのがあって
これは重要性の高く希少な資源を供給できる程度よって組織をコントロールするパワーが獲得され
というもので、組織が競争に勝つには依存性を回避するという考え方があるんだが、
国の場合はもっとこれが顕著であり慎重にならなきゃまずい。
830 さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:47:12.08 ID:0pktYxik0
とりあえずTPP推進してるヤツの食卓から国産食品を失くす兵糧攻めが必要だな。
831 MiMi-ON(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:47:44.39 ID:3JSE3eZA0
競争力あるブランド品はいいとして、

あとは臨時用に芋だけ作ってりゃいいだろ

米は特別視しなくてよろしい
832 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 16:47:53.52 ID:CEZfbSlm0
>>821

君のように
敬語でないキチガイだったらOKですか?
833 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 16:48:09.46 ID:lDwU3Bdx0
>>705
平和ボケってのも、ここまで来るともうコントですよ

俺に言わせたら、石原閣下ですら平和ボケです
戦場で敵を殺したり戦友が斃れたりするのを経験した人じゃないですからね
せいぜい空襲を知ってるくらいのもんでしょう、彼らは
834 いくえちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 16:48:56.71 ID:5AEJJjEq0
>>827
保護貿易の方が競争力落ちるだろ
835 レオ(神奈川県):2010/11/14(日) 16:50:25.64 ID:mLNtzfAT0

燃料と飼料と肥料を海外にどっぷり依存して
食糧安保とかギャグはやめてねネトウヨくん
836 こんせんくん(西日本):2010/11/14(日) 16:50:52.38 ID:8bjx6qD80
農家を公務員化すればいいんじゃね
安定した給料と後継者も育つし良いと思うのだが
837 ひょこたん(catv?):2010/11/14(日) 16:51:14.45 ID:38E8RNFQ0
日本の製品がそんなに競争力あるわけねーだろw
838 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 16:56:02.75 ID:xnCXjZb60
>>825
そうか、やっぱり。
山形県人さんのようで、コシヒカリをお作りで。
どこですかね。ウチはマット市付近ですがw
ヤマザワとかでも5kで2000円。はえぬきよりも
30%増で店頭で売ってる。
今度購入して食べてみたいと思います。

ただ、つや姫は作付できる土地(地域)、肥料、
農薬が規定されていて、それが高価なものばかり。
だから多少、つや姫が高くても、作っている側は、
儲からない。

>>826
情強もなにも、そうだよ。
米の食味ランキングでは、14年連続(山形内陸)で「特A」
(魚沼産コシは19年連続)なんですよ。
839 おにぎり一家(catv?):2010/11/14(日) 17:04:01.30 ID:oEn5KDwB0
海外の富裕層相手に商売ができるとは考えないのかね
国の補償の下で安住していた人たちは現状が変わるのが何が何でも反対なんだろうな
840 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 17:13:16.69 ID:eQnbve5I0
>>838
球場のあるところ

つや姫は一般の農家に種籾回るのはかなり先だね。
しかし作付農家が儲からないとなると何の為の品種なんだよw
841 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 17:14:50.38 ID:xnCXjZb60
>>821
敬語?
大人はね、知らない(初めて)の人には丁寧語
で話しをするんだよ。
2chの延長で社会に出るなよ

842 チルナちゃん(東京都):2010/11/14(日) 17:17:03.19 ID:IJp77B8I0
>>839
そういう富裕層はすでにTPPとか関係なく買いたい物買って食いたい物食ってるだろ
843 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:17:06.44 ID:lDwU3Bdx0
>>839
>海外の富裕層相手に商売ができるとは考えないのかね
>国の補償の下で安住していた人たちは現状が変わるのが何が何でも反対なんだろうな

大多数の国民に上のような構図を信じさせる事ができれば大成功です
騙す方からしたら。そして、実際とんどの人は信じる事でしょう
844 あんしんセエメエ(茨城県):2010/11/14(日) 17:37:35.43 ID:k9wm9l/d0
安いモノが入ってきたら物価が下がって GDP は減少するんじゃないの?
845 いくえちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 17:39:22.40 ID:5AEJJjEq0
>>844
名目GDPと実質GDPとかマクロの最初で習わなかったの
846 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:48:48.31 ID:lDwU3Bdx0
今の日本の政治体制だと、政府は経団連の意向を無視できません
無視できないどころか、従わざるを得ません
従わなかったら兵糧攻めに遭いますから

経団連の意向が長期的国益に反する場合でも、政府は拒否する事ができない
これだと厳しいですよ
847 エネゴリくん(東京都):2010/11/14(日) 17:50:55.25 ID:cDJTwRb20
TPP後は企業は一斉に海外に移り、
それと同時に貧乏移民ばかりが一斉にやってきて
今の数倍仕事がなくなってえらいこっちゃだな。
848 あんしんセエメエ(茨城県):2010/11/14(日) 17:51:11.99 ID:k9wm9l/d0
>>845
実質 GDP が上がっても駄目じゃん
849 タマちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:51:45.71 ID:HyYbtH/q0
おれもうタイ米なんか食べたくないよ
850 いくえちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 17:57:28.28 ID:5AEJJjEq0
>>848
えっ
851 MONOKO(catv?):2010/11/14(日) 18:03:58.60 ID:NvwEvBtM0
さっさと参加しろ。
農協潰して小作人制度作りゃいくらでも行ける。
852 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 18:07:47.14 ID:eQnbve5I0
>>849
タイは関係ない。アメリカから来るからなw
853 ガリガリ君(千葉県):2010/11/14(日) 18:13:28.69 ID:82Fkuadp0
>>1
死ね、ゴキブリ


ミンス死ね、数字のごまかし、死んだほうがいいわ。

GDP2〜3兆あがって、農業10兆マイナスです。
関連でGDP7兆マイナス

死ね、死ねよ。


輸出8兆プラスでも、国内産業牽引分は3兆しかない。


ていうか、死ね、ちょろまかし。

そもそ参加しなければ、GDPマイナスもクソもない。
854 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:15:48.73 ID:lDwU3Bdx0
>>730
なるほど。そろそろ本気で日本を乗っ取るぞー、こう決意したんですね。米国は
締結したら、米国が大家さんになるのかあ。どんな世の中に変わって行くのかしらんw
855 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 18:18:30.31 ID:xnCXjZb60
>>840
球場?中山?。
つや姫ははえぬきの失敗を念頭に
魚沼産のような特殊ブランドを目指しているよね。
吉村さんでているようだし。
でも、なんかちがうんだよね。
ほんとにアピールしたいのなら、キー局に出向いて
やればいいもしくは広告を打つとか。
いまのままでは、同じ道をたどるような気がする。

856 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 18:19:10.83 ID:eQnbve5I0
>>854
州になるならいいが、完全に植民地だろうよ。
商社だの人材派遣あたりは領主として生きながらえるだろうがなw
857 タマちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:19:33.43 ID:HyYbtH/q0
>>852
別に美味しいならいいけど、日本よりおいしい所なんてないじゃない><
858 MONOKO(中部地方):2010/11/14(日) 18:20:26.58 ID:/5R9mdFS0
ていうかさ、農業ってどうやってはじめるの?
ちっともわかんねーよ。

政府やらリクルートは農業就職説明会とか開けよ。
大規模でな。公務員型の給与体系で少人数募集すれば人も集まるだろう。このご時勢だし。
859 モジャくん(東海・関東):2010/11/14(日) 18:21:09.10 ID:6oUZ9Lz/O
テテテン♪OPP!
860 ちびっ子(catv?):2010/11/14(日) 18:25:23.41 ID:FOUuCC5L0
農家はリーマンの俺達には考えられないくらい甘やかされてきたから自立できないんだろうな
861 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 18:28:48.05 ID:eQnbve5I0
>>855
具体的に場所言うなw
確かに宮崎の淫行ハゲみたいな能力があればいいのだけどね。
正直羨ましかったよ。
>>858
それと地区の農業委員会等人材いれて活性化させたり、農地の譲渡が
簡潔になるようして欲しいところ。
862 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 18:35:46.79 ID:xnCXjZb60
>>858
そうだな、農業を新規に始めるなら、その土地で
調査して説明会を聞きに行くことだ。
一番いいのは、農業やっている友人がいれば早いのだが、。。
いないよね。
863 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 18:38:28.60 ID:VpIoeABEP
農家のフランチャイズ化するとかしろとか言われて結構経つよね
864 ポンパ(大阪府):2010/11/14(日) 18:41:25.95 ID:TFrIK0Bn0
>>71
一度土がやせてしまったらどうなるか分かっているの?。
国の食料政策は安全保障。
865 まがたん(東京都):2010/11/14(日) 18:42:36.78 ID:VNh9yE/H0
農業を保護しても、雇用は生まれません。
低所得者は保護された農作物すら買えないです。
そして一番の問題は他国が自由貿易協定で得意分野に活気が付き
日本の全産業が追い込まれるという事。
このままだと完全なジリ貧になる。出遅れは絶対に許されない。
取り返しが付かなくなるよ。
866 わくわく太郎(東京都):2010/11/14(日) 18:44:21.38 ID:NVFLw6iv0
>>860
かといって、外国のように大規模な農家がいるわけじゃないからまともに戦っても勝てるわけない
品種改良で差別化なんていってもそんなの簡単にできるものではないし、ある程度保護していかないと
国産の食べ物なんてなんにもなくなってしまうじゃないか?
867 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 18:44:52.02 ID:xnCXjZb60
>>861
え、いいじゃないっすか、
べつに恥ずかしがることはねーべじゅ。
俺はマット付近の村。それでいいだろw
つや姫の現状は、マジで現状の山新や地元ニュースで
でるぐらいならはえぬきと同じになる。認知はされない。
職員は何を考えてるのかね?やる気が感じられん
868 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 18:45:50.25 ID:VpIoeABEP
俺は従来の農業をそのまま残そうとするより
安全な合成食とかライン管理で植物を作れるようにするとか
そういう方面に行った方が効率性も安全性もあると思う
869 わくわく太郎(東京都):2010/11/14(日) 18:50:08.70 ID:NVFLw6iv0
そもそもTPPなんかに入っても儲かるのは自動車会社なんかなんだろ?
大抵の自動車会社は海外で生産してるからあいつらが儲かっても国内の雇用が増えるわけでもないし
景気がよくなることなんてこともないんじゃねーの?
単に国内の農家が潰れて海外への食料依存が深まるだけじゃん
870 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:53:33.04 ID:lDwU3Bdx0
中国と米国は基本的に敵同士だと思っていて大丈夫だと思います
日本は、両者の利害関係を適切に把握して上手く立ち回る必要がありますね
米国も国力は落ちてきているし、もう頼ってばかりはいられない

…抽象的に言うのは簡単ですが、これは非常に難しい事です
私のような者が出来る仕事では到底あり得ないw

871 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:13:20.00 ID:lDwU3Bdx0
>>856
もしかすると、日本が自分から米国の属国になる事を望んでるのかも知れません
既に詰んでますからね、日本w
872 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 19:38:30.03 ID:xnCXjZb60
>>868
それはその通りだが、
簡単に言わないでくれ。
安全な合成食<なんだこれ?サプリ?
ライン管理で<ラインで何がつくれるんだ?
数秒で農作物はできんよ。


873 宮ちゃん(catv?):2010/11/14(日) 19:38:48.71 ID:a1KqwbcI0
あのユニクロですら、意気揚々と農業に参入してわずか3年で
大赤字をつくって撤退してしまった。農業は国策だよ親父。
アメリカンビーフも政府の国際的な支援なしに売っているわけではない
874 ぴぴっとかちまい(兵庫県):2010/11/14(日) 19:40:23.23 ID:AE9h5gEX0
>>872
…ビルのワンフロワで野菜が作れる時代に
 「仕事は根性だ!」とか同じこと言ってんじゃないよ
875 ウルトラ出光人(兵庫県):2010/11/14(日) 19:40:36.31 ID:eDTzXQKq0
試算がビッタリ合った例ってある?

所詮、机上の空論なわけで、蓋を開けてみてどうなるかってのは
神のみぞ知るって奴だもんな。
876 キビチー(東京都):2010/11/14(日) 19:43:41.89 ID:kVdfITkB0
保険も郵政も解放を求められるのに
郵政民営化で小泉叩いてたブサヨ民主党が参加しようとしてるのが笑える
アメリカに徹底的にやられるよ
877 チルナちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:44:15.59 ID:IJp77B8I0
>>864
安全保障?
製塩所が全て止まった場合に備えて国内消費量3ヶ月分の塩を備蓄してるけど
全てが止まることはありえないと備蓄量の半分を仕分けようとしてる政権に何いってんの
878 犬(大阪府):2010/11/14(日) 19:44:23.79 ID:+EMO39J10
>国内で生産されていた高いモノが安い輸入品に代わるため
>消費者の実質所得が増えて

職は減らされ、韓国製中国製が溢れ無駄に贅沢できるが
安心感は無いという、まさに地獄じゃねーかwww

879 アッピー(山形県):2010/11/14(日) 19:45:09.24 ID:8Ih4iNSkP
>>874
野菜工場のコストがどんなものか知ってるのか?
無菌完全無農薬!みたいな付加価値つけないととても売れないレベル
880 ウルトラ出光人(兵庫県):2010/11/14(日) 19:47:10.36 ID:eDTzXQKq0
>>876
保険はもうアメ公に好きにされてるようなイメージがあるのに、まだ来るの?
うんざりだよ、アメリカンなんたら。
881 宮ちゃん(catv?):2010/11/14(日) 19:47:47.15 ID:a1KqwbcI0
切り札は、野菜工場と大規模化?
そんな手が通用しないのはこの10年の検証で十分わかっただろうに
福島県の農水によるモデル農場が失敗した段階で悟れ。問題はそこじゃない
882 ゆうさく(中国・四国):2010/11/14(日) 19:49:37.63 ID:eBM6YUpqO
参加していいから食料自給率をどう維持するかも考えてくれ
883 アカバスチャン(岩手県):2010/11/14(日) 19:51:17.42 ID:qcapZtk40
TPPは農業だけの問題じゃないだろ
今後100年の国のあり方を変えるような事柄だぞ
選挙して国民の信を問うべき
884 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:52:40.01 ID:UGbkXv3rO
これからは安全な食の時代
日本は農業大国になるべき
安心、安全、味美をうたい世界をコントロールしてしまえい!
885 ごーまる(関西地方):2010/11/14(日) 19:53:51.25 ID:1IxU1/RZ0
>>884
それを農家がじゃましてるんじゃないの?
886 アッピー(埼玉県):2010/11/14(日) 19:55:14.23 ID:SeZPVSicP
農家なんて無視してTPP参加しろ
農家は補助金を食うしか能が無い国賊集団
887 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 19:55:37.96 ID:UGbkXv3rO
>>885
そうなの?メンゴメンゴ
888 ぴぴっとかちまい(兵庫県):2010/11/14(日) 19:55:39.87 ID:AE9h5gEX0
>>879
安定はしてるよね
野菜が一時期高い時があったやないの
そんときは既存の方が安かった
889 ごーまる(関西地方):2010/11/14(日) 19:56:25.33 ID:1IxU1/RZ0
>>887
いや適当に言っただけだから気にスンナ
寧ろ無視しろ
890 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:00:19.26 ID:INUMhFsYP
だから小麦農家と大豆農家だけ補助金出してやれば解決なんだろ
891 アッピー(東京都):2010/11/14(日) 20:02:50.78 ID:VpIoeABEP
>>872
合成食からの連想でサプリか、この時代にすげーな
大豆から作った肉とかあるじゃん
需要があるもの全部育てても無駄になるけど
共通の材料から作れたらいいよねーって話
簡単な話ではないけど難しいからやめようぜなんて簡単には言わないでくれ
892 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:05:02.03 ID:lDwU3Bdx0
中国はもちろん参加しませんよね、これ
893 なっちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 20:05:28.94 ID:jPi1kYqNO
まだ呑気な事言ってる奴らがいるんだな
日本の製造業潰されたら結局餓死するのに
894 アッピー(山形県):2010/11/14(日) 20:08:11.96 ID:8Ih4iNSkP
>>891
農業はそんな突飛なことをする職業じゃない
895 ぽえみ(中部地方):2010/11/14(日) 20:08:25.83 ID:Z6RiEhyl0
以前小作人だったクソ膿家は人を雇っても農奴扱いするんだろ
896 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:08:53.16 ID:+mPnj8vN0
>>883
大多数の国民は知識も何も無いんだから正しい判断できないよ。
経済論者やら学者やら、エロい人たちが今詰めて考えりゃいい。
愚民は黙って従うのが結果ベスト。
少ない情報と足りない頭で文句をいうのが関の山だからな。
愚民相手じゃマスコミネット使って世論工作した方が勝つんだし。
897 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 20:10:53.32 ID:8Y5KMbt50
>>891
日本人は全員クロレラ食おうぜ みたいな話?
898 Dr.ブラッド(兵庫県):2010/11/14(日) 20:14:26.15 ID:GFXQVj2F0
>891
俺はアンタのこと支持するぜ
899 マルコメ君(新潟県):2010/11/14(日) 20:15:51.22 ID:3cNzHuwc0
日本の農業ってアメリカなんかに比べて50年は遅れてるんじゃね?
カーギルみたいに気象衛星飛ばしてととこなんか日本に無いだろ
900 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 20:16:57.53 ID:oZbzyr8P0
 農家…もう勘弁してくれ…
今まで何とか食わしてやって来たが、ホンとにそういう状況じゃ無いんだ。

 製造業から見たら、本当にお荷物なんだ。勘弁してくれ。。。
自分の食い扶持くらい、自分で稼いでくれ。頼む。
 何回もチャンスをやって来ただろう・・??

 日本自体が、外貨を獲得する手段は製造業を強めるしかないんだ。
解ってるだろ。。頼む。
901 PAO(catv?):2010/11/14(日) 20:21:53.82 ID:2vHoEuzJ0
>>891
世界中の人間が大豆食ったら食料問題解決するみたいなこと
ソイジョイのCMで言ってたな

米は海外製品が入ってこようがみんな国産品を買うだろう
それだけの品質も信頼もある
自由化で他の農産物が淘汰されちゃうならそれは仕方ないんじゃないかとも思うが
902 アッピー(山形県):2010/11/14(日) 20:23:08.89 ID:8Ih4iNSkP
>>900
韓国中国がこれ程台頭してきているのに
TPPに参加したところで製造業の業績が解決するわけ無い
企業戦略にかかってるだけ
903 エネゴリくん(東京都):2010/11/14(日) 20:23:53.54 ID:cDJTwRb20
>>900
もしかしてTPPで製造業が強くなるなんて馬鹿なこと思ってるのw?
904 パスカル(アラビア):2010/11/14(日) 20:26:41.25 ID:VYrD/5ug0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。
つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
905 宮ちゃん(catv?):2010/11/14(日) 20:26:52.46 ID:a1KqwbcI0
本当に食わせてもらってたのはどっちだろううな。お前らみたいなロクでなしを食わすためによ
脳内経済家のニートよりは農家のジジイとババアのほうが国にとっては惜しいわ
906 マルコメ君(新潟県):2010/11/14(日) 20:27:34.16 ID:3cNzHuwc0
むしろ逆に日本の米を輸出する機会になるんじゃね?
お前らネガティブに考えすぎだろ
907 なっちゃん(関西・北陸):2010/11/14(日) 20:29:13.11 ID:jPi1kYqNO
>>902
じゃあ関税撤廃されても、農家は企業努力とやらで売上維持できるんじゃね?w
908 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 20:29:21.14 ID:8Y5KMbt50
>>906
そういう規格や認証の一つも取得しないと危ういよ。
909 アッピー(不明なsoftbank):2010/11/14(日) 20:33:01.12 ID:ltHLphtGP
製品を組み立てる機械をもっと効率化してもっとコストダウンしないと
910 マルコメ君(新潟県):2010/11/14(日) 20:34:45.57 ID:3cNzHuwc0
移民は嫌だ、TPPも嫌だっていつまで鎖国政策してるんだよw
世の中がグローバル化するってのはこういう事だろ
911 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:35:52.08 ID:qOjf4ohk0
日本の農業で国際競争力ある分野なんてごくごく一部だよ
どちらに組するにせよそこは嘘をついたらダメだ
912 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:36:36.91 ID:lDwU3Bdx0
>>910
ちょっと俺が書いレス、読んでみてくれよ。ID辿って
その後でも、そんな事言っていられるか?
913 アッピー(山形県):2010/11/14(日) 20:38:49.38 ID:8Ih4iNSkP
>>907
それは食料自給率に関わるし、
カリフォルニアや中国で日本米の大規模栽培が加速する
一億人を超える巨大市場に無関税で乗り込めるんだからな
914 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 20:41:00.69 ID:oZbzyr8P0
>>903
 日本が強くなる訳ではないが、競合と同条件になる。
 
915 ワラビー(滋賀県):2010/11/14(日) 20:43:35.37 ID:h4R+/6Nq0
日本が駄目になってきて金が昔ほど吸い上げられなくなったもんで
連中、売国を通り越していよいよ棄国に力を入れるようになってきたな
いずれ海外に逃げるつもりなんだろう
発展途上国ではよくあることだけど日本がそうなるとはな・・・。
916 パム、パル(東日本):2010/11/14(日) 20:44:57.27 ID:rEeHxUHY0
TPPに参加したら為替はどうなるの?
今以上に円高になるのか、それとも円安になるのかどっちだよ。
917 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 20:49:29.28 ID:xnCXjZb60
>>891
「合成食」てわからねーから?つけたんだ。
うちは兼業農家で米作ってるけど、
前にも行ったけど、TPPやるんだったらやれよ。
反対しているのは農協と大規模米農家と米を主収入にしている農家。
いままで 米には700%関税つけてたからな。
10k3000円のコシヒカリがアメリカ産で1500円。味もあまり変わらない。
消費者は安いほうを買うよな。
今後、人口がさらに爆発的に増えるけど、そのとき生産国で農業保護貿易
されたらどうするの?タイ米騒動以上のようになるけどそれでもいいの?
うちは、米作ってるから買う必要ないし(タイ米米騒動のときにもまったく影響なかったねw)
みなさんまずい米食べる、もしくは違うものをほかの穀物に頼ることになる。
お金を出しても、食う物を買えないときがくる可能性があること。
このすれ見てても、TPPはぜひやっててほしい。

でも、味がわかるやつはわかるんだよ。おいしい米が食べたいという
人が結構いる。うちは小規模兼業だからこういう方を顧客にもてれば、収入は
経るどころか、増えることを想定してる。時期尚早ですけど。

918 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:01:37.29 ID:tmVB3IFQP
>>917みたいにビジネスチャンスを狙うチャレンジャーがいる一方で
最初から負ける負ける補助金よこせがはびこってるのが問題だな
919 白戸家一家(チリ):2010/11/14(日) 21:03:54.97 ID:JLc2y0R90
政府の試算って当たったことあるのか
920 アッピー(山形県):2010/11/14(日) 21:05:29.71 ID:8Ih4iNSkP
>>918
農業は一度方針を変えたらなかなか戻せないんだよ
やったことも無いのに簡単に考えるな
921 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:06:01.55 ID:lDwU3Bdx0
>>917
応援します
922 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 21:22:27.32 ID:oZbzyr8P0
>>917
 応援します。大騒ぎしたが、みかん・和牛は健在。旨い米大好き。
自分の意思で立とうとしない惰性・マンネリ農家の存在がお荷物。 

 
923 エネゴリくん(東京都):2010/11/14(日) 21:24:34.08 ID:cDJTwRb20
>>914
同条件になるってことはコストのかからない海外のがはるかに有利だろ。
すでに死に体の日本の中小製造業が今以上のさらなる格安輸入品との競合の激化に耐えられるものかよ。
多国籍企業以外は全く恩恵はない。
国内向けだけで食ってる製造業なんて死ぬ以外の選択肢なくなる。
924 ぽえみ(群馬県):2010/11/14(日) 21:28:03.23 ID:mtpGXq8S0
俺は高くもなく安くもない国産の米が食いたい
925 おばあちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 21:30:38.45 ID:OsNbqn4EO
>>886
おまえみたいなのがいらない
なんでも全部一緒くたにしやがる
中国人かよ
補助金にたかってのうのうとしてる農家なんて極わずかだ
大多数は必死に働いとるわっ
926 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/14(日) 21:38:07.81 ID:HcytVsVh0
うん。
なんで農家の悪口言うやつがこんなに多いんだ。
無人店舗減って強奪しにくくなった恨み?
927 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 21:41:14.20 ID:oZbzyr8P0
>>923
 コストしか付加価値が無い製品が海外製品に負けることは仕方が無い。
  ⇒値段だけしか選択理由の無い国内米と同じ。

 管が言うような”開国”とまでは言わないが、世界的メガトレンド。マスコミも規定路線。
  ⇒時代が変わるとは、そういうことだと思う。
   全体最適(コスト・利便)の方に流れていく。
  ⇒産業界は過去ずっと適応し続けてきた。<当方:一部電機メーカ主任

 後から見れば、大した事では無いと思う。昔は、海外旅行が高かったなぁ…程度の話。
928 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 21:41:51.36 ID:YWIH4d520
補助金なんてすずめの涙程度なのにもかかわらず食いついてくる....

補助金で高級車? アホも大概....

まぁそれだけ日本も貧しくなったということだろう。人間的にも金銭的にもな
929 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 21:43:32.22 ID:8Y5KMbt50
>>928
キャピタルゲインか集落や小規模自治体で共同管理してる
土地がなんらかの公共事業に引っかかってでた補助金と
ごっちゃにしてるんだよ。
930 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 21:45:46.39 ID:xnCXjZb60
>>918
主に昔からやっている米農家ってのは、
60歳台以上が多い。こういう人間は、変化を嫌う。
だから、やりにくいんだな、これが。
田舎ほど、農協の息がかかっているからなおさら。
上にもどっかで書いたけど、農協はつぶれろ。
おまえらのピンハネのせいで、生産者、購買者が
馬鹿を見てる。
農家も、無計画に設備購入している人間もいる。
普通のローン借りれなくて農協の生命保険に入らされて
それを担保にお金借りて、昨今の米価低下を受けて払えないと
「しんでかえせ」だそうです。
931 じゃが子ちゃん(関西):2010/11/14(日) 21:50:01.23 ID:7rgT1TZlO
>>930
農家のサイクルだと60歳でもベテランとは言えない
20歳から始めても40回しか経験を積めないからな
農業ってのを甘く見すぎてるわ
932 ピアッキー(長野県):2010/11/14(日) 21:55:43.22 ID:YWIH4d520
正直、今後の中国や他の新興国での人口増による穀物不足、穀物価格上昇のトレンド
そして今の日本の米価下落のトレンドを考えると

TPP発効までの10年後日本のコメと他国特にカリフォルニア米の価格差はあまり無いんではないだろうか...

正直中国がこれから日本にコメ輸出できるとも思わんし

>>930
ウソも大概にしろ
生命保険担保に農協から融資してもらえるわけ無いだろうがw
過去には農地担保にして土地うばわれたとか書いてる輩もいたが農地ごときが担保になるわけねーだろw

結局農協じゃなくて商社が同じことしてもマージンはかかる。
そもそも今の農協は経済事業(農産)に関しては赤字、金融、保険で稼いでる。
中間搾取を止めろというなら解決方法は地産地消しかない。
933 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 21:57:36.19 ID:8Y5KMbt50
>>932
嘘じゃなくて団信の類だと思われ。
「死んで返せ」は知らん。だいたい自殺しても下りない。
934 ヨドくん(埼玉県):2010/11/14(日) 21:58:20.41 ID:zza7wRS/0
>>927
詳しそうだから聞くけど、
TPP参加した後、安く雇える労働者が他国にいても
国内の雇用と税収は維持できるって事でいいのかな?
935 パム、パル(東日本):2010/11/14(日) 21:59:01.20 ID:rEeHxUHY0
だから円高になるのかならないかぐらい教えろよ。
936 ドンペンくん(大阪府):2010/11/14(日) 21:59:12.14 ID:wpVHkbOQ0
貿易自由化したところで日本人は食に関しては国産を選ぶと思うが
安かろう悪かろうじゃあ洒落にならんやん…口の中に入れるモノは
937 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 21:59:41.36 ID:oZbzyr8P0
>>931
 製造業でも永遠議論してきた。
技術の継承性。自社に何を残した上で、コストダウンを図るのか?
 ・教育制度、アウトソース、海外移転、リストラ

 ⇒一度、自分の米は本当に妥当な価値があるのか?を問うチャンスでは?
 ⇒”農業難しい(…個人的には疑問)”から守ってくれは成り立たない。
  ※本当に難しいのであれば、競争力があるってことだと思う。
938 ぽえみ(群馬県):2010/11/14(日) 22:00:29.18 ID:mtpGXq8S0
>>930
流通の上で農協がとってるマージンなんてたかが知れてるし
米農家のお前さんがよくても多くの青果物農家は
大々的に流通させる手段持ってないだろ
てか農協が不要なら使わなければいいじゃん
米の為だけに農協があるんじゃないでしょ
939 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 22:05:17.77 ID:xnCXjZb60
>>932
え、ウソじゃなよ。
このことを聞いたときに俺も、「マジ?」でおもった。
でもそれが実際だ。
別に俺は農協組織を嫌っていることはない。
それがいまの事実なんだよ。農地担保にお金借りる?
昔からありますが何か?うちは農協から勧められて、
他者が返すことができないお金の担保(田んぼ)をローンで購入
しましたが?
なんもしらねーのによくいえるなw

940 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 22:06:24.32 ID:oZbzyr8P0
>>934
 そもそも、「現状の○○を守る/維持する」って考え方が無い。
 ダーウィンの進化論では無いが、変化に対応することが唯一生き残る道。
  ⇒すべての生物がそうしてきた。

>>935 
 長期であれば、購買力平価に従う。
 短期は、、、知らん。ヘッジファンド次第。
941 かほピョン(福岡県):2010/11/14(日) 22:06:48.97 ID:zHdMo3aw0
チーズ安く入って来い!!
942 トラッピー(catv?):2010/11/14(日) 22:08:26.99 ID:F5hMEh2R0
俺のウンコ欲しい外人いるかなあ
943 ばら子ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 22:10:57.05 ID:8Y5KMbt50
土地のローン契約組むときに抵当権設定するから返済不能になれば
そりゃ取られるだろ。農具、農業用機会他付随する建物なんかは
その本契約に付随してる特約かなんかなだけだ。
家や土地に抵当権設定して事業用の金借りるのは農家だけじゃない、
多くの製造業も一緒。
944 ヨドくん(埼玉県):2010/11/14(日) 22:14:44.09 ID:zza7wRS/0
>>940
なんかうまく誤魔化された様な気がするわ。
適者生存、先行き不明ってことか。


945 和歌ちゃん(東京都):2010/11/14(日) 22:15:55.26 ID:1KKsmafZ0
農業問題に矮小化されているけど、正直一般国民にとってはメリットより圧倒的にデメリットの方が多いよね。

笑うのはいつだって幹部と資本家だけ。
TPPに参加すれば給料は減り、税金は増え、口に入るものは外国産だらけ。それでも万歳している奴の気が知れない。
946 エネゴリくん(東京都):2010/11/14(日) 22:18:10.34 ID:cDJTwRb20
そもそも賛成推進してる奴は、出遅れたら駄目だとか国を開くべきとかグローバルだとか
どいつもこいつも雲をつかむような話を漠然と言ってるだけで
具体的なメリットは何一つ言えてないのが気にくわない。
947 マルコメ君(新潟県):2010/11/14(日) 22:23:05.79 ID:3cNzHuwc0
>>945
え?釣りなのか?
948 かほピョン(福岡県):2010/11/14(日) 22:24:56.22 ID:zHdMo3aw0
>>946
いつもそれで甘い夢見て落とし穴から目をそむけて失敗してる気がする
949 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:25:26.69 ID:XpdUEnKVO
>>945
TPPには加入しないと思うけど、これからの農業の変化を考えるいいカンフル剤になればいいよね。
農業の衰退は今までの形態がもたらしているのだから、せめて情報の共有と集約化をしないと。
あと中山間はもう捨てたほうがいい。
950 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:26:05.14 ID:8BAvQfSz0
農業所得を補償してTPPに参加するかないよ。
いま、加速的に農地が続けられなくなって集約を始めている。
後継者不足がもうどうしようもない。
2町、3町あってももう農地として面積不足。

税金は増えざる得ない。こんなに社会保障費が急増している中で
発展途上国並みの社会負担、税負担が4割では無理。
せめて先進国標準の6割ぐらいにしないと無理。
年金+医療をまかなえるように半自動的に税負担、社会負担が
増えるようにしないと無理。

作る人がいないのだから仕方がないだろ。自分は
半畝ほどの家庭菜園をやっているが。
じゃあ、米を昔の価格の今の倍で買ってくれるのか?


951 マルコメ君(関西地方):2010/11/14(日) 22:26:21.35 ID:xjch7zyC0
うーん
TPPがどれほどいいのか
公の場で時間をかけて検討する必要があるだろ
少なくとも、簡単に導入は絶対に出来ないわけだし
952 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 22:27:12.18 ID:FMsTs6xeO
よくさ、関税なくなったら農家がみんなやめちゃって食料自給率がますます下がって
輸入先が輸出してくれなくなった時に困る、みたいな事いう人がいるが、
そもそも今の日本の自給率だと同じだろ。輸出してくれなくなった時にはくたばる。
だから今から増やそう、なんて考えてるなら無駄だろ。
元々日本は地形が大規模生産に向いてないし、農家をやりたい若者もほとんどいない。
昔は頭よくなくても体使って頑張ろうという人がいた。
今の若者はバカでもFラン突っ込んでバカが無自覚に賢いと勘違いしてるからやらないだろ。
作る人がいないから未来がないなら今のうちにどんどん入ってきて貰うべきじゃね?
いざ不足してから他国にいきなり売ってくれと言っても急には売ってくれないよ?
953 かほピョン(福岡県):2010/11/14(日) 22:27:14.32 ID:zHdMo3aw0
>>951
雰囲気できちゃったら議論云々置いといて一気に流れるよね
954 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 22:27:38.59 ID:oZbzyr8P0
>>944
 税収・雇用の話までしようとすると、仮定だらけでは・・??
  ⇒世界景気(特に新興国)・原料価格、中国の元切り上げ。
 
 >適者生存、先行き不明ってことか。
  たぶん、今回現状維持にしても、課題の先送りだと思う。。。
 個人的には、日本人がタイ米/カリフォルニア米を選択することは無いと思う。

  たぶん不快に感じられているかも知れませんが、農家をどうしろと言っている訳では
 有りません。単に、マンネリ・堕落農家が時代に合わないのでは!?と思っています。
955 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:30:32.26 ID:lDwU3Bdx0
>>949
俺はTPP締結される気がします。今の与党がしないはずがないと思うんですw
956 マルコメ君(関西地方):2010/11/14(日) 22:31:16.95 ID:xjch7zyC0
>>953
そうやな
参加するってなっても、説明不足で国民ぽかーんって事は有権者を馬鹿にしすぎ

まぁ散々バカにされてるけどさ
957 アッピー(山形県):2010/11/14(日) 22:31:43.12 ID:8Ih4iNSkP
>>954
カリフォルニアでコシヒカリとかあきたこまち作ってるからな
今でもスーパーで少しは売ってる。
日本の関税が無くなれば、それは一気に広がるだろうよ
日本の品種となれば、圧倒的に安いそれに手を出す消費者は多いだろう
958 ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:31:44.04 ID:IyOY4ikR0
>>924
うん
959 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:32:45.80 ID:8BAvQfSz0
>>952
やろうと思えばできるよ。
農地をどうやって集約するかだよ。
農地を行政やなにかで買い上げて格安で貸すしかないと思う。

米だってさ。親戚中が農家だから食べるけど、ぜんぜん、親戚に
よって味違うから。戦後、開拓したところは総じて不味い。
960 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:33:40.37 ID:8BAvQfSz0
>>957
暑いところも米は不味い。
961 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:34:09.93 ID:+mPnj8vN0
TPPを締結しなかったら、締結した韓国中国の製品が外国で売れる
つまり日本の製品が売れなくなる。つまり日本は死ぬ。
勝つために参加するんじゃんくて
負けないために参加せざるを得ないって状態なんだよ。
962 星ベソくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:34:45.63 ID:040KOWTB0
中国入ってないだろ。韓国入ってるっけ?
963 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:35:56.93 ID:8BAvQfSz0
韓国は早く、ドイツ方式で北朝鮮と一緒になればいいと思う。
964 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:35:59.63 ID:lDwU3Bdx0
農協(ピンハネヤクザ)を殺すだけで、コメの値段はずっと安くなるとか…w
いやになっちゃうなあw
965 マルコメ君(関西地方):2010/11/14(日) 22:36:55.55 ID:xjch7zyC0
米はただの食料だけじゃなく、自給率に関わってきて、自給率は安全保障や政治にも関わってくる
TPPを今すぐ導入するなら、コメに補助金ってことになるんだろうけど、その補助金の付け方も当然議論が長引くだろうし
そもそもTPPのメリットも数値だけ先行してはっきり分からない
デメリットも当然分からない

なんなん?なんなん?説明せぇや
966 ヨドくん(埼玉県):2010/11/14(日) 22:37:19.14 ID:zza7wRS/0
>>954
仮定だらけって、解った上で聞いたわけで。
一応、TPPが語られるときはまず、現状が維持できるか否かから
入るからね。まあ、課題の先送りはそう思う。

農業の大規模農場、企業化は個別保障が障害になったと聞いているから、
余計なことをしたのは…。

こちらも不快にさせたら申しわけない。
TPPにはとても不安を感じるんだ。

967 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:38:08.88 ID:8BAvQfSz0
農協があってもなくても米の値段変わらん。
もう、農家は米を出すのは農協だけではないよ。
農業資材を売っているところで買ってくれる。
それも農業資材とバーター。
コメリとかその典型。コメリ=米利
コメリはそもそも米穀商
968 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:38:28.84 ID:lDwU3Bdx0
>>961
締結した方が、死んだ後に生き返るのが難しくなるわけで
日本の製造業は既に末期ですから、どのみち死ぬしかないんですよ
969 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:39:47.43 ID:8BAvQfSz0
TPPに参加したからって日本の農業が負けるとは思わない。
負けるってなんでそんなこといえるの。
970 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:40:59.85 ID:8BAvQfSz0
>>968
なぜ、日本の製造業末期なの?
日本は養蚕で栄えている国だっけ?
971 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:42:04.87 ID:lDwU3Bdx0
>>969
農地(田んぼ)を取られるからです
972 トウシバ犬(大阪府):2010/11/14(日) 22:42:23.79 ID:Z7+bNlEA0
農業なんて守る必要ないよ淘汰するべき
才覚ある農業者はちゃんとその場で売ってブランド化させて成功させている
農業者もそういう人たちだけでいいよ
そう思わないんなら具体的な解決案を示せ。話はそれからだ
973 ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 22:43:07.08 ID:XpdUEnKVO
>>969
今でさえ農業は死に体なのに、どうして負けないと思うの?
974 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 22:43:39.65 ID:xnCXjZb60
>>950
そうだよね。
米の場合、20町歩くらいないと(これでも不足かも)。
意外と知らないのが、肥料。
リンを使っている肥料があって、リンはレアメタル。
リンだけでなく、肥料にレアメタルの使用が多いのだ。
なので、昨今の中国情勢と農業はリンクする。
話それたけど、現在の米生産の経費は1反歩で13万だぜ。
良くて1反歩で10俵。今年は1俵1万。1反歩当たり3千円の
赤字。作れば作るほ赤字になる。今年は悲惨だよ。
個別保証があるからいいというけど、それを含めても、赤字になる。

家庭菜園?何植えてるの?

 


975 キキドキちゃん(徳島県):2010/11/14(日) 22:45:58.83 ID:jAfkNiK+0
>>969
今の制度では米国の農産物に勝てないでしょう。
>>950で貴方が書いてる様に、直接補償制度が日本で整えられれば話は変わるのだけど…
976 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 22:49:01.01 ID:xnCXjZb60
>>967
うちは農協には一部しか出してない。
あとは業者に売っている。
でも、価格は農協が決めてから業者が決めている。
(農協よりは高いけど)
977 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:49:52.26 ID:lDwU3Bdx0
>>970
既に、韓国・中国の勢いに飲まれているのですよ
日本企業の経営者は甘ちゃんですから、彼らに勝てません
978 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 22:50:55.93 ID:Fyd5tFDXP
加工食品にも産地表示を義務付けしてくれるなら賛成
979 マルコメ君(滋賀県):2010/11/14(日) 22:52:17.59 ID:oZbzyr8P0
>>957
 知識不足でした。申し訳ない。
せっかくの日本高付加価値技術を流出させるとは…

>>966
 ありがとうございます。
半分愚痴にはなりますが、サラリーマンも不安だらけです。
 毎週この日曜22〜23時が憂鬱で…

 ほんと、”世知辛い”世の中になったもんだと思います。
国・企業・個人みんなに余裕が無いと言うか、欲をむき出しにした世の中。

 我々サラリーマンも、正直苦しいです。毎週、この時間が憂鬱で。
 今日テレビで聞いたのですが、自由競争が激化すると社会のモラルが低下する
らしいです(歴史的に見ても)。その状態だと思います。
 ※だだの愚痴ですね。
980 さくらとっとちゃん(catv?):2010/11/14(日) 22:52:48.54 ID:40GvGa2h0
農民って全員がでかい豪邸のような家持ってるだろ
サラリーマンと比べればもう儲けすぎてる
漁師とかもそう、勝手に海から盗って来て
高値で売りつける。日本の農民とかありえないので
悪者は排除されるべき
害虫駆除みたいな感じ
やっときたか。って感じだな
981 ヱビス様(愛知県):2010/11/14(日) 22:53:50.75 ID:jsSQ/FuX0
効率化と自由競争とか言われても小泉改革思い出すだけだし
982 マルコメ君(埼玉県):2010/11/14(日) 22:54:56.90 ID:SkIXW94b0
カロリーベースなんて役人のまやかし方法で食糧自給率を公開してるのはガラパゴス日本だけ
そりゃ借金も増えるわw
983 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 22:57:01.33 ID:8BAvQfSz0
>>973
死に体ってなんで言えるさ。
問題は農地の集約ができていないからどうしようもないわけ。
いまでも米なら10町、20町集約してOK。一農家で数十町持つことも
可能だろ。よく考えてみてみればわかるが昔は田植え、稲刈りは
1ヶ月以上かけてやっていた。それを2〜3日でやっている。

>>974
まあ、普通のものだよ。今日は玉ねぎとエンドウ、ソラマメ。
今年はサトイモ不作だった。

984 和歌ちゃん(東京都):2010/11/14(日) 23:00:25.33 ID:1KKsmafZ0
経団連と資本家達の渇望するTPPと移民政策の両輪で日本のメンタリティは滅びる。
日本という国、そのドンガラだけあっても仕方ないだろうよ。
985 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:00:42.45 ID:lDwU3Bdx0
>>979
人が人を思いやること
これがなくなるとキツイですよね…
986 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 23:01:18.99 ID:8BAvQfSz0
>>980
それはない。戦前からの家を改築しながら住んでいる人多い。
金持ちは都会の近郊で農地改革で激安でかったものを宅地として
うって儲けた人たち。

987 さくらとっとちゃん(catv?):2010/11/14(日) 23:01:33.88 ID:40GvGa2h0
農民が必死で反対する理由
売れなくなるから
単純に高値で売りつけていたが
適正の値段で売ってくれるガイジンに発狂している
間引き、浄化が必要
988 セーフティー(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:03:18.82 ID:p5QKuqRF0
参加国が多すぎてもう乗るしかないんだけどな
民主ってだけでなんでも反対するんだな
989 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 23:04:14.84 ID:8BAvQfSz0
>>987
そんなに日本の農産物は高いか?
流通コストが問題だと思う。
米だって、もう十分安いだろ。
990 ヤキベータ(関東):2010/11/14(日) 23:04:39.71 ID:ZaQdaZTdO
これって農作物に限らず悪貨は良貨を駆逐する状態になるんじゃないの?
991 リッキーくん(長屋):2010/11/14(日) 23:05:51.34 ID:tZaNp6GU0
農地改革で小作人風情がタダで土地手に入れて
おいしい思いしてきたんだからいいでしょ
土地奪われて都会に出てきた先祖様の分そろそろ返してもらうわwww
992 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:05:57.96 ID:lDwU3Bdx0
>>983
だから、田畑を取られちまうんですよ。相手に
田畑取られたらどうやって作物を栽培するの?
993 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 23:05:59.70 ID:8BAvQfSz0
農業経営者は怖がりすぎだと思う。
日本の農産物は先進国の中でも高い部類ではない。

994 キキドキちゃん(徳島県):2010/11/14(日) 23:06:13.44 ID:jAfkNiK+0
>>988
予定・検討国は多いけど、経済規模の大きな国で早期参加する所は少数だろ。
995 さくらとっとちゃん(catv?):2010/11/14(日) 23:07:34.91 ID:40GvGa2h0
世界から孤立するのは日本終了を意味するが
計画性のない自由化は死そのものを意味する
それが民主党
自給率低下の恐怖。小麦が入ってこないとか
今年の出来事
能無し民主党政権
996 ヨドくん(埼玉県):2010/11/14(日) 23:08:07.86 ID:zza7wRS/0
>>979
そんな。こっちこそ、有意義な議論でした。ありがとう。
そして、サラリーマンの御苦労、痛み入ります。

世知辛い世の中とはいえ、こうして遠くに住むもの同士が
真摯な者は真剣に話し合える。悪いことばかりではない…
と思ってみませんか。

同じ日本人。現状に危機感を抱いているのは同じです。

またどこかで、熱い議論を交わしましょう。
997 光速エスパー(宮城県):2010/11/14(日) 23:08:14.84 ID:8BAvQfSz0
>>992
農地法って知っている?
998 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:08:49.69 ID:lDwU3Bdx0
>>995
日本終了を選び、日本消滅は避ける。これしかないんですよね
999 モジャくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:10:53.74 ID:lDwU3Bdx0
>>997
相手には、ルールを変える力があるんです
1000 パワーキッズ(福島県):2010/11/14(日) 23:11:18.29 ID:xnCXjZb60
>>980
一般に言われてることなんだろうけど、
これはホント(だと思う)。
田舎は、ライバル意識が大きくて、「隣よりも大きな家を」
と思うらしい。
俺のところは3階建て。2000年に立て替えた。
タイ米騒動の時に今の収入が3倍になって(米で)、
すごかったようです。
でも、田舎は金を使わない。食べ物は、自家菜園、米はあるし。
あと、田舎のベンツ(トラクタ−)だな。農家なら、どこでも
持っていると思う。


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/