【安鯖】Express5800/S70 PenG6950、80PLUS 400W電源で\16,800 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルネ(山形県)

価格
19,800円(税込)
定価
70,770円(税込)
発売開始日
2010/12/1
送料
無料
クーポン -3000円

http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/s70_naka.jpg
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

安鯖界の期待の星Express5800/GT110bが22,680円で予約受付中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273930993/
NECの激安鯖機、Express5800/S70がモデルチェンジして販売開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239367293/
2 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 22:37:21.15 ID:Rr3A7Uz7P
2げt
3 パム、パル(新潟県):2010/11/12(金) 22:37:42.99 ID:ntcO76iRP
いらん
4 エコンくん(東京都):2010/11/12(金) 22:37:51.83 ID:L+ZY19r90
これで2chもヌルヌル動くの?
5 MILMOくん(大阪府):2010/11/12(金) 22:38:20.26 ID:M7REayIz0
ゴミ暖房機
6 アストモくん(東京都):2010/11/12(金) 22:38:47.88 ID:jacxS7yt0
ゴミでスレ立て禁止
7 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:39:26.83 ID:EoDztVtG0
CPUは今の世代のcorei世代
2.8Ghz
8 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 22:39:53.07 ID:7GqL4OS0P
>>1
これってグラボ?挿せないやつだっけ?
前買おうとしたのはダメな奴で、増設おkの奴は売り切れで買えなかった。
9 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 22:39:56.36 ID:r0PpxnW/0
ゴミじゃないが別にいらん
S70系だけで3台ある
10 元気マン(catv?):2010/11/12(金) 22:40:07.78 ID:AfdmY6CZ0
これもいいけど、foundation付きの29800円のも気になった
でもatom,culvに比べてかなり電気食いそうだから常時起動は嫌だなあ
11 ワラビー(大阪府):2010/11/12(金) 22:40:28.53 ID:A3OOedpB0
爆音
12 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 22:41:08.87 ID:r0PpxnW/0
>>11
ねーよ
13 アストモくん(東京都):2010/11/12(金) 22:41:13.44 ID:jacxS7yt0
鼻毛カッターだけくれよ
14 77.ハチ君(dion軍):2010/11/12(金) 22:41:13.73 ID:4/rWmEgW0
PT1/2シリーズに最適な安鯖だね
15 なーのちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 22:41:23.88 ID:BTIXADrU0
この前110b買っちゃったよ
ファイルサーバーとして使ってる
16 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:41:34.04 ID:EoDztVtG0
17 ラビディー(関西地方):2010/11/12(金) 22:41:37.88 ID:B00H6VAT0
OSぶち込むストレージをフラッシュメディアにしたら消費電力相当抑えられるんじゃ?
18 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 22:41:42.47 ID:7GqL4OS0P
同じスペックと拡張性の物を自作したらいくらくらいになるの?
自作ってのをやってみたくて、その練習用にしたいから
中途半端なスペックでいいんだけど、後悔しない?
19 星ベソくん(三重県):2010/11/12(金) 22:42:13.61 ID:e5GQMCrp0
安鯖でもこの性能かよ
20 おたすけケン太(大阪府):2010/11/12(金) 22:42:33.76 ID:WyJbCfTt0
前面USBが下過ぎないか?
21 パム、パル(埼玉県):2010/11/12(金) 22:42:40.75 ID:IffsI1t+P
鯖用PCって普通のPCと何が違うの?
xpとかインストールしようと思ってもできないの?
22 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:42:51.30 ID:EoDztVtG0
>>18
自作練習用としてなら完全に買い
23 はち(東京都):2010/11/12(金) 22:43:12.30 ID:detoUB8T0
高い
24 ルネ(山形県):2010/11/12(金) 22:43:18.67 ID:oFujJ7n80
>>16
表示機能 グラフィックス
アクセラレータ CPU内蔵
ビデオRAM 最大128MB(メインメモリと共有)
グラフィック表示 800×600、1,024×768、1,280×1,024、1,600×1,200、1,680×1,050(最大1,677万色)

hpのと違って殺してないのか
やっすいなあ
25 なまはげ君(東京都):2010/11/12(金) 22:43:23.71 ID:890/1x9I0
>>18
自作をしたかったらサイコムの組み立てキット買っとけ
26 スピーディー(関西地方):2010/11/12(金) 22:43:28.37 ID:XtkzPc940
つこうた用か
27 スピーフィ(東京都):2010/11/12(金) 22:43:32.38 ID:LQSgYdir0
今時ラックマウントできない鯖なんて
28 プリンスI世(愛知県):2010/11/12(金) 22:44:00.78 ID:JAN9RzVw0
拳大のUSB電源でうごくサーバとかないの?
29 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:44:03.51 ID:GGgUJuivP
鼻毛カッターwww

それはそれとして凄いなこれ
30 チャッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:44:03.44 ID:ytewRprL0
鼻毛カッター欲しい
31 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:44:03.95 ID:EoDztVtG0
>>21
鯖PCとなってるが
中身がほぼ普通のPC
32 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 22:44:11.26 ID:r0PpxnW/0
>>21
基本的にただのパソコン
とりあえずXPを窓から投げ捨てて注文しろ
33 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 22:44:49.02 ID:MVcR0Avu0
>>21
できるけどグラフィック性能が著しく低い
34 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:44:49.61 ID:EoDztVtG0
174 名前: キタッピー(山口県)[] 投稿日:2010/11/12(金) 22:40:52.15 ID:K1HjBXQD0 (PC)
>>165
まあCPUだけでも8000円位するからねw
http://kakaku.com/item/K0000079481/
35 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 22:44:51.75 ID:5Wp1zSfvP
録画鯖にでもするか
36 サブちゃん(中部地方):2010/11/12(金) 22:45:08.26 ID:jfg7ZO620
普通にネトゲできそう
37 ピアッキー(愛知県):2010/11/12(金) 22:45:12.28 ID:2J3XrIFJP
PT2用だな
38 キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 22:45:38.49 ID:K1HjBXQD0
>>24
しかもDVI-DとD-Sub15があって
オンボでデュアルディスプレイできるw
39 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:45:56.26 ID:GGgUJuivP
GT110b買った奴涙目
二台セット売りで買った奴は吊ってるな
40 ピカちゃん(新潟・東北):2010/11/12(金) 22:46:01.40 ID:1gsp4DUvO
そういえば千葉くん元気かなあ
41 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:46:09.24 ID:EoDztVtG0
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

300台スタートだが70台売れた
ちなみに
発売開始日
2010/12/1注意
42 サト子ちゃん(中部地方):2010/11/12(金) 22:46:11.08 ID:Yh1ZYP1Q0
なんだこれすげーエロいおまけが付いてるな…と思ったら鼻毛カッター?かよワロタ
43 ルネ(山形県):2010/11/12(金) 22:46:15.52 ID:oFujJ7n80
>>21
マザーにサウンドなかったりする
それもサウンドカード増設すればおk
これはあるみたいだな
あとはメモリだけど、これは知らん
win7入れてメモリもう1GB足せば3万で最新世代の快適なマシンになる
44 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 22:46:17.83 ID:7GqL4OS0P
>>22
取り敢えずグラボとメモリとHDDの増設ってのをやりたい。
その次はCPU。
>>25
最初は出来合いの物がいいの。でもDELLなんかは特殊だから
あとから部品変えたりできないと聞いてこれにしようと思う。
45 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:46:35.79 ID:N6239jbi0
よく分からんので教えてくれ
何でこれってハードディスクが1TB×3なんだ?
2TB×3ってわけにはいかんの?
46 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:47:54.09 ID:EoDztVtG0
>>44
CPUはおすすめしない
脱着くらいにしとけ
あとはすきにしろ
47 パム、パル(愛媛県):2010/11/12(金) 22:47:54.60 ID:t9UIIjOkP
i3に変えて、メモリ4GBにして、グラボ挿して
合計3万超えてようやく使い物になるレベルだけど
それだけ金出すなら最初からi3で組んだほうがいいだろ
48 チャッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:48:12.72 ID:ytewRprL0
こっちの方が安いじゃん
http://nttxstore.jp/_II_HP13207801
49 ねるね(東京都):2010/11/12(金) 22:48:58.15 ID:Eb4Uuevm0
鼻毛カッタ―wwww
50 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 22:49:04.74 ID:r0PpxnW/0
>>48
そっちは完全にゴミ
51 ねるね(佐賀県):2010/11/12(金) 22:49:07.37 ID:66UJ1KE30
【商品コード : P813463504】
Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)   16,800円
【商品コード : QZX0004707】
エチケットカッター(赤) ER-GN10-R (パナソニック)      1,220円

合計金額                             18,020円


鼻毛はサービスじゃないの?
52 モアイ(神奈川県):2010/11/12(金) 22:49:13.91 ID:/+OhIzU30
PenGは消費電力低くて性能もそこそこのかなりいいもんだ
これとOSメモリのバンドルで3万ちょいでそれなりマシンが組めるな
53 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:49:25.51 ID:EoDztVtG0
>>48
爆音のゴミ
54 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:49:43.37 ID:S7bhGONd0
S70SD/FLの純後継か?

SD E8400+9600GTGEが未だにメイン現役なんだが
55 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:49:52.51 ID:GGgUJuivP
>>45
販売してるモデルでの最大仕様が3TBってだけで
特に深い意味は無い
56 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:50:09.59 ID:EoDztVtG0
おいsageるなageろ
57 みらいくん(福岡県):2010/11/12(金) 22:50:20.32 ID:unu2rDvV0
PT2用にはいいんだろうけど余ってるPT2がない
58 パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:50:59.84 ID:34jsS8XWP
メモリってECCでなくてもそこらで売ってるやつでおk?
59 ミルーノ(埼玉県):2010/11/12(金) 22:51:05.08 ID:CEF8BgXr0
XP動く?
60 ピアッキー(愛知県):2010/11/12(金) 22:51:07.87 ID:2J3XrIFJP
>>43
オンボで乗ってるだろ
61 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:51:44.31 ID:GGgUJuivP
>>58
これはおk
62 スピーディー(関西地方):2010/11/12(金) 22:51:57.22 ID:XtkzPc940
うぶんつ入れて2ch専用機
63 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 22:51:58.53 ID:7GqL4OS0P
>>46
ありがとう。多分交換必要な使い方しないと思う。せいぜいライノくらいだし。
>>48
これ音でなくてグラボの増設が出来ないやつじゃなかった?
メモリも一世代前のでちょっと特殊の。
64 ぴちょんくん(千葉県):2010/11/12(金) 22:52:13.69 ID:j9KsXjXY0
何で鼻毛カッターが付いてくるんだよw
何の関係もないだろ
65 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:52:45.98 ID:N6239jbi0
>>55
サンクス
いいなこれ十分すぎるほどの性能だ
メモリ1GB1枚2,000円、HD4350あたりの最安グラボ3,000円、合計5,000円で普通に使えるPCの出来上がりだ
66 キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 22:53:14.07 ID:K1HjBXQD0
>>58
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_a.pdf
メモリ 誤り検出・訂正機能 なし

だから標準搭載メモリ自体がnonECCだと思う
67 モッくん(栃木県):2010/11/12(金) 22:53:18.48 ID:zbZAFQMv0
やっすいなあ。発売前なのになんで投げ売りなの?
68 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(宮城県):2010/11/12(金) 22:53:37.58 ID:lUJMy8Wl0
メモリ少なすぎだしゴミみたいなCPU
金だしてゴミ買ってどうするw
69 マウンちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:53:44.88 ID:YuvY6g+00
これって、爆音タイプ?
70 パム、パル(岡山県):2010/11/12(金) 22:53:57.08 ID:/eLO0kbtP
鼻毛カッター抱き合わせでないと買えないのか?
鼻毛カッターは要らないんだが・・
71 ポッポ(兵庫県):2010/11/12(金) 22:53:58.37 ID:wu5P1Uev0
SD70使ってるけど糞エンコ氏のmp4が映像遅れで見れない
新しい鯖機で安くていいの教えろ
72 エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 22:54:02.22 ID:LpSuAx8G0
省電力型のXeonが載るチップセットだっけ?
73 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:54:21.84 ID:EoDztVtG0
>>71
これ買えよw
74 スピーディー(関西地方):2010/11/12(金) 22:54:42.80 ID:XtkzPc940
鯖組んでると鼻毛が伸びるだろ!
75 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 22:54:51.09 ID:MVcR0Avu0
>>71
これでいいんじゃないかな
76 パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 22:55:01.14 ID:33EzA0ksP
鯖機買ってデスクとして使おうとして文句言ってるアホ
77 おたすけ血っ太(愛媛県):2010/11/12(金) 22:55:04.98 ID:pgfmw6bv0
とうとうPenGに進化したか
78 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:55:44.70 ID:EoDztVtG0
たしかこのbiosってEFIだったよな?
2T以上のHDDも7ならブートできる?
79 けんけつちゃん(東京都):2010/11/12(金) 22:55:52.69 ID:4AaIP4160
PenGってなんだよw
80 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 22:56:24.63 ID:7GqL4OS0P
鼻毛カッターが謎すぎる。タダでもいらないわ。
>>76
鯖と呼べない普通のPCだそうだよ。鯖らしさは見た目だけだと。
81 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:56:32.71 ID:GGgUJuivP
>>79
Core i3の下
82 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:56:43.41 ID:N6239jbi0
ラインとかマイク入力みたいなのもついてるみたいだから音も出るね
完璧やないか
電源も80PLUSだし
買おうかな・・・
83 マウンちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:57:07.24 ID:YuvY6g+00
鯖機で、メモリ 誤り検出・訂正機能なし???w
84 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:57:38.21 ID:GGgUJuivP
S70系の究極だな
そのままPCとして使える
85 ポリタン(静岡県):2010/11/12(金) 22:57:43.39 ID:Yy5/gJKe0
(鼻毛カッターつけちゃ)いかんのか?
86 ごきゅ?(神奈川県):2010/11/12(金) 22:57:51.23 ID:Lto+JBol0
まだ売ってねーじゃねーかw
87 ナルナちゃん(山形県):2010/11/12(金) 22:57:53.69 ID:0tLnw69h0
こういう鯖の使い方が良く分からない
普通にストレージ的な使い方なのか?
88 天女(長屋):2010/11/12(金) 22:58:04.66 ID:mKtHMaH10
Bobcat登場が間近だってのに粗大ゴミ買うバカはいねえよ
89 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:58:29.85 ID:EoDztVtG0
>>87
性能に拘らないなら
普通のPCとして使える
90 コンプちゃん(栃木県):2010/11/12(金) 22:58:37.70 ID:69re2Kp30
>>48
見てないけど、HPってだけでゴミ。
起動時は爆音だが、通常時は何とか耐えられるレベル。
91 ポッポ(兵庫県):2010/11/12(金) 22:58:51.91 ID:wu5P1Uev0
>>73,75
これのがいいのか
トンクス
92 エネオ(宮城県):2010/11/12(金) 22:59:06.63 ID:lWJ24sIt0
NICがintelじゃん!
てか悪い点がない…!
93 エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 22:59:42.31 ID:LpSuAx8G0
Core iシリーズからHT・TBを除いた廉価版だよね?
94 おたすけケン太(大阪府):2010/11/12(金) 22:59:44.62 ID:WyJbCfTt0
>>48
俺買った時はAthlon LE-1640積んでたのにな
>>63
音でないね。HDMI出力のあるグラボさせばおk。もしくはUSBサウンドかサウンドボード増設。
95 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 22:59:45.64 ID:GGgUJuivP
>>92
悪い点:鼻毛カッターが強制的に付いて来る
96 あまっこ(青森県):2010/11/12(金) 22:59:48.82 ID:IX4jXCPp0
おめーら鯖なんか何に使ってんだ?
97 エネゴリくん(大阪府):2010/11/12(金) 22:59:57.12 ID:SHxKCf8t0
98 アッピー(関西地方):2010/11/12(金) 23:00:21.62 ID:f+7N78zl0
>16読んだけど、spdifがマザーに無いのが惜しい。
せめてピンヘッダがあれば同軸で出すのに。
99 キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 23:00:30.13 ID:K1HjBXQD0
>>87
HDDが3つしか積めないからストレージには不向き
普通にメインやサブのPCじゃね?
それかCPUをi7に替えてエンコ機とか
100 けんけつちゃん(東京都):2010/11/12(金) 23:00:51.92 ID:4AaIP4160
>>81
core2 E8800よりも上ってことか
101 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:00:55.82 ID:S7bhGONd0
一瞬ポチろうかと思ったけど
来年SDからマザボごとSandyBridgeに移行した方が良いな
102 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:01:08.83 ID:GGgUJuivP
>>97
上はゴミ
下の奴の完全上位互換がこれ
103 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:01:13.77 ID:EoDztVtG0
>>97
下はDVIがないとかECCメモリじゃないとだめだとか
鯖鯖してる
104 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 23:01:16.70 ID:7GqL4OS0P
これにそのまま乗るCPU一覧表みたいなのありませんの?
105 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 23:02:06.83 ID:MVcR0Avu0
>>104
1156
106 V V-OYA-G(群馬県):2010/11/12(金) 23:02:41.46 ID:4zAAEbWR0
デスクトップじゃなくてノート売ってくれ
107 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:02:43.97 ID:DP5HLbBK0
S70二台あるわ。 なんとなく買ったのに嫁と俺のメイン機になっとる。
108 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:02:48.09 ID:EoDztVtG0
109 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:03:04.23 ID:N6239jbi0
インテル3450ってなんだ?って思ったら、サーバー用のチップセットだからか
110 アカバスチャン(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:03:18.29 ID:jCHrFafR0
windowsはうごくのか?
111 ポン・デ・ライオンとなかまたち(奈良県):2010/11/12(金) 23:03:19.26 ID:kI2/6mT20
中々いいな
S70SDから買い換えるか
112 ナルナちゃん(山形県):2010/11/12(金) 23:03:19.47 ID:0tLnw69h0
>>89>>99
スペック的になんとなく分かるが、じゃあ安鯖ってそういう用途なのか
113 キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 23:03:19.93 ID:K1HjBXQD0
114 緑山タイガ(埼玉県):2010/11/12(金) 23:03:29.72 ID:PVB8eUkw0
スチレージ鯖ならこれで十分だな
そのままのスペッコで使うもよし、いじり倒すベースにするもよし
115 キタッピー(埼玉県):2010/11/12(金) 23:03:37.81 ID:FspHVdpz0
これ爆音なんだろ?
ファイルサーバとして使いたいんだけど
116 マウンちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:03:44.42 ID:YuvY6g+00
鯖と言うより、ゴミに近いPCだなw

まさか爆音じゃないよな?
117 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:03:49.80 ID:GGgUJuivP
>>109
機能的にはH57とほぼイコール
118 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:03:50.11 ID:vnA+JG5D0
SD買ったけど
ケースの質やらファンやらケーブルやら
質におどろいた
さすがNECやで
これを一般向け海外向けでやればいいのに
馬鹿かNEC

とにかく静音でいいものだったSDは
これはしらないけどケースは同じものっぽい
119 あまちゃん(東日本):2010/11/12(金) 23:03:51.45 ID:fOZtysyj0
生体認証機能付き鼻毛カッターだから登録利用者に突っ込まないと起動しないよ
120 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:04:05.12 ID:Be/QfFfU0
でかくね?
おまえらはこういうのほいほい買っても余裕がある部屋の大きさなの?
121 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 23:04:55.36 ID:7GqL4OS0P
>>105,108
ありがとう。もっと制限があるんだと思ったわ…
CPUの方が本体より高そうだ。
122 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:04:57.45 ID:GGgUJuivP
>>120
・・・?
MivroATXのミニタワーだぞ?
123 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:05:22.61 ID:EoDztVtG0
ちなみにこのCPUのよこのGPUは
BDのHWデコーダも乗ってるのはずなので
BDドライブがあればBD再生もできる
DVIもあるし
124 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 23:05:28.80 ID:MVcR0Avu0
逆にこんなんも置けない部屋がきになるな
125 エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 23:05:41.12 ID:LpSuAx8G0
Xeon L3406
126 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:06:08.97 ID:jPiZQfxrP
>>113
嘘だろ…
安鯖の癖に俺のE7400より性能が上だと…
127 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:06:10.24 ID:S7bhGONd0
>>120
microATX機で大きいって言ってたらスリムしか買えないだろ・・
128 エネオ(宮城県):2010/11/12(金) 23:06:42.86 ID:lWJ24sIt0
>>122
その感覚はジサカーそのもの。
心はキモオタジサカー、体はリア充の俺だが、一般人にとってタワーなんて論外、スリムも野暮ったい。
俺の家はタワー二台あるけど。
129 パム、パル(長屋):2010/11/12(金) 23:06:46.45 ID:gxU6r+k+P
ML115G5使ってるけどこれはまんま使えそうでワラタ
130 キタッピー(山口県):2010/11/12(金) 23:07:41.43 ID:K1HjBXQD0
>>127
一般人は一体型かノート買うからw
131 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:07:45.98 ID:Be/QfFfU0
置こうと思えば置けるけど、歩きにくくなる。
132 BEATくん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:07:51.10 ID:syebtvXS0
これチップセットは何なんだ?
133 マックライオン(catv?):2010/11/12(金) 23:08:01.07 ID:AmFrl1zT0
>>99
HDD積み魔の私からすれば、こいつは10台までいける
134 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:08:24.55 ID:N6239jbi0
>>117
それで16800円てw
どんだけ安いんだこれw

LGA775を卒業できそうだ
135 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:08:30.39 ID:DP5HLbBK0
>>118

利益率低すぎて儲からん。
これはサーバーのシェアを数字上だけでも上げたいが為のもの。
136 元気くん(北海道):2010/11/12(金) 23:08:31.86 ID:RAbXaU1q0
OS持ってるなら良くね?コレ
137 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 23:09:04.14 ID:b0Gk3sVQP
これwindows乗るのかな
138 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:09:06.37 ID:GGgUJuivP
>>133
最低ラインでも5インチ二スロに三台・3.5オープンに1台は積むから7は余裕だな
139 トッポ(長屋):2010/11/12(金) 23:09:22.29 ID:AoEhKD5I0
>>4
全然動く

CPU E8500並み
CPU内蔵GPU ローエンドグラボと同じAMD780と同レベルくらい
メモリ noneccおk
サウンド機能有り フロントにスピーカー付き
HDD 有る
空調良し フロント×1リア×1 CPUクーラーは忍者クラスのサイドフロー
ディスプレイ DVI ×1 DSUB×1デュアルモニタ可
拡張 PCIE×16 PCIE×4 PCIE×1 PCI
電源80PLUS認証400W

消費電力
アイドル30〜40w
負荷時70W前後


もうこれサーバーじゃなくてデスクトップだろw
これで16800円とは…
すげーいいな
140 おばこ娘(東京都):2010/11/12(金) 23:09:20.70 ID:0CzU3kPY0
安いっちゃ安いけど発売前じゃ人柱報告がなくて怖いゅ
141 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 23:09:30.30 ID:MVcR0Avu0
ケースが冴えないくらいかな
冗談抜きでいいね
142 レオ(catv?):2010/11/12(金) 23:10:02.05 ID:3FQGb9lU0
PenG6950てペンティウムかよw
俺のE6600ちゃんのほうが強いわ
143 トッポ(長屋):2010/11/12(金) 23:10:03.53 ID:AoEhKD5I0
>>18
3〜4万はする
144 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:10:05.57 ID:DP5HLbBK0
結構な勢いで売れとるなw

買ってしまいそうだ。
145 ムーミン(東京都):2010/11/12(金) 23:10:07.42 ID:9iScm8ZP0
なんかどんどん売れてるんだが
146 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:10:16.72 ID:EoDztVtG0
ひとつ欠点があるとすれば
電源がATX仕様じゃないことだな
それ以外は気になるところがない
147 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:10:58.96 ID:GGgUJuivP
>>142
>>113

涙拭けよ
148 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:11:00.34 ID:EoDztVtG0
>>145
S70SD祭りを思い出すな
149 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/11/12(金) 23:11:01.78 ID:FA7TnIeJ0
これってチップセットはなんなんです?H55?
150 ペコちゃん(dion軍):2010/11/12(金) 23:11:19.22 ID:CTX3JPTE0
Win7とメモリとグラボ買ったら
あれ?結構行ってしまうんでは
151 エネオ(宮城県):2010/11/12(金) 23:11:24.63 ID:lWJ24sIt0
俺ほどのジサカーになると、9cmファンがネック。12cmじゃないと…電源も。CPUクーラーは無理でかいファンをバンドでくっつければよいとして。
でもそれ以外は文句なし。
シングルコア使っている奴は今すぐ買え捗るぞって感じだな
152 おばこ娘(東京都):2010/11/12(金) 23:11:33.82 ID:0CzU3kPY0
なんでこんな夜にパソコン予約注文しまくってんだよw
153 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/12(金) 23:11:39.87 ID:qkNnPDIz0
フロッピーがつけられない?
154 みらいくん(福岡県):2010/11/12(金) 23:11:41.97 ID:unu2rDvV0
>>113
4年前E6600すっげえええええってなってたのにもうこんなにスペックいいのが出てるなんて・・・
155 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:11:58.35 ID:EoDztVtG0
156 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:12:04.16 ID:GGgUJuivP
>>144
ここまで安価で「そのまま」完璧にPC転用できる安鯖は初めてだからな
157 おばこ娘(東京都):2010/11/12(金) 23:12:07.61 ID:0CzU3kPY0
>>151
いや自作しろよ
158 エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 23:12:11.76 ID:LpSuAx8G0
>>149
3450という鯖用のチップセットだってさ。
159 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:12:25.51 ID:rooYhHJ0P
>>147
E8500の俺はセフセフか

にしてもCPU内臓グラフィックとかマジで使い物になるな
ECCメモリ用意するのが面倒なくらいか
160 サブちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 23:12:27.56 ID:yt6PHLl+0
職場の小規模システムの鯖がこれだな。
ハッキリ言って糞
161 アカバスチャン(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:12:34.93 ID:jCHrFafR0
ATXの電源でないとすると独自規格?
162 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:12:39.09 ID:vnA+JG5D0
ファンにクラマスのロゴだけで感動したわ
マウスはまあまあだけどキーボードは昔ながらのNECだわな

中身はプレスだから水こぼしたら即効壊れるけど
がっしりしていい

このせいでまじで特するから
自作なんてやれなくなるんだよw
163 BEAR DO(神奈川県):2010/11/12(金) 23:12:47.22 ID:ME1vS9/h0
ようやく祭に乗れたって感じだぜ
VistaのOS余ってるしメインのバックアップ用として使おうかな
164 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:12:47.43 ID:GGgUJuivP
>>153
前面上部空けるとつける場所あるよ
165 みらいくん(鹿児島県):2010/11/12(金) 23:12:53.24 ID:3mlw6slG0
鼻毛カッター欲しいから買おうかな
166 パム、パル(熊本県):2010/11/12(金) 23:12:59.86 ID:QZUemu4rP
おおこれpenDのデュアルコアか。シングルコアだと思ったw
これ、普通にメモリ追加すればwindows7は動きますか?
167 ハムリンズ(関西地方):2010/11/12(金) 23:12:59.99 ID:eBeNEoyl0
メモリ増設してC300買ってWin7入れてHD5670くらいで一丁上がりってとこか
168 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:13:15.84 ID:EoDztVtG0
>>159
ECC無しでいける
169 ナルナちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:13:23.83 ID:8tZYv6tE0
XP入れるとして各種ドライバーはあんの?
鯖とかわからん
170 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/11/12(金) 23:13:35.62 ID:FA7TnIeJ0
>>146
ATX仕様じゃないというのは、特殊なサーバー用の仕様ということですか?
171 ルネ(山形県):2010/11/12(金) 23:13:49.45 ID:oFujJ7n80
>>159
ECCじゃないならしいぞ>>66
良くも悪くも本当にただのデスクトップPC
172 ワラビー(catv?):2010/11/12(金) 23:13:55.26 ID:QygafS4Z0
鼻毛カッター欲しい
173 トッポ(長屋):2010/11/12(金) 23:14:07.23 ID:AoEhKD5I0
気になる点は待機時に30?の静音性を実現なんて宣伝してるとこか
30dbって静音てレベルじゃないと思うんだが…まあファン余ってるしうるさかったら変えればいいか
174 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:14:10.30 ID:GGgUJuivP
>>159
これ非ECC可
つか最初付いてるのからして非ECC
175 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 23:14:13.84 ID:b0Gk3sVQP
リナックスとかウブンツとかしか書いてない怖い
176 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:14:29.40 ID:rooYhHJ0P
>>168
え、じゃ死角がないだと…

金無いけどポチろうかな
177 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/11/12(金) 23:14:32.50 ID:FA7TnIeJ0
>>155 >>158

どうもありがとうございます
178 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/12(金) 23:14:48.24 ID:qkNnPDIz0
>>164
とんとん

いいな…
179 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:14:53.24 ID:EoDztVtG0
>>170
ケースをそのまま市販の電源がくっつかない
つまり電源とケースは一心同体だと思ばいい
180 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 23:15:11.30 ID:6t9Gdvl2O
NECの府中事業所に長期出張中なんだよね
早く帰らせろよ、クソじじいども!
181 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 23:15:30.14 ID:7GqL4OS0P
OSはWindows7の64bitでいいのかな。
たぶん今までで一番お買い得なモデルだと思う。
182 アカバスチャン(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:15:32.60 ID:jCHrFafR0
これasutekとかと同じpc/at用のbiosなん?
183 省エネ王子(関西地方):2010/11/12(金) 23:15:37.72 ID:XshD5ywm0
HDDベイ3個とか劣化してるじゃねーか
184 ワラビー(catv?):2010/11/12(金) 23:15:37.77 ID:QygafS4Z0
7のファミリーパックライセンス残ってるからちょうどいいな
185 フクリン(catv?):2010/11/12(金) 23:15:50.99 ID:byiq0wZu0
これメモリがECCじゃ無いとダメな奴?
186 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 23:15:51.94 ID:e2ggWVTWP
サブに買おうか迷うけど、結局使わないんだろうなあ…
処分するのがめんどくさくなりそうだわ
187 サムー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:15:52.92 ID:pDm7MAYp0
なにこの抱き合わせ販売w
鼻毛カッター1220円って何だよw要らねーよwww
188 ポン・デ・ライオンとなかまたち(奈良県):2010/11/12(金) 23:15:58.03 ID:kI2/6mT20
70SDの時はCPU変えたら爆音→BIOS一部書き換えで静音の流れは感動したな
189 サリーちゃんのパパ(愛知県):2010/11/12(金) 23:16:19.89 ID:FA7TnIeJ0
>>179
どうもありがとうございました。
190 セフ美(関西地方):2010/11/12(金) 23:16:36.47 ID:9WbtG2/t0
これがでてくるということは、GT110bは売れなかったということか
けっこう力入れてたはずなのに泣けるなw
191 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:16:57.62 ID:DP5HLbBK0
あああ、欲しい。マジで欲しい。でも買うと嫁に怒られる。。。。。。。
192 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:17:21.23 ID:Be/QfFfU0
Linuxの勉強したいんだよな。
なんか更新するたびに売れている。
193 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:17:38.29 ID:GGgUJuivP
>>175
用途がそういう「自分で入れてね」サーバだから
Windowsの検証(その分金掛かる)をしてないだけで動くよ
194 こんせんくん(岐阜県):2010/11/12(金) 23:17:51.86 ID:ULfEQF7P0
消費電力も低めだな
http://www.gdm.or.jp/review/6950_x2240/image/w_800.jpg
PT2乗るよね?
195 アイニちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 23:17:53.20 ID:GZvsR6e10
100台切ったら本気出す
196 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:18:11.27 ID:EoDztVtG0
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

200台きりそうまでいっててワロタw
197 マックライオン(catv?):2010/11/12(金) 23:18:20.08 ID:AmFrl1zT0
書いてて思ったんだが、これ右のサイドパネル開くのかな?
リベット止めしてあるように見えるんだが‥
198 コンプちゃん(栃木県):2010/11/12(金) 23:18:45.95 ID:69re2Kp30
ディスクドライブ替えて、メモリ足して、OS入れてやればヤフオクで余裕で転売出来るわ。
199 ぽえみ(catv?):2010/11/12(金) 23:19:00.64 ID:toaVvoRE0
PT2用にほしい
200 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:19:01.90 ID:vnA+JG5D0
>>188
SDは1コアだったけど

これははなから2コアだから
一般用途でCPU変える必要すらない

まじで買っとけよ
これはいいものだ
201 ハムリンズ(関西地方):2010/11/12(金) 23:19:07.94 ID:eBeNEoyl0
俺が換装やら増設やら手塩にかけて育てたML115G1が鼻糞のようにぶっちぎられて悲しい
202 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:19:07.95 ID:EoDztVtG0
>>194
PCI5v対応
3.5vだっけ?
203 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:19:14.62 ID:rooYhHJ0P
>>190
だってHD5xxx動かないECC必須な上CPU上のGPUは有効活用されない糞機だったじゃん
鯖としては全く問題ないんだけどw

その点これは神過ぎるな
どうせ再入荷するだろうしちょっと様子見
204 BEATくん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:19:21.45 ID:syebtvXS0
>>180
特定した。
週明けに上司に報告するわ。
205 金ちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 23:19:24.99 ID:5MOoo9fx0
OSはどうすればいいの?サーバー用OSとやらを入れないとダメなの?
206 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 23:19:29.33 ID:b0Gk3sVQP
>>193
そうなのかサンクス
207 ↓この人痴漢です:2010/11/12(金) 23:19:38.78 ID:9iFJLTeF0
グラフィックとメモリ足せば使い物に成る感じか?
208 ゆりも(岡山県):2010/11/12(金) 23:19:44.86 ID:ANg4j+JF0
最低でもクアッドじゃないと安鯖としてのパンチ力に欠ける
209 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 23:19:48.69 ID:7GqL4OS0P
PCI Express x16がない奴は安くても絶対に買ってはいけないと教わった。
これは欠点無しの最安モデル。ν速安鯖スレを毎回チェックしてるから分かる。
210 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:19:57.00 ID:N6239jbi0
これってグラフィックチップどうなの?
もしかしてH57相当ってことはインテルHDGraphics付いてる?
後ろにDVI端子付いてるし・・・もしかしてドライブ換えたらブルレイグラボ追加なしで見れちゃう?
211 ムーミン(東京都):2010/11/12(金) 23:20:03.81 ID:9iScm8ZP0
鼻毛カッターメインの人もお買い得かもね
212 ユーキャンキャン(九州):2010/11/12(金) 23:20:06.26 ID:4Ej0oRJpO
バリバリ????????
213 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:20:06.59 ID:vnA+JG5D0
>>197
右はあかないよ

SDは
214 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:20:09.55 ID:GGgUJuivP
>>194
ご丁寧に5V対応PCIだから余裕で乗る
215 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 23:20:09.75 ID:8JU3L/oKP
鼻毛カッターいらねぇから安くしろよw
216 かほピョン(秋田県):2010/11/12(金) 23:20:34.59 ID:pkxnTDji0
soket1156なのがなぁ
この価格帯だし使い潰すなら全然コレで問題ないけど
217 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:20:35.21 ID:EoDztVtG0
>>207
ネットやるだけならグラボいらね
218 ラビディー(関西地方):2010/11/12(金) 23:20:36.97 ID:B00H6VAT0
今E8400だから乗り換えは微妙だな
219 光速エスパー(福島県):2010/11/12(金) 23:20:50.51 ID:quXWCNP50
水洗いできるのかな?
220 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:21:05.36 ID:rooYhHJ0P
>>207
ゲームしない限り追加GPU要らないだろ
メモリ1-2GB足せば充分に実用
221 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:21:13.56 ID:GGgUJuivP
>>210
これはCPU内蔵GPUが生きてるから見れるよ
222 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:21:15.77 ID:EoDztVtG0
>>216
今現在最新のプラットフォームだろうがw
223 ムーミン(東京都):2010/11/12(金) 23:21:16.20 ID:9iScm8ZP0
おいおい、200台きりそうだぞ
224 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:21:32.99 ID:vnA+JG5D0
>>219
超純水ならいくらでも可能
225 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/12(金) 23:21:39.75 ID:qkNnPDIz0
>>218
同じだ…

これ、メモリ追加でお金かかりそうに思う。
1万弱追加?
226 ことみちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 23:21:43.66 ID:8HlSkwQ40
電源が独自規格か・・・
まぁ、ATX規格同等品で4000円の価値はあるいい電源の積んでるよね?
227 マックライオン(catv?):2010/11/12(金) 23:21:53.77 ID:AmFrl1zT0
>>213
やっぱりorz
228 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:22:18.49 ID:EoDztVtG0
229 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:22:23.31 ID:N6239jbi0
>>221
さいこうや!なんかわくわくしてきたぞ
230 かえ☆たい(大阪府):2010/11/12(金) 23:22:23.96 ID:HdQ5NL0P0
何でサーバーなのにUSB10個もつけてるんだよw
231 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:22:36.50 ID:GGgUJuivP
>>226
80PLUS(多分ブロンズだけど)の400Wだからそうそう悪く無い
232 エコてつくん(空):2010/11/12(金) 23:22:38.93 ID:Yxiv8oGf0
おいおい
なかなかいいんでは?
233 プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:22:41.74 ID:jkY9vDVp0
別にケースだけ買って中身全部移せば問題ないかね
しかし安い OSつけて30000切るなら買いだろこれ
234 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:22:43.07 ID:vnA+JG5D0
>>226
SDで待機が39Wだったな
悪い電源ではないよ
当たり外れがあるようだが
235 エネオ(宮城県):2010/11/12(金) 23:22:48.81 ID:lWJ24sIt0
>>225
1万円あれば8GBぐらい積めるぞ
236 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:22:50.29 ID:rooYhHJ0P
>>222
1155目前という点では微妙な時期

>>225
nonECCいけるらしいから1万出せば8GB買えるな
237 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:23:07.30 ID:DS8sJ01t0
OSとメモリが一般ので動くかと
ドライバの供給があるかが心配

それをクリアすれば即ポチ
238 おたすけケン太(大阪府):2010/11/12(金) 23:23:26.19 ID:WyJbCfTt0
>>179
電源死んだら粗大ゴミか
ああでも欲しいよぉ
239 パム、パル(長屋):2010/11/12(金) 23:23:29.59 ID:gxU6r+k+P
ちょうどいい具合にメモリ価格も落ちてきてるし安上がりだよね
240 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 23:23:33.11 ID:b0Gk3sVQP
あかん、鼻毛カッターの値段が削れない
241 パム、パル(熊本県):2010/11/12(金) 23:23:33.22 ID:QZUemu4rP
E7400のサブpcとして買おうと思ったら、サブの方が上かよ。
これ、マザーボードのドライバって付いてきますか?
242 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 23:23:49.43 ID:LHwG7aKcO
やすかろうわるかろう
か?
243 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 23:24:09.00 ID:MVcR0Avu0
>>233
それやっちゃうと安い意味ない
244 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:24:15.06 ID:vnA+JG5D0
まあ
悩まず買えよ
ネジ一本にしてもそこらのケースとは質が違うからw
245 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 23:24:21.88 ID:jNbDkcjUP
無印80plusかと思ったけど写真見るとbronzeか
手間かけてんな
246 なまはげ君(catv?):2010/11/12(金) 23:24:22.19 ID:foGpo3PD0
HPのML110G6買った俺、涙目
247 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:24:28.26 ID:EoDztVtG0
>>241
winのドライバはついてこない
ハードウェア板の人がサポートしてくれるから大丈夫
248 かえ☆たい(大阪府):2010/11/12(金) 23:24:38.78 ID:HdQ5NL0P0
大学生ならWindows Serverただで手に入れられるから
学生大勝利だな
249 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:24:42.03 ID:GGgUJuivP
>>240
携帯から買ったら削れたと言う話がある
250 セフ美(関西地方):2010/11/12(金) 23:24:42.32 ID:9WbtG2/t0
鼻毛カッターのおまけにPCが付いてくる
251 みらいくん(鹿児島県):2010/11/12(金) 23:25:06.95 ID:3mlw6slG0
海門のHDDやめろよ
252 ユートン(愛知県):2010/11/12(金) 23:25:08.07 ID:mbfYVPaW0
>>166
動くと思うが人柱を待て
253 元気くん(北海道):2010/11/12(金) 23:25:13.70 ID:RAbXaU1q0
HDDの前にファン付けられる?
254 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/12(金) 23:25:15.44 ID:qkNnPDIz0
>>228 >>235 >>236
とんとん

いつの間に安くなってるんだ…
1G2〜3000円って思ってたのに…
255 ↓この人痴漢です:2010/11/12(金) 23:25:19.33 ID:9iFJLTeF0
安いなあ。WinXP余ってるし買いたいわ
256 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 23:25:20.38 ID:r0PpxnW/0
そういやNECの安鯖についてくるキーボードが好きなんだよ
単品で注文するとバカ高いから、マジでおすすめ
257 ちーたん(山形県):2010/11/12(金) 23:25:22.59 ID:bPKM2ToB0
4月に7万円かけてatom330+ionで録画鯖組んだのがアホらしく感じる値段だな
だれか俺を慰めてくれ
258 つばさちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 23:25:45.44 ID:3sI0EsQW0
ソケット、775かと思ったら、1156かよw
で、これ何デシベルでんの?
259 キャプテンわん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:26:36.51 ID:s7szJoxw0
分類的にはこれも鯖機なのか・・・
260 かほピョン(秋田県):2010/11/12(金) 23:26:40.83 ID:pkxnTDji0
>>256
耐久性高いよな。マウスは糞だけどキーボードは長く使える
261 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 23:26:53.38 ID:7GqL4OS0P
朝までに売り切れそうだ…
262 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 23:27:03.44 ID:e2ggWVTWP
200台切ったか
迷うけど今回はやめとくかな
263 ハッチー(東京都):2010/11/12(金) 23:27:04.19 ID:wR1T9fkw0
これHD6850載っちゃう?
264 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:27:27.78 ID:rooYhHJ0P
安物IPSも合わせてお勧め
U2211H 送料無料〜11/15(月)まで
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5113BU2211HAF
5%OFFクーポンコード: 270SPG9BCBPFS? (終了日: 2010/12/05)
送料込み価格\14,724(最安値更新)

U2311H 送料無料〜11/15(月)まで
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5113U2311HCA
5%OFFクーポンコード: 270SPG9BCBPFS? (終了日: 2010/12/05)
送料込み価格\20,709(最安値更新)

>>257
消費電力低いだろ




ざまあwww
265 ラビディー(関西地方):2010/11/12(金) 23:27:57.30 ID:B00H6VAT0
>>257
消費電力が全然違うから用途的にはそっちのほうがいいと思う
ただ録画用ならもうちょっとスペック削ればもっと安く済んだのに
266 ピアッキー(東京都):2010/11/12(金) 23:28:18.32 ID:91DMEKKMP
上で何人か質問してるが、じょーじゃくの俺はいまいちわからない。
Windows Serverじゃなくてもおk?メモリ増設して普通にXPやVISTAでも動くかしら?
267 サトちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 23:28:23.43 ID:vnOqInlP0
PCの電源ONすると埃飛ばす為にファン全開になるんだよ
その埃で鼻毛成長するからおま毛付いてる
268 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:28:24.13 ID:GGgUJuivP
>>257
論理4スレッドじゃん



ざまぁwww
269 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:28:37.37 ID:vnA+JG5D0
>>260
側はいままでのNECなんだけど
中身はそうでもないぞ
一般の回線プレスでちゃっちい
水こぼしたら即アウト
270 やなな(東京都):2010/11/12(金) 23:28:37.27 ID:7P3sBwP80
ホントにお前ら在庫処分に良く付き合うよな
こんな粗大ゴミに金を払って引き取ってくれるとか、ホントに上客だなww
カモとも言うがww
271 アフラックダック(東京都):2010/11/12(金) 23:28:37.87 ID:ts3oiJsb0
鼻毛カッターいらないから安くして欲しい
272 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:28:38.45 ID:DP5HLbBK0
S70のキーボードは良く出来てる。マウスは微妙だが。
273 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:28:52.89 ID:Vrq+KQNY0
>>238
多分NECなら銅電源だ
274 陣太鼓くん(大阪府):2010/11/12(金) 23:29:03.27 ID:m3t/YEi20
S70SDの時はPenDCE5200とADD2買ったけど、これはそのままでもいける
足すならメモリぐらいか。安いよな〜
275 ウェーブくん(茨城県):2010/11/12(金) 23:29:06.82 ID:1q75s1sR0
今時スピーカー付けてるとはw
276 ポン・デ・ライオンとなかまたち(奈良県):2010/11/12(金) 23:29:12.79 ID:kI2/6mT20
SD一番乗りで買ったけど今回は人柱報告待ってから買おう
どうせまた安くなるの見えてるし鼻毛カッターイラネ
277 ユートン(愛知県):2010/11/12(金) 23:29:14.09 ID:mbfYVPaW0
>>257
7万でアトムとか基地外
278 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:29:26.72 ID:vnA+JG5D0
>>270
これが情弱
あとで後悔する人
279 エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 23:29:27.15 ID:LpSuAx8G0
http://www.advantech.co.jp/news/mail/1005BTO/SYS-4U4320-7A80.htm
Intel 3450にWinXP、Win7で販売してる店もあるから、とりあえず動きそう。
280 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:29:31.60 ID:Be/QfFfU0
どんどん売れていく。。
安いしとりあえずポチッとくかな。
281 ぶんた(埼玉県):2010/11/12(金) 23:29:37.32 ID:6I5N6Ixr0
会社にある5年もののクソPCをこれに置き換えて欲しいわ
282 トッポ(長屋):2010/11/12(金) 23:29:51.94 ID:AoEhKD5I0
なんかもう2〜3年前後でモデルチェンジされるデスクトップ仕様の安鯖買い換えれば一番コスパいい気がしてきた
283 こんせんくん(長屋):2010/11/12(金) 23:30:11.74 ID:4dHlF+2Ci
>>256
FLのわを現役で使用中だわ
>>263
仕様からして問題ないみたいだが
284 モアイ(富山県):2010/11/12(金) 23:30:12.25 ID:HUR5AVYS0
HD68xx買った人いない?
どう?
285 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:30:43.80 ID:GGgUJuivP
あまりにも出来すぎてて
昼までもたんな
286 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:30:59.28 ID:vnA+JG5D0
>>281
自腹切って持ち込めよw

つか上司に相談しろw
効率あがるのは間違いないだろw
287 宮ちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:31:01.15 ID:NmlYJrR/0
メモリやCPU、ストレージあたりは変える人も多いだろうが、
ケースと電源とマザボあたりだけでも質を考えたらコスパ抜群にいいよなあ。

悲しいかなこういう所は自作は高く付く。その汎用性でもって使い回して長期運用すればいいんだが…
288 おれんじーず(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:31:06.58 ID:i353OQJl0
3ヶ月後には14800円になってると予想
それまで待ってみるかな
289 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:31:33.50 ID:EoDztVtG0
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

190台きりそう大丈夫か
290 ピアッキー(愛知県):2010/11/12(金) 23:31:48.35 ID:n1HXGSTbP
ジャップってジャップからボる事しか考えてないのに、
これは安すぎて謎だな
291 こんせんくん(長屋):2010/11/12(金) 23:32:00.61 ID:4dHlF+2Ci
あー、電源が交換いるかも
292 かほピョン(秋田県):2010/11/12(金) 23:32:07.85 ID:pkxnTDji0
>>282
OS使い回せるし本体は不要なら売っちまえばいいしなぁ
293 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:32:12.49 ID:vnA+JG5D0
おれがSD買ったときは13800円ぐらいだったかな
しかも円高じゃない時代
いまならほんとは9800円でもいけるんじゃない?w
294 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:32:15.18 ID:N6239jbi0
電源がATXじゃないのか
でもなんか、画像見てる限りATX入れてもなんとかなりそうな気がする
ねじ穴の場所とか固定場所が合わなくてグラついたりするんかな

あーでもこれそんなん問題にしなくてもいいくらいに安いなあ
295 パム、パル(埼玉県):2010/11/12(金) 23:32:50.22 ID:IffsI1t+P
お前らが絶賛するくらいだからいい物なんだろう
カーチャンが最近PCが重いって嘆いてたから買ってやるかな
296 ラビディー(関西地方):2010/11/12(金) 23:32:52.17 ID:B00H6VAT0
ていうかatomならマザボは中古駆使してケースは展示品狙えば12000円+メモリ最低限とストレージ代で運用可能だろ
7万はおかしいよ
297 パム、パル(愛知県):2010/11/12(金) 23:32:53.48 ID:wS8x2y1LP
バラ売りで同じような構成のパーツを買った場合

・Pentium Dual Core G6950:8000円
・DDR3メモリ1GB:2000円
・内蔵グラフィック対応LGA1156マザー:7000円
・DVDドライブ:1500〜2000円
・160GBHDD:3000円
・ケース:3500〜4000円
・80PLUS 400W電源:3500〜4000円
・ネジ・ケーブル等:500円
-------------------------------------
計 29000〜30500円

298 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:32:55.87 ID:GGgUJuivP
>>288
そこまで下がるなら
とっくの昔にGT110bが下がってると思うよw
299 BEAR DO(神奈川県):2010/11/12(金) 23:32:59.75 ID:ME1vS9/h0
>>205
普通のWindowsが使える
Windows7とかLinuxとか
300 レインボーファミリー(福岡県):2010/11/12(金) 23:33:06.60 ID:wx3MnoWB0
タイプSD2台で録画鯖とファイル鯖にしてるけど
全くトラブルが無いな
超快適
301 ちーたん(山形県):2010/11/12(金) 23:33:33.50 ID:bPKM2ToB0
>>265
地デジ再生したかったからionは外せなかった

いやしかしマザボの値段でPC1台手に入るとは
302 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 23:33:38.71 ID:r0PpxnW/0
>>293
しばらく待てばセールがくるだろうが、あれこれ考えるより買った方がいいくらいの違いだと思う
303 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:34:11.84 ID:GGgUJuivP
>>295
OS代も出してやれよ
窓7-x64のDSP版辺りで
304 ラビディー(関西地方):2010/11/12(金) 23:34:19.18 ID:B00H6VAT0
>>301
普通の人は録画鯖と視聴用PCはわけるし
305 けんけつちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:34:24.64 ID:jtNHpyQZ0
いつも思うんだけどこれにオンサイトなんてつけて大丈夫なのか
一回オンサイト対応あったら10台の利益は飛ぶじゃん
306 うずぴー(千葉県):2010/11/12(金) 23:34:57.20 ID:w7HsBViE0
どうしようかな。買おっかな
ちょうど鼻毛カッター欲しかったとこなんだよなー
307 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/12(金) 23:34:59.06 ID:TPPfODLEO
おい情弱の俺に教えろ。普通のPCと何が違うんだよ
308 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:35:12.88 ID:GGgUJuivP
>>305
ヒント:今回はオンサイト保証6ヶ月
309 かほピョン(秋田県):2010/11/12(金) 23:35:41.10 ID:pkxnTDji0
>>307
OSが入ってない。サポートが受けられない
そんぐらい。鯖って書いてるけどコレに関してはOSなしPCと変わらん
310 パム、パル(熊本県):2010/11/12(金) 23:35:41.82 ID:QZUemu4rP
>>297
相場わからないけど、お前を信じた。

windows7が動かなかったらcentosにしよう。
311 レインボーファミリー(福岡県):2010/11/12(金) 23:35:45.51 ID:wx3MnoWB0
G6950ってE6850より性能上なのかよふざけんなw
これ安すぎだろ
312 ケロちゃん(鳥取県):2010/11/12(金) 23:35:55.43 ID:vaq/57340
パソコン持ってないから欲しいんだが
これにDDR3のメモリ増設してWIN7いれたら良い感じで使えるかな?
313 エネオ(宮城県):2010/11/12(金) 23:36:10.93 ID:lWJ24sIt0
>>307
OSないよ
モニタないよ
1GBメモリだからちょっと足りないよ
これをサーバーと呼ぶか単なるパソコンと呼ぶかは個人の価値観。
314 こんせんくん(長屋):2010/11/12(金) 23:36:21.11 ID:4dHlF+2Ci
>>297
電源なんかはSD、FLの時国産コンデンサーオンリーという高品質電源だったので
こいつもかなりいいの使ってるだろうなあ
315 エコてつくん(茨城県):2010/11/12(金) 23:36:32.71 ID:LpSuAx8G0
どうせノーマルのままでは使わないんだから、初期不良だけ対応してくれりゃ十分だろ。
316 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:36:33.01 ID:Be/QfFfU0
Linuxならメモリ1GBでも十分でしょ。
317 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:36:40.15 ID:GGgUJuivP
>>307
同じ
ケースが異常に頑丈でほぼ破壊して燃えないゴミで出すのが不可能、くらい
318 ポン・デ・ライオンとなかまたち(奈良県):2010/11/12(金) 23:36:53.09 ID:kI2/6mT20
>>307
wikiかハードウェア板見れる人間ならなんら普通のPCと変わらん
319 けんけつちゃん(東京都):2010/11/12(金) 23:36:53.96 ID:4AaIP4160
186
320 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:36:57.73 ID:DP5HLbBK0
>>307

OSが入っていない。
321 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:37:21.28 ID:EoDztVtG0
>>314
そうそうNECの鯖はみえないところのクオリティが高い
322 ケロちゃん(鳥取県):2010/11/12(金) 23:37:33.84 ID:vaq/57340
自作しようとかなりpcについて調べたからまぁまぁ詳しいんだけどどうしようか
323 つばさちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 23:37:43.05 ID:3sI0EsQW0
>>264
コレいいの?
DELLパネルいいの?
324 ポリタン(千葉県):2010/11/12(金) 23:37:56.44 ID:KGf91MBK0
欲しいけど置く場所ねえや
325 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:37:58.06 ID:GGgUJuivP
>>312
ここでグダグダしてつべやニコに張り付くにはもったいない程度なのができる
326 やなな(東京都):2010/11/12(金) 23:38:13.53 ID:7P3sBwP80
>>278
こんなショボいサーバ買わなかったっつって後悔とかないわぁwww
デカイのに性能ショボすぎだろwww

2万で粗大ゴミ買うとか情強はさすが一般人には無い判断基準をお持ちですねww
327 ニッパー(千葉県):2010/11/12(金) 23:38:19.24 ID:VIValFVZ0
自宅鯖立てるならともかく、結局安いPC買った方が便利なんだよな
328 ハッチー(東京都):2010/11/12(金) 23:38:23.96 ID:wR1T9fkw0
自作すんのが馬鹿らしくなってくる…
前後のファンとCPUクーラーのファン変えるだけでも静音になりそうだな
329 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:38:24.43 ID:EoDztVtG0
>>322
OSのインスコやドライバインスコできるなら
買え
330 ケロちゃん(鳥取県):2010/11/12(金) 23:38:32.81 ID:vaq/57340
>>325
そうか。じゃあサンディブリッジかブルがでるまでこれで戦うわ。
331 ポンきち(関西地方):2010/11/12(金) 23:38:40.27 ID:eQzKbNNI0
GOLD認証じゃない。やりなおし
332 パム、パル(熊本県):2010/11/12(金) 23:39:31.06 ID:QZUemu4rP
ところでこれ新発売なのになんで安いの?
なんかおかしくね?キャンペーンでもないのに。
333 ことみちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 23:39:37.21 ID:8HlSkwQ40
なんか注文しようとすると、プレゼントのはずの鼻毛カッターの価格が上乗せされるんだけど(笑)
334 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:39:48.15 ID:vnA+JG5D0
>>322
これ増強が一番いい
満足感だけな自作なんて
満足感だけでこれの増強以下のものが出来上がる可能性のほうが高い
335 しまクリーズ(関西地方):2010/11/12(金) 23:40:05.16 ID:j8jJV5vR0
>>322
まぁまぁ詳しい?なら買おうぜ
鳥取にもやっとコンピュータが導入されるな
336 こぶた(dion軍):2010/11/12(金) 23:40:16.39 ID:P7+etwZa0
16800円とか何事だよ
337 こんせんくん(岐阜県):2010/11/12(金) 23:40:27.69 ID:ULfEQF7P0
>>202
>>214
あり
ML115 G1を延命させて載せなくてもこいつでいけるな…
追加するとなると、メモリとHDDか
338 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:40:29.13 ID:N6239jbi0
よし決めた買おう
LGA1156生活のスタートや

何回も教えてくれた茨城のアンちゃんサンクス
339 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:40:52.60 ID:vnA+JG5D0
>>326
君は5万ぐらい出して同じぐらいの性能の自作機作るんでしょうねwwwwww
340 エビオ(福岡県):2010/11/12(金) 23:40:53.25 ID:+vmZImJ+0
これ4コアに何もせず交換できる?
341 ポンきち(関西地方):2010/11/12(金) 23:40:57.51 ID:eQzKbNNI0
そういえば今日の朝方DDR3のメモリがいきなりエラー吐いてブルスク食らった
いままでなんともなかったのにな

二度とCFDのメモリは買わん
342 梅之輔(東京都):2010/11/12(金) 23:41:31.94 ID:D0sAoamT0
鼻毛カッターって1200円もするのか
343 かほピョン(秋田県):2010/11/12(金) 23:41:40.59 ID:pkxnTDji0
迷うなら買ったほうがいいぞ。人気ありすぎて後から買うのは大変
そこらでこの性能のBTOやるより物良くて安く上がるよ
344 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:41:53.10 ID:EoDztVtG0
>>340
それはまだわからない
SD時はbios改造させられた
345 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:42:10.43 ID:GGgUJuivP
油断してる奴いるが
日電公式を見れば分かるように

「限定モデル」 S70 タイプRB Express5800シリーズ


だかんなw
346 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:42:16.27 ID:vnA+JG5D0
>>336
まだ高いよww
前は同じ位置の鯖は13800円で買えたからwww

しかも今は円高だろこれでもぼったくりの値段
347 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/12(金) 23:42:34.66 ID:TPPfODLEO
>>309 313 317 318 320
ありがとう。自分PCないし買ってみようかな
348 ネッキー(静岡県):2010/11/12(金) 23:42:50.51 ID:MVcR0Avu0
>>340
できるけど
やると安い意味ないよ?

これ買ってXP突っ込むのがいちばんいいと思う
349 パム、パル(熊本県):2010/11/12(金) 23:43:24.98 ID:QZUemu4rP
2万もポチれない男の人って・・・
350 ケロちゃん(鳥取県):2010/11/12(金) 23:43:44.22 ID:vaq/57340
ポチった
351 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:43:58.57 ID:S7bhGONd0
>>347
初PCでこれはやめといたほうがいいだろw
352 イヨクマン(東京都):2010/11/12(金) 23:44:05.84 ID:8D9XHSKd0
これいいな
353 吉ギュー(滋賀県):2010/11/12(金) 23:44:14.52 ID:iShymilk0
>>171
pentiumGのメモリコントローラはECCに対応してないしな
ECCに対応してるのはxeonだけ
1世代前のcore2系だと、マザーによってはECCメモリは使えた
354 かほピョン(秋田県):2010/11/12(金) 23:44:15.68 ID:pkxnTDji0
>>347
あーモニター付いてないし本当に1からなら
サポート受けられるとこで買ったほうがいいかも
355 コンプちゃん(長野県):2010/11/12(金) 23:44:18.28 ID:2zl5fRk/0
俺の965DS3+C2DE6300+メモリ4GBとどっちが強いの?
356 ルネ(山形県):2010/11/12(金) 23:44:36.37 ID:oFujJ7n80
値段以上に置き場が難点だよね
隠す場所ないし女の子を部屋に入れられなくなっちゃうよ><
357 ポンきち(石川県):2010/11/12(金) 23:44:37.42 ID:19F2ZwnE0
これのセレロンの方って16800円で3000円引きも付かないし鼻毛カッターもつかないし
とんでもない商品だな
358 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:44:57.64 ID:EoDztVtG0
>>355
メモリ足せば
1の勝ち
359 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:45:28.69 ID:Be/QfFfU0
鼻毛カッターが値段に上乗せされるんだけど、このまま手続き進めてもいいのか?
360 コンプちゃん(栃木県):2010/11/12(金) 23:45:32.85 ID:69re2Kp30
16800円なら小山で本番2回出来るわ。
361 チップちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:45:41.17 ID:LMqLgUGy0
16800円に鼻毛カッター付きかwww
362 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 23:45:49.20 ID:Ev421kszP BE:3220285477-BRZ(10501)

だからPen [email protected]にGeForce FX5200で十分だって
2chするのにこれ以上の性能いらんだろ
363 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:45:52.28 ID:EoDztVtG0
見た目は似てるけど
セレロンモデルは別もんだと考えたほうがいいぞ
364 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/12(金) 23:45:55.86 ID:qkNnPDIz0
intel 3450 って、asus からワークステーション
ボードが出てるね。
チップセットドライバもあるし、普通に使えるのかも。
365 大崎一番太郎(東京都):2010/11/12(金) 23:46:16.92 ID:V/bo+FMT0
おい
6ヶ月オンサイト保守ついてるぞ
366 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 23:46:17.92 ID:487Y99gUO
オレの手元にあるwin7アップグレードキットは使えんの?
367 ハッチー(東京都):2010/11/12(金) 23:46:24.13 ID:wR1T9fkw0
NTT-Xの中の人って16800に鼻毛代も加算されてるの気づいてるのかな…
368 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:46:27.06 ID:vnA+JG5D0
まあ質は最高峰だから
絶対後悔しないと思うよ
369 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 23:46:43.58 ID:r0PpxnW/0
>>362
もはや暖房としてもネタにならんな
370 レイミーととお太(西日本):2010/11/12(金) 23:46:52.75 ID:mAzszn0r0
鼻毛カッターだけ欲しくなった
371 サムー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:47:01.56 ID:pDm7MAYp0
てかさ、数年前祭りになったDELL T105が最近調子悪くなってきたんで
良い安鯖ねぇかなってNTT-X見たらこれ売ってて
鼻毛カッターいらねぇし様子見るかなってν即来たらスレ立ってて
おまえらが全力で買ってるみたいなんで、俺もさっきポチってしまったよ
372 元気くん(北海道):2010/11/12(金) 23:47:14.74 ID:RAbXaU1q0
飛ぶように売れてるんだが
373 トドック(東京都):2010/11/12(金) 23:47:18.82 ID:vQYn8WWC0
これってメモリ増設+グラボ増設出来るよね?
あとWindows7入れて64bitで動かせる?
今オンボロラップトップ使ってるから買い換えたい。
374 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:47:57.79 ID:EoDztVtG0
>>373
いけるいける
モニタもかえ
375 うずぴー(千葉県):2010/11/12(金) 23:47:59.01 ID:w7HsBViE0
鼻毛カッタープレゼントって書いてあるのに実際は強制抱き合わせで金取るんじゃねーか
376 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:48:00.75 ID:DP5HLbBK0
16800円なら欲しいんだが、鼻毛代金かかるとなると悩む。

注文の最終段階で迷ってるwwww
377 緑山タイガ(埼玉県):2010/11/12(金) 23:48:05.87 ID:PVB8eUkw0
とりあえず家族の配る分も考えて5台頼んでみた
378 ケロちゃん(鳥取県):2010/11/12(金) 23:48:15.17 ID:vaq/57340
これってさすがにシリアルATAのHDD増設できるでしょ?
379 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:48:15.26 ID:S7bhGONd0
>>371
4コアOpteronだっけ?
懐かしいな
380 ナルナちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:48:19.79 ID:8tZYv6tE0
鼻毛たけーよ
381 ことみちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 23:48:23.30 ID:8HlSkwQ40
>>367
とりあえず込みの値段で注文したけど、週明けに電話で問い合わせしてみる。
382 けんけつちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:48:26.28 ID:jtNHpyQZ0
欲しいけどWindows OS余ってない
久しぶりにLinuxのせるか迷う
383 バブルマン(東京都):2010/11/12(金) 23:48:28.54 ID:OSLeWPF00
何か売れ出したけどポチろうかすっげー迷う
384 フジ丸(東京都):2010/11/12(金) 23:48:29.29 ID:xBFoPVZn0
これは安いな、丁度鼻毛がボーボーだし
385 パム、パル(愛媛県):2010/11/12(金) 23:48:34.70 ID:t9UIIjOkP
>>297
i3で2GBx2でDVDマルチで500GBにしてもそんなに値段変わらない
386 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 23:49:01.04 ID:Ev421kszP BE:1314402454-BRZ(10501)

>>362
いくら大阪でも俺の部屋だけ暑すぎると思ったらPen4だったでござる
387 ハッチー(東京都):2010/11/12(金) 23:49:01.87 ID:wR1T9fkw0
鼻毛いらねぇと思ったけど
18000円の鼻毛カッターにおまけでPCがついてくると考えればすごく安いな
388 みんくる(北海道):2010/11/12(金) 23:49:15.41 ID:oSp5fKmy0
最近のintelはTDP高いけど
この鯖は省電力化できる?
389 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:49:16.37 ID:EoDztVtG0
※カート投入時には上記商品も一緒に入ります。

鼻毛心配してるやつは心配するなw
390 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:49:17.05 ID:vnA+JG5D0
まあ年末でこれよりさらに安くするのは確実なのは確実なんだけどねwww
391 大吉(愛知県):2010/11/12(金) 23:49:27.58 ID:4KhBAqtS0
CPUクーラーが豪華になってるな
最低限メモリ増設すれば普通に使えそう
392 チップちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:49:45.82 ID:LMqLgUGy0
よく見たらDDR3つかってんのか、ちょっと心が揺らぐ
393 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:50:01.73 ID:DP5HLbBK0
これ最初何台の発売だったの?
俺見たときは270台ぐらいあったが。
394 いっちゃん(東京都):2010/11/12(金) 23:50:02.84 ID:SYUAX3220
鼻毛が本当に要らないな
ぽちったけど
395 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:50:15.55 ID:EoDztVtG0
>>393
300台
396 元気くん(北海道):2010/11/12(金) 23:50:17.81 ID:RAbXaU1q0
よく見たら光学ドライブがROMかよ
397 大崎一番太郎(東京都):2010/11/12(金) 23:50:24.88 ID:V/bo+FMT0
ケース色がブラックなら買ってた
398 つばさちゃん(東京都):2010/11/12(金) 23:50:35.55 ID:Qgj4xQlb0
無線モニタが欲しい
399 アッピー(東京都):2010/11/12(金) 23:50:49.44 ID:IJKk79ca0
メモリちょっと足せば立派なデスクトップだな
400 ハッチー(東京都):2010/11/12(金) 23:51:00.53 ID:wR1T9fkw0
【レス抽出】
対象スレ:【安鯖】Express5800/S70 PenG6950、80PLUS 400W電源で\16,800 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
キーワード:鼻毛

抽出レス数:39
401 こんせんくん(岐阜県):2010/11/12(金) 23:51:11.09 ID:ULfEQF7P0
>>297
ケースと電源だけはもっとするものを使ってるから、+1万くらいするだろうね
402 ルネ(山形県):2010/11/12(金) 23:51:14.89 ID:oFujJ7n80
>>388
>>194
ってか最近のはアイドルはCore2よりかなり低いぞ
何より32nmだし
403 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:51:37.56 ID:vnA+JG5D0
悩んでるやつは即効買え
質にびっくりするよまじで

キーボード・マウスが付いてお得感が半端ない
404 シャべる君(長屋):2010/11/12(金) 23:51:47.97 ID:hRduUWsH0
Panasonicの鼻毛カッターを持ってて
安いPCが欲しい俺としては悩むわ
405 アイミー(関西地方):2010/11/12(金) 23:51:49.39 ID:baxcHJyn0
本当にnonECCなんだな?信じていいんだな?
406 マウンちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:51:52.44 ID:YuvY6g+00
年末の方が安かったりして...
407 ポンきち(石川県):2010/11/12(金) 23:51:53.34 ID:19F2ZwnE0
これだぞ間違えるなよ
ttp://nttxstore.jp/_II_P813280396
408 キャプテンわん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:51:57.91 ID:s7szJoxw0
>>392
シャッチョサーーン!DDR3ヤスイヨー!
409 てっちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:51:59.16 ID:xLcHWLPq0
ν速民ですら叩きあぐねるレベルだな
あと鼻毛カッターの値段上乗せは何らかのミスだろw
410 BEAR DO(神奈川県):2010/11/12(金) 23:52:05.60 ID:ME1vS9/h0
増設用のDDR3のメモリーどれがお勧め?
用途はファイルサーバーなんだけど、メモリってどれくらいいる
411 宮ちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:52:15.35 ID:NmlYJrR/0
>>401
だな、4000円程度の自作用ケースじゃペナペナだし。
412 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 23:52:48.15 ID:rooYhHJ0P
>>407
密かにゴミ勧めんな
こっちの方が安いだろ
http://nttxstore.jp/_II_HP13207801
413 ハーティ(神奈川県):2010/11/12(金) 23:52:51.51 ID:Wd271iuS0
WindowsHomeServerぶち込んでバックアップマシンとかにしてみようかな
414 あかりちゃん(長屋):2010/11/12(金) 23:52:51.88 ID:WuifEd5j0
なんだこれいいな
でも使い道ないな・・
415 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:52:56.74 ID:EoDztVtG0
>>409
NTTXはこんな感じだよ
明細メールみるとちゃんとなくなってる
416 バブルマン(東京都):2010/11/12(金) 23:52:57.87 ID:OSLeWPF00
DDR3でLGA1156でPCI*16付きで将来性抜群やなぁ、CPUクーラーも良さそう
417 チップちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:53:01.17 ID:LMqLgUGy0
がんがん在庫減ってて笑える
418 元気くん(北海道):2010/11/12(金) 23:53:04.35 ID:RAbXaU1q0
>>407
こらやめたまえ
419 しまクリーズ(関西地方):2010/11/12(金) 23:53:16.35 ID:j8jJV5vR0
メインとしては少し買い足さないといけないところがあるから
自作挑戦と鯖用だよな
420 ぴぴっとかちまい(千葉県):2010/11/12(金) 23:53:21.27 ID:Be/QfFfU0
これ鼻毛代返金してくれんの?
鼻毛のせいで最終決断を下せないでいる。
421 ティグ(山梨県):2010/11/12(金) 23:53:26.54 ID:My/5MkZh0
写真だとでかく見えるけどタイプSDと同じ大きさだね
422 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:53:36.88 ID:vnA+JG5D0
SATAケーブル一つとっても
質が違う
ロック機能が付いたSATAケーブルww

NECいいのかNECいいのかって思うはずww
423 ピョンちゃん(滋賀県):2010/11/12(金) 23:53:50.08 ID:DP5HLbBK0
>>393

レスあんがと。300台か。
424 ワラビー(catv?):2010/11/12(金) 23:54:00.71 ID:QygafS4Z0
NECのキーボードはマジ捗るぞ
425 ポン・デ・ライオンとなかまたち(奈良県):2010/11/12(金) 23:54:06.07 ID:kI2/6mT20
しかし今回はカート遊びが出来ないから面白くないなw
426 コロドラゴン(関西地方):2010/11/12(金) 23:54:10.73 ID:3PMZwyv/0
鼻毛カッター代さえなければ即買いなのに……
427 ペンギンのダグ(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:54:12.98 ID:nAs6YX6S0
S70SDを吊るしで使って充分なんだけど
せっかくだからと思ってポチってみた
OSどうしようかな
428 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:54:13.19 ID:DS8sJ01t0
もう半分じゃねーか
429 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:54:13.69 ID:EoDztVtG0
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

150台きったぞw
430 パム、パル(埼玉県):2010/11/12(金) 23:54:14.29 ID:I18fSb86P
>>383
鼻毛カッターがさっきまで合計額に上乗せされてたんだけど、それが修正されたから。
まじでこれはめちゃくちゃお買得だよ。
2chやるのも快適だし、エンコも行けるし、普通にPS3のゲーム実況もできるスペック
431 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:54:16.66 ID:N6239jbi0
おいなんだよおかしいぞ
プレゼントって書いてあるのに鼻毛カッターの値段が加算されてしまう
カッター削除すると買えないorz
432 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:54:20.51 ID:GGgUJuivP
>>353
まーたそういう嘘を付くw
HPのML110G6のG9650モデルはECCだろw
433 いっちゃん(東京都):2010/11/12(金) 23:54:25.01 ID:SYUAX3220
在庫増えたり減ったりしてないか?
434 フジ丸(東京都):2010/11/12(金) 23:54:27.57 ID:xBFoPVZn0
残り150きったな
435 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/12(金) 23:54:28.84 ID:TPPfODLEO
>>351
まぁ2万ですし。なんかあったらwikiなり見て頑張る
436 ポリタン(千葉県):2010/11/12(金) 23:54:32.85 ID:KGf91MBK0
もう残り150台か
どうしよ
437 元気くん(北海道):2010/11/12(金) 23:54:37.65 ID:RAbXaU1q0
確かに安いけど、>>1はNTT-Xの中の人じゃねえだろうな?
438 エネモ(catv?):2010/11/12(金) 23:54:46.69 ID:lHGQKufc0
セロリンを小ばかにできるという意味では評価できるけど筐体の隠し場所しだい
439 けんけつちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 23:54:47.52 ID:jtNHpyQZ0
あーマジ迷う
440 パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 23:54:48.37 ID:7GqL4OS0P
買ってる人の半分以上はν速民だろうか。
441 ホスピー(岐阜県):2010/11/12(金) 23:54:52.48 ID:TH0JsnyH0
GT110b2台あるのにポチりたい… どうしようどうしよう
442 キャプテンわん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:55:11.51 ID:s7szJoxw0
鼻毛カッターは刃を外して偏心錘付けたら簡易バイブになるとおもうんだ(´・ω・`)
443 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:55:38.23 ID:vnA+JG5D0
あと注文から届くまでが早すぎで吹いた
amazon並
444 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:55:43.53 ID:EoDztVtG0
>>441
110bがゴミ化してどうおもった?
445 ユートン(愛知県):2010/11/12(金) 23:55:47.88 ID:mbfYVPaW0
>>373
たぶんできるが心配なら人柱を待て
446 銭形平太くん(長屋):2010/11/12(金) 23:55:50.05 ID:vJjUZ0/B0
P4マシンが亡くなりそうなんで
ポチってしまった。

鼻毛カッター代を引いてもらう交渉しないとな。
447 シャリシャリ君(大阪府):2010/11/12(金) 23:56:12.47 ID:qkNnPDIz0
>>429
すごい売れ行きだw

E8400から乗り換えるメリットがないな…
448 コロドラゴン(関西地方):2010/11/12(金) 23:56:34.45 ID:3PMZwyv/0
売れ方おかしいだろ
マジでタイムリミットが迫っている
2011年Q2のサンディブリッジ一回目の改定で組もうと思ってたのに
おれのE6700ちゃんよりはるかに強いじゃないかこいつ
449 にっくん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 23:56:36.15 ID:pn7cjTCqO
なにこれオンボでフルHD表示できないじゃん
チップセット糞すぎw
450 キリンレモンくん(広島県):2010/11/12(金) 23:57:01.22 ID:8AJvlQbL0
俺のAthlonXP機から進化させる時が来たか
451 らぴっどくん(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:57:10.14 ID:cohfSWcF0
939からこれに乗り換えてもいいの?
買ってすぐOSインスコできるんだよなこれ
452 しまクリーズ(関西地方):2010/11/12(金) 23:57:13.33 ID:j8jJV5vR0
勢いすげーな
453 犬(岡山県):2010/11/12(金) 23:57:23.93 ID:vnA+JG5D0
>>439
悩むなら買えって
あといくら安くなっても-3000まで(過去実績)
454 こぶた(dion軍):2010/11/12(金) 23:57:28.52 ID:P7+etwZa0
両親に一台買ってやれ
455 エコてつくん(東京都):2010/11/12(金) 23:57:30.61 ID:tdYPZDfY0
SandyでAVX命令変わるのが無ければポチってたわ
456 ヤン坊(大阪府):2010/11/12(金) 23:57:37.71 ID:2dUNe+XA0
xp入れた場合ドライバとかはどれいれればいいの?
トーシローでも使える?
457 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:57:43.87 ID:EoDztVtG0
>>451
939だと?
はやくしろ
458 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:57:49.81 ID:GGgUJuivP
>>451
OS持ってりゃその場で出来る
459 ピアッキー(東京都):2010/11/12(金) 23:57:55.73 ID:2Z+klxfOP
これが気になる
http://nttxstore.jp/_II_IO13270325
460 つくもたん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:58:01.11 ID:OouAPQRc0
18,020円になっちゃうんだが・・・・
鼻毛カッターはサービスのおまけじゃないのか?
461 こんせんくん(長屋):2010/11/12(金) 23:58:18.55 ID:4dHlF+2Ci
とりあえず買ってみた
鼻毛カッター代が入ってたのでとりあえず銀行振り込みにしたが
さてSD(家族行き)FLに続き3台目だ…
どうすんだろよ…
462 キャプテンわん(神奈川県):2010/11/12(金) 23:58:30.29 ID:s7szJoxw0
>>450
どこに迷いどころがあるのか分からない(´・ω・`)
463 あゆむくん(関西地方):2010/11/12(金) 23:58:37.29 ID:IVjxAyAQ0
DVI-DとD-subの2出力だし
CPUと電源も静穏化してきたし
電源110bと同じなら80PLUS銅だぞ
あとはスリープ対応してたら完璧だ
464 ワラビー(catv?):2010/11/12(金) 23:58:51.69 ID:QygafS4Z0
>>460
鼻毛カッターは押し売り
465 さかサイくん(鹿児島県):2010/11/12(金) 23:58:52.24 ID:9R+QK1h+0
こいつの肝は電源とケースなんじゃないだろうか
この品質の電源とケース、あとはオマケと考えりゃ十分お釣りが来るような
466 セフ美(関西地方):2010/11/12(金) 23:58:56.65 ID:9WbtG2/t0
>>437
過剰に進めてくる奴らの中に混じってそうだなw
来年は高性能オンボ元年だから、今のうちに売って置かないと捌けなくなるんだろう
467 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 23:59:03.82 ID:b0Gk3sVQP
悩んだけどやっぱりsandyまで我慢しよう
468 デンちゃん(東京都):2010/11/12(金) 23:59:21.61 ID:Z9nOEU7g0
これCPUのソケットなんだ?
469 にっきーくん(関西・北陸):2010/11/12(金) 23:59:24.61 ID:uuBUDBwQO
お家着くまで残っててくれよ
470 さかサイくん(東京都):2010/11/12(金) 23:59:24.54 ID:ETz8/grM0
これはまじでいいな
471 ピアッキー(茨城県):2010/11/12(金) 23:59:34.62 ID:GGgUJuivP
>>468
1156
472 カッパファミリー(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:59:35.01 ID:N6239jbi0
とりあえず銀行振り込み選択してポチッといた
473 Mr.メントス(広島県):2010/11/12(金) 23:59:43.08 ID:r0PpxnW/0
>>455
Sandy Bridgeが出たらまた買えばいいと考えるんだ
474 ポコちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 23:59:43.51 ID:DmHmjAiX0
サブ機にいいなと思ったけどオンボードでWUXGA無理なのか
余ってるVGA無いしやめとくか
475 コロドラゴン(関西地方):2010/11/12(金) 23:59:55.25 ID:3PMZwyv/0
くそー
金が無い
476 Mr.コンタック(滋賀県):2010/11/13(土) 00:00:13.87 ID:VhRvBiJy0
買っちゃた・・・嫁に怒られる。
477 ムパくん(山形県):2010/11/13(土) 00:00:23.85 ID:NotjvRDF0
とりあえず銀行振込にして注文しておいた
後の祭りだけは御免だぜ
478 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:00:47.08 ID:MZre6VIJ0
>>474
無理な分けないだろ…
479 狐娘ちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 00:01:16.96 ID:68DsTKmSP
>>401
ご指摘の通りです。
ケースと電源をマシなもの、例えば例えばNSK4482などに
するとプラス3000〜4000円くらいになりますね。

http://kakaku.com/item/K0000080121/
480 ぶんちゃん(秋田県):2010/11/13(土) 00:01:18.78 ID:OT8ioGDK0
>>466
これの前機種持ってるんだけど買って信者になる気持ちがわかるw
値段の割にコスパが良すぎた・・・
481 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:01:27.59 ID:rrgm0aZmP
なにこれ・・・もう普通のパソコンじゃん・・・・ やすーい
482 Happy Waon(神奈川県):2010/11/13(土) 00:01:28.76 ID:1dWB0KLt0
とりあえず注文してから用途を考えよう
483 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:01:28.87 ID:TT85NHdz0
質はいいからまじで
質見比べたらDELLなんてゴミやぞ
484 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:01:34.24 ID:5O+xlwBk0
どうしよ・・・カード使うしかないか
485 リボンちゃん(広島県):2010/11/13(土) 00:01:43.73 ID:FAR+hsWy0
>>462
SSD乗っけてるから、2chする程度なら困らないんだけどな
しかしここまで安いと欲しくなるわ
486 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:02:12.39 ID:3uNEeBsgP
>>474
書ききれないから書いてないだけだが・・・w
487 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2010/11/13(土) 00:02:14.68 ID:21/uS8K40
これにグラボ挿したら、それなりにゲームできる?
488 ホスピー(埼玉県):2010/11/13(土) 00:02:23.60 ID:Sd5FY9NH0
ちくしょー買っちまった
489 ぴよだまり(鹿児島県):2010/11/13(土) 00:02:38.61 ID:KOIBJwqk0
鼻毛カッターもらえるのはNTT-Xだけ
490 アイニちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:02:38.97 ID:pFpYUQUQ0
今夜中には売り切れそうだ
どうせまた復活するだろうけどなw
491 なっちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:02:43.96 ID:CYW6n1T60
ハードウェア板の皆さん、タイプSDの時はお世話になりました、貴方方のまとめページのお陰で
CPU換装時の爆音対策なんとかなりました、今回も俺のために人柱&まとめ頑張ってください(^^ゞ
492 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:03:12.46 ID:RHRGrRMUi
>>474
普通に使えるよ
このクラスで無理とか有り得ん
493 Kちゃん(千葉県):2010/11/13(土) 00:03:14.68 ID:I411hYyq0
保証が短いのが気になるな 使わないだろうけど
494 アイちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:03:16.66 ID:brBDHiez0
届くの来月だよね?
495 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:03:27.73 ID:xB7c5EKH0
サウンドもALC888Sだし、なぜか本体にモノラルスピーカが付いてるw
LANはインテル製でWOL対応
HDDは3台しか乗らなくなってるが、シャドウベイ下の空間にSSDは載せられるし
最強モデルだろこれ
496 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:03:33.63 ID:5O+xlwBk0
ちょっとまって。鼻毛カッター1220円ってどういう意味なの?貰えるんじゃないの?
497 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:03:34.61 ID:TT85NHdz0
>>487
あたりまえです
498 ハッチー(長屋):2010/11/13(土) 00:03:35.26 ID:MVHjssh30
110b買ってデスクトップ化した俺涙目wwwww
しかもECC縛りなしとかwww
499 ぶんちゃん(秋田県):2010/11/13(土) 00:03:41.12 ID:OT8ioGDK0
>>487
程度による。ハイエンドグラボ刺して使うPCじゃないからね
そういうの遊びたいならこれ買っても意味ないよ
500 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:03:47.52 ID:3uNEeBsgP
>>494
12月1日以降
501 おたすけ血っ太(岐阜県):2010/11/13(土) 00:03:49.06 ID:1GPSUIAc0
仕様をみると内蔵最大:1TB×3って書いてるが2TBは乗らないのか?
502 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:03:59.68 ID:xB7c5EKH0
>>498
スリープできなくてどう思った?
503 ブラッド君(山形県):2010/11/13(土) 00:04:00.79 ID:P6qieknl0
3年前のCORE2DUOから乗り換えにはこれで十分だった
FFのせいでPC買ってしまったよ
糞エニ早く潰れろ
504 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:04:26.04 ID:MZre6VIJ0
>>498
ゴミ化してどうおもった?
505 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:04:40.71 ID:xB7c5EKH0
>>501
載る
506 スイスイ(神奈川県):2010/11/13(土) 00:04:51.83 ID:yV6GAs3r0
>>485
ソケAこそSSDとかで武装せず楽にしてやるべきじゃないだろうか?
もう何が起きてもおかしくないハードだろ
507 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:05:00.53 ID:3uNEeBsgP
>>501
載るっつーの・・・
「売ってるモデル」での最大仕様が3TB(1TB三台載せてる)なだけだってば
508 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:05:05.21 ID:WT1svB9g0
大量に仕入れてヤフオクの情弱に倍の値段で売りつける仕事が始まるお……
509 みやこさん(北海道):2010/11/13(土) 00:05:49.39 ID:y7iOf+iR0
>>459
これいいな
510 ホスピー(東京都):2010/11/13(土) 00:05:50.29 ID:Iqv9iHXX0
あと121台
511 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:05:52.22 ID:3uNEeBsgP
>>466
アム厨涙拭けよ・・・w
512 ヒッキー(長野県):2010/11/13(土) 00:05:54.34 ID:fF/0xgJX0
これシャドウベイ5インチ何個?
HDD4個あるんだけど
513 ユメニくん(福岡県):2010/11/13(土) 00:05:56.88 ID:o0J2HYL10
こんな時間帯なのに、売れるペースがさらに加速してるw
514 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:05:58.87 ID:uVNd225Q0
>>503
FF14 って、 C2D では間に合わないの?

ゲームするのも大変だな…
515 りゅうちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:06:21.53 ID:ITe6RXu00
まじで6年使った北森から乗り換えるよww
さよならAGPちゃんww
516 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:06:34.75 ID:5O+xlwBk0
ちょっと待てよ。鼻毛カッター特典って1220円で買え!って
抱き合せなんじゃないの?これ
517 ぺーぱくん(石川県):2010/11/13(土) 00:06:44.08 ID:te9tufcX0
鼻毛カッター3個にしたらどうなるの?
518 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:06:48.90 ID:rrgm0aZmP
でも、デルの530S 34000円祭りにかったスリムPCが、やっとCPU変えてメモリ足して
ビデオカードたしてwin7にして録画専用マシンとして安定稼働したばかり・・・

これを買ったら使い道もないわ、組み替えすることによりコスパもわるい。

519 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:06:52.76 ID:uVNd225Q0
もうすぐ100台切りそう…
すごいな
520 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:06:59.33 ID:xB7c5EKH0
HDDと電源の共振もCPUファンの回転音もしっかり対策してきてるな
もはや弱点が見つからん
521 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:07:00.28 ID:3uNEeBsgP
>>516
買えば引かれる模様
522 ダイオーちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:07:28.39 ID:/wD5D4KN0
訓練された奴らはポチってから考える。ほんまタチの悪いやつらやでぇ
523 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:07:43.29 ID:lT/p/kZB0
電気代かかりそう
524 かわさきノルフィン(北海道):2010/11/13(土) 00:07:44.79 ID:KF6yvIM70
ML115に5000+BEから乗り換えると
やっぱり幸せになれる?

多分CPUは乗せ換える
525 メガネ福助(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:07:58.15 ID:Na7ThcT/0
人気出てきたときのSDの争奪戦はすごかったからなぁ
これも買えるなら今買ってたほうがいい
526 クウタン(神奈川県):2010/11/13(土) 00:07:59.68 ID:r74rWdGQ0
>>514
i7だけど重い
設定落とせば軽くなるけど
527 なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:08:03.39 ID:rrgm0aZmP
あー でも欲しいなぁ でもグラボ買っちゃったんだよな HD6850を2万で・・・
グラボ1枚でパソコン一台買えたのね
528 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:08:09.38 ID:MZre6VIJ0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
529 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:08:10.58 ID:3uNEeBsgP
>>523
何と比べて?
530 まゆだまちゃん(鹿児島県):2010/11/13(土) 00:08:22.71 ID:WUAmdJL50
これでHDDトレイの前にファンを設置できりゃ最高なんだがなぁ
531 ぺーぱくん(石川県):2010/11/13(土) 00:08:28.58 ID:te9tufcX0
鼻毛カッター削除しちゃった人は鼻毛カッター貰えないかもね〜
532 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:08:55.62 ID:uVNd225Q0
>>526
とんとん
FF14ってすごいな…
533 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:08:56.11 ID:lT/p/kZB0
振込みにして鼻毛カッターを通報して値引きせまるかな
534 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:09:00.62 ID:5O+xlwBk0
>>521
そうか、じゃあ安心して申込んでくるわ
535 ぴよだまり(茨城県):2010/11/13(土) 00:09:03.85 ID:lSxsG28F0
鼻毛カッター付きw
536 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:09:04.06 ID:Iyrob7Ca0
銀行振り込みでポチッたけど、18000円請求されてるんだが。
鼻毛も買えってか。
537 エンゼル(東京都):2010/11/13(土) 00:09:21.31 ID:2EIH81SY0
これに載せれるOSっていくらするの?
538 ぽえみ(千葉県):2010/11/13(土) 00:09:22.30 ID:XW/wV35N0
>>531
消去すると注文できなくね
539 ニーハオ(千葉県):2010/11/13(土) 00:09:32.17 ID:DIoE2t200
これWindows7入れることできる?
540 ゆうさく(神奈川県):2010/11/13(土) 00:09:44.64 ID:a8YJoFV30
ケースが良さそうだからケースとして買った、普通にケース買ってもこれ位するからな
541 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:09:46.77 ID:TT85NHdz0
まじで買わなきゃ損
おれがSD買ったときは俊殺レベルだったよw
買えなかったやつの阿鼻叫喚をみるのが楽しかった
まあ値段が通常より3000円ほど安かったからだけど
542 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:10:05.40 ID:jdXXBak20
1ぷんで7台も売れたwwwwww
543 プイ(愛媛県):2010/11/13(土) 00:10:16.81 ID:n0XqkXjv0
863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 23:31:33 0
特価スレから持ってきただろ
windows入らないからそれ

とか書いてたんだけどこれってほんとなの
544 狐娘ちゃん(福岡県):2010/11/13(土) 00:10:17.33 ID:khohOs3BP
>>537
0円
545 ぴよだまり(茨城県):2010/11/13(土) 00:10:17.47 ID:lSxsG28F0
デュアルコア&CPUクーラーも結構よさそう
これは買いだぞ
漏れはS70あるからいいけど
546 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:10:31.06 ID:nmwqiOig0
どうしようもない無知が出てきたしポチるか
547 ダイオーちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:10:51.33 ID:/wD5D4KN0
100代切ってからそっこう加速する。これ豆知識な。
548 ゆうさく(神奈川県):2010/11/13(土) 00:10:54.09 ID:a8YJoFV30
おい、そろそろ100台切るぞ
549 ぶんちゃん(秋田県):2010/11/13(土) 00:10:55.35 ID:OT8ioGDK0
>>540
拡張性はないよ。無駄に頑丈だけど
550 ことちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:10:58.69 ID:eT5D2VOQ0
残り100台切ったぞおおおおおおおおおおおおおお
551 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:11:00.67 ID:xB7c5EKH0
>>543
110bはXP入らなかった気がするけど
マザボ違うしインテル製だから普通に入ると思う
552 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:11:03.29 ID:MZre6VIJ0
553 おもてなしくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:11:06.05 ID:vNU0Y9U10
■注文合計金額について
18,020 円 (消費税含む)

■ご注文内容
注文受付日時:2010年11月12日 23:44
注文受付番号:●●●●●●●

==【配送内容1】====================
[1]Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)
商品コード: P813463504
販売価格 : 16,800円
(クーポン3,000円分適用済)
数量   : 1個


[2]エチケットカッター(赤) ER-GN10-R (パナソニック)
商品コード: QZX0004707
販売価格 : 1,220円
数量   : 1台


送料等: 400円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 18,020円
(うち消費税: 857円)

おい引かれてないぞ
554 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:11:10.97 ID:3uNEeBsgP
>>543

バリデーションしてないだけで普通に入る
555 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:11:25.58 ID:7aYJVEi6P
>>528
残り100台切ったぞ−!!
556 元気マン(東京都):2010/11/13(土) 00:11:26.07 ID:WXowal8n0
ちと教えてほしいんだが、サーバー用として売り出してるPCと
通常のPCの大きな違いってなに?
後者のほうはいらないソフト入って、OS入ってて・・・ってのは解るんだけど。
557 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:11:32.34 ID:TT85NHdz0
>>543
ありえませんw
あくまで企業向けだぞwちょっと考えればわかること。
558 いきいき黄門様(千葉県):2010/11/13(土) 00:11:41.37 ID:yEtZd8wJ0
SDユーザ多すぎワロタ
俺もバックアップやら録画で今なお大活躍してるけど
559 ティーラ(山梨県):2010/11/13(土) 00:11:54.42 ID:G7BmtOwC0
かっちゃったw
560 ひょこたん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:11:55.38 ID:pus8KXg40
s70祭り思い出すな
毎回争奪戦で見てるだけで面白かった
561 サリーちゃん(catv?):2010/11/13(土) 00:12:06.89 ID:opnOA7mg0
早くしろ
562 リボンちゃん(広島県):2010/11/13(土) 00:12:08.02 ID:FAR+hsWy0
注文してきた
今のデスクトップは、Win98SE入れて封印だな
563 狐娘ちゃん(福岡県):2010/11/13(土) 00:12:10.80 ID:khohOs3BP
たぶんWindows7なら入ると思うよ
うちのGT110bは7動いてるし
XPはAHCIとかの関係で入らないかもしれない
564 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:12:32.34 ID:TT85NHdz0
>>539
余裕
565 ひかりちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:12:34.38 ID:aP7ZVS1Ki
HPとDELLとNECもってて、1台稼働してない
566 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:12:36.52 ID:WT1svB9g0
なんか中高生がよくわからんまま注文してる感じのレスが多いぞ
お前ら割れOS使うなよ
567 ペプシマン(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:12:47.05 ID:0y6kY54l0
なやんでいる隙に、どんどんへってる。
もう100台きったぞ・・・
568 ことちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:12:54.19 ID:eT5D2VOQ0
残り83台
569 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:12:55.28 ID:MZre6VIJ0
>>553
大丈夫
請求メールでなくなってる
570 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:12:55.90 ID:3uNEeBsgP
>>551
そのまま入らなかったのは無印だけだよ
SP3は普通に入る
571 ぶんちゃん(秋田県):2010/11/13(土) 00:13:05.21 ID:OT8ioGDK0
>>560
2年ごと切り替えなのかねえl
ホントこの安鯖乗り換えてくだけで十分だわ
572 マコちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:13:09.60 ID:wIq4Zsc60
これにグラボ乗せればFPSはヌルヌルですか?
573 ぴよだまり(茨城県):2010/11/13(土) 00:13:15.43 ID:lSxsG28F0
普通にビデオカードとメモリさえ足せばネトゲにも使えるメインマシンになるぞ
574 まゆだまちゃん(鹿児島県):2010/11/13(土) 00:13:40.42 ID:WUAmdJL50
これ買っちまうかメモリ買いだめしとくか悩みどころ
575 ぎんれいくん(catv?):2010/11/13(土) 00:13:41.00 ID:NuwgTFhR0
鯖機なんて余ったジャンクで組むもんじゃねーの?
鯖専用機とか独自モジュールとかいろいろ面倒な仕様ってイメージなんだけど
576 ホスピー(埼玉県):2010/11/13(土) 00:13:43.44 ID:Sd5FY9NH0
一気に減ってきたな
577 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:13:48.76 ID:RHRGrRMUi
組付けは日本なんで検品もしっかりしてるだろう
利益ないんじゃないかこれ
>>543
そもそもまだ売ってないのに断言してるって…
余裕で入る
たんなる情弱
578 とれたてトマトくん(岐阜県):2010/11/13(土) 00:13:54.07 ID:y/RMnAXy0
残り80台切った
579 マー坊(大阪府):2010/11/13(土) 00:13:57.38 ID:nC6+k/px0
よく分からんが注文してみた
580 PAO(大阪府):2010/11/13(土) 00:13:57.69 ID:HrzQgFg70
100台きっとる
581 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:13:59.34 ID:7aYJVEi6P
>>558
オレもQ9400に載せ替えて現役だがポチってしまった
582 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:14:04.95 ID:xB7c5EKH0
>>563
110bのウンコマザーとは別物だよ
ECC縛りないし
583 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:14:12.55 ID:jdXXBak20
DELLのノートPCについてたWindowsXPのリカバリーCDでもインストールできるの?
584 ユメニくん(福岡県):2010/11/13(土) 00:14:27.17 ID:o0J2HYL10
これは あと30分もたんかもしれんねw
585 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:14:27.86 ID:5O+xlwBk0
とりあえず、銀行振込で注文してみた
586 ミミちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:14:37.24 ID:+jcUzW+30
着着と減ってるな
587 ラビリー(関西地方):2010/11/13(土) 00:14:38.52 ID:p2sBkVsH0
>>575
まあそうなんだけど
安定性が違うからな
588 とびっこ(catv?):2010/11/13(土) 00:14:46.97 ID:dHkUAv720
どうせ爆音で電気代使いまくりとかなんだろ
589 ことちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:14:47.85 ID:eT5D2VOQ0
>>583
無理
590 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:14:48.27 ID:uVNd225Q0
もう70台切る

加速してるね…
591 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:14:48.60 ID:Iyrob7Ca0
>>569
注文確定したあとの自動返信メールのこと?
それでも18020円なんだが。
592 サリーちゃん(catv?):2010/11/13(土) 00:14:54.39 ID:opnOA7mg0
>>575
これはデスクトップと思った方がいい
593 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:14:56.98 ID:3uNEeBsgP
>>575
この機種は面倒な仕様を取っ払ってるから祭りになってるんだが
594 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:14:58.65 ID:xB7c5EKH0
>>583
デルのやつはデル製品以外弾くよ
595 怪獣君(埼玉県):2010/11/13(土) 00:14:59.23 ID:yjYq2Ok80
AriVideoの母艦によさそう
596 ベストくん(神奈川県):2010/11/13(土) 00:15:05.55 ID:QdqvICkc0
鼻毛カッターの加算がどうなるかわからんけど、とりあえずIYHしちまったけれども
嫁さんにはなんと言おう・・・
597 アイニちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:15:06.08 ID:pFpYUQUQ0
完売を見届けてから寝るか
598 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:15:28.22 ID:TT85NHdz0
SDは1コアだからな
これはまじで一般用途で困ることがまずないレベルの品物
ただOSが無いって部分を情弱がいかにクリアするかが問題なだけで。
599 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:15:47.75 ID:MZre6VIJ0
>>591
まじで?
600 吉ギュー(奈良県):2010/11/13(土) 00:15:52.27 ID:UzPJm+uW0
100台切ってからの加速がタイプSD再販スレ思い出すわw
601 アイニちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:15:52.80 ID:pFpYUQUQ0
>>596
やったねタエちゃん!
602 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:15:54.12 ID:AsXWNbB90
>>596
2万の鼻毛カッター買ったらおまけでPC付いてきたって言えばおk
603 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:15:59.80 ID:3uNEeBsgP
>>583
メーカー品のOEM版はハードウェアチェックで弾かれる
604 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:16:02.16 ID:jdXXBak20
7年前のeMachines
北森セレロン2.8GHz
メモリ256+512MB
グラボ ラデオン9600とか言う6年前のボード
OS XPSP1

こんな俺が買い換えたら感動するレベル?
605 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:16:19.65 ID:nmwqiOig0
>>604
ウンコ漏らす
606 ぴよだまり(茨城県):2010/11/13(土) 00:16:24.03 ID:lSxsG28F0
>>604
急いで買え
無くなるぞ
607 ヒッキー(長野県):2010/11/13(土) 00:16:26.14 ID:fF/0xgJX0
SDってなんだ?
608 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:16:34.49 ID:xB7c5EKH0
年末年始はおこづかいでこれとSSDを買おう
609 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:16:40.11 ID:jdXXBak20
>>605
>>606
おk
急いでウンコ行ってくる
610 なえポックル(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 00:16:44.99 ID:2i2sPcOIP
WindowsServerって7向けのドライバでNTTのカードリーダーとPT1動かせる?
611 みんくる(北海道):2010/11/13(土) 00:16:51.09 ID:kI4Uta8u0
>>604
精子が止まらない
612 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:16:52.63 ID:3uNEeBsgP
>>588
残念ながら最新世代なので省電力ですぅ
613 ミミちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:16:54.84 ID:+jcUzW+30
残りわずかだからすぐ教えてくれ
ブルーレイコピー
サーバー機能(PS3でNASとして使いたい)
将来的にはPT2

これ買えば出来るか?
614 吉ブー(dion軍):2010/11/13(土) 00:16:57.36 ID:MZ5U2uf90
定価70770円が16800円だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5台買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:17:02.67 ID:MZre6VIJ0
>>604
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
616 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:17:05.16 ID:mUi3aKEa0
>>577
サーバーシェア確保のためだけに作ってるらしいな
薄利多売ってほど数も出ないし、利益は出てないだろう
617 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:17:14.09 ID:lT/p/kZB0
お前らさっさと注文しないとなくなるぞ
618 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:17:22.74 ID:5O+xlwBk0
まじ、鼻毛カッターどういうことだよ・・・18020円の請求メールきてるぞ?
国民生活センターに通報するぞ
619 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:17:25.63 ID:S5GVaCeB0
とりあえず1台確保完了。
OSを買わないといけないんだが、これがPC本体より高いw
620 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:17:28.55 ID:jdXXBak20
で、鼻毛カッターは削除しなくても¥16800でおk?
時間がない!
621 ヒッキー(長野県):2010/11/13(土) 00:17:32.88 ID:fF/0xgJX0
E6300の俺はあまり変わらないってことか
辞めとくか;;
622 リッキーくん(秋田県):2010/11/13(土) 00:17:46.18 ID:a4SY8Csy0
>>466
こんなもん売っても利益にならんだろ
623 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:17:47.16 ID:MZre6VIJ0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  50台きったぞ…
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /  http://nttxstore.jp/_II_P813463504
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
624 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:17:51.98 ID:3uNEeBsgP
>>613
コピーは(倫理的に)ともかくPT2も全部できる
625 いきいき黄門様(千葉県):2010/11/13(土) 00:17:55.29 ID:yEtZd8wJ0
>>581
ちょうどただでもらったVistaがあるから俺もポチろうか迷うわ
迷ってるうちになくなりそうだ
626 Happy Waon(神奈川県):2010/11/13(土) 00:17:57.38 ID:1dWB0KLt0
予約した
引き続きWindowsHomeServerを注文する作業に取りかかる
627 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:17:58.46 ID:uVNd225Q0
50台切った
628 Mr.コンタック(滋賀県):2010/11/13(土) 00:18:05.33 ID:VhRvBiJy0
鼻毛代掛かるか明日電話してやろう。
629 ホスピー(埼玉県):2010/11/13(土) 00:18:09.17 ID:Sd5FY9NH0
50台切ったぞw
630 狐娘ちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:18:15.23 ID:GKNeRKvoP
さすがにすんげえ売れてんな
631 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:18:16.62 ID:S5GVaCeB0
>>623
お前ら買いすぎだろw
632 狐娘ちゃん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:18:20.21 ID:cXjeFbK/P
まじで減るのはやすぎだろw
633 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:18:21.10 ID:RHRGrRMUi
>>604
ガチで感動するぞ
早さと消費電力の下がりっぷりに
634 だるまる(岩手県):2010/11/13(土) 00:18:39.76 ID:/Dnylv7m0
勢いでポチッたけど冷静に考えたら払えそうにない
キャンセルの仕方教えてくれ
635 ベストくん(神奈川県):2010/11/13(土) 00:18:41.54 ID:QdqvICkc0
>>602
そんな言い訳したら鼻毛カッターで丸刈りにされちゃうお・・・
636 ポポル(山口県):2010/11/13(土) 00:18:49.99 ID:q/YPjGuK0
>>524
どう考えても幸せになれる
無くなる前に早くポチるんだ
637 ぴよだまり(茨城県):2010/11/13(土) 00:18:52.40 ID:lSxsG28F0
あと20分もしたら完売だな
638 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:18:56.10 ID:FmmbTEj1P
メモリ追加して使えるレベルだな
639 ゆうさく(神奈川県):2010/11/13(土) 00:18:57.57 ID:a8YJoFV30
はえー40台きったぞ
640 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:18:59.25 ID:TT85NHdz0
つかさ
売り切れても
常時+3000円ぐらいで売ってるから
急ぐ必要はないよwww
641 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:18:59.67 ID:S5GVaCeB0
1台/5秒
ペースになってきたw
642 アイちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:19:00.65 ID:brBDHiez0
急げーーーェ
643 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:19:00.51 ID:Iyrob7Ca0
とりあえずNTTXにいくら入金すりゃいいのかメールしてみるか。
644 マー坊(大阪府):2010/11/13(土) 00:19:05.95 ID:nC6+k/px0
しかし鼻毛カッターとはw
メモリでもつけてくれりゃ祭りになるのにあえてしないところがかっこいい…
645 ヒッキー(catv?):2010/11/13(土) 00:19:15.37 ID:DU/njvVE0
レス見てるとモニタ、OS持ってないのに買ってる奴いるな
646 吉ギュー(関西地方):2010/11/13(土) 00:19:23.52 ID:+I+LAGsz0
Pentium Dual Core G6950がCPU比較サイトにないから性能分からなかった
E7500より下?
647 ミミちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:19:33.97 ID:+jcUzW+30
モニタってREGZAでいける?
648 ユメニくん(福岡県):2010/11/13(土) 00:19:34.95 ID:o0J2HYL10
おまえら 買いすぎにも程があるだろwww
649 ひょこたん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:19:33.69 ID:pus8KXg40
なーくなーるぞー
650 ヤマク君(静岡県):2010/11/13(土) 00:19:37.24 ID:Wus62evs0
>>640
あとは鼻毛カッターか
651 吉ギュー(奈良県):2010/11/13(土) 00:19:41.28 ID:UzPJm+uW0
>>607
この鯖の2世代前のもので祭りになった
652 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:19:47.27 ID:AsXWNbB90
>>640
その3000円でメモリかグラボ増設出来るねw
653 ハッチー(長屋):2010/11/13(土) 00:19:51.72 ID:MVHjssh30
どういうキーボード付いてくるの?これ
654 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:19:53.17 ID:S5GVaCeB0
>>646
E8400と同等って書いてあるだろ、過去ログ嫁カス
655 チカパパ(福岡県):2010/11/13(土) 00:19:54.96 ID:JVEPLrMB0
ガンガン減っていくからいらないのに注文してしまった
クソッ
656 エイブルダー(石川県):2010/11/13(土) 00:19:55.28 ID:9n3iOgtu0
鼻毛カッターのおかげで合計18,020円じゃねーかコラ
まあ買ったからいいけど
657 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:19:58.68 ID:MZre6VIJ0
>>646
上だ
658 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:20:00.94 ID:nmwqiOig0
>>646
ベンチスコアではE8400より上
659 星ベソパパ(大阪府):2010/11/13(土) 00:20:05.29 ID:Jqd1nV9o0
これ買う奴の殆どは割れOSつかうんだろ?
660 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:20:09.62 ID:jdXXBak20
やばい
間に合わない
オシッコの方が先に漏れそう
661 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:20:12.50 ID:mUi3aKEa0
>>647
DVIからHDMIで接続すれば余裕だけど、2chには向いてないと思うよ
662 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:20:12.37 ID:RHRGrRMUi
>>620
そのままいけ!
663 みんくる(福岡県):2010/11/13(土) 00:20:16.13 ID:JIzg9kXJ0
PCIExpressついてないの?
まあ、Pentium4 2.53GHzのうちのサーバの代替にいいかも
664 かわさきノルフィン(北海道):2010/11/13(土) 00:20:19.70 ID:KF6yvIM70
>>646
このスレを見るに上
665 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:20:21.33 ID:uVNd225Q0
30台切った
666 おたすけ血っ太(岐阜県):2010/11/13(土) 00:20:27.71 ID:1GPSUIAc0
とりあえずポチった ゴミ化したGT110bは親にプレゼントだな
667 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:20:41.55 ID:3uNEeBsgP
668 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:20:45.80 ID:MZre6VIJ0
20台きったw
あと5分もたんぞ
669 白戸家一家(関西地方):2010/11/13(土) 00:20:56.12 ID:os1NVW7S0
20台切ったぞ・・・
670 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:20:57.42 ID:WT1svB9g0
残り18台だよ
671 auシカ(長屋):2010/11/13(土) 00:21:01.46 ID:DlDxUk7S0
買ってしまったw
672 怪獣君(埼玉県):2010/11/13(土) 00:21:03.69 ID:yjYq2Ok80
>>663
寝言は寝て言え
673 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:21:07.03 ID:nmwqiOig0
あと1分もたんな
674 ゆうさく(神奈川県):2010/11/13(土) 00:21:10.87 ID:a8YJoFV30
残り18台
675 かわさきノルフィン(北海道):2010/11/13(土) 00:21:12.06 ID:KF6yvIM70
まぁ多分再販あるだろ
676 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:21:20.36 ID:7aYJVEi6P
>>653
多分メンブレンの出来のいいやつ
677 V V-OYA-G(東日本):2010/11/13(土) 00:21:20.91 ID:2Scewdjp0
無くなりそうだったから慌てて注文した
678 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:21:29.29 ID:Iyrob7Ca0
あと13台
679 はまりん(愛知県):2010/11/13(土) 00:21:30.42 ID:UsUonsVt0
これポチって情強スペックにするには何足せば良い?
ニュー速の情強共
構成と値段教えてください
680 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:21:32.63 ID:FmmbTEj1P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
681 マー坊(大阪府):2010/11/13(土) 00:21:35.35 ID:nC6+k/px0
残り10台
682 とれたてトマトくん(岐阜県):2010/11/13(土) 00:21:37.70 ID:y/RMnAXy0
0時30分行かずに売り切れるなw
683 狐娘ちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 00:21:39.30 ID:68DsTKmSP
>>572
これにGT240やRadeon HD4670くらいのミドルレンジのグラフィックカードを追加すれば
Modern Warfare2やCOD:Black OpsやLeft4Dead2などのここ数年で発売された
FPSはほとんどのタイトルで快適に遊べると思う。

ただGTS450以上のハイエンドグラフィックカードを使いたい場合は
今度は電源容量が足りないので、自作したほうがいいです。
684 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:21:41.62 ID:MZre6VIJ0
10台きったwはえーw
685 とびっこ(catv?):2010/11/13(土) 00:21:43.19 ID:dHkUAv720
こんなもの買うなら買いたい時に買いたいもん買った方がいい
686 戸越銀次郎(東京都):2010/11/13(土) 00:21:43.82 ID:JmUYc5K90
誰が買うんだろと思ったらお前らか
相変わらず情弱の巣窟だな
687 リボンちゃん(広島県):2010/11/13(土) 00:21:46.71 ID:FAR+hsWy0
もうすぐラス10
688 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:21:47.53 ID:xB7c5EKH0
金ないけど振込でポチった
親の財布から5000円ほど抜いて小遣い足せば買えるな
689 白戸家一家(関西地方):2010/11/13(土) 00:21:47.90 ID:os1NVW7S0
10台切ったわああああああああ
690 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:21:48.79 ID:mUi3aKEa0
>>675
しばらくたてばまた出てくるが、一度話題になるとなかなか買えないから
691 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:21:49.55 ID:3uNEeBsgP
>>663
x16と x4とx1がついててついでにPT2用PCI(笑)まで付いてるw
692 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:21:54.27 ID:5O+xlwBk0
これ、CPUは何に交換できるの?i何とかシリーズにも変えられるの?
693 白戸家一家(関西地方):2010/11/13(土) 00:22:00.34 ID:os1NVW7S0
5台
694 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:22:07.50 ID:nmwqiOig0

完 売 御 礼
695 カバガラス(鹿児島県):2010/11/13(土) 00:22:08.76 ID:SK9pJDZA0
完売御礼
696 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:22:09.88 ID:FmmbTEj1P
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
697 怪獣君(埼玉県):2010/11/13(土) 00:22:12.55 ID:yjYq2Ok80
完売wwwww
698 Happy Waon(神奈川県):2010/11/13(土) 00:22:13.66 ID:1dWB0KLt0
完売のお知らせ
699 ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:22:18.77 ID:+R5R0RGs0
あーもう時間の問題だなw
次回の入荷分は初期購入組が太鼓判押したら熾烈な争奪戦がまた始まるな

とか言ってるうちに売り切れたw
700 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:22:18.92 ID:MZre6VIJ0
完売キター
701 エイブルダー(石川県):2010/11/13(土) 00:22:19.36 ID:9n3iOgtu0
完売わろた
702 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:22:21.17 ID:Iyrob7Ca0
完売したぞー
703 狐娘ちゃん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:22:21.56 ID:cXjeFbK/P
終わったw
704 キキドキちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 00:22:21.80 ID:MkGil/Oe0
完売!
705 白戸家一家(関西地方):2010/11/13(土) 00:22:22.40 ID:os1NVW7S0
完売キタ
706 ひょこたん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:22:21.95 ID:pus8KXg40
ああんっもうらめえ
売り切れちゃうううううう
707 ミミちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:22:23.85 ID:+jcUzW+30
入力してるうちにオワタ
708 ホスピー(埼玉県):2010/11/13(土) 00:22:27.73 ID:Sd5FY9NH0
完売w
お前ら買いすぎ
709 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:22:27.53 ID:xB7c5EKH0
>>692
6コアにも耐えられる電源とクーラー搭載
710 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:22:27.65 ID:S5GVaCeB0
グラボとメモリ買い足してこれで冬はCiv5だな
711 ゆうさく(神奈川県):2010/11/13(土) 00:22:27.81 ID:a8YJoFV30
終了、はんぱねー速度で完売したなwww
712 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:22:28.29 ID:jdXXBak20
ギリギリせーふぅぅぅぅ
もしかして、俺達だけで買いあさったんじゃね?
713 おたすけ血っ太(愛知県):2010/11/13(土) 00:22:29.26 ID:vgPgvRZ+0
何となく買った奴は使い道がなく部屋のスミに置いておくだけの物になるんだけどな
714 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:22:30.25 ID:RHRGrRMUi
終わったwww
715 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:22:31.03 ID:uVNd225Q0
完売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
716 ぴよだまり(沖縄県):2010/11/13(土) 00:22:31.15 ID:q+dSrXE20
うちどめ
717 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:22:32.69 ID:2bFiRjql0
完売した
718 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:22:34.98 ID:WT1svB9g0
売切れたー

カートに入れたままおいといたら鼻毛カッターだけ残っててワロタ
719 ラビピョンズ(東京都):2010/11/13(土) 00:22:36.77 ID:5IUaHXG50
出遅れたちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
720 マー坊(大阪府):2010/11/13(土) 00:22:39.07 ID:nC6+k/px0
次は鼻毛カッターなしで16800とかだったら泣くw
721 狐娘ちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:22:39.96 ID:GKNeRKvoP
完売したか・・・だがみかかなら不死鳥のごとく復活がある
722 かわさきノルフィン(北海道):2010/11/13(土) 00:22:43.00 ID:KF6yvIM70
>>692
余裕
723 ホックン(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:22:45.48 ID:ZRYBpM+20
小さい鯖なら組もうかと考えてるが、これはでかすぎだわ
724 マストくん(大阪府):2010/11/13(土) 00:22:46.25 ID:l/D0Csys0
クレカ認証中に売り切れたwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwwww
725 なっちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:22:46.94 ID:CYW6n1T60
ぱねぇwwww
726 はのちゃん(dion軍):2010/11/13(土) 00:22:48.19 ID:L22trBS+0
こんなゴミを買うやついるのかw
727 サリーちゃん(catv?):2010/11/13(土) 00:22:51.16 ID:opnOA7mg0
完売見届けたから寝る
728 ニーハオ(千葉県):2010/11/13(土) 00:22:52.54 ID:DIoE2t200
買ったけど少し後悔
729 PAO(大阪府):2010/11/13(土) 00:22:53.56 ID:HrzQgFg70
これ拡張スロットが絶妙だよな
730 ぴよだまり(茨城県):2010/11/13(土) 00:22:54.29 ID:lSxsG28F0
売り切れた
731 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:22:55.14 ID:5O+xlwBk0
>>709
ということは行けるのか。ありがたや
732 サト子ちゃん(京都府):2010/11/13(土) 00:22:55.08 ID:HFH7BaMp0
見送ろう・・・
733 りゅうちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:22:56.93 ID:ITe6RXu00
北森からの乗り換えだから夢広がってきたwwwww
734 チカパパ(福岡県):2010/11/13(土) 00:22:58.99 ID:JVEPLrMB0
売り切れワロタ
変えなかった奴の悲鳴でメシがうまいw
735 おたすけケン太(愛知県):2010/11/13(土) 00:23:02.10 ID:otZY0OeY0
>>556
オプテロンとかジーロンとか鯖用のCPU
複数個のCPUを搭載できるマザー
ECCメモリ
とかかな
736 アイちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:23:05.09 ID:brBDHiez0
完売乙
737 ぴちょんくん(東京都):2010/11/13(土) 00:23:05.90 ID:2HVOqmlS0
完売おめw

1台ゲッツw
738 吉ギュー(奈良県):2010/11/13(土) 00:23:07.99 ID:UzPJm+uW0
売り切れキタww
739 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:23:11.87 ID:MZre6VIJ0
だからいっただろ
まにあわなくなってもしらんぞど…
740 おたすけ血っ太(岐阜県):2010/11/13(土) 00:23:12.17 ID:1GPSUIAc0
買えなかった奴wwwwww
741 とびっこ(catv?):2010/11/13(土) 00:23:13.19 ID:dHkUAv720
業者に載せられて買った馬鹿乙
742 黒あめマン(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:23:14.42 ID:bBbnsXV/0
うあぁぁぁ。。。。。。。。
配置場所の寸法測ってる間に・・・・・・。

743 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:23:16.22 ID:lT/p/kZB0
なんの苦労もなしにウブンツ入れられるかちゃんと検証しとけよ-終了
744 ワラビー(大阪府):2010/11/13(土) 00:23:19.90 ID:xj12P4MI0
認証中にオワタ
氏ね
745 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:23:28.23 ID:7aYJVEi6P
鼻毛カッターは気になるが取りあえず買えて良かった
おまえら乙
746 ぎんれいくん(catv?):2010/11/13(土) 00:23:29.15 ID:NuwgTFhR0
鯖として使うとしても
大抵の人間はデータ用のNASだろ?
必要な時に安けりゃ購入もアリだけど
どうなん?
747 ペプシマン(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:23:34.08 ID:0y6kY54l0
はやい・・・・
748 アイニちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:23:35.31 ID:pFpYUQUQ0
寝るか
749 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:23:36.14 ID:xB7c5EKH0
18020円振り込めってメール来てるぞ・・・
口座番号も書いてあるし
どうすれば
750 狐娘ちゃん(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 00:23:38.66 ID:mVVvUIriP
減りが早すぎて迷ってたけど注文画面まで出した
751 カバガラス(鹿児島県):2010/11/13(土) 00:23:39.04 ID:SK9pJDZA0
月曜か火曜に大量追加来るぞー
752 エイブルダー(石川県):2010/11/13(土) 00:23:46.61 ID:9n3iOgtu0
プロは入金しないで複数台確保しておくんだよ
753 ぼうや(福井県):2010/11/13(土) 00:23:47.71 ID:fP5qzf1/0
ギリギリ間に合った
754 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:23:48.77 ID:jdXXBak20
>>741
銀行振り込みだから後出しジャンケン出来る俺達の勝利
755 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:23:48.66 ID:WT1svB9g0
どうせ振込みでとりあえず注文して大量にキャンセルする奴が出るだろww
756 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:23:56.64 ID:n2EEX6fp0
FL買ったけど箱から出してもないしな
757 ムパくん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:23:59.98 ID:ui7YNO2k0
買ったけど良く考えたら要らなかったorz
758 ヒッキー(長野県):2010/11/13(土) 00:24:04.36 ID:fF/0xgJX0
OSどうするんだよお前ら
おれXPのOEM買ってあるけど、いまのPCと二台使えないよな?
759 おおもりススム(中国地方):2010/11/13(土) 00:24:04.97 ID:Z6cLJ4sm0
買ってしまったlinux入れて遊んでみるか
ちょっと楽しみで仕方ない
760 中央くん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:24:10.67 ID:QA0MRW/S0
買おうか考えたけど、使う用途がなかった
既にサブマシンあるし
761 みんくる(福岡県):2010/11/13(土) 00:24:15.56 ID:JIzg9kXJ0
ワロタ

もうしばらくうちのサーバはPentium4/2.53GHzってことでw
762 ラビピョンズ(東京都):2010/11/13(土) 00:24:31.73 ID:5IUaHXG50
お前らクズどもが買っても使いこなせないだろ
さっさとキャンセルしろ糞が
763 ムパくん(山形県):2010/11/13(土) 00:24:32.39 ID:NotjvRDF0
遂に1コアセロリンに分かれを告げる時がきたか
危うかったら兄弟にあげよう
764 かわさきノルフィン(北海道):2010/11/13(土) 00:24:34.90 ID:KF6yvIM70
>>758
そらそうよ
765 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:24:35.81 ID:xB7c5EKH0
>>755
というか値引きしてないんだから振り込みようがないぞ
766 サトちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 00:24:47.87 ID:46OVbR9U0
買えてよかったよ…
ありがとスレ主!
767 ヒッキー(栃木県):2010/11/13(土) 00:24:48.34 ID:wB5Jl1P60
俺が3台も買ったばっかりに売り切れたか…
ごめんよお前ら。
768 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:24:51.13 ID:TT85NHdz0
完売したからってあわてるなよww
追加販売があって13800円でゲットした
769 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:24:52.47 ID:lT/p/kZB0
とうぜん地雷なんだよな?ブオーン
770 狐娘ちゃん(不明なsoftbank):2010/11/13(土) 00:24:58.08 ID:mVVvUIriP
駄目だ売切れって表示になった
771 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:25:09.24 ID:nmwqiOig0
※鼻毛サーバーを買えなかった人へ
NTT-XとNECはRBと同様超絶な勢いで売れまくった実績を持つSDを
たぶん1万台以上裁いたのでそのうち必ず再販されます。
それまでにお小遣いと運を貯めておいて下さい
772 フレッシュモンキー(埼玉県):2010/11/13(土) 00:25:10.11 ID:71cxAgVl0
1スレ持たないとかw
ワロタw
773 狐娘ちゃん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:25:11.64 ID:cXjeFbK/P
今年1月に組んだばっかりだから今回は参加しなかった
再来年くらいにさらにパワーアップしたやつが来てくれることを祈ろう
774 ごーまる(長屋):2010/11/13(土) 00:25:11.85 ID:d7YofSgJ0 BE:3673421478-2BP(31)

売り切れててわろたwww
もちろん買いました
Ubuntu用に使います
775 Mr.コンタック(滋賀県):2010/11/13(土) 00:25:15.04 ID:VhRvBiJy0
>>659

メモリとのDSP版OS7買う予定。
XP入れてもいいんだが、試しに2000入れてみたい気もする。
776 にっきーくん(大阪府):2010/11/13(土) 00:25:53.06 ID:K5jSpx+30
え?もう完売?
俺が十分前くらいにぽちったときは100台以上あったがw

安鯖の魅力は、ちゃんねらが大量に買うから
あとあと人柱報告含め情報が溢れること
ハード詳しくない人間には俺みたいな人間にはマジでお勧め
777 ホスピー(東京都):2010/11/13(土) 00:25:58.92 ID:Iqv9iHXX0
テンバイヤーが全部買っちゃったみたいだな
778 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:25:59.42 ID:AsXWNbB90
>>679
DDR3 1GB メモリ 1.5k
OS Windows7 32/64bit DSP ※何かとセットで買う必要あり 10k

来年の安いSSDにして遊んだりとか

4万でWin7、PenGとSSDは安いな
779 ぺーぱくん(石川県):2010/11/13(土) 00:26:02.37 ID:te9tufcX0
まだ買えるぞ急げ
ttp://nttxstore.jp/_II_P813280396
780 ルミ姉(千葉県):2010/11/13(土) 00:26:01.84 ID:z1bpak0r0
NECのパソコンが2万とかどんだけwww
これ丸紅祭りの再来なんだろ?NTTならちゃんと売ってくれるだろうし
在庫9だったんで何も調べずにとりあえずポチッたぜwww
781 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:26:06.39 ID:5O+xlwBk0
鼻毛カッター代は、いつひかれるんだよ?
782 だるまる(岩手県):2010/11/13(土) 00:26:08.15 ID:/Dnylv7m0
>>754-755
店から催促とか苦情来ないの?
783 おおもりススム(中国地方):2010/11/13(土) 00:26:12.89 ID:Z6cLJ4sm0
今のうちから面白そうなlinux用のゲームでも物色しとくか
784 リスモ(catv?):2010/11/13(土) 00:26:13.33 ID:UP1ogRjs0
完売しちゃった
785 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:26:19.56 ID:n2EEX6fp0
ありゃ売り切れたのか
衝動買いせずに済んで助かった危ない
786 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:26:24.65 ID:S5GVaCeB0
>>775
オレもメモリ付きのDSP版win7 pro 64bitだな。
それともアップグレード版のほうがいいかな?
787 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:26:37.33 ID:mUi3aKEa0
>>758
ついでにOSもIYHするか、TechNetにでも入れ
788 はまりん(愛知県):2010/11/13(土) 00:26:39.03 ID:UsUonsVt0
今カートに入れたら鼻毛しか反映されねえー
789 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/13(土) 00:26:48.99 ID:Atd7lCpn0
お前ら鼻毛カッターで買うかどうか判断すんなw
790 クウタン(神奈川県):2010/11/13(土) 00:26:54.89 ID:r74rWdGQ0
>>762
^^
791 パワーキッズ(catv?):2010/11/13(土) 00:26:57.59 ID:r+NYQmWv0
ああ、買おうかどうか迷ってちょっとゲームしてたら売り切れちゃってた
792 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:27:00.84 ID:MZre6VIJ0
>>788
ざまぁw
793 フレッシュモンキー(埼玉県):2010/11/13(土) 00:27:14.94 ID:71cxAgVl0
これのファンてソフトウェア制御できんの?
794 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:27:17.65 ID:3uNEeBsgP
588 名前: とびっこ(catv?) 投稿日: 2010/11/13(土) 00:14:46.97 ID:dHkUAv720
どうせ爆音で電気代使いまくりとかなんだろ

685 名前: とびっこ(catv?) 投稿日: 2010/11/13(土) 00:21:43.19 ID:dHkUAv720
こんなもの買うなら買いたい時に買いたいもん買った方がいい

741 名前: とびっこ(catv?) 投稿日: 2010/11/13(土) 00:23:13.19 ID:dHkUAv720
業者に載せられて買った馬鹿乙

m9(^Д^)
795 おぐらのおじさん(鹿児島県):2010/11/13(土) 00:27:19.09 ID:tdTWO8EF0
なんとか買えた
SDの再来だなw
大人気だったので、今度販売されるときはクーポンが付かないかもしれんな
796 りぼんちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:27:19.53 ID:WT1svB9g0
鼻毛カッターだけ単品で注文してくる
797 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:27:37.51 ID:S5GVaCeB0
>>779
死ね、氏ねじゃなくて死ね。
未購入者は騙されない様に。
798 ぼうや(福井県):2010/11/13(土) 00:27:49.44 ID:fP5qzf1/0
vistaも余ってるしUbuntuとかlinux入れて遊んでみるか
799 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:27:52.01 ID:FmmbTEj1P
なぜ鼻毛カッターを付けたのか
800 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:27:53.03 ID:5O+xlwBk0
>>796
届いたら俺のやるから、まて
801 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:27:58.69 ID:TT85NHdz0
>>7885

涙拭けよw

まじで製品は定価の7万レベルだぞ
802 クウタン(神奈川県):2010/11/13(土) 00:28:02.30 ID:r74rWdGQ0
>>775
2000ってサポート切れてなかったっけ?
803 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:28:08.04 ID:3uNEeBsgP
USB辺りから鼻毛生えてくるんだろな
804 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:28:16.77 ID:jdXXBak20
>>782
ネット販売って、振込が期日までにされなかったら契約解除ってのが99%だよ。大丈夫。俺を信じるんだ。
スゲー不安そうなレスばっかりしてるのは気にしないでくれ
805 ダイオーちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:28:20.91 ID:/wD5D4KN0
FL使ってると、FLから乗り換えるほど性能上がってるわけじゃないんだよな
信者がアホみたいに進めるのは自分は買わないからなんだろうなw
806 狐娘ちゃん(兵庫県):2010/11/13(土) 00:28:25.12 ID:cXjeFbK/P
メモリが最大8Gっていうのはちょっと残念だな
16Gまで欲しかった
807 にっきーくん(大阪府):2010/11/13(土) 00:28:28.34 ID:K5jSpx+30
ネトゲしたかったらHD5670にかえればいいの?
808 エコンくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:28:29.61 ID:9Z34T2UD0
>>749
おれも銀行振り込みにしたら18020円の請求になってた
明日電話してみるか
809 ムパくん(山形県):2010/11/13(土) 00:28:40.15 ID:NotjvRDF0
鼻毛鯖ワロタ
810 いきいき黄門様(千葉県):2010/11/13(土) 00:28:41.37 ID:yEtZd8wJ0
>>780
OSとかモニタとかOfficeとかもろもろついてた
一般向けの丸紅PCとはまったく違うだろ
811 ぺーぱくん(石川県):2010/11/13(土) 00:28:50.30 ID:te9tufcX0
鼻毛カッターが付いてないだけでまだ買えます!
ttp://nttxstore.jp/_II_P813280396
812 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:29:00.75 ID:lT/p/kZB0
そういえば俺も一回注文してスルーしたような気がするな
2回目で買ったが(笑
813 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:29:01.27 ID:RHRGrRMUi
>>758
DSP7買うわ、自作より安いから問題なし
814 狐娘ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 00:29:03.28 ID:x8C3XMXHP
自作より安いもんな、安鯖がどんどん増えて困るw
815 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:29:07.07 ID:3uNEeBsgP
>>806
どうせ例によって非公式16GB載るよw
816 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/13(土) 00:29:11.37 ID:Atd7lCpn0
>>92
マジか
ESXiもすんなり入るかもな
817 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:29:15.95 ID:nmwqiOig0
鼻毛って愛称まで手に入れてRB発売前から大勝利じゃん
818 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:29:33.92 ID:xPOutTKNP
CPU:intel Core i5 650
mem:CFD DDR3 2GBx2
MB:Gigabyte P55A-UD5
HDD:intel X-25M 80GB+WD 2TBx2
VGA:Power Color HD5750
sound:SE-200PCI
Case:fractal design define R3
Power:antec EA-650
monitor:Dell U2410
OS:XP Pro

今年の夏にAthlon 3000+のメーカー製PCが壊れたんで初めて自作してみた。
なんでもそこそここなせる感じにしてみた
OSは流用だが認証されたんでそのまま使ってる。XPが終わるまで戦う
819 ラビピョンズ(東京都):2010/11/13(土) 00:29:42.80 ID:5IUaHXG50
これは本当に買いたかった
マジで最悪な気分だわ
820 おもてなしくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:29:46.45 ID:vNU0Y9U10
そして12/01にはヤフオクで鼻毛カッターが大量に出回るわけだな
821 ムーミン(西日本):2010/11/13(土) 00:29:59.76 ID:y8NKc9QS0
つーかお前ら鯖なんか買ってなにすんだよ
タンスの肥やしになるだけだろ
822 中央くん(岩手県):2010/11/13(土) 00:29:59.38 ID:QN3OGWRO0
今買うのは時期が悪い
セールであと2000〜3000円は安くなるだろ
823 アフラックダック(埼玉県):2010/11/13(土) 00:30:01.30 ID:6s9AnBLH0
>>811
セレロンやん
824 mi−na(北海道):2010/11/13(土) 00:30:03.15 ID:8udHCGq70
WinXP

socket478 mPGA
northwood Celeron 2.60Ghz

メモリ256MB+1GB(増設)

GPU オンボ SiS 661FX


ジュラ紀PCな俺だったけど値段安いから不安でスルーしたけど
仮に注文してたらどれくらい性能アップするの?
一応自作には興味あってPC雑誌は買ってて最近のパーツはわかるが
ロースペックのパーツには興味なかったからどんなもんかわからん。
825 ロッ太(福島県):2010/11/13(土) 00:30:19.08 ID:jPOT+MFV0
H342買った
826 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:30:20.51 ID:BKCBMKcYP
これやすすぎワロタwwwwwwww
鼻毛カッターは700円の価値があるからな
827 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:30:25.35 ID:xB7c5EKH0
>>819
ごめんね
お金ないのにポチってごめんね
828 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:30:27.19 ID:Iyrob7Ca0
USBメモリとかならまだ許せるけど、なんで鼻毛なんだよ。
829 テット(東京都):2010/11/13(土) 00:30:28.98 ID:grfr2uZD0
おまえらちゃんとメモリは増設しろよ
4GBぐらいあるといいぞ
830 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:30:45.38 ID:MZre6VIJ0
>>824
なんで買わなかったってレベル
831 はまりん(愛知県):2010/11/13(土) 00:30:56.60 ID:UsUonsVt0
OSはVistaとXP
どっちも余ってたんだよー
ちくしょー





832 レインボーファミリー(静岡県):2010/11/13(土) 00:30:57.20 ID:WrxMUnlP0
今北
もう遅い?
833 サムー(東京都):2010/11/13(土) 00:30:58.05 ID:S6o+hA7A0 BE:248573478-2BP(4003)

売り切れたか
またやるからいいか
834 らじっと(福岡県):2010/11/13(土) 00:30:58.95 ID:+kWBdbCq0
鼻毛PC呼ばわりされるんだろうな
835 ポポル(山口県):2010/11/13(土) 00:31:06.46 ID:q/YPjGuK0
>>805
SDとSDFL持ってるがポチった
SDを引退させてノーマルに戻して職場の上司に1万で売りつけるぜw
836 ポンパ(catv?):2010/11/13(土) 00:31:12.38 ID:tipSwIGG0
ノートだったら即買いだったんだけどな
ノートでこういうやつってない?
837 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:31:22.66 ID:nmwqiOig0
>>824
ヤムチャが神コロ様くらいにパワーアップすると言えばいいかな
838 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:31:24.57 ID:S5GVaCeB0
>>819
ヤフオクに鼻毛カッターを3万即決で出すから、それ買えよ。
839 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:31:32.00 ID:TT85NHdz0
>>829
4G積んでも
win7で警告でた
4Gじゃ全然たりないぞ
840 ルミ姉(千葉県):2010/11/13(土) 00:31:36.31 ID:z1bpak0r0
これマジで買えるの!?
桁間違ってたんだよね?
841 なーのちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:31:38.63 ID:N0Y8xV890
まぁいつも通りキャンセルが出て明日にでもまたチョロ売りしだすだろ。
どちらかというとExpress5800/GT110bの3000円引きを待ってるんだが。
842 サト子ちゃん(京都府):2010/11/13(土) 00:31:42.74 ID:HFH7BaMp0
どうせ再販されるだろうし、人柱報告待ってからのほうがよさそうだな
843 なえポックル(長崎県):2010/11/13(土) 00:31:46.88 ID:jxM4FFjgP
>>1
定期的に糞鯖の宣伝すれたてんな
毎回この値段で売ってるだろ
844 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:31:51.15 ID:AsXWNbB90
>>824
お前みたいな化石使ってたり一部の物好きが買うものだろこれw
>>113
>>194
これみりゃ優秀さが分かるだろ
845 パワーキッズ(catv?):2010/11/13(土) 00:31:55.47 ID:r+NYQmWv0
>>818
電話認証無し?前PCのパーツなんも流用しなくて?
846 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:31:57.07 ID:lT/p/kZB0
見てたのにセロリンから乗り換えられなかったやつは死んだ方がいい
847 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:31:58.46 ID:7aYJVEi6P
次売る時鼻毛カッター無しだったらガッカリだな
848 狐娘ちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:32:01.19 ID:GKNeRKvoP
>>822
でもオサレな鼻毛カッターが付かないよ?
849 mi−na(北海道):2010/11/13(土) 00:32:01.56 ID:8udHCGq70
>>830
>>837
俺が馬鹿なのはわかった
またやることを祈ってる
850 さなえちゃん(静岡県):2010/11/13(土) 00:32:09.55 ID:w9dBOYwb0
組むより買ったほうが安いのかよ
851 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:32:23.11 ID:nmwqiOig0
>>840
値段ミスでもなんでもなくごく普通の値段
852 auワンちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:33:07.44 ID:RktOR8HS0
そんな言うほど安いかこれ?
853 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:33:12.17 ID:xB7c5EKH0
あーこれ買ってもDDR3メモリ2GBで3kくらいかかるじゃん
E3300載せたS70あるしイラネ
854 りゅうちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:33:17.88 ID:ITe6RXu00
買ったけど鼻毛PCとかやだなあ
855 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:33:18.78 ID:n2EEX6fp0
>>801
いやマジでSDは大して稼働してないしFLは箱入れたまんまだし
安いから飛びつくのは辞めようと何度も心に誓ったんだよ
856 ルミ姉(千葉県):2010/11/13(土) 00:33:28.90 ID:z1bpak0r0
うはwww買えないと思って金ないのに買っちまったwwwwww
お年玉前借りするしwwww
857 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:33:36.11 ID:uVNd225Q0
E8400から乗り換えるメリットって無いよね?
858 とれたてトマトくん(岐阜県):2010/11/13(土) 00:33:40.62 ID:y/RMnAXy0
買ったけどAthlon64x2 4400+からでも快適になるよね
859 チップちゃん(関西・北陸):2010/11/13(土) 00:33:44.88 ID:KTStn6fHO
くそっくそっ
買えたやつの鼻毛伸びまくりますように
860 ヤマク君(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:33:53.52 ID:cZDj50nT0
メモリのオススメ貼ってくれ
861 ティーラ(山梨県):2010/11/13(土) 00:33:55.29 ID:G7BmtOwC0
>>749
同じだ。
さて困った
862 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:34:03.72 ID:mUi3aKEa0
>>859
鼻毛カッター大活躍で大勝利じゃねえか
863 ラビピョンズ(東京都):2010/11/13(土) 00:34:04.44 ID:5IUaHXG50
取りあえずポチるって考え止めろよ
本当に欲しい時だけにしろよ
864 パワーキッズ(catv?):2010/11/13(土) 00:34:12.19 ID:r+NYQmWv0
>>841
そっち選ぶメリットってなに?
865 とびっこ(catv?):2010/11/13(土) 00:34:14.62 ID:dHkUAv720
胡散クセースレだなw

780 + 1 : ルミ姉(千葉県) [] : 2010/11/13(土) 00:26:01.84 ID:z1bpak0r0 (2)
NECのパソコンが2万とかどんだけwww
これ丸紅祭りの再来なんだろ?NTTならちゃんと売ってくれるだろうし
在庫9だったんで何も調べずにとりあえずポチッたぜwww

840 + 1 : ルミ姉(千葉県) [] : 2010/11/13(土) 00:31:36.31 ID:z1bpak0r0 (2)
これマジで買えるの!?
桁間違ってたんだよね?
866 おれんじーず(関西地方):2010/11/13(土) 00:34:26.27 ID:N/X9sDK50
まぁNTT-Xのことだから確実に在庫復活はあるだろ。Gt110bも値崩れするだろうし
サウンドいらんくてグラボ増設考えてるやつなら、110b買ってもいいだろうし
いい時代になったなぁ。
867 エイブルダー(宮城県):2010/11/13(土) 00:34:45.16 ID:2Nvm4PYa0
E6750使ってるから我慢した
868 狐娘ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 00:34:51.07 ID:W6MD8n65P
わかってて買うぶんには悪くないけど
スレ見てるとなんか買って後悔するやつもいそうだなぁ…w
869 エコンくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:34:51.70 ID:9Z34T2UD0
sempron2200 1.5GHzからどこまでパワーアップするか楽しみだ
870 いっちゃん(香川県):2010/11/13(土) 00:34:55.46 ID:FvF3qnQF0
>>818
なんでi5-750にしなかったんだ?
871 ポテト坊や(catv?):2010/11/13(土) 00:35:06.20 ID:i860cDJl0
いちおうPT2のリンク貼っとく
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WLP190
872 アストモくん(チリ):2010/11/13(土) 00:35:44.29 ID:DK1RRUoO0
2台目には最適だな
買ったやつはいい買物したと思うぞ
買えなかった奴は次の追加に期待しろ
873 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:35:45.44 ID:BKCBMKcYP
>>870
intel Core i5 650って一番ゴミだよね
値段高いくせに
750や760にぼろ負けだもんな
買うメリット無い
874 おれんじーず(関西地方):2010/11/13(土) 00:35:53.97 ID:N/X9sDK50
マザーボード:8000円(H55クラスのマザーの最安近辺の価格がこれ)
CPU:8000円(PentiumGシリーズがこれぐらい)
メモリー:2000円
ケース:7000円(品質がいいので)
電源:6500円(私の予想する価格)
HDD:3000円(160GBなのでこれぐらいでしょう)
クーラー:3000円(CPU付属のクーラーと比べ物になりません)
合計:37500円

参考になれば。今回のは16800円
875 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:36:08.95 ID:8+lyM9LXP
安鯖のいいところ
安い
NICがインテルやブロードコム
性能そこそこ
電源の質がいい

悪いところ
グラフィック内臓してないor内臓グラフィックが超しょぼい
グラボ使えるようにするのに一苦労な機種もある
サウンドチップが内臓されてない
うるさい
876 mi−na(北海道):2010/11/13(土) 00:36:10.61 ID:8udHCGq70
>>866
毎回復活してるの?
877 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:36:13.67 ID:MZre6VIJ0
おいこれOS自分でインスコ
ドライバインスコ
モニター自分で用意できるプチ自作用だからな
普通のPCとちがうからな
878 クウタン(神奈川県):2010/11/13(土) 00:36:19.17 ID:r74rWdGQ0
PT2ってなんぞ
879 都くん(富山県):2010/11/13(土) 00:36:28.50 ID:jdXXBak20
ついでに勢いでパチンコのホルコン攻略って言うe-bookも2500円で買ったぞ
変な手紙とか来るのかな? ^。^
880 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:36:29.36 ID:AsXWNbB90
>>857
オンボならグラフィックは格段に進歩してるだろうけど、はっきり言ってないな
グラボなら増設出来るし何よりゲームしなけりゃCPUで動画再生もカバーできる
881 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:36:31.70 ID:BKCBMKcYP
>>874
NTTのキーボードとマウスは2000円で売れることを忘れずに
882 アマリン(長屋):2010/11/13(土) 00:36:35.83 ID:mZ4/efiJ0
2年前に買ったDELLSC440がゴミに見える…
883 ヒッキー(長野県):2010/11/13(土) 00:36:39.44 ID:fF/0xgJX0
OSはどれかえばいいんだよ。
884 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:36:47.96 ID:xB7c5EKH0
>>873
AES-NIに対応してるから
TrueCryptで暗号化しつつファイル鯖とかするのにはいいかと
885 スイスイ(埼玉県):2010/11/13(土) 00:36:50.15 ID:UhycCf0/0
いつものパターンだとしばらくしたら2台で3万ギリで出るよ
886 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:37:10.92 ID:nmwqiOig0
H55でもやっすいマザーあるけどコンデンサとかが糞なんだよな
NECのはコンデンサとかそういうとこはしっかりしてるから安心して買えるわ
887 ティーラ(山梨県):2010/11/13(土) 00:37:32.45 ID:G7BmtOwC0
>>874
1万円相当らしいキーボードもな
888 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:37:32.92 ID:MZre6VIJ0
>>874
電源とケースの評価がたかすぎかな
889 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:37:41.01 ID:3uNEeBsgP
>>883
これから買うなら7のx64のDSP版買っとけ
890 エコまる(九州):2010/11/13(土) 00:37:46.35 ID:9PeIcl2nO
これキャンセルしたいときは振り込まなければ自動でキャンセルになるの?
鼻毛代払いたくねえ
891 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:37:46.34 ID:RHRGrRMUi
>>845
まあ認証情報は半年で消えるしな
>>852
お得レベル
892 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:37:49.94 ID:uVNd225Q0
>>880
とんとん

今のが壊れたら、何か考えよう…
893 V V-OYA-G(広島県):2010/11/13(土) 00:37:54.19 ID:mKyQIkkQ0
あーくっそー今回は買いだったなぁ
実況板行ってて期を逃したわ
894 吉ギュー(関西地方):2010/11/13(土) 00:38:05.08 ID:+I+LAGsz0
自作板で馬鹿にされてるよ
895 ティグ(catv?):2010/11/13(土) 00:38:05.42 ID:W63Y7dGB0
丁度サブマシンPen4 2.4Ghzが死んだ所なのでポチった
メインのE6600よりいいとはどうしよう
896 おれんじーず(関西地方):2010/11/13(土) 00:38:17.48 ID:N/X9sDK50
>>878
スクランブル、まぁ簡単にいえばコピガ無しで録画出来る。
しかもPCの負荷が下がるので沢山大量に録画できる。
PT2を大量に詰めば積む程、沢山番組が録画できる、チューナー業界涙目のキャプチャーボード
しかし生産終了で値段高騰。
897 なーのちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:38:17.83 ID:N0Y8xV890
>>864
鯖で使うからHDD拡張ベイは4つ欲しい。
898 ラビピョンズ(東京都):2010/11/13(土) 00:38:27.66 ID:5IUaHXG50
>>890
放っておけば一切費用かからずにキャンセルできるよ
899 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:38:49.37 ID:3uNEeBsgP
>>894
自作板は自作より安く付くブツには100%噛み付く猿の集団だからw
900 サムー(東京都):2010/11/13(土) 00:38:48.83 ID:S6o+hA7A0 BE:239696069-2BP(4003)

>>865
そもそも、丸紅と違ってパソコンじゃなくサーバーだから
モデルチエンジ前の在庫処分

分かってない奴もいるみたいだが
901 おたすけケン太(愛知県):2010/11/13(土) 00:38:58.89 ID:otZY0OeY0
>>858
ならないだろ
902 エネゴリくん(秋田県):2010/11/13(土) 00:39:09.97 ID:ro6Uu7Gn0
OSが付いてないのを知らないでポチったやつ多そうだな
903 エコまる(九州):2010/11/13(土) 00:39:10.88 ID:9PeIcl2nO
>>898
サンクス
904 虎々ちゃん(catv?):2010/11/13(土) 00:39:13.60 ID:/bTn7SAL0
後悔しろバカ!
905 PAO(大阪府):2010/11/13(土) 00:39:17.96 ID:HrzQgFg70
逆にこれが適正価格ならバラのパーツはどんんだけぼったくってんだよ
906 ごーまる(長屋):2010/11/13(土) 00:39:18.44 ID:d7YofSgJ0 BE:1180742292-2BP(31)

Fhenom945のPC使ってる俺も買ったwww

メモリは何を買えばいいんだ?
Ubuntuでプログラミングする予定なんだが
907 アフラックダック(埼玉県):2010/11/13(土) 00:39:25.25 ID:6s9AnBLH0
今うぃりあむれっと?のPen1.7GHzで
メモリがSDRAMの256MB×2のPC2台(家族用と自分用)使ってる

親父が「家族用のPC新しくしたいから3万ぐらいで探しといて」つってて
これなんか良さげだから1台ポチった
ちなみに家族(おかん&弟&親父)はオフィスが使えてネットが見れればおkな人
モニタも古いDVI?で19インチなんだけどあんまデカいと置けなくなるぽ。

家族の用途(オフォス&ネット)には十分?
ていうかおひとり様一台とは言え俺も買っとけばよかったかな畜生…
908 らぴっどくん(神奈川県):2010/11/13(土) 00:39:29.30 ID:XL1qtVbX0
シャドウベイ4つだったら買いだった
どうせディスプレイにつなぐのはセットアップの時だけだし
909 ソニー坊や(岡山県):2010/11/13(土) 00:39:31.78 ID:TT85NHdz0
今回買えなかったやつは

まあ安心しろ

定期的にクーポン発行してるし

クーポン無しでも今回より+3000円出せばいつでも買えるよ。

+3000円出してもこれに太刀打ちできるPCはないwww
910 ことちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:39:38.08 ID:eT5D2VOQ0
軽く見積もっても自作より遙かに安くてワロタ
911 アストモくん(チリ):2010/11/13(土) 00:39:38.76 ID:DK1RRUoO0
>>874
MBの値段も高いな
912 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:39:48.64 ID:b2if1AJzP
>>113
消費電力的にE8400の俺涙目ってこと?
913 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:39:59.85 ID:xB7c5EKH0
自作板のやつらってソフトの知識とか一切ないよな
組むこと自体を楽しんでて用途とか想定してない
914 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:40:02.95 ID:uVNd225Q0
NECの鯖だから、ケース自体良いものだと
思うんですよね…

いいなぁ…
915 ミスターJ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:40:09.70 ID:n2EEX6fp0
恒例スレなのに住人相当入れ替わってるよな
916 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:40:22.07 ID:3uNEeBsgP
>>905
NECクラスの企業がまとめて仕入れる価格と
そこらのショップの仕入れ値が同じ訳ねーだろw
917 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:40:23.39 ID:xB7c5EKH0
>>914
ファンも三洋製なんだぜ
918 狐娘ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 00:40:32.47 ID:W6MD8n65P
>>874
CPUにしてもHDDメモリにしても同じかもうちょいの値段で
上のクラスのが買えるからなんか公正じゃない気がすんだよね
919 なえポックル(福岡県):2010/11/13(土) 00:40:38.47 ID:q3jl5NalP
タイプSDの時は労働厨の買えない時期に毎回再販されて
スレが荒れてたな懐かしい
920 ダイオーちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:40:42.52 ID:/wD5D4KN0
安鯖スレで過剰に煽ってくるのは、売れ残ってるPT2をさばきたい人達がいるから
なのはここだけの秘密だ
921 スイスイ(神奈川県):2010/11/13(土) 00:40:46.55 ID:yV6GAs3r0
>>895
i5載せたら化けちゃうぞっと
922 おれんじーず(関西地方):2010/11/13(土) 00:40:49.14 ID:N/X9sDK50
>>888
まぁ、でも3000円〜5000円あたりのケースはべっこんべっこんだし
電源はちょっと高いかもしれんが、80+付けるだけでボッタクるメーカーあるし
その中間あたりがこれぐらいじゃねぇかな。あくまでも参考値だから
923 ぎんれいくん(dion軍):2010/11/13(土) 00:41:04.03 ID:m0+J6shv0
PT2もう1枚欲しいけどぼったくり価格で買いたくないな
PT3はやくきてくれ〜
924 ハッチー(長屋):2010/11/13(土) 00:41:12.93 ID:MVHjssh30
>>914
どうでもいいけど、「とんとん」ってありがとうって意味?
語感が妙に気になる
925 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:41:21.85 ID:lT/p/kZB0
ジサカー即死わろた
926 サムー(東京都):2010/11/13(土) 00:41:23.67 ID:S6o+hA7A0 BE:239695496-2BP(4003)

>>907
OSついてないから、お前がインストールしろ
927 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:41:24.82 ID:nmwqiOig0
Pentiumと付き合うのも数年ぶりだ
10年前、NECのPentiumV500MHz機を20万で買ったよ
928 エネゴリくん(秋田県):2010/11/13(土) 00:41:27.24 ID:ro6Uu7Gn0
電源は独自タイプだぞ
929 吉ギュー(関西地方):2010/11/13(土) 00:41:42.77 ID:+I+LAGsz0
君達OS()windows入れれるの?
930 狐娘ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 00:41:59.84 ID:W6MD8n65P
>>927
それ確実に情弱、というかおまえの記憶違いだな
931 mi−na(北海道):2010/11/13(土) 00:42:01.03 ID:8udHCGq70
ちなみにこれ2コアのi5とかi3に載せ替えても大丈夫なの?
932 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 00:42:01.41 ID:Iyrob7Ca0
とりあえず、鼻毛代についてはお問い合わせフォームから質問しといた。
返信きてから振り込むとするか。
933 Mr.コンタック(滋賀県):2010/11/13(土) 00:42:06.53 ID:VhRvBiJy0
いつもこのS70シリーズは
在庫ある時は買うか悩んで、売れきれると後悔して、
在庫復活を待ってるといつまでたってもされないw
再販開始されたかと思うと割引クーポンがなかったりして又悩む、
そのうち、スペック的に微妙になった頃にクーポン有りで買って、微妙に後悔w
934 セーフティー(三重県):2010/11/13(土) 00:42:06.56 ID:RWokl4Y60
サブとして買おうと思ったけど
それならノートがあるし、パソコンなんて2年もたちゃガラっと性能変わるから
結局勿体ないなと思ってやめたら売り切れて欲しくなってきたw
でもまた同じ値段で復活しても買わないだろうなぁ
935 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:42:09.11 ID:mUi3aKEa0
>>919
追加されるごとにあっという間に売り切れたしな
SDはまんまバリュースターだったのが話題になったし
936 コロちゃん(鳥取県):2010/11/13(土) 00:42:14.31 ID:p4iZQ+fl0
>>928
kwsk

ところでこれのキーボードとマウスはどんなもんよ
937 ティーラ(山梨県):2010/11/13(土) 00:42:18.58 ID:G7BmtOwC0
タイプSDみたいにHDDの当たり外れがあったらやだな
938 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:42:22.18 ID:BKCBMKcYP
>>929
CD入れてクリックするだけでしょ?
何がそんなに難しいの?
939 アストモくん(チリ):2010/11/13(土) 00:42:38.36 ID:DK1RRUoO0
>>915
新型だから騒いでるんだろ
これが従来のアレだったらこんなに人気もなかっただろうね
940 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:42:50.21 ID:MZre6VIJ0
>>929
このbiosしらんけど
SDFLのころはIDE互換モード問題があったなw
N即民恒例のw
941 狐娘ちゃん(北海道):2010/11/13(土) 00:43:22.81 ID:KzMfxsHxP
今回はちゃんと買えたよ!以前のを買わなくて良かった。
今まで何度も買いのがしてショボンヌだったけど、ぱそこんの神様の思し召しだったのだな。
942 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:43:41.53 ID:AsXWNbB90
>>930
あれ、それくらいじゃね?うちもちょうどPen3のノートを2,30万でNECの買ったような
詳しくは覚えてない

>>931
多分問題ないけど、報告待っとけ
ってか2コア→2コアって意味ないだろ
4コアねらえ
943 ユメニくん(福岡県):2010/11/13(土) 00:43:42.28 ID:o0J2HYL10
次スレ立てて〜
944 はち(中部地方):2010/11/13(土) 00:43:45.76 ID:tbp16R+W0
録画鯖にしようとしてマジで買おうと考えてたら売り切れなんだが
945 はまりん(愛知県):2010/11/13(土) 00:43:46.88 ID:UsUonsVt0
俺これ買って手持ちのOS入れて
年老いた両親にプレゼントするつもりだったんだぞ
お前らキャンセルしろ
お願いします
946 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:43:50.38 ID:xB7c5EKH0
>>936
キーボードは重いのに打ち心地はペナペナ
マウスはキーボードのハブ利用を想定しててケーブルが50cmくらいしかない
別に買い揃えたほうがいい
947 コンプちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 00:43:55.72 ID:O8odX9Sl0
何気に騙されているような気がする
LGA1156だし・・・
948 あゆむくん(東京都):2010/11/13(土) 00:43:58.05 ID:nmwqiOig0
>>930
10年前はPCについて何も知らなくて店員にすすめられるまま買ってしまったやつだし
液晶モニタモデルだったから高かったと思う
949 ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:44:01.79 ID:uVNd225Q0
>>917
細かい・目に見えないところに
良いもの使ってますね…

>>924
ありがとう→ありがとん→とん→とんとん
950 なえポックル(dion軍):2010/11/13(土) 00:44:03.61 ID:EaGk1HFdP
そんなことより、鯖用になるEeeBOXみたいな小型PCのお勧め教えれ
951 おおもりススム(中国地方):2010/11/13(土) 00:44:13.43 ID:Z6cLJ4sm0
電源変えられないなら寿命3年ぐらいか
952 なーのちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:44:16.30 ID:N0Y8xV890
>>939
一月前ぐらいにGT110bの3000円引きもあったが、そん時もこんな感じだったな。
ああ、あの時迷わず買っとけば良かった・・・。orz
953 かわさきノルフィン(北海道):2010/11/13(土) 00:44:17.19 ID:KF6yvIM70
PT2積もうと思ったらそんなに高騰してたのか
954 アフラックダック(埼玉県):2010/11/13(土) 00:44:17.62 ID:6s9AnBLH0
>>926
OSはゲノでメモリと一緒に買うわ
なんか良く見たら俺より良いスペックの人たちがこぞって買ってるから買っておkなモノだったんだな
追加来たら俺も買うからお前ら頼むぞマジで
955 エネモ(長屋):2010/11/13(土) 00:44:19.03 ID:dAqvaeUg0
>>449
あの表示はテキトーだから実際はできるだろ
HDD×3TBまで表示と同じじゃね
956 とれたてトマトくん(長屋):2010/11/13(土) 00:44:41.94 ID:RHRGrRMUi
>>907
OS代とメモリでちょい足が出るかな
しかし性能がその用途なら十分過ぎなんで満足してくれるんじゃないか
957 マップチュ(北海道):2010/11/13(土) 00:44:42.15 ID:ZHqetN+60
GT110bと同じケースだし電源は独自仕様のデカぶつだろう
958 プリングルズおじさん(福島県):2010/11/13(土) 00:44:45.07 ID:kRubrNw80
これはちょっと欲しかったぞ
5年前の化石使ってる金無い友人に2、3万プラスでそこそこのPCやれただろうに
959 クウタン(神奈川県):2010/11/13(土) 00:44:52.71 ID:r74rWdGQ0
>>896
よく分かったぜ
960 ぎんれいくん(dion軍):2010/11/13(土) 00:45:19.28 ID:m0+J6shv0
電源変える意味無いよ
961 パピラ(長屋):2010/11/13(土) 00:45:20.11 ID:Q28OC7ZI0
いくら安くても低スペック過ぎで魅力なし
962 梅之輔(大阪府):2010/11/13(土) 00:45:22.66 ID:+0wUGu9b0
Win7ならドライバ集めなくてもでいけそうだな
963 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:45:28.53 ID:3uNEeBsgP
>>955
そもそもGPUチップセット側じゃないしw
964 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:45:29.59 ID:BKCBMKcYP
>>931
PenG6950と4コアのi5使ってるけど
ぶっちゃけ体感全然変わらんよ。エンコ速度がちょっと速くなるだけ。
ほんとG6950ぐらいあればマジで十分。一度使ったら買える気なんてなくなるし
変えてもこんなもんか・・・ってがっかりしちゃう。
965 狐娘ちゃん(北海道):2010/11/13(土) 00:45:40.50 ID:+U1biRK4P
レンダーサーバーとしてちょっと欲しかった
966 じゃがたくん(茨城県):2010/11/13(土) 00:46:04.89 ID:TjkvWfR90
俺のE3300とどっちがすごいの?^^
967 ミミちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 00:46:10.73 ID:7iEvPBzK0
>>936
おまけだからこんなもんか…って感じ。
予備に取っておくとよろし
968 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:46:16.64 ID:MZre6VIJ0
969 あどかちゃん(新潟県):2010/11/13(土) 00:46:37.98 ID:n4NG2zNB0
110B買った奴ざまあ
970 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:46:48.88 ID:xB7c5EKH0
電源は80PLUS銅の400wだからいいものだよ
これ以上の省エネ電源となるとGOLDとかになってスゲー高くなる
971 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 00:46:53.68 ID:BKCBMKcYP
>>966
G6950の方が上
G6950はE8400と同じぐらいだから
E3300はE6000以下
972 おれんじーず(関西地方):2010/11/13(土) 00:46:57.07 ID:N/X9sDK50
CPUはデフォルトでもいいし、760らへん積んで、そこそこ使えるエンコマシンにしてもいいね。
グラボ変えれば、そこそこゲームも出来るだろうし…まぁ5670とか5770が限界かな
とりあえず長く使いたい奴はそのままの構成でも使えるんじゃね。デスクトップPCとして見ても
973 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:47:05.13 ID:MZre6VIJ0
今気が付いたけど
dviとd-subだけどデュアルディスプレイいけるのなw
974 狐娘ちゃん(愛媛県):2010/11/13(土) 00:47:08.42 ID:W6MD8n65P
>>964
i5 750と650の違いを酷く言ってたやつの意見とは思えないなw
975 吉ギュー(関西地方):2010/11/13(土) 00:47:22.62 ID:+I+LAGsz0
(‘ -‘ ) えりみんなのことが心配だよ・・
976 ことちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:47:40.22 ID:eT5D2VOQ0
どうでもいいけど鼻毛カッターが意外と良い物なんだな
977 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:47:55.21 ID:xB7c5EKH0
>>972
ペリフェラル端子多いから6pinに変換したら6850も載ると思うよ
978 りゅうちゃん(長屋):2010/11/13(土) 00:48:40.34 ID:ITe6RXu00
>>968
おぉすまんのお
979 ひょこたん(catv?):2010/11/13(土) 00:48:43.31 ID:dfjmgedj0
自作板から来ました

m9
980 陣太鼓くん(広島県):2010/11/13(土) 00:48:53.73 ID:mUi3aKEa0
>>976
かなり力入れて宣伝してるやつだよね
amazonで鼻毛カッター買うようなやつはチェックしてるだろうけど
981 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 00:49:00.96 ID:gJbPLKx1P
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
982 スイスイ(神奈川県):2010/11/13(土) 00:49:11.11 ID:yV6GAs3r0
>>977
でんげんさんの事も考えてやれよ
983 モモちゃん(catv?):2010/11/13(土) 00:49:11.97 ID:UEBaoZ/W0
ポチりそうになったが耐えた
冷静に考えると要らないんだよね
984 サムー(東京都):2010/11/13(土) 00:49:12.47 ID:S6o+hA7A0 BE:248573478-2BP(4003)

いい加減、録画鯖をML115から変えたいが、
PCIスロットが2つある安鯖がない
985 ごめん えきお君(静岡県):2010/11/13(土) 00:49:33.71 ID:S5GVaCeB0
>>964
下位CPUの性能が高すぎるんだよね、最近のインテルのは。
エンコでもしない限り、このPCのCPUでミドルユーザがする用途には必要十分すぎる。
HD動画もヌルヌルだし。
環境設定を抑えば最新ゲームだって遊べるレベル。(GPUは必須)
986 おれんじーず(関西地方):2010/11/13(土) 00:49:39.62 ID:N/X9sDK50
i5 650積むのなら、もう少し積んで655kにすればいい。
まぁこのPCではあんまり意味がなさそうだがな。
倍率フリーだから、マジでアイドルタイムの消費電力の低さは神レベル。
しかもOC耐久凄いから、PS2エミュとかでは凄い効果発揮する…と思う
987 狐娘ちゃん(北海道):2010/11/13(土) 00:49:43.24 ID:KzMfxsHxP
鼻毛カッターをオクに出したら幾らで売れるかな?
988 クウタン(神奈川県):2010/11/13(土) 00:49:45.22 ID:r74rWdGQ0
>>979
高い金払って乙ですwwww
989 すいそくん(山形県):2010/11/13(土) 00:50:09.68 ID:AsXWNbB90
>>979
特価スレは自作板っていわねーよw
涙拭けよ転売ヤー
990 あるるくん(関西地方):2010/11/13(土) 00:50:17.12 ID:xB7c5EKH0
>>982
標準でメチャ余ってると思うけど
32nmプロセス+オンダイGPUだし
インテルマザーは消費電力少ない品
991 リボンちゃん(広島県):2010/11/13(土) 00:50:28.03 ID:FAR+hsWy0
i7 860とHD6850にすると電源が確実に足りないだろうな
992 ルミ姉(大阪府):2010/11/13(土) 00:50:47.30 ID:Q1C6I3e+0
>>917
山洋か?
993 バスママ(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:50:49.46 ID:MZre6VIJ0
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用53台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1283822796/
994 和歌ちゃん(熊本県):2010/11/13(土) 00:50:51.79 ID:dMfI594w0
普通に自作したほうが良いな
995 なえポックル(茨城県):2010/11/13(土) 00:51:07.55 ID:3uNEeBsgP
>>979
乗り遅れた情弱がこうやって必死にネガりに来ると飯がうまい
996 Mr.コンタック(滋賀県):2010/11/13(土) 00:51:08.94 ID:VhRvBiJy0
>>973

貴殿の書き込みで気が付いたw
今使ってる奴のCPU換装とマルチディスプレイ化を考えてたが、
コレをポッチて良かったかもw
997 マカプゥ(catv?):2010/11/13(土) 00:51:16.48 ID:lT/p/kZB0
1000なら鼻血
998 りゅうちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 00:51:19.78 ID:zFJNqfPN0
まあ安鯖と自作は一長一短だと思う。
常に自作の人は、安鯖買うよりアップグレードのほうが安く済むこともあるし
999 ポテト坊や(catv?):2010/11/13(土) 00:51:24.26 ID:i860cDJl0
1000
1000 ぎんれいくん(dion軍):2010/11/13(土) 00:51:37.13 ID:m0+J6shv0
↓次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/