【韓国】 オーストラリアとオーストリアを間違えた言い訳 <;`∀´>「オーストラリアは歴史が短い国だからw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロッ太(西日本)

オーストラリア首相にオーストリアの服を着せたソウル市

 世界が注目する主要20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されている中、
ソウル市がオーストラリア首相の人形にオーストリアの服を着せるというミスを犯した。

 ヘラルドサンなど豪メディアは11日、「G20ソウル首脳会議を記念するため清渓川(チョンゲチョン)に設置された
各国首脳の人形のうち、オーストラリアのギラード首相の衣装はオーストラリアではなくオーストリアのもの」と報じた。

 豪メディアは、ギラード首相の人形が着た白い袖の赤いドレス、ピンクのエプロンはオーストラリア伝統衣装というより、
明らかにオーストリアの民俗衣装(tracht)だと指摘した。

 豪メディアはオーストラリアと欧州のオーストリアを混同して生じた錯誤のようだという解釈もしたが、
一部では「ギラードがオーストリア(?)首相になってしまった」と書いたりもした。

 一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134834&servcode=A00§code=A00
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/11/20101111172048-1.jpg

関連スレ
【G20】オーストラリアとオーストリアを間違える
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289457724/

 20カ国・地域(G20)首脳会合の開催地となったソウルの中心街に、各国首脳の容姿をかたどった人形が展示された。
 どれも母国にちなんだ衣装に身を包む中、オーストラリアのギラード首相だけはアルプスの少女のようなエプロン姿。
欧州のオーストリアの民族衣装を間違えて着せてしまったようだ。
 オーストラリア紙は「今に始まった間違いではない」としつつ「オーストリアはG20参加国でもないのに」とあきれていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101111/asi1011111446003-n1.htm
2 サンコちゃん(和歌山県):2010/11/11(木) 20:49:18.80 ID:X/z1t3R+0
オーストコリア
3 フジ丸(東京都):2010/11/11(木) 20:49:30.57 ID:6MOyp2pb0
馬鹿な国
4 とぶっち(兵庫県):2010/11/11(木) 20:49:45.46 ID:a/eRWzQz0
自分のミスはなぜか全部相手のせい
5 ポコちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 20:49:59.99 ID:R+3F5aNW0
カルマのように歴史歴史言うなー
6 ミスターJ(山形県):2010/11/11(木) 20:50:32.79 ID:HtPOE2+y0
これは酷いw
7 めばえちゃん(東京都):2010/11/11(木) 20:50:47.74 ID:5d5ieRE00
ノーカンガルーインオーストリア
かと思ったら逆かよw
いつも間違われる側のオーストリア歓喜wwwwwwww
8 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 20:50:50.84 ID:HX2DKpZvO
こいつらに言われたくないだろうな
9 めろんちゃん(愛知県):2010/11/11(木) 20:50:54.34 ID:U+iBcrCp0
>一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

もうどこから突っ込んでいいのか
10 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 20:50:57.51 ID:3wgcZBcEO
お前が言うな
11 ぴちょんくん(福岡県):2010/11/11(木) 20:51:02.20 ID:kQb1ADel0
> 清渓川(チョンゲチョン)

読みたくなる韓国語
12 アストモくん(長屋):2010/11/11(木) 20:51:07.68 ID:PD1U41pp0
おまえが言うな
13 かえ☆たい(新潟・東北):2010/11/11(木) 20:51:11.07 ID:4KO7B4QLO
歴史が短いだなんてお前にだけは言われたくない
14 アッキー(京都府):2010/11/11(木) 20:51:19.37 ID:d5BhmvUW0
兄弟国のオーストコリアを間違えるとは
15 暴君ベビネロ(長屋):2010/11/11(木) 20:51:21.92 ID:2dGwN1c60
お前らより遥かに長いだろw
16 お自動さんファミリー(埼玉県):2010/11/11(木) 20:51:23.36 ID:CYcbIMDT0
オーストラリアの民族衣装ってなんだ?
17 タヌキ(dion軍):2010/11/11(木) 20:51:29.65 ID:zETGGJQD0
お前もだろww
18 レビット君(千葉県):2010/11/11(木) 20:51:31.75 ID:HIASAbNi0
さすがだな
19 戸越銀次郎(dion軍):2010/11/11(木) 20:51:40.21 ID:mdocPsQGP
恥の上塗り
20 なえポックル(愛知県):2010/11/11(木) 20:52:22.13 ID:WSrB9kVh0
流石ビックバンの起源、大韓国だけの事はある。
21 アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 20:52:24.33 ID:QgW48UoWO
記録をせず、歴史がなく、何も学ばない国か
22 こんせんくん(埼玉県):2010/11/11(木) 20:52:27.33 ID:oMCSKoPsP
おっ、今日も韓国絶好調?
23 マーシャルくん(catv?):2010/11/11(木) 20:52:32.44 ID:dsYLgOGWi
韓国より歴史が浅い国ってあんの
中国くらいじゃね?
24 あいピー(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 20:52:41.86 ID:5hacuYeNO
喧嘩うってんだろwwwwww
25 肉巻きキング(北海道):2010/11/11(木) 20:52:41.89 ID:w53lbvms0
1948年誕生の国家が何を馬鹿言ってるのか
26 ミルバード(東日本):2010/11/11(木) 20:52:43.15 ID:227/iSDn0
ありえねえよw
27 戸越銀次郎(catv?):2010/11/11(木) 20:52:44.40 ID:fuSV1miuP
>>16
アボリジニがいつも着ている透明な服だろ
28 ちびっ子(空):2010/11/11(木) 20:52:54.53 ID:XhuF+YJx0
歴史が60年ほどしかない韓国がいうなw

29 サリーちゃん(長屋):2010/11/11(木) 20:53:01.41 ID:WROkoRFz0
何をやらせてもダメなんだよ、DNAがウニだからな。
30 晴男くん(九州):2010/11/11(木) 20:53:02.68 ID:DZtWhGcYO
韓国は日本以外には興味ないもんな
31 モモちゃん(埼玉県):2010/11/11(木) 20:53:03.58 ID:Gxs8MzPj0
ところが韓国は
32 みらいくん(新潟・東北):2010/11/11(木) 20:53:03.85 ID:qwBoRLE7O
韓国→建国されたのは終戦後
オーストラリア→それ以前から存在
33 カッパファミリー(catv?):2010/11/11(木) 20:53:06.10 ID:e8Hlw4jq0
1788年だっけ?
韓国の3倍以上あるな。
34 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 20:53:22.86 ID:UeI/UCUIP
今日のおまいうスレか
35 OPEN小將(東京都):2010/11/11(木) 20:53:30.42 ID:CxH8zOc60
今日のお前が言うなスレ
36 鷲尾君(チベット自治区):2010/11/11(木) 20:53:39.31 ID:PWDSn56Y0
>  一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
> オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
> 木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

なんでゴメンナサイ間違えましたが言えないんだよ
37 戸越銀次郎(dion軍):2010/11/11(木) 20:53:43.98 ID:U2M2x3qqP
※韓国はまだ100年も経ってません
38 みらいくん(大阪府):2010/11/11(木) 20:54:00.83 ID:MDSi0TL00
>一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

素直に間違いましたって認めればいいのにw
葉っぱルックでもそれモチーフの着れるデザインの衣装作れよw
39 りそな一家(福岡県):2010/11/11(木) 20:54:01.12 ID:URSiRvvf0
自虐
40 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/11/11(木) 20:54:15.01 ID:+lTB/d4X0
仲間同士仲良くしろよ
41 大魔王ジョロキア(秋田県):2010/11/11(木) 20:54:18.53 ID:YskknYDP0
まだ建国して62年の国が言うことなの?
42 MILMOくん(大阪府):2010/11/11(木) 20:54:19.69 ID:VfvrkZ600
>>15
ウリの歴史は半万年ニダ!
43 ダイオーちゃん(dion軍):2010/11/11(木) 20:54:23.59 ID:Q/4z53D80
共倒れしてくれ
44 モモちゃん(広島県):2010/11/11(木) 20:54:27.26 ID:QldwRYCK0
オーストリアをオーストリーって言う奴は殴りたい
45 にっきーくん(北海道):2010/11/11(木) 20:54:31.77 ID:ea2OTTcDO
>今に始まった間違いではない

つまりチョンより前に、似たような間違いをした国もあったってことか
46 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 20:54:35.01 ID:dn4U+6wlO
>>23
シーランドみたいなジョークじみた国だけだろうな
47 みんくる(東京都):2010/11/11(木) 20:54:58.25 ID:ymVjieG50 BE:2780971968-2BP(1051)

>>16
囚人服に決まってんだろ
48 ヨドちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 20:55:18.37 ID:Hd9OpGAy0
一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した

すげえw 更に喧嘩売るなんてw
49 ハッケンくん(大阪府):2010/11/11(木) 20:55:26.97 ID:BZj5IXPT0
言い訳の選択を明らかに間違えてるw

人に嫌われる天才だw
50 赤太郎(チベット自治区):2010/11/11(木) 20:55:40.41 ID:Gtzir6So0
ミンス政権もやらかしそうだから笑えない
51 いろはカッピー(東日本):2010/11/11(木) 20:56:04.20 ID:76rW5eEN0
日本の衣装はどんなだよ
52 戸越銀次郎(catv?):2010/11/11(木) 20:56:08.97 ID:QEwekhLhP
畳み掛けるような言い訳だなw
53 ヒーおばあちゃん(群馬県):2010/11/11(木) 20:56:33.24 ID:PBKGxwcy0
>>1
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

オーストラリアは英米文化圏なんだからアングロサクソン系の衣装でいいだろ
アホなの?
54 フジ丸(東京都):2010/11/11(木) 20:56:39.10 ID:Z1ZFy1500
韓国のおかげで、日本政府の馬鹿さもちょっとは薄れて助かる
55 DJサニー(福岡県):2010/11/11(木) 20:56:39.50 ID:piCCx8T70
韓国がオーストラリアとオーストリアを混同してしまうというミスを犯したのは、
古来より教養豊かで他国を尊重し他国からも深く敬愛されてきた韓国に
秀吉軍が占領下で施した偽りの歴史教育のせいで認識に齟齬が出てしまった為
56 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 20:56:55.32 ID:k8kGm3pbO
知りながらわざと他国の衣裳着せましたって、むしろ余計に失礼じゃ
57 ジャン・ピエール・コッコ(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 20:57:14.96 ID:ccy+2TUvO
>一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

アボリジニのみなさんがアップを始めました
58 ミミハナ(兵庫県):2010/11/11(木) 20:57:17.13 ID:lAoTQQrO0
> 木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった

とてつもなく失礼だな
59 マー坊(長屋):2010/11/11(木) 20:57:18.23 ID:FMbKAiLv0
子供みたいな言い訳だなw
60 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2010/11/11(木) 20:57:30.27 ID:gk/ZPBYr0
間違えたんじゃなくて、知らなかったんだろ?
61 ポリタン(宮城県):2010/11/11(木) 20:57:31.74 ID:1IOi3mO40
日本でこんなこと言ったらフルボッコだろ
62 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 20:57:38.84 ID:tiw3rjqsP
ちょっとワロタ
63 エンゼル(京都府):2010/11/11(木) 20:57:38.86 ID:b/3LE1ew0
なにもかも酷いw
64 ラビピョンズ(兵庫県):2010/11/11(木) 20:57:41.78 ID:ZkOmd4Sl0
別にチョウセンヒトモドキがオーストコリアの服を間違えようがどうでもいいです
65 カンクン(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 20:57:56.85 ID:WcIQNFn3O
オーストリア側が特に嫌がるらしいね、こういう間違い
66 ココロンちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 20:57:56.94 ID:Nba5GR3b0
このコリアンジョークはイマイチだな
67 黄色のライオン(東京都):2010/11/11(木) 20:58:00.39 ID:8uEpZ7lV0
チョンより長いだろ
68 ハッケンくん(大阪府):2010/11/11(木) 20:58:13.82 ID:BZj5IXPT0
伝統衣装が無かったとしても、国名が似てる他国の伝統衣装を故意に着せて良いはずがない。
69 シャブおじさん(関西地方):2010/11/11(木) 20:58:18.21 ID:zTSHAgvj0 BE:1569960487-2BP(2223)

韓国なら乳房を露出してる服だからな
危なかったぜ
70 モアイ(岩手県):2010/11/11(木) 20:58:21.13 ID:W0nd2rMq0
完全にディスってるこれ
71 こんせんくん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 20:58:43.44 ID:kWj/Kq0rP
北朝鮮と間違えられても文句言えなくなったな
72 どんぎつね(北海道):2010/11/11(木) 20:58:45.30 ID:AJ6W1W35O
本当失礼だなチョンゲチョン

韓国の衣装は乳出しのくせに
73 吉ギュー(関西・北陸):2010/11/11(木) 20:58:53.05 ID:jpwZkJP3O
失礼すぐる…
74 エキベ?(不明なsoftbank):2010/11/11(木) 20:59:04.18 ID:FFBE/PMh0
火に油を注いでる
75 エネオ(京都府):2010/11/11(木) 20:59:05.39 ID:JUpg+sQc0
最近影が薄いからって…
76 天女(佐賀県):2010/11/11(木) 20:59:26.59 ID:VIFYqn2A0
あるあるwwwwwwwwwwwwww
名前をオージーにしないとわかんねーよなwwwwwwwwwwwwww
77 ナルナちゃん(福島県):2010/11/11(木) 20:59:28.26 ID:KFuY/Are0
78 大阪くうこ(群馬県):2010/11/11(木) 20:59:30.84 ID:pCLJ4wM+0
ちょっと調べてみたけど、実際オーストラリアは民族衣装無いらしいね
アボリジニーは有名で何かあるかもしれないけど、それ着せるのも問題になるし
本当に間違えた訳では無いんじゃないの
79 こんせんくん(大阪府):2010/11/11(木) 20:59:34.72 ID:zXC8Cw/OP
だがちょっと待って欲しい
オーストラリアの民族衣装とかあるのだろうか?

いや、あったんだろうが・・・まあ、原住民とかがそういうことだし・・・
80 フクリン(岡山県):2010/11/11(木) 20:59:37.01 ID:A6aOyRI70
オージーの伝統衣装は囚人服だろJK
81 赤太郎(東京都):2010/11/11(木) 20:59:59.19 ID:Hsmgem6C0
歴史のないお前らが言うかよwww
82 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:00:26.76 ID:agMI5YQdO
やっぱりチョンは馬鹿だな
83 エコまる(中国地方):2010/11/11(木) 21:00:35.39 ID:V1O/nxhQ0
でもオーストラリアの民族衣装ってなんだよ
アボリジニか?
84 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 21:00:36.11 ID:eds3weIoP
まあ韓国人自身、旗の上下を間違える程だからw
85 ゆうさく(東京都):2010/11/11(木) 21:00:37.36 ID:qGEPhtHA0
>清渓川(チョンゲチョン)
チョンって読む字が多すぎるだろ
86 UFOガール ヤキソバニー(東日本):2010/11/11(木) 21:00:59.57 ID:OTfaysDI0
韓国の歴史はもっと短いだろw
87 どんぎつね(関東):2010/11/11(木) 21:01:04.45 ID:Gs+uVR+3O
韓国人は自国が60数年の歴史しかないってのを知らない
これネタじゃなくてマジだから困る
88 ガリガリ君(福島県):2010/11/11(木) 21:01:11.62 ID:8O47OUXC0
お前が言うなw
89 戸越銀次郎(catv?):2010/11/11(木) 21:01:12.20 ID:QEwekhLhP
カウボーイにでもしとけばよかったんたんじゃね?違うか
90 トラッピー(関東):2010/11/11(木) 21:01:22.83 ID:vYkZF+GtO
コリアンジョークということで白人の反応見たい

あれ?つまんない反応

じゃあこれでどうよ ← 今ココ!

最初に言ったのはザパニーズニダ
91 トラッピー(福井県):2010/11/11(木) 21:01:27.36 ID:JgZj5LIu0
オージーはTシャツ短パン着てるイメージ
92 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:01:29.82 ID:XfeCJxb/O
なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ
93 ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:01:43.06 ID:EZ1x3wZvO
韓国なら仕方ないな
94 俺痴漢です(東京都):2010/11/11(木) 21:01:49.57 ID:fps29WRO0
素直にごめんなさいっていえよ
95 こんせんくん(西日本):2010/11/11(木) 21:01:51.99 ID:h5hHJl3cP
じっくり考えてこの言い訳だったら
間違いなく池沼
96 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/11/11(木) 21:01:53.32 ID:gdkcSpUt0
>ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
え?
判っていて他の国の衣装を使ったと?
97 金ちゃん(東京都):2010/11/11(木) 21:01:56.75 ID:jBSIrstT0
> 一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

事態はどんどん悪い方向に向かってるなwww
98 マップチュ(東京都):2010/11/11(木) 21:02:10.20 ID:aP0fxYf80
謝罪をせずに更に喧嘩売るなよw
99 ヨドくん(神奈川県):2010/11/11(木) 21:02:38.88 ID:2kj38CpA0
( ´∀`)オマエモナー
100 ぴょんちゃん(三重県):2010/11/11(木) 21:02:39.02 ID:TvfOq9DC0
ワロタ
101 だっちくん(東京都):2010/11/11(木) 21:02:46.50 ID:B/WRnpk00
人を怒らせることに関して韓国に敵うとこはないw
102 BMK-MEN(神奈川県):2010/11/11(木) 21:02:50.82 ID:2CZPXKLX0
言い訳がひどすぎる
103 ウェーブくん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:03:18.28 ID:VMMK+UG9O
素晴らしい発想の転換www
104 ポケモン(兵庫県):2010/11/11(木) 21:03:28.28 ID:VqJxTv3L0
ニダーの記事でひさしぶりにワロタ
105 ヒーおばあちゃん(群馬県):2010/11/11(木) 21:03:30.27 ID:PBKGxwcy0
朝鮮人が世界史を履修しないという噂はどうも本当らしい
106 あまっこ(長崎県):2010/11/11(木) 21:03:39.89 ID:ZWn5j5m30
今日のお前が言うなスレか
107 ハーディア(愛知県):2010/11/11(木) 21:04:02.97 ID:kNlyJTvG0
チョンは脳に障害があるから仕方が無い
108 シャリシャリ君(神奈川県):2010/11/11(木) 21:04:08.78 ID:FXa4Zq5P0
ヒトモドキすぎる
109 柿兵衛(北海道):2010/11/11(木) 21:04:09.08 ID:yduguSg1O
これ、挑発だろ
110 カンクン(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:04:40.96 ID:WcIQNFn3O
日本から取り寄せた資料に誤りがあったせいニダ
111 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 21:04:44.63 ID:SAG3jq96P
他の各国の格好もみたいんだが、どっかに画像ない?
112 カンクン(千葉県):2010/11/11(木) 21:04:55.02 ID:5dOmN3o+0
清渓川(チョンゲチョン)ではよくあること
113 大阪くうこ(群馬県):2010/11/11(木) 21:05:13.25 ID:pCLJ4wM+0
>>57
アボリジニはオーストラリアに移住した白人に徹底的に迫害虐殺されて、全滅寸前まで行ったんだぞ
今は完全に白人の国で差別問題等も根強い。アボリジニの服を着せたら、オーストラリアの主たる民族がアボリジニだと
言うのと同じだからもっと問題になる
114 フジ丸(千葉県):2010/11/11(木) 21:05:26.12 ID:TGGgrDDg0
>今に始まった間違いではない
やっぱり慣れてるのね
115 サン太(関西地方):2010/11/11(木) 21:05:33.07 ID:ijWPqo+20
>一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

そういう時は伝統衣装は捨てて別の角度からやり直すんですよ
エアーズロックとラフな衣装の首相とか
あんたらがどうしても伝統衣装でやりたかっただけでしょ
116 コジ坊(catv?):2010/11/11(木) 21:06:00.88 ID:gDBYD4D40
もう突っ込むのめんどくさい
117 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:06:02.44 ID:RTiTLe4KO
( ゚Д゚)



(゚Д゚)
118 きのこ組(中国四国):2010/11/11(木) 21:06:07.25 ID:hNRknKj+0
日本と韓国の歴史(変動あり)は一年単位で覚えてるのに他の国になるとマジでどうでもいいんだな
ホント日本は愛されとるわ
119 おたすけケン太(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:06:21.76 ID:/qQ8RPo6O
韓国はアボリジニを馬鹿にしてるな
120 OPEN小將(茨城県):2010/11/11(木) 21:06:29.53 ID:D86JI1+a0
ワラタw
なんで素直に謝んねーんだよww
121 アメリちゃん(西日本):2010/11/11(木) 21:06:35.68 ID:387IhLQy0
チョンはアホだから別に驚かない
122 はまりん(大阪府):2010/11/11(木) 21:07:14.12 ID:Jh3cWsr10
オーストラリアは囚人服で問題ないだろ
123 狐娘ちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 21:07:34.43 ID:gFZ5dRQm0
へえ
124 せんたくやくん(関東):2010/11/11(木) 21:07:49.41 ID:l0VQ78q5O
<丶`∀´>「木の葉(プッwで作った服が伝統衣装wwwだとwww知ったが、首相にwwwwwその服を着せることはできなかったwwwwwwwwww」
125 イプー(中部地方):2010/11/11(木) 21:07:59.20 ID:5Qk2taSz0
囚人服以外だと何になるのかな・・・
義足と眼帯くらいしか思いつかない
126 じゃがたくん(広島県):2010/11/11(木) 21:08:10.16 ID:58/9gsR30
久々のお前が言うなスレきた
127 にっきーくん(東京都):2010/11/11(木) 21:08:11.94 ID:PngpjmfD0
日本には粘着するのにその他の国はどうでも良いのかよ
128 こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 21:08:12.95 ID:KznL5Rk2P
韓国の方が歴史短いだろ
129 アカバスチャン(東海・関東):2010/11/11(木) 21:08:57.28 ID:U1bjXYjmO
<丶`∀´>投棄オリンピックショートラックの仕返しニダよ
130 ベイちゃん(茨城県):2010/11/11(木) 21:09:21.95 ID:TqBQe5aD0
さすが偉大な歴史を持つ民族だな
日本も見ならなくちゃな
131 プイ(岐阜県):2010/11/11(木) 21:09:27.27 ID:lSThX1cy0
これは日本が悪いな
132 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/11/11(木) 21:09:31.13 ID:gdkcSpUt0
半島の伝統衣装
乳出し服だろ
宮廷服は半島人の衣装じゃないしな
133 きいちょん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:09:32.94 ID:xiS8tmwwO
よくぞ言ってくれたww
134 ヱビス様(大阪府):2010/11/11(木) 21:10:15.01 ID:FFMC2wfx0
>>11
漢字から連想するイメージと声に出した時のイメージが正反対だw
135 トドック(東京都):2010/11/11(木) 21:10:32.57 ID:pFeGSjkj0
オーストラリアなら池に飛び込んで俺を捕まえられないだろ!みたいなのにしとけばいいだろ
136 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:10:38.30 ID:52HOhJVSO
間違えるのは、しょうがないとしても言い訳が酷すぎる

日本が韓国にチャイナ服着せて「歴史が短いから間違えた」って言ったら
どんだけファビョる事か…
137 火ぐまのパッチョ(空):2010/11/11(木) 21:11:00.01 ID:WorQCYkp0
この言い訳は酷すぎるw
138 UFOガール ヤキソバニー(東日本):2010/11/11(木) 21:11:17.62 ID:OTfaysDI0
オーストラリアの白人って囚人の子孫なんだから囚人服着せとけよ
139 ゆうゆう(catv?):2010/11/11(木) 21:11:20.79 ID:Yu8irdU90
FOXがなりすまし韓国人にIP開示を
140 しまクリーズ(北海道):2010/11/11(木) 21:11:44.20 ID:HSydr0kB0
ところでオーストラリアに民族衣装ってあるの?
141 元気マン(東京都):2010/11/11(木) 21:11:47.65 ID:jzkQBJn/0
韓国の歴史はもっと・・・
142 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:12:03.96 ID:j+CKRAA8O
弁解しながらサラリと相手国を侮蔑する民族性にはボキュも脱糞です><
143 カッパファミリー(千葉県):2010/11/11(木) 21:12:07.26 ID:PUAQ6iEf0
アジアカップ2011 グループC オーストラリア対韓国(2011年1月14日)
まだ先のことだがこれに期待かな
144 戸越銀次郎(千葉県):2010/11/11(木) 21:12:30.21 ID:Ork3vnUnP
><;`∀´>「オーストラリアは歴史が短い国だからw」

オーストコリアの間違いだろ?
145 メーテル(チベット自治区):2010/11/11(木) 21:12:34.75 ID:IurbYY+g0
謝罪しないところが朝鮮人らしいな…
146 TONちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 21:13:25.92 ID:zD8vtlYE0
頭の悪い国だな、韓国は
147 にっきーくん(北海道):2010/11/11(木) 21:13:45.07 ID:ea2OTTcDO
コリアンジョークは外れがないなww
148 ルミ姉(関西):2010/11/11(木) 21:14:06.80 ID:GfVbXLlcO
まさに火に油を注ぐ言い訳w
149 はのちゃん(不明なsoftbank):2010/11/11(木) 21:14:12.28 ID:MUDY4ptS0
150 エコピー(関西地方):2010/11/11(木) 21:14:29.42 ID:JmU4LpYm0
ホント素直じゃないよなぁwww
151 ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2010/11/11(木) 21:14:34.68 ID:nLTXmRjC0
短いっても1世紀以上の歴史はあるよな
韓国はまだ60年くらいか?
152 V V-PANDA(北海道):2010/11/11(木) 21:14:42.79 ID:S8f6nR6k0
すげーwww
153 ニック(神奈川県):2010/11/11(木) 21:14:47.42 ID:+wJMXsDA0
> 一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった」と釈明した。

百歩譲ってこの言い分が通ったとして、なぜオーストリアの衣装着せるのかわからんなw
154 エコまる(中国地方):2010/11/11(木) 21:15:03.05 ID:V1O/nxhQ0
>>149
インドのシン首相はそっくりなのに日本のモチーフは誰なのか分からんな
155 レイミーととお太(和歌山県):2010/11/11(木) 21:15:25.47 ID:RVFrJySo0
てめえに非があるのに更に嫌みを言うとか最低だな
156 エネモ(福岡県):2010/11/11(木) 21:15:30.09 ID:3P1q4oKp0
>>138
それを言ったらチョーセンジンは乳丸出しの土人服を着なきゃいけないだろ
157 ピカちゃん(関東・甲信越):2010/11/11(木) 21:16:04.67 ID:Y3jVHGbjO
オーストリアに失礼だ
158 戸越銀次郎(長屋):2010/11/11(木) 21:16:39.54 ID:fi0J2RuoP
ただ間違えたって言えば済む問題なのに
こいつらいつも一言余計なこと言うよな
ある意味天才的な才能だよ
159 大阪くうこ(群馬県):2010/11/11(木) 21:16:43.46 ID:pCLJ4wM+0
結局何を着せればよかったの?
160 エコピー(関西地方):2010/11/11(木) 21:17:25.50 ID:JmU4LpYm0
>>149
菅があきひろの足下にいr......あ、それでいいのか
161 ルミ姉(関西):2010/11/11(木) 21:17:35.60 ID:GfVbXLlcO
>>149
和服とインド服が意外にまともな件について


オーストラリアへの悪意を感じる
162 ちびっ子(空):2010/11/11(木) 21:17:47.90 ID:XhuF+YJx0
そういえばオーストリアは「オーストリーと呼んで!!」と日本人に呼びかけてたがまったく定着しなかったな
163 ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:17:53.67 ID:d11X8b6/O
仙谷のおかげでこの国の事忘れてたわw
164 レイミーととお太(アラビア):2010/11/11(木) 21:17:57.13 ID:qiC1mH970
すげえ・・・
中学生くらいの年にも育てばこんな喧嘩売った言い訳できねぇよ
小学生でも弟が間違えて〜くらい思いつくだろ
165 ヨドちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 21:18:36.08 ID:LcgWvJ9n0
まさに、おまえが言うなだな
166 レンザブロー(dion軍):2010/11/11(木) 21:21:10.68 ID:EMrkkJ6k0
正気か?
167 大阪くうこ(群馬県):2010/11/11(木) 21:21:54.20 ID:pCLJ4wM+0
だから
何を着せればよかったの?
168 戸越銀次郎(中国地方):2010/11/11(木) 21:22:02.48 ID:xRjDiOvbP
オーストラリア白人の歴史の方が長いだろ
169 いろはカッピー(長屋):2010/11/11(木) 21:22:21.84 ID:/hfs5ze+0
こんどアキヒロが来日したらチョマゴリ着せようぜw
170 トドック(東京都):2010/11/11(木) 21:22:30.22 ID:pFeGSjkj0
>>149
腕ぐらい肩から出そうぜ・・
171 ドコモダケ(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:22:40.93 ID:pAvLjnbEO
地理が苦手なんだね!
チョン!
世界を知らなすぎ!wwwwww
172 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:22:49.78 ID:GMF+/w93O
つかオーストラリアの民族服ってどんなのだよ
173 おれゴリラ(中国四国):2010/11/11(木) 21:22:58.78 ID:6NjAKrVh0
木の葉って何だよw
アボリジニのか?
174 [―{}@{}@{}-] こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 21:23:09.91 ID:aMa+bQgDP
海外サイトの反応見るとこれがオーストラリアの伝統衣装らしい
http://livedoor.2.blogimg.jp/meaningless88/imgs/7/2/7250543e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/meaningless88/imgs/3/3/33a4a929.jpg
175 ののちゃん(福井県):2010/11/11(木) 21:23:18.90 ID:JKMWfQ8m0
>>16
シマシマの服に鉄球をつけた衣装
176 めろんちゃん(愛知県):2010/11/11(木) 21:24:58.52 ID:U+iBcrCp0
>>174
クロコダイルダンディーか
177 ミルバード(東日本):2010/11/11(木) 21:25:06.95 ID:227/iSDn0
あげくにアボリジニをバカにすんのかよw
178 うずぴー(宮城県):2010/11/11(木) 21:25:17.22 ID:PWWYySbt0
じゃあ韓国を中国って言っちゃうのもやむなしだな
韓国は歴史が短い国だから
179 アソビン(東京都):2010/11/11(木) 21:25:43.77 ID:xHV/CiaQ0
オーストコリアどうしたwww
仲間割れかwww
180 チィちゃん(関西・北陸):2010/11/11(木) 21:25:52.30 ID:NSwE5t/ZO
流石はアジアのバランサー
181 ミミハナ(不明なsoftbank):2010/11/11(木) 21:27:27.14 ID:24S+CLH40
>>83
アボリジニは狩用の的だからなぁ
182 ぶんちゃん(栃木県):2010/11/11(木) 21:27:29.78 ID:uW40QXjP0
さすが韓国人
小学生並みの間違えと、小学生並みの言い訳だなwww
183 エコまる(関東・甲信越):2010/11/11(木) 21:27:50.57 ID:98KK/5xRO
相変わらず失礼な奴だなw
184 UFO仮面ヤキソバン(岩手県):2010/11/11(木) 21:28:30.42 ID:E6GxBndP0
韓国より長いだろw
185 ミルパパ(大阪府):2010/11/11(木) 21:28:32.95 ID:NulcgXbL0
名前が似てるからっていえばいいのにww
186 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 21:28:35.51 ID:yyj5YtZcP
オーストラリアの民族衣装って囚人服か?
187 ケズリス(千葉県):2010/11/11(木) 21:29:52.16 ID:hgiSwsCU0
これって言い訳の方が酷くねーかw

自分のミスではなく、相手に成熟した文化がなかったのが悪いって言ってるんだろ
188 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:31:34.61 ID:XfeCJxb/O
次は

「そもそもあれがオーストリアの服だって誰が決めたニダ!?」

と逆ギレするんだろ
189 大吉(東京都):2010/11/11(木) 21:31:35.62 ID:ZjDQ+Zpg0
>木の葉で作った服が伝統衣装だと知ったが、首相にその服を着せることはできなかった

着せれば面白かったのにオーストラリアの白人ファビョるだろw
190 戸越銀次郎(catv?):2010/11/11(木) 21:31:54.09 ID:QEwekhLhP
オーストラリアならしょうがないな
191 パム、パル(愛媛県):2010/11/11(木) 21:34:38.88 ID:MYJoeFDL0
なんでカンガルーの着ぐるみにしなかったの?
192 ミルパパ(鳥取県):2010/11/11(木) 21:34:42.25 ID:V0UrArad0
服の性別すら間違っている件
193 しまクリーズ(北海道):2010/11/11(木) 21:34:50.03 ID:HSydr0kB0
>>174
これはこれでバカにされてるなw
194 エコまる(中国地方):2010/11/11(木) 21:35:42.25 ID:V1O/nxhQ0
でも韓国は勇気あるな
日本だったら白人様バンザーイ!!でこんなこと言えないだろ
というかアジア相手にも言えないけどね
195 V V-PANDA(チベット自治区):2010/11/11(木) 21:38:17.96 ID:PodPJ1w90
釈明コメントはオーストラリアで報道された?
196 ちーたん(岡山県):2010/11/11(木) 21:42:02.67 ID:CFMeFjoA0
クロコダイルダンディーみたいなんで良かったんじゃね?
197 なまはげ君(catv?):2010/11/11(木) 21:44:04.29 ID:vYj56Diy0
何でこういう国際的な場で嘘をつくの?
198 パッソちゃん(新潟県):2010/11/11(木) 21:44:54.49 ID:/9N5B6ul0
こんな無理な言い訳するな
素直に謝れよ糞が
199 北海道米キャラクター(空):2010/11/11(木) 21:45:44.39 ID:64brYPhP0
>>194
アホと勇気の見分けもつかぬか
200 鷲尾君(東京都):2010/11/11(木) 21:52:10.30 ID:PoouRzMZ0
オーストラリアは国名変えろ
紛らわしい
201 おばあちゃん(東海):2010/11/11(木) 21:54:06.79 ID:d3cItw28O
普通に間違えたって言えばいいのに
202 トドック(東京都):2010/11/11(木) 21:55:34.41 ID:pFeGSjkj0
帽子からティーバッグをつるしたものを置いとけば
203 ハミュー(岡山県):2010/11/11(木) 21:58:06.34 ID:xX0oVJmf0
オーストラリアが韓国に宣戦布告しても許されるレベルの侮辱。
204 ヨドくん(チリ):2010/11/11(木) 22:00:23.69 ID:t2gGPLit0

1948年建国の韓国よりは長い歴史があるコアラ
205 ハミュー(岡山県):2010/11/11(木) 22:00:33.69 ID:xX0oVJmf0
>>83

 半ズボンのハンティングウェアじゃね?>オーストリアの民族衣装
206 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 22:03:27.69 ID:MUXVTF8mO
なんだかショボイ人形だな…
207 エイブルダー(チベット自治区):2010/11/11(木) 22:07:26.35 ID:6d3XZSOb0
言い訳のほうがひどいwww
208 ウッドくん(東海):2010/11/11(木) 22:07:33.22 ID:47FDq7yXO
さすが、半万年の歴史を持つところは仰る事が違いますなwwww
209 あいピー(埼玉県):2010/11/11(木) 22:08:55.13 ID:xsHBTAp30
建国62年の国が笑わせんな
210 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 22:14:39.84 ID:WYJyzPHMP
まっオーストコリアと間違えて乳出しチマチョゴリにしなかっただけでも
上出来でしょ
90点やるよ
211 Kちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 22:15:09.31 ID:P3BYep9+0
こんな言い訳なら言わない方が良い
212 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 22:18:22.57 ID:+vcNeAUXO
人形が可愛くない
213 Kちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 22:25:48.57 ID:NQ985VtZ0
酷い言い訳だな
214 星ベソパパ(中部地方):2010/11/11(木) 22:28:01.25 ID:bo+L2Hjj0
言い訳すんなブタキムチ
215 ピンキーモンキー(大阪府):2010/11/11(木) 22:29:16.30 ID:HT3djTgE0
お前らの国も歴史浅いだろw
216 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/11/11(木) 22:42:13.03 ID:TtLdp/X70
素直に名前間違えたって言えばいいものをwww
言いわけで余計怒らせるだろwwwwwアホかwwwwwww
217 エコまる(北海道):2010/11/11(木) 22:44:13.10 ID:onZlHm5bO
歴史が短い国と、捏造以外の歴史がない国。
正直どうでもいい。
218 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 22:45:58.87 ID:2UJ3iVppO
いつも歴史をコリエイト
219 星ベソパパ(中部地方):2010/11/11(木) 22:50:01.65 ID:bo+L2Hjj0
AustrariaがRepublik ?lsterreich
どこをどう読んだら間違えるのか
220 マルコメ君(大阪府):2010/11/11(木) 22:52:48.10 ID:gAYwgUEU0
火に油を注ぎ爆発させる人々
221 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/11(木) 22:53:06.95 ID:e75tjkXtO
オーストラリアは日本と戦ったけど、韓国は戦わないどころか喜んで日本の奴隷になったよね^^;
222 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/11(木) 22:53:57.76 ID:oBcm5HAL0
ここが今日のお前が言うなスレだったのか
223 こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 22:54:14.24 ID:072repKhP
>>27
あぁ、馬鹿には見えないあれか
224 ケロ太(神奈川県):2010/11/11(木) 22:55:40.46 ID:gHhln57Q0
容赦ねえな
225 戸越銀次郎(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 22:56:06.29 ID:o3/wfdVhP
アボリジニの格好か囚人服でいいよ
226 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/11/11(木) 22:59:57.80 ID:4GoQnBfz0
チョンは相変わらずだなー
227 リボンちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 23:01:10.16 ID:Adn7uVCe0
> オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった

囚人服でも着せとけばOK
しかし建国60年そこそこの韓国に歴史が短いとか言われたくないだろな
228 ローリー卿(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:05:12.58 ID:vFV54F4+O
ババアざまぁwwwwwwwwwwwww
229 星ベソくん(東京都):2010/11/11(木) 23:06:53.81 ID:+dx7V6Zl0
成り立ちとネーミングは似てるのにな
オーストコリア
230 こんせんくん(神奈川県):2010/11/11(木) 23:07:08.75 ID:CLvgPGWN0
オーストリアって今は間違いだろ
日本語の正式名称オーストリーに変更したんだろ?
231 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 23:07:15.32 ID:n/8gD1HjO
かろうじて国にしてもらえてから半世紀しか経ってないのにそんなこと言っちゃうんだ
でも相手がアレならいいや
232 アヒ(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:10:52.63 ID:IhjaXDG8O
バカな国がクズ国にアホな事言って貶めてるのを見るのは楽しいなw
233 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:18:21.69 ID:B1nspKAtO
素直に謝ればすむ話なのに、安い言い訳して恥を晒す馬鹿。
234 マコちゃん(埼玉県):2010/11/11(木) 23:21:27.97 ID:GJkvYC940
オーストリーじゃまだ間違われる
エステルライヒを推し進めれば間違われなかったのに
235 ベイちゃん(長屋):2010/11/11(木) 23:36:41.42 ID:6qXiOT1T0
      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      <   日本が悪いニダ!!!    .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ> ウリもそうじゃないかと思ってたニダ
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
236 カッパ(豪):2010/11/11(木) 23:37:41.46 ID:IK6KTmUS0
遺憾である
237 らぴっどくん(埼玉県):2010/11/11(木) 23:43:08.55 ID:AcI4hdFV0
イカンでしょwwwwwww
238 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 23:57:09.00 ID:jSeEFXaPO
>>11
最初のチョンと最後のチョンは発音が違う
豆ニダ
239 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:58:39.58 ID:3DmGKzuiO
言い訳が失礼過ぎて言い訳にもなっていない
240 エキベ?(catv?):2010/11/12(金) 00:01:14.78 ID:GxSqZ04w0
オーストリーって全然浸透してないよねw
241 PAO(大阪府):2010/11/12(金) 00:07:30.45 ID:xGnbKwK90

日本のせいニダ!ウリは絶対悪くないニダ!<#`Д´>=3ファビョーン!

ほんとに低レベルな国だなぁw
242 京成パンダ(北海道):2010/11/12(金) 00:13:18.33 ID:+XsD7KLI0
記事の最後マジか・・・失礼という概念そのものが無いんだなあの国は。
243 シジミくん(広島県):2010/11/12(金) 00:15:52.90 ID:CLkVpF2G0
うわ、なにこれ・・・
海外ではオーストリアとオーストラリアじゃしょうがないよねーみたいな反応だったように思うけど
歴史が短いとか自虐で自国民が言うにはいいだろうが自国より歴史が短い国に言われたくはないわな
244 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:16:01.11 ID:IHpekoFNO
素直に謝るのが一番なのに
なに余計なこと言ってんだろw
245 光速エスパー(新潟県):2010/11/12(金) 00:16:19.68 ID:g5jNpvRQ0
オーストラリアは帝国海軍と勇敢に戦ったよね。
コリアはそのころ帝国海軍だったかな?
246 晴男くん(北海道):2010/11/12(金) 00:18:31.43 ID:gZN4NYkoO
流石ウェイストコレア
247 お買い物クマ(茨城県):2010/11/12(金) 00:23:32.73 ID:+p6Bed070
248 サンペくん(東日本):2010/11/12(金) 00:29:42.55 ID:PGi1aa7N0
>  世界が注目する主要20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されている中、

そんなとこで開催するほうが悪い。
249 きららちゃん(東京都):2010/11/12(金) 00:43:41.70 ID:XWE2a31s0
なんでこんな侮辱するようなこと言ってんだろ
逆ギレか?
250 うさぎファミリー(東京都):2010/11/12(金) 00:45:23.09 ID:/m/J+fU10
韓国の方が歴史が浅いよねw
後進国の上に常識もないなんてどこまで劣等なんだよ韓国w
251 おたすけ血っ太(神奈川県):2010/11/12(金) 00:46:56.59 ID:SUD37bpc0
>オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。

だからってオーストリア風の衣装にする必要はないよね
どう見てもガチで間違えたとしか思えない
252 Happy Waon(東京都):2010/11/12(金) 00:47:26.04 ID:nxG4M23Y0
バカの国
253 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:50:07.09 ID:/YKqYOZdO
言い訳せずに素直に謝罪しろよ
何更に失礼な事言っちゃってんだよ
254 ケンミン坊や(東京都):2010/11/12(金) 00:50:41.57 ID:0LPtTM8V0
>>168
カンガルーの気ぐるみでも着せとけ
255 戸越銀次郎(佐賀県):2010/11/12(金) 00:52:12.26 ID:/Ojycs2n0
韓国の人形には
ちゃんと乳出しチョゴリの伝統衣装を着せたか?
256 メロン熊(東京都):2010/11/12(金) 00:52:53.14 ID:Ao4eaXRB0
オーストラリアの民族衣装はボーイスカウトだろ
257 ミルママ(兵庫県):2010/11/12(金) 00:53:16.02 ID:29kU1ATl0
>>251
素直にごめんなさいしとけばいいのに
こんな変な言い訳したら相手を余計に怒らせるだけだろ
258 パム、パル(愛知県):2010/11/12(金) 00:53:24.06 ID:/sbptG/jP
馬鹿にしすぎワロタ

すぐに訂正して謝罪するならともかく、開き直った挙句
「オーストラリアの歴史が短い」なんていっちゃうとはwwwwwwwwwwwwwwwww
259 きららちゃん(東京都):2010/11/12(金) 00:53:31.77 ID:XWE2a31s0
自分たちの自尊心には異常なくらい敏感なのに
他者のことになると、とたんに鈍感になるのかね
260 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:54:31.86 ID:AKoCEvUAO
ガチで間違えて下手な言い訳で侮辱。

バカな上に無礼でどうしようもないな、チョンは。
261 きららちゃん(東京都):2010/11/12(金) 00:56:03.22 ID:XWE2a31s0
書いてから思いついた

間違った→謝らないと→頭を下げるのは屈辱だ→強がり

こんな流れかも
262 金ちゃん(関西・北陸):2010/11/12(金) 00:57:23.71 ID:8W/kae9TO
お前がいうな
263 がすたん(中部地方):2010/11/12(金) 00:58:23.44 ID:P08g89qL0
普通に教養無さすぎだろ
しかも素直に間違いを認めないってとこもまた教養の無さを露呈してる
264 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:58:28.53 ID:5QP53q8lO
>>255
乳だしチマチョゴリってよく聞くけど想像つかねーよ

なんなんだよ
265 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:59:28.44 ID:liiswUo/O
マジレスするとオーストラリアの民族衣装ってマッドマックス2のモヒカントゲトゲバギーのイメージしかない

266 さっしん動物ランド(福岡県):2010/11/12(金) 00:59:50.77 ID:jtJYXg490
>>255
アキヒロはオッサンだろ
267 RODAN(dion軍):2010/11/12(金) 01:07:27.29 ID:GiZcqAof0
おまえがいうな
268 緑山タイガ(東京都):2010/11/12(金) 01:09:07.39 ID:07VyVOu+0
なんで韓国人は、「ジャ」を「ザ」って言ったり、「ザ」を「ジャ」って言ったりするの?
正しく発音することが出来ない民族なの?
269 環状くん(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:10:34.73 ID:WD0lhESI0
>>1
これは……ケンカ売っとるとしか!
よしオーストラリア、コリアを滅ぼしていいぞ!
270 パム、パル(愛知県):2010/11/12(金) 01:16:06.69 ID:/sbptG/jP
>>261
違う

間違った⇒我々が間違えることはない⇒世界の方が間違っている

こうだろ
271 小梅ちゃん(東京都):2010/11/12(金) 01:16:58.62 ID:LPztyiuh0
どんなに笑いたくない気分でも韓国はそれを許してくれないw
272 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 01:17:41.11 ID:S9PzQAJQP
>>16
カンガルーの着ぐるみ
273 マカプゥ(関西・北陸):2010/11/12(金) 01:18:26.69 ID:vONpRtQxO
韓国は日本だけを愛しているから他の国がわからなくても仕方ない
274 パム、パル(dion軍):2010/11/12(金) 01:19:26.49 ID:S9PzQAJQP
>>268
当人たちは自信満々で
「ハングルはすべての国の言葉を書き記すことができる画期的な文字だ」
とか言ってるから、その文字を読む発音もできてるつもりなんじゃね
275 こんせん(沖縄県):2010/11/12(金) 01:23:58.79 ID:AyOLNDSo0
昨日今日建国された国が歴史が短いとかwww
自虐的すぎるだろwww
276 ピアッキー(富山県):2010/11/12(金) 01:26:46.09 ID:TbB71UNB0
ウリナラの歴史は半万年
277 ピアッキー(大阪府):2010/11/12(金) 01:28:37.27 ID:7Ma57jwBP
どんないいわけだよ
278 ドギー(東京都):2010/11/12(金) 01:29:15.96 ID:VZm3lv2j0
普通に間違いを認め謝るほうがよっぽど小さな恥で済むんだが
なんでわざわざみっともない言い訳をして大きな恥を晒すのかね?この国は
279 おばあちゃん(関東):2010/11/12(金) 01:37:04.54 ID:m8w3IOUQO
ついに自国だけでなく他国の歴史まで捏造か

前からか
280 ペプシマン(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:38:36.69 ID:NMTl01wT0
まず謝れよ・・・
281 あおだまくん(兵庫県):2010/11/12(金) 02:37:54.59 ID:RIIS1vhK0
韓国G20の影に隠れた日本APEC
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134806&servcode=200§code=200

日本と韓国はすでに格が違うそうなwwwww
282 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 02:40:04.08 ID:22ELovo0O
今日のおまスレか。自虐ネタなのか。
283 リッキーくん(関西地方):2010/11/12(金) 02:42:22.22 ID:FuivNhnY0
284 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 02:46:02.49 ID:+un/QRlUO
伝統衣装が見つからなかったから似た名前の国の服を着けました

すげえ馬鹿にしてるな
285 アッピー(チベット自治区):2010/11/12(金) 02:49:09.00 ID:bzXtKKUL0
単なる言い間違いレベルかと思ったらこれは酷い。こういう間違え方は恥ずかしい。
286 パム、パル(千葉県):2010/11/12(金) 02:49:47.76 ID:PQB6M+PKP
弁明文が思いっきりオージーを馬鹿にしてるという事に気づいてないのか?
287 パピラ(関西・北陸):2010/11/12(金) 02:52:43.71 ID:tbIkdKbCO
オーストラリアの半分も歴史が無い韓国
288 こんせん(沖縄県):2010/11/12(金) 02:54:34.16 ID:AyOLNDSo0
>>283
何度見てもこの服の機能性が分からん・・・。
289 エチカちゃん(チリ):2010/11/12(金) 02:56:22.53 ID:4oiHadUV0
ハングルで書いたら同じ文字だったりして
290 ロッチー(西日本):2010/11/12(金) 03:00:41.49 ID:gMyC4QSV0
>>284
しかも素直に「見つからなかった」でもなくて
「歴史が短い国だから葉っぱで隠す伝統衣装しかなくて」
って失礼な前置き入れて「それ以外に見つからなかった」だからな。
これが言い訳ってかフォローのつもりなんだから、彼らのメンタリティは独特だわ。
291 OPEN小將(チベット自治区):2010/11/12(金) 03:02:38.16 ID:vpMdpGWm0 BE:16072823-PLT(12346)

> オーストラリアの歴史が短いため

さりげなく侮辱してるな
292 ルーニー・テューンズ(岡山県):2010/11/12(金) 03:03:56.11 ID:ExEniObB0
伝統服が見つかりません。
→伝統服があるにはありましたが、首相に着せるにはふさわしくないかと。(ここまではなんとか正常)

→じゃあ、別の国の衣装を着せよう(ここが意味不明)
293 801ちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 03:05:25.16 ID:Txj/jz6J0
まぁ実際アボリジニには民族文化あってもオーストラリアにはないだろうからなぁ
294 エチカちゃん(チリ):2010/11/12(金) 03:05:39.87 ID:4oiHadUV0
楽器持たせて置けば良かったのに・・・

日本の場合はフンドシとかでも良い
てか海外の下着事情がキニナル

日本みたいに欧米下着化?
295 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 03:06:14.16 ID:r5GYnD9uO
アホ丸出しで、面子丸潰れで、失礼にも程があるような間違いして、素直に謝罪しにくいのはわかるけど…
韓国はいつも笑わしてくれるなぁ
ホッこりした
296 エチカちゃん(チリ):2010/11/12(金) 03:07:08.84 ID:4oiHadUV0
あー
勘違いしてた オーストコリアの服間違えたのか

コアラをつけときゃーいいんだよ
297 801ちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 03:08:06.03 ID:Txj/jz6J0
ひとし君人形を金髪にした奴を置いとけばよかったのではないか
298 シジミくん(広島県):2010/11/12(金) 03:08:19.43 ID:CLkVpF2G0
>>293
今の韓国人も昔の朝鮮の文化と関係ないじゃん
299 くーちゃん(京都府):2010/11/12(金) 03:09:19.36 ID:Ru+NHu320
エスターライヒに失礼やで
300 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 03:11:07.11 ID:VpPdwO02O
おまえら韓国の方が歴史短いとか言ってるけど、そもそも韓国なんて存在しないからな
日本だけだぞ韓国なんて言ってんの
中国も北朝鮮も南朝鮮って言ってんだ
英名もコリアだし
存在しない国に歴史も糞もない
301 801ちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 03:12:39.25 ID:Txj/jz6J0
国名に「大」なんて臆面も無く付けられるのは英国と韓国だけですよね
302 ポッポ(中部地方):2010/11/12(金) 03:31:21.11 ID:VKW5cXKx0
>>301
漢字表記の正解は「大韓民国」
つまり海外での通称は一つも存在しない
"Korea"は「高麗」の事で、"china"と同様既に存在しない国
303 ピアッキー(長屋):2010/11/12(金) 03:37:16.82 ID:WynIqPdEP
>>301
大日本帝国思い出してください
304 とぶっち(長屋):2010/11/12(金) 04:08:30.80 ID:8wKRWvUB0
オーストラリアには民族衣装的なものは本当にないんだな
だからといって、この言い草は失礼すぎるけど
305 パム、パル(東京都):2010/11/12(金) 04:13:55.36 ID:EjR2/uLGP
韓国なら同じようなことされたら起源主張するくらいのウィットを効かせるのだろうか
306 あんしんセエメエ(福岡県):2010/11/12(金) 04:34:55.28 ID:M5ELGQze0
>>301
これちょっと疑問なんだけど
Great Britain て フランス語では Grande Bretagne なんだよね
Bretagne はフランスの地方名なんだよね
するとGreat Britainとは「ブルターニュの大きいほう」かと思ってしまう
そう考えるととりわけ威張って「大」と言ってるのでもないのかなと
307 ヨモーニャ(兵庫県):2010/11/12(金) 04:36:57.78 ID:zbvTw5Js0
>一方、ソウル市の関係者は「オーストリアとオーストラリアを混同したのではない。
>オーストラリアの歴史が短いため伝統衣装を探すのが難しかった。

すげーな謝ったフリして更に喧嘩売ってるぞ
308 しんた(広島県):2010/11/12(金) 04:44:39.21 ID:UkpM6LZj0
股間に葉っぱでOK
309 パム、パル(USA):2010/11/12(金) 04:46:16.93 ID:PzAcpWSkP
英語だとオーストラリアはラに、オーストリアはオーにアクセントがあるから間違えにくいと思うんだ
310 ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/12(金) 04:47:49.83 ID:1JohhjdkO
南朝鮮の伝統衣装は人民服なんだろ?
311 しんた(チベット自治区):2010/11/12(金) 04:49:54.96 ID:oPRjVQ970
メンマかシナチクかで取っ組み合いのケンカになるようなレベル
察するべし
312 怪獣君(関東・甲信越):2010/11/12(金) 04:50:50.21 ID:LChOTsNEO
日本語でいった場合だけだと思ってたやけに似るの
313 ちーぴっと(大阪府):2010/11/12(金) 04:51:43.08 ID:MLABb1Wn0
友達(♀)がオーストラリアは ずっと夏だと思ってた。
だってサンタさんがサーフィンで来るじゃんって言った。

それとニュージーランドって どこそれって 言った
314 メガネ福助(神奈川県):2010/11/12(金) 04:53:54.95 ID:VQpyPnhp0
オーストラリアの民辱衣装って先住民の生皮剥いで作ったコートだろ
そんなもん着せられるわけがない
315 とぶっち(長屋):2010/11/12(金) 04:55:43.75 ID:8wKRWvUB0
こんな見苦しい言い訳するハメになる前に
事前に念入りに確認しとくべきでもあるんだけどな
まぁ、あらゆる面で雑なんだろうな
316 ちーぴっと(大阪府):2010/11/12(金) 04:55:52.76 ID:MLABb1Wn0
エアーズロックがなくなって・・・・
317 ねるね(福島県):2010/11/12(金) 05:02:39.01 ID:03xPHD0M0
なんで中韓人は謝れねーんだか
笑い話で済むだろーが
318 やいちゃん(福岡県):2010/11/12(金) 05:08:30.72 ID:dzsTNKwD0
>>307
へいぽーの謝罪文みたいだよな。
319 黄色いゾウ(東京都):2010/11/12(金) 05:18:18.67 ID:u3ioa8ja0
オーストコリアとは兄弟国だろ
犯罪国家同士仲良くしろよ
320 オノデンボーヤ(東京都):2010/11/12(金) 05:33:47.10 ID:qWPUZ1ue0
321 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 10:28:49.94 ID:U/1UTxEoO
問題はどうやって日本のせいにするかだ
322 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 10:30:40.44 ID:XyUAj/fEO
おめーらの国よりゃなげーよアホ
323 ルーニー・テューンズ(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 10:33:35.26 ID:XyUAj/fEO
始め、オーストラリアとオーストコリアを間違えた(ry
に見えたことは秘密だ(´_ゝ`)
324 バブルマン(九州):2010/11/12(金) 10:40:31.86 ID:RSPCPSyjO
それより写真見てみろよ
日本を韓国の下に置くことを忘れていない
325 あかりちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 10:44:51.21 ID:z/BhnlWx0
>オーストラリアの歴史が短いため

オーストラリアは建国222年なんだが。
韓国は何年だ?w
326 パルシェっ娘(チベット自治区):2010/11/12(金) 11:23:30.19 ID:BKZSZTZA0
>>23
宇宙の起源は韓国ですよ?
327 ぺーぱくん(catv?):2010/11/12(金) 12:15:37.37 ID:zAYzc7Dl0

衣装間違えたのも意図的にやった侮辱と受け止められかねんぞ

日本のせいにしかったことだけは評価してあげる
328 ポテト坊や(広島県):2010/11/12(金) 12:19:31.93 ID:z5XHlDzc0
朝鮮は建国して100年経ってないだろ
329 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:19:42.14 ID:v40+emSrO
韓国さんおっちょこちょいだなぁ(´ω`)
330 ごきゅ?(関東):2010/11/12(金) 12:22:26.41 ID:hgEM0DsKO
チョンゲチョンw
331 ピョンちゃん(千葉県):2010/11/12(金) 12:22:55.85 ID:HcCjEbqh0
韓国の歴史って60年ぐらいだろ
332 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 12:23:24.51 ID:2ZyyzeggO
パクりと捏造だけで独自の文化も無い国の言うことは流石に違うなw
333 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:26:04.09 ID:O1wqzYpnO
ワロタ
おまえの国はそんなに歴史あるんか
334 山の手くん(茨城県):2010/11/12(金) 12:26:16.27 ID:pg4DFAXs0
>>11
ギャップがひどい
きたねえ響きだ
335 パム、パル(大阪府):2010/11/12(金) 12:27:29.01 ID:Lvv1Jzr1P
土人の服は着せられなかった。
336 にっくん(関西地方):2010/11/12(金) 12:28:35.94 ID:wgy8vzLx0
ちまちょごり()
337 アッキー(岐阜県):2010/11/12(金) 12:30:06.63 ID:6J8vyhhR0
これは俺も思った
でもクック船長なりビクトリア女王なりの衣装でもよかったと思うけどね
あるいは開拓者か
338 モモちゃん(catv?):2010/11/12(金) 12:30:13.18 ID:ANg4j+JF0

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   ウリナラ半万年ニダ!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
339 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 12:32:32.10 ID:2iHYFfErO
これは日本が悪いなー擁護できないわー
340 パスカル(catv?):2010/11/12(金) 12:32:54.20 ID:VoxR8jMd0
チョンゲチョンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/12(金) 12:51:27.80 ID:Lw8jtfed0
白豪の伝統衣装ってインディジョーンズみたいな格好でそ?
342 ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/12(金) 12:56:57.92 ID:deYdgTuaO
でも、オーストコリアも、日本軍がアボリジニを虐殺する映画を作って歴史を捏造したじゃん


キチガイ度は互角だろ
343 Happy Waon(関西地方):2010/11/12(金) 12:58:18.75 ID:0FAZDz4E0
ひでえなあ〜
謝罪するのが礼儀だろうに
どこが礼節の国なんだよ

基地外の国が
344 ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/12(金) 13:01:02.27 ID:an8tW0LnO
チョンもオージーも外してオーストリア入れろよ
345 レインボーファミリー(千葉県):2010/11/12(金) 13:05:51.75 ID:6e+JUSpp0
オーストコリアも独自の文化なんかないしな
346 ポンパ(愛知県):2010/11/12(金) 13:11:27.67 ID:zfL1QK9v0
でもオーストラリアの伝統衣装ってなんだろうな。
囚人服とか、裸に槍でももたせておくかしか無いか。
347 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2010/11/12(金) 13:15:08.84 ID:eIfe8oPr0
キチガイ国家同士なんだから間違えんなよ
348 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 13:16:14.41 ID:cHSo0UJ2O
最低の言い訳だわ
349 ニッパー(大阪府):2010/11/12(金) 13:50:15.21 ID:se+JU4oz0 BE:2323567049-2BP(3)

国が出来てから60年だっけ韓国は
350 ピアッキー(東京都):2010/11/12(金) 13:52:41.19 ID:QXiS4BMEP
アボリジニを笑いながら射殺してる人形作れよ
351 バヤ坊(埼玉県):2010/11/12(金) 13:55:29.03 ID:/jQ79BHy0
韓国の言い分を見るに、これはどう見ても日本が悪いわ
352 ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 15:12:34.20 ID:VpPQcq3JP
オーストラリアとオーストコリアを間違える?
同じだろ?
353 ひょこたん(チベット自治区):2010/11/12(金) 15:49:42.09 ID:/H4+MJ/20
最新のファッションだとインド人の返り血で染まった服だけどナ
354 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 15:54:42.56 ID:y/1mzFWSO
二十世紀になっても路上で脱糞しろくに働きもしないで昼間からシラミ取りばかりしていた韓国人が偉そうに
355 ピアッキー(東京都):2010/11/12(金) 15:57:53.81 ID:Zo27HLsPP
最近まで朝貢してたからよく知らないよね^^
356 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 16:01:12.09 ID:zgkAWm6DO
これは日本のせい
日帝が韓国の教養レベルを落としたせいでこんな間違いが
357 カバガラス(大阪府):2010/11/12(金) 18:03:06.88 ID:cZLGvUr90
落とすのはもったいないスレ
358 ソーセージおじさん(新潟・東北):2010/11/12(金) 18:15:43.60 ID:/0Bt9Dw6O
本当に言ってんのかw
 
韓国ごときが他国の歴史に文句いうのは滑稽だが、相手がオーストコリアってのがまたw
359 あんしんセエメエ(福岡県):2010/11/12(金) 18:25:36.71 ID:M5ELGQze0
何で韓国はそういう馬鹿な間違いをしたのかな
ふつうありえんことだけど
360 アフラックダック(長屋):2010/11/12(金) 19:56:54.55 ID:TyYzkTeG0
>>288
授乳に便利。

ちなみに同時期の男の格好は白衣で腹と尻を半分出したもの。この格好は伝統的スタイルで、禁止を決めた日帝に対して講義活動が行われたとか。

361 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 19:58:59.62 ID:zcbdbZHLO
オーストコリア
362 ドギー(チベット自治区):2010/11/12(金) 20:00:22.94 ID:PJwcrptw0
オーストラリア ゴールドラッシュの低所得労働者や流刑になった罪人の子孫。
朝鮮      歴代中華の万年属国の奴隷民族の子孫。

仲間みたいなものじゃねーかw
オーストコリアなんだから
363 マックライオン(北海道):2010/11/12(金) 20:01:50.63 ID:l1XRfEdCO
言い訳の方がひどい
364 ピアッキー(大阪府):2010/11/12(金) 20:06:51.31 ID:dCa7YAqOP
>>360
復活して欲しいなw
そういやチマチョゴリばかりで男の民族衣装は知らないな
365 イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/12(金) 20:16:50.57 ID:LkeJ/BYXO
韓国より歴史長いだろw
366 ニッパー(徳島県):2010/11/12(金) 20:19:51.71 ID:3TlZKKb00
韓国の歴史ってなんだよwww

おまえんとこの歴史,うちのお婆ちゃんより短いだろ
おまえんとこの歴史,うちのお婆ちゃんより短いだろ
367 KEN(東京都):2010/11/12(金) 20:20:25.85 ID:TuTymbJi0
おまえんとこも65年だろ。
368 マウンちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 20:21:48.67 ID:V8+bbDwN0
これは豪の反韓運動あるで
369 ニッパー(徳島県):2010/11/12(金) 20:22:00.72 ID:3TlZKKb00
ちなみに, うちのお婆ちゃん(90) (´‘ω‘`)
370 ぽえみ(神奈川県):2010/11/12(金) 21:05:54.39 ID:uA3qjSBf0
オーストコリアの事だね、有名な国だねwww
371 カバガラス(九州・沖縄):2010/11/12(金) 21:08:53.74 ID:Uxx0bUqFO
失礼な事した後の謝罪がもっと失礼ってどういうこと
372 セフ美(長屋):2010/11/12(金) 21:09:29.42 ID:h2aQRKNEi
AUSTKOREA
373 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 21:11:19.91 ID:tsQ1FyPeO
ギラードちゃんはもっとかわいい
374 ウッドくん(三重県):2010/11/12(金) 21:12:59.42 ID:xzMb6xe00
韓国の歴史って60年位だろw
375 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 21:16:57.53 ID:qF7AIBbeO
木の葉が伝統衣装ってwwwwww
376 柿兵衛(山陽):2010/11/12(金) 21:18:18.73 ID:vkR8xXM7O
オーストラリアの伝統衣装ってなんだろうアボリジニの服?

それはそれで反感買いそう
377 ホスピー(福岡県):2010/11/12(金) 21:19:10.22 ID:vEmfx3oA0
途上国にはよくある事だ

まぁ許してやれ
378 レインボーファミリー(千葉県):2010/11/12(金) 21:20:32.67 ID:6e+JUSpp0
オーストラリアの歴史上の人物で
世界史の教科書に載ってる人っている?
379 ウッドくん(三重県):2010/11/12(金) 21:21:18.56 ID:xzMb6xe00
ところでお前ら
コリアンジェノサイダーが発刊されてたこと知ってた?
380 セフ美(長屋):2010/11/12(金) 21:21:38.67 ID:h2aQRKNEi
シナ奴隷の歴史の長さは、どこにも負けないニダ
381 吉ギュー(東京都):2010/11/12(金) 21:22:16.51 ID:vzV/0Syl0
ひどすぎワロタ
382 かわさきノルフィン(東海・関東):2010/11/12(金) 21:25:58.00 ID:4irSW5jRO
日本の小学生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムチ国のお偉方
383 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 21:31:25.17 ID:yZ6+OwcnO
その理屈でいうと
アメリカはなにを着せたんだ?

伝統衣装的なものはないし、
先住民のネイティブインディアンの格好でもさせたのか?
384 たらこキューピー(千葉県):2010/11/12(金) 21:58:05.04 ID:e4bQxwJa0
ひでー言い訳
385 Qoo(関西・北陸)
久しぶりのお前が言うなスレだな