デスノートの夜神月ってバカだよね 死神の目を取引してればあんな早死にすることなかったのにw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パム、パル(広西チワン族自治区)

http://www.j-cast.com/tv/2010/11/11080381.html
松山ケンイチの役作り「演技中の記憶がなくなるまで…」
「トップランナー」ゲストは個性派俳優の松山ケンイチ(25)。テレビ出演の少ない松山の素顔を2週にわたって明らかにする。
松山は映画「デスノート」のL役でブレイクし、「デトロイト・メタル・シティ」や「カムイ外伝」など話題の映画で癖のある役
ばかりを演じてきた。「自分の中にあるものを出すのではなく、勉強して練習してひねり出さないと出てこない役をしたい」という。
松山が演技するうえで心がけているのが「自分を消す」こと。役に100%なり切れるように意識を集中するため、演技中の記憶が
ないことが多いという。
番組ではスタジオトークだけでなく、本人の希望でMC箭内道彦と東京湾で海釣りに挑戦。演技論、プライベートなどさまざまな角度
から松山の魅力に迫る。
2 アニメ店長(兵庫県):2010/11/12(金) 11:18:40.89 ID:muta3RRf0
あの半分の時間で死んだんじゃね?
3 メロン熊(大阪府):2010/11/12(金) 11:18:49.17 ID:ZVKSFs2V0
L死んで完結でよかった
4 たぬぷ?店長(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:19:21.06 ID:RgdWuil10
L死んでスッキリする完結するラストに持っていけばいいのに
5 シャリシャリ君(栃木県):2010/11/12(金) 11:19:41.39 ID:QKM9gUhR0
そもそもLの挑発に乗らなければ何も起こらなかった
6 緑山タイガ(九州):2010/11/12(金) 11:20:12.47 ID:Yw7ps2IOO
>>2
デスノートは寿命関係ない
7 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 11:20:13.37 ID:uzo+XYA3P
>>3-4
凡人乙
8 エンゼル(関西・北陸):2010/11/12(金) 11:20:29.72 ID:d+et1o8gO
>>2
死神の殺しは寿命関係ない
そもそもがノートで殺して余った寿命貰ってるやつらだし
9 吉ギュー(大阪府):2010/11/12(金) 11:20:50.07 ID:xY068Vul0
みんなも月の「計画通り」でwktkしたよね
10 リッキー(千葉県):2010/11/12(金) 11:21:29.28 ID:7wmDqnro0
L死んで完結じゃおもしろみがないだろ
まあ二部はつまんなかったけど
11 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:21:53.57 ID:3srlUug1O
実写映画のラストでいいだろ。
12 ピョンちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 11:21:58.99 ID:u/cfrikR0
月に一番必要なのは煽り耐性だろう・・
13 ことみちゃん(東京都):2010/11/12(金) 11:22:07.06 ID:geHE5F8i0
このスレ定期的に立つNE!

何度目だよ 同じスレタイで立てんな
14 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 11:22:16.44 ID:Le3W81/QP
最初はスゲー面白かったのにな
2chでも毎週のようにスレが立って、次週のバレが上がってた
15 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/12(金) 11:22:18.45 ID:NoE+E45F0
それでもバクマンに比べればマシだった
16 ハナコアラ(神奈川県):2010/11/12(金) 11:22:26.21 ID:DTpiE2y50
ナオミを死なせたのが間違い。

ライトやLより人気でそうなのに
17 ちかぴぃ(catv?):2010/11/12(金) 11:22:43.93 ID:xtuUqE4H0
Lも死神の目もらえばよかったじゃん
18 ピアッキー(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 11:22:44.45 ID:tptRmaZ0P
この物語は夜神月が粛々と犯罪者をノートに記述する毎日を淡々と描いています。
過度な期待はしないで見てください
それと3メートルはテレビから離れて見やがってください。
19 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 11:22:52.85 ID:uzo+XYA3P
実は全部夢でしたっていう結末が最高だと思う
俺のツレもそう言ってたし
20 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:23:05.51 ID:dHrQiTGVO
二部ばっか叩かれるけどヨツバ編も相当ひどい
21 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:23:15.69 ID:/fta53zjO
ジェバンニが一晩で全部やるのが悪い
22 にっくん(関東):2010/11/12(金) 11:23:22.87 ID:4f/lllgvO
>>2
って思ったけどそうか、あれリュークがとどめさしてたな
23 買いトリーマン(千葉県):2010/11/12(金) 11:23:29.45 ID:7Ow+WRyW0
「自分を消す」とかよく言えるよな
役がどうこうの前に酷い訛りを消せるようにしろよ
24 キキドキちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:23:41.85 ID:LMkFQDTM0
おまんこ舐めたいキャラがあまりストーリーと絡まなかったさゆだけだったのが問題
25 ハミュー(関東・甲信越):2010/11/12(金) 11:23:46.40 ID:C7FecqRjO
バクマンは絵が
26 ちかぴぃ(catv?):2010/11/12(金) 11:23:55.79 ID:xtuUqE4H0
そもそも下手にLを挑発しないでもっと影に徹するべきだったよね
27 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:24:03.61 ID:LHo2Bj8qO
南空ナオミの尻で抜いた
28 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 11:24:09.59 ID:utpD0IxhP
だから誰が「ライト」なんてDQNネーム付けたのかと
29 パレナちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 11:24:10.29 ID:h97m0Cx10
松山のLは合ってた
月の藤原は駄目だ、滝沢がよかった
30 ピンキーモンキー(千葉県):2010/11/12(金) 11:24:20.90 ID:vTZXhcUz0
リュークは最初から夜神月が死ぬ時期わかってただろ
31 スイスイ(埼玉県):2010/11/12(金) 11:24:23.41 ID:+QWGBoP50
ライトは土に還った。
32 ちかぴぃ(catv?):2010/11/12(金) 11:24:26.14 ID:xtuUqE4H0
あと明らかに特定されそうな親父のパソコン盗み見とかアホすぎた
33 ハーディア(関西地方):2010/11/12(金) 11:24:26.44 ID:+5GfJxT10
ばれそうになったら粛清をやめたらいいだけ
34 マックライオン(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:24:27.64 ID:ZS8D3TMN0
人類絶滅させるために使いたい
35 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 11:24:31.28 ID:gJrZRlVoP
もう少し歪んだテロリズムを見せて欲しかった
月の魅力がLより乏しいのは致命的
36 ピアッキー(大阪府):2010/11/12(金) 11:24:42.84 ID:Ve7PX9PTP
>>7
デスノ玄人とかあんのかよw
通は夢オチ以外どんなの希望だ?
37 ごめん えきお君(岐阜県):2010/11/12(金) 11:24:45.70 ID:HcuABKQq0
最初のリンドなんたらを殺さなければ月の勝ちだったのに
38 マンナちゃん(catv?):2010/11/12(金) 11:25:11.51 ID:uyCud5QH0
ライトって自分は絶対汚れ役にはならないよね ちょっとはカーズ様やディオを見習え
39 ちかぴぃ(catv?):2010/11/12(金) 11:25:11.56 ID:xtuUqE4H0
ジョバンニがデスノート持ったら一晩で人類絶滅させられる
40 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2010/11/12(金) 11:25:28.84 ID:eIfe8oPr0
あの日に死ぬのが運命なら、取引してたら
Lより先に死んでいただろうな
41 デ・ジ・キャラット(関西地方):2010/11/12(金) 11:25:29.01 ID:iFBRbsLD0
00年代で最も話題になった漫画だろうな
売れたってだけならワンピとかの方が上だろうけど
連載中出版社の枠を超えてあらゆる漫画家がデスノに触れたコメントしたり
パロったりしてた
42 ゆりも(山形県):2010/11/12(金) 11:25:53.71 ID:3GHYvMPr0
ですのーとの存在ばれる計画の時点でなー
43 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 11:26:07.26 ID:8DKo2GYvP
目って余命半分だろ?
ライトがあの倉庫で死ぬ運命だとしたら、目の取引したらその時点から倉庫までの半分の時間しか生きれないんじゃないの?
44 はやはや君(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:26:07.87 ID:IaptEBjP0
消しゴムは黒歴史
45 おたすけ血っ太(西日本):2010/11/12(金) 11:26:42.48 ID:+XZmGAfe0
デスノート面白かったなあ
46 ちかぴぃ(福岡県):2010/11/12(金) 11:26:52.96 ID:Bslk7xO00
Lの挑発に乗らずに犯罪者を粛々と殺していけばよかっただけ
47 ↓この人痴漢です:2010/11/12(金) 11:27:00.64 ID:4x15H43j0
ていうか作中に寿命で死ぬ奴出てきてねーから目の設定意味ないよな
48 ハミュー(関東・甲信越):2010/11/12(金) 11:27:05.39 ID:C7FecqRjO
>>30
デスノート持つと見える寿命は関係なくなる
49 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/12(金) 11:27:06.32 ID:utxke6zDO
意外と実写版が一番マシという稀な漫画か
50 ちかぴぃ(catv?):2010/11/12(金) 11:27:06.75 ID:xtuUqE4H0
普通に特定されそうなことやり過ぎてて結局それが原因で特定されてるしな
俺のほうがもうちょっとうまくバレない自信がある
51 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 11:27:11.93 ID:2mnAY0Y4O
正直映画の結末の方が好きだな
Lのスピンオフはクソだったけど
52 とれねこ(長野県):2010/11/12(金) 11:27:29.15 ID:cZiApfru0
妹はどうするんだよ 惜しいじゃないか
53 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:27:29.94 ID:LHo2Bj8qO
>>33
逆に疑い強まるだけ
54 ゆうゆう(東海・関東):2010/11/12(金) 11:27:49.03 ID:H4TtlbYjO
デスノートで殺される場合は見えている寿命とは関係ないっての
55 エネゴリくん(愛媛県):2010/11/12(金) 11:28:06.17 ID:ZRACOwBn0
正直、一晩じゃ無理だろ
56 はやはや君(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:28:08.88 ID:IaptEBjP0
57 エンゼル(関西・北陸):2010/11/12(金) 11:28:10.62 ID:d+et1o8gO
>>43
デスノートの死は寿命じゃない
58 ごきゅ?(関東):2010/11/12(金) 11:28:13.49 ID:c2efy9QqO
どんな話しかもわからんな、知りたくもないが
59 つくばちゃん(東京都):2010/11/12(金) 11:28:30.14 ID:cICEJ1h10
>>36
うっかり世の中の人の全員を殺しちゃって
数時間後ドラえもん登場。
60 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:28:58.60 ID:NOqFgs++0
ミツバ編とか死ぬほどクソだったな。
レイペンバーとかナオミが死んだ時は本当に興奮したのに
61 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:29:01.43 ID:3x91IUChO
どんなラストなら満足なの?
62 ことちゃん(東京都):2010/11/12(金) 11:29:15.16 ID:S3p1KyXp0
ジャンプでの第一話は漫画史上最高の第一話だと思った。
63 ぎんれいくん(愛知県):2010/11/12(金) 11:29:36.19 ID:9Qk18IQi0
>>61
実写映画版。
64 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 11:29:43.62 ID:8DKo2GYvP
>>57
ああ、デスノートで死んだんだっけ、ライト
記憶が曖昧で銃殺だと思ってたわ
65 ウリボー(関西地方):2010/11/12(金) 11:31:23.58 ID:z427hZoP0
【キーワード抽出】
対象スレ: デスノートの夜神月ってバカだよね 死神の目を取引してればあんな早死にすることなかったのにw
キーワード: ジェバンニが一晩で


21 名前: おぐらのおじさん(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 11:23:15.69 ID:/fta53zjO
ジェバンニが一晩で全部やるのが悪い




抽出レス数:1
66 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:31:33.65 ID:VpPdwO02O
月が勝っちゃうと困るからって
無理矢理負けさせたのは納得出来ない
これは月に勝たせるべきだった
67 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:31:44.59 ID:3x91IUChO
ミサミサ最高だったな
68 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:31:52.49 ID:NOqFgs++0
悪が勝ったらいけないって風潮が悪を産むんだよ
69 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/12(金) 11:32:21.22 ID:NoE+E45F0
>>62
眼科に置いてあったジャンプでたまたまデスノの1話と初期の銀魂読んで、ジャンプも意外とやるなと感心した思い出
70 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 11:32:52.35 ID:pS58f3hUO
>>63
原作もあそこで終わってればな……
あのLの決断はかっこよかった
71 ごめん えきお君(岐阜県):2010/11/12(金) 11:32:56.91 ID:HcuABKQq0
ライトが勝った直後に寿命が来て死亡
72 UFO仮面ヤキソバン(栃木県):2010/11/12(金) 11:33:17.00 ID:PwCi8c3C0
二部はただ悪である夜神を殺すためだけに存在するだけだからな。
最初から結果に向かって描いてるからつまらん。
ただし少年誌として夜神が正義になっては道徳的にいけないから仕方なくやったんだろう
73 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:33:48.14 ID:NOqFgs++0
デスノの1話って、すでにシブタク死んだんだっけ?
確かにものすごい濃さだな
74 ハーティ(catv?):2010/11/12(金) 11:33:49.30 ID:30qXIpii0
よく考えると、Lの名前わざわざ調べなくても毒殺とかでよかったのに
残りの奴は無能だし、ばれそうになってもデスノートでなんとかなるし
75 ベスティーちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 11:34:18.64 ID:SgmK2eTn0
デスノートの時のがもうのネームが見てみたいな
76 パッソちゃん(長屋):2010/11/12(金) 11:34:44.13 ID:f2MKhYlG0
ニアの名前最後まで書かせてやってほしかった。
ニアきもいから死んでほしい
77 てん太くん(西日本):2010/11/12(金) 11:34:57.25 ID:9WNNHDk30
何回も言ってるけどあんな親父がこんなDQNネームつけないよね
78 ピアッキー(大阪府):2010/11/12(金) 11:35:15.48 ID:Ve7PX9PTP
>>71
ああ、それいいな、結局運命に逆らえないみたいなの
79 ピョンちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 11:35:18.09 ID:u/cfrikR0
進学塾でタカリにあってる奴が塾の前で自分の母親に
ババァまだきてねーのかよ!的な発言をしてるシーンにおまえらの姿をみた
80 エコまる(関西地方):2010/11/12(金) 11:35:32.07 ID:JbGIzjL50
>>46
反論
ライトが挑発に乗らない人間だったらLは別の方法を取ってた
81 せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 11:35:39.89 ID:AnSNT7dVO
最終話いっこ前が異常に面白かった気がする
82 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:35:42.77 ID:Q64sFSQr0
>>74
記憶戻ってからは調べてないぞ
死神使って殺させた
83 ポコちゃん(北海道):2010/11/12(金) 11:35:55.52 ID:spN4Q8Aw0
>>60
『計画通り』につなげる為だけに存在してるようなもん
84 京ちゃん(東海・関東):2010/11/12(金) 11:35:58.38 ID:hBMkUpe/O
どっちみち早死に
85 ピアッキー(長屋):2010/11/12(金) 11:36:06.90 ID:B1V+f8LfP
あの場合もしニア達に捕まってたら、一生幽閉されるだけだったんだろうか?
86 ペンギンのダグ(東京都):2010/11/12(金) 11:36:45.01 ID:JX3hSAnl0
お前らみたいな引き篭もりオタクが殺ししてたら絶対捕まらないのに
87 ちかぴぃ(catv?):2010/11/12(金) 11:37:19.37 ID:xtuUqE4H0
実写のオチはよかった
88 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 11:38:20.02 ID:o/GmQxIX0
何回このスレタイで立てたら気がすむんだ
89 チューちゃん(北海道):2010/11/12(金) 11:38:21.36 ID:UojzZJRL0
ブラジャーの内にノートの切れ端隠してたシーンえろかったな
90 ピョンちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 11:38:34.26 ID:u/cfrikR0
リンドLテイラーの放送、ニュー速あったら
「関東で謎の放送ハジマタ!」ってスレ立ってバレバレだよな・・・
月がニュー速民だったらだけど。
91 だっちくん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 11:38:57.91 ID:rt7gAy6OO
結果論者ってホント馬鹿だな
92 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:39:05.29 ID:NOqFgs++0
つーか、デスノートの世界ってめちゃくちゃ治安悪いよなw
それなのにあの程度でLやニアも正論吐くなよ
93 らじっと(山陽):2010/11/12(金) 11:39:25.57 ID:MMUzCDLjO
みんな映画のオチって言うけど俺観てないんだよね
教えてください
94 ピアッキー(大阪府):2010/11/12(金) 11:40:08.59 ID:Uj3nKZ+CP
>>19
凡人乙
95 ピアッキー(長屋):2010/11/12(金) 11:40:09.27 ID:B9OdfHuUP
>>86
ヒキコモリがデスノート持ったら親に怒られたりした時に親の名前書きそうだな
96 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:40:51.26 ID:Qqija3Fc0
センター直前で「この時期に勉強してる時点で終わってんだよ」というライトの台詞に地味にショックを受けた俺
97 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:41:12.30 ID:NOqFgs++0
普通に考えて絶対捕まらないよなぁ
98 シンシン(大阪府):2010/11/12(金) 11:41:43.38 ID:9epzfnUF0
読んでて小説でやれと思った。
99 いたやどかりちゃん(熊本県):2010/11/12(金) 11:42:02.26 ID:wrPY6XWc0
100 チョキちゃん(静岡県):2010/11/12(金) 11:42:48.45 ID:jPtFDFmo0
あ!!!??????????

夜神月は唯一神だろおおおおおおおおおお
101 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:43:24.02 ID:i3mWHKSRO
初期設定が斬新だったよな
まさかジャンプであんなのを連載するとは
102 ピーちゃん(千葉県):2010/11/12(金) 11:43:58.73 ID:5VgGnDkW0
>>77
カーチャンがつけたんだろ
さゆ?は親父がつけたんじゃねえの
103 フクタン(滋賀県):2010/11/12(金) 11:44:27.19 ID:7PCJQ1tc0
Lに勝ったんだからニアごときに負けてほしくなかった
メロ?だれそれ
104 ハーディア(関西地方):2010/11/12(金) 11:44:36.53 ID:+5GfJxT10
アフロとかあのあたりのメンツに人気がないからだめだったな
105 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:45:46.40 ID:3x91IUChO
お前らは松田だな
106 ピアッキー(中部地方):2010/11/12(金) 11:46:01.30 ID:5VQlDSZ7P
女の死神パシリにしまくってて何でもありじゃんて思った
107 せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 11:47:43.12 ID:usF5kG2EO
学校とか店のトイレで書けばばれないだろ
目を付けられる前ならだけど
108 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:48:11.75 ID:NOqFgs++0
犯罪者の名前を報道しなくなったらどうにもならないから
結局犯罪がはびこりそうな気もする
109 メロン熊(大阪府):2010/11/12(金) 11:49:06.82 ID:ZVKSFs2V0
エニグマってデスノートの劣化にもなってないよね
110 パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 11:49:53.44 ID:gtKAPN9BP
>>99
おもしれーじゃん
111 ピョンちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 11:50:07.25 ID:u/cfrikR0
部屋中にカメラを仕掛けるLがなんで出されるゴミのチェックをしないんだよ。
チェックしてれば小型テレビなんて一発発見だろ。
112 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:50:07.18 ID:aWn0vGuA0
ラストでデスノートに名前書かれなくても
あれだけダメージ受けてたら死ぬんじゃね?
だったら寿命はあそこまでだったんじゃね?
113 すいそくん(新潟県):2010/11/12(金) 11:50:12.78 ID:fQkmHcjI0
高木がデスノート拾ったら・・・
114 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:50:17.38 ID:mcuozzhk0
>>109
何がおもしろいんだかねアレ
115 アンクルトリス(catv?):2010/11/12(金) 11:51:09.66 ID:UzgvJpOp0
2部はリュークはやっぱ死神だったんだなというラストだけが好きだ
116 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 11:51:16.20 ID:SUpgvwu0O
取引してたら7巻あたりで死んでたとか
117 ミルミル坊や(東京都):2010/11/12(金) 11:51:43.87 ID:NOqFgs++0
>>99
オリジナルよりおもしれーじゃねーかww
118 キビチー(静岡県):2010/11/12(金) 11:52:11.52 ID:LZqftbzC0
ていうか全世界の人口何十億って中から特定されるの早すぎ。どんだけ無能なの。
119 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 11:53:02.43 ID:QQzGgKckO
あそこでライトが勝っていれば名作だったのにな
120 ルーニー・テューンズ(奈良県):2010/11/12(金) 11:55:05.31 ID:M9MdSRj/0
>>99
なにこれ
原作のラストより遥かに面白いじゃん(´・ω・`)
121 吉ブー(岡山県):2010/11/12(金) 11:56:44.46 ID:0XKLMPfL0
>演技中の記憶がないことが多いという。
ダウト。これが事実なら、松山ケンイチは解離性人格障害の可能性が高い。
カッコつけて「演技中の記憶がない」とか言うもんじゃないよ。
病気で苦しんでる人を馬鹿にしてるとしか思えない。
122 アイスちゃん(北海道):2010/11/12(金) 11:58:41.44 ID:u7mhGy490
ジェバンニが一晩でやってくれましただからなあ
神経質な魅上が一晩で作った偽ノートに気づかないとかな
デスノートで操られてたかもしてないとしても
あの終わり方はないわー
123 アッピー(埼玉県):2010/11/12(金) 11:58:46.97 ID:9mpDblR80
>>99
なんだよこれ、連載してくれよ
124 アフラックダック(群馬県):2010/11/12(金) 12:00:08.62 ID:i38wQr220
>>99
小学生速報なみだな
125 ラビピョンズ(神奈川県):2010/11/12(金) 12:00:17.80 ID:VZBjYtRK0
実写版はうまいこと原作組み込んだつもりだろうけど無理やり過ぎてつじつまが合わなくなってたな
126 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:01:09.23 ID:Q64sFSQr0
>>99
打ち切りだったらこうなってたと思う
127 アニメ店長(関西地方):2010/11/12(金) 12:02:33.55 ID:oPfkI1k70
>>99
キワミアーの市塩エンドか
128 ペプシマン(中部地方):2010/11/12(金) 12:03:30.64 ID:k6BoYdmU0
ライトももうちょっと犯罪者以外の殺しを慎めばな
FBI皆殺しとかただの殺人鬼だろw
129 いたやどかりちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 12:04:32.37 ID:7hlwyJ+C0
スレタイパクんなよ
130 リッキー(千葉県):2010/11/12(金) 12:05:16.03 ID:7wmDqnro0
>>99
これはちょっと大味すぎる
見たいのはSFではなくてサスペンスなのに
これ支持してる奴はセンスないわ 小説とか読まなそう
131 フクタン(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:06:04.69 ID:9U9lF8or0
まぁ2部もSFみたいなもんだし
132 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 12:07:03.39 ID:O3gL8IHW0
映画のオチは何故漫画でそれやらなかったっていう上手いオチだったな
ルールにも乗っ取ってるし
133 パレナちゃん(東京都):2010/11/12(金) 12:07:57.21 ID:njlDqa7b0
ジェバンニを早々に殺しておくべきだった
134 ガリガリ君(大阪府):2010/11/12(金) 12:08:07.69 ID:7/rgaqUz0
>>99
面白
135 パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 12:08:35.99 ID:gtKAPN9BP
>>124
>>130

じゃあお前らがかこかw

はいろんはw
136 おたすけ血っ太(福井県):2010/11/12(金) 12:08:36.89 ID:x827ENWB0
何度目だよこのスレ
137 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:08:50.79 ID:Q64sFSQr0
>>130
解決編を作らないのは手抜きっていう思考か
知的だけど少年漫画っていうのを忘れちゃ駄目だ…
138 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 12:09:23.38 ID:O3gL8IHW0
そもそも俺がライトだったら書く時間を1時から2時までとか固定するけどな
なんで生活時間フルにノートに書き込んだんだあの情弱
139 メロン熊(大阪府):2010/11/12(金) 12:09:27.20 ID:ZVKSFs2V0
>>130
センスがないから、小説よまなそうってどういう論理飛躍なの?
きみセンスないね
140 アンクルトリス(catv?):2010/11/12(金) 12:10:05.97 ID:UzgvJpOp0
99は最悪だろ・・・中二が好きそうだがw
二部は最後にライトが罰を受けることだけに価値がある
141 バザールでござーる(岐阜県):2010/11/12(金) 12:11:16.40 ID:BNeL8Q9B0
デスノもバクマンも女が絡むと詰まらなくなる
142 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/12(金) 12:11:37.76 ID:NoE+E45F0
>>99
るろ剣の志々雄思い出した
良くも悪くも厨二的だな
143 77.ハチ君(愛知県):2010/11/12(金) 12:12:40.02 ID:tAtfIP/M0
勝利宣言とか
厨房的な性格に敗因が有ったのは間違いないと思うw
144 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:13:10.69 ID:9efsoAJ8O
>>140
ならあの気持ち悪いガキと相打ちでよかった
アメリカ映画みたいな終わり方が気にいらない
145 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:13:44.99 ID:FiBXgjvkO
>>143 ライトのドヤ顔はお気に召さないですか?
146 吉ブー(岡山県):2010/11/12(金) 12:13:53.34 ID:0XKLMPfL0
>>99
途中まで良かったが死神大王を探し出して〜ってところからかなり厳しいな。
探し出してる最中にも何度も死ぬわけだろw

月「やっと死神大王の居場所を突き止めた・・・・
  うっ・・・・また心臓麻痺か・・・」

とかそばにいるリュークは爆笑モノだろw
147 むっぴー(東京都):2010/11/12(金) 12:14:00.28 ID:aHlUYoWW0
>>99
殺すのに疲れたからデスノートで殺してくれとか
ビビリまくりなのに突然開き直ったり
そもそも死に続けてたら交渉どころじゃないし
支離滅裂
148 星ベソママ(catv?):2010/11/12(金) 12:14:44.15 ID:U8eqWq1D0
確かにLに負けるならいいが、キャラ的魅力のないガキはなかったな〜
149 サト子ちゃん(茨城県):2010/11/12(金) 12:15:49.41 ID:80CtsxTK0
二部辺りから小畑の絵が変になってきた感じ
150 バザールでござーる(岐阜県):2010/11/12(金) 12:16:14.55 ID:BNeL8Q9B0
>>148
せめて刺し違えれば良かったのにな
ニア好きな奴ってどこに居るんだよ
151 ラビリー(青森県):2010/11/12(金) 12:18:05.71 ID:MTdLH7uk0
バクマン読んだあとで読むと同レベルの糞漫画
面白いとか抜かしたあのころの自分を殴り倒したい
152 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:18:09.09 ID:C3+3Xc5TO
2回も目の取り引きしたミサミサの元の寿命どんだけあったんだ?
153 タックス君(神奈川県):2010/11/12(金) 12:18:15.54 ID:AIka7EGf0
だから実写版の後編が本物で二部はニセモノだと
154 ペプシマン(東海):2010/11/12(金) 12:18:50.17 ID:8pOn5N29O
>>148
最初あの糞ガキども殺して
そのあと師匠のLに負けるでよかったよな
155 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:19:36.72 ID:Q64sFSQr0
>>150
腐女子だろきっと
みんなハル=リドナーにしか興味ないはず
156 おばこ娘(福岡県):2010/11/12(金) 12:20:42.72 ID:8HMHRcsy0
バクマンがなければこのコンビ完全に一発屋で終わってただろうな
157 たまごっち(長屋):2010/11/12(金) 12:20:45.56 ID:S4bMMfMV0
>>99
打ち切りエンドにしか見えない、ただデスノートを使ったやつがどうなるかってのは描写してほしかったよな
158 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 12:21:16.60 ID:O3gL8IHW0
>>99
もうちょっと大きい画像ないのか?
159 タックス君(神奈川県):2010/11/12(金) 12:21:27.20 ID:AIka7EGf0
>>152
ベストアンサーに選ばれた回答

根本的に考え違いをしておられます。
半分になるのは「残りの寿命」です。
100歳まで生きるとして20歳の時に契約すれば、残りの寿命が半分になって60歳で死ぬことになります。

もう一回契約すれば40歳、更にもう一回契約すれば30歳。
マイナスになることはありません。
160 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:21:55.40 ID:LRrUhfIYP
>>99
キワミアーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161 たまごっち(長屋):2010/11/12(金) 12:22:11.73 ID:S4bMMfMV0
>>158
拡大しろよ
162 バザールでござーる(岐阜県):2010/11/12(金) 12:22:49.38 ID:BNeL8Q9B0
>>155
腐女子は月様大好きだからニア嫌いだと思うんだ
163 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:23:56.02 ID:7lEVF+2qO
連載終了後読み切りのニアの「この人殺し」は良かった
164 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:24:51.78 ID:C3+3Xc5TO
>>159
ぐぬぬ
165 ナショナル坊や(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:25:45.75 ID:2Z0TgW0wO
>>5
だよなwww

調子に乗りすぎはよくない
166 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 12:26:25.84 ID:JR3/nUZjP
だれか>>99
167 アンクルトリス(新潟・東北):2010/11/12(金) 12:27:40.03 ID:sz/pop3hO
>>159
二回くらい読んでたけど今初めてわかった
168 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 12:27:40.51 ID:JR3/nUZjP
失敬。
誰か>>99の解説してくれ。
俺のクソフォンじゃ見れん。
169 パム、パル(静岡県):2010/11/12(金) 12:29:09.77 ID:DDWskPdLP
死神大王と戦いに行くEND
170 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:32:07.00 ID:DbyzlATmO
> 松山が演技するうえで心がけているのが「自分を消す」こと。役に100%なり切れるように意識を集中するため、演技中の記憶が
> ないことが多いという。

こいついつか頭おかしくなりそう
171 ミルパパ(千葉県):2010/11/12(金) 12:32:46.59 ID:aa4c+cUt0
>>159
夜神局長って死神の目の取引していなくてもそんなに長生き出来なかったって事?
172 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:34:11.19 ID:2kaZ8rGqO
てか1巻の時点でFBIに尾行されてる無能じゃん
173 チューちゃん(北海道):2010/11/12(金) 12:34:52.56 ID:UojzZJRL0
もうちょっとシンプルで良かったと思うよ
少年誌なんだからさ
悪い宇宙人をノートで倒すとか
174 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:37:16.47 ID:XtcQbbM4O
>>164
ぐぬぬじゃなくてお前頭悪いだろ
かーちゃんに漫画ばっか読んでると馬鹿になるよって言われなかったか?
175 ヒッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:37:38.25 ID:mCLH0WUu0
>>148
昨日かおとといのスレで誰かが言ってた
Lが生前に残した策・罠を使ってメロニアが勝つってのがいいなと思った
これでL>月>メロニアっていう構図でメロニアが月に勝てる
176 ぼっさん(愛知県):2010/11/12(金) 12:37:43.13 ID:apNgqFzu0
大場つぐみが一番馬鹿
バクマンの台詞が毎回不自然で不自然でしょうがない
177 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:37:58.31 ID:XtcQbbM4O
>>171
そうなるな
178 クロスキッドくん(神奈川県):2010/11/12(金) 12:38:49.84 ID:c2ILL5yp0
本当に2部はつまらんかった
179 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:39:59.15 ID:Q64sFSQr0
180 吉ブー(岡山県):2010/11/12(金) 12:41:06.15 ID:0XKLMPfL0
>>157
ちゃんと描写してたぞ。
リュークが「デスノート使用者は天国にも地獄にも行けない」って言ってたのは
単なる思わせぶりの発言ってことを月は見抜いてたシーンあったじゃん。
んで「天国も地獄もない」ってことだろ、って月は言ってた。
ここまで来れば「死んだ後は全員平等に“無”が待ってる」ということは分かるはず。
てか最終巻にそう書いてあるし。
181 パム、パル(埼玉県):2010/11/12(金) 12:42:51.43 ID:xmscf1wJP
L死んでからのストーリーが浅くてつまらなかった
後付けで勧善懲悪にしようとしたんじゃないのかとすら思う
182 こぶた(宮城県):2010/11/12(金) 12:43:32.32 ID:EDzqrkWo0
>>171
もともと危険な職業故致し方なしってところだろうね
183 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:44:00.13 ID:s80sbzvGO
こういうスレって単行本のデスノートのルール知らない奴や、
ろくに原作呼んでない奴が、あの時なんでこうしないんだよってレスが多くてイライラする
184 フクタン(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:45:07.09 ID:9U9lF8or0
>>181
編集部的には月が勝ったら困るからな
引き伸ばして描くことと引き換えに2部構成にして月を勝たせたのではと思うくらい
185 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:46:11.45 ID:3x91IUChO
ライトが死んだ後に死神になるっていう展開が一番キレイだったろうに
リュークみたく「死神界つまんね」って言って終わるの
186 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:46:12.12 ID:Q64sFSQr0
>>181
無理矢理「仲間が居たから勝てた!
お前みたいに他人を利用するやつは負ける!」
みたいにした部分もある
そこはきっとジャンプのテーマに沿ったんだよ
187 パム、パル(三重県):2010/11/12(金) 12:46:24.35 ID:NuIE8L9ZP
デスノートに何を望むかだよな
悪人ならいくら殺してもいい、という歪んだ価値観の奴はライトを英雄として描くべきと考えるし、
法や理性が絶対で必ず正義は勝つべきと考える人はrightは必ずむごい死に方してバランス取れと考えるし
この漫画を好きな奴は前者が多いんだよな
マジキチだよ
188 あまちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:47:10.03 ID:cCJak7ik0
>>179
デスノコラは質が高い
189 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:47:45.28 ID:mcuozzhk0
メロニアはつまらんキャラだったが
月が最後凡人松田の早撃ちで負けたつーのは良かった
190 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:48:06.81 ID:Kfcdof/FP
普通に考えて優先順位は

ノートの存在がばれないこと>>>>>>>>>>>>>>>>>Lを殺すこと

だよね
191 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:48:25.06 ID:3x91IUChO
しかし新世界の神になった後はどうするつもりだったんだろうな
つまんねえだろそんな役割
ライトは想像力がないな
192 ヤキベータ(埼玉県):2010/11/12(金) 12:48:52.82 ID:zjWAwZTO0
ジャンプだから死んだ、が一番納得出来る。
193 はやはや君(岐阜県):2010/11/12(金) 12:48:53.48 ID:rhTVCFn60
>>2
何という慧眼
194 らじっと(香川県):2010/11/12(金) 12:49:37.67 ID:TtAUdi4o0
映画見てないんだけど、どんなオチだったのか教えてくれないか?
195 ラビリー(関西地方):2010/11/12(金) 12:49:44.32 ID:qJQM6nd20
自分からうろうろして怪しまれたアホ
196 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:49:53.82 ID:sQpjX0OjO
>>183
原作厨ワラタ
197 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:49:57.86 ID:3x91IUChO
ライトって童貞じゃなさそうだよな
自分も処分されるべき悪だろうに
198 もー子(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:51:17.78 ID:ucbmvYg00 BE:211727423-PLT(12400)

百歩譲ってニアメロ編ありでも
魅上を利用してライト二連勝でよかったのに
199 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:51:20.17 ID:Q64sFSQr0
>>197
童貞は悪^^
200 ペコちゃん(東京都):2010/11/12(金) 12:51:47.82 ID:eF5RD/nI0
>>77
ジャイ子と同じ理論だろ。
本当にいる名前とかつかって、いじめられる事を避けるため。
201 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:51:57.73 ID:Kfcdof/FP
キラが世間に認められても警察が罪人を捕まえることには変わりないし、勿論犯罪はなくならない
どう考えても「犯罪者のいない理想の世界=新世界」なんか来ないね
初期設定から破綻してる
202 アイちゃん(東京都):2010/11/12(金) 12:52:19.31 ID:sKjzJ6cO0
散々言われてきたことだが、二部はいらなかった
203 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:52:34.24 ID:1F71l8sAO
名言だらけの良作
204 パピラ(大阪府):2010/11/12(金) 12:52:53.04 ID:fL47GoTq0
頭脳明晰と謳われてる主人公が
読者にツッコミまくられるお馬鹿だってのが難点

ま、ツッコミ所はありまくりだが勢いと描写が秀逸で面白いという
良くも悪くも古いタイプの漫画だと思う
205 ラビリー(関西地方):2010/11/12(金) 12:53:43.15 ID:qJQM6nd20
>>198
その後ちょっと連載休んで充電して
もっと魅力的なキャラと展開で最後はライト敗北でもよかったよな
ニアメロはないわ
206 あまちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:54:03.14 ID:cCJak7ik0
       ///,i i i  l   /、ヽ  ヽ 、 i!l ;li ヾヽ i
      // / / ./ | i |!  i、 /\\\ | i ! il! ;lll  i! i n
     .// / / ! /i ゚/i、 i;;//、,-=ヾヾ\i i!  i  !i! ii | |i!
     i/ / i | ! /__!、/./ヽヽ/~;;ゞ__ヾ__ミト|  |  i |i;;| | i;;  下 ふ
    i! /i |_|_ ,iiト_ :::iノヽ i、、;'ヘ~ミ宝ツウi’ / / il| i! i リ
    |,! .! ::< |~!宝)゙;:::\|ヽi!;;\;;ヾ=='-'" .!/| /  |l;;l |iソヽ  衆  ざ
    || | i | i`--';;" ::::::\:::::::::`゙゙:::::::""::;i //  ||;il  |ト
    .| | i| iヽi  /,;;..          / / i! .||:; | |  |  が  け
     | | | |    ` ゙"          / / i/ // .i ,| i!
     .| | | !                /  / // / / /!      る
     i|、ヽ.ヘ     '´ ゙゙̄`'-     / ./i // / / / i
      |'i |、ヘ      ̄         // / /  //       な
      !ヾi ヽ|ヽ             _-/ //// // /
       レ.ヽ | | \       _,,.-''´ // // / / i /
        ヽi、 |  \_ _,,.-''´    /'/ / // ;/ /
          ∨ / |  ̄| i!        ///;i |;/イ
        _人|/  i::_ i_i,,|     _.// /' //i リ/
        人/ 人 ̄ ̄ ̄i|     |ヽ/'~//-/-i/;/リ
207 パム、パル(三重県):2010/11/12(金) 12:54:35.56 ID:NuIE8L9ZP
>>201
そういう等質というか独善的人間を皮肉る(アイロニー)の漫画だと思うんだが
208 ゆうさく(九州):2010/11/12(金) 12:54:52.41 ID:GG64qZ6aO
ポテトチップス食いながら「夜神ライト君」って言ってた奴か
209 ルーニー・テューンズ(奈良県):2010/11/12(金) 12:55:00.85 ID:M9MdSRj/0
>>200
バクマン読む限りがもうは素でこの名前のセンスが読者に受けるって思ってやってんじゃね
210 もー子(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:55:02.00 ID:ucbmvYg00 BE:846908238-PLT(12400)

>>204
ガソリン+ビニール袋で発火装置とか
到底日本一頭が良いとは思えないのはあるな。
211 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:55:21.70 ID:3x91IUChO
>>201
ライトには風俗に行く金欲しさに借金する
オッサンの気持ちとか絶対わからんだろうな

綺麗な世界など不可能だったよ
212 晴男くん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:56:21.50 ID:EhgW77RO0
2〜3年前サンデーでやってたなんちゃってデスノートはどうなったの?
213 パステル(静岡県):2010/11/12(金) 12:56:24.58 ID:Q37Uf0Qy0
Lが死んだ時点で感動した。映画の様な結末になると思ってたからね。
214 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:56:58.60 ID:43Ndpan0O
連載時にドアノブの説明がおかしかったの思い出した
単行本ではどうなってるのか知らないけど
215 モアイ(dion軍):2010/11/12(金) 12:57:25.84 ID:e1CnTtZu0
大体コミックスの6巻ぐらいで死んでたとするとLピンピンに生きてる
216 ニッパー(大阪府):2010/11/12(金) 12:57:32.33 ID:se+JU4oz0 BE:2323566094-2BP(3)

東京?にキラがいることを特定しますたーのあとキラが違うとこに逃げるって思わなかったのかなLは
217 光速エスパー(京都府):2010/11/12(金) 12:57:43.37 ID:sm5I5VHs0
>>168
爺になった月がリュークに「もう疲れた・・・殺してくれ」と請う場面から始まる。
そして月が死神界の神になってやるよで終わり。
218 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:57:53.65 ID:Cm+uRfUaO
名前だけ書いて2〜3人試したら他の使い方も試してみようと思いそうなんだけど
219 らじっと(香川県):2010/11/12(金) 13:00:35.95 ID:TtAUdi4o0
他の使い方って?
羽の生えたヒーローでも書くのか?
220 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:02:16.10 ID:Kfcdof/FP
漫画と誤魔化せたけどアニメだとキツイw
http://www.youtube.com/watch?v=lXl9oQb49LA
221 いたやどかりちゃん(熊本県):2010/11/12(金) 13:03:18.59 ID:wrPY6XWc0
今からデスノート新連載したら

ニュース 「韓国籍の男を〜」
月 「名前言えよ!」
新聞 「○○市の■△×を〜」
月 「・・・死なねぇ、通名か」
ニュース 「自称タレント・俳優の○○を〜」
月 「本名は?wiki無いぞ・・・」
新聞 「市職員を〜」 「○○中学校教諭を〜」
月 「おかしいだろ!」
222 和歌ちゃん(dion軍):2010/11/12(金) 13:03:28.11 ID:SsRtP47R0
倉庫で死に神の目を取引してたら勝ってたのにな
223 モアイ(dion軍):2010/11/12(金) 13:04:29.93 ID:e1CnTtZu0
>>216
にげたやつがキラだーおえー(^q^)
224 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 13:04:43.86 ID:Cm+uRfUaO
うろ覚えなんだけど、不自然だって思われたくらいから死亡原因とか時間とかを試しだしたんじゃなかったっけ
225 みらいくん(茨城県):2010/11/12(金) 13:05:21.56 ID:AjTQbicU0
元々死んで終わるってのは最初から決まってたんだろ
悪役らしいラストで良いじゃないか
226 ワラビー(千葉県):2010/11/12(金) 13:05:31.56 ID:r014+9YV0
ジョバンニが存在する限り何しても無駄だろ
227 ペコちゃん(東京都):2010/11/12(金) 13:06:37.34 ID:eF5RD/nI0
>>222
それは単なる結果論。
勝つと確信してるのだから、取引なんてするわけないだろう。
228 ルーニー・テューンズ(奈良県):2010/11/12(金) 13:06:58.65 ID:M9MdSRj/0
>>212
処刑された後自転車漫画として転生したが
今度は島流しされた
229 ハーティ(catv?):2010/11/12(金) 13:08:00.91 ID:30qXIpii0
好きな子に俺とセックスさせるためには死なすしかない・・・使えないなこのノート
230 光速エスパー(京都府):2010/11/12(金) 13:09:58.13 ID:sm5I5VHs0
>>229
好きなことお前以外全員殺せば良いだろ・・・
231 とこちゃん(catv?):2010/11/12(金) 13:11:25.15 ID:X6D7I/el0
机の引き出しの小細工って余りにも小細工過ぎて全然賢い人間に見えなかったよなw
232 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:11:51.62 ID:Kfcdof/FP
>>226
ジョバンニってよくネタにされてるけど
それ以前にライトが時計を改造したりポテチにテレビ入れたり元々つっこみどころがいっぱいあった漫画なんだけどな
233 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 13:12:09.00 ID:JR3/nUZjP
>>185
そういうコラあったな。
「死神に殺されたヤツは死神になる」みたいなルール

で、
「おーい、新人の死神が来たぞー」
(死神が二人くる)

新しく死神になった…
「Lです」
「キラです」

ってヤツ。
もっかい見たいな
234 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 13:13:18.11 ID:CJjnZAd4O
1日5人位のペースで細々と殺せばいい
235 コジ坊(鹿児島県):2010/11/12(金) 13:13:31.79 ID:WaIVEHwl0
黒いほうのガキに仕留められるのならまだ面白かった
236 いっちゃん(catv?):2010/11/12(金) 13:15:33.87 ID:JHya+4m60
見上がデスノートの切れ端をもってれば
何も問題なかった
237 さかサイくん(石川県):2010/11/12(金) 13:16:23.44 ID:Q2CBkqVU0
●十年後にしぼうって使えたっけ?
238 ホスピー(新潟県):2010/11/12(金) 13:17:03.74 ID:A1wXZWFv0
やっぱ一冊100万部とか売っても文句出てるところを見ると
書き物ってのは難儀な商売だなと思う
239 アニメ店長(関西地方):2010/11/12(金) 13:17:46.03 ID:e9S9pXPB0
ゴミ袋漁られて小型テレビ見つかってたら終わってた。
240 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 13:18:40.64 ID:9efsoAJ8O
>>238
おまえはホームラン級の馬鹿だな
241 ガッツ君(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 13:19:58.56 ID:iIgt5ZsNO
>>185
それいいな
んでリュークが「一応神になれたな」みたいな嫌味言ったりしてさ
242 KEN(石川県):2010/11/12(金) 13:21:55.06 ID:pmtOG9PP0
>>2
と言うことはライトはあれだけ銃で撃たれてもデスノート上では生き残ってたということかw
243 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 13:22:41.04 ID:BhzzDqReP
しぶたくとか存在が90年代だよな
244 シャリシャリ君(埼玉県):2010/11/12(金) 13:27:02.67 ID:0zoCyePB0
三大コラのレベルが高い漫画

美味しんぼ
コボちゃん
DEATH NOTE
245 吉ブー(岡山県):2010/11/12(金) 13:29:15.34 ID:0XKLMPfL0
てか残りの寿命が〜って設定がかなーり無理がある。
デスノートの出現によって人間の寿命は相当変化してるはず。

例えば、デスノートがない世界で、
秋葉原無双みたいな事件が起こったとする。
「殺人鬼加藤」が「武藤さん」達複数人を殺して、それに憤慨した「武藤さんの彼氏」が
「殺人鬼加藤」を殺そうと試みるも、間違えて「無関係の佐藤さん」を殺してしまったとしよう。

上記の事件が、デスノートが存在する世界で起こったとする。
「殺人鬼加藤」が「武藤さん」達複数人を殺して、というところまでは一緒、ここからが違ってくる。
この時点で夜神月は「殺人鬼加藤」をデスノートによって殺す。
こうなると「武藤さんの彼氏」は「殺人鬼加藤」を殺そうと試みることが出来なくなり、
デスノートがない世界では殺されていたはずの「無関係の佐藤さん」の寿命が変わってくる。

こういう、「デスノートがあることによって無関係の人間の寿命が変わってくる」ということを無視して
話を作ってるから、色々ややこしくなってくる。
246 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 13:29:53.95 ID:idwUBBNbO
Lの本名がなんかがっかりすぎて
247 たまごっち(長屋):2010/11/12(金) 13:30:28.72 ID:Hvs5eOFa0
2部の出来はともかくライトが惨めに死ぬとこは好きだった
それをアニメでは改変してしまったのが残念だった
声優さんの演技も楽しみにしてたのに
248 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 13:30:47.09 ID:pS58f3hUO
>>246
Lが本名は無いわなw
絶対に本名考えてなかったんだろうな
249 ブラット君(埼玉県):2010/11/12(金) 13:31:19.70 ID:VoBwbDTp0
>>14
なんか子供二人が出てきた時点で冷めた
250 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 13:32:57.18 ID:OIfDVxC2P
夜神パパ真面目な割に息子は随分なDQNネームだよな。よくグレずに東大行ったもんだ
251 パレナちゃん(長屋):2010/11/12(金) 13:33:02.08 ID:u/5tSe1j0
じぇぱんにの一晩は馬鹿にされてるけど、すでにデスノートの支配下にいるから 魅上でなくてもジャポニカ学習帳だって
デスノートと思い込んでしまうぞ
クオリティが関係ないなら1晩あれば作れる
252 ガッツ君(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 13:34:44.62 ID:UncSZwIhO
>>156
ラッキーマンとヒカルの碁があるのにそれはない
253 ゆうさく(関東):2010/11/12(金) 13:35:56.80 ID:O4wy1MHBO
デスノートもバクマンも読んだことないが
ガモウひろしってすごかったんだね
254 ホスピー(新潟県):2010/11/12(金) 13:36:06.34 ID:A1wXZWFv0
>>240
別に悪いとは言ってないけど、敵に見えちゃったかな
255 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 13:36:31.33 ID:o/GmQxIX0
>>250
ライトの命名はおかんだろw
微妙に頭ゆるそうだし
256 パレナちゃん(長屋):2010/11/12(金) 13:36:52.62 ID:u/5tSe1j0
>156
?????
〜がなければって設定にどういう意味が分からないんだ?
それがあったから一発屋じゃないんだが????
257 カッパファミリー(福岡県):2010/11/12(金) 13:37:30.16 ID:N9h5YG9R0
嫌爆万もツマンネー きもい
258 ごめん えきお君(岐阜県):2010/11/12(金) 13:38:53.37 ID:HcuABKQq0
エル=ローライト

ロー=lowで月(ライト)より低いって言いたいのか?
259 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 13:39:36.66 ID:pS58f3hUO
>>255
あぁ、絶対にオレオレ詐欺とか引っ掛かるタイプだな
260 モバにゃぁ?(広島県):2010/11/12(金) 13:39:40.76 ID:Ghl7qekT0
>>99
30秒に1回死んだとすると、1時間で120回死ぬ
124925人殺しているので全員分の死を体験するのに1041時間しかかからない。
つまり43日間しか生きられないことになる。
1分に1回死んだとすると1日に1440人分で、やっぱり100日足らずで死ぬ。
261 ラビリー(関西地方):2010/11/12(金) 13:39:40.92 ID:qJQM6nd20
>>251
なんかそんな言い訳っぽいの最後に描いてたな
松田が力説してるやつ
262 Pマン(catv?):2010/11/12(金) 13:40:31.00 ID:hosviSTX0
バクマンは絵がひどすぎ
263 かえ☆たい(長屋):2010/11/12(金) 13:40:47.89 ID:acUDOSkr0
デスノートの便利さを防ぐために後付け設定だらけで縛りルール決めまくりの漫画だったな
264 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/12(金) 13:41:10.12 ID:NoE+E45F0
バクマンはガモウの偏見と僻みと幼稚さと編集部の意向が丸見えで、その上冗長すぎる長台詞がウザイ事この上ないな
265 MiMi-ON(catv?):2010/11/12(金) 13:41:12.72 ID:9aNfyGqh0
>>258
法 low
正しい light
じゃねーの
266 和歌ちゃん(dion軍):2010/11/12(金) 13:41:23.29 ID:SsRtP47R0
勝利宣言しなければまだ何とかなった
267 ルーニー・テューンズ(兵庫県):2010/11/12(金) 13:41:59.59 ID:QdvOgKxm0
>正しい light
>じゃねーの
268 セーフティー(栃木県):2010/11/12(金) 13:42:31.34 ID:+H1tSe9j0
>>265
それ明るいやで
269 お父さん(dion軍):2010/11/12(金) 13:44:12.32 ID:da20SSSz0
>>265
じゃねーよwwwww
270 ソニー坊や(茨城県):2010/11/12(金) 13:47:12.89 ID:2DNglk3Z0
>>21
あれはチートだよなw
物語の中では誰も突っ込まずにさらっと流してるけど、あいつの特殊能力がすべての鍵
デスノートが竜頭蛇尾に終わった感じがするのは、このチートに「やっつけ仕事」を感じさせられるから
東大首席の頭脳戦とか死神のノートの不思議な力とかのすべてが、ジェバンニの一晩の仕事の前には霞むw
もっとスマートにまとめられなかったものか
271 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 13:47:32.86 ID:OIfDVxC2P
正しくないな
272 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:50:33.59 ID:Kfcdof/FP
>>270
頭脳戦(笑)
精巧な時計を高校生が改造したり、まわりから怪しまれずにポテチにテレビいれたり元からむちゃくちゃな漫画じゃない
273 うまえもん(九州):2010/11/12(金) 13:52:00.44 ID:r6EK/HiOO
アニメのポテチの飛び散り方がかっこいい
274 コジ坊(関西):2010/11/12(金) 13:52:26.72 ID:PoLAOPjnO
出目川が死んでなかったら、最後のシーンは出目川になってた
275 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 13:53:23.78 ID:Q64sFSQr0
>>274
出目ちゃん好きなの?
276 ちゅーピー(大阪府):2010/11/12(金) 13:53:35.76 ID:bLuVPITo0
>>5
漫画になりませんw
277 ガッツ君(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 13:55:33.32 ID:UncSZwIhO
>>245
デスノートの影響でミサの寿命延びてたじゃん
長文ご苦労様です
278 犬(岡山県):2010/11/12(金) 13:55:57.40 ID:vnA+JG5D0
ジャンプじゃなけりゃ綺麗に終わってた
全部ジャンプ商法のせい
ジャンプ漫画に見る価値なんてないよ
279 ピースくん(dion軍):2010/11/12(金) 13:56:49.49 ID:Xvwoxvf80
デスノートの打ち切りが決まったかネタ切れ起こしたかして
とにかく強引に終わらせるためにジェバンニ一晩が出てきたとしか思えない

生き別れの妹がいた気がしたがそんなことなかったぜ!レベルだろあれ
280 ラビリー(関西地方):2010/11/12(金) 13:57:15.77 ID:qJQM6nd20
ポテチの袋にテレビは入らねえよ
いまポテチ手元にあるけど
281 コジ坊(関西):2010/11/12(金) 13:58:17.28 ID:PoLAOPjnO
>>275
すき
282 省エネ王子(京都府):2010/11/12(金) 14:00:20.65 ID:8cjyiWYE0
氷山…催眠術を勉強してがんばる努力家
月…デスノートなどという反則級のアイテムに頼るクズ

氷山…自分以外の人間すべてをクズと断定できる程の超天才
月…せいぜい全国模試で好成績を取れる程度

氷山…人類に正しい道を指し示してあげようというボランティアスピリッツの持ち主
月…「新世界の神になる」というただの驕り野郎

氷山…誰にも頼らない孤高の天才
月…死神とつるむチキン

氷山…黙っていても多くの女がやってくる
月…自分から誘わないと女が来ない(ミサが来たのは実質ノートのおかげ)

氷山 …嫌いな事は「エネルギーの無駄遣い」 地球にやさしいエコロジスト
月…Lの目を欺く為だけにポテチを食らい、小型テレビを捨てるクズ野郎

氷山…文武両道完璧超人。どんなスポーツもソツなくこなす
月…唯一得意なハズのテニスですら負けそうになってムキになる小物

氷山…学校一可愛い女子から告白されてもクールに断る
月…昔付き合ってた女にしつこく言い寄る

氷山…事前に捜査官の尾行を予測し、設楽に捜査官を尾行させてた天才
月…リュークに言われるまでFBIの尾行に気付かなかった間抜け

氷山…設楽と友達になる為に爆弾作らせて官房長官を殺す大物
月…ノートに名前書いただけで5日うなされて5キロ痩せる小心者
283 ラビリー(関西地方):2010/11/12(金) 14:02:38.83 ID:qJQM6nd20
後だれもコンソメ味は食べないって言っても
棚の中で他の取る時に触ったら異常に重いんだからなんだこれって開けるだろアレ
284 プイ(長野県):2010/11/12(金) 14:07:49.38 ID:ehF7UpiF0
>>103
フランダースの犬の主人公
285 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 14:10:11.76 ID:o/GmQxIX0
>>282
>月…せいぜい全国模試で好成績を取れる程度

東大入試満点主席入学

>月…自分から誘わないと女が来ない(ミサが来たのは実質ノートのおかげ)

東大入ってから3〜4股で女食いまくってたよな確か

ちと無理やり貶めすぎ
286 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 14:12:21.58 ID:Q64sFSQr0
>氷山…黙っていても多くの女がやってくる
>月…自分から誘わないと女が来ない(ミサが来たのは実質ノートのおかげ)

俺なんかから見たら、この2つの差が解らん
結局女来るんじゃねーかこの野郎
287 マックライオン(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 14:16:22.13 ID:pS58f3hUO
ルルーシュとの比較も作ってくれ
288 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 14:17:31.14 ID:de2S71IvO
>>280
セブンのPBのポテチだったら入るんじゃね?
塩と醤油しかないけど
289 ラッピーちゃん(長屋):2010/11/12(金) 14:18:45.23 ID:8GrkYUk10
Test
290 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 14:19:49.24 ID:o/GmQxIX0
>>287
ルル山さん1期と2期でスペック違いすぎるw
291 あかでんジャー(福島県):2010/11/12(金) 14:23:32.46 ID:AdrHsQE50
>>290
2期見てないんだけどどうだった?
お前の感じたままの判断でいいんで、見るべきかそうでもないのか教えて
292 トラムクン(東京都):2010/11/12(金) 14:23:48.82 ID:890/1x9I0
削除削除削除削除削除削除削除削除削除削除
293 トドック(神奈川県):2010/11/12(金) 14:26:05.41 ID:BFro0p+A0
294 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 14:26:12.16 ID:Q64sFSQr0
>>291
結末気になるなら見とけよー
295 ウチケン(西日本):2010/11/12(金) 14:27:09.15 ID:BEx0y0/e0
ミサのおしっこしてるとこ観たい
296 ラジオぼーや(東海・関東):2010/11/12(金) 14:27:27.85 ID:q3ES8P8TO
名前が書いてあるページ破り捨てれば
まさに完全犯罪じゃね?
297 らぴっどくん(中国地方):2010/11/12(金) 14:27:50.74 ID:oFXwwJaH0
おめえら何熱く語ってるのw
漫画だろw
298 よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 14:28:17.64 ID:x1moY9kvO
ギアスって皇族だのロボットだの出てくるからファンタジーっぽく見えるけど
東大満点全中一位さんとかすべてがつまらないさんに比べたら
ルルーシュ自体のスペックは別にトンデモじゃないんだよなw
299 さなえちゃん(東京都):2010/11/12(金) 14:31:04.48 ID:PAGBc+hn0
天下一武道界を開催するべきだったな。
300 エコてつくん(福島県):2010/11/12(金) 14:31:53.31 ID:1kLySICu0
酷い後付け漫画だった
301 あかでんジャー(福島県):2010/11/12(金) 14:32:10.49 ID:AdrHsQE50
>>294
最終話の後のルルーシュ、スザクがどうなったかとか
日本、ブリタニアのその後とか多少気にならなくもないんだけど
2期で一応の完結はしてるの?
302 アマリン(山口県):2010/11/12(金) 14:32:58.15 ID:AHxN/UHG0
>>301
ルルーシュ死亡
スザク死亡
ブリタニア死亡
303 ワラビー(東京都):2010/11/12(金) 14:33:08.41 ID:JWIaJm0s0
「デトロイト・メタル・シティ」の時まだLっぽかったって現場の人に言われてなかった?
304 あかでんジャー(福島県):2010/11/12(金) 14:35:37.55 ID:AdrHsQE50
>>302
おお!ある程度まとまってはいるんだな。見てみるか
305 どれどれ(岩手県):2010/11/12(金) 14:36:14.91 ID:LbHl7MHg0
後知恵かよ
306 きこりん(山陽):2010/11/12(金) 14:37:24.79 ID:u4pY8v5BO
月は煽り耐性あるのかないのか謎
307 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 14:37:42.72 ID:idwUBBNbO
2期は最終回とオレンジ以外見所が
308 アイスちゃん(京都府):2010/11/12(金) 14:40:25.97 ID:oBqQ+/fj0
どっかのテニス漫画のキャラよりテニスうまそう
309 おたすけ血っ太(東京都):2010/11/12(金) 14:40:42.54 ID:rsyUa2u/0
挑発にのって替え玉殺すとか、
この辺で偏差値40もないのはわかる
310 マツタロウ(関西地方):2010/11/12(金) 14:40:48.85 ID:1lir2PGe0
あいつは煽り耐性無いだろ
ネタっぽい書き込みしてたのにちょっと苦しいとこ突かれると急に発狂するニュー速によくいるような奴
優位だと余裕で不利になると怒り出すアレ
311 ピアッキー(長屋):2010/11/12(金) 14:41:03.39 ID:B1V+f8LfP
>>304
でもゼロは生きてるよ
312 狐娘ちゃん(群馬県):2010/11/12(金) 14:42:59.39 ID:40nvn0pw0
神になる!とか大それたこと考えなければデスノートって相当な神アイテムなのにな
どんな犯罪でも犯人の自己顕示欲からボロが出るってことよくあるよね
313 てっちゃん(九州):2010/11/12(金) 14:45:19.12 ID:D8bGoLGhO
月は2ちゃんさえやっておけばLに煽られても平気だったのに
314 あかでんジャー(福島県):2010/11/12(金) 14:46:37.42 ID:AdrHsQE50
>>311
ゼロの中の人が誰かに入れ替わったのか
そういえばCCの中の人って、アマガミの七咲逢と同じ人だったな
余計に楽しめるじゃないか!

でもゆかなってババアなんでしょ(´・ω・`)
315 アイスちゃん(京都府):2010/11/12(金) 14:48:02.55 ID:oBqQ+/fj0
警察関係者かその身内にキラがいるって教えなかったら永遠に捕まらなかったのに
316 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 14:49:22.37 ID:o/GmQxIX0
>>291
俺的には、かなりデスノ2期にかぶる印象。

とにかく「結末ありき」で話進めてるから人物がすべて駒(ルル含め)にみえる俯瞰状態というか……。
個々人の描写とかがすげえ薄い。
1期の延長期待すると、肩透かしだな。

デスノの2期を「読まなくてもよかった」と思うなら見なくていいんじゃないかな
「とにかく結末は知っときたい」なら見とくしかないけど
317 アイスちゃん(京都府):2010/11/12(金) 14:50:53.09 ID:oBqQ+/fj0
1/65億の確率で特定される月って馬鹿だよね
318 ピンキーモンキー(東京都):2010/11/12(金) 14:51:17.31 ID:+rPBGZyy0
デスノコラってナルトの糞コラにくらべるとめっちゃレベル高いと思う
319 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 14:52:16.92 ID:o/GmQxIX0
>>301
話には決着ついてる。
〆にも問題はないと思う。

でも1期のノリは期待できない。そんな感じ
320 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 14:54:49.73 ID:o/GmQxIX0
>>318
ギャグって、「クソまじめな顔でマヌケなことをする」ってのが
古のチャップリンから今まで続く必勝パターンだから
まじめ顔のシーンが豊富なデスノって、すごいやりやすいのよ。

(現役じゃないけど)コラ職人だったからそのへんはよく分かる。
321 あかでんジャー(福島県):2010/11/12(金) 14:57:33.32 ID:AdrHsQE50
>>319
深夜枠から夕方に移るって時点で、ノリについては懸念されてたけどしょうがないよね
きっちり〆られてるなら問題ないな、CCはちょっと変になった七咲と思い込みながら楽しんでくる
322 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 15:05:28.00 ID:sujORDM30
ミカミがオーバーアクションで「削除!削除!」って書きなぐってたけど
実際に書いてあった名前が小さくて几帳面に並んでたのにはワロタ
323 ピンキーモンキー(東京都):2010/11/12(金) 15:09:28.30 ID:+rPBGZyy0
>>320
うんまあ、なんというか絵だけじゃなくてその言葉のチョイスのセンスとかもね
ナルトェ・・・とかつまらん
324 雷神くん(千葉県):2010/11/12(金) 15:11:16.83 ID:FFttMpaO0
>>179
ワラタwww
325 怪獣君(群馬県):2010/11/12(金) 15:15:12.20 ID:F4FnwCxf0
>>317
確かノートの効果試すために最初に殺したの日本の強盗かなんかだっただろ
不審死で洗い出されると誰がやっても国くらいは特定されそう
まぁ挑発に乗らなければ日本人の1/1億で特定されることはなかっただろうけどな
326 アッピー(埼玉県):2010/11/12(金) 15:20:02.40 ID:9mpDblR80
>>293
デスノコラって良くできてるな
327 らじっと(山陽):2010/11/12(金) 15:24:33.37 ID:MMUzCDLjO
Lが東大に入るために古典とか勉強したかと思うと泣ける
328 サリーちゃんのパパ(東海・関東):2010/11/12(金) 15:26:28.52 ID:MUfeIaIbO
俺ならプロ麻雀師かプロポーカープレーヤーになる
329 雷神くん(千葉県):2010/11/12(金) 15:27:07.66 ID:FFttMpaO0
>>293
ワラタw
330 省エネ王子(catv?):2010/11/12(金) 15:29:57.74 ID:k6TopWqy0
小型テレビはどこで買ったのか
足つくよな
331 ヒッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 15:33:56.46 ID:mCLH0WUu0
おまえらlightしか指摘してないけど
>>265はlowも間違ってるぞ
法はlawだろ
332 とれたてトマトくん(沖縄県):2010/11/12(金) 15:37:33.25 ID:gmGPPawg0
デスノスレのjpg面白すぎ笑った
333 ↓この人痴漢です:2010/11/12(金) 15:38:06.96 ID:4x15H43j0
デスノコラって妙に質高いな
単に母数がデカいだけかもしれんが
334 ルネ(山形県):2010/11/12(金) 15:39:19.44 ID:oFujJ7n80
コラのまとめサイトあったじゃん
どこだっけ
335 アイスちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 15:48:49.84 ID:hcNDmFanO
最期はこうすればよかった。
松田「月……しっかりしろ」
月「松田……それを、デスノートを……それがないと、心細くて地獄へも行けん……頼むっ!」
松田「月……」
月「僕は死ぬ……だが、勝ったなどと思うな……お前達は一生後悔することになるんだ……キラを……この……
  夜神月を……抹殺したんだからな……犯罪数はまた元通りになる……一生後悔して生きていくんだ……
  ハッハッハッハ……
  僕こそ新世界の神だぁ──っ!!」
336 とれたてトマトくん(沖縄県):2010/11/12(金) 15:58:48.40 ID:gmGPPawg0
試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
ライト「なんだこいつら!?」L「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
ライト「粧裕!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
総一郎がガーゴイルの爪に刺されているバキ「父さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!」
総一郎、刺されつつもガーゴイルの頭に弾を撃ち込む
総一郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
粧裕、ライト「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ

バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

グラップラー刃牙だぜ!

長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!

巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
337 光速エスパー(京都府):2010/11/12(金) 16:03:18.44 ID:sm5I5VHs0
>>334
デスノ板だろ
338 吉ブー(東海):2010/11/12(金) 16:07:53.38 ID:sbEtVsoIO
ミサや夜神家の後日談を描いてほしかった
339 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:25:22.90 ID:wZJjMZaqO
月が決定的に狂ったのはシブタク殺害がきっかけ
クズだが死ぬ、或いは殺す必要は無いレベルだもの
それを遊び半分に目前で
以降自己正当化を繰り返し新世界の神とかぬかす様になる
はじめから破れかぶれだし高校の時から精神的に全く成長出来ていなかった
そんな奴に眼の取り引きなんが出来っこない
340 カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 16:34:57.44 ID:aQrO66xfO
正直映画のオチのほうが好き。どうしてLが自分が殺されるタイミングで死んだふりできたのか謎だけど
341 アッピー(鳥取県):2010/11/12(金) 16:35:25.41 ID:lFPmAEfS0
>>116
連載の寿命が半分かよw
342 シャブおじさん(関西地方):2010/11/12(金) 16:37:10.97 ID:1cwgTsWF0
1部のおもしろさは異常だったな
343 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 16:40:11.70 ID:O3gL8IHW0
>>99
原作通りリュークに殺されたあとこれがあったら結構すきだったかも
344 バスママ(東京都):2010/11/12(金) 16:42:38.89 ID:eY3HXOFO0
ちんぽです
のコラください
345 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 16:46:21.28 ID:O3gL8IHW0
>>179
素手で勝負わろたw
346 おぐらのおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 16:49:19.98 ID:GfxlC1KpO
月って一話でコンビニ入るときなんで「ガアー」っていってんの?
347 晴男くん(関西地方):2010/11/12(金) 16:53:09.57 ID:AVhnXoMe0
>>346
こんなしょうもないので笑うと思わなかった
348 緑山タイガ(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:53:22.63 ID:gkjiDAv00
>>1
たられば男めw
349 PAO(千葉県):2010/11/12(金) 16:54:20.37 ID:wBMTNqFW0
最後、月君死んだんだっけ?
生け捕りだっけ?
350 ミドリちゃん(関西):2010/11/12(金) 16:55:44.19 ID:r69J4i/oO
天才設定ってだけで、天才じゃないよね
天才設定で成功しているのは真賀田博士ぐらいしか知らん
351 緑山タイガ(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:56:17.66 ID:gkjiDAv00
>>179
吹いたwwwww
352 ゆうゆう(四国):2010/11/12(金) 16:57:27.30 ID:zjsVx2y4O
縛りがあるから面白い
353 どんぎつね(catv?):2010/11/12(金) 17:01:40.32 ID:o/GmQxIX0
>>349
死亡
354 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 17:04:26.17 ID:O3gL8IHW0
ルルーシュはわりとよかった
355 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 17:13:03.63 ID:O3gL8IHW0
もっとデスノコラくれ
356 バスママ(東京都):2010/11/12(金) 17:13:29.56 ID:eY3HXOFO0
>>350
メグツシュカとか乱発しすぎだと思うの
357 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 17:15:18.20 ID:O3gL8IHW0
>>318
サスケェ・・・!!!!
358 パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 17:16:38.07 ID:ZrDcsa7qP
四葉社でもトップの頭脳が集まってるはずの死の会議メンバーが
第二の吉良と噂されるミサのマネージャーの松田が死の会議を聞いていたという
出来すぎな事実を志村以外誰も疑わないという低脳っぷり
359 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 17:18:18.93 ID:O3gL8IHW0
>>346
くそ
360 ちーぴっと(千葉県):2010/11/12(金) 17:19:29.94 ID:swZAFukW0
>>99
正式採用!
361 ヤマク君(静岡県):2010/11/12(金) 17:19:36.55 ID:O3gL8IHW0
夜神月が死んだか・・・だがそいつは一族の中でも最弱
362 鷲尾君(大阪府):2010/11/12(金) 17:22:49.64 ID:1Wo0c0Us0
ライトの煽り耐性の無さはニュー速で馬鹿にされるタイプ
363 いきいき黄門様(東京都):2010/11/12(金) 17:25:57.04 ID:eAyZRT0p0
ジェバンニだけ注目されてるけど、魅上が最後に倉庫の中に入ってくる前に名前書く速度も尋常じゃないだろ
364 でんちゃん(宮城県):2010/11/12(金) 17:28:49.64 ID:kLCq1Mri0
馬鹿だからデスノート使わないと世の中を変えられなかったんだろ
365 Mr.コンタック(広島県):2010/11/12(金) 17:33:51.82 ID:D4VfARjR0
ノートは切り離しても使えるという設定はやめた方が良かったな。
そのせいで切れ端隠し持つなんてチープなトリックの多用になる。
隠し持つことが出来ないデカイノートでどんなトリックが出来るかという方が面白かっただろう。
366 パム、パル(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 17:36:00.96 ID:zGyaM7SDP
>>364
デスノート使わずに世の中変える方法ってなんだよ
アメリカの大統領になってもムリだろ
367 ガッツ君(神奈川県):2010/11/12(金) 17:39:46.48 ID:twCCZEih0
実はジャバンニジェバンニジョバンニの三兄弟
368 アイミー(関西地方):2010/11/12(金) 17:40:13.55 ID:KtXLHlUr0
ニアがライトに勝てたのは、メロでもジェバンニでもない
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
369 おたすけ血っ太(栃木県):2010/11/12(金) 18:23:59.77 ID:xZUOfwD60
>>179
wwwwwwww
370 ペコちゃん(東京都):2010/11/12(金) 18:43:52.81 ID:eF5RD/nI0
>>365
それはホントそうだな。
だから最初のノート隠しがよく出来てると思ったし。
371 パッソちゃん(長屋):2010/11/12(金) 19:15:01.31 ID:f2MKhYlG0
とりあえず金持ちの名前書いて
×月×日×時×分に現金1千万円を○○駅のトイレの一番奥の個室に置き忘れて10日後に死亡
みたいに書いて拾いに行けば1割貰える?
372 パム、パル(神奈川県):2010/11/12(金) 19:18:40.96 ID:A0iE46UsP BE:1366823467-PLT(12000)

無理だろw
373 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/12(金) 19:35:52.80 ID:Q64sFSQr0
誰かが死んで誰かが儲かったら不自然さ
374 スカーラ(東京都):2010/11/12(金) 19:39:34.88 ID:dW+ohelz0
そもそもあんな最強のノート持ってるくせに
容疑かけられてる時点で空前絶後の糞馬鹿だろ月って
375 石ちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 19:42:10.81 ID:+jhcx+5kO
俺に渡せばもっと面白いことになってた
376 エチカちゃん(西日本):2010/11/12(金) 19:46:18.46 ID:6W0wmFWc0
少年誌だもん最終的に正義=Lが勝つってみんなわかってたろ
377 かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/12(金) 19:47:49.79 ID:95+wfacZO
シレンで言うアイテムけちって死んだ感じだったよな
378 V V-PANDA(東海・関東):2010/11/12(金) 19:55:42.19 ID:pQinEUPiO
2部は糞つまらなかった
ただでさえ腐女子に媚びてたのに更に酷くなった
379 吉ブー(岡山県):2010/11/12(金) 19:56:14.08 ID:0XKLMPfL0
実際にニュー速民がデスノ手に入れたら誰を殺すんだろうな。
犯罪者はまあ普通に殺していくとは思うが、犯罪者でもない人の名前もバンバン書きそうで怖い。
とりあえずイケメンな有名人で実名が分かるヤツはガンガン殺されていくんだろうなw
380 ダイオーちゃん(東京都):2010/11/12(金) 19:57:16.70 ID:dB8e8IAd0
>>379
とりあえず金正日とか胡錦濤殺してみて遊ぶ→世界のパワーバランスが崩壊しはじめて・・・ という流れになりそう
381 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 19:59:26.75 ID:Fc0uBHWnO
もっと俗っぽい奴が使ったほうが面白かったかもな
382 まりもっこり(関西・北陸):2010/11/12(金) 20:03:33.16 ID:SNsis8FMO
デスイレイザー
383 ピンキーモンキー(東京都):2010/11/12(金) 20:04:40.81 ID:+rPBGZyy0
お前らは火口だろ
384 パスカル(石川県):2010/11/12(金) 20:07:24.32 ID:1Wc4gaXT0
原作者の正体誰だ?
ヒカルの碁と同じだっけ?
385 TONちゃん(栃木県):2010/11/12(金) 20:11:55.22 ID:Jo0J6TeV0
>>370
いやあれくらい誰でもやるだろ
俺も高校のころやってたし
386 パレナちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 20:16:03.99 ID:rxxQ1dRD0
誰か説明して欲しいんだけど、未開封のポテチにどうやってテレビ入れたん?
387 カンクン(長屋):2010/11/12(金) 20:16:58.25 ID:4Bn9wtl00
>>386
シーラーでぐぐれ
388 カーネル・サンダース(関西・北陸):2010/11/12(金) 20:17:52.96 ID:NTsqvv2yO
実写は良くできてたな
面白かったよ
389 mi−na(新潟県):2010/11/12(金) 20:19:19.56 ID:LJBMKxsK0
>>99
俺のそばに近寄るなああ--------ッ!
390 mi−na(新潟県):2010/11/12(金) 20:21:09.46 ID:LJBMKxsK0
>>140
だよな
勧善懲悪がジャンプだろ
391 健太くん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 20:34:54.67 ID:fToFMzLMO
>>1の言いたい事もわかるが死に神の目を使ってたら
本来の寿命(リュークに名前を書かれた)より短かくなってたから
長生きはできていない
392 なるこちゃん(富山県):2010/11/12(金) 21:22:14.00 ID:BvgfgM170
>>99
あまりにもクサ過ぎる さぶイボもんだわ
393 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 21:58:20.28 ID:T9jbqrdnO
394
モー娘。のライブ