「Call of Duty: Black Ops」初日売り上げ560万本、300億円という史上最高のセールスを達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アッキー(岐阜県)

http://doope.jp/media/10q4/img2155_01.jpg

昨日はVGChartzが「Call of Duty: Black Ops」の初日セールスを700万本と予想した事をお知らせしましたが、
昨晩Activisionが北米とイギリスでの初日販売が約560万セールスに到達し、3億6000万ドルの売上げとなった事をプレスリリースにて発表しました。
これまで多くのアナリスト達がModern Warfare 2のセールス記録を越える事は無いと予想し、
先日にはActivision自身がModern Warfare 2を20%程度下回るだろうとの見解を発表していましたが、
結果として北米とイギリスだけでこれまでの記録をはるかに超えるセールスとなり、
Infinity Wardの騒動当時に”Call of Dutyシリーズは終わった”とも揶揄されたフランチャイズの威光をTreyarchが見事に上書きした結果となりました。
これにより、Call of Duty: Black OpsのローンチはアバターやHalo: Reach、Modern Warfare 2といった巨大なエンターテインメントローンチを超え、
史上最大の記録を樹立、今後カナダ(現在35万との推定値がVGChartzにより発表)やイギリス以外のヨーロッパ各国でのセールス、
そして注目度の高いプロモーションが開始された国内でのセールスを含め、どこまでこの初日記録を伸ばす事になるのか、
今後の動向に期待が高まります。おめでとうTreyarch!

http://doope.jp/2010/1116751.html
2 カールおじさん(関西地方):2010/11/12(金) 12:16:53.17 ID:vVZpUYq/0
日本だけで400万本のポケモンBWの方が上だな
3 星ベソくん(三重県):2010/11/12(金) 12:17:51.49 ID:e5GQMCrp0
コクナイコクナイ
4 オノデンボーヤ(愛知県):2010/11/12(金) 12:18:38.94 ID:q2nH4+l20
これロシア人虐殺するやつ?
5 つくばちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 12:18:47.34 ID:3qbZoLEv0
こっどぼ
6 サト子ちゃん(茨城県):2010/11/12(金) 12:19:01.61 ID:80CtsxTK0
steamでなら買う
7 カッパ(石川県):2010/11/12(金) 12:19:15.80 ID:HiwkUG0k0
PC、箱、PS3の内訳を知りたい
8 省エネ王子(神奈川県):2010/11/12(金) 12:19:34.44 ID:HSxyE6bt0
>>4
カストロを暗殺するゲーム
9 モッくん(catv?):2010/11/12(金) 12:19:59.91 ID:MgcR0sHy0
みんな、お願い。EAのメダルオブオナーのオンライン対戦を捨てないで。
10 アッキー(埼玉県):2010/11/12(金) 12:20:00.53 ID:ZaZwrbEe0
その内4%がPC DS Wiiって現実
11 キビチー(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:20:17.20 ID:v640aXbu0
儲けてんだろうな〜
12 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:20:29.00 ID:WStI1VqnO
安室
13 じゃがたくん(京都府):2010/11/12(金) 12:21:30.64 ID:rkhW6pYw0
広告費に500億
14 総武ちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 12:21:47.32 ID:7lqS17vv0
>>7
PC 正規100万本 違法1000万本でトップじゃねーの?
箱は正規700万本違法100万本くらいか?
PS3は正規400万違法数十万?
15 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:22:08.28 ID:RtS4ZpbVO
キューバから怒られてるんだってね
この辺アメリカはハッキリしてるわ
16 ピョンちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 12:22:36.94 ID:o8uxAQQd0
EA(笑)
17 スーパーはくとくん(catv?):2010/11/12(金) 12:23:01.50 ID:nVN0ELrk0
>>9
何か制作途中で力尽きた感じのするゲームだったな。俺はもう売っちゃうよ
18 チップちゃん(関東):2010/11/12(金) 12:23:03.77 ID://nISo4LO
メタルギアとはなんだったのか
19 きこりん(東海):2010/11/12(金) 12:23:05.82 ID:DD6rxGwRO
日本のゲームがカスに見える売上
これに勝てる売り上げはGT位しかない
20 ウッドくん(九州):2010/11/12(金) 12:23:28.50 ID:NQ+SCcIFO
売上ハリウッド映画より凄いな
21 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 12:23:52.79 ID:Crsu0tVF0
>>16
内容もネット環境もゴミなBFとかいう粗大ゴミFPSしか作れない上に
リサイクルすらできないクズEAの事はもう見捨てた。
22 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 12:24:04.47 ID:H8taUNh4P
スクエニが作成したゲームか
23 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:25:15.35 ID:2kaZ8rGqO
箱>>PS3>>>>>>PCって所か?
24 サムー(福岡県):2010/11/12(金) 12:25:26.38 ID:jQbXaGeJ0
主人公が最後に死ぬってネタバレ見て予約キャンセルしたわ
25 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:26:50.10 ID:lAR5cSsSO
任豚噴死www
26 エキベ?(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:27:09.66 ID:NnmB0FBfO
CoDやMOHなんてクソすぎだろ
何がリアルだバカヤロー
確かにグラや音はいいけどよー作戦もクソもねーじゃねえかよ
始まった途端にどいつもこいつも好き勝手バラバラになりやがってよー
何でリアルだバカヤロー


その点MAGはスゲーよな
グラ音共に最悪だけどなんつっても戦場の一体感がある
隊長が命令、部隊で突撃
最高だよな


お前らも今夜MAGに来いよ

熱い夜にさせてやる
27 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:27:17.92 ID:2Z0TgW0wO
FPSを箱やPS3でやるやつの気が知れない
28 Kちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:27:34.32 ID:M8wK8NpAO
>>7
10、51、39だって
29 タウンくん(catv?):2010/11/12(金) 12:28:11.32 ID:t7YPJTSW0
今だに買うか迷ってる
30 ピョンちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 12:28:26.35 ID:o8uxAQQd0
>>21
最近EAが出したFPSは産廃以下
俺も、何も期待してないわ
31 ミルパパ(沖縄県):2010/11/12(金) 12:28:31.44 ID:lf4ElqGb0
CoDってそんなに面白いか
32 ゆうさく(関東):2010/11/12(金) 12:29:02.48 ID:ExxxanTgO
>>2
ポケモンってまだ世界で売れてるの?
33 アヒ(群馬県):2010/11/12(金) 12:29:08.64 ID:xVABSEGm0
初日で560万本とか異次元だな
34 にゅーすけ(福岡県):2010/11/12(金) 12:29:19.22 ID:IaQjIPMZ0
あーゆーのって見てるだけで疲れる
35 なまはげ君(岩手県):2010/11/12(金) 12:29:41.08 ID:iPhS1jQ+0
>>26
熱い夜もフリーズで冷めるけどな
36 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:29:46.93 ID:sE6iw2g+O
初心者はやっちゃっいけないゲームだね
37 黄色いゾウ(神奈川県):2010/11/12(金) 12:30:14.52 ID:KL1LXDIE0
>>29
俺漏れも
38 すいそくん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:30:24.06 ID:DtWlMKxO0
さすがに時期が来たのか?
39 ヱビス様(長屋):2010/11/12(金) 12:30:38.80 ID:glUpA8rv0
オンラインに興味ない
40 ウッドくん(九州):2010/11/12(金) 12:30:40.16 ID:NQ+SCcIFO
>>36
CODは初心者でもやれるだろ
41 アッキー(埼玉県):2010/11/12(金) 12:31:38.60 ID:ZaZwrbEe0
>>26
MAG初日に買ったが結局未だ未開封なんだがそんなに面白いのか?
42 ミニミニマン(埼玉県):2010/11/12(金) 12:31:50.94 ID:2b2lYv6c0
ポケモンより売れたの?
外人のゲーム嗜好は理解できんな
43 サト子ちゃん(茨城県):2010/11/12(金) 12:32:18.34 ID:80CtsxTK0
>>16
昔はEA良かったな
今はもう見る影もないけど
44 銭形平太くん(東京都):2010/11/12(金) 12:32:41.95 ID:5ywf26CQ0
上級者にボコボコにされることは絶対に免れないけどな
どのオンラインゲームもそうだろうけど
45 サムー(鹿児島県):2010/11/12(金) 12:32:49.40 ID:CKGGB1qe0
>>26
統率された軍隊がいかに強いか実感できるよな 一人では絶対勝てないし
ゲージ一ミリ残しで守りきったときの達成感は異常
46 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 12:32:57.09 ID:Xlf0dglLP
臨場感味わいたければCOD
部隊的な動きを味わいたければMAG
金使いたくなければ今度出るBF
47 カナロコ星人(東京都):2010/11/12(金) 12:33:01.66 ID:QrierDeg0
こんなに売れてるのにActivisionは大赤字らしい
48 メロン熊(中部地方):2010/11/12(金) 12:33:14.38 ID:fhg2VmIG0
日本じゃFPSは育たないな。タイプが違うから仕方ないか
49 かわさきノルフィン(兵庫県):2010/11/12(金) 12:33:21.91 ID:YDz2toUY0
まあ、日本は銃器に馴染みが薄いから仕方ないな
50 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:33:43.42 ID:sE6iw2g+O
>>40
家とマネキンのマップで虐殺されてる動画みてそう思った
51 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 12:33:46.26 ID:eS23ILLDP
国内は全機種合わせて10万とかだろどうせw
日本市場終わってるw

おれは箱◯版買うよヨロシク(^人^)
52 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:33:48.71 ID:Nqc/HR4TO
稲船や板垣、三上あたりはFPSのこういうビッグセールスに魅了されちまったんだろうな
でもはっきり言ってあれ日本人が作れるもんじゃないよ
53 ミーコロン(長野県):2010/11/12(金) 12:33:50.93 ID:ytoSrPh70
どこにでも糞芋がいる
もう嫌だ・・・
54 ウッドくん(九州):2010/11/12(金) 12:34:27.14 ID:NQ+SCcIFO
>>43
EAが良かった時代っていつ?
売上凄いはけどずっと糞ゲーしか出さないイメージ
55 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:34:34.76 ID:B6bNtwDPO
EAのmmaつまんなすぎワロタ
56 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 12:34:39.16 ID:Xlf0dglLP
>>52
映画作ってる連中がゲーム作ってるそうじゃないか
日本じゃ無理だよ
57 火ぐまのパッチョ(東京都):2010/11/12(金) 12:34:42.95 ID:xNW9CCPP0
BFBC2はトレーサーダーツで糞スナイパーをクリスマスツリーにできるところだけは評価する
58 ウッドくん(関西地方):2010/11/12(金) 12:34:56.67 ID:n+LzPUmd0
>>19
マリオカートWiiが2000万本越えてるじゃん
59 じゃがたくん(京都府):2010/11/12(金) 12:35:22.46 ID:rkhW6pYw0
>>26
CoDよりはグラ綺麗な気がする
60 メロン熊(中部地方):2010/11/12(金) 12:35:23.57 ID:fhg2VmIG0
>>47
WoWどうやって管理してんだろ
61 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 12:35:28.83 ID:Crsu0tVF0
>>30
それってもしかして、一時はWWU系FPSの筆頭格だった例の・・・
マルチでは芋砂が無敵の強さだという、例の・・・

そういえば、BFBC2ベトナム(核爆)とかいうのが出るらしいですね^^
62 エコてつくん(関西地方):2010/11/12(金) 12:35:55.01 ID:DIxd0FEQ0
>>51
CODってソフト買うだけじゃダメなの?
63 ウッドくん(九州):2010/11/12(金) 12:36:16.85 ID:NQ+SCcIFO
>>51
MW2は30万以上売れてるし同じくらい行くだろ
64 モモちゃん(アラビア):2010/11/12(金) 12:35:52.23 ID:m3LntXD60
もうシングルクリアしたぞww
CoDシリーズにしてはちょっとしょぼかったな
65 赤太郎(埼玉県):2010/11/12(金) 12:36:46.54 ID:P2LMkIcc0
codってそんなおもしろいかなぁ… 560万本って半端ねーけどさあ
66 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 12:37:32.15 ID:Xlf0dglLP
ギアーズなんたらみたいな世界観でFPS無いのか?
67 モッくん(catv?):2010/11/12(金) 12:37:36.08 ID:MgcR0sHy0
ヘイローとブラックオプスの間にメダルオブオナーが発売されたわけだが
勢いがあったときでせいぜい一万五千人くらい
現在三千人程度、ルールによっては全世界で三人くらいしか遊んでないルールもある
せめて実績とれるまで遊びたいが・・・前作はもと酷かった
68 ティグ(北海道):2010/11/12(金) 12:37:36.63 ID:wwEo1gXz0
アクティブリって赤字なの?俺がこんなに買ってんのに
69 ピアッキー(神奈川県):2010/11/12(金) 12:37:43.99 ID:d+z+yw3QP
今回シングルがおもしれえ
70 ウッドくん(九州):2010/11/12(金) 12:38:41.30 ID:NQ+SCcIFO
>>67
結構面白そうだったのに爆死したのか
71 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:38:53.02 ID:2V3gsK/f0
BOはやたら動けないカットシーンが入ったり、三人称のカメラ視点があったりで
普通のゲームっぽくなってるのが正直残念
まあ平均以上ではあるんだけど
72 星ベソパパ(千葉県):2010/11/12(金) 12:40:24.60 ID:IJ8Bd0Q80
UBIってもうFPS造らないの?
73 小梅ちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 12:41:39.65 ID:YeZ0fjxY0
ハッシュくれ
74 めろんちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:42:25.46 ID:q3Z7BqYD0
ゴア表現軽減・糞訳・糞吹き替えで客はこんなにも怒ってるんだぞ!
75 ラジ男(愛知県):2010/11/12(金) 12:43:05.48 ID:VmLyIytj0

MW2から入ったニワカしね
76 モッくん(catv?):2010/11/12(金) 12:43:24.53 ID:MgcR0sHy0
爆死っていうか死骸が売られてた感じ
77 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 12:43:26.53 ID:Crsu0tVF0
>>70
発売時期最悪な上に、マルチがBFとCoDの中間的内容とかいう微妙なモンだからな。
過疎含め見えてる地雷だったからスルーしたけど。
せめて今年の7月〜8月リリースだったらねぇ・・・(それでも大部分がHALOリーチ等に流出しただろうが)
78 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:43:27.22 ID:0puHkPUMO
>>72
GhostReconの新作がでるよ。
79 アッキー(岐阜県):2010/11/12(金) 12:43:31.54 ID:6J8vyhhR0
>>72
FarCry3の噂があるらしい
あくまで噂
80 77.ハチ君(dion軍):2010/11/12(金) 12:43:40.48 ID:4/rWmEgW0
MW2が初めてのCoDだったから敬遠してるな
キルストリークは調整されてるのか?
81 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 12:45:52.41 ID:NEzy52yH0
EAを裏切って独立したCoDチームが大成してEAは・・・。
悲しい現実だねー
82 Mr.メントス(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:46:22.84 ID:v40+emSr0
なんかセーブデータ消えるらしいな
糞すぎだろ
83 クロスキッドくん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:47:01.29 ID:YDIVJHwT0
吹き替え版まで待つ。堀内賢雄さんの声が聞きたいからだ。
84 モモちゃん(アラビア):2010/11/12(金) 12:48:35.41 ID:m3LntXD60
>>82
いや、残るよ?
85 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:49:40.15 ID:0puHkPUMO
>>80
MW2なみに強いキルストリークはないと思う。ゲームモードによるけど。
86 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:50:50.68 ID:Hvu+fcptP
けど日本では20万本が限界値なんだよな
87 ティグ(東京都):2010/11/12(金) 12:51:36.15 ID:HXqsVkJW0
パットでFPSw
88 ミーコロン(長野県):2010/11/12(金) 12:51:54.44 ID:ytoSrPh70
声ヲタだけどまあ吹き替え版はプレイ動画見ればいいかな
買わなくても
89 星ベソパパ(千葉県):2010/11/12(金) 12:52:17.15 ID:IJ8Bd0Q80
MoHのヒーロー感に疑問抱いて仲たがいしたチームが作ったのがCODだよね
で、そのチームが抜けたのってMoHのどの作品からなの?
90 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:52:17.63 ID:0puHkPUMO
>>84
PC版だけどフレがデータ消えたって言ってたな。
91 エビオ(兵庫県):2010/11/12(金) 12:52:32.76 ID:97wPNb150
>>80
鬼強い攻撃系のキルストはなくなり 敵察知系がメイン?になった
キルスト落とす手段も増えた
爆発物弱体
砂ブレブレ QSできない
ケアパケでしか出ない上にめったに出ない武器がある 560発搭載の携帯ガトリング等
ワンワン部隊もWaWに比べる弱体化した気がする

僕がワンワン部隊呼ぶと何故かプードル部隊が来る(´・ω・)

92 りゅうちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 12:54:01.48 ID:JYDceLCB0
吹き替え版CMの東地さんのナレーション格好良すぎだろ
93 イプー(京都府):2010/11/12(金) 12:55:33.93 ID:KAbgXFhW0
>>91
ロケラン系が弱くなったせいで装備してる人が少ないからガンシップで無双できるんだが…
誰も撃ち落しにこねぇ
94 赤太郎(神奈川県):2010/11/12(金) 12:56:04.75 ID:1POeijzX0
STEAMで買えるならやる
95 77.ハチ君(dion軍):2010/11/12(金) 12:57:28.87 ID:4/rWmEgW0
>>85,91
ありがとう
悪くなさそうだね
木曜ロードショーみたいな吹替え版気になるけど発売遅いな
96 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:58:00.27 ID:0puHkPUMO
>>94
VPN通せばUSかUKで買えるよ
97 ハミュー(長屋):2010/11/12(金) 12:58:38.26 ID:ZfTqHilJ0
リアル系で面白いのある?
あと低スペックでもマルチ面白いの
98 ↑この人痴漢です(群馬県):2010/11/12(金) 12:59:15.45 ID:sxTMB7KT0
クソエニ版爆死フラグ準備完了
99 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:59:41.78 ID:zE5IaKVZO
また何百万人が殺し合いしてるわけか
殺伐としてるな
100 アッキー(岐阜県):2010/11/12(金) 13:00:01.01 ID:6J8vyhhR0
>>97
ArmA2くらいしか無いんじゃないかね
来年にはHoSがくるけど、カジュアルになってそうな気はするな
101 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 13:00:38.55 ID:Crsu0tVF0
>>93
それぐらい価値のあるプレイをしたご褒美ということでw
ランチャー系(爆発物)、砂弱体化とかオレにとっては神仕様なんだが
ARとLMGが空気らしいので、バランス調整パッチで何とかしてほしい。

102 火ぐまのパッチョ(東京都):2010/11/12(金) 13:00:58.22 ID:xNW9CCPP0
>>94
GamesPlanetとかで買ってSteamに登録すればSteamでやれるよ
103 リッキー(静岡県):2010/11/12(金) 13:01:09.64 ID:Ec89X2Ww0
WaWが結構面白かったけど、みんなやってないの?
104 アッキー(岐阜県):2010/11/12(金) 13:01:31.65 ID:6J8vyhhR0
>>102
GPってキャンセル報告あったけど、どうなの?
105 エビオ(兵庫県):2010/11/12(金) 13:01:34.03 ID:97wPNb150
>>93
支援落としはどれだけ落としやすくなっても結局はチームのメンツに依存する処があるからねぇ。。
我れ先にと落としにかかるチーム同士だと楽しいけどその辺は仕方ないよね

106 回転むてん丸(東京都):2010/11/12(金) 13:01:53.50 ID:+6m07ziU0
シングルがつまんねーし短すぎなんだよぉ
107 イチゴロー(茨城県):2010/11/12(金) 13:03:54.62 ID:Y00LuXHN0
PS辺りで止まってる俺からするとどのゲーム動画見ても
綺麗すぎて驚く
108 みらいくん(茨城県):2010/11/12(金) 13:03:55.87 ID:AjTQbicU0
外人はFPSしかかわねぇな
109 マツタロウ(東京都):2010/11/12(金) 13:04:20.22 ID:dSVvukB00
砂QSできなくなったのは良いことだ
ショットガンはどうなったの?

あとマーカーは焚けますか?
110 スピーディー(大阪府):2010/11/12(金) 13:05:51.05 ID:LPfGyMEZ0
CODは流石に飽きた
111 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 13:06:12.14 ID:0puHkPUMO
>>97
RedOrchestraお勧め。二次大戦の東部戦線のFPS。週末とかの夜に結構人はくるし、スチームで今たぶん$10くらいだよ。君のPCがどのくらいのスペックか解らないけど発売してから結構たってるから大丈夫だと思う。
112 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:06:14.63 ID:f3rllH+80 BE:488076858-PLT(33081)
意味不明なほど処理が重い
小さいバグ満載(突然スコープ等が覗けなくなる/消えるセーブデータ/スクリプト停止は茶飯事)
ゲームにならないクソゲー
IWNetがクソでデティ鯖回帰したのにクソラグping150とかやれないこともないレベルなはずなのに
3秒くらいとまったりワープしたりワープさせられたりキングクリムゾンが多発
挙句の果てにサーバーとの接続を確立させるのに1分くらいかかる場合が多い
コネロスしても泣かない。弾ロス(笑)しても動じない。それくらいの気位が必要
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch104643.jpg
113 エビオ(兵庫県):2010/11/12(金) 13:06:50.74 ID:97wPNb150
>>103
WaW面白いんだけど追加マップの地域制限以来あんまやらなくなっちゃた
停まってる敵陣の戦車の前に地雷埋めとく作業楽しいかったです
114 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 13:07:00.84 ID:Crsu0tVF0
>>109
ショットガンはMW2のマスターキーくらいの威力だって
マーカーは存続

人づてに聞いた情報だから参考程度に
115 火ぐまのパッチョ(東京都):2010/11/12(金) 13:07:51.55 ID:xNW9CCPP0
>>104
買えてるのもいるみたいだから入力不備なんじゃね?
116 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 13:09:26.63 ID:cdMTnHUiO
何が面白いんだこれ
117 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 13:09:51.43 ID:NEzy52yH0
>>89
アライドアサルトとパシフィックアサルトの間くらい
118 ピアッキー(高知県):2010/11/12(金) 13:09:59.43 ID:WKfKT0SKP
>>70
マップが芋最適な上にスナがどこ当てても即死でQSもまっすぐ飛ぶとやりたい放題でさっさと人が離れたのが痛かった
今はパッチでスナ弱体化してかなりまともなゲームになってる

まあバトルフィールドウォーフェアとか揶揄されてるくらいだからMoHらしさなんて欠片もないゲームだけど
これでシリーズ終了かもね
119 マツタロウ(東京都):2010/11/12(金) 13:10:45.29 ID:dSVvukB00
あー。グレランはどうなったんだろ。未だにポンポンやってんのかな
120 シャブおじさん(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:12:01.02 ID:/6OMKovX0
E8400 8800GTで重すぎてまともにゲームできねぇ
そんなにグラフィックが向上してるわけでもないのに
121 OPEN小將(静岡県):2010/11/12(金) 13:12:04.26 ID:CZ5CTMBE0
シングルすげぇおもしろいよ
マルチはなぜかラグが酷い
122 ハミュー(長屋):2010/11/12(金) 13:13:39.91 ID:ZfTqHilJ0
>>100
ArmAしかもってないけど、AI劇的に進化してんの?
123 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:13:39.61 ID:f3rllH+80 BE:768720479-PLT(33081)
>>119
未だにポンポンやってるけど、そこまで痛くなくなった
今の流行はバリスティックナイフ。コレ。超重力の中でまともに動いてるやつにやられると手が出ない

本スレで出てたお笑い参考映像
http://www.youtube.com/user/iExcelStudios#p/u/6/sQYVRTOg4BY
124 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 13:13:57.52 ID:NEzy52yH0
ラグが酷いのはPC版だけらしいな
日本鯖でもまともにゲームできないし
125 マルコメ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:14:02.10 ID:fNLYFno40
EAは知財会社 したうけがつくってる もうかってもEAの経営者が利益をほとんどぶんどってく詐欺会社
126 ハミュー(長屋):2010/11/12(金) 13:14:18.29 ID:ZfTqHilJ0
>>111
サンクス
127 ヤン坊(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:14:55.01 ID:wyyJqs+Q0
CoDのマルチなんてやってる奴は情弱の極みだろ
あれシングルゲーだから
128 ビバンダム(アラビア):2010/11/12(金) 13:17:01.82 ID:VolNpwhb0
初日でかよ
すごい
129 マツタロウ(東京都):2010/11/12(金) 13:18:11.31 ID:dSVvukB00
>>123
ワラタw投げナイフとちょっと違うのかな?
超重力が良くわからんけど
130 パム、パル(長屋):2010/11/12(金) 13:18:24.27 ID:6Ka/fiUlP


    主人公は最後死ぬ



    主人公は最後死ぬ



    主人公は最後死ぬ

131 あどかちゃん(長屋):2010/11/12(金) 13:21:27.86 ID:mR5ZoWyo0
前作は初っ端だけで累計は下がってるんだけどね
今回はどうなるか
132 OPEN小將(静岡県):2010/11/12(金) 13:22:55.92 ID:CZ5CTMBE0
ベトコンAIかなり手強い。
WAWの日本兵から刀抜いて弾幕はるようになった感じ。
133 テット(長崎県):2010/11/12(金) 13:23:31.50 ID:FERmktV90
>>117
アライドアサルトはそこそこ人気だったよな
いまみるとあちこちショボイけどマルチたのしかった記憶がある
134 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 13:25:19.06 ID:NEzy52yH0
>133
アライドアサルトはライフルオンリー鯖でクネクネしながら遊んでたわw
135 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:25:42.99 ID:f3rllH+80 BE:341653474-PLT(33081)
>>129
その動画のタイトルにもあるけどまるでトマホークで当たれば即死。

現状のマルチプレイでは何故かめっちゃくちゃに動作が重くて一部の人を除いてみんなカックンカックン。
サーバ側の設定ファイルにミスがあったとかで修正が入ったらしいけど改善せず、ゲームクライアントの修正待ち。
スクエニ版が出たら何か変わるかもしれないけど、マジで遊べたもんじゃない。
鯖までの経路に問題があるらしいからISP変えるか様子見するかのどちらか。今はマジで買うな
136 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 13:26:06.00 ID:NJ5g2fCiP BE:1027967647-2BP(1030)

MOHのオンは妙にリアルにこだわってるんだよ

武器も実際よく運用されてる5,6種類しかないし
137 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 13:27:01.99 ID:KROKpSuMP
01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)6555万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
06 Wii はじめてのWii(任天堂)2772万本↑
07 NDS nintendogs(任天堂)2383万本↑
08 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
09 Wii マリオカートWii(任天堂)2305万本↑
10 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)2272万本↑
11 Wii Wiiフィット(任天堂)2256万本↑
12 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
13 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1928万本↑
14 NDS マリオカートDS(任天堂)1853万本↑
15 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
16 Wii Wiiスポーツリゾート(任天堂)1813万本↑
17 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1763万本↑
18 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
19 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1722万本
20 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
21 Wii NEWスーパーマリオブラザーズWii(任天堂)1599万本↑
22 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1516万本
23 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1491万本↑
24 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本
25 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
26 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
27 Wii Wii Wiiフィットプラス(任天堂)1388万本↑
28 N64 スーパーマリオ64(任天堂)1189万本
29 X360 Call of Duty Modern Warfare2(ACTIVISION)1161万本↑
30 PS2 Grand Theft Auto 3(Take2)1160万本
138 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 13:27:24.69 ID:ms8ApGQNP
>>54
サブコマンドとかいう潜水艦ゲーム面白かった
139 KEN(東京都):2010/11/12(金) 13:29:19.48 ID:79m6Keqf0
さっさとクリアしてVPN通してまで買う価値あるか教えてくれ
グラ進化してないから感想聞かなきゃ食指が動かん
140 マツタロウ(東京都):2010/11/12(金) 13:30:38.68 ID:dSVvukB00
>>135
へー。
コンシューマー厨だし関係なさそう。

トマホークか。また拾えないのかな。
141 DJサニー(千葉県):2010/11/12(金) 13:30:51.82 ID:iZPNZdwZ0
PC版軽くなってんじゃン
E8500でも余裕で60fps出る
142 かえ☆たい(長屋):2010/11/12(金) 13:31:59.79 ID:acUDOSkr0
こんなもん一つやれば十分だろ
画面の右端から銃が生えてて撃ちまくるだけ
143 ホッピー(東京都):2010/11/12(金) 13:32:31.40 ID:KqSO1U6D0
PS3売った。。。
144 V V-PANDA(愛知県):2010/11/12(金) 13:33:42.77 ID:zSDO7j7y0
cod4から入った雑魚がcod語らないでほしい
145 ピアッキー(千葉県):2010/11/12(金) 13:34:29.16 ID:Ut9Y0ZmQP
>>26
劣化BF2乙
146 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:35:34.37 ID:Hvu+fcptP
>>59
グラ糞いわれてっけどそうでもないよな
銃声はあれだけど
147 しんた(奈良県):2010/11/12(金) 13:39:00.16 ID:EPB17Z310
MAGで一体感とか共闘感とかギャグにしか思えんよな
148 ミスターJ(catv?):2010/11/12(金) 13:38:59.99 ID:Qzz+bAPO0
トライアーチなら買うかな。


ボルトアクション無双したい。
149 たねまる(埼玉県):2010/11/12(金) 13:39:36.37 ID:7Q61DOXP0
オンがマシになったのなら買うけどそこのところどうなの?
150 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:41:51.02 ID:f3rllH+80 BE:878537489-PLT(33081)
>>141
マジかよ
エロ動画探してる場合じゃねぇ
151 ロッチー(大阪府):2010/11/12(金) 13:45:13.81 ID:TMsCmqRB0
CODとかおわコンでしょ
152 ヨドくん(高知県):2010/11/12(金) 13:45:45.66 ID:ZBJlxFr00
メダルオブオナーの方が面白かった件
153 晴男くん(静岡県):2010/11/12(金) 13:46:26.78 ID:Ra7H0LSL0
サカタハルミジャン
154 ビバンダム(アラビア):2010/11/12(金) 13:47:23.61 ID:VolNpwhb0
>>151
初日500万で駄目なら何本売れと?
155 MiMi-ON(チリ):2010/11/12(金) 13:48:46.58 ID:e6313/we0
スクウェアのオンラインストアから注文すると宇宙服貰えるんだっけ?
それ良いの?
156 アソビン(愛知県):2010/11/12(金) 13:48:57.35 ID:lMSnz8ab0
未だにFPSなんてやってるやつ結構いるんだな
157 赤太郎(新潟県):2010/11/12(金) 13:51:12.21 ID:yBh1DJZo0
PS3がディスクを1回では読み込まなくなった
読み込めない→取り出しボタン押した時の音→もう1度読み込む
保障期間終わったばっかりなのに
158 パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 13:54:15.35 ID:dOX7V7tgP BE:134057726-PLT(12000)

>>19
GTも今回は無理だろ
マリオとかなら勝てる
159 スピーフィ(長屋):2010/11/12(金) 13:58:21.23 ID:6Bdbh7ov0
犬死ね
160 パム、パル(埼玉県):2010/11/12(金) 14:00:18.03 ID:PE5EM4opP
シリーズ最高傑作が評判を作って
その後次回作が最高売り上げをたたき出すってのはよくあるパターン
161 トッポ(アラビア):2010/11/12(金) 14:01:24.82 ID:0M5kFrB00
久しぶりのFPSだから楽しんだが。
本命は来年3月発売のCrysis2
その頃にはラデオン6970が火を噴くぜ!
162 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 14:01:49.31 ID:7AmeaJLUP
さすが天下のコールさんやでぇ
字幕版までなげーよ
はやくやりてー
163 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 14:03:18.22 ID:A0s7EB3Y0
>>72
UBIはもうFPS作らなくて良いよ、アサクリでマルチ対戦の新時代を築く

称賛の声が続出、海外ゲーム誌に『Assassin's Creed: Brotherhood』のレビューが掲載 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/255/25597.html
164 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 14:04:23.47 ID:n3f3YfkG0
一方、ポケモンBWは1ヶ月たっても400万本が限界だった
165 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 14:07:59.13 ID:EjR2/uLGP
BFBC2やれ
166 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:09:08.12 ID:k3MH6dyhO
Medal of Honorはなんで死んでしまったん?
167 吉ブー(関東):2010/11/12(金) 14:12:45.11 ID:KFFxVx8sO
CODの最初ってソ連だったよな?
自分が最初に乗ってた船が自分残して沈没した後、仲間がバンバン死ぬ目の前の前線に
銃と弾だけで突入させられるやつ。違った?

あの頃からスタンの描写のキーーンはあった
168 MiMi-ON(チリ):2010/11/12(金) 14:13:25.83 ID:e6313/we0
>>165
ベトナムってもう配信された?
面白い?
169 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 14:14:04.77 ID:NEzy52yH0
>>167
ソ連っていうか連合国だね
米・ソ・英の3つのシナリオがあった

俺の記憶が正しければw
170 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:16:39.19 ID:GLlm+np4O
>>163
これ買うか迷ってんだよね
UBIは日本版に力入れてくれるから好きなんだけど
171 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 14:19:06.29 ID:A0s7EB3Y0
>>170
いったいどの辺で迷ってるんだ
172 MiMi-ON(チリ):2010/11/12(金) 14:20:16.03 ID:e6313/we0
スクウェアのオンラインストアから注文すると宇宙服貰えるんだっけ?
それ良いの?
173 ペプシマン(中部地方):2010/11/12(金) 14:20:36.97 ID:sZjYPg1g0
>>164
ポケモンは国内でしか売ってないんですが…
174 ひよこちゃん(千葉県):2010/11/12(金) 14:23:27.80 ID:x56Kj1QL0
日本はCoDみたいにシナリオがしっかりしてるゲーム作れよ
175 ちかぴぃ(福岡県):2010/11/12(金) 14:23:49.11 ID:Bslk7xO00
オンの人数もう少し増やせないの?
176 ピアッキー(兵庫県):2010/11/12(金) 14:24:17.83 ID:7AmeaJLUP
無理だろwww
低レベルすぎてフルプライスで買う気しねーよ
177 カッパ(愛媛県):2010/11/12(金) 14:24:22.50 ID:vgqLtIPO0
オンwwwwwwwwwwwwwwww
178 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:27:04.47 ID:ndBVWHK2O
FPSデビューしようと思う
このブラックオプスってかえばいいんだろ?
179 パム、パル(鹿児島県):2010/11/12(金) 14:28:18.60 ID:2ALvJp5pP
>>178
違う、MAGってのを買えばいいんだよ
180 てっちゃん(千葉県):2010/11/12(金) 14:28:28.44 ID:J7c14xOm0
これとMOHとBFなんて同じようなもんだろ
てかFPSじたいが全部同じだろ
アメ公ってやっぱ馬鹿なのかね
181 ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/12(金) 14:28:41.12 ID:quWgIQY8O
BF1942のマルチは
バカゲーっぽくて
おもろかったな
182 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 14:29:19.36 ID:NEzy52yH0
1942はFHSWmodいれると更に神ゲー化するからなw
あれは今でも通用する
183 パム、パル(鹿児島県):2010/11/12(金) 14:30:26.84 ID:2ALvJp5pP
>>180
FFもDQもKHも全部一緒だろ、
てかJRPGじたいが全部トンガリ頭少年物語だろ
ジャップってやっぱロリコンなのかね
184 ピアッキー(兵庫県):2010/11/12(金) 14:31:00.22 ID:7AmeaJLUP
MAGなんてもうピーク時間で2000人居ればいいところだろ・・・
マッチングまで何分またせるん?w
185 大阪くうこ(千葉県):2010/11/12(金) 14:31:53.58 ID:uGZWmP4y0
DQ10は主人公が銃持ってると思う
リアルで
FF10-2でもそれやったしね
186 モモちゃん(中国地方):2010/11/12(金) 14:31:56.46 ID:VeGQ7H8z0
ポケモンとかドラクエとかいかに雑魚かよくわかるな
187 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:32:22.24 ID:GLlm+np4O
>>171
オンライン要素に興味が無いのと
2は前評判が高かったから買ったけど、個人的にいまいちだった点で
それでも3は出たら買うつもりなんだけど
188 やなな(大阪府):2010/11/12(金) 14:32:39.22 ID:/OTYyz3i0
で、日本猿の萌えオタク達は何のゲームプレイしてるの?
189 セントレアフレンズ(茨城県):2010/11/12(金) 14:34:00.04 ID:XGnvrRfL0
TPSってFPSよりコストかかるの?
190 こんせんくん(東日本):2010/11/12(金) 14:35:02.48 ID:9cboobcR0
今のところの評価はどうなんだよ
Treyarch製だから期待はしないが
シングルマルチ両方知りたい
191 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 14:35:19.24 ID:A0s7EB3Y0
>>187
3買うならBHは買った方が良いと思う
これ外伝と言うよりは2.5って感じだから
192 パレナちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 14:35:31.59 ID:WLz4N6k40
MW2の続き?
193 さくらとっとちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 14:35:35.04 ID:KhSUb1wM0
CODとMAGを同列で語ってるPS信者うざい。
MAGなんてゴミだろwww
194 パム、パル(鹿児島県):2010/11/12(金) 14:35:36.60 ID:2ALvJp5pP
>>184
だがちょっと待って欲しい
600万本以上売り上げてるHALOリーチのBTBも3000人ぐらいだ、
そう考えると大差無いのではないだろうか?
195 スピーディー(大阪府):2010/11/12(金) 14:35:48.11 ID:LPfGyMEZ0
>>187
2がイマイチだと多分向いてないよ
196 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 14:35:58.20 ID:RAr//Ny7O
やっぱ・・・金ないけど無理して買うしかないわけか
197 ラビピョンズ(宮城県):2010/11/12(金) 14:36:46.77 ID:JKG2FTbC0
>>26
ロビー作って待ってろ 今夜も奇跡のカーニバルとリスポンレイプとタイムアタックと暇防衛だ
198 MiMi-ON(愛知県):2010/11/12(金) 14:37:00.87 ID:s/Xz377n0
メタルギアと同レベルのカスシナリオゲーム
199 BMK-MEN(福島県):2010/11/12(金) 14:37:24.71 ID:zrmV5COg0
FoNV面白い?PC版買えばいいんだな?
200 虎々ちゃん(catv?):2010/11/12(金) 14:37:34.74 ID:4SeCrluX0
>>186
本気で言ってるの?
ドラクエは確かに雑魚だが
201 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 14:38:02.87 ID:A0s7EB3Y0
>>195
いやそうとも言い切れないぞ
アクション部分が一新されて別ゲーになってるっぽいから
202 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 14:38:38.93 ID:nbWyQLwOO
360の輸入版やってるが今回ラグが酷いな、2ピン3ピン外人でも前はなんとかなったが
今回はどうにもならんぞ、特にオーストラリアとか
日本人が多い字幕PS3版買いなおすか

203 きららちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 14:39:15.49 ID:qklZNmdo0
今日からMAG復帰するわ
204 さっしん動物ランド(山口県):2010/11/12(金) 14:40:30.63 ID:mFL9wrV80
誰だよ
205 サト子ちゃん(茨城県):2010/11/12(金) 14:41:05.93 ID:80CtsxTK0
>>187
どこがイマイチだったかに寄るんじゃないの
アサクリは続編で大幅に改良されてたりするからな
206 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:41:15.02 ID:OYF5IuxnO
MoHのオンがあまりに残念すぎたから絶対買うわ

>>198
オンがしっかりしてりゃストーリーなんかどうでもいい
207 きららちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 14:41:32.78 ID:qklZNmdo0
cβからの古参でありMAGの生き字引的存在だと言えばわかるだろ
208 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:41:32.97 ID:zeegkW3WO
やっぱiw作とtryarch作で区別しちゃうな
209 MiMi-ON(チリ):2010/11/12(金) 14:41:34.16 ID:e6313/we0
>>203>>193
MAG、バージョンアップされて色々追加されたみたいだけど
面白い?
210 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:42:04.12 ID:GLlm+np4O
>>191,>>195
ありがとう
話に興味あるし世界観は好きだからお金とっとくよ
211 狐娘ちゃん(群馬県):2010/11/12(金) 14:43:38.52 ID:hdmCof0B0
4コア未満お断り
212 女の子(関西地方):2010/11/12(金) 14:44:25.17 ID:yuL85WCf0
マルチの感想
map狭いくせに18人は詰め込みすぎ
武器のカスタマイズが売りらしいけどそもそも武器の種類が少ない
つか時代背景に合わないものもあって雰囲気ぶち壊し
銃声糞。撃ち合いの臨場感、爽快感まるでなし
CoDはやっぱシングルだな。まぁまぁ楽しめた
213 ポッポ(長屋):2010/11/12(金) 14:44:40.07 ID:gLO2yFAV0
214 [―{}@{}@{}-] パム、パル(兵庫県):2010/11/12(金) 14:44:51.60 ID:K41zzne/P
ゾンビモードの最初のムービーだけクスッときた
あとはクソゲー
215 マルコメ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 14:45:27.14 ID:fNLYFno40
俺のレスってけっこうバランサーとして機能してるよなw
お前ら日露戦争直後の日本人みたいに舞い上がってるw
頭わりー
216 あどかちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 14:49:34.52 ID:+LgSLe4k0
CoDシリーズのシングルはこの傾向が顕著だからなぁ……。
ttp://www.kotaku.jp/2010/11/fps_map_design.html
ttp://www.kotaku.jp/photo/101110_fps_map.jpg
217 ピアッキー(高知県):2010/11/12(金) 14:51:09.95 ID:WKfKT0SKP
>>212
音は臨場感もなければ迫力もない中途半端仕様だよなぁ
BOにはおおむね満足してるけど音はうんこ
218 はずれ(長野県):2010/11/12(金) 14:51:32.51 ID:sQLDXkbZ0
magは500時間もやってる
こんなにやったの初めて
219 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 14:52:05.29 ID:A0s7EB3Y0
>>216
FF13が海外向けだと言う事を実によく図解してるな
220 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 14:53:32.77 ID:NEzy52yH0
音はMWよりはマシかな。
221 かもんちゃん(宮崎県):2010/11/12(金) 14:53:37.46 ID:UY8Mgkej0
作りこんでこれでしょ?
これはこれで凄いんだけどフラッシュレベルの携帯ゲームで数百億だからなんかまともなゲーム作るのバカらしく思わないのかな
222 ラビピョンズ(宮城県):2010/11/12(金) 14:54:35.91 ID:JKG2FTbC0
>>209
つまらない でもDLCマップは経験値2倍中でそれなりに賑わってる
今はラグよりフリーズで萎える move対応してからフリーズが酷くなった
223 [―{}@{}@{}-] パム、パル(兵庫県):2010/11/12(金) 14:54:41.54 ID:K41zzne/P
つーか
爆発→耳キーン&視界がぼやける→仲間が手を差し伸べる
このパターンとF連打しろ!が増えすぎて飽きた
224 スイスイ(長屋):2010/11/12(金) 14:57:16.12 ID:9Q1409Na0
破壊要素+GTAみたいな乗り物が出ない時点でいらね。
225 赤太郎(神奈川県):2010/11/12(金) 14:58:59.57 ID:1POeijzX0
>>96,102
サンクス!
んじゃ、ポチるよ。
226 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 15:00:06.45 ID:Crsu0tVF0
>>221
今の時期って小規模なゲーム開発会社にとっては天国なんじゃないか?と客観的には思ってしまう。

DSやらケータイゲームやらiPhoneアプリやらなんて
開発レベルや開発費用とプレイ人口、売り上げでPS3や箱○、PC向けのゲームと比べたら
格段に有利だし。
227 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 15:03:33.90 ID:iHaGKFuDO
これもMW2みたいにキルストリークでバランス崩壊してるの?
それだったら今回は買わない
228 V V-PANDA(愛知県):2010/11/12(金) 15:03:37.57 ID:zSDO7j7y0
>>216
codはもともと戦争映画を体験するってテーマがあるんだから一本道でも仕方ない
229 狐娘ちゃん(群馬県):2010/11/12(金) 15:04:08.14 ID:hdmCof0B0
エターナルリングってあったなそういえば。
230 吉ブー(関東):2010/11/12(金) 15:04:35.83 ID:KFFxVx8sO
>>221
売れれば何でもいいって考えじゃないだろうし。

こういう凝ったものを作る人は、ド迫力で人を感動させたいとか、売り上げとは別の、
そういう目標があるから大層なものを毎回作るんだろ。
231 パム、パル(鹿児島県):2010/11/12(金) 15:05:05.96 ID:2ALvJp5pP
>>227
キルストでキルストにならないので大丈夫
232 エビオ(兵庫県):2010/11/12(金) 15:05:23.33 ID:97wPNb150
>>224

つBFBC2

作業内容::グレラン連射とタンクの砲撃撃ちまくってお家を倒壊させる簡単な作業です
233 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 15:07:16.39 ID:3WSGknkpO
>>26
こういうやつ良くいるけど、CoDの戦闘がリアルだなんて言ってるやつみたことねーよ
もちろんMAGだって1ミリもリアルじゃない
リアル系だのカジュアル系だのって区分さえ知らないんだろうな
234 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 15:08:27.20 ID:EjR2/uLGP
やっぱ建物のなかで近づいてくるアパッチやらブラックホークの音にガクガクブルブルするのがFPSの醍醐味だろ
235 レビット君(長屋):2010/11/12(金) 15:08:56.10 ID:sEvJIE2q0
アメリカ兵になって中東のテロリスト殺してても、なんか弱い者いじめしてるみたいで燃えないんだよな。
圧倒的な強者に立ち向かう立場の方が燃えるだろ。
タリバーンになって米兵殺しまくるゲーム作ってくれたら買うぞ。
236 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 15:09:44.90 ID:A0s7EB3Y0
>>232
まだ人いんの?元帥しか残ってないんじゃないの?
237 つばさちゃん(福井県):2010/11/12(金) 15:10:31.32 ID:RUq7Iewy0
儲けでるのかな?
ここ赤字じゃなかった?
238 きこりん(九州):2010/11/12(金) 15:10:40.36 ID:4obneL9AO
>>227
してないしポンポンもいないからサーチがクソ楽しい
239 しんた(福岡県):2010/11/12(金) 15:10:57.16 ID:rpwlVt1n0
>>213
キャラデザもうちょっとどうにかならなかったのか
240 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 15:11:27.93 ID:n3f3YfkG0
>>173
国内でしか売れそうに無いからでは?
241 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 15:11:54.31 ID:3WSGknkpO
>>238
発売前に心配されてたゴースト無双にはなってない?
242 ミーコロン(長野県):2010/11/12(金) 15:12:49.92 ID:ytoSrPh70
BFBC2に来てくださいお願いします
243 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 15:14:23.00 ID:azNtcQ4t0
>>32
売れてる。
圧倒的に。
ダイヤモンド・パール・プラチナ、合計で3200万本超。
ブラック・ホワイトも2000万超は確実。
244 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 15:16:40.24 ID:azNtcQ4t0
個人的にはBFの直系はMAGだと思うね
おバカお気楽FPSとして、MAGは楽しいよ
もっとやれることが増えることを期待したいね
245 パム、パル(鹿児島県):2010/11/12(金) 15:17:40.05 ID:2ALvJp5pP
>>240
ポケモン市場は年間で全世界3兆円規模、国内1兆円、海外2兆円
これほど巨大化したキャラクターフランチャイズは、
世界を見てもディズニー以外には例を見ない。

ポケモン恐るべし・・・
246 パルシェっ娘(大阪府):2010/11/12(金) 15:17:41.31 ID:/UUROub20
ラジコンと地雷に耐えるからFlak Jacketがかなり優秀だな
247 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 15:18:11.20 ID:Crsu0tVF0
>>242
ラグと聖域と蘇生厨が無くて
作り込まれたMAPと十分なMAP数、ちゃんとしたTDMルールがあったら
数年はプレイできた自信があったんだけどね・・・
248 星犬ハピとラキ(福岡県):2010/11/12(金) 15:18:55.51 ID:W109XBYJ0
MAGはヘリや爆撃機操縦できるようにしろ
固定銃座なんかも欲しい
249 つばさちゃん(福井県):2010/11/12(金) 15:20:42.65 ID:RUq7Iewy0
普段FPSあんまりやらないんだけど、FPSって進化してるの?
やることずっと変わらなくない?
見た目は進化してると思うんだけど
250 パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 15:20:51.05 ID:09iqL7UJP
クアッドコア、5770でまともに遊べる遊べる?
251 ↑この人痴漢です(東海):2010/11/12(金) 15:21:23.09 ID:Ck4y81uaO
>>235
MOHやれよ。やりこみ要素はあんまりないけど、そのぶん単純で楽しいぞ
タリバンチームの勝利ムービーやキャラグラも最高だよ
252 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 15:24:48.12 ID:eS23ILLDP
日本じゃあまりPRされてないけど、
3Dにも切り替えられるらしいね。
対応テレビ持ってるヤツうらやまシス。
253 ぴょんちゃん(長屋):2010/11/12(金) 15:24:53.83 ID:lZh2t2480
シングルは7時間くらいだったけど、北ベトナム軍の大群が陣地に攻めてくる所や
最後の水中から海上にでたシーンなんか、やっぱりCoD最高だと思ったわ
254 モバにゃぁ?(奈良県):2010/11/12(金) 15:29:41.59 ID:gXwSZvWA0
3DでFPSとかゲロゲロになるんじゃね
255 [―{}@{}@{}-] パム、パル(兵庫県):2010/11/12(金) 15:30:29.95 ID:K41zzne/P
オマハビーチを今のグラでリメイクしてほしいわ
256 ピアッキー(千葉県):2010/11/12(金) 15:32:32.41 ID:Ut9Y0ZmQP
>>250
クアッドならもう余裕
257 ペコちゃん(東海・関東):2010/11/12(金) 15:33:51.14 ID:T52R6NmnO
キャンペーンの評価がわかれるな
短いけどスゲーって感じでいいの
258 ヒッキー(catv?):2010/11/12(金) 15:35:04.17 ID:MFn7vKlC0
グレネーーーーーイド

アーーールピーーージーーーーーー

スナイパーーーーーーーー
259 スイスイ(長屋):2010/11/12(金) 15:36:22.07 ID:9Q1409Na0
シングルだけ評価するならキルゾーン2とこのゲーム
どっちが臨場感、迫力あるわけ?
260 エビオ(兵庫県):2010/11/12(金) 15:52:37.76 ID:97wPNb150
>>259
結局は個人個人の主観だからお金に余裕があるなら買ってみてやってみる
ってのをお勧めしたい
261 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 15:56:30.51 ID:BElrE6HKO
キルゾーン2はグラフィックすげえしヘルガストがカッコいいけど
演出弱いわキャラ薄いわ操作性悪いわ武器少ないわでイマイチだったな
不評のMW2も映画的演出はよかったからシングルは楽しめた
BOはどんな感じなんだろ
262 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 15:57:38.49 ID:+kZTt/k2P
箱やPS3はFPSとは言わない
カチャカチャオートエイムゲー
263 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/12(金) 15:58:58.68 ID:q2nAaY/X0 BE:1591343339-PLT(12010)

やばい俺の好きなMAGがますます過疎ってまう・・
264 戸越銀次郎(千葉県):2010/11/12(金) 15:59:00.56 ID:M4cVOXVR0
>>41
そんなに面白い
つーか初日に買ったならオン専なんだからとっととやりゃよかったのに
BOに流れてもう人いねーぞ
265 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:00:43.61 ID:f3rllH+80 BE:427066875-PLT(33081)
マジでマルチのガクガク直っててワロタ
266 タルト(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:01:58.78 ID:+z+NDTyBO
なんでこんな世界的な超ビッグタイトルが日本だと雀の涙程度しか売れないんデスカ?
267 こんせんくん(愛知県):2010/11/12(金) 16:06:19.91 ID:cLj5hFTN0
最早太刀打ちできるのはマリオさんしかいないな
268 スイスイ(長屋):2010/11/12(金) 16:06:25.38 ID:9Q1409Na0
>>266
日本じゃTPSや3人称アクションのほうが人気だからじゃね?
FPSも5タイトルくらいやれば、よほど方向性が
違わない限りなんだかなぁーって気分になるしな
269 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 16:08:55.92 ID:5ERpX05ZP
あまりに起動が遅くなってきたんでメモリ増設して512Mにしたんだけど、これはどのくらい快適にできる?
CoD:UOは最低設定ならそれなりにプレイできてるんだけど。
270 チョキちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 16:09:35.16 ID:bk98y8q/0
REZNOVは5年前に死んでる
途中出てくるのは幻覚
主人公は敵にケネディを暗殺するようさ洗脳されている
271 サト子ちゃん(茨城県):2010/11/12(金) 16:09:45.30 ID:80CtsxTK0
>>216
あんまり複雑だと迷ったりなんだりするからなぁ
FPSなんて道が一本二本あれば十分
272 火ぐまのパッチョ(岐阜県):2010/11/12(金) 16:09:56.68 ID:r8AhAmKS0
もとの足音が小さすぎて忍者がほとんど意味ないと聴いたのですが本当でしょうか?
273 エコンくん(dion軍):2010/11/12(金) 16:10:49.38 ID:HP0a9tad0
ギガバイトメモリ時代に512MBとか何がしたいのか
274 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:11:50.89 ID:n3f3YfkG0
>>245
ディズニーのゲームが必ず売れるわけじゃないし、海外展開が遅いってことは、クリスマスシーズンとか使わないと大して売れないってことでしょう
275 チルナちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 16:12:09.60 ID:NEzy52yH0
>>269
残念だけど出来ないぞそれじゃ
UOをやるとなると512Mでもハイスペだけどw
276 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:13:24.15 ID:bi1e2Vj1O
英語あんま得意じゃないけど海外版買っても大丈夫か?
別のスレでも聞いたけどスルーされたので
277 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 16:13:32.50 ID:BoE5D7U+O
今回のゾンビモードはどうなん?
WaWのはめちゃくちゃはまったから、面白ければ今回も買いたい
278 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 16:14:42.75 ID:EjR2/uLGP
ゾンビってはやってんの?
279 ペプシマン(中部地方):2010/11/12(金) 16:15:16.36 ID:sZjYPg1g0
>>274
的外れな予想ばかりして何が言いたいの?
280 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 16:15:47.64 ID:I7GZUUJaO
こういうのみると海外行きたくなくなる
281 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:15:51.02 ID:n3f3YfkG0
>>279
具体的に?
ポケモンBWが負けたのは事実だよね?

お前「ぐぬぬ」
282 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 16:16:20.34 ID:5ERpX05ZP
>>275
最大で1Gまでは増設できるみたいなんだけど、1Gにすればある程度はプレイできるかな?
ちなみに使ってるのはこれなんだけど。
若干古めだけど、20万円くらいしたからなかなか乗り換えられない…
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/spec.html
283 ミミちゃん(東京都):2010/11/12(金) 16:16:31.26 ID:B+csD78w0
まあ開発費だのいろいろ考えてこのくらい売れないといかんよね
284 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:17:14.37 ID:3WSGknkpO
>>279
マジもんのアホっぽいし相手しないほうがいいわ
285 ヒーヒーおばあちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 16:17:25.35 ID:U/qryig60
>>282
最大で1Gまでしか乗らないマザボに乗ってるCPUなんてタカが知れてるだろ・・
無理だよ
286 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:18:08.73 ID:n3f3YfkG0
>>284
はい、論破w

■■■撃破マーク■■■
287 チィちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 16:18:18.50 ID:9efsoAJ80
任天堂の手抜きゲーしか売れない国内市場終わってんな
288 パム、パル(長屋):2010/11/12(金) 16:19:16.18 ID:6Ka/fiUlP
>>282
買い取り2千円レベル
289 チョキちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 16:19:31.43 ID:bk98y8q/0
>>282
パッチでどうなるかわからんが現状c2dじゃ結構カクつくぞ
最低クアッド、快適にやるならi7ないとキツイ
290 スージー(和歌山県):2010/11/12(金) 16:19:44.51 ID:jtsQOfTg0
FPSってRPGで言えばドラクエの戦闘を延々と使いまわしてるようなもんでしょ
飽きないのかな?
291 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 16:19:45.37 ID:5ERpX05ZP
>>285
いや、2.4GのCPUだからCPUはスペック満たしてるよ。
292 俺痴漢です(北海道):2010/11/12(金) 16:19:53.39 ID:kfTRFIyg0
>>282
コンシューマで買えよ
それか6、7万あればゲーム用なんて自作できるだろ今なら
OSやディスプレイ代含まないで
293 シンシン(大阪府):2010/11/12(金) 16:20:15.18 ID:tWVQdvrQ0
>>282
若干どころじゃねぇだろ・・・
294 ヒーヒーおばあちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 16:21:50.87 ID:U/qryig60
>>289
ttp://geekmontage.com/texts/game-fixes-call-of-duty-black-ops-lag-steam-errors-crash-black-screen-pc-game-fixes/
これでだいぶマシにはなる

>>291
いやまあどうしてもってんなら止めんけど
後で泣いても知らんぞ
295 フレッシュモンキー(大阪府):2010/11/12(金) 16:22:19.20 ID:e93UKKgp0
このゲームってGTS250の1GBで事足りる?
296 [―{}@{}@{}-] パム、パル(兵庫県):2010/11/12(金) 16:22:57.76 ID:K41zzne/P
>>291
1億持ってます
ただしジンバブエドルで(キリッ
297 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:23:14.18 ID:3WSGknkpO
はやくデコイちゃんぶん投げたいよぉ
298 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:24:06.01 ID:azNtcQ4t0
>>281
何いってんの?
ポケモンは海外でも1500万以上売り上げるんですけど?
新規シリーズのBWは2000万売る可能性もあるぞ
299 ベスティーちゃん(鹿児島県):2010/11/12(金) 16:24:34.70 ID:C873TPyM0
ベトナムが舞台なのにアフガンみたいなゲームとか詐欺もいいとこ
300 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:24:40.35 ID:uedJcRxQ0
>>291
昔のCPUはだな…
まあいいやりたきゃ勝手に一桁FPS楽しめ
301 ポンきち(関西・北陸):2010/11/12(金) 16:24:46.84 ID:mLU7q+9+O
吹き替えと字幕どっち買えばいいんだよ!!!!なぜ両方入れないんだよ糞エニ
302 スーパー駅長たま(静岡県):2010/11/12(金) 16:25:00.64 ID:Crsu0tVF0
ID:5ERpX05ZPがネタじゃないっぽいのでマジで腹が痛いw
ベンダーもまさかPen4の2.4Ghzでイケる!って思ってるやつがいるとは思ってもいないだろうなw
303 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 16:25:38.43 ID:5ERpX05ZP
>>294
うーむ、そこまで違うもんなのか
最近のPC事情はよくわからないから少し勉強してみるわ
304 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:26:05.27 ID:azNtcQ4t0
>>291
俺の持ってるネットブック以下の性能でクソわらたw
atom以下のCPUじゃんw
305 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:26:14.63 ID:xHda5Ej90
このゲームってWW2を舞台にしたゲームだっけ?
306 パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:26:16.96 ID:09iqL7UJP
>>256
ありがとう
今買うならGPで買ったほうがいいんだろうけど、吹き替え版も気になってきた
307 ライオンちゃん(東京都):2010/11/12(金) 16:26:29.83 ID:BsjqhNlV0
フリフォで2位以下取ったことないわ
ナイフ縛りしても1位取れるし・・・マジでカスしかいなくなったわ最近
もっと俺を楽しませてくれる奴いないかね
308 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:26:48.53 ID:n3f3YfkG0
>>298
可能性はどうでもいいからw
309 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:27:14.41 ID:xHda5Ej90
281 名前: ネッキー(東京都)[] 投稿日:2010/11/12(金) 16:15:51.02 ID:n3f3YfkG0 [4/5]
>>279
具体的に?
ポケモンBWが負けたのは事実だよね?

お前「ぐぬぬ」

286 名前: ネッキー(東京都)[] 投稿日:2010/11/12(金) 16:18:08.73 ID:n3f3YfkG0 [5/5]
>>284
はい、論破w

■■■撃破マーク■■■






これは恥ずかしすぎる・・・
310 ブラッド君(catv?):2010/11/12(金) 16:27:30.29 ID:cA0gWoJyQ
臨場感はともかく、出会った瞬間に殺されるとかマジクソゲー
ゴールデンアイのような熱い駆け引きが銃ゲーの基本だろ
ゴミゆとりと色目人種はそこがわかってねぇな
311 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:27:39.45 ID:azNtcQ4t0
>>308
過去作のDPプラチナは3200万本以上売れてますけど?
リメイク金銀も2000万売ってますけど?
312 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:27:39.73 ID:n3f3YfkG0
>>309
はい、論破w

■■■撃破マーク■■■
☆☆

313 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:27:44.84 ID:uedJcRxQ0
>>305
色々最近は近代が多いな
314 女の子(群馬県):2010/11/12(金) 16:27:51.29 ID:/x3hHJgm0
マルチしかやらないから
オフのネタバレ教えろ
315 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:28:10.05 ID:n3f3YfkG0
>>311
ポケモンBWと比較してんだけど?
頭の悪い奴はレスしないでほしいねぇw
316 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/12(金) 16:28:14.48 ID:dB8e8IAd0
反戦ブサヨ憤死しててワロタ
317 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:28:17.37 ID:bi1e2Vj1O
PC版とPS3版とXBOX版どれ買えばいいんだよ
318 チョキちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 16:28:33.78 ID:bk98y8q/0
319 エキベ?(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 16:29:20.42 ID:cHSo0UJ2O
埼玉来てるのかと思った
320 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:29:21.17 ID:azNtcQ4t0
>>315
ポケモンBWはこれから海外で展開します
まだ海外では売ってません
勝つも負けるもないんですけど
321 ヒーヒーおばあちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 16:29:50.03 ID:U/qryig60
>>305
一応WW2の舞台もストーリー上ちょっとだけある
322 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:30:05.13 ID:n3f3YfkG0
>>320
現時点での比較してるのに火病って噛み付いてきたことを早く謝ったら?
みっともないよw
323 こんせんくん(東日本):2010/11/12(金) 16:30:57.17 ID:9cboobcR0
BF2142は武器やマップバランスから、BFシリーズ最高傑作だと今でも思ってる
惜しむべくは人がいない。何でいねーんだ
あとアンロック。てめーは死ね
324 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:31:05.94 ID:azNtcQ4t0
>>322
はい?
言ってる意味がわからないんですけど?
325 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:31:06.60 ID:xHda5Ej90
>>322
つまり将来的には負けるから今のうちに勝利宣言しておこうと・・・

うわー恥ずかし
326 ミスターJ(catv?):2010/11/12(金) 16:31:21.62 ID:Qzz+bAPO0
>>149
トライアーチのオンは楽しい。
327 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/12(金) 16:31:27.74 ID:q2nAaY/X0
頼むからキチガイに触れないでくれ
328 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:31:37.99 ID:n3f3YfkG0
>>324
馬鹿なんだろうな、お前が

>>325
妄想乙ww
329 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:32:11.20 ID:n3f3YfkG0
CoD最新作に200万本近く水をあけられたポケモン最新作

所詮ガキゲーだわなw
330 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 16:32:37.49 ID:eg81WOiKP
コンシューマメインになってグラの進化が止まっちまってやがる
BF3も64人対戦すら実現しなそうでマジオワタ
331 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:33:55.19 ID:xHda5Ej90
>>329
まあ、海外展開されたときにどんな風に火病るのか楽しみにしてるよ
自称オトナクン
332 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:34:04.61 ID:n3f3YfkG0
いつも「セカイセカイ」とか言ってるアホガキどもが

「世界展開すれば勝てる!!ブヒイ!!!」とか言ってるの見ると最高にメシウマwwww
333 怪獣君(中国地方):2010/11/12(金) 16:34:16.15 ID:wSbJuuBr0
FPS初心者でも大丈夫ですか?
334 ポケモン(大阪府):2010/11/12(金) 16:34:18.35 ID:Hny+MPdI0
>>305
ベトナム
335 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:34:27.59 ID:n3f3YfkG0
>>331
見当違いに噛み付いたこと認めちゃったねw
ダサw
336 コジ坊(関西):2010/11/12(金) 16:34:32.75 ID:f93H/gHWO
おい、おまえ等喧嘩すんな
子供のゲームと大人のゲームの売り上げ比較しても意味ないだろ
337 ポンきち(関西・北陸):2010/11/12(金) 16:35:05.99 ID:mLU7q+9+O
お前らなんだかんだ言ってポケモン大好きなんだな
338 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:35:33.38 ID:xHda5Ej90
>>335
まあ、そうしておけば?
売れたら今度は、こんなのを買う奴なんて〜だのとユーザー批判に移らない様にね
339 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:35:42.28 ID:azNtcQ4t0
>>333
マルチは別として、CoDシリーズは初心者に優しいFPSだよ
映画的な演出やシナリオだから、シングルは初めてでも安心して楽しめるよ
難易度の調整もできるしね
340 ケズリス(catv?):2010/11/12(金) 16:35:50.46 ID:/1Z2voIp0
糞エニの翻訳見たくないから字幕版買いたいんだが国内で売ってるの?
341 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 16:36:07.07 ID:Af7NVYfHO
大人でもゲームするんですかぁ?
342 おばあちゃん(東海):2010/11/12(金) 16:36:15.81 ID:/FMTKLIbO
ぼきのi5-750ちゃんは楽勝でちた
343 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:36:18.58 ID:n3f3YfkG0
>>338
うわー敗北宣言完全にさせちゃったよww
I made you say "I'm loser" lol

俺すげえええwwww
344 火ぐまのパッチョ(岐阜県):2010/11/12(金) 16:36:28.42 ID:r8AhAmKS0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
345 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 16:37:28.10 ID:eg81WOiKP
半年くらい前のスレでシロナさんのこと中年ババアとかいった奴は氏ねよマジで糞が
ポケモンスレを見るたびに思い出して怒りが有頂天になる
346 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:37:50.54 ID:azNtcQ4t0
>>340
字幕版は来月じゃね?
どっちにしろ、スクエニが翻訳してんだろうけど
347 晴男くん(神奈川県):2010/11/12(金) 16:37:55.22 ID:TV4eR0cw0
>>343
おまえすげえ
348 一平くん(関西・北陸):2010/11/12(金) 16:38:58.23 ID:F6QegYHCO
>>343
おまえすげえ
349 ごきゅ?(東海):2010/11/12(金) 16:39:10.32 ID:YyjP38dVO
数ヵ国同時発売と、現時点で日本のみ販売の売上を比較出来る脳がすげーわ。
350 金ちゃん(長屋):2010/11/12(金) 16:39:24.06 ID:4DsMYvEH0
んじゃ俺も殺しまくるわ
351 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:39:40.74 ID:azNtcQ4t0
>>340
悪い、かんちがいした
来週、日本で字幕版がでる
来月でるのは吹き替えだった

どっちもスクエニ翻訳なのは同じだけど
352 石ちゃん(岡山県):2010/11/12(金) 16:41:42.95 ID:Vs5FHidy0
名前はよく聞くんで興味があるんだが、
このゲームの魅力を簡潔に教えてくれ。
353 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:42:40.37 ID:n3f3YfkG0
>>352
貴重な野生動物を半殺しにして捕獲して調教して、
他の野生動物と殺し合いをさせるような、反社会的な内容含んでないところとかがポイントかもしれないね
354 とびっこ(関東):2010/11/12(金) 16:42:49.03 ID:ZyZV7iD7O
>>332
なんでそんなに売り上げ気にすんの?自分が贔屓してるゲームが売れたくらいで嬉しいの?ねぇ?
子供みたいに、つい喜んじゃった感じ?ねぇ?釣り宣言とか後々されるとおじさん困っちゃうよ?ねぇ?教えて?教えて?教えてよぉ!ハァハァハァハァ
355 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:42:52.70 ID:3WSGknkpO
>>352
戦争映画のなかの一兵士になれる
356 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 16:43:15.04 ID:eg81WOiKP
プラズマ団乙
357 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:44:15.96 ID:azNtcQ4t0
>>352
ようするにムービーゲー。
映画の中に入るようなゲーム。
制作費もそこらのハリウッド映画以上に金かけてるから、演出がハンパない
ゲームとしても初心者にも優しく、間口が広い上に、マルチでも楽しむことができる

FPSとして好き嫌いはあると思うけど、やっといて損はないと思うよ
ゲーマーならね
358 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:45:50.49 ID:xHda5Ej90
>>357
つまりSFみたいな話もあるのか?
動画を観ただけだけど、なんか正統派FPSみたいな感じに見えたが
359 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 16:46:07.57 ID:eg81WOiKP
ないお
360 ごきゅ?(東海):2010/11/12(金) 16:47:07.76 ID:YyjP38dVO
>>352
ステンバーイステンバーイ
ルパンダイブしながら殺された時のキルカメラがシュール
ヒャッハー!!汚物は消毒だぁ〜!!が出来る。
361 カンクン(群馬県):2010/11/12(金) 16:47:29.34 ID:NpbjYai90
http://gs.inside-games.jp/news/255/25574.html

Sledgehammer Gamesの新作Call of Dutyは、シリーズとしては初めて未来を舞台にしており、Space Marines(宇宙海兵隊)のようなキャラクターが登場するのだとか。
今年5月にはActivisionが「Space Warfare」や「Future Warfare」といったCOD関連作の複数ドメインを取得していたのがみつかっています。
362 ヒーヒーおばあちゃん(兵庫県):2010/11/12(金) 16:47:37.26 ID:U/qryig60
今回はマジでムービー多すぎだ
しかも演出が所々FEAR染みてる
363 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:47:49.37 ID:4XlVjd7kO
Liveのオンライン人数350万て間違いじゃなかったのか
スカウターの故障かと思った
364 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:48:08.37 ID:azNtcQ4t0
>>358
SF要素はないないw
戦争映画の主人公になれるゲームって表現のが正しかったかw

プライベートライアンやブラックホークダウンに興奮するなら、楽しめるゲームだな。
365 パピプペンギンズ(石川県):2010/11/12(金) 16:48:18.21 ID:vcc1xNXg0
クソゲーのFF8が爆売れしたのと同じだな。あとは駄作続きでシリーズ終了
366 MONOKO(青森県):2010/11/12(金) 16:48:36.22 ID:7UOHecAi0
ムービーあったらムービーゲーかよ
367 女の子(群馬県):2010/11/12(金) 16:49:36.81 ID:/x3hHJgm0
はやくネタバレ
368 パピプペンギンズ(群馬県):2010/11/12(金) 16:49:38.70 ID:lCQO1i0N0
とりあえずやってみない事にはなんともいえない
369 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:49:58.15 ID:azNtcQ4t0
>>366
CoDは立派なムービーゲーだが?
それで楽しいんだからいいと思うが
370 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 16:50:26.21 ID:eg81WOiKP
CODのマルチはスポーツ系のアンリアルな挙動が出来る設定を鯖側で付けられるようにして欲しい
戦場モノでキーボード酷使するようなのがなさすぎるだろ!!
371 MONOKO(石川県):2010/11/12(金) 16:50:42.24 ID:xHda5Ej90
>>364
残念
372 ロッチー(長屋):2010/11/12(金) 16:51:47.29 ID:G4IRkZ8h0
MAGはどうなったの
終わったの?
373 なえポックル(福井県):2010/11/12(金) 16:52:23.95 ID:5f25Opmt0
こういうゲームってDEMOってでないの?
374 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:52:28.66 ID:azNtcQ4t0
>>371
SF要素のあるFPSも面白いものたくさんあるよ
最近だと、デッドスペースとかおすすめだよ
375 BEAR DO(関西地方):2010/11/12(金) 16:53:12.83 ID:jYqusw+30
ポータル2まだかよ
376 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:53:58.23 ID:4XlVjd7kO
FPSとTPSはちゃんと使い分けなさい!
377 コジ坊(三重県):2010/11/12(金) 16:54:01.99 ID:mIJlpYoK0
これPS3版のmove使えるの?
378 ローリー卿(九州):2010/11/12(金) 16:54:11.94 ID:3ecqwpx/O
67000000個売り出してるWiisportsに追いつけるか
379 77.ハチ君(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:56:07.84 ID:azNtcQ4t0
>>376
ごめんなさい(´・ω・`)
デッドスペースはTPSだったね
380 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 16:57:50.21 ID:Z1PvceDmP
P5Q Pro、C2D E8400、Mem4G、HD5870、XP32bitの構成なんだけど、今度win7 64bitへの乗換えを考えてる。
折角だからとメモリも4G追加して計8Gにしようと思ってるんだけど、
どうせならCorei7にしてDDR3も使えるようにマザーCPUメモリ全部換装しようかとも色気が出て迷ってる。
時期的に微妙かもしれんが、やるとするならどっちのほうがいいかな?
381 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 16:58:11.83 ID:asKv8FO5P
http://www.m-create.com/ranking/

Wii終わってんな・・・・
ついにPS3の半分も売れないようになってきたか
382 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 16:58:50.10 ID:n3f3YfkG0
>>381
サードのソフトが売れてないのが問題って岩田が認めたのに改善点無しだからな
383 ローリー卿(九州):2010/11/12(金) 16:58:59.03 ID:3ecqwpx/O
>>380
ここの奴らに聞いても絶対得しない
384 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 16:59:01.29 ID:eg81WOiKP
英語できるなら割と最近出たShattered Horizonお勧めだよ
ダウンロード購入できる
ただボランティアでも日本語にローカライズされてないので英語できないとちんぷんかんぷん
385 タルト(catv?):2010/11/12(金) 16:59:54.81 ID:88pr79tL0
>>378
Wiiスポーツは反則だから比較できるもんじゃない
例えばPS2にゴミみたいなソフト付けて1億本突破とかやるようなもん
386 火ぐまのパッチョ(東京都):2010/11/12(金) 17:00:48.00 ID:xNW9CCPP0
>>323
2142はゲーム的には最高傑作だよな
即焼かれるから芋も立て籠もりも皆無だし。その分膠着すると悲惨だけど
387 あるるくん(大分県):2010/11/12(金) 17:02:41.52 ID:ms3WDDt/0
デモ見たけど対戦のヘリがチートすぎる
388 たねまる(福島県):2010/11/12(金) 17:03:08.32 ID:h/IiqSZ70 BE:35962188-2BP(6000)

>>381
任天堂赤字記念モデル発売で、来週は逆転するよ。
389 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 17:04:23.96 ID:eg81WOiKP
2142はNSが出てから覚醒した
ただ覚えるイロハが多いのが
390 京ちゃん(山梨県):2010/11/12(金) 17:05:41.09 ID:MVSb3nD40
>>310
Haloにおいで
391 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 17:05:42.37 ID:asKv8FO5P
>>388
なんかワロタw
これで抜けなかったら、いよいよ任天堂のWii切り捨てが始まるな
392 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 17:06:23.53 ID:n3f3YfkG0
>>310
ゴールデンアイなんてリポップした瞬間にリモコン爆殺だしなww
393 ラビリー(愛知県):2010/11/12(金) 17:06:38.58 ID:GCA4/ljX0
CoDシリーズはMW2で見限った
WW2好きなら来年のQ1発売予定のROの新作買えよ
マジ面白いから
394 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 17:07:53.64 ID:eg81WOiKP
日本でもクライエンジン使ってFPS作ってほしいなぁ
395 ホッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 17:07:59.61 ID:f3rllH+80
出てないものについて断言できるとは
さては開発者だな
396 UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2010/11/12(金) 17:08:02.80 ID:OLP4UUFe0
BOおもしろい
4600円で買えるんだから迷ってるやつはとりあえず買えばいいのに
397 コジ坊(三重県):2010/11/12(金) 17:08:32.85 ID:mIJlpYoK0
モダン・ウォーフェア2というのを買ったがラミレスラミレス煩かったのでやってない
元々ストーリーが全然わからない
398 パム、パル(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 17:10:13.81 ID:rSSy6x08P
金がないから日本語版でた後に英語字幕版中古で買うわ
399 マップチュ(愛知県):2010/11/12(金) 17:10:28.85 ID:XtcQbbM40
360すごすぎわろた
完全にこれからは海外だなあ
400 きこりん(九州):2010/11/12(金) 17:10:35.06 ID:4obneL9AO
>>396
バランス良いよね
強いパークもアンチがあるしマンネリ化は防げそう
マップもMWっぽい
401 チョキちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 17:10:36.85 ID:bk98y8q/0
ROとか出てもどうせping糞高い鯖しか無さそうだからやらない
402 UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2010/11/12(金) 17:10:42.18 ID:OLP4UUFe0
>>397
続編なんだから当たり前だろ・・・
まずCoD4をやれよ
403 パム、パル(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 17:12:07.67 ID:rSSy6x08P
>>397
思い出したくもない人生最悪の96時間というラノベを読めばいい
404 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 17:15:52.67 ID:eg81WOiKP
PCのネット接続のアクティブユーザー数がたった10万ってマジかあ
10万もいれば十分だがコンシューマメインになっていくのも哀しいなぁ
ちなみにBOってライセンス登録必要なの?
405 おぐらのおじさん(福島県):2010/11/12(金) 17:16:31.78 ID:D6Rnl04d0
MW2からグラフィック劣化してるんだろ。なんで?
406 auワンちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 17:16:45.10 ID:tvDMjSHG0
F連打には萎えた。シングルはカス
407 MiMi-ON(チリ):2010/11/12(金) 17:17:44.85 ID:e6313/we0
BFも新しいの出さないかな〜
BF3はまだまだ先そうだし、もうBC2も飽きた人多いだろうし
CODみたいにサクサク出せないのかな?
408 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 17:18:28.50 ID:eg81WOiKP
MMOっぽいのが今度でるよ
BF2ベースで
409 なえポックル(福井県):2010/11/12(金) 17:19:36.32 ID:5f25Opmt0
BF2マダやってる人いる?
おれはまだやってる。外鯖だけど。
410 UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2010/11/12(金) 17:19:39.36 ID:OLP4UUFe0
>>405
散々言われてるがMW2と制作会社が違う
劣化っていうほど劣ってないと俺は思うが
411 あいピー(新潟県):2010/11/12(金) 17:25:03.63 ID:pnMiX7xa0
こういう体力低いFPSがいまひとつ楽しめない
UT、Quake、TF以外で体力の高いFPS教えろ
412 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 17:26:39.11 ID:eg81WOiKP
せくしょん8
413 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 17:31:02.52 ID:bi1e2Vj1O
>>411
メダルオブオナー
414 一平くん(新潟県):2010/11/12(金) 17:39:47.00 ID:ySz8UhuO0
PS3独占だったはずのRockStarの次回作が
マルチプラットフォームになってる件
415 ↑この人痴漢です(九州):2010/11/12(金) 17:41:59.47 ID:BG3SMsXxO
やりてえけどなんかMWから烈火続きらしいな
416 MiMi-ON(愛知県):2010/11/12(金) 17:52:10.72 ID:HuHOKIK90
>>411
Haloが体力高いけどPCしか持ってなさそうだなお前
417 タックス君(catv?):2010/11/12(金) 17:56:21.47 ID:A0s7EB3Y0
>>414
次回作ってagentか?作ってたの?
418 イチゴロー(福岡県):2010/11/12(金) 18:04:08.33 ID:25P+iiPr0
今日トレーラーが出たL.A. NoireとAgentをごっちゃにしてるんじゃないかと思ったけど、
記事漁ってみたらL.A. NoireはSCEAが出資してて、元はPS3独占だったみたいな
419 陣太鼓くん(福岡県):2010/11/12(金) 18:05:06.25 ID:4eeOMmXc0
これシングルもマルチも微妙みたいじゃん
420 あいピー(新潟県):2010/11/12(金) 18:06:26.33 ID:pnMiX7xa0
>>416
PS3は持ってる
Haloやりたいけど箱はもっとらん
421 きこりん(九州):2010/11/12(金) 18:08:03.91 ID:4obneL9AO
>>420
MAGっていうなんちゃってFPSは体力高いけどクソゲーだからやめといた方が良いよ
422 犬(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:08:14.76 ID:oA0AoN0+0
FPSってサッカーのゲームばりにスクショでどのゲームか判断出来ないよね
423 ネッキー(東京都):2010/11/12(金) 18:08:52.83 ID:n3f3YfkG0
>>422
というかどんなゲームもスクショで判断するなよ
絵なんてゲームに関係ない
424 ガッツ君(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 18:10:49.41 ID:DxT+TkdUO
こういうゲーム凄い好きなんだけど恐ろしく下手なんだ(´;ω;`)
425 きこりん(九州):2010/11/12(金) 18:11:03.79 ID:4obneL9AO
BOマジで面白いわ
早く日本語版で回線良い日本人大量流入してほしいわ
426 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 18:11:44.89 ID:nbWyQLwOO
今回はほんとラグが酷いな
ホスト制で変わったかららしいが、2、3ピンも前はゲームになってたが今回は無理
日本人が多い字幕PS版買いなおすか
427 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:11:56.61 ID:2V3gsK/f0
CoDは4以降マルチの話ばっかりでうんざりするわ
面白いかアレ?
428 UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2010/11/12(金) 18:13:11.07 ID:OLP4UUFe0
>>422
冷静にみたらマリオやゴエモンやロックマンもゲームとして何が違うのって感じだけどな
そういう意見みるとやっぱりFPSって色眼鏡で見られてる気がするわ
429 あいピー(新潟県):2010/11/12(金) 18:14:59.83 ID:pnMiX7xa0
>>421
MAGは1000時間やったけどそこそこ楽しめたぞ
糞バランス糞仕様のそびえたつ糞ゲーだと思うけど
これだけFPSのマルチやりこんだのはUT2004以来だ
430 なえポックル(福井県):2010/11/12(金) 18:15:23.63 ID:5f25Opmt0
これSteamで買えないの?
431 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 18:16:02.01 ID:3WSGknkpO
>>428
RPGもシュミレーションもやってること対して変わらんよな
逆に言えばFPSも各ゲームごとにFFとドラクエくらいの差はある
432 マックライオン(岩手県):2010/11/12(金) 18:16:50.75 ID:z7WKTCb/0
リアル風スタイリッシュFPS
433 77.ハチ君(dion軍):2010/11/12(金) 18:18:21.22 ID:4/rWmEgW0
FPSうまいやつは尊敬しちゃう
チーム戦好きなんだけど足引っ張っちゃうから気軽にやりにくのよね
434 なえポックル(福井県):2010/11/12(金) 18:21:03.08 ID:5f25Opmt0
>>433
対戦人数が多いFPSやれば一人は二人さぼってたりしても
なんもないし気軽だよ。
435 きこりん(九州):2010/11/12(金) 18:22:08.65 ID:4obneL9AO
>>433
そんなに気にしなくて良いよ
野良に実力求めてないし
勝ちたいならフレとやるし
436 ちかまる(USA):2010/11/12(金) 18:24:31.10 ID:6qcs4x4J0
たまに日本人がいるのを見つけると嬉しい

アメリカからゲームしてるから日本人にほとんど当たらない
437 バヤ坊(北海道):2010/11/12(金) 18:26:49.91 ID:AaztaJKl0
>>433
本当に上手い奴はお前がいても勝つから安心しろ
438 サリーちゃん(高知県):2010/11/12(金) 18:28:41.53 ID:XohpzQvr0
シングルやったけどあれ目が凄いチカチカして疲れる
何時間も連続ゲームは出来るけどあの演出は無理だわ
すごい目に負担掛かるよ
439 チルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 18:30:29.14 ID:uedJcRxQ0
>>433
FPSはAIMも大事だがそれよりも立ち回りの方が重要
立ち回りだけなら努力で覚えられるからAIM鍛えるより効果的
440 MILMOくん(静岡県):2010/11/12(金) 18:33:17.22 ID:eij1jwtx0
オフがなんだか今までのCoDと違う
でも楽しい
441 こんせんくん(東日本):2010/11/12(金) 18:37:44.17 ID:9cboobcR0
>>425
どう面白いのか詳しく
マルチのバランスはどうんなんだ
442 ザ・セサミブラザーズ(東京都):2010/11/12(金) 18:40:04.98 ID:49hnTs2r0
よくあいつら飽きないね
このシリーズって毎回シナリオ考えてるだけだろ?
システムは全く一緒だし楽な商売だなw
443 都くん(山形県):2010/11/12(金) 18:41:00.37 ID:q9Wrskkb0
速攻で割られててワロタwwww
444 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 18:51:06.89 ID:eg81WOiKP
FPSの割れって多重ログイン負荷で意味ないような気がするんだが
445 パム、パル(鹿児島県):2010/11/12(金) 18:52:03.21 ID:2ALvJp5pP
>>442
JRPGの事だろ、ワンパターンなのによく飽きないよな。

あなたは勇者です頑張って下さいねー

ひょんなきっかけで知り合ったおんにゃのこと旅する事になりました

人助けしながら伝説の武器探してねー

ラスボス「こんな不条理な世の中は破滅すればいいのだー」

主人公「それでも守りたい世界があるんだー」

おわり
446 ココロンちゃん(長崎県):2010/11/12(金) 19:02:17.91 ID:p0dp405N0
海外版が安いから買おうかと思ってるんだけど、
別に問題はないよね?
なんか不味いこととかある?
447 サリーちゃん(高知県):2010/11/12(金) 19:07:53.34 ID:XohpzQvr0
>>446
ない
448 ラジ男(大阪府):2010/11/12(金) 19:12:06.92 ID:CekWfDsN0
>>442
ホントは他に作りたいものもあるんだろうと思うよ
上がやかましいんだろうなぁ
449 きこりん(九州):2010/11/12(金) 19:13:31.64 ID:4obneL9AO
>>441
ポンポンいないからサーチが楽しい
パークも強いものにはアンチがあってバランスなかなか良い
理不尽な死が少ない
450 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 19:13:35.78 ID:dm063V8VP
>>446
手にとってみると異様に軽くて中身が入ってないんじゃないかと不安になる
説明書が9ページしかなく、モノクロ
エコだね
451 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2010/11/12(金) 19:14:30.51 ID:GQsKq0O20
パッケなんか予約しないでスチムーで買えばよかった失敗した
452 つばさちゃん(dion軍):2010/11/12(金) 19:22:04.99 ID:HUv8Dy610
>446
もし海外版の内容がわからず日本語版とか字幕買った場合
海外版のオンでやった内容がすべてむだになり0からとなる
453 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 19:25:10.37 ID:C3mYxI8PP
MW2のときスチームで買ったらめんどくさいことになってなかったっけ?
454 ココロンちゃん(長崎県):2010/11/12(金) 19:27:26.79 ID:p0dp405N0
>>452
シングルはやるつもりはなく、マルチのみプレイする気だけど、


> 海外版のオンでやった内容がすべてむだになり0からとなる


これは具体的にどういうこと?
455 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/12(金) 19:28:54.85 ID:3WSGknkpO
マルチの内容すらわからないってことはねぇべw
シングルやりたけりゃ日本語版やればいいし
456 買いトリーマン(愛知県):2010/11/12(金) 19:30:26.46 ID:n8E868rq0
なんか、箱○信者が居るな。
一応言っとくと、多くの洋ゲーが箱○をリードプラットフォームで作るの理由の一つはPC版をリリースするため。
箱○本体の構造はほぼPCと同じだからね。
あとは、PS3をリードプラットフォームで作って箱○に移植すると著しく劣化する。箱○をリードプラットフォームで作って、PS3に移植した方がまだ劣化しない。
箱○のせいでPCに最適化されてたエンジンが弄られてカクカクだし、PS3にしても性能発揮できずに劣化劣化言われて。箱○のお陰でいい迷惑だよ?

HD解像度以下でエフェクト切りまくって、なんとか60fps出るか出ないかくらいのFPSなんてあり得ない。
それに、パッドだとAIMしにくいからエイムアシスト付けて、ヒットボックスでかくして、移動速度遅くして、反動少なくして。
どこまで劣化させれば気が済むの?箱○は。
457 戸越銀次郎(千葉県):2010/11/12(金) 19:33:37.19 ID:M4cVOXVR0
>箱○本体の構造はほぼPCと同じ
>箱○のせいでPCに最適化されてたエンジンが弄られてカクカク
なんか・・・どうでもいいけど
458 きこりん(九州):2010/11/12(金) 19:35:22.42 ID:4obneL9AO
は?
コンシューマーがなけりゃそもそもPCゲーのqualityなんてカスカスだろうが
だれが全然売れないPCゲーに金かけんだよ
箱○のおかげで高qualityのゲーム出来ることに感謝しろ
459 カッパ(中部地方):2010/11/12(金) 19:36:33.55 ID:CjdkNTAW0
>>430
Gamesplanetで買って送られてきたCDキーをSteamで有効にすればOK
460 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 19:44:45.83 ID:K4mi/bMNO
>>456糞箱信者は相手にするな
461 パム、パル(関西地方):2010/11/12(金) 19:46:06.96 ID:AWd7CycHP
そもそもCoDのどこにquality(笑)とやらがあるのですか
462 めろんちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 19:47:21.71 ID:Mz0EcVTJ0
>>458
PCゲーが無かったら家ゲーが存在しないんですがwww
463 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 19:51:07.57 ID:K4mi/bMNO
464 きこりん(九州):2010/11/12(金) 19:53:30.79 ID:4obneL9AO
>>462
存在してるよ
逆に家ゲーがなかったらCODBOみたいな高額な開発費がかかるゲームは生まれない
RDRは開発費1億ドル以上
そういやRDRはPC版無かったなw
465 りぼんちゃん(catv?):2010/11/12(金) 20:04:35.39 ID:STwrr0zp0
cod4からやっと移住できる
mw2組みはガチ芋らしいから楽しみだ
466 こうふくろうず(埼玉県):2010/11/12(金) 20:25:08.95 ID:0lnVLW1t0
WaWはオフだけ楽しかったが
オンが気に入らない要素が多かった
4が一番好きだけど迷ってる
467 まりもっこり(福岡県):2010/11/12(金) 20:33:15.95 ID:Xe6YKO/C0
おかげでMAGが過疎だよw
マッチングなげーよ
468 じゃがたくん(京都府):2010/11/12(金) 20:40:19.59 ID:rkhW6pYw0
MAGやろか
469 ポポル(福岡県):2010/11/12(金) 20:50:21.37 ID:YRLfQCy60
>>1
映画と同じ常套句じゃん

「全米ナンバーワン大ヒット!」

都合のいい数字だけ抜きん出してナンバーワン
こんな文句に踊らされて洋ゲー世界一なんて言っちゃうんだから
PCゲーマーっておめでたい脳ミソの持ち主だよな
470 ラジ男(大阪府):2010/11/12(金) 20:53:11.45 ID:CekWfDsN0
>>469
CS版がメインだぞ
471 けんけつちゃん(秋田県):2010/11/12(金) 20:53:49.14 ID:xmF3PQgU0
買ってねーのわかってて一緒に野郎メール連発して送ってくんじゃねーよ!
ふざけんな!











金ねーんだよ
472 パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 21:01:20.17 ID:WLhxvM01P
>>456
言ってることがメチャクチャすぎてワロタ
473 KEIちゃん(京都府):2010/11/12(金) 21:37:28.98 ID:m41bRyBr0
ふぁーくらい2みたいに手軽なマップエディタ、それプラス敵のボットを配置できるゲーム作れよ。一人で遊びたいんだよ
474 ココロンちゃん(長崎県):2010/11/12(金) 22:44:54.17 ID:p0dp405N0
>>472
どの信者だろうが、ゲハ脳は異常だよ
475 なえポックル(福島県):2010/11/13(土) 00:14:04.46 ID:6m82J1bXP
シアターモードでキャンパー眺めてると面白い
476 KANA(熊本県):2010/11/13(土) 00:19:06.68 ID:K7e9YGPK0
そろそろチョンゲFPSから離れっかな
477 イッセンマン(チベット自治区):2010/11/13(土) 00:30:51.40 ID:kNrcneoL0
字幕版って当日秋葉原行けば予約しなくても買えるよね?
478 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 00:45:35.13 ID:+8/hHEn5O
プレステージ2週目入って思ったこと
ストパは消すべきではなかった
パークプロにするのがめんどくさすぎる
スナイパーを弱体化しすぎ
479 狐娘ちゃん(中国地方):2010/11/13(土) 00:55:12.73 ID:2WEjgLfnP
GPでpaypal購入2時間でkeyが来た、しかも4500円とお得
中学レベルの英語力だけどマルチメインだから大丈夫だよな
480 ピーちゃん(長崎県):2010/11/13(土) 01:00:17.97 ID:oLd9hd330
シングルにゃ興味ないからマルチだけ格安で売って欲しい
481 レインボーファミリー(静岡県):2010/11/13(土) 01:12:55.58 ID:WrxMUnlP0
動力を止めろ
482 吉ブー(千葉県):2010/11/13(土) 01:27:44.60 ID:/NzAYqZz0
俺はシングルだけ欲しい
マルチいらなさ過ぎる
483 チップちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 01:30:05.60 ID:iWR/MFn20
CODやったことなくてPC版のやりたいんだけど電気屋に売ってるコントローラ買えばいいのか?
10年くらいゲームしてなくて三国志とかは昔やったんだが。
484 狐娘ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 01:32:20.76 ID:9q9BjizwP
買い損ねた
xboxliveにインしたらフレがみんなやってて鬱だ
秋葉ではxbox・PS3ともにバカ売れらしい
日本版なんかいらないよね
485 バヤ坊(大阪府):2010/11/13(土) 01:40:30.74 ID:AKuFys2Y0
>>483
マウス・キーボード使ったほうがいいと思う。
パッドでやるのはきつい
486 きのこ組(長野県):2010/11/13(土) 01:46:40.74 ID:vm2cq/Sv0
シングルはやりまくったけどマルチはやったことないんだよな・・こわい
BFBC2はやったけどさ
487 タヌキ(catv?):2010/11/13(土) 03:36:15.71 ID:B6fHon80i
スクエニ版を買わせていただきます
488 ベーコロン(静岡県):2010/11/13(土) 04:31:55.04 ID:j6+kRKP10
レベル1で意気揚々とMTDMにいったらボッコボッコにされてワロタ
えらい撃ち負けるので何だと思ったら、キルカメラでどいつもこいつもAK-74uばっか使ってやがる
シングルでも厨性能だったけど、マルチでも糞強いのなコレ
489 サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 05:32:08.28 ID:Cs+tOzum0
戦国自衛隊みたいなゲームがやりてぇ
ヘリのミニガンで足軽隊を死体の山に変えたい
忍者のかぎ縄でヘリに乗り移りたい
490 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 06:55:26.17 ID:LXgkpXFrO
他にもミリタリー系FPS出まくってるのに何故このシリーズだけ別格に人気なんだ?
違いがわからん。
491 サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 07:37:50.17 ID:Cs+tOzum0
>>490
ダッシュが早いから厨房に受けた
492 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 07:45:00.37 ID:qPG2laJSO
字幕と吹き替えどっち買うか迷うな
吹き替えの方が後に出るから誤訳が少ない、て事は無いの?
493 たらこキューピー(栃木県):2010/11/13(土) 07:54:15.40 ID:tplpO+KM0
ミニガンでターミネーター的なことをしてたけど、そういうゲームだっけこれ
494 フクリン(関西地方):2010/11/13(土) 08:06:28.36 ID:gC0pOk+r0
ダッシュが左スティック押し込みだから 左親指が異常に疲れるゲーム
495 エコンくん(福岡県):2010/11/13(土) 08:08:22.85 ID:6VgJBxJG0 BE:31433933-2BP(1172)

おい、PC版つこうたら、無茶苦茶重くて紙芝居じゃねーか。

ということでアマゾンで糞エニ版を光の速さで予約したわ。
496 チルナちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 08:13:12.28 ID:0UwPQQ910
ベテランの敵がマジで強すぎるぞ
顔出した瞬間殺されたから、MG42でも設置されてるのかと思ったら、ただのARもった雑魚でした
超遠距離にAR持った敵が居座ってると詰む
497 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 08:16:23.84 ID:ObRUio3YO
まだかなだかな
498 ぴよだまり(山陽):2010/11/13(土) 08:18:55.62 ID:gzfm/U1EO
和ゲーつまらんしいよいよ手を出してみるかな
499 パルシェっ娘(東日本):2010/11/13(土) 08:19:02.36 ID:8yIUJdMP0
InfinityWardsよりTreyarchのベテランは毎回マゾいぐらいに難易度高いね
3とWaWは泣きそうになった
500 ベーコロン(静岡県):2010/11/13(土) 08:23:33.11 ID:j6+kRKP10
ベテランのベトコンはかなり強いな
かなり絶妙なタイミングで馬鹿凸してきながら、精密射撃してきやがる
それにくらべてスペツナズ共は雑魚い
501 ビバンダム(東京都):2010/11/13(土) 08:40:53.78 ID:JUUj6S5W0
上の方でも書いてあるけどこのゲームは体力少なすぎるのがダメだな
死んでも一瞬でリスボーンしてどんどん突っ込んでく感じだし
1キルがもうちょい重いFPSの方がいいわ
502 大吉(静岡県):2010/11/13(土) 08:54:56.22 ID:fmjGQoQk0
今回シアターがあるからわかりやすいんだけど
凸った方も待ちをしている方も両者の画面上でそれぞれ先に撃っていることがあった場合
待ちの方が射撃判定優先される事が多い

ホストを取れれば凸側でもほとんど撃ち勝てるんだけど、とれなかった場合は全然ダメ
ちょくちょく待ちプレイしないとスコア安定しない
503 アイニちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 10:19:22.83 ID:BLyL5/120
>>490
シングルは映画みたいな演出がウケたんじゃないかな、マルチは知らん
504 キキドキちゃん(群馬県):2010/11/13(土) 10:22:08.32 ID:qDqgUGZ+0
E6750で動きますか(´・ω・`)
505 なえポックル(千葉県):2010/11/13(土) 10:26:42.93 ID:YqixKFCRP
>>504
厳しい
E8500で開けた場所で50付近まで落ち込むけどほとんど60~80で安定してる
lowでwiki見てとことん軽くすればどうにかなるかもな
506 あかでんジャー(catv?):2010/11/13(土) 10:27:34.58 ID:DYh8rEqi0
PCでDOOMやってた頃からすると随分豪華になったもんだなあ
507 じゃが子ちゃん(長崎県):2010/11/13(土) 11:33:36.75 ID:Y5URdPRK0
>>501
そうそう、マルチで体力が異常に低いんだよな
だから死にやすく、腕の差が出にくいのが個人的に難点だと思うわ
508 暴君ハバネロ(西日本):2010/11/13(土) 12:05:19.11 ID:OxuTqAER0
下手なやつはすぐ死ぬ
K/Dが1切ってるやつはキックしたい
迷惑だ
509 ぼっさん(関西地方):2010/11/13(土) 12:08:57.81 ID:SMEGX75X0
>>507
お前がヘタクソなだけだろw

腕の差がでまくるのがCODだよ。馬鹿か。
510 チルナちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 12:30:08.93 ID:0UwPQQ910
>>507
今回体力高いというか、AR、SMGの遠距離の威力減衰ハンパないから
遠距離の敵は常時ジャガー状態だぞ
511 らじっと(新潟県):2010/11/13(土) 12:36:35.38 ID:awaeU6q00
>>509
ガチなスポーツ系はCOD以上に腕の差がでる
そういうゲームと比べて上で言ってるんだろう
512 アンクル窓(九州):2010/11/13(土) 12:42:32.82 ID:EH6YZQtbO
腕の差ってエイムのことだろ?
CODは立ち回り重視のゲームだからド下手でも超絶エイムの上級者の裏取って先に見つけたら殺せるんだよ
まあCOD上手い奴は簡単に裏取られないけどな
513 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/13(土) 12:52:28.09 ID:w+fCScKx0
codってチーム戦とかであっても大体強いやつだけが活躍して終わるからな
キルストのせいで雑魚は養分にしかならないから抜けろといわれる始末
514 じゃが子ちゃん(長崎県):2010/11/13(土) 12:54:37.93 ID:Y5URdPRK0
やっぱCoD4から本格的にやり始めた連中が多いんだろうなぁ・・・
515 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 12:55:12.96 ID:+sAAE6ktO
そんな事言ってたら人いなくなるぞ
516 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 12:57:39.26 ID:M/SFyT2fP
字幕MOD出るまでマルチに入り浸るわ
517 都くん(愛知県):2010/11/13(土) 13:07:06.17 ID:xLj2W3H10
CoD4からFPS始めた奴でももう一般プレイヤーレベルなんだろうな
発売から3年ぐらい経ってるし
518 ゾン太(茨城県):2010/11/13(土) 13:17:43.24 ID:7IJIayHT0
>>496
前からそんな感じだぞ
4の司令室前とか最悪すぎ
519 じゃが子ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 13:23:26.65 ID:6Fr3f0NY0
ジャガーノート怖い(´・ω・`)
520 こんせんくん(神奈川県):2010/11/13(土) 13:46:31.87 ID:6KTW8SHe0
クエイク程腕の差でるならここまで流行らなかっただろうしなw
うまい奴とやるとキルレシオ0とか凹むから
521 テッピー(dion軍):2010/11/13(土) 13:50:12.41 ID:ZU6mWdTe0
ベテランはチキンプレイで各個撃破しつつ、敵が減ったらダッシュで前線押し上げてオートセーブでだいたいいける
問題はオートセーブがなかなか無いポイント
522 キキドキちゃん(東京都):2010/11/13(土) 13:50:30.69 ID:B7xGceuN0
オンで武器パークを金でアンロックにしたのは完全に失敗だろ
好きな武器をいきなり解除できると思ったらレベルも必要とかアホ
523 ケロちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 13:55:06.66 ID:umrROZdL0
524 狐娘ちゃん(神奈川県):2010/11/13(土) 13:58:29.19 ID:9q9BjizwP
MF2昨夜やったんだが
死んでもいいから無闇に突撃厨が減ってじっくり出来て楽しかった
みんなBOに移ったのか?
これはこれでいいかも
525 ケロちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 14:01:46.05 ID:umrROZdL0


アメリカ、イギリス、ドイツのアマゾンレビュー全部星3以下wwww

糞ゲー認定乙


526 でパンダ(dion軍):2010/11/13(土) 14:04:23.34 ID:TJL7ErmV0
でも赤字だったりするんでしょ海外の大作ゲームって
527 テッピー(dion軍):2010/11/13(土) 14:12:14.26 ID:ZU6mWdTe0
>>523
なんでこんなに低いんだ
レビューに書いてる事誰か訳せ
528 スッピー(千葉県):2010/11/13(土) 14:22:03.86 ID:DThIUhR50
http://www.metacritic.com/game/pc/call-of-duty-black-ops
ユーザーのスコアが随分低いな
529 シンシン(長屋):2010/11/13(土) 14:22:25.33 ID:+r6yfQSr0
訳してみようと思ったが一人分が長すぎる
530 なえポックル(catv?):2010/11/13(土) 14:26:45.85 ID:WnCIzfucP
とりあえず英語版PS3ISOから落としてやってみるか
531 こんせんくん(神奈川県):2010/11/13(土) 14:31:20.02 ID:6KTW8SHe0
結構マチマチだな
銃の音が糞とか
ストーリー意味不とか
ムービーうぜえとか
マルチのバランス糞とか
532 シジミくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 15:12:46.68 ID:tkO0ybZD0
CODの銃声なんて初代からずっとしょぼいやん
リコイルも無いから全く撃ってる気がしない
533 キキドキちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 15:17:25.27 ID:ULpNGlrO0
CoD4の銃声は良かった記憶がある
MP5とかM60とか
534 ゆりも(石川県):2010/11/13(土) 15:17:27.76 ID:tPgc+hG70
>>527
普段、洋ゲーに寛容なこの手のスレですらイマイチな意見が度々出ているのが今作の評価を表しているんじゃね?
535 こんせんくん(神奈川県):2010/11/13(土) 15:21:23.80 ID:6KTW8SHe0
bc2のサウンド相当気合入ってたからcodも期待されてたんじゃないかな
wartape+5.1chだと凄い事になったし
536 せんたくやくん(神奈川県):2010/11/13(土) 15:22:57.93 ID:NXaKTEaX0
MW2のスペシャルオプスみたいにシルバーメンバーでも一人で黙々と遊べるモードとかある?
MoHのTier1に騙されたので…
537 キキドキちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 15:25:04.10 ID:ULpNGlrO0
そういや最近発売されたMoHはどうなの?面白い?
538 うまえもん(神奈川県):2010/11/13(土) 15:25:19.63 ID:2XjJqbRn0
リコイル機能付きのマウス売り出せ
539 シジミくん(チベット自治区):2010/11/13(土) 15:27:38.40 ID:tkO0ybZD0
EAの戦争物はゲームの内容はともかく、銃声だけは非常に良いのが多い気がする。MOH然り。
EAは今すぐに効果音関係のノウハウをアクティビジョンに提供しろ

>>537
シングルは劣化COD
マルチはやってないが評判悪いみたいね
540 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 15:29:59.84 ID:gxPlMLWVO
稲船とかがまた喚きだしそう
でもおまえらが作るモドキのクソゲーはいらねーから
541 キキドキちゃん(愛知県):2010/11/13(土) 15:34:05.55 ID:ULpNGlrO0
>>539
d、スルーするか
542 藤堂とらまる(奈良県):2010/11/13(土) 15:38:43.44 ID:0PZgnZ5O0
キャンペーンやった後、マルチのグラがショボすぎて萎える
543 サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 15:55:09.13 ID:Cs+tOzum0
>>541
MOHのマルチやったけど悪くないぞ
コンバットミッションのじわ攻めはマジおもろい
544 アンクル窓(九州):2010/11/13(土) 15:57:57.77 ID:EH6YZQtbO
MOHもBOもマルチ面白いよね
545 アヒ(関西・北陸):2010/11/13(土) 16:07:32.67 ID:/K1NsPWnO
アメリカ人が作った米兵撃ち殺すゲームとかないの?
やってみたいんだけど
546 サトちゃん(西日本):2010/11/13(土) 16:09:51.58 ID:Cs+tOzum0
>>545
EAのマルチはどっちかが大抵米軍だから撃ち殺せるよ
547 藤堂とらまる(新潟県):2010/11/13(土) 16:12:17.09 ID:5fthMBeI0
レビューまじで長すぎて読む気なくした
日本と比べてレビューの力の入りっぷりがすごい
548 サブちゃん(京都府):2010/11/13(土) 16:13:21.87 ID:XcpfPCiw0
で、吹き替え版はナシとして
字幕版を買うべき?それとも北米版?
549 藤堂とらまる(神奈川県):2010/11/13(土) 16:35:59.24 ID:YM+klRJG0
海外版を安く買いたいんだが、どこで買えばいい?
550 なえポックル(神奈川県)
オンつまらねーなこれw

オフはBO
オンは4がたのしいw