韓国G20でオーストラリアがオーストリアと勘違いされ、豪紙「今に始まった間違いではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 でんこちゃん(関西地方)

美しすぎる首相がハイジに…よくある勘違いで大きな間違い

20カ国・地域(G20)首脳会合の開催地となったソウルの中心街に、
各国首脳の容姿をかたどった人形が展示された。

どれも母国にちなんだ衣装に身を包む中、オーストラリアのギラード首相だけは
アルプスの少女のようなエプロン姿。欧州のオーストリアの民族衣装を間違えて着せてしまったようだ。

オーストラリア紙は「今に始まった間違いではない」としつつ
「オーストリアはG20参加国でもないのに」とあきれていた。 (共同)

[ 2010年11月11日 13:53 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101111051.html
2 戸越銀次郎(長屋):2010/11/11(木) 14:20:30.23 ID:EIDZLrmUP
オーストリー
3 コアラのワルツちゃん(静岡県):2010/11/11(木) 14:20:45.67 ID:x56sZi0B0
ハプスブルクでいいよ
4 レビット君(福岡県):2010/11/11(木) 14:21:28.65 ID:2PpEEQt80
(´;ω;`)ウッ…
5 こんせんくん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:21:39.12 ID:lYDGl4SOP
ら抜き言葉
6 みらいくん(大阪府):2010/11/11(木) 14:21:41.01 ID:MDSi0TL00
オージー外してオーストラリア入れてやれよ
かつての大国に比べたらオージーなんて鼻糞だろ
7 みらいくん(大阪府):2010/11/11(木) 14:22:01.09 ID:MDSi0TL00
混乱した
8 ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:22:16.09 ID:u/xZX2VVO
さすが韓国
9 カーネル・サンダース(関東・甲信越):2010/11/11(木) 14:22:22.42 ID:eHf2QLM7O
>>6
10 なるこちゃん(奈良県):2010/11/11(木) 14:22:50.37 ID:SVUk7Khn0
<丶`∀´> 宮崎駿が悪いニダ
11 キキドキちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 14:23:01.51 ID:/7Oeib4L0
いっぽう日本では韓国と間違われていた
12 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 14:23:16.59 ID:qv3tXkUj0
でもオーストラリアの民族衣装とか言われても困るな
アボリジニにするわけにもいくまい
13 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/11(木) 14:23:17.80 ID:9MHkhObq0
アルジェリア「ふふふオーストラリアは最弱なんたらかんたら」
14 V V-OYA-G(関西・北陸):2010/11/11(木) 14:23:23.80 ID:DyuG6KqgO
オーストリアがオーストラリアと間違われるの嫌だからオーストリーで呼んでくれやって言ってたよね
結局浸透しなかったんだね
15 V V-OYA-G(東京都):2010/11/11(木) 14:23:42.48 ID:UrO8aAWi0
オーストリアさんかわいそう・・・
16 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2010/11/11(木) 14:23:55.03 ID:na6H8NtO0
オーストコリア
17 77.ハチ君(西日本):2010/11/11(木) 14:24:00.79 ID:qwt3yfug0
18 ドナルド・マクドナルド(新潟・東北):2010/11/11(木) 14:24:03.89 ID:6k2/Q+xSO
いくらなんでもオーストリアに失礼すぎんだろ
19 フレッシュモンキー(関西地方):2010/11/11(木) 14:24:05.75 ID:Qn4NtN+o0
ウィーンさんパネェ
20 一平くん(神奈川県):2010/11/11(木) 14:24:07.68 ID:Mee4mCxo0
オーストリーとはなんだったのか。
21 めろんちゃん(愛知県):2010/11/11(木) 14:24:15.67 ID:U+iBcrCp0
人民服なら問題なかったのに
22 パレオくん(西日本):2010/11/11(木) 14:24:37.24 ID:srPPQj1Q0
コアラ=カンガルー二重帝国
23 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 14:24:41.82 ID:qjwJ1JySO
カンガルーがいる方のオーストリア
24 ごめん えきお君(西日本):2010/11/11(木) 14:24:49.52 ID:xke7R6160
オーストリアとオーストラリアどちらもダメージ
25 ケズリス(東京都):2010/11/11(木) 14:24:50.99 ID:+p1GKmcs0
オーストリアは改名するとか前みたけどどうなったんだ
26 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 14:24:50.62 ID:g6n+n82RP
オーシュチョリアニダ
オーシュチョリャリャーニダ
27 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:25:02.63 ID:AEFp0rvbO
こないだのワールドカップでもスロバキア人監督のところにスロベニア語通訳付けられたりしたらしいからな
逆かもしれないけど
28 パピプペンギンズ(東海):2010/11/11(木) 14:25:05.17 ID:sGJUUZrKO
エースターライヒ
29 ほっしー(大阪府):2010/11/11(木) 14:25:15.71 ID:+W5j4Wai0
間違われまくるから、オーストリアがオストリーかなんかに改名したんじゃなかったっけ?
オーストリア行ったら「カンガルーは居ません」とか「コアラが見れなくて残念でしたね」
って書かれたTシャツが売られててワロタ
30 戸越銀次郎(神奈川県):2010/11/11(木) 14:25:19.14 ID:EUV7cdBKP
オーストラリアの民族衣装ってなんだよ
囚人服でも着させるってのかよ
31 テッピー(茨城県):2010/11/11(木) 14:26:12.47 ID:8PSgqGbk0
間違いやすいからオーストリーと呼んでくれとお知らせがあったが、韓国には知らせなかったの?
32 金ちゃん(東京都):2010/11/11(木) 14:26:44.21 ID:jBSIrstT0
オーストラリア開催時には国旗がペプシになってたりして
33 レインボーファミリー(catv?):2010/11/11(木) 14:26:54.36 ID:TUWsJgCh0
>>30
アボリジニーとか
34 ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:26:58.29 ID:u/xZX2VVO
>>29
オーストリーはセンスあるな
35 ちーたん(USA):2010/11/11(木) 14:27:25.47 ID:3//CtR5N0

オウストリアに間違われて怒る筋合いはありませんからね
中国さまや韓国に間違われると
話はまったく異なります

http://www.youtube.com/watch?v=iC7Wj4UsJsQ
36 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 14:27:42.82 ID:qv3tXkUj0
>>29
これか
http://www.patrickcooper.com/wp-content/uploads/2009/07/town-australia.jpg

英語圏でも普通にややこしいんだな
37 ビタワンくん(熊本県):2010/11/11(木) 14:27:52.62 ID:TphFfhsR0
> オーストリアはG20参加国でもないのに
G8以外のG20なんて知らない奴の方が多いだろ
38 こんせんくん(神奈川県):2010/11/11(木) 14:28:30.12 ID:haYgu8kTP
>>30
カンガルーの着ぐるみでよくね?
39 アッピー(東京都):2010/11/11(木) 14:28:48.30 ID:AiH0AFLH0
40 キリンレモンくん(大阪府):2010/11/11(木) 14:28:51.19 ID:tyAVJRnX0
同族嫌悪による嫌がらせだな。南のコリア同士仲良くすれば良いのに
41 しんちゃん(北海道):2010/11/11(木) 14:29:05.87 ID:YO+lwBWD0
オージーとオーストラリアは俺もよく間違える
42 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:29:13.93 ID:6Dw57cP8O
アボリジニーの腰簑よりはマシなんじゃないの
43 アッピー(東京都):2010/11/11(木) 14:29:23.90 ID:AiH0AFLH0
>>38
射殺されたらどうすんだよ
44 PAO(神奈川県):2010/11/11(木) 14:29:30.60 ID:ET/fC9Ot0
まぁ、ハングルだと同じ表記だったとか
そんな感じなんだろ。
45 犬(静岡県):2010/11/11(木) 14:29:58.24 ID:iFNBNCNt0
ハイジはスイスだしな・・・・カオス
46 こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 14:30:47.58 ID:8gvpYIWzP
ウィーンにしとけよ
47 じゃがたくん(関西):2010/11/11(木) 14:30:51.58 ID:fwYk7CuqO
オーストリアはそろそろエスターライヒにしたらいいのに
48 イッセンマン(catv?):2010/11/11(木) 14:31:02.11 ID:mev/XYnU0
カンガルーの気ぐるみにするか、囚人服にするか・・・
49 めばえちゃん(チベット自治区):2010/11/11(木) 14:31:12.27 ID:oBcm5HAL0
そーいや、オーストリアはオーストラリアと間違えられるのが嫌だから
オーストリーって呼んでくれって言ってたよな。
あれ、もうやめたの?
50 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/11/11(木) 14:31:30.75 ID:zALNwCCiO
まぁ流刑地ですし
51 エコまる(関東・甲信越):2010/11/11(木) 14:32:03.82 ID:98KK/5xRO
不快なのはオーストリアだろ
52 ニッパー(滋賀県):2010/11/11(木) 14:32:50.83 ID:pWptYPRN0
Not Korean
53 ガリガリ君(宮城県):2010/11/11(木) 14:33:04.23 ID:rpJxHgNH0
アイルランドとアイスランドも間違う
54 ルミ姉(catv?):2010/11/11(木) 14:33:17.18 ID:cV9nd9ew0
オーストコリアで解決
55 こんせんくん(dion軍):2010/11/11(木) 14:33:58.83 ID:9aNDl24SP
オージーと間違えられるとかオーストリアにしたら国辱だろ
56 MONOKO(岡山県):2010/11/11(木) 14:34:06.78 ID:SH/tG8qc0
オーストラリッチ
57 オノデンボーヤ(西日本):2010/11/11(木) 14:34:12.75 ID:AOx+cE510
歴史あるオーストリアに失礼だなぁ・・
それとも遠まわしにヒトラーでも叩いているのか。
58 晴男くん(関東・甲信越):2010/11/11(木) 14:34:43.60 ID:Z8vEwB/oO
オーストラリアはチョゴリでいいだろ。
59 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 14:35:21.63 ID:7mFrx2/xP
ウィーンって名前の方が知名度あるんだから国名もウィーンにしちゃえばいいのに
60 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:35:31.51 ID:qvNqHqfcO
ひでー仕打ちだな韓国ww
豪州移民に行った同胞も沢山いるのに間違えるか普通
61 だっこちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 14:35:39.30 ID:7lr2TZ0YO
オーストリアに失礼
62 かほピョン(千葉県):2010/11/11(木) 14:35:41.33 ID:trxuIkRe0
白人の土人と一緒にされてオーストリアカワイソス
63 サン太郎(catv?):2010/11/11(木) 14:36:16.21 ID:D5+ds1930
アボリジニの格好させても問題あるんだろ?
64 DD坊や(catv?):2010/11/11(木) 14:36:34.09 ID:ZIZHs8lP0
オーストラリア=ハンガリー帝国
65 ソニー坊や(静岡県):2010/11/11(木) 14:36:35.88 ID:75kRQmWr0
だっせw
66 ユートン(大阪府):2010/11/11(木) 14:37:04.88 ID:YlhB9eSv0 BE:82726439-2BP(203)

>>53
借金ししゃもで返すから、でアイスランドは一躍有名になった
67 エコピー(catv?):2010/11/11(木) 14:37:15.43 ID:N30s4PbE0
北朝鮮G20があったんだ、全く知らんかったわ
68 アヒ(静岡県):2010/11/11(木) 14:41:56.09 ID:mW/vRftL0
>>12
縞々の服でどうか?
69 サリーちゃん(長屋):2010/11/11(木) 14:42:15.28 ID:WROkoRFz0
オーストコリアだと、自分の国に間違われると思ったんだろ。
70 Dr.ブラッド(チリ):2010/11/11(木) 14:42:29.32 ID:sdkMzxyb0

馬鹿な。芸術の都であるオーストリアと

流刑地の罪人どもの島であるオーストコリアを間違えるとは!

許されないぞ、バカチョン!
71 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:42:47.18 ID:Y0gY2+PXO
日本語ならよく間違えそうだが
英語読みで間違えるとかマジでバ韓国としかいえないな

オーストレイリアとオーストリアって全然違うじゃん
72 ちーたん(USA):2010/11/11(木) 14:43:53.05 ID:3//CtR5N0
73 ウェーブくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 14:44:06.63 ID:C4iOXSXo0
>>6
74 はまりん(埼玉県):2010/11/11(木) 14:46:37.60 ID:fyzK9PkG0
オーストラリアは民族衣装とかないだろ。
黒と白のボーダー柄でも着せるのか。
75 うさぎファミリー(中部地方):2010/11/11(木) 14:48:10.01 ID:gmc/spS20
欧州の盟主オーストリア>>>流刑地ラリア

もともとわざと似せたくせに
76 総理大臣ナゾーラ(東京都):2010/11/11(木) 14:48:13.96 ID:9MHkhObq0
アルジェリアナイジェリア
イランイラク
アイスランドアイルランド
オーストラリアオーストリア
77 しょうこちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 14:49:33.60 ID:UlmA6cJV0
間違えやすい国
・ドミニカ/ドミニカ共和国
・オーストリア/オーストラリア
・スロバキア/スロベニア
・アルバニア/アルメニア
・アンゴラ/アンドラ
78 さくらとっとちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 14:50:26.77 ID:qv3tXkUj0
79 ポコちゃん(長屋):2010/11/11(木) 14:51:08.90 ID:/pLqDgpV0
語源は南と東だっけ?
80 ピアッキー(福岡県):2010/11/11(木) 14:51:09.45 ID:mdOmhZLW0
俺が唯一行った海外じゃん オーストラリア
81 モッくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 14:54:31.35 ID:SsY4ArMN0
島流しにされたイギリスの囚人どもが築いた国なんだから
監獄大陸ってことで「プリゾニア」とでも名乗ればいいのにw
82 UFOガール ヤキソバニー(東日本):2010/11/11(木) 14:55:31.02 ID:OTfaysDI0
シーシェパードの服でも着せれば良かったんじゃないか
83 ガブ、アレキ(愛知県):2010/11/11(木) 14:56:15.34 ID:KkDWjakh0
韓国の下請けのレベルは低すぎるようだ
84 エコンくん(熊本県):2010/11/11(木) 14:56:56.03 ID:mxWycpmX0
日本と韓国も良く間違えるもんなwww
85 DD坊や(catv?):2010/11/11(木) 14:57:36.58 ID:ZIZHs8lP0
>>77
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国・・・は間違えやすいとはちょっと違うか。
86 どれどれ(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 14:57:56.22 ID:1PlFeamiO
オーストコリアは韓国旗刺繍してある服着てりゃ良かったんじゃね。
87 はまりん(埼玉県):2010/11/11(木) 14:58:20.97 ID:fyzK9PkG0
間違えやすい国

韓国と北朝鮮

そういえばとあるコメディ映画で主人公が歌ってる曲の歌詞で
こんなのがあってワロタ。
基本的にオマエらは中国人なんだからお互い戦争やめろwwww

wars just bassed on hate and fear
stop fighting north and south korea
your both basically chinese
88 ポンパ(大阪府):2010/11/11(木) 14:58:54.70 ID:7HKCFlwo0 BE:1549044083-2BP(3)

日本はどんな服装だったんだ
89 お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県):2010/11/11(木) 14:59:42.11 ID:gdkcSpUt0
ウィーンと言ったらウルトラヴォックスだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=m9WdUgn0XkU
90 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 15:00:46.13 ID:O8smq6IWO
オーストコリア涙目wwwSSと氏ねwwwwww
91 こんせんくん(dion軍):2010/11/11(木) 15:00:47.78 ID:l+rp/wQyP
これは怒ってもいい
92 こんせんくん(dion軍):2010/11/11(木) 15:01:09.34 ID:DKZCWUYLP
>>78
海外とか全く行ったことないんだけど
U=youって表現は普通なの?
93 エンゼル(埼玉県):2010/11/11(木) 15:01:28.25 ID:erClfZL90
一人くらい気づいてやれよw
94 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 15:01:56.45 ID:3876NLevO
オーストリアに失礼
95 Dr.ブラッド(チリ):2010/11/11(木) 15:02:14.70 ID:sdkMzxyb0
>>92
チャット文化から来るスラングだね

MMOとかでよく使われるよ
96 にっきーくん(catv?):2010/11/11(木) 15:02:57.86 ID:re2++3ap0
つぶしあえー(^o^)/
97 エンゼル(埼玉県):2010/11/11(木) 15:03:06.49 ID:erClfZL90
>>92
メールでは結構普通
i love u とか
98 とれたてトマトくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 15:04:02.75 ID:yDfvUTP60
オーストリーに変える話はどうなったんだよ

99 ちーぴっと(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 15:06:22.64 ID:LGCvx94uO
>>92
ダンス系音楽でもよくある
4Uがfor youとか2Uでto youとか
100 ちーたん(USA):2010/11/11(木) 15:09:05.55 ID:3//CtR5N0
>>78

オウストリア人はファックなんて言いませんよ
そういった場合にはシャイスタですね
101 ナミー(関西地方):2010/11/11(木) 15:16:22.14 ID:+55pnQSJ0
>>17
こんなもん作っててすぐ分かるだろw
102 ラジオぼーや(新潟県):2010/11/11(木) 15:17:05.78 ID:8WBIyuMA0
た・・・柘植
つ・・・拓殖
103 戸越銀次郎(チベット自治区):2010/11/11(木) 15:17:13.98 ID:mjUGfuouP
チョンのいやがらせか
104 RODAN(長屋):2010/11/11(木) 15:19:08.57 ID:yh5/WHbn0
チマチョゴリ着せて

オーストコリア
105 ミルーノ(catv?):2010/11/11(木) 15:23:17.76 ID:1dyht8KY0
逆にオーストラリアの民族衣装って何?
106 RODAN(長屋):2010/11/11(木) 15:24:56.62 ID:yh5/WHbn0
107 がすたん(愛媛県):2010/11/11(木) 15:43:34.63 ID:JnpKF9220
ネタかと思ったら、マジだったのね。
お笑い韓国、発揮だな。
また、明日の朝鮮、中央日報あたりには、
「わが国は、G20を開催する価値はあるのか!」とか
「世界の前で、わが国の自尊心は打ち砕かれた!」とか
「日本なら、綿密なチェックでこんな事はなかっただろう」とか
「海外を知ろう!」とかいろんな記事になりそうだな。
ホルホルのあとは、反省して、やっぱケンチャナヨってなるんだろうな、また。
108 宮ちゃん(奈良県):2010/11/11(木) 15:49:39.80 ID:yvtfxN2T0
オーストリアは「併合仲間」で、オーストラリアは唯一の友人ともいえる国なのに
それを間違えてどうするw
109 あいピー(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 16:01:00.52 ID:5hacuYeNO
オーストラリアも馴れてるもんな
110 ナミー(関西地方):2010/11/11(木) 16:01:41.25 ID:+55pnQSJ0
もうオージーに変えてもいいんじゃ
111 にゅーすけ(関西・北陸):2010/11/11(木) 16:03:23.41 ID:7ywW4v+HO
もう国名カンガルーに変えちゃえば
112 戸越銀次郎(チベット自治区):2010/11/11(木) 16:05:05.14 ID:R3uC2FCvP
オーストラリア人も、日本と韓国の区別なんて付いてないからね
113 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 16:05:35.81 ID:zp7rB5RRO
すまんが英語のスペルの違い教えてもらえないですか?
114 損保ジャパンダ(catv?):2010/11/11(木) 16:07:57.87 ID:hfJUil3T0
>>77
え!
ドミニカとドミニカ共和国って別物やったん?
115 あいピー(千葉県):2010/11/11(木) 16:10:58.89 ID:C/upq0ly0
前にオリンピックの表彰式で、
何度も間違って韓国国歌かけられて北朝鮮の選手がブチ切れてなかったっけ。
116 ポコちゃん(長屋):2010/11/11(木) 16:29:30.39 ID:/pLqDgpV0
>>77
ニジェール/ナイジェリア/アルジェリア
117 こんせんくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 16:36:08.92 ID:M+/ToWUxP
そういえば日本で「オーストリア」を「オーストリー」と呼ぼうみたいなキャンペーンが展開されてたよね
118 マルちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 16:53:52.24 ID:xC5/Z6TF0
>>117
オーストリア製品の日本語表記をオーストリーにするかもってだけで、キャンペーンとかはない
119 ケロ太(神奈川県):2010/11/11(木) 16:57:20.14 ID:cxjBZAVs0
もしも衣装を間違えられたのが韓国だったら七代後まで祟られる。
120 キョロちゃん(内モンゴル自治区)
>>105
囚人服じゃね?