ビックカメラJR八王子駅店 今日オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 こんせんくん(東京都)

「ビックカメラJR八王子駅店」がプレオープン−開店5時間前から並んだ人も

プレオープンした「ビックカメラJR八王子駅店」。行列が1,000人を超えたため、開店時間を30
分早めた
http://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1289389111_photo.jpg

 八王子駅南口の「ビックカメラJR八王子駅店」(八王子市旭町1)で11月10日、明日の開業を
前にプレオープンした。

 同社は東京・池袋を中心に、都内では新宿、渋谷などに店舗を持つ家電量販店。現在、全国
に38店舗を展開し、多摩地区には立川店を出店している。

 JR八王子駅南口で進む再開発を受け、昨年5月に出店を発表。JR東京西駅ビル開発(旭町)が
運営する新しい駅ビル「CELEO(セレオ)八王子」のキーテナントとして、同ビル1階〜5階に出
店することになった。駅とは改札口から続く自由通路を通して2階入口で接続。店舗面積は約
8,000平方メートル。

 今回は事前に申し込んだ客を対象に時間限定で店内を開放。13時の開店を前に朝から行列が
できた。先頭は8時30分から並んでいるという市内在住の主婦。「テレビを狙って来た」という。

 昼過ぎには列が1,000人を超えたため、予定より30分早い12時30分に開店。入店待ちの行列が
解消するまでには1時間ほどかかった。「予想を超える人出」とビックカメラ営業本部の塚本さ
ん。家族連れで訪れていた人が多く、テレビやパソコン等の家電に加え、おもちゃなどを買い
求めていた客も多かった。

 11日からの営業時間は10時〜21時。
http://hachioji.keizai.biz/headline/photo/718/
2 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/11(木) 08:24:07.67 ID:yIvSDkzs0
なぜ南口にしたんだ
3 戸越銀次郎(埼玉県):2010/11/11(木) 08:26:01.71 ID:EXRyiuq1P
5時間前から並んだ人がいるのに
先頭は4時間半前
つまりこの婆は割り込みしたわけだ
4 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 08:26:11.38 ID:kSyLFKuwO
いまどきビックカメラとか(笑)
5 星ベソくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 08:35:49.35 ID:h+ff8txD0
え・・・?南口!?
6 ケズリス(東京都):2010/11/11(木) 09:15:52.27 ID:JAgS9W6c0
混んでンの?今から車で行こうと思うけど。駐車場あんのかな
7 こんせんくん(埼玉県):2010/11/11(木) 09:22:50.89 ID:iGAxlX7kP
何か安くなってるの?
8 リョーちゃん(catv?):2010/11/11(木) 10:19:13.45 ID:VgkQK6ZJ0
日曜日は始発にしようかな
9 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 10:51:00.51 ID:6OleN0g7P
さっき前通ったら、人多過ぎでワラタ
10 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 10:52:51.35 ID:T+eiaScvO
スーパーはいるから、北口まで行かなくて済むって子安のばあちゃんが喜んでた
11 ぼっさん(dion軍):2010/11/11(木) 10:53:31.96 ID:Wh6DLhyS0
立川と食い合わないか?
12 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 10:54:20.61 ID:Xj0u3qViP
ついに山梨県にビックカメラができたのか
13 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 10:54:25.29 ID:WlTK29zWP
多摩地区に住んでてもわざわざ八王子まで行く理由は無いし、やっぱり市民しかこなそうだな
14 こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 10:58:20.02 ID:qnEwTksCP
ビックすげー混んでたからヨドバシに行ってきたよ
ヨドバシはガラガラでした
15 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 10:58:40.44 ID:lN/wizoHP
誰かレポしろ
16 コジ坊(埼玉県):2010/11/11(木) 10:59:27.51 ID:8yeI7lrw0
街のちっちゃな電気屋ってよく生き残ってるよな
17 Qoo(関東・甲信越):2010/11/11(木) 11:15:07.28 ID:dcBzVqzBO
明日のブルーレイ狙いにいくかな
18 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 11:16:27.84 ID:riErMtGHP
うちの親が行ったみたいだな(´・ω・`)
19 スピーディー(catv?):2010/11/11(木) 11:18:04.46 ID:CFDKCMDz0
南口から真っ直ぐ南に行くとコジマ、東に行くとケーズ
20 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 11:18:29.83 ID:E+tNhdav0
昨日行ったけどテレビ売り場が半端なかった。
案内するのに整理券を配ってて
自分の順番が来るまで3時間ほど待った。
大して安くもならなかったから買わなかった。
3時間待って損した。
21 ハッチー(dion軍):2010/11/11(木) 11:19:24.84 ID:f22kYNWd0
ケーズデンキ流山店も今日オープン。今日は日がいいのか?
22 ニックン(東京都):2010/11/11(木) 11:21:00.99 ID:/HZMHMH00
南口ってどっちだっけ
23 リョーちゃん(catv?):2010/11/11(木) 11:21:32.89 ID:VgkQK6ZJ0
学生服のやつがいるのだが
ズル休みかな?
24 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 11:22:40.58 ID:rMmPsXq+O
今から一時間かけて八高線の端から行ってみるか...財布に2千円しかないけど
25 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 11:24:13.66 ID:/6vGDuoIO
でかいのか?
この辺の駅前店はしょぼいのが多いから行ってみたい
26 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 11:24:47.41 ID:QL6t7PXg0
開店前に駅前でタダで配ってた500ポイント入りカード、ちゃんとポイント入ってた。
27 さっちゃん(東京都):2010/11/11(木) 11:25:30.89 ID:Xx97dGG40
>>22
栄えてないほう
28 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 11:26:12.37 ID:E+tNhdav0
>>26
まだ入ってないだろ?
16日だか17日にポイント入るって言われたが。
29 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 11:34:21.74 ID:+k75Daxm0
八王子駅南口まで歩いて3分のアパーツメンツにすんでるけど誰かあそぼ
30 ちくまる(catv?):2010/11/11(木) 11:37:21.31 ID:brZvJtEN0
限定のとかは数時間前に行かないと買えないのか?
31 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/11/11(木) 11:39:16.11 ID:CgVr+VX/0
町田にはチラシ来なかったなあ
新横浜のは入ったのに
32 ピースくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 11:43:03.17 ID:eyGpJrb30
南口が賑やかになったな
33 ミミちゃん(関東・甲信越):2010/11/11(木) 11:44:53.72 ID:EANzwXkIO
特価狙いじゃ無いのに入場規制ワロタ 11時前には解除されたけど
目の前の割り込みDQNを店員ブロックGJ!
レジ並びが超絶!買う気にならない
目玉以外の値段は普通 チラシより高い値札が付いててワロエナイ
34 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 11:45:24.81 ID:+k75Daxm0
>>33
まじかよ
見て回るだけにしよ
35 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 11:48:04.76 ID:t9iWkhS4O
>>21
千葉県も栄えてきたな
36 ぴちょんくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 11:53:52.63 ID:QL6t7PXg0
>>28
さっきネットの方で確認したら500P入ってたよ。
カードもネットもまっさらのアカなんで間違いないと思うけど…
37 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 12:04:46.72 ID:E+tNhdav0
>>36
俺のは締め切り前日に申し込んだから遅いのかもね
38 ミミちゃん(関東・甲信越):2010/11/11(木) 12:09:58.53 ID:EANzwXkIO
>>34
二階の入口混んでたら一階の入口オススメ
ロータリー側に面してるから判りにくいけど
人混み酔いする人は諦めろ
39 うまえもん(関東):2010/11/11(木) 12:15:12.91 ID:wVB7C0ucO
つかビックよりソフが欲しい
通販は待つの面倒だし町田か秋葉原まで行くのもだりい
40 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 12:16:47.07 ID:E+tNhdav0
>>39
ソフマップも入ってるぞ
41 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/11(木) 12:17:59.32 ID:VmS1BtoUO
>>29
大学生かい?
42 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 12:19:04.63 ID:+k75Daxm0
>>38
ああ
うちからだと1Fのが近いからそっちからいくわ
mp3ぷれやーほしい
43 都くん(千葉県):2010/11/11(木) 12:22:25.80 ID:2zlEyaSq0
中国転売ヤーに雇われた臭い乞食が並んでるイメージ
44 コアラのワルツちゃん(長屋):2010/11/11(木) 12:22:30.94 ID:AOx+cE510
社長は韓国人

社長は韓国人

社長は韓国人
45 黄色いゾウ(東海):2010/11/11(木) 12:26:28.39 ID:BuhaQpj/O
吉祥寺辺りにも出来ねえかな
ヤマダが雑魚すぎてヨドバシが安くならない
46 オノデンボーヤ(茨城県):2010/11/11(木) 12:26:58.34 ID:cPaCfmYe0
八王子懐かしいなあ
家電は全部ヨドバシで買ってたよ
南口なんて今全然変わっちゃったんだろな
47 うまえもん(関東):2010/11/11(木) 12:30:39.27 ID:wVB7C0ucO
>>40
入ってんだ
立川みたく小さくなかったらいいんだが・・・
48 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 12:35:32.94 ID:+k75Daxm0
>>41
フリーターです
八王子のファミリマートでアルバイトしてます
あそぼ
49 ミルママ(愛知県):2010/11/11(木) 12:35:37.38 ID:DSMR6CNd0
北側に家電屋なかったっけ コインパーキングに車停めてなんか買った覚えがある
50 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 12:37:36.98 ID:+k75Daxm0
>>49
ヨドバシっすね
駅周辺だとあそこくらいしかなかったんで嬉しいすわ
51 いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/11(木) 12:38:49.07 ID:M0rqQr1a0
ちよっと見に行きたいけど混んでるだろうなあ
52 BMK-MEN(東京都):2010/11/11(木) 12:40:25.90 ID:BqEIbvMh0
>>48
今からドルフィンの前で合流な
53 ミルママ(愛知県):2010/11/11(木) 12:40:29.68 ID:DSMR6CNd0
>>50
d ヨドだったかナツカシス
54 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 12:41:15.16 ID:+k75Daxm0
>>52
ああ
ローソンストア100の前のラブホな
いくわ
55 キタッピー(長屋):2010/11/11(木) 12:42:49.54 ID:LmDilAUj0
浅川の北側にはムラウチ電気もある
今はムラウチジョーシンだっけ?
ここのほうが家から近いからよく使う
56 こんせんくん(神奈川県):2010/11/11(木) 12:43:10.39 ID:XVxmyG2xP
吉祥寺はおわこん
57 BMK-MEN(東京都):2010/11/11(木) 12:44:09.07 ID:BqEIbvMh0
>>54
先にシャワー浴びて待ってて
58 ニックン(東京都):2010/11/11(木) 12:44:27.27 ID:/HZMHMH00
>>27
市民ホールの方か。。。
59 吉ギュー(九州):2010/11/11(木) 12:45:55.60 ID:tz5ZAw+jO
俺大勝利wwwwwww
60 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 12:47:01.00 ID:+k75Daxm0
>>57
俺ラブホ入ったこと無いから使いかたわからない・・・
ローソンストア100でお菓子かってまってる
61 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 12:47:06.57 ID:ngSXoi5jO
八王子行くより立川行くよなあ
62 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/11(木) 12:49:22.89 ID:V+5EqGtg0
>>60
八王子でフリーターって地元はどこなの?
63 つくもたん(東京都):2010/11/11(木) 12:52:57.58 ID:+k75Daxm0
>>62
静岡すわ
学校いってましたが就職できなかったんすよ
64 スーパーはくとくん(東京都):2010/11/11(木) 13:12:10.36 ID:htfb1cCO0
ビックカメラJRって小さいのかよ
65 ユートン(東京都):2010/11/11(木) 13:17:55.35 ID:QHNPlM0x0
>16
修理専門店とかに特化してるの多いね
66 うさぎファミリー(東京都):2010/11/11(木) 13:48:56.04 ID:IbKCowmP0
PS3が安いようなので買いに行きたいんだけど
何時間くらい前に並べば買えるかね
67 みらいくん(大阪府):2010/11/11(木) 13:50:37.28 ID:MDSi0TL00
大阪にもなんばの他にビック来いよ
天王寺か京橋に来なされ
68 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/11(木) 13:50:59.78 ID:VmS1BtoUO
PS3いくらくらい?
69 さなえちゃん(東京都):2010/11/11(木) 13:51:55.05 ID:AwKZWgd90
>>65
儲からないの切っていったら結果として特化しちゃっただけだろ
70 うさぎファミリー(東京都):2010/11/11(木) 13:52:58.41 ID:IbKCowmP0
>>68
14,800円だそうだ
71 ベイちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 13:54:16.25 ID:5OiPsp1m0
京都のは死んだ
72 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/11(木) 13:57:14.16 ID:VmS1BtoUO
>>70
マジかちょっと欲しいな
暗いうちにいかないとダメじゃね?
抽選販売かな
73 ロッ太(東京都):2010/11/11(木) 13:57:43.57 ID:oiv6n0320
普通に立川行くわ
74 ナショナル坊や(東日本):2010/11/11(木) 13:59:37.66 ID:e7AP0ECd0
八王子の裏風俗おいしいです^p^
75 まゆだまちゃん(東京都):2010/11/11(木) 14:17:29.78 ID:V+5EqGtg0
>>74
裏風俗ってどこらへん?
76 こんせんくん(catv?):2010/11/11(木) 15:26:11.64 ID:xr15xsGVP
立川店どうにかしろよ。
価格安くない上に、ポイント5%。舐めすぎてる。

アホらしくて、池袋まで行ってる。
77 キタッピー(長屋):2010/11/11(木) 16:01:13.81 ID:LmDilAUj0
>>75
多分三崎通りのヤマさん
78 キビチー(catv?):2010/11/11(木) 17:11:07.68 ID:7er9hC+0Q


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
79 キビチー(catv?):2010/11/11(木) 17:11:49.49 ID:7er9hC+0Q
         ・
         ・
         ・

_24位 千葉県 浦安市   635,000円/m2 浦安
_26位 東京都 大田区   631,563円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_35位 東京都 江戸川区  542,200円/m2 小岩・葛西
_36位 東京都 町田市   541,800円/m2 町田
_38位 神奈川県 横浜市  529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_39位 東京都 墨田区   529,000円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  493,714円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_47位 東京都 葛飾区   454,375円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   449,353円/m2 北千住・竹ノ塚
_51位 東京都 調布市   435,400円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市↓  430,000円/m2 狛江
_60位 東京都 八王子市  378,929円/m2 八王子・南大沢・高尾
_62位 東京都 多摩市   376,833円/m2 多摩センター
_94位 東京都 稲城市   263,333円/m2 京王よみうりランド
115位 神奈川県 相模原市 217,500円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
80 キビチー(catv?):2010/11/11(木) 17:12:30.79 ID:7er9hC+0Q
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市 ← 575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
81 キビチー(catv?):2010/11/11(木) 17:13:11.06 ID:7er9hC+0Q
82 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 17:13:40.57 ID:NFPeKkWxO
柚木そごうのおもいで
83 コンプちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 17:13:53.28 ID:gJzenR3m0
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
84 キビチー(catv?):2010/11/11(木) 17:13:54.07 ID:7er9hC+0Q
85 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 17:13:58.20 ID:E+tNhdav0
キチガイきた。マジで死ね。
86 コンプちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 17:14:17.65 ID:gJzenR3m0
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
87 キビチー(catv?):2010/11/11(木) 17:38:32.38 ID:7er9hC+0Q
88 エビオ(catv?):2010/11/11(木) 17:39:20.59 ID:7er9hC+0Q
89 コンプちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 17:39:26.45 ID:gJzenR3m0
■キチガイ参上中
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
90 ナルナちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 17:40:19.35 ID:zxCyVxNF0
一方、京都駅前にはヨドバシカメラがオープンした
91 銭形平太くん(山梨県):2010/11/11(木) 17:42:44.25 ID:AD/aIt2h0
これは大月住民にとってありがたいわ
92 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 18:06:32.06 ID:pOEtLSWjO
ヨドバシ潰れるわ
駅から直行は強すぎる
93 スピーディー(catv?):2010/11/11(木) 18:19:47.44 ID:CFDKCMDz0
>>92
それはどうかな?
京王からはヨドバシのほうが近いし
94 PAO(東京都):2010/11/11(木) 18:20:41.72 ID:AV3IOnxP0
ヨドバシも行ってきたけど客の数は普段通りな感じだった
95 みらいくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 19:53:17.67 ID:oW6bFvzz0
テレビを商談まで3時間待ちしたけど
表示価格から1円たりとも下がらなかった。
ありえないぐらい高かった。
こんな店はさっさと潰れてしまえ!
96 マックス犬(関東・甲信越):2010/11/11(木) 20:03:17.29 ID:huCwLkCdO
>>82
柚木って南大沢の?
97 エチカちゃん(チベット自治区):2010/11/11(木) 21:11:59.71 ID:w9wXKdQg0
今日行ったらチョンが大量買い占めしててワロタw
大抵オープンしたらチョンいるなw
98 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 21:14:58.37 ID:E+tNhdav0
>>95
俺も昨日行ったけど同じような感じだった。
ほんと使えねえよビックカメラ。
しかも俺が狙ってた商品は今日よりプレオープンの昨日の方が値段が安かった。
プレオープンで売れまくった人気商品だからオープンで値上げしたらしい。
99 ケズリス(東京都):2010/11/11(木) 21:15:34.20 ID:+p1GKmcs0
立川厨涙目wwwww
100 パワーキッズ(東京都):2010/11/11(木) 21:16:30.61 ID:lhLAgt7Q0
ヨドバシでいいじゃん
101 アッキー(catv?):2010/11/11(木) 21:25:08.07 ID:E+tNhdav0
>>97
ビックの外に家電製品の箱を大量に積み重ねてるチョンかチャイナの集団がいたけど
なぜかほとんどヨドバシの袋や包み紙に入ってたな。
やっぱヨドの方が安いんだろ。
102 たらこキューピー(神奈川県):2010/11/11(木) 21:25:28.08 ID:Zs1Wqvun0
ただでさえフロア混んでるのに通路のど真ん中で集団で立ち止まり通路塞いで大声で喚いてたり
抽選会場?のロープで仕切ってる行列用通路、ロープちぎりながら堂々と割り込みしてきたり

本当、シナ糞袋どもは日本からいなくなって欲しい
大声で喚いてるシナばっかり・・・・いかないほうがいいぞ
103 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:30:21.08 ID:UcBsQBbkO
ガンプラとか、ゲームのポイントが5%だった
八淀は、10%
104 戸越銀次郎(dion軍):2010/11/11(木) 21:40:59.58 ID:F3t6mAfTP
張り合う気の無いヨドバシにワロタ
105 カンクン(チベット自治区):2010/11/11(木) 21:46:16.27 ID:N9y6Ma0j0
ヨドはふわふわセールとかいうのをアナウンスしてたわ
106 たらこキューピー(神奈川県):2010/11/11(木) 21:50:17.14 ID:Zs1Wqvun0
想像通りにエロゲとフィギュアコーナーは超狭くて品揃え全くだから行く必要梨
そこだけ異臭がしたのも想像通り
107 デラボン(東京都):2010/11/11(木) 21:55:31.17 ID:rAITQtGh0
108 怪獣君(山梨県):2010/11/11(木) 23:34:04.95 ID:rjR1edaz0
5%還元じゃ遠くても10%の方いっちゃうわ
109 エネゴリくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 23:52:10.86 ID:xtiDo6cc0
>>92
八王子は意外と車社会
110 トドック(東京都):2010/11/12(金) 03:03:25.62 ID:TKnaQ+rC0
PS3や箱○がやけに安いと思ったら型落ちの在庫処分って
オープニングセールの割に酷いな
111 ピアッキー(東京都):2010/11/12(金) 05:51:30.20 ID:Rk6ih1pvP
なにそれひどい
112 マルコメ君(神奈川県):2010/11/12(金) 05:55:46.60 ID:Sh9r+T130
広告みたが何を買うんだ?
高いだろ。普通に。
113 ペーパー・ドギー(東京都):2010/11/12(金) 06:10:05.57 ID:ZD/i4zol0
ポイント5%なら、絶対に淀行くわ。
立川もそうだけど、多摩地区軽視しすぎだろ。
114 つくもたん(神奈川県):2010/11/12(金) 06:16:50.94 ID:lqZ5W7Ua0
色々厳しいな
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/hachioji.html
チラシをチェックしたけど
115 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 06:24:32.36 ID:aVGQI8iOP
八王子ってなんにもなかったのに
116 トラムクン(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 06:43:08.81 ID:JXf6+x5E0
ヨド、ビック、ジョーシン、コジマ、ケーズ・・・
ゲーム屋も駅の近くに多数

なんかいろいろひどくなってるな
117 トラムクン(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 06:48:52.07 ID:JXf6+x5E0
駅からヨドと駅からビックじゃ正直50m変わるかどうかだな
118 つばさちゃん(長屋):2010/11/12(金) 06:54:03.46 ID:1IPNATHa0
>>76
立川ビック酷すぎるよな
あそこ1〜2年前まではポイント10%でやってきたのに競合店が無いと見るや
5%に変更だからな、
以降は面倒くさいけど仕事帰りに吉祥寺で降りてヨドで買うようにしてる
119 きこりん(catv?):2010/11/12(金) 09:20:56.21 ID:/xR6be+w0
ビック八王子は八淀に返り討ちに合いそうだな
120 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 09:22:51.78 ID:+KLeWLxYO
八王子?あぁ、山梨の植民地ね
121 ゆうさく(関東):2010/11/12(金) 09:23:43.98 ID:CkQo32tnO
オープン特価でプラモ安いなら行くが、どう?
122 キャティ(石川県):2010/11/12(金) 09:24:48.59 ID:WEQ2hmXA0
客の主な内訳

○山梨県民(49%)
○ヤンキー(21%)
○創価学会員(10%)
○乞食(5%)
○チンピラ(4%)
○猿(4%)
123 カーくん(チベット自治区):2010/11/12(金) 09:26:04.49 ID:QmR82Mts0
昨日行ったら大混雑だったよ
支払いの行列が長くて、店員がプラカードもって最後尾の案内してた
124 さかサイくん(東京都):2010/11/12(金) 09:28:44.17 ID:ETz8/grM0
お、何か安売りしてるの?
立川市民だけど、いってこようかしらw
125 フレッシュモンキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 09:28:57.61 ID:eILRIOYa0
南口の整備は一通り終わったの??
126 ユメニくん(三重県):2010/11/12(金) 09:31:32.65 ID:8EODrQuS0 BE:299907825-2BP(6553)

八王子のビックカメラの歌はどうなるんだ?
127 きこりん(catv?):2010/11/12(金) 09:42:04.03 ID:/xR6be+w0
>>124
限定以外全然安くないからわざわざ立川から来ない方がいいと思うよ。
128 セーフティー(catv?):2010/11/12(金) 10:47:35.19 ID:twVnFOZN0
>>125
駅前はとりあえず終了
これからJR貨物跡の再開発
129 京成パンダ(東京都):2010/11/12(金) 12:54:16.46 ID:GF0C8Hf+0
他から来たやつは南口駅前はうまいラーメン屋は無いから違うもん食ったほうがいいぞ
130 つくもたん(神奈川県):2010/11/12(金) 12:56:54.30 ID:lqZ5W7Ua0
>>129
少なくとも八王子の壱発ラーメンはダメな筆頭か
131 ケンミン坊や(山梨県):2010/11/12(金) 13:00:11.61 ID:lsCPVm8z0
上り線が混んでた理由はこれか
132 はずれ(東京都)
PS314,800円ってマジかよ